Pinned Tweet
冬見ツバサ/Tsubasa Fuyumi
冬見ツバサ/Tsubasa Fuyumi
3,267 Tweets
冬見ツバサ/Tsubasa Fuyumi
@fuyumi283
冬見ツバサ/Tsubasa Fuyumi’s Tweets
ベートーヴェンの第九聴きながらセックスありやな
雨に唄えばってレイプする時に歌うやつでしょ?
このコピペほんと好き
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
3
23
70
オタクやってると信じ難い話なんですが、世の中には「好きだから推してる」「恩や義理があるから推してる」では無くて、
「勝ち馬に乗る快感に浸りたいから推してる」
って人がそれなりにいるんです。
147
6,446
23.1K
Show this thread
最近ディスコメインだしTwitterアカウント消しても良くなってきたな
これwwwww
おい、ワイを見てるお前らのことだよwwww
まあ見る限りボキャブラリーも理解力も教養もないからマジで5年後には野垂れ死にしてそうなんだよな
Quote Tweet
熊ノ翁@フォロー返し中
@V7NnRqa0uZbvFqZ
……熊のツイートを逐一チェックして、事あるごとに裏で陰口を言い続けてる人さ。
「君の人生、それで良いの?」と他人事ながら少し心配になったり。
別に構わないんだけどさ。
熊の悪口を言う事に君の人生を浪費し続けてもらっても。
ただ、そんな事に人生捧げる為にご両親は君を産んだのかねぇ。
Show this thread
……熊のツイートを逐一チェックして、事あるごとに裏で陰口を言い続けてる人さ。
「君の人生、それで良いの?」と他人事ながら少し心配になったり。
別に構わないんだけどさ。
熊の悪口を言う事に君の人生を浪費し続けてもらっても。
ただ、そんな事に人生捧げる為にご両親は君を産んだのかねぇ。
8
7
77
Show this thread
まあメダル君よりやべえ奴に絡まれたけど
クソ意味わかんねえクロスオーバーとかチラ裏でやれよって話
メダル君の色々やばい話聞いて改めて思ったけどあいつクトゥルフTRPGやってたらしいけど、絶対クトゥルフの小説読んでないやろ
アイツの語彙力、理解力的に無理
クトゥルフ舐めんな
というかなんでクトゥルフTRPGにゾロアークとか出すんだよ、意味わかんねえわ
なんかやばい厨二病イキリ設定厨…頭おかしいわ
メダル君は本当に作品作らねえのに設定だけ長々語るのが邪魔すぎて…
メダル君叩き出したのは私は正解だと思っている
私としては彼はセレスティアルグローブの方でよろしくやってて欲しいな
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to Twitter. Learn more
私が創営会で最初にやったことはメダル君の設定語り部屋と化してた創作語りで創作論並べてメダル君を放逐して軌道修正したところから
メダル君に関しては私も度々苦言を呈してたからな
メダル君やっぱりやべえわ
完全にそれが正しいのかとは言い切れんが何度言っても興味もない自創作の設定の話繰り返してやめない時点でむべもなるかなって感じ
あいつ高三なのが信じられんわ、精神が幼すぎる
メダル君はしばらく睨みきかせてるし発言禁止にしたから平和になったと思う
あいつのせいで過疎化進むんだよな
メダル君見てるとマジで厨二病拗らせた設定厨害悪すぎるなと感じた
三幕構成三幕構成しつこいわ…
三幕構成以外にも型はあるぞ
英雄の旅とか
ただ、英雄の旅は三幕構成を細かくしたものに過ぎないが
洋画ってすごい文化よな…
これは自信ないけどfateはアベンジャーズの影響も受けてるかもしれない
オールスターものだしな
だから宮崎駿が海外文化嫌いなの理解に苦しむんだよな
まあゼロ使以降の作品はハリポタ要素消えるんだけど
それでも世界観の骨子は指輪物語だから海外文化からは逃れられないんだな
1
1
パリーポッターはのちにゼロの使い魔に影響与えて、ゼロの使い魔から異世界転生・転移ものが流行ったから凄いんだよな
1
1
後FF4はスターウォーズです
FFは洋画好きがやるとマジで頭が沸騰してIQ溶けそうになる
FFは6はオペラを作りたかったらしいけど、7からはハリウッド映画作りたい!ってやってたからな
8はバックトゥザフューチャーやハリポタに影響受けてるのすぐわかるし
まあスクエニがFFの映画作ったら爆死したんだけど
それに気づいたとき、私は手が震えるのがわかるんだよな
やっぱサブカルを触れるとなんらかの形で洋画に行き着いてしまう
ビッグスとウェッジはそもそもスターウォーズからだし
FF6は未来少年コナンだが
FF7も洋画の影響が強いな
ブレードランナーとか、遊星からの物体Xとか
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!