[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669612141368.jpg-(507265 B)
507265 B無念Nameとしあき id表示22/11/28(月)14:09:01 ID:UNFpI9bgNo.1039901319そうだねx3 19:10頃消えます
AIに絵を描いてもらって適当に貼って適当に雑談するスレ

絵師が滅びますぞーやAIと絵描きの問題については単純に荒しなので黙delでお願いします

初心者向けSDガイド
https://rentry.co/zk4u5 [link]
・PC性能が悪いかスマホのみ&難しいのが苦手な人→「NovelAI 使い方」で検索 (要課金)
・PC性能がGeForce 1660以上で少し頑張れる人→上のガイドを見るか「Automatic1111 使い方」で検索 (無料)
・PC性能がGeForce 1660以上で面倒臭い人→「NMKD 使い方」で検索 (無料)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/28(月)14:09:21 ID:UNFpI9bgNo.1039901399そうだねx2
◇ Stable DiffusionのWebで遊べるもの (えっちな絵は無理だけどスマホでも可能)
https://huggingface.co/spaces/hakurei/waifu-diffusion-demo [link]
https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion-1 [link] (txt2img)
https://huggingface.co/spaces/huggingface/diffuse-the-rest [link] (img2img)
◇ Stable DiffusionをローカルまたはGoogle Colabに環境構築
・web UI (AUTOMATIC1111版) ※多機能 https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui [link]
機能の解説はWikiを参照 https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features [link]
・NMKD ※導入が比較的容易 https://nmkd.itch.io/t2i-gui [link]
◇ Stable Diffusionで使えるモデルデータ
https://rentry.org/sdmodels [link]
◇ Stable Diffusion以外
・ERNIE-ViLG https://huggingface.co/spaces/PaddlePaddle/ERNIE-ViLG [link]
・MidJorney https://www.midjourney.com/home/ [link]
・Craiyon https://www.craiyon.com/ [link] (顔を描くのは苦手)
2無念Nameとしあき22/11/28(月)14:16:11 ID:NDmqLlykNo.1039902990そうだねx2
    1669612571163.png-(504788 B)
504788 B
たておつー
手の打率がどうにもいまいち
3無念Nameとしあき22/11/28(月)14:17:39 ID:sJ/aFuP2No.1039903336そうだねx2
HuggingFace落ちてんな
4無念Nameとしあき22/11/28(月)14:19:32 ID:QlkU7EpkNo.1039903753そうだねx6
    1669612772873.png-(407083 B)
407083 B
たておつ
5無念Nameとしあき22/11/28(月)14:21:45 ID:SZsHGleINo.1039904248そうだねx9
    1669612905153.jpg-(331584 B)
331584 B
たておつ
前スレでとしがおしえてくれたWebUI更新後のHN学習やってみてるけど
学習途中でもかなり精度高くなったのが感じとれるのん
6無念Nameとしあき22/11/28(月)14:23:15 ID:GAuVGgyANo.1039904564そうだねx3
    1669612995013.png-(436490 B)
436490 B
たておつ
7無念Nameとしあき22/11/28(月)14:24:17 ID:5VMewaVkNo.1039904799+
にじジャーニーのBOTにDMしても起動しないんだけどどうすればいいのだ
8無念Nameとしあき22/11/28(月)14:26:26 ID:GSpF7U9INo.1039905244+
    1669613186907.jpg-(180293 B)
180293 B
たておつ
起動させようとしたらエラーが出てどうにもならないので今日は休むぜ…
おかしい4日前は普通に動いてたのになぁ
9無念Nameとしあき22/11/28(月)14:27:08 ID:IbqNBRtgNo.1039905386そうだねx3
    1669613228424.png-(1558307 B)
1558307 B
たておつ
にじジャーニーで美味ヤミ
10無念Nameとしあき22/11/28(月)14:27:43 ID:CN7taCFMNo.1039905526+
    1669613263082.png-(4293 B)
4293 B
たておつ
>にじジャーニーのBOTにDMしても起動しないんだけどどうすればいいのだ
こいつが出るとこまでいったら
こいつにたいして
/imagine 1girl
11無念Nameとしあき22/11/28(月)14:29:46 ID:CN7taCFMNo.1039905982そうだねx2
    1669613386755.jpg-(209490 B)
209490 B
/imagine a loose-bikini anime girl, side-tie bikini bottom, cute face, thighhighs, upper body, rooftop garden, --ar 3:2
12無念Nameとしあき22/11/28(月)14:30:22 ID:EljkOrUQNo.1039906126そうだねx3
    1669613422959.png-(586493 B)
586493 B
たておつ
13無念Nameとしあき22/11/28(月)14:30:57 ID:TkFoiZXsNo.1039906262+
>たておつ
>起動させようとしたらエラーが出てどうにもならないので今日は休むぜ…
>おかしい4日前は普通に動いてたのになぁ
Colab?
SD2.0対応とかでノートブックが更新されてるかも
14無念Nameとしあき22/11/28(月)14:31:11 ID:CN7taCFMNo.1039906316そうだねx1
    1669613471014.jpg-(330472 B)
330472 B
/imagine a bikini anime child, 5yo girl, cute face, upper body, rooftop of cyberpunk skyscraper, --ar 3:2
15無念Nameとしあき22/11/28(月)14:33:13 ID:k4PZn922No.1039906769そうだねx5
>起動させようとしたらエラーが出てどうにもならないので今日は休むぜ…
>おかしい4日前は普通に動いてたのになぁ
Hugging Face今落ちてるからモデル関連のダウンロードできないよ
16無念Nameとしあき22/11/28(月)14:33:51 ID:GSpF7U9INo.1039906886+
>Colab?
使ってるのはcolabですね
SD2によるノートブック更新かぁ…ちょっと調べてくる
17無念Nameとしあき22/11/28(月)14:34:19 ID:sQwgNqyANo.1039906996+
xformers必須になったのか?
18無念Nameとしあき22/11/28(月)14:34:57 ID:GSpF7U9INo.1039907135+
>Hugging Face今落ちてるからモデル関連のダウンロードできないよ
堕ちてたのね…!
あーだから504がでるのか
19無念Nameとしあき22/11/28(月)14:36:16 ID:IbqNBRtgNo.1039907433そうだねx5
    1669613776532.png-(1125668 B)
1125668 B
にじジャーニー
/imagine 許されざる角度、うま味紳士、3日後100倍
20無念Nameとしあき22/11/28(月)14:40:01 ID:fovbciF2No.1039908263+
>たておつ
>起動させようとしたらエラーが出てどうにもならないので今日は休むぜ…
>おかしい4日前は普通に動いてたのになぁ
これを機にHFからダウンロードするんじゃなくて
ドライブにおいたモデルを読み込むように変えよう
21無念Nameとしあき22/11/28(月)14:40:39 ID:5VMewaVkNo.1039908400そうだねx7
    1669614039711.png-(1189999 B)
1189999 B
/imagineでちっさい入力が開くとはおもわなんだ
そして最初に作ったのが水着ロリである
22無念Nameとしあき22/11/28(月)14:40:54 ID:ZKA8Zk2ENo.1039908442+
>たておつ
以前ブラギガスを尻穴に入れた絵を出したかったんだけど似ているおもちゃになかなかならなかったんだよね
よくできてるねimg2imgかな
23無念Nameとしあき22/11/28(月)14:42:11 ID:ZKA8Zk2ENo.1039908711+
>No.1039903753
ごめんたておつ引用するとわからないな
24無念Nameとしあき22/11/28(月)14:44:25 ID:48A3b82MNo.1039909242そうだねx3
    1669614265919.jpg-(221038 B)
221038 B
たておつです
25無念Nameとしあき22/11/28(月)14:45:04 ID:VvyYGJ3.No.1039909402そうだねx4
    1669614304755.png-(616472 B)
616472 B
たておつ
スレ立てありがとう
26無念Nameとしあき22/11/28(月)14:47:07 ID:Ta.AI4RwNo.1039909851そうだねx7
    1669614427588.png-(1010641 B)
1010641 B
たておつ
アーティストの名前を借りずに理想の幼女を作る試み
割といい線いってる
27無念Nameとしあき22/11/28(月)14:47:21 ID:5vEtman2No.1039909892そうだねx5
    1669614441105.png-(1352832 B)
1352832 B
たておつ
つられてにじジャーニー チャック・ノリス
28無念Nameとしあき22/11/28(月)14:48:03 ID:QlkU7EpkNo.1039910067+
>以前ブラギガスを尻穴に入れた絵を出したかったんだけど似ているおもちゃになかなかならなかったんだよね
>よくできてるねimg2imgかな
うん もろにi2i
dinosaur入れたら生々しくなっちゃった
mecha, robot, science fiction, とかの方が良かった気がする
29無念Nameとしあき22/11/28(月)14:48:47 ID:CN7taCFMNo.1039910218そうだねx3
    1669614527552.jpg-(239893 B)
239893 B
にじジャーニー
a bikini anime child, 5yo girl, cute face, upper body, seaside, --ar 2:3
30無念Nameとしあき22/11/28(月)14:49:54 ID:GT13d6sYNo.1039910477+
>1669612772873.png
これブラギガス!?
こんなに可愛くなっちゃって…
31無念Nameとしあき22/11/28(月)14:52:20 ID:GSpF7U9INo.1039911008+
>ドライブにおいたモデルを読み込むように変えよう
いつも使うモデルはドライブからだったからモデル落とさなければ大丈夫かなと思ったら試したけどだめみたいだ
HFが復活してからまた試してみるよ…
32無念Nameとしあき22/11/28(月)14:52:39 ID:5VMewaVkNo.1039911086そうだねx5
    1669614759211.png-(1205250 B)
1205250 B
細かい指定してないのにごちうさとチノちゃんだけでロリになるな
33無念Nameとしあき22/11/28(月)14:54:20 ID:K14oScLINo.1039911443そうだねx3
    1669614860004.png-(1112027 B)
1112027 B
たておつ
これはえっちな服を肴にワインを呑む会
34無念Nameとしあき22/11/28(月)14:56:35 ID:CN7taCFMNo.1039911954そうだねx3
    1669614995453.png-(9021 B)
9021 B
>細かい指定してないのにごちうさとチノちゃんだけでロリになるな
にじジャーはこの髪留めが出にくい印象
35無念Nameとしあき22/11/28(月)15:00:26 ID:IbqNBRtgNo.1039912816そうだねx3
    1669615226708.png-(1595538 B)
1595538 B
にじジャーニーくんにオラっ口の中見せろっ!してみた
かなりいい感じだけどよく見るとあれ?ってなるな
36無念Nameとしあき22/11/28(月)15:01:36 ID:5VMewaVkNo.1039913060そうだねx2
    1669615296382.png-(1295319 B)
1295319 B
bikiniにすると年齢が上がるらしい
水着だとスク水チノちゃんになる
37無念Nameとしあき22/11/28(月)15:01:52 ID:r42nPeCMNo.1039913120+
    1669615312982.png-(690604 B)
690604 B
たておつ
ニジジャーニーが今一番ナウいAIなのか…
数日間籠ってたら世界に置いてかれてた…
38無念Nameとしあき22/11/28(月)15:02:28 ID:4VbkAbDUNo.1039913259+
HuggingFace落ちてたの
午前中は平気だった
39無念Nameとしあき22/11/28(月)15:04:25 ID:vZt2aXDUNo.1039913696そうだねx1
    1669615465033.png-(965456 B)
965456 B
たておつ微調整の日々
40無念Nameとしあき22/11/28(月)15:04:32 ID:WvkJRHioNo.1039913732+
しばらくHN学習してなかったけど活性化関数次第で学習初期のプレビュー画像壊れてるのって正常動作?
41無念Nameとしあき22/11/28(月)15:05:04 ID:VA/aKIC6No.1039913854そうだねx1
    1669615504750.jpg-(329117 B)
329117 B
たておつ
--arってどういう効果があるの?
42無念Nameとしあき22/11/28(月)15:05:52 ID:fovbciF2No.1039914048+
>しばらくHN学習してなかったけど活性化関数次第で学習初期のプレビュー画像壊れてるのって正常動作?
そんなことないよ
普通にプレビュー出てくるよ
43無念Nameとしあき22/11/28(月)15:06:22 ID:NDmqLlykNo.1039914155+
お、うちの環境1111でSD2.0エラーなってたんだけど
さっき1111更新したら通るようになった
嬉しいわ
44無念Nameとしあき22/11/28(月)15:06:35 ID:r42nPeCMNo.1039914197+
    1669615595574.png-(780127 B)
780127 B
>しばらくHN学習してなかったけど活性化関数次第で学習初期のプレビュー画像壊れてるのって正常動作?
壊れるのがどういう状態を指すのかによる
黒塗りだとモデルかvaeの問題らしくて
爆発する方だと割と見かける現象でそのまま続けるといいらしい
例え爆発しても同じデータで長時間学習させ続けるとかなりきれいな状態に戻って収束することがあるとかなんとか
ないとかなんとか…
45無念Nameとしあき22/11/28(月)15:06:54 ID:nCFSJIdcNo.1039914264そうだねx2
    1669615614947.png-(1256341 B)
1256341 B
>--arってどういう効果があるの?
アスペクト比 --ar 2:3と--ar 3:2が選べる
46無念Nameとしあき22/11/28(月)15:08:48 ID:N2wqUOigNo.1039914682そうだねx4
    1669615728793.png-(701212 B)
701212 B
たておつ
コスタリカ戦は負けちゃったけどW杯はまだ終わってないし楽しまないとな
47無念Nameとしあき22/11/28(月)15:10:46 ID:/6TwClv6No.1039915108+
    1669615846906.png-(1102938 B)
1102938 B
>たておつ
>前スレでとしがおしえてくれたWebUI更新後のHN学習やってみてるけど
>学習途中でもかなり精度高くなったのが感じとれるのん
最近DBばっかりやってたけど、何気に凄くないか?ファイルサイズはそこそこ大きいけどDB程じゃないし。
学習画像って今も正方形じゃないとダメなんだっけ?その辺の仕様は変えられないのかねぇ。
48無念Nameとしあき22/11/28(月)15:12:01 ID:IbqNBRtgNo.1039915389+
    1669615921629.jpg-(95574 B)
95574 B
にじジャーニーくんは遺伝的アルゴリズムも使ってるって噂聞いたけどどうなんだろう
有名なのがどっちがエッチか選ぶやつだけど
ユーザーのプロンプトからの出力される4つの画像からどれをアップスケールしたかの選択をデータセットにしてるってことだろうか
49無念Nameとしあき22/11/28(月)15:16:50 ID:WvkJRHioNo.1039916476+
    1669616210083.png-(708893 B)
708893 B
いやぁそれこそ100stepの段階からこんなんで
1, 1.5, 1.5, 1、leakyleru、kaimingnormal、t2iタブもちゃんとseedまで固定してるんだけど
前にcreate HNだけの空HNで人の画像も出なくなる活性化関数あるってここで見かけたからさ
50無念Nameとしあき22/11/28(月)15:17:04 ID:r42nPeCMNo.1039916525そうだねx1
>>たておつ
>>前スレでとしがおしえてくれたWebUI更新後のHN学習やってみてるけど
>>学習途中でもかなり精度高くなったのが感じとれるのん
>最近DBばっかりやってたけど、何気に凄くないか?ファイルサイズはそこそこ大きいけどDB程じゃないし。
>学習画像って今も正方形じゃないとダメなんだっけ?その辺の仕様は変えられないのかねぇ。
可変解像度学習版のWEB UIがあるらしいけどどのように使えばいいのかわからないので放置いてる…
https://github.com/aria1th/Hypernetwork-MonkeyPatch-Extension/ [link]
51無念Nameとしあき22/11/28(月)15:17:28 ID:k4PZn922No.1039916608+
    1669616248370.jpg-(167217 B)
167217 B
久しぶりにHNやったけどたしかに精度上がっている気がする
52無念Nameとしあき22/11/28(月)15:17:54 ID:r42nPeCMNo.1039916718+
>いやぁそれこそ100stepの段階からこんなんで
>1, 1.5, 1.5, 1、leakyleru、kaimingnormal、t2iタブもちゃんとseedまで固定してるんだけど
>前にcreate HNだけの空HNで人の画像も出なくなる活性化関数あるってここで見かけたからさ
あー…
KaimingNormalは今ノーマライズは必須設定らしいのよ
多分ノーマライズ付けて5e-4あたりでやるといい結果になるはず
53無念Nameとしあき22/11/28(月)15:18:04 ID:5vEtman2No.1039916759そうだねx7
    1669616284936.png-(1289819 B)
1289819 B
2つで十分だって言っただろぉ…
54無念Nameとしあき22/11/28(月)15:19:27 ID:NDmqLlykNo.1039917093そうだねx3
>2つで十分だって言っただろぉ…
箸のことかな…
55無念Nameとしあき22/11/28(月)15:22:18 ID:k4PZn922No.1039917688+
>多分ノーマライズ付けて5e-4あたりでやるといい結果になるはず
それでやると絵柄は強く反映されるんだけど過学習なのか同じ構図ばかり出るようになる気がする
56無念Nameとしあき22/11/28(月)15:23:32 ID:3PIyuTFkNo.1039917946+
>たておつ
>起動させようとしたらエラーが出てどうにもならないので今日は休むぜ…
>おかしい4日前は普通に動いてたのになぁ
自分も同じエラー出てるわ
57無念Nameとしあき22/11/28(月)15:23:43 ID:r42nPeCMNo.1039917984+
>>多分ノーマライズ付けて5e-4あたりでやるといい結果になるはず
>それでやると絵柄は強く反映されるんだけど過学習なのか同じ構図ばかり出るようになる気がする
最初の1000stepはそういうことになるけどもうちょっと放置するといいよ
それかもう少し学習率を引き上げるとか
5e-4でも正直低すぎる気はする
58無念Nameとしあき22/11/28(月)15:23:52 ID:SZsHGleINo.1039918021そうだねx9
    1669616632813.png-(483036 B)
483036 B
しゃあっ
59無念Nameとしあき22/11/28(月)15:24:15 ID:WvkJRHioNo.1039918119+
>KaimingNormalは今ノーマライズは必須設定らしいのよ
確かにちゃんと絵出てきたわ
初期化の設定ってそもそもよくわからんのよね
60無念Nameとしあき22/11/28(月)15:25:23 ID:mthKpqp.No.1039918388そうだねx1
    1669616723125.png-(409857 B)
409857 B
たて乙
61無念Nameとしあき22/11/28(月)15:25:44 ID:fovbciF2No.1039918482+
1111更新したら「Add layer normalization」を付けても学習率は低いままでよさそうな感じ
前の感じで5e-4とかやると学習が進みすぎる
いま5e-6でやってみてる
62無念Nameとしあき22/11/28(月)15:26:19 ID:k4PZn922No.1039918619+
>最初の1000stepはそういうことになるけどもうちょっと放置するといいよ
>それかもう少し学習率を引き上げるとか
>5e-4でも正直低すぎる気はする
とりあえず5000までやった結果がそれなんだよね
自分は5e-5にしたらちょうど良かった
教師データによるかもね
63無念Nameとしあき22/11/28(月)15:27:19 ID:/6TwClv6No.1039918860+
    1669616839671.png-(1064607 B)
1064607 B
>>学習画像って今も正方形じゃないとダメなんだっけ?その辺の仕様は変えられないのかねぇ。
>可変解像度学習版のWEB UIがあるらしいけどどのように使えばいいのかわからないので放置いてる…
> https://github.com/aria1th/Hypernetwork-MonkeyPatch-Extension/ [link]
おお、Extensionなのか~CUDAの使用メモリも抑えるみたいなこと書いてあるから期待しちゃうね、HN学習もまだまだ良くなりそうでええな。
64無念Nameとしあき22/11/28(月)15:28:01 ID:sJ/aFuP2No.1039919016そうだねx2
>>たておつ
>>起動させようとしたらエラーが出てどうにもならないので今日は休むぜ…
>>おかしい4日前は普通に動いてたのになぁ
>自分も同じエラー出てるわ

>Hugging Face今落ちてるからモデル関連のダウンロードできないよ
65無念Nameとしあき22/11/28(月)15:28:15 ID:vZt2aXDUNo.1039919075+
    1669616895531.png-(948761 B)
948761 B
縁の血が強すぎて多少の濃度じゃ特徴が出ないな
66無念Nameとしあき22/11/28(月)15:29:32 ID:X4DqxJ.MNo.1039919374そうだねx1
    1669616972339.png-(428958 B)
428958 B
たておつdemo君
死神?娘からこういう方向性に変化しました
67無念Nameとしあき22/11/28(月)15:29:33 ID:hNDkvkM6No.1039919379+
たておつ
colabでHN学習しようと思ったら「TypeError: memory_efficient_attention() got an unexpected keyword argument 'attn_bias'」ってエラーが出てくるんだけどどこにこの文字列があるのかわからない…
68無念Nameとしあき22/11/28(月)15:29:48 ID:IbqNBRtgNo.1039919459そうだねx3
    1669616988134.png-(1140926 B)
1140926 B
一人でにじジャーニーの話してるけど、ソースあった
https://www.axion.zone/aimidjourey10/amp/ [link]
>Midjourneyでは、最近、画質の強化が始まった。ホルツによると、同社のエンジニアは最近、ソフトウェアのバージョン3を導入し、ユーザーの活動や反応に基づくフィードバックループを初めて組み込んだという。

>「このバージョン3では、ユーザーの活動や反応に基づくフィードバックループが初めて組み込まれました。私たちは、これ以上何もしていない。私たちは、ユーザーがどのような画像を好み、どのように使っているかというデータを取っただけです。そして、それが実際に良くなりました」
これ他のモデルの学習でも流用できないのかなぁ
69無念Nameとしあき22/11/28(月)15:30:13 ID:r42nPeCMNo.1039919561+
    1669617013116.png-(128856 B)
128856 B
5e-4で8000step回してもまだ収束傾向にあるから高くしても問題はなさそうな気がする…
このレベルの安定具合だともしかすると背景処理しなくても発散しなくなるかもしれない
70無念Nameとしあき22/11/28(月)15:33:27 ID:5PMamW92No.1039920330+
個人的には遺伝的アルゴリズムって言葉だけだと
ちょっと効率を高めたランダムサーチぐらいのニュアンスしか無いと思ってる
71無念Nameとしあき22/11/28(月)15:34:31 ID:TkFoiZXsNo.1039920597そうだねx2
    1669617271150.jpg-(150891 B)
150891 B
綺麗な景色でも見て心を落ち着かせるか…
72無念Nameとしあき22/11/28(月)15:38:38 ID:r42nPeCMNo.1039921594+
    1669617518438.png-(417847 B)
417847 B
汎用性テスト
73無念Nameとしあき22/11/28(月)15:40:14 ID:cB6dfOFoNo.1039922037+
    1669617614174.jpg-(62828 B)
62828 B
colab復帰するまで昨日作ったの貼ってくわ
74無念Nameとしあき22/11/28(月)15:40:17 ID:5prUgLnkNo.1039922052そうだねx3
    1669617617151.png-(662892 B)
662892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき22/11/28(月)15:42:04 ID:EmUX5GnYNo.1039922489そうだねx3
現時点では画像生成AIに遺伝的アルゴリズムを適用するのは難しいと思う
「よりノイズが少ない画像」とかならともかく「より優れたアート」は定義しにくい
76無念Nameとしあき22/11/28(月)15:44:03 ID:YxdFL3JwNo.1039922980+
>しゃあっ
けどロボとかゴリラは無理やと思うわ
77無念Nameとしあき22/11/28(月)15:44:51 ID:r42nPeCMNo.1039923196+
>現時点では画像生成AIに遺伝的アルゴリズムを適用するのは難しいと思う
>「よりノイズが少ない画像」とかならともかく「より優れたアート」は定義しにくい
初期のNAIのマスターピース顔はもう見飽きた感はある…
78無念Nameとしあき22/11/28(月)15:45:47 ID:mthKpqp.No.1039923418+
Anything、eastsr、Evtをマージしてみたら竿役出せるけど崩壊し易い印象
79無念Nameとしあき22/11/28(月)15:47:03 ID:VA/aKIC6No.1039923706+
    1669618023946.jpg-(416836 B)
416836 B
>アスペクト比 --ar 2:3と--ar 3:2が選べる
サンクス
これ使うと心なしか身体の崩れ出ない気がする
80無念Nameとしあき22/11/28(月)15:47:44 ID:r42nPeCMNo.1039923846そうだねx1
>Anything、eastsr、Evtをマージしてみたら竿役出せるけど崩壊し易い印象
その組み合わせだとEvtが戦犯では…?
あれは崩壊しやすすぎるし
81無念Nameとしあき22/11/28(月)15:48:32 ID:NDmqLlykNo.1039924025+
>Anything、eastsr、Evtをマージしてみたら竿役出せるけど崩壊し易い印象
Easter混ぜるまでは割と悪くない
Evt混ぜるとかなり崩壊しやすい
82無念Nameとしあき22/11/28(月)15:50:39 ID:vZt2aXDUNo.1039924505+
Evtはカメラをすごく引くイメージがあるんやな
83無念Nameとしあき22/11/28(月)15:51:20 ID:NDmqLlykNo.1039924646そうだねx3
    1669618280130.png-(554257 B)
554257 B
SD2.0でおいヤミしたら謎画像しか生成できなかったので
いつものモデルでおいヤミする
84無念Nameとしあき22/11/28(月)15:52:19 ID:r42nPeCMNo.1039924878+
というかEvtはpixivランキング上位をかたっぱしからクローラーして持ってきてるけど
最上位の人たちってそんな凡庸な構図では絵を描かないからAIがこれ腕何本あるんです…?状態になりやすい
85無念Nameとしあき22/11/28(月)15:56:42 ID:hNDkvkM6No.1039925868+
--arって1111の起動オプション?それともプロンプト?
86無念Nameとしあき22/11/28(月)15:57:23 ID:r42nPeCMNo.1039926007+
>--arって1111の起動オプション?それともプロンプト?
ニジジャーニーじゃないかな…
ミッドジャーニーでも同じオプションあったし
87無念Nameとしあき22/11/28(月)15:58:30 ID:mthKpqp.No.1039926253+
>>Anything、eastsr、Evtをマージしてみたら竿役出せるけど崩壊し易い印象
>その組み合わせだとEvtが戦犯では…?
>あれは崩壊しやすすぎるし
今まではAnythingとeasterでマージしたのもでやってて崩壊しなかったからそうだと思う
まぁ挑戦してみた感じ
88無念Nameとしあき22/11/28(月)16:00:32 ID:hNDkvkM6No.1039926713+
>>--arって1111の起動オプション?それともプロンプト?
>ニジジャーニーじゃないかな…
>ミッドジャーニーでも同じオプションあったし
なるほど…
89無念Nameとしあき22/11/28(月)16:01:13 ID:sJ/aFuP2No.1039926846そうだねx6
HuggingFace復活したようです
90無念Nameとしあき22/11/28(月)16:01:35 ID:r42nPeCMNo.1039926943+
    1669618895898.png-(1080975 B)
1080975 B
HN+DBだとさすがに精度がすごいな…
汎用性は一切ないけど
ラーメンすら出てきやしない
91無念Nameとしあき22/11/28(月)16:04:18 ID:SZsHGleINo.1039927588そうだねx8
    1669619058877.png-(659774 B)
659774 B
Automatic1111のアップデート後にHypernetworkの学習開始するとエラーになったんだけど原因は↓の拡張だった
>可変解像度学習版のWEB UIがあるらしいけどどのように使えばいいのかわからないので放置いてる…
> https://github.com/aria1th/Hypernetwork-MonkeyPatch-Extension/ [link]
ふうんMonkeyPatchによって猿画風の学習が阻害されていたということか
92無念Nameとしあき22/11/28(月)16:15:52 ID:5VMewaVkNo.1039930434+
    1669619752181.png-(1427324 B)
1427324 B
背景が炎上してるのを生成するとすごく燃える
93無念Nameとしあき22/11/28(月)16:16:56 ID:TgQIuSfENo.1039930670+
自分の名前 イラスト
にハマってる
94無念Nameとしあき22/11/28(月)16:22:27 ID:lkOmFBYkNo.1039931999+
またAIに性癖壊されたとしが一人……
95無念Nameとしあき22/11/28(月)16:25:11 ID:fovbciF2No.1039932686+
>自分の名前 イラスト
>にハマってる
ちょっと画像貼ってみて
96無念Nameとしあき22/11/28(月)16:26:00 ID:OIY2.BZMNo.1039932869+
    1669620360179.jpg-(119237 B)
119237 B
文字打ったらイラスト出てくる新感覚ゲームみたいな感じもちょっとある
97無念Nameとしあき22/11/28(月)16:26:10 ID:GSpF7U9INo.1039932898そうだねx1
HF復活したらcolabで動くようになったよ
モデル以外にHFから落としてるものあったのか…
98無念Nameとしあき22/11/28(月)16:28:41 ID:NKtAO1fUNo.1039933469+
たておつ
90s-anime-like battle high-leg cut armor with magical girl full body
でかっこいいアーマーきた魔法少女書いてもらったんだけど
waifu1.3とnovelAでで差がはげしいな
99無念Nameとしあき22/11/28(月)16:29:26 ID:NKtAO1fUNo.1039933651+
    1669620566573.png-(448897 B)
448897 B
画像忘れてた
こっちがwaifu
100無念Nameとしあき22/11/28(月)16:31:00 ID:vZt2aXDUNo.1039934065そうだねx2
    1669620660512.png-(1082948 B)
1082948 B
自分の絵のDBと悪魔合体させたモデルに縁を3割入れてテスト
うん完全に縁に食われた
101無念Nameとしあき22/11/28(月)16:32:20 ID:hjK/ae3sNo.1039934377そうだねx1
>自分の絵のDBと悪魔合体させたモデルに縁を3割入れてテスト
>うん完全に縁に食われた
Vae使わないんです?
102無念Nameとしあき22/11/28(月)16:34:03 ID:CN7taCFMNo.1039934779そうだねx3
    1669620843646.jpg-(235964 B)
235964 B
にじジャーニーさんっ
103無念Nameとしあき22/11/28(月)16:34:43 ID:CN7taCFMNo.1039934951そうだねx2
    1669620883605.jpg-(282718 B)
282718 B
にじジャーニーさんもここまではセーフ!
104無念Nameとしあき22/11/28(月)16:34:51 ID:NKtAO1fUNo.1039934982そうだねx1
    1669620891864.png-(551457 B)
551457 B
こっちはnovelAI
waifu1.3ってこんなに違ったっけっと改めておもってしまった
でもwaifuでめっちゃきれいな絵を描くプロンプトを作る人もいるのですごいよね
105無念Nameとしあき22/11/28(月)16:37:18 ID:4VbkAbDUNo.1039935555+
VAEはオプション設定してるとモデル名の合わせたやつとどっちが優先されるのやら
106無念Nameとしあき22/11/28(月)16:38:14 ID:5VMewaVkNo.1039935774そうだねx4
    1669621094362.png-(1162264 B)
1162264 B
アルバイトを始めたチノちゃん
107無念Nameとしあき22/11/28(月)16:38:49 ID:mthKpqp.No.1039935920そうだねx1
    1669621129173.png-(488662 B)
488662 B
colabでwaifu
108無念Nameとしあき22/11/28(月)16:42:49 ID:5VMewaVkNo.1039936919そうだねx1
    1669621369818.png-(1082701 B)
1082701 B
安定しない時があるのでマスピとかいれたほうがいいんだろうか
109無念Nameとしあき22/11/28(月)16:43:43 ID:vnp5IkBwNo.1039937158そうだねx2
>安定しない時があるのでマスピとかいれたほうがいいんだろうか
なんかこれはこれで愛おしい
110無念Nameとしあき22/11/28(月)16:43:49 ID:TQ/HGiBgNo.1039937197+
Discord入ってないから詳しくはわからないがWD1.4学習自体はかなり短い期間で出来るようになったからSD2.0ベースか1.5と両方で作るかみたいになってるとかいう話を見かけてすごい楽しみ
111無念Nameとしあき22/11/28(月)16:44:15 ID:3wlPkVMINo.1039937293そうだねx3
>SD2.0でおいヤミしたら謎画像しか生成できなかったので
>いつものモデルでおいヤミする
おいヤミが効く=NAI派生
みたいに思ってる
112無念Nameとしあき22/11/28(月)16:45:04 ID:vZt2aXDUNo.1039937487そうだねx1
    1669621504549.png-(759947 B)
759947 B
Vaeを失念してました配合を変えたら結局NAIみたいに戻るというか沼だ
113無念Nameとしあき22/11/28(月)16:56:40 ID:1okNafvkNo.1039940394+
なにその和風きりちゃんみたいな
114無念Nameとしあき22/11/28(月)16:57:26 ID:NDmqLlykNo.1039940589+
うおお、1111今回の更新でDeepDanbooruがCPUでも動くようになっとる
ありがてえありがてえ
115無念Nameとしあき22/11/28(月)16:58:22 ID:vZt2aXDUNo.1039940839そうだねx2
    1669622302483.jpg-(718700 B)
718700 B
同シードで絵柄がぐっと変わるのは良いかも
116無念Nameとしあき22/11/28(月)17:01:26 ID:X4DqxJ.MNo.1039941615+
    1669622486624.png-(565110 B)
565110 B
(久々に会った同級生が子持ちになってた時の顔)
117無念Nameとしあき22/11/28(月)17:01:45 ID:VSQVvZysNo.1039941706そうだねx6
    1669622505484.png-(1238227 B)
1238227 B
これはブロッコリーではありません
huge afroです
118無念Nameとしあき22/11/28(月)17:05:08 ID:VSQVvZysNo.1039942598そうだねx1
    1669622708139.png-(1337913 B)
1337913 B
こういう髪の毛もhuge afroに内包されてるのでボリュームのある髪がほしい方は一度お試しを
120無念Nameとしあき22/11/28(月)17:07:04 ID:vFyG8OakNo.1039943049+
>Discord入ってないから詳しくはわからないがWD1.4学習自体はかなり短い期間で出来るようになったからSD2.0ベースか1.5と両方で作るかみたいになってるとかいう話を見かけてすごい楽しみ
SD2.0ベースだとOpenCLIPがいい感じだから早く試して見たいわ
121無念Nameとしあき22/11/28(月)17:10:07 ID:SZsHGleINo.1039943811そうだねx15
    1669623007699.png-(718543 B)
718543 B
>No.1039942622
122無念Nameとしあき22/11/28(月)17:11:02 ID:hNDkvkM6No.1039944023+
そういえばvaeはマージできるのかな
123無念Nameとしあき22/11/28(月)17:11:38 ID:4VbkAbDUNo.1039944160そうだねx4
>1669623007699.png
なんだあっ
124無念Nameとしあき22/11/28(月)17:11:47 ID:VSQVvZysNo.1039944204そうだねx1
    1669623107697.png-(1507432 B)
1507432 B
これはゲーミング盆栽ではなくhuge afro
125無念Nameとしあき22/11/28(月)17:14:01 ID:NKtAO1fUNo.1039944769+
    1669623241268.png-(433614 B)
433614 B
>>Discord入ってないから詳しくはわからないがWD1.4学習自体はかなり短い期間で出来るようになったからSD2.0ベースか1.5と両方で作るかみたいになってるとかいう話を見かけてすごい楽しみ
waifu1.4って確か12月3日だよね
二つ作るなら予備たりするのかなーとふと思ったり
126無念Nameとしあき22/11/28(月)17:14:24 ID:7s04vImENo.1039944856+
    1669623264564.jpg-(488902 B)
488902 B
>Discord入ってないから詳しくはわからないがWD1.4学習自体はかなり短い期間で出来るようになったからSD2.0ベースか1.5と両方で作るかみたいになってるとかいう話を見かけてすごい楽しみ
SD2.0ベースは興味あるなあ
127無念Nameとしあき22/11/28(月)17:15:50 ID:SZsHGleINo.1039945249そうだねx1
    1669623350126.jpg-(88979 B)
88979 B
これはウドちゃんや
128無念Nameとしあき22/11/28(月)17:21:04 ID:TQ/HGiBgNo.1039946625+
>waifu1.4って確か12月3日だよね
>二つ作るなら予備たりするのかなーとふと思ったり
元々言われてた予定は12月1日だったけどその後SD2.0来たりしてるし今どうなってるかはわからないな
2.0も不評多いが触った感じ土台としては結構よさそうに感じたし多少遅れても2.0対応してくれた方が個人的には期待が高まる
129無念Nameとしあき22/11/28(月)17:22:21 ID:Cxm9ZUoUNo.1039947024そうだねx1
automatic1111の設定でVAEを選択する欄とHypernetworkを設定する欄の間にある
>Ignore selected VAE for stable diffusion checkpoints that have their own .vae.pt next to them
ってどういうこと?
チェック入れとくとモデルデータに対応した独自のVAEがあったら選択されたVAEを無視するってこと?
130無念Nameとしあき22/11/28(月)17:22:47 ID:4VbkAbDUNo.1039947135+
学習は禁忌的な物だと思ってるものだがこれはちょっと惹かれるものがある
131無念Nameとしあき22/11/28(月)17:27:47 ID:GAuVGgyANo.1039948548+
HD1.7でも学習させたいんだけど
あれネガティブプロンプト入れないとできないから
学習には使えないんだよね・・・
132無念Nameとしあき22/11/28(月)17:28:39 ID:ZKA8Zk2ENo.1039948798+
    1669624119382.png-(1322370 B)
1322370 B
niji-journey来てた
133無念Nameとしあき22/11/28(月)17:28:41 ID:VSQVvZysNo.1039948810そうだねx2
    1669624121298.jpg-(123793 B)
123793 B
>これはウドちゃんや
有働よりだいぶモブ感があるね…
134無念Nameとしあき22/11/28(月)17:28:51 ID:vFyG8OakNo.1039948857+
>waifu1.4って確か12月3日だよね
>二つ作るなら予備たりするのかなーとふと思ったり
予定見てきたけど12月3日だね
両方やるって決めたのはそれまでには間に合うって判断なんじゃないかな
135無念Nameとしあき22/11/28(月)17:30:09 ID:7s04vImENo.1039949187+
    1669624209020.jpg-(534432 B)
534432 B
流石にWD12だと4人は破綻するな
136無念Nameとしあき22/11/28(月)17:30:13 ID:GAuVGgyANo.1039949204そうだねx5
>niji-journey来てた
完全に名取じゃん・・・
学習なしでこれはいい意味でも悪い意味でもやばいな
137無念Nameとしあき22/11/28(月)17:32:22 ID:NKtAO1fUNo.1039949766+
    1669624342778.png-(305765 B)
305765 B
>元々言われてた予定は12月1日だったけどその後SD2.0来たりしてるし今どうなってるかはわからないな
>2.0も不評多いが触った感じ土台としては結構よさそうに感じたし多少遅れても2.0対応してくれた方が個人的には期待が高まる
教えてくれてありがとう
たしかに2.0に上がってくれたほうが将来的にも伸びしろがふえるのはいいね
138無念Nameとしあき22/11/28(月)17:32:30 ID:X4DqxJ.MNo.1039949814+
    1669624350933.png-(446608 B)
446608 B
指定はしていない
だがこの表現は…
139無念Nameとしあき22/11/28(月)17:33:56 ID:4tMq54/wNo.1039950197そうだねx2
    1669624436398.png-(1508874 B)
1508874 B
>学習なしでこれはいい意味でも悪い意味でもやばいな
にじジャーニーはよくも悪くも学習元の時代が進んでるよ
140無念Nameとしあき22/11/28(月)17:34:07 ID:GAuVGgyANo.1039950248+
2.0はそもそも動かせん・・・
141無念Nameとしあき22/11/28(月)17:34:24 ID:NKtAO1fUNo.1039950330+
    1669624464596.png-(389750 B)
389750 B
>予定見てきたけど12月3日だね
>両方やるって決めたのはそれまでには間に合うって判断なんじゃないかな
こっちもありがとう
間に合うならそれはそれで楽しみが早くなるからいいね
142無念Nameとしあき22/11/28(月)17:37:15 ID:NKtAO1fUNo.1039951084+
    1669624635874.png-(414420 B)
414420 B
sd2.0の768のモデルファイルでは1111版動かせたけど
なんか設定かバージョンが違うのか2.0の資料にあったようなきれいな2次元絵が出ないんだけど
もしかして別のバージョンのがあるのか
143無念Nameとしあき22/11/28(月)17:38:20 ID:xN5Sql2INo.1039951407+
>sd2.0の768のモデルファイルでは1111版動かせたけど
>なんか設定かバージョンが違うのか2.0の資料にあったようなきれいな2次元絵が出ないんだけど
>もしかして別のバージョンのがあるのか
解像度を768*768にしてないからでは
144無念Nameとしあき22/11/28(月)17:38:27 ID:TQ/HGiBgNo.1039951449そうだねx1
>2.0はそもそも動かせん・・・
1111最新版だとしたら.yamlが足りてないパターンだったりしないかな
初めて試した時そのこと知らず更新してもエラー出て戸惑った
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features [link]
145無念Nameとしあき22/11/28(月)17:39:44 ID:mthKpqp.No.1039951814+
>指定はしていない
>だがこの表現は…
ぐへへっすかね?
146無念Nameとしあき22/11/28(月)17:41:17 ID:bMm4BpQcNo.1039952261+
にじジャーニーローカル版売って♡
147無念Nameとしあき22/11/28(月)17:44:32 ID:GAuVGgyANo.1039953152+
>1111最新版だとしたら.yamlが足りてないパターンだったりしないかな
>初めて試した時そのこと知らず更新してもエラー出て戸惑った
オリジナルレポジトリをクローンしてローカルで動かそうとしたらメモリ不足で動かず
Colabでやろうとしたらモジュールの相性が悪かったの買う子数で止まってる
AUTOMATIC1111に来たみたいだしやってみるかな
148無念Nameとしあき22/11/28(月)17:45:49 ID:ZKA8Zk2ENo.1039953493+
上のただのnatori sanaにmasterpiece, best quality, highly detailed, cowboy shotを付け加えたらめちゃめちゃ離れちゃった
使い方が全然違うんだな
149無念Nameとしあき22/11/28(月)17:46:00 ID:NKtAO1fUNo.1039953540+
    1669625160793.png-(497782 B)
497782 B
>>sd2.0の768のモデルファイルでは1111版動かせたけど
>>なんか設定かバージョンが違うのか2.0の資料にあったようなきれいな2次元絵が出ないんだけど
>>もしかして別のバージョンのがあるのか
>解像度を768*768にしてないからでは
たしかに512x512の標準のまんまだったけど変えないといけないのね
サンクスとっしー
150無念Nameとしあき22/11/28(月)17:46:06 ID:ZKA8Zk2ENo.1039953568+
    1669625166714.png-(1478705 B)
1478705 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき22/11/28(月)17:50:45 ID:GAuVGgyANo.1039954938+
>colabでwaifu
waifuの1.3でも結構すごいんだよな
タグもDanbooruだから使いやすいし
152無念Nameとしあき22/11/28(月)18:00:18 ID:6wyUFcSQNo.1039957784+
colabでのDreamboothは用意されてるノートブックによって手順がまちまちだったりアップデートで解説が古くなってたりして大変だな・・・
colabで1111を起動して拡張からDreambooth導入しようとしたら進まなかったし
拡張使うにはまた別でやることがあるのかな
153無念Nameとしあき22/11/28(月)18:00:25 ID:N2wqUOigNo.1039957837+
    1669626025470.png-(661597 B)
661597 B
サッカー観るのに忙しいからSD2.0とかにじじゃーにーとかはとしあきに任せる
154無念Nameとしあき22/11/28(月)18:02:16 ID:Bz6qSdqcNo.1039958435+
俺はsuckerな画像で出すのに忙しい
155無念Nameとしあき22/11/28(月)18:02:22 ID:At6eY4uINo.1039958474+
>masterpiece, best quality, highly detailed, cowboy shot
masterpieceってこれどういう意味なの
いろんな画像のプロンプトに入ってるけど意味わからない
156無念Nameとしあき22/11/28(月)18:04:20 ID:IbqNBRtgNo.1039959090+
>masterpieceってこれどういう意味なの
>いろんな画像のプロンプトに入ってるけど意味わからない
翻訳すると傑作って意味だけどNovelAIだと主に顔の補正に使ってるみたい(いわゆるNAI顔)
NovelAI派生と思われるモデルでは顔を整えるのに効果あるっぽい
157無念Nameとしあき22/11/28(月)18:04:56 ID:5vEtman2No.1039959277+
    1669626296861.png-(2237375 B)
2237375 B
SDっぽいバリエーションも出してきて偉いなにじジャーニー
158無念Nameとしあき22/11/28(月)18:06:24 ID:E4JEL9EcNo.1039959761+
    1669626384657.png-(642226 B)
642226 B
NAIで試行錯誤しているんだけどアドバイスください
容姿の異なる女性2人でSMプレイさせたいんだけどどうにも混ざっちゃう
稀に上手く生成されるんだけどもうちょっと上手く行く方法があるなら知りたい
159無念Nameとしあき22/11/28(月)18:09:39 ID:IbqNBRtgNo.1039960834そうだねx1
>NAIで試行錯誤しているんだけどアドバイスください
>容姿の異なる女性2人でSMプレイさせたいんだけどどうにも混ざっちゃう
>稀に上手く生成されるんだけどもうちょっと上手く行く方法があるなら知りたい
試したことはないんだけど壺のwikiでそういうの研究されてたみたいよ
複数登場の呪文の作り方 で検索してみて
160無念Nameとしあき22/11/28(月)18:11:16 ID:fovbciF2No.1039961359そうだねx4
>masterpieceってこれどういう意味なの
「なんかいい感じの!」
161無念Nameとしあき22/11/28(月)18:14:52 ID:4/gCP2xINo.1039962498+
>>masterpieceってこれどういう意味なの
>「なんかいい感じの!」
なるほど!現場で上から言われるとめっちゃイラッてするやつな!
162無念Nameとしあき22/11/28(月)18:15:39 ID:At6eY4uINo.1039962748+
    1669626939847.png-(263018 B)
263018 B
学習させたからと言って描いてくれるわけでもないしさ
i2iならいい感じにしてくれるのになんでなの
163無念Nameとしあき22/11/28(月)18:15:52 ID:JrAsOwXsNo.1039962840そうだねx8
    1669626952753.png-(310330 B)
310330 B
懐かしの画像をi2i
164無念Nameとしあき22/11/28(月)18:16:41 ID:KDd1GTyoNo.1039963054+
マスピ単体だと額縁とかアンティークみたいなものになるから画風も案外引っ張られてるかも
165無念Nameとしあき22/11/28(月)18:16:59 ID:X4DqxJ.MNo.1039963161そうだねx1
    1669627019009.png-(468862 B)
468862 B
>NovelAI派生と思われるモデルでは顔を整えるのに効果あるっぽい
waifu demo君だけどお守りのようにそっと呪文の中に忍ばせてるわ
効果があるのかは当然わからん
166無念Nameとしあき22/11/28(月)18:19:18 ID:38Zj87IUNo.1039963912そうだねx2
    1669627158389.png-(434032 B)
434032 B
https://gigazine.net/news/20221128-stable-diffusion-pickle-scanner-gui/ [link]

マルウェアが仕込まれてないかチェックするツールが出来たっぽいので

うちのSDのファイルはセーフっぽい
167無念Nameとしあき22/11/28(月)18:21:22 ID:p9Kmu.42No.1039964582+
ふたなり描かせるとチンコの向きが変
168無念Nameとしあき22/11/28(月)18:22:26 ID:e.hF9tdANo.1039964903そうだねx6
exeで配布されるとマルウェア仕込まれそうで使えない
169無念Nameとしあき22/11/28(月)18:26:27 ID:lkOmFBYkNo.1039966213+
>ふたなり描かせるとチンコの向きが変
おまんまんが変でもとしはあまり文句言わないよね
170無念Nameとしあき22/11/28(月)18:27:18 ID:JrAsOwXsNo.1039966487そうだねx4
    1669627638366.png-(330342 B)
330342 B
>懐かしの画像をi2i
そしてこれをこうしてこうじゃ
171無念Nameとしあき22/11/28(月)18:28:10 ID:4tMq54/wNo.1039966775+
    1669627690555.png-(487584 B)
487584 B
手でハートを作るプロンプトってないのかな
気功砲でもいい
172無念Nameとしあき22/11/28(月)18:29:42 ID:4/gCP2xINo.1039967269そうだねx2
そろそろ学習をさせてみたいところだけど
なにを学習させれば何が変わるのかという俺自身の学習が
173無念Nameとしあき22/11/28(月)18:30:06 ID:NKtAO1fUNo.1039967408そうだねx1
    1669627806627.png-(856852 B)
856852 B
sd2.0教えてもらったサイズとネガティブプロンプト合わせたら
めっちゃかわった
ちょっと変えるだけで結果変わるもんだね
174無念Nameとしあき22/11/28(月)18:30:37 ID:EmUX5GnYNo.1039967566+
    1669627837547.jpg-(45799 B)
45799 B
WD1.4の規模でも短時間で学習出来るってどんだけのGPUを用意したんだ…
175無念Nameとしあき22/11/28(月)18:31:05 ID:fovbciF2No.1039967707+
>そろそろ学習をさせてみたいところだけど
>なにを学習させれば何が変わるのかという俺自身の学習が
標準のモデルだと出てこない版権キャラで出したい子とかいればそれを学習させるとか
とくになければ好きな絵師の画風を学ばせるとか
176無念Nameとしあき22/11/28(月)18:31:40 ID:JrAsOwXsNo.1039967907そうだねx2
    1669627900781.png-(544615 B)
544615 B
>手でハートを作るプロンプトってないのかな
>気功砲でもいい
(heart_hands, hands make heart mark)+++でやってみたらこうなった
余計なハートも多々飛んでるけど…
177無念Nameとしあき22/11/28(月)18:32:22 ID:fovbciF2No.1039968153+
    1669627942620.png-(4374 B)
4374 B
>WD1.4の規模でも短時間で学習出来るってどんだけのGPUを用意したんだ…
178無念Nameとしあき22/11/28(月)18:32:52 ID:E4JEL9EcNo.1039968343+
    1669627972313.png-(610396 B)
610396 B
>複数登場の呪文の作り方 で検索してみて
ちょっと試したくらいだけど今までより格段に書き分けられるようになってる
感謝!
179無念Nameとしあき22/11/28(月)18:35:27 ID:QlkU7EpkNo.1039969185そうだねx5
    1669628127071.png-(313981 B)
313981 B
>1669627942620.png
180無念Nameとしあき22/11/28(月)18:37:11 ID:At6eY4uINo.1039969721+
    1669628231756.png-(445468 B)
445468 B
>版権キャラで出したい子とかいればそれを学習させるとか
結構回してるのに全く安定しないんですけどどうすればキャラクター学習するんです?
181無念Nameとしあき22/11/28(月)18:38:16 ID:GAuVGgyANo.1039970075そうだねx4
    1669628296368.png-(528017 B)
528017 B
>結構回してるのに全く安定しないんですけどどうすればキャラクター学習するんです?
画像生成してるだけじゃ学習しないよ
182無念Nameとしあき22/11/28(月)18:38:43 ID:IbqNBRtgNo.1039970222そうだねx1
    1669628323717.png-(448178 B)
448178 B
>ちょっと試したくらいだけど今までより格段に書き分けられるようになってる
>感謝!
うまくいったなら良かった
(ていうか本当にうまくいくんだアレ…)
183無念Nameとしあき22/11/28(月)18:41:08 ID:At6eY4uINo.1039971000+
    1669628468712.png-(293040 B)
293040 B
>画像生成してるだけじゃ学習しないよ
TIやHNやってもあんまり安定しないんよ
184無念Nameとしあき22/11/28(月)18:41:57 ID:NKtAO1fUNo.1039971250+
1111でsd2.0とカスタムモデルマージしようとしたら強制的にソフトが終了したー
185無念Nameとしあき22/11/28(月)18:41:59 ID:vZt2aXDUNo.1039971265+
DBからのマージはカクテルというか密造酒を作っている感覚になる
186無念Nameとしあき22/11/28(月)18:42:44 ID:GAuVGgyANo.1039971522+
>TIやHNやってもあんまり安定しないんよ
安定しないって具体的にどんな感じ?
187無念Nameとしあき22/11/28(月)18:42:51 ID:4tMq54/wNo.1039971558そうだねx1
    1669628571359.png-(588036 B)
588036 B
>>手でハートを作るプロンプトってないのかな
>>気功砲でもいい
>(heart_hands, hands make heart mark)+++でやってみたらこうなった
>余計なハートも多々飛んでるけど…
それっぽいポーズ出るようになった!
詰めてくるわサンキュー!
188無念Nameとしあき22/11/28(月)18:43:21 ID:GAuVGgyANo.1039971704+
>1111でsd2.0とカスタムモデルマージしようとしたら強制的にソフトが終了したー
2.0はネットワークの構造が違うって話をどっかで聞いたけど
そもそもマージできるもんなのかな?
189無念Nameとしあき22/11/28(月)18:44:26 ID:NKtAO1fUNo.1039972079+
    1669628666531.png-(1086127 B)
1086127 B
>DBからのマージはカクテルというか密造酒を作っている感覚になる
密造酒っていうともやしもんおもいだすなぁ
190無念Nameとしあき22/11/28(月)18:44:28 ID:4kf/M7VQNo.1039972098そうだねx2
    1669628668505.png-(2042129 B)
2042129 B
webuiでsd2.0動かしてみた
映画テスラvsエジソンのポスター
191無念Nameとしあき22/11/28(月)18:45:04 ID:d8pJhHfgNo.1039972312そうだねx1
>DBからのマージはカクテルというか密造酒を作っている感覚になる
wd1-2ベースでDBしてキャラ学習させて
そのモデルとベースのwd1-2との差分を縁君に足すとかやって上手く動いてもうワケガワカラナイヨ!ってなった
ちなみに同じ学習データで縁君にDBするとかなり精度が悪いという…
192無念Nameとしあき22/11/28(月)18:46:47 ID:NKtAO1fUNo.1039972968+
    1669628807264.png-(988652 B)
988652 B
>2.0はネットワークの構造が違うって話をどっかで聞いたけど
>そもそもマージできるもんなのかな?
たしかに構造が違うなら難しそうだね・・・・
旧世代のカスタムモデルはもう細心にマージできないというのはかなしいね
誰かコンバータ作って変換するソフトがでてきたりして
193無念Nameとしあき22/11/28(月)18:48:12 ID:QVcQTUIwNo.1039973512+
そうか2.0だとやり直しになるんかその辺…
194無念Nameとしあき22/11/28(月)18:48:35 ID:fovbciF2No.1039973648+
>TIやHNやってもあんまり安定しないんよ
TIやHNは適当にやっても上手く行くときあるけど
基本的には学習画像やプロンプトで調整して狙った所を学習させるようにしないと上手く行かない
195無念Nameとしあき22/11/28(月)18:51:35 ID:At6eY4uINo.1039974805+
    1669629095171.png-(1282733 B)
1282733 B
>安定しないって具体的にどんな感じ?
学習させた*Sで同じプロンプトでこれくらいバラける
196無念Nameとしあき22/11/28(月)18:52:51 ID:48A3b82MNo.1039975286そうだねx2
    1669629171864.jpg-(187195 B)
187195 B
>>気功砲でもいい
供養
197無念Nameとしあき22/11/28(月)18:52:58 ID:vFyG8OakNo.1039975335+
>そうか2.0だとやり直しになるんかその辺…
ベースモデルが変わるたびにやり直すのはこれからずっとだし
学習の効率化とか低コスト化も並行して考えていかないとヤバそう
198無念Nameとしあき22/11/28(月)18:54:27 ID:ZxuI3vEENo.1039975860そうだねx3
経験は無駄にならないと思うよ
SD時代からの方法論知ってるのはすごい資産だよ
199無念Nameとしあき22/11/28(月)18:54:50 ID:nf4oP9LwNo.1039976016+
    1669629290327.png-(501334 B)
501334 B
EVT3で粛々とprompt詰めてた
>ちなみに同じ学習データで縁君にDBするとかなり精度が悪いという
縁君は元のモデルが既に過学習気味だから学習母体には向いてないと割と前からとし達が言ってた気がする
200無念Nameとしあき22/11/28(月)18:55:38 ID:GAuVGgyANo.1039976289+
>学習させた*Sで同じプロンプトでこれくらいバラける
学習プロンプトでばらけるってことは学習が足りてない気がする
あとTIなら初期化テキストと学習プロンプトを見直した方がいいかも
201無念Nameとしあき22/11/28(月)18:56:21 ID:4tMq54/wNo.1039976543そうだねx2
    1669629381126.png-(619798 B)
619798 B
TIとかHNが容量的にも助かるんだけど
環境変化も結構激しいし容量犠牲に時短でDBもいいなって
202無念Nameとしあき22/11/28(月)19:00:19 ID:4kf/M7VQNo.1039977981+
最適化が進むまでは2.0はちょっと難しいな
一枚出すのにも時間かかる
203無念Nameとしあき22/11/28(月)19:00:28 ID:d8pJhHfgNo.1039978038そうだねx1
    1669629628678.jpg-(832292 B)
832292 B
寝ている間に出してた画像がAI語まみれになっててSAN値の低下を感じている
204無念Nameとしあき22/11/28(月)19:02:13 ID:ZKA8Zk2ENo.1039978694+
>寝ている間に出してた画像がAI語まみれになっててSAN値の低下を感じている
通しで1曲のMVみたいだ
205無念Nameとしあき22/11/28(月)19:03:08 ID:QlkU7EpkNo.1039979052+
>寝ている間に出してた画像がAI語まみれになっててSAN値の低下を感じている
セリフ付きの同人CG集みたいだ
206無念Nameとしあき22/11/28(月)19:03:44 ID:d8pJhHfgNo.1039979277+
>EVT3で粛々とprompt詰めてた
>>ちなみに同じ学習データで縁君にDBするとかなり精度が悪いという
>縁君は元のモデルが既に過学習気味だから学習母体には向いてないと割と前からとし達が言ってた気がする
過学習気味っていうかbatchnorm的なもの入ってなくて
入力によってはfp16の表現範囲に収まらないようなweightになってるセルがたくさんある感じよね
だからvaeをfullにしても時々黒画像が出て --no-half --precision full でfp32で計算させるとオーバーフローしないので黒画像が出ないんじゃないかって推測されてた
207無念Nameとしあき22/11/28(月)19:04:01 ID:NDmqLlykNo.1039979386そうだねx2
    1669629841191.png-(546356 B)
546356 B
プロンプトにdancing入れたら踊る相手がたまに出るようになったんだが
野郎がNTRっぽいニヤリ表情しつつお前もスカートかよって状態でなんか複雑
208無念Nameとしあき22/11/28(月)19:05:22 ID:M0Jj0Fz2No.1039979890そうだねx1
    1669629922890.jpg-(44147 B)
44147 B
>過学習気味っていうかbatchnorm的なもの入ってなくて
>入力によってはfp16の表現範囲に収まらないようなweightになってるセルがたくさんある感じよね
>だからvaeをfullにしても時々黒画像が出て --no-half --precision full でfp32で計算させるとオーバーフローしないので黒画像が出ないんじゃないかって推測されてた
209無念Nameとしあき22/11/28(月)19:05:40 ID:ZKA8Zk2ENo.1039980006そうだねx1
服装していすると竿役も着ているあるある
210無念Nameとしあき22/11/28(月)19:06:16 ID:HvN4pCOMNo.1039980239そうだねx2
特に思い入れは無いけど認知してる子を雑にDBに落とし込んでえっちな画像を生成したい

[トップページへ] [DL]