Rad

1,727 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow radi_wiz
Rad
@radi_wiz
どこかの会社の社長。無宗教、支持政党無し。ふざけて生きているけど、マスクなどで顔は隠さず堂々と生きてる。自由が好き。歌が好き。TLはメモ書きだけど、自由にリプして良いです。気が向けば返信。
Joined May 2022

Rad’s Tweets

今日は曇り。 11月も終わりだなぁ。 月末でバタバタしそうだけど、頑張ろう!
さすがに中共の手品がバレて、世界中が茶番に付き合うのをやめたのに、日本はまだ騙されてるふりしてる。 コロナは人工物だが、風邪だ。 インチキ中共が作ったできそこないの子供の玩具なので、もう無視してよい。 ワクチンも要らないだろう。 日本人は中国人より賢いのだから。
1
Show this thread
マスク着用を執拗に迫る人は、みんな人相が似ているなあ。雰囲気も似ている。どうしてだろうね。
コロナウィルスの起源はどこなのか、知っているのは中共だけだと思わせて、そこを伏せているからこそ、世界中を疑心暗鬼に陥れることに成功したの。
1
1
Show this thread
中国共産党に対する分断工作もある程度の成果を挙げているのでしょう。 中国の健全な経済発展は、世界を豊かにするのだから、早くまともな国になってほしいものです。
1
1
Show this thread
早くマスクのことなんか書かなくて良い日が来ますように!
2
今日は驚いたことに、あちこちでノーマスクの人が多かった。何があったの? みんな馬鹿らしさに気付いてきたのかなあ。 まだそんなに多くないけど、今日は明らかに増えていた。やっぱり素顔がいいよね。
5
有名人も政治家もほとんどマスクは意味がないと思っているだろうし、実質的な自由の抑圧であることは明白なのに、たとえリベラルの立場にある人でさえそれを公に発言しないのは、同調圧力に負けているのでしょう。
2
ネットに転がっている解説は、社会がまだヒステリックだった時代のものが大多数であり、その時から比べると社会通念なるものも随分まともに直ってきました。 人権を制限するほどの公共の福祉が見当たらないのですから、人権侵害のおそれが高い施設管理権の行使は権利濫用です。
1
Show this thread
さておき、世の中の大半の人は、店内で素顔の人とフルフェイスヘルメットの人と、どちらをより怖いと思うのでしょうか。
1
1
Show this thread
国はマスクは推奨するが強要してはいけないと言ってます。仮にこれが現状の社会通念だとすると、店の施設管理権もこの範囲にとどまるべきです。マスク不着用の人には利用させない、嫌なら別の店に行け、という踏み込んだ管理は、権利濫用で違法性が高いです。だから、どの店もそこまでやってません。
1
2
Show this thread
店が客を選ぶ自由って思いのほか小さいんですよ。それが店である限り。 どうしても客を選びたいなら完全会員制の一般公開しない店にしなきゃね。
お店は施設管理権をタテにどんなルールでも決めていいわけではないですからね。
なお、ロシアウクライナ戦争は、アメリカ民主党の筋が意図的に起こさせたと見るのが自然でしょう。 そんなもんだ。
1
Show this thread
ワクチンに関しては、P社などを通してアメリカにお金を流すことが目的で、民主党政権の強い意向があるでしょう。日本は国防上仕方なくワクチン接種を進めている。マスクはその副産物。米中の間のらりくらりがいまの日本の状況。 フィクションですよ笑
1
Show this thread
中国のアキレス腱は内乱。歴史上ずっとそう。今回のも諜報戦の成果でしょう。中国に各国だいぶやられてたから、やり返された。 日本のインチキコロナ禍も中国による諜報戦の成果でしょうから、難しいが、もし上手く中国共産党政権が揺らぐことなどあれば、日本社会も明るさを取り戻せるかも。
2
2
Show this thread
今日は一日中曇りかな。 今月もあとわずか。 今週後半は12月に突入だ。 今年も早かったなぁ。 今を大切に頑張ろう!
コリドー街に出没して商社や金融をあさるというテンプレ行動してると言ってた。他にもあれこれxxxなこといろいろ言ってて面白い奴だった。なぜか私がフッたことになってた。なんでだよ。元気にしてるかな。
Show this thread
以前知り合いだったCAさんは、婚期を逃すまいと必死で、東カレにはまってた。 方向性が間違っていることは本人も自覚していると言ってた。元は素直でいい子だったと思うのだけど、何というか、人は環境に染まるのだなぁと思った。
1
Show this thread
ディナーおいしかった! ある企業の裏話を聞いた。ヤバい話は面白い。ちょっと元気でた。
1
知人とちょっといいディナーに行ってくる。楽しいことしなきゃ。
2
終わったら忘れろ、なんだろうけど忘れるわけがない。守秘義務あるし万が一のこともあるから、私的な日記に書き留めることもしない。ただ記憶の中にあるだけ。
Show this thread
犯罪者であろうが、本人と、周りの人達の今後の人生を大きく左右する。もちろん犯罪は肯定しないが、社会正義とは何なのかと思った。他の裁判員は、日当もらって早く帰りたいという本音が見え隠れしてた。犯罪は罰せられるべきだが、私達が被告人より偉いわけではない。
1
Show this thread
高校のときの友人はほとんど医者になった。5年生で忙しくなって会えなくなって、もうそれきりだ。 もし今いたら、コロナは風邪だと喝破してくれそうな気持ちいい奴らだったが、あれからどうなったかな。昔のままかな。変わっちゃったかな。
2
波音が心地いいよ。ぜいたくな場所を見つけちゃった。
1
夕方の海はきれいだな。遠くに羽田空港が見える。大きな飛行機の灯りが旋回しながら小さくなっていく。 あの中の人達はマスクしてて、CAさんが風紀委員よろしく取り締まっているのかと思うと、あの飛行機が寂しいものに見えてきた。
1
とめどなく思いつくなぁ。メモするまでもないことだらけだ。
テレワークも良し悪しあって、上手く組み合わせれば仕事もやりやすいけど、ほとんどテレワークだと病んでしまう人が多い。人間は何でもいいから毎日誰かしら人と会って雑談しなきゃ心が病むと思う。その時、お互い素顔で笑顔なら幸福度が上がるもの。
1
若い子なら恋愛とか友達との思い出とかかな。卒アルも集合写真以外は顔分からないから、数年後にみんなで集まって卒アルめくる楽しみも無くなったようなものだ。
あと大きな楽しみといったら、集まって大声出したり歌ったりすることかな。これも事実上禁止されたに等しく、そんな機会はほとんど無くなった。
人生の大きな楽しみの一つは他人との交流だと思うけど、最近は一度会った人でも顔を覚えられないから、次会っても分からないこと多い。私は素顔なんで覚えられてること多いけど、こっちが相手を覚えていない。。それで小さなチャンスをいろいろ無くしてるように思う。
人生ってそんなに長くないよ。例えば、美味しいものを食べられるのって、せいぜい1日1回でしょ。年間で300回くらいなら、10年でたった3,000回しか美味しいもの食べられないんだよ。いずれ健康上食べられないものも出てきたり。だから、もっと大事に生きなきゃ!
1
たかがマスク、そんなものこだわらずに着けとけばいい、なんて思ってると、どうしてあの時みんなで外さなかったんだろうって後悔する時が来ますよ。 もう来てるかも知れないけど。 せめて屋外ではみんなマスク外すようになればムードも変わるのにね。
ちょっとだけ本音を語ってくれた若い裁判官は元気にしてるかな。彼のこと応援してる。裁判長はさすがに組織の人だったけど、心ある人だった。感謝してる。 理論は理解してる。でも、そうじゃないんだ。 あれから随分経つけど、まだ心の整理はついていない。ずっとつかないんだろうな。
1
Show this thread
これプチ伸びてるのか。。守秘義務あるから事件が特定できるような詳細は一切書けない。すごく嫌な思い出です。本当に人の心の汚い部分も見えたし。 同調圧力に尊厳を奪われた経験も、あれが始まりだったかも知れない。だからマスクも嫌なんだ。 今後に希望は持てないけど、出来ることはして行きたい
1
Show this thread
2時間ちょっとで仕事2つこなした。我ながら集中すると仕事速いぜ。集中が持続しないけど。飽きっぽいから。あと提案書1つ作らなきゃ。
Show this thread
マルチタスクは得意な方だけど、本当に深い仕事はシングルでないとダメだし、稼ぎで見ても単価が高い。ただ、1日せいぜい6時間程度が限度で、8時間労働なんてしたら死んでしまう。笑 周囲に聞いてもだいたいそれくらいなんだけど、世の中にはもっとタフな人もいるんだろうなぁ。
1
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Food · Trending
スタバの新作
8,272 Tweets
Central League · Trending
結婚ラッシュ
1,711 Tweets
Entertainment · Trending
サブスク解禁
14.6K Tweets
Trending in Japan
#東京リベンジャーズ2
14.9K Tweets