〇主武器
ピッチ「エクストリミティ」;レーヴ・ド・アンジュ
魔法
〇副武器
杖「ガレット」;スリジエ
〇BBS
①リベラ・ハイナー
②プリズム (ベル=ヴァニラ)
③キャンドリカ (薄紅色)
〇戦法
レグ新華麗タイプ(オルキュニット)
Crown:Ceek Player
〇主流
星
Must…リラ・ガロイ
Special…トゥインクリング(きらきら星)
L.I.…メガンディアン・ア・ティニトゥ・スザー(未来のスターを発掘せよ)
〇サブ
太陽,光,原子(アレンシウム),葉
〇言語
◎日本語
○イヤー太陽
△英語
〇初登場
2014.08.22 (13)
〇家系
父…レインジローバー / 関 二郎(せき じろう)
母…メイフラワー / 関 芽依(せき めい)
姉…モンテローザ / 関 希望(せき のぞみ)
…魔法師の家系出身の、ピッチ使いの魔法師。魔法学校で学ぶことで後天的に魔法力を獲得していく多くの日本人とは違い、彼女の場合は母系が日本古来の魔法使いである。まだ魔法分野は修行中であるが、魔法力の強さは目を見張るものがある。
しかし彼女の魔法力の開花は、平均して非常に遅いものだった。あらゆる分野の技術力が高く、異形の者の来襲がほぼない日本において、魔法を使う機会というのは2000年代初頭に比べても非常に限定的となっている。また、現在日本が抱えている問題の多くは決して魔法で解決はできない。彼女は幼い頃からそれを理解し、魔法力を日常や学校で鍛えつつも、自分の力はどこで本当に使えるのか悩んでいた。東日本大震災後に茨城県の沿岸部に襲来した異形の者と対峙したときは彼女なりに手応えを感じた。だが、姉が魔法師だということで中学校でいじめられ、不登校となった姿を見たときに何も助けられないことをとても悔やんだ。
その後姉は自ら道を切り開き、魔法を使える一国際人として堂々と世界を巡るようになった。彼女もそれに続き、いやむしろ姉を超えたくて、自ら"戦士の国"アンフェルに留学した。そこで得た貴重な経験や友人たちは彼女の宝物となり、目標となった。魔法には頼らず自らの力でアンフェルの高校に進学し、自分が魔法の有無を問わず如何にして国際社会や対闇問題に貢献できるか、手探りしている。
明朗で天真爛漫な性格で、ポジティブな気持ちを素直に体から表現する。物事に対しての迷い癖は多少あるがそれに囚われくよくよするまでは好ましくないと考え、もし自分がそうなりそうと思ったときは周囲の人の力を迷わず借りられるような甘え上手であり、自己防衛ができる。チームワークを非常に大切に出来るし、彼女自身も相手の威厳を損なわない程度に主張はするほう。なので、ヒロインの魔法少女のようなかわいらしくてサイド的な雰囲気は向かないことは、中学2年生のときに(やっと)悟ったらしい…!
('17.09.18)
~Relatives~
まりん (Marin)
Graham (グラハム) / 翔 (シアン)
Maria (マリア)
('17.08.29)