固定されたツイート(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·2月24日2020年の大阪都構想の住民投票で賛成票を投票しました。2020年の大阪都構想の住民投票で賛成票を投票したことは僕の誇りです。2826このスレッドを表示
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·7時間そもそも全員が主観を述べている場で僕は別の方にリプをしたのにそっちが勝手に絡んできて意味不明で頓珍漢なリプを僕に送りつけてきてこっちが普通に反論したらしつこく絡み続けてきて一体何の答えを望んでいたのかな?何が気に食わなかっんだろうか?
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·7時間安倍さんであっても宮台さんであっても襲われていいわけないし殺されていいわけないです。安倍さんのときのように襲われたことや殺されたことを喜ぶ言葉を発する人がいないことを望みます。2
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·7時間返信先: @shiningsekaiさん, @charlottehigeさん追記:そして僕は多くの人の意見を見たり街にある広告や作品を見ているとすでに萌え絵は一般的な絵になっていると思いました。そしてたくさんの同意見の方がいらっしゃいました。もちろんこれらも僕の主観です。そして元ツイの方に主観でリプをしたのです。そもそもあなたに対するリプではありません。
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·7時間返信先: @charlottehigeさんすでに一般的な絵になっているということです。もちろん萌え絵は一般的な絵だと思っていないあなたの主観も同意はしないですが尊重はしています。韓流が流行っていないという方や萌え絵が一般的な絵ではないという方はいらっしゃいますがそのような意見に同意はしないですが否定はしません。1
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·13時間フォロワーの方にはるきさんというアカウントがお二方いらっしゃるのですがどちらの方も都市のことが大好きな若い方なのでずっと同一人物だと思っていたのですがひょっとして別人なのかな?どちらも素晴らしいお方ですが。
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·13時間返信先: @nihonnminnyouさん, @eeN1f4hSLGHUrhEさん理想は多くの人が以前から言っていたし心に思っていた。でも実際に行動して実現したのが維新というだけです。24
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·13時間だからこっちはずっと主観を述べていると言っていて向こうも主観の話をしていると自ら言っていたにも関わらずなぜ意味不明のリプをしつこく送ってくるのだろうか。しかもこっちは元々あなたにではなく別の方にリプを送っていた。勝手に絡んできてお互いが主観を述べていると言ったのに何が不満なの?
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·13時間返信先: @charlottehigeさん?ですから萌え絵はすでに普通の絵として普及しているのですがそこはご存知ですよね?そこを同意されていないのであれば多分話は通じないです。普通の絵が広告にされていることを問題ないと思っているというか何も思ってすらいない人の数が多いと思うのは当然でしょう。1
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·15時間返信先: @sokuironさん萌え絵とエロ絵を区別するべきという意見には同意です。そしてその意見は正しいです。でも今回の絵はエロエと思っていない人も多くいます。11
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·15時間返信先: @likemiyabiさん, @stmwtnbさん, @OH85773302さんですね。逆に奈良は自虐的すぎる気もします。11
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·15時間返信先: @RusEmbassyJさんダメー。youtube.comトム・プーチン 『ナカジマックス』 / Tom Putin - Nakajimax『ナカジマックス』プーチン大統領バージョンフェイクを使ったパロディーになります。全てフィクションであり、実在の人物、作品、団体などとは関係ありません。 チャンネル登録はコチラ↓https://www.youtube.com/channel/UCAdq0eGDKELwUiWwiD9bvjw?sub_confirma...2
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·16時間返信先: @charlottehigeさん?萌え絵自体は普通の絵として多くの絵に使われていることは事実です。そして萌え絵を問題ないと思っている人が多いことは事実です。もちろん萌え絵をダサいと思ってあえて使わない方を否定はしていませんよ。だからこそ以前のリプに萌え絵をあえて使わないことは問題ないと書いたのです。1
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·16時間ハイボールは昭和の頃はよく飲まれていたが段々と飲まれなくなってきた。しかし2000年代後半から2010年くらいの頃に若者に流行ってそこからかつてハイボールを飲んでいたおじさんおばさん世代も再び飲むようになってハイボールはまた定着した。
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·16時間返信先: @satoshi_iidaさん具体的な指摘が来てなくて笑った。批判ではなくて単なる中傷だったとこのリプした方は気づいたか認めたようですね。2
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·16時間みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● お寺には行くけど、今後神社には… #質問箱 #匿名質問募集中peing.net匿名で聞けちゃう!(夢)M@IKAの正社員(シャイン)さんの質問箱です直接は聞きにくいことや秘密の質問でも何でも聞いちゃおう
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·16時間返信先: @charlottehigeさんはい。ですから萌え絵が普通の絵として浸透していてその萌え絵を使った広告が街に増えていることについてはなんの問題もないし何も問題だと思っていない一般人は多くいると元ツイの方にリプをしました。1
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·17時間返信先: @charlottehigeさん普通の絵の広告を使っているだけですからね。普通の絵を見てどう思うかは主観の問題です。普通の絵の広告を貼る人がいる。それを見て一部の人はその普通の絵がダサいと思う。ただそれだけの話です。1
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·19時間返信先: @osaka_sirokichiさんスタンダードで平成に入ってもそういう家は普通にあったのですがでもそもそも昭和も喋るなと言われていながら意外と喋っていた家庭は多かったらしいです。11
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai·20時間返信先: @Osaka_headlinesさん, @Wario1115さん本町のバーガーキングでアムウェイをやっていた人に勧誘された思い出です。11
(夢)M@IKAの正社員(シャイン)さんがリツイートしました懐かしレトロネタ倉庫@tamashiineta·11月28日そして時代はcolorへ… カラーになって更に感動した!! 面白さはいつの時代も変わらないね #これ覚えている人RT132