〇主武器
ピッチニーニ「ブーケパッサー」;エマニュエル=ジャック
魔法
〇副武器
ロングコート「アルボワール」;クリスタルフェネガー・カリズマティック
〇BBS
①プリズム(ベル=ヴァニラ)
②リベラ・ハイナー
③ウォーランドジェルーネ
〇戦法
レグ新超高級タイプ(リマン・バトラー)
Crown‐Ceek Player
〇主流
天気
Must…ミスティ・レア
Special…アート=ローギネス
L.I.…フーランガ (魔法非対応)
〇サブ
水晶,大気,鋼,羽
〇言語
◎英語
○イヤー全域,ロシア語
△レパ語
〇初登場
2010.11.18 (17)
〇家系
父…カルベローナ / ガーランド・カルベローナ
母…ジョーゼット / ジョーゼット=ローズ・カルベローナ
姉…エル フレア・コート / エル フレア=ロレーヌ・アンリ・カルベローナ
弟…アングロ・ザイラー / アングロ=ザイラー・ディファソン・レン・カルベローナ
…国際救助隊NGOアルトマーレ支部に所属している、ウィザードとパラディンの両称号を持つ聖戦士。また、東アジアの有志レリーで構成される東亜連合の魔法師チームリーダーでもある。
リーダーに推されたことから分かる通り、弱者を助ける正義感があり、我慢強くて根性もある。言動と行動に丁寧さは然程なく、他人に誤解を与えてしまうこともあるが、根はとても優しい。相手の立場になって物事を考えられる。熱こそはあるがハプニングに対しては意外と冷静。少なくとも一瞬の衝動で感情的に相手を傷つけることはなく、そのためにワルにはなりきれなかった。外見も相まって体育会系らしい印象だが、恋愛においてはがちの草食系。女性の扱い方など、繊細で加減の分かりにくいことは苦手だもんね。
魔法力も強力で加減が難しい。そのため、ワルムと呼ばれる特殊な磁気ネックレスを大抵体のどこかに2個程度つけている。頭に被っていたり、本来の用途であるネックレスにしていたりすることが多い。魔法力を高次元で保ち、適切な力量に調節するためで、これを装着するか否かで彼の魔法力は大きく異なる。これの有無で彼を判別する人もいるほどに、彼のチャームポイントのひとつなのだ。
父はアウトサイドで著名な大魔導師。姉がいたもののその長男として大いに期待され、当初は魔法戦士として育てられた。父がトドカデ遠征等で不在のときは3きょうだいで地元を護衛した。ティーンになった頃から魔法戦士ではなく魔法師単体に適性を見出だされそちらの力を鍛えることになったが、なにかと同時期の父と比較された。姉も弟も優秀な魔法師(戦士)だったが、彼だけ無能の烙印を押され続けた。姉弟と徐々に不仲になり、学校に行かず浮浪した。反社会勢力の入り口でつるんだが、そこから先に足を踏み入れる勇気はなかった。浮浪人でありながら、来訪するレリーの水先案内を務め、そんな彼らと話すことで彼にもだんだんやるべきことが浮かんできた。アニマを感じ取る力を幼少期から持っていたが、2010年のハイチ地震、そして2011年のカンタベリー地震や東日本大震災で予感は確信に変わった。4力のバランスが崩れていることを、神界領域への入場権を父から譲り受け神界へ警告を伝えた。東日本大震災では自ら被災者の救助に赴いた。2013年から、アウトサイドの4力の流れを監視する役を担うようになり、そのタイミングで自国の国際救助隊NGOに加入した。その後に東亜連合にも加入した。自分の"所属"が明確になった喜びは、人生で初めて彼女が出来たことにまでつながった。救急隊として災害発生地域へ行くが、災害はないに越したことはないにしてもやはり感謝されるのは嬉しい。紛争地域の安全圏で救助活動あるいは対闇戦士活動をすることは、実は自ら志願した。せっかくできた彼女とはすれ違いが多くなり破局したが、父とは比較できないほどの充実感が今の彼にはある。
('19.02.06)
~Relatives~
Jude (ジュード) / 州太 (ジュテン)
Rick (リック)
未来 (みらい / Mirai)
('19.12.07)