固定されたツイート
まつもと
まつもと
12.5万 件のツイート
まつもと
@matsuwitter
シトロエン*渋谷系音楽*ルパン三世*交通系趣味のことと、日常生活、時事の感想文をツイートします。progressivism / socialist /
東京 渋谷区2010年2月からTwitterを利用しています
まつもと🇫🇷さんのツイート
イタリア車選ぶならランチア一択だなぁ。
とにかく上品なんだよ。
だったような気がします。
いずれにせよ、あの界隈やぶくりを橋頭堡に立憲にものすごい勢いで侵食してますよ。
2
北参道を走り抜ける野生のアイスグリーンのシトロエンC3。神宮の黄色く色づいた銀杏と相まって映えてた。
1
p.hen.ix.sabe.rとか?(.全部トル)
あとこういうのがありかどうかわかりませんが、栗とか藪とか寒川とか海老名なんかはモロ反自公野党で表自戦士ですかね。
1
2
長男、サンタクロースのプレゼントはKATOのEF510-500北斗星色となりました。
4
返信先: さん
anan、今じゃなんだかわからない雑誌ですが、かつては時代を切り拓いたメディアだし、SEX特集にも歴史がありますし、かつてのananを引き継いでいる部分なのかな?とも思います。今は見てないからわからんけど。
1
返信先: さん, さん
昨日じゃない一昨日。
一番好きな出崎さんは映像詩人だし、宮崎も高畑もシュッとまとまった映像を作りますからね。富野のはとっちらかってる印象があって、そこが好みじゃないのかも。
1
1
返信先: さん
昨日ZZでプルツーの回見て、今日エヴァ見て(時代的にはちょうど10年違うのか)、コンセプト的には「へぇ10年先行ってるじゃん」と思いつつ、富野にはハマらない自分(そして内容を嫌いつつ庵野にはハマる)のポイントはどこかなって考えると、映像の作りなんですね。
1
1
1
うたた寝してて目が覚めたら、宮台真司が襲われたというニュースが出てて戦慄している。
1
1
1
Fly Me To The Moon、今回はボッサバージョン。Fly Me To The Moonを見るためにエヴァンゲリオン見てる……定期。
2
5
富野作品にはあまり感じないポイント。
1
2
このスレッドを表示
庵野作品の面白さって映像的フェティシズムにつきると思います。
1
4
このスレッドを表示
「選挙公報に記載されいる公開プロフィール」って、あなたのような難癖付けてくる人を予想して最初から書いているんですよ。選挙公報、ご存じですか? 候補者自身が作成して原則そのまま掲され選挙時に配られるものです。
引用ツイート
中川和
@nakazuaki
返信先: @matsuwitterさん
これまた見苦しい言い訳と見事なまでの論点ずらし。
塾の話をしていませんでしたか?
呆気にとられるというのはこの事。
1
5
「アニメ絵が街中にあるのが不愉快」これがまず前提からして間違ってます。
例の大阪の駅広告は当のゲーム会社も12+の年齢制限を課してる。それの広告を12歳未満が目にする場所に堂々と掲出して良いのですか?という話です。
論点ずらして言ってもないことを言ってるかのように言うのは良くない。
引用ツイート
未識魚 /中川譲@ Comitia142 A-32a
@mishiki
「アニメ絵が街中にあるのは不愉快」という方達は、「公共の場で不愉快になることで、自分と異なる他者の存在や思考を知ることが出来る。不愉快があるから民主主義を実現出来るんだ」という憲法学者に対してどう応えるんだろう。自身の不快感を癒やせというだけで護憲派を名乗られるのは本当に迷惑だ。 twitter.com/mishiki/status…
2
118
225
政治って営業なんだ。ふーん。
これ、当人が選挙公報に書いてること、当人がツイッターで公表していること、政治家として繰り返し主張していることなんだけど、それを言うと「評判が落ちる」んだ。ふーん。
引用ツイート
中川和
@nakazuaki
返信先: @matsuwitterさん
これはあわよくば評判を落として営業妨害をしようという魂胆では?透けて見えていますよ。
1
4
これはJR大阪駅の萌えエロ絵広告的なものを批判するときのポイントなんだけど、本当の問題は「単に性的」なことでなく、「(未成年女子等を)『性的客体化(モノ化)』することで、『未成年女子は性的に扱っていいモノ』と社会的に意味付ける」ところにあるので、そこに踏み込んで批判するのは大事と思う
156
925
3,379
このスレッドを表示
女子高生がたくさん痴漢にあってる電車で駅にああいう広告でジャックするのは非難されて当然でしょうが。しかも経済が落ちて真っ先に犠牲になるのは若い娘たちなのに
7
9
ウーマンリブにおいてミニスカートはジェンダー開放のシンブルであって、エロを容認しろって主張でも男を喜ばせる為の主張でもないからな
1
188
562
このスレッドを表示
自称保守が「中国ガー」とがなりたてて防衛費の増額を煽る一方、日本の人口はここ数年は毎年60万人前後減り、5年間で太平洋戦争と同規模の日本人が減る「内なる有事」なのに、少子化対策への投資にはダンマリ。このまま日本を再起不能の水準まで衰退させたいのでしょうか。
引用ツイート
櫻井よしこ
@YoshikoSakurai
自民党外交部会長、佐藤正久さん。中国問題の専門家、小原凡司さん。そして中国人のメンタリティを誰よりも深く理解する矢板明夫さんをゲストに、中国習近平の横暴と戦略を語り合いました。台湾政策、対日政策、対米政策はどう展開するのか。非常に専門的な話が展開されました
youtu.be/_XxzUks64QY
16
274
572
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。