[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669706211186.png-(45564 B)
45564 B無念Nameとしあき22/11/29(火)16:16:51No.1040246199+ 20:31頃消えます
ドラクエの時系列スレ
諸説あるが2と5が未来なのは間違いない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/29(火)16:17:08No.1040246267+
    1669706228271.jpg-(32421 B)
32421 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/11/29(火)16:17:51No.1040246430+
7は古代というか一番古い時代の話
3無念Nameとしあき22/11/29(火)16:18:06No.1040246483そうだねx2
6の現実がロトルート
夢が天空ルートかと思ってた
4無念Nameとしあき22/11/29(火)16:18:19No.1040246537+
こんな繋がり方してるのか…
5無念Nameとしあき22/11/29(火)16:18:53No.1040246673そうだねx7
天空シリーズは大陸の形が自由過ぎる
6無念Nameとしあき22/11/29(火)16:19:40No.1040246860そうだねx9
11が天空にも分裂するは考察止まりだろ
7無念Nameとしあき22/11/29(火)16:19:40No.1040246861+
    1669706380294.jpg-(26761 B)
26761 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき22/11/29(火)16:19:48No.1040246900+
うーんさっぱりわからん
9無念Nameとしあき22/11/29(火)16:21:00No.1040247187+
    1669706460290.jpg-(29919 B)
29919 B
一説によると夢の世界は消える
10無念Nameとしあき22/11/29(火)16:21:25No.1040247279そうだねx4
    1669706485841.jpg-(43327 B)
43327 B
テリー=エスターク
チャモロ=エビルプリースト
11無念Nameとしあき22/11/29(火)16:24:19No.1040247895+
    1669706659892.jpg-(57817 B)
57817 B
>一説によると夢の世界は消える
夢の世界の末路はジャハンナでは
12無念Nameとしあき22/11/29(火)16:24:41No.1040247981+
    1669706681190.jpg-(638945 B)
638945 B
>ドラクエの時系列スレ
>諸説あるが2と5が未来なのは間違いない
なんかゼルダの伝説みたいになってきてるんだな
13無念Nameとしあき22/11/29(火)16:25:40No.1040248183+
4の時代でダーマの神殿が消滅してるとか無惨だな
14無念Nameとしあき22/11/29(火)16:25:47No.1040248217そうだねx8
11→3はクリアまでいったら誰もが納得する流れだけど
11→天空は諸説あり過ぎるだろ
15無念Nameとしあき22/11/29(火)16:27:14No.1040248576+
8、9、10は間違いなくロトでも天空でもない平行世界
16無念Nameとしあき22/11/29(火)16:27:22No.1040248594そうだねx1
>ドラクエの時系列スレ
>諸説あるが2と5が未来なのは間違いない
何度もバラモスを倒したけど
ドラクエの世界や歴史がこんなに複雑とは
夢にも思わなかった
17無念Nameとしあき22/11/29(火)16:28:05No.1040248754+
7もどこかの世界に繋げてくれよ
18無念Nameとしあき22/11/29(火)16:28:26No.1040248842そうだねx4
11はロトに繋がっているが天空に繋がるかは今のところ妄想でしかない
19無念Nameとしあき22/11/29(火)16:28:55No.1040248959+
主人公がいなくなった世界→天空はどんな根拠なんだろう
20無念Nameとしあき22/11/29(火)16:29:16No.1040249043+
書き込みをした人によって削除されました
21無念Nameとしあき22/11/29(火)16:29:56No.1040249197+
>夢の世界の末路はジャハンナでは
そっちの方が信ぴょう性あるな
22無念Nameとしあき22/11/29(火)16:30:45No.1040249400+
>11はロトに繋がっているが天空に繋がるかは今のところ妄想でしかない
でかいドラゴンが裏で世界コントロールしてるって部分だけしか共通してない
23無念Nameとしあき22/11/29(火)16:30:59No.1040249451+
DQ10の世界にちょっかい出したあと6の世界に行ったんだっけ?ダークドレアム
24無念Nameとしあき22/11/29(火)16:31:14No.1040249517そうだねx3
    1669707074003.jpg-(68938 B)
68938 B
>なんかゼルダの伝説みたいになってきてるんだな
そっちを組み込むことも可能!
25無念Nameとしあき22/11/29(火)16:32:22No.1040249785そうだねx1
生きてるうちに堀井に吐かせろ
26無念Nameとしあき22/11/29(火)16:32:59No.1040249929+
    1669707179292.jpg-(70859 B)
70859 B
4、5、6のマスドラは全員同一人物
6の頃は赤子当然で4は青年期みたいなもん
5の頃は老年期
27無念Nameとしあき22/11/29(火)16:33:03No.1040249950+
FF12の世界にも繋がる
28無念Nameとしあき22/11/29(火)16:34:28No.1040250327+
11のドラゴンが
闇落ち→1の竜王
ゼニス城統治→6のマスドラの卵
ってこと?
29無念Nameとしあき22/11/29(火)16:35:29No.1040250549そうだねx2
>5の頃は老年期
だから20年間もトロッコループしてたのかおじいちゃん…
30無念Nameとしあき22/11/29(火)16:35:31No.1040250559+
>DQ10の世界にちょっかい出したあと6の世界に行ったんだっけ?ダークドレアム
ドレアムさんはテリーの欲望が具現化した説もあったな
31無念Nameとしあき22/11/29(火)16:37:02No.1040250907+
ドレアムが色んな世界を渡り歩いていてグランマーズが追いかけてるんだっけか
10は各ナンバリングが神話としてあるっていう世界だからちょっと特殊ではある
9とは繋がり見せてるけど
32無念Nameとしあき22/11/29(火)16:37:16No.1040250965そうだねx3
    1669707436715.jpg-(16418 B)
16418 B
11と天空シリーズが繋がってるとするとコイツの整合性も考えないと
33無念Nameとしあき22/11/29(火)16:38:21No.1040251221+
スピンオフとかファンサービスの出演さえも世界観に組み込んじゃったら
FF12とかいたストとかおかしなことにしかならん
34無念Nameとしあき22/11/29(火)16:39:09No.1040251406+
キラーマシン族の始祖にあたるキラーマジンガさんは人間態を持てるぐらい高性能なのに次世代で劣化しすぎやん

メタルハンターなんかザラキ、ラリホー、メダパニが効くぐらいチョロいし
35無念Nameとしあき22/11/29(火)16:40:55No.1040251851+
>11と天空シリーズが繋がってるとするとコイツの整合性も考えないと
懐かしのトルネコさん…
36無念Nameとしあき22/11/29(火)16:44:27No.1040252731そうだねx1
    1669707867255.jpg-(27328 B)
27328 B
>>なんかゼルダの伝説みたいになってきてるんだな
>そっちを組み込むことも可能!
それならFFも…
37無念Nameとしあき22/11/29(火)16:44:43No.1040252810+
ダイ大は無理やりこじ付けるとしたら2と5の間ぐらいもしくは8の後ぐらい
38無念Nameとしあき22/11/29(火)16:45:31No.1040252994そうだねx2
>ダイ大は無理やりこじ付けるとしたら2と5の間ぐらいもしくは8の後ぐらい
偽勇者が3モデルだからな3の後じゃね
39無念Nameとしあき22/11/29(火)16:45:38No.1040253024+
11が過去改変でパラレルワールド化してると作中の描写と矛盾しない?
40無念Nameとしあき22/11/29(火)16:46:21No.1040253210+
時系列があるにしても世界の形がなぁ
三闘神でも復活したのかっていう
41無念Nameとしあき22/11/29(火)16:47:11No.1040253422+
>それならFFも…
スゲー
リンクしとるやん
42無念Nameとしあき22/11/29(火)16:47:12No.1040253427そうだねx1
    1669708032781.jpg-(674310 B)
674310 B
10年前に発売されたモンスター図鑑によれば2の時代でキメラは乱獲されてるからキメラは出てこないという記述がある
43無念Nameとしあき22/11/29(火)16:47:50No.1040253580そうだねx1
11の時点だと複数の世界線なんて存在しなくて
全ては1個の世界に統合していくからロトと天空に分岐って設定自体が無茶
44無念Nameとしあき22/11/29(火)16:50:27No.1040254211そうだねx1
全てのドラゴンクエストは10に収束する
45無念Nameとしあき22/11/29(火)16:50:38No.1040254257+
ガンダムで言うターンエーみたいなDQシリーズの統括ナンバリングが欲しい
46無念Nameとしあき22/11/29(火)16:50:45No.1040254283+
    1669708245173.mp4-(1168216 B)
1168216 B
>テリー=エスターク
>チャモロ=エビルプリースト
あの世界の標準装備なんだろうなってデザインは昔からある
47無念Nameとしあき22/11/29(火)16:51:16No.1040254415+
そういえば12ってティザー映像以来何か続報あったのかな
48無念Nameとしあき22/11/29(火)16:52:14No.1040254653+
ナンバリングタイトル以外はどういう位置づけになるんだろ
ビルダーズの1は明らかに1の並行世界で2はおそらく「ビルダーズ1の未来の世界」だけど
49無念Nameとしあき22/11/29(火)16:53:09No.1040254879+
    1669708389270.png-(604979 B)
604979 B
>なんかゼルダの伝説みたいになってきてるんだな
ロックマンも…と思ったけど以外とシンプルだった
50無念Nameとしあき22/11/29(火)16:53:26No.1040254928+
繋げる必要あるの?
51無念Nameとしあき22/11/29(火)16:54:12No.1040255120+
パラレルで逃げるなら繋げる必要あるのか
52無念Nameとしあき22/11/29(火)16:54:20No.1040255154+
>ナンバリングタイトル以外はどういう位置づけになるんだろ
>ビルダーズの1は明らかに1の並行世界で2はおそらく「ビルダーズ1の未来の世界」だけど
ナンバリング以外は全てパラレル
モンスターズですら明確な繋がり無いんだからそこらは徹底してる
53無念Nameとしあき22/11/29(火)16:55:08No.1040255310+
>>なんかゼルダの伝説みたいになってきてるんだな
>ロックマンも…と思ったけど以外とシンプルだった
コマンドミッションがない…
54無念Nameとしあき22/11/29(火)16:59:33No.1040256453+
バギムーチョとかメラガイアーはなぜ後世の時代で消えたのか
55無念Nameとしあき22/11/29(火)17:00:16No.1040256651そうだねx2
11の主人公が時渡りする前の世界のカミュが天空血統になって
セニカが時渡りしてローシュを救ってロト血統になった
って誰かが言ってた
56無念Nameとしあき22/11/29(火)17:01:27No.1040256949+
4と8はつながってるだろ確か
ヤンガスとトルネコが仲良くなったし
57無念Nameとしあき22/11/29(火)17:01:46No.1040257027そうだねx1
>バギムーチョとかメラガイアーはなぜ後世の時代で消えたのか
古代魔法が超強力な禁呪扱いとかファンタジーだとよくあるから…
58無念Nameとしあき22/11/29(火)17:02:09No.1040257122+
ドラクエヒーローズで呼び出されて面識はあるんだよなみんな
59無念Nameとしあき22/11/29(火)17:02:21No.1040257180+
1もベギラマ止まりだしな
60無念Nameとしあき22/11/29(火)17:02:54No.1040257323そうだねx1
アレフガルドがほぼ同じ地形の1~3はともかく
他は繋がってると考えると地形変わり過ぎじゃね?ってなる
61無念Nameとしあき22/11/29(火)17:03:21No.1040257448+
堀井雄二が1個に収束すると言ってるんだから
セニカとローシュが揃って生きてる世界が11の唯一の世界になる
62無念Nameとしあき22/11/29(火)17:04:50No.1040257838+
こんなゼルダシリーズみたいな時系列だったんだ…
63無念Nameとしあき22/11/29(火)17:04:55No.1040257859+
>4と8はつながってるだろ確か
>ヤンガスとトルネコが仲良くなったし
あれは不思議シリーズの絡みなのでバトルロードとかいたストの絡みと似たようなもん
64無念Nameとしあき22/11/29(火)17:05:35No.1040258047+
5の朽ち果てた天空の塔は衝撃だったな
65無念Nameとしあき22/11/29(火)17:07:03No.1040258419+
ドラクエはスクエニ公式が何でもありなお笑い感覚で考えてる節があるからな
堀井が居なくなった後が怖い
66無念Nameとしあき22/11/29(火)17:07:06No.1040258439そうだねx2
    1669709226160.png-(481860 B)
481860 B
>偽勇者が3モデルだからな3の後じゃね
ダイの想像図の「魔王と勇者」って最初は完全にバラモスと3勇者だったもんな
67無念Nameとしあき22/11/29(火)17:10:44No.1040259421+
>堀井雄二が1個に収束すると言ってるんだから
そうだったのか
時渡り元のワールドラインは置いてけぼりで残存するのかと思ってた
最初の主人公の時渡りもそんな悲しいムードだったし
68無念Nameとしあき22/11/29(火)17:12:36No.1040259901+
>最初の主人公の時渡りもそんな悲しいムードだったし
だって登場人物からしたら何が起きるか分からない行為だし
69無念Nameとしあき22/11/29(火)17:14:37No.1040260428+
>1669706228271.jpg
それがこの図ってことか面白い構造ね
70無念Nameとしあき22/11/29(火)17:15:06No.1040260555+
>アレフガルドがほぼ同じ地形の1~3はともかく
>他は繋がってると考えると地形変わり過ぎじゃね?ってなる
土地のみ繋がりで言えば3のときにルビスがアレフガルド作って封印状態で他の部分は作成中で放置だから11とつながりないだよな
71無念Nameとしあき22/11/29(火)17:16:03No.1040260805そうだねx3
    1669709763885.jpg-(49097 B)
49097 B
チャモロ=エビルプリースト
72無念Nameとしあき22/11/29(火)17:17:45No.1040261249+
堀井雄二は年でもの書けなくなる前にドラクエ設定資料集とか出して
73無念Nameとしあき22/11/29(火)17:18:46No.1040261528そうだねx2
>チャモロ=エビルプリースト
デタラメ過ぎるけど好きだったなこのサイト
74無念Nameとしあき22/11/29(火)17:19:32No.1040261714+
>堀井雄二は年でもの書けなくなる前にクロノトリガーのリメイクや続編仕切って
75無念Nameとしあき22/11/29(火)17:20:34No.1040262002+
ロトの紋章は終わる直前に堀井に梯子外されたな
76無念Nameとしあき22/11/29(火)17:21:24No.1040262222そうだねx1
>なんかゼルダの伝説みたいになってきてるんだな
ガノンがウザすぎる…
77無念Nameとしあき22/11/29(火)17:25:14No.1040263231そうだねx3
1~3は見事だったけど
まあそれも後付けではあるんだろうけど
それ以降は後付けにしても無理矢理すぎてちょっと
78無念Nameとしあき22/11/29(火)17:26:19No.1040263498+
単純にファミコンの頃はセリフ量少ないから
プレイヤー側が説明不足を容認出来る環境だったってだけでは
79無念Nameとしあき22/11/29(火)17:33:07No.1040265232+
>単純にファミコンの頃はセリフ量少ないから
>プレイヤー側が説明不足を容認出来る環境だったってだけでは
当時は色んなサイドカバー小説とか出てたのよ
というかドラクエ本編と明確に繋がりあるって明言されたのって実際あれぐらいな気がする
アニメとかダイ大ですらパロだからな
80無念Nameとしあき22/11/29(火)17:37:30No.1040266310そうだねx1
>>チャモロ=エビルプリースト
>デタラメ過ぎるけど好きだったなこのサイト
もはや伝説的聖書
81無念Nameとしあき22/11/29(火)17:49:38No.1040269348そうだねx1
>バギムーチョとかメラガイアーはなぜ後世の時代で消えたのか
名前がダサいから
82無念Nameとしあき22/11/29(火)17:50:38No.1040269623+
え…マダンテ連発できないの?
83無念Nameとしあき22/11/29(火)17:52:15No.1040270053そうだねx1
メラガイアーとイオグランデは普通に格好良いわ
84無念Nameとしあき22/11/29(火)18:01:41No.1040272734+
10が一番偉いんだ
わかるか?
85無念Nameとしあき22/11/29(火)18:03:08No.1040273179+
9はまだやった事ない
86無念Nameとしあき22/11/29(火)18:04:20No.1040273545そうだねx1
9は環境的にリメイクされないとちょいキツイ
87無念Nameとしあき22/11/29(火)18:05:34No.1040273888+
    1669712734964.png-(2793070 B)
2793070 B
>>なんかゼルダの伝説みたいになってきてるんだな
>ロックマンも…と思ったけど以外とシンプルだった
ゼロシリーズってエックスシリーズから数百年後だからちよっと違うな
88無念Nameとしあき22/11/29(火)18:05:36No.1040273904+
9はリメイク時に没になったアクションバージョン追加してほしい
89無念Nameとしあき22/11/29(火)18:26:42No.1040280663そうだねx2
知られざる伝説とかアイテム物語モンスター物語の「実はこうでした」系裏話は
後年のリメイク等で一切拾われないからな
90無念Nameとしあき22/11/29(火)18:29:55No.1040281715そうだねx2
>DQ10の世界にちょっかい出したあと6の世界に行ったんだっけ?ダークドレアム
そう
グランマーズはこれまで何度もダークドレアムと戦ってきて
その度に負けて世界を滅ぼされてたんだけど
10でドレアムが敗北するのを見届けて「こんなの初めて!次の世界に行く希望が見えてきたぞい!」と言って
グランマーズもまた6の世界に旅立って行く
91無念Nameとしあき22/11/29(火)18:32:10No.1040282408+
>知られざる伝説とかアイテム物語モンスター物語の「実はこうでした」系裏話は
>後年のリメイク等で一切拾われないからな
アイテムや武器の形状考えた人は報われてるけど文章考えた人は基本報われてないよね…
92無念Nameとしあき22/11/29(火)18:33:36No.1040282880そうだねx3
あれはただに二次創作でしょ
93無念Nameとしあき22/11/29(火)18:38:10No.1040284465そうだねx1
90年前後に色々出た小説関係はエニックスが出版してるせいで公式ではあるが正史じゃない
94無念Nameとしあき22/11/29(火)18:42:53No.1040285979+
取説の魔法の効果説明とかまでも二次創作っぽいと言える稀有なシリーズ
95無念Nameとしあき22/11/29(火)18:45:18No.1040286778+
>取説の魔法の効果説明とかまでも二次創作っぽいと言える稀有なシリーズ
ライデインは電気の糸を出す呪文でギガデインは敵を体内から爆破する呪文
インドがどうとか書かれてたのはベホマだっけ
96無念Nameとしあき22/11/29(火)18:45:36No.1040286877+
ロックマンは時系列は変じゃないけど段々とロボと人間の境目が無くなってくのは地味に怖い
97無念Nameとしあき22/11/29(火)18:46:52No.1040287327+
>90年前後に色々出た小説関係はエニックスが出版してるせいで公式ではあるが正史じゃない
1で滝から落とされて重症を負った主人公がマイラで湯治するのは笑った
98無念Nameとしあき22/11/29(火)18:51:29No.1040288947+
ロックマンとXは公式ギャグ漫画で着々と繫がりが明かされつつある…
99無念Nameとしあき22/11/29(火)18:59:15No.1040291647+
明言されてないものは全部パラレルワールドでいいっすよ
100無念Nameとしあき22/11/29(火)19:14:16No.1040297012+
>ロックマンは時系列は変じゃないけど段々とロボと人間の境目が無くなってくのは地味に怖い
DASHの時代には人間絶滅してて人に見えるの全部ロボだものな
101無念Nameとしあき22/11/29(火)19:42:30No.1040307652+
天空シリーズはいまいち繋がりが見えにくい
天空城くらい?
102無念Nameとしあき22/11/29(火)19:43:44No.1040308150+
むしろ天空城とマスドラいるからわかりやすい方では?
103無念Nameとしあき22/11/29(火)19:46:20No.1040309134+
小説ドラゴンクエストはオルテガがオリキャラに殺されたりするような原作レイプ同人だから…
104無念Nameとしあき22/11/29(火)20:05:19No.1040316448+
>小説ドラゴンクエストはオルテガがオリキャラに殺されたりするような原作レイプ同人だから…
ロト編は完全に門外漢に書かせてるからまあ仕方ないとこはあるけどそれにしたって冒険も終盤になって僧侶がベホイミ一回唱えただけで顔が青白くなるほど疲弊するクソバランスだったりしてお辛い
なんか呪文に厳しいんだよな
105無念Nameとしあき22/11/29(火)20:11:14No.1040318730+
ストーリーより文章が酷すぎる
小学生の感想文みたいな文体あれで本当にプロで大御所かよ
106無念Nameとしあき22/11/29(火)20:16:39No.1040320794+
1~3はドラクエどころかゲームに興味ない小説家じゃない人に書かせた反省なのか4~6は思い入れの強い小説家呼んできて7でまた微妙な人になるというドラクエ小説
107無念Nameとしあき22/11/29(火)20:19:14No.1040321829+
>4~6は思い入れの強い小説家
それを蔑ろにしたユアストーリー
108無念Nameとしあき22/11/29(火)20:20:24No.1040322290+
久美沙織は思い入れ強さゆえに趣味押し出したカプ推ししたのが賛否分かれるくらいか
109無念Nameとしあき22/11/29(火)20:25:36No.1040324304+
あつあつの白身魚フライにかぶりついたりゼェゼェ言ってるドラゴンに火だるまにされてあーっ!とか言ったりさせとけば高屋敷英夫っぽくなるんだなと学んだ

- GazouBBS + futaba-