[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3267人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669559404716.jpg-(137460 B)
137460 B22/11/27(日)23:30:04No.998087503+ 00:45頃消えます
金銀ぶりにまともにポケモンに触ってるから何を今更…って話なのかも知れないけど
今のポケモンって友達居なくてもマジカル交換ってので即御三家全部集まるのね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/27(日)23:31:03No.998087915そうだねx68
運がいいな…豚が飛び交うマジカル交換で御三家を引き当てるとは
222/11/27(日)23:31:08No.998087946+
しかも色んな人と交換してたらIDくじに当選しやすくなる
322/11/27(日)23:31:32No.998088110+
だいたい豚と豚を交換することになる
422/11/27(日)23:31:48No.998088230+
ハネッコ
ブタ

ウヌラ3人か…
522/11/27(日)23:32:01No.998088305そうだねx6
かがくのちからってすげー!
今のポケモンって友達居なくてもマジカル交換ってので即御三家全部集まるんだと!
622/11/27(日)23:32:04No.998088331そうだねx31
>しかも色んな人と交換してたらIDくじに当選しやすくなる
やってねーじゃねーか!
722/11/27(日)23:32:05No.998088335そうだねx9
>しかも色んな人と交換してたらIDくじに当選しやすくなる
今作はないです…
822/11/27(日)23:32:16No.998088422+
マジで?俺全然クワッスと会えない
ニャオハとホゲータとイーブイの乱舞だ
922/11/27(日)23:32:26No.998088489そうだねx14
>しかも色んな人と交換してたらIDくじに当選しやすくなる
エアプバレバレですよ
1022/11/27(日)23:32:37No.998088563+
え豚くるの?
一度も豚きてない
1122/11/27(日)23:33:11No.998088848そうだねx1
IDクジないの!?じゃあマジカル交換ほとんど虚無じゃん!
1222/11/27(日)23:33:17No.998088879+
今回たまごすごいね
ボックスに直接シューっ!するし爆速で交尾するし
1322/11/27(日)23:33:33No.998089009そうだねx3
ワッカの名前は大抵ワッカ
1422/11/27(日)23:33:55No.998089182+
いやほんとなんで今作でIDくじなくしたんだ
マジカル交換がただのゴミとゴミの交換会になっちゃったじゃねえか
1522/11/27(日)23:34:02No.998089247+
>IDクジないの!?じゃあマジカル交換ほとんど虚無じゃん!
外国産集めるくらいだね
1622/11/27(日)23:34:15No.998089342+
実際には一度捕獲したらいなくなる豚だけではなくいろんなやつが送られてくるよ
道中のやつばっかだけど
1722/11/27(日)23:34:57No.998089624そうだねx4
妙にニャオハは来る
1822/11/27(日)23:35:04No.998089672+
まあそろそろ孵化余りのご三家が飛び回るころじゃね
1922/11/27(日)23:35:13No.998089745+
マジカル交換で御三家集まったし知らねえ準伝っぽいやつもたまに来る!
2022/11/27(日)23:35:25No.998089852+
親の名前とポケモンの親が一致してないの多いからID関連無いなとは思ったけど本当に無いとは…
2122/11/27(日)23:35:46No.998089994+
剣盾にはあったよね?
2222/11/27(日)23:35:50No.998090013+
ノロイノヨロイ持たせたカルボウが流れてきて焦った
なぜ慈善事業を…?
2322/11/27(日)23:35:55No.998090045+
タマゴのボックス直行が生まれたのは6世代からだっけ?7世代?
2422/11/27(日)23:36:17No.998090182+
適当にパラドックスポケモンでも流すか…
2522/11/27(日)23:36:34No.998090306+
クワッス選んだからニャオハ来てくれて助かったけどさ…
マスカーニャめちゃくちゃエロいね…
2622/11/27(日)23:37:06No.998090521+
いまだにぼっちだと交換進化できなくてゴーリキとゴーストとユンゲラーとゴローンで我慢しないと行けない「」がいたりするの?
2722/11/27(日)23:37:08No.998090536+
ホゲータあんまり見ないな…
2822/11/27(日)23:37:40No.998090766+
>いまだにぼっちだと交換進化できなくてゴーリキとゴーストとユンゲラーとゴローンで我慢しないと行けない「」がいたりするの?
サブロムでなんとかするよ
2922/11/27(日)23:37:47No.998090813+
タマゴから溢れかえったニャオハを流す
3022/11/27(日)23:38:12No.998090981+
>いまだにぼっちだと交換進化できなくてゴーリキとゴーストとユンゲラーとゴローンで我慢しないと行けない「」がいたりするの?
いるはいる
けどテラレイドで手に入れられるから何とでもなるよ
3122/11/27(日)23:38:41No.998091161+
外人さんはホゲータ選んだ人が多いのかなってぐらい交換時に提示される
3222/11/27(日)23:39:40No.998091570+
メスが欲しくてニャオハ2ボックス分孵化したからまとめてマジカル交換に流す予定
3322/11/27(日)23:40:02No.998091755+
ぶっちゃけ図鑑埋めるくらいなら人頼みでもいいけど本気で対戦するならいつでも交換進化や道具の共有や準伝借りないで済むサブロム使うかとになるよね
3422/11/27(日)23:40:08No.998091773+
5V流してくる人もかなりいる
3522/11/27(日)23:40:13No.998091839+
ミラクルは楽しいけどゲーム終盤で捕獲できるようなのがうっかり流れてくるかもしれない
3622/11/27(日)23:42:31No.998092815+
コオリッポ乱獲したのでミラクル放流してる
3722/11/27(日)23:42:35No.998092843+
マジカル交換でモデルの表示が遅いせいで色ノコッチを贈っちまった許せねぇ
3822/11/27(日)23:43:25No.998093168+
今回のマジカルマッハで成立する事もあるから好き
3922/11/27(日)23:44:06No.998093418+
>今回のマジカルマッハで成立する事もあるから好き
こともあるというか基本そうじゃない?
どれだけ遅くても10秒以内に成立するだろ
4022/11/27(日)23:44:33No.998093633+
俺も緑ぶりだけどマジカル交換なるもの初めて知った明日やってみよ
4122/11/27(日)23:47:09No.998094674そうだねx1
>妙にニャオハは来る
オスは流すか…
4222/11/27(日)23:48:44No.998095387+
ニャオハとホゲタは孵化余りらしき個体がそこそこ流れてくるんだがクワッス…お前まさか人気ないのか…?
4322/11/27(日)23:49:46No.998095834+
今更だけどバージョン商法ダメだされないんだな
4522/11/27(日)23:50:02No.998095933+
始めたばっかりの人にパラドックスポケモンが届いちゃうみたいな事故もあるのかな
4622/11/27(日)23:50:05No.998095943+
>ミラクルは楽しいけどゲーム終盤で捕獲できるようなのがうっかり流れてくるかもしれない
はい...
豚流して遊んでたらここのスレ画で見る装飾多いメガマンダ貰ってしまった
4722/11/27(日)23:50:28No.998096105+
ここじゃないけど掲示板で交換の申し込みとかするの久々にやったな
4822/11/27(日)23:50:32No.998096125+
赤緑ぶりにやってるけどレベル100こんな早いのってなった
個体値がよくわかんないけど特訓させた場合と元々最高では何が変わるんだい
4922/11/27(日)23:51:05No.998096391+
まだ孵化余りとか全然来ないから楽しくない…
バージョン限定のとかが来ると助かる!ってなるけど
5022/11/27(日)23:51:25No.998096525+
>赤緑ぶりにやってるけどレベル100こんな早いのってなった
>個体値がよくわかんないけど特訓させた場合と元々最高では何が変わるんだい
変わらないよ
おうかんの節約になるだけ
5122/11/27(日)23:51:38No.998096611+
>個体値がよくわかんないけど特訓させた場合と元々最高では何が変わるんだい
同じ
なので今回6V目指すだけならかなり手軽になった
5222/11/27(日)23:51:58No.998096761+
>個体値がよくわかんないけど特訓させた場合と元々最高では何が変わるんだい
個体値は1~31の範囲でそのままステータスにプラスされる
5322/11/27(日)23:52:06No.998096832+
ボチにディギーMoって名前つけてひたすら流してる
5422/11/27(日)23:52:15No.998096910そうだねx2
今回のマジカルはコダックが多い御三家はニャオハ2クワ1ホゲ1きたけど
今作孵化する価値が薄いからどんどんまともなの減るかもね
5522/11/27(日)23:52:21No.998096953+
中には損得抜きで古来未来ホイホイ投げるフゴーも居る
5622/11/27(日)23:52:26No.998096996+
だらだらマジカル遊びしてたら稀に当たりがくるのいいよね
御三家揃ったわ
5722/11/27(日)23:53:23No.998097439+
>だらだらマジカル遊びしてたら稀に当たりがくるのいいよね
>御三家揃ったわ
ニックネームついてたりするとうれしい
5822/11/27(日)23:53:29No.998097495+
バトルタワー的な要素はレイドになった感じ?
5922/11/27(日)23:53:54No.998097639+
個体差を出すための数値なのにアイテムでお手軽に変更出来るようにするぐらいならもう廃止していいと思う
6022/11/27(日)23:54:03No.998097693そうだねx5
クジがないからマジカルする気が起きないのはある
6122/11/27(日)23:54:12No.998097773+
マジカル成立するまでは普通にゲームプレイ出来る無駄の無さが好き
6222/11/27(日)23:54:48No.998098021+
>個体差を出すための数値なのにアイテムでお手軽に変更出来るようにするぐらいならもう廃止していいと思う
0調整とかあるから…
6322/11/27(日)23:55:12No.998098166+
ただ流すだけじゃつまらんからニックネーム付けて流してるイベリコとかバラとかロースとか
6422/11/27(日)23:55:22No.998098251+
控えのポケモンにも全員経験値入るとかボールで捕まえても経験値入るとか感動した
6522/11/27(日)23:56:18No.998098660+
>個体差を出すための数値なのにアイテムでお手軽に変更出来るようにするぐらいならもう廃止していいと思う
S関係は0調整組とか27調整とか2調整とかすることもあるから…あとはB13のやつとか…
6622/11/27(日)23:56:37No.998098782そうだねx8
>ただ流すだけじゃつまらんからニックネーム付けて流してるイベリコとかバラとかロースとか
豚ながすのやめろや!
6722/11/27(日)23:56:39No.998098797+
自転車無いんだって残念だったけど作中でも言われてるようにこんな起伏の有る土地じゃ自転車じゃ無理だわ
6822/11/27(日)23:56:55No.998098885そうだねx1
別に良いんだけどその辺の便利仕様は大体今作からじゃなくてここ数作で時間をかけて実装していったものだぞ!
6922/11/27(日)23:56:57No.998098895そうだねx1
>控えのポケモンにも全員経験値入るとかボールで捕まえても経験値入るとか感動した
そのおかげでレベルアップが早くてコイキングとかが速攻で進化してしまう
7022/11/27(日)23:56:59No.998098909+
お手軽に海外産まれが手に入るのはありがたい部分である
7122/11/27(日)23:57:31No.998099095そうだねx4
>別に良いんだけどその辺の便利仕様は大体今作からじゃなくてここ数作で時間をかけて実装していったものだぞ!
ポケモンの進化ってすげー!
7222/11/27(日)23:57:48No.998099212+
もちもので努力値もサクサク貯まるね
7322/11/27(日)23:57:51No.998099232+
孵化自体は再育成の手間を省くのと調整パターン確保のためにやっておいて損はない
7422/11/27(日)23:58:14No.998099376+
コイキングの進化20って速すぎるよね
7522/11/27(日)23:58:17No.998099394そうだねx1
高いところから落ちてもだけんのサスペンションで何ともなくて凄いヒスイなら死んでたよ
7622/11/27(日)23:58:20No.998099411+
たまご技も後からつけられるようになって本当に無駄がない
7722/11/27(日)23:59:02No.998099692+
メカスモウトリが沢山流れてくるミラクル
7822/11/27(日)23:59:09No.998099744+
>高いところから落ちてもだけんのサスペンションで何ともなくて凄いヒスイなら死んでたよ
何なら生身でもスマホのおかげで死なないからな…
7922/11/27(日)23:59:23No.998099844+
あとは薬の値段半額ぐらいまで下げてくれ
8022/11/27(日)23:59:47No.998100001+
御三家の16とかも早すぎるニャオハだったの3時間ぐらいだけだった
8122/11/27(日)23:59:48No.998100007+
HPは倍数単位での調整あるし素早さは最遅が求められたり攻撃もイカサマや混乱対策とかあるけど
まあ無きゃ無いでいいしむしろ楽である
8222/11/28(月)00:00:07No.998100142+
今回の仕様は金さえあればどうにでも調節できるのもあってトレーナーは戦術練る側にシフトさせた感はあるよね
8322/11/28(月)00:00:34 マスカーニャ♀No.998100353+
いやらしい目で見ないでください
8422/11/28(月)00:00:44No.998100408+
>あとは薬の値段半額ぐらいまで下げてくれ
ドーピング系は時短要素なのでまあ下がらないんじゃないかな…
8522/11/28(月)00:00:48No.998100432+
わざマシンが使い捨てじゃなくなったのがなくなったけどわざマシンマシンで手作りできるシステムになったのも良いね
8622/11/28(月)00:00:48No.998100435そうだねx1
>いやらしい目で見ないでください
むり
8722/11/28(月)00:00:52No.998100464そうだねx1
飲食店の価格設定が妙にリアルでやだ
8822/11/28(月)00:00:58No.998100501+
控え組にも経験値と一緒に努力値入るって聞いたけど本当?
8922/11/28(月)00:00:59No.998100512そうだねx2
俺なんか最初のだけん出会いイベントで転落したときセーブしてねえ!って叫んじゃったよ
9022/11/28(月)00:01:13No.998100599+
>飲食店の価格設定が妙にリアルでやだ
高い…!
9122/11/28(月)00:01:19No.998100635+
>控え組にも経験値と一緒に努力値入るって聞いたけど本当?
入るよ
さっきまでやってたけどちゃんと入ってた
9222/11/28(月)00:01:20No.998100639+
>あとは薬の値段半額ぐらいまで下げてくれ
なんて名前かわすれたけど今のレイドでイーブイをフェアリーに進化させてひたすら酷使させときゃいいよ
うちのやつのNNがATMだからマジで名前忘れちゃったけど
9322/11/28(月)00:01:50No.998100850+
おまかせバトルだと入らないからそこは気をつけろよ!
9422/11/28(月)00:01:58No.998100887そうだねx1
>>あとは薬の値段半額ぐらいまで下げてくれ
>なんて名前かわすれたけど今のレイドでイーブイをフェアリーに進化させてひたすら酷使させときゃいいよ
>うちのやつのNNがATMだからマジで名前忘れちゃったけど
なんでそんなひどいことするの…
9522/11/28(月)00:02:05No.998100926+
モータースモトリが流れてきてありがとうフトゥー博士
9622/11/28(月)00:02:06No.998100938+
ポケルスも消えたのでパワー〇〇つけると一体に付き8はいるよ
9722/11/28(月)00:02:07No.998100944そうだねx1
>飲食店の飲食物が妙にリアルでお腹空く
9822/11/28(月)00:02:22No.998101065+
バイオレット限定めっちゃ流れて来るな!
スカーレット買った方がミラクル的にはちょっとうまあじかもしれん
9922/11/28(月)00:02:24No.998101081+
ポケルスなんで消えたん?
10022/11/28(月)00:02:29No.998101119+
色違い厳選の孵化余りくらいかな期待できるの
10122/11/28(月)00:02:38No.998101172+
せめて金たま係とかにしろよ
10222/11/28(月)00:02:58No.998101320そうだねx3
>ポケルスなんで消えたん?
ご時世的に正体不明の感染病はちょっと
10322/11/28(月)00:02:58No.998101324+
>入るよ
>さっきまでやってたけどちゃんと入ってた
>おまかせバトルだと入らないからそこは気をつけろよ!
なるほどですねー
ついでにレベルあげようって控えに入れて努力値振っちゃう事故しそうだから聞いといてよかった
10422/11/28(月)00:03:06No.998101377そうだねx3
母数が多いとは言え対戦ガチ勢ってプレイヤーの1%とからしいから
むしろ考慮してめんどいとこどんどん改善してくれてるだけ御の字である
10522/11/28(月)00:03:11No.998101412+
でも好き勝手やれるの作品の後半とかクリア後だし
最初に選んだご三家も後で理想値にできるのはありがたい
なんか今作は夢特性にできるアイテムもあるらしいし
10622/11/28(月)00:03:23No.998101500+
外食ばっかりしてないで自炊しようねっていう子供たちや独り身のおっさんたちへのメッセージかもしれない
でもあんな具材ふんだんに使ったサンドイッチって結局作っても高くつくな
10722/11/28(月)00:03:34No.998101581+
トマト+ハラペーニョ+ごはんをパンで挟んでサンドイッチです!は俺にはハイカラすぎた
10822/11/28(月)00:03:53No.998101706+
でも対戦ガチ勢以外は努力値とか気にしないから対戦ガチ勢を考慮して改善してると思うんですよ
10922/11/28(月)00:03:54No.998101711+
>なるほどですねー
>ついでにレベルあげようって控えに入れて努力値振っちゃう事故しそうだから聞いといてよかった
レベル上げたいけど努力値振りたくないならレッツゴーのおまかせバトルで稼ぐか努力値の減る木の実を持たせるのも一つだ
11022/11/28(月)00:04:05No.998101775+
かねどれいでもATMでもぜんじどうでもなくニンフィア!ニンフィアです!
11122/11/28(月)00:04:31No.998101995+
>>飲食店の飲食物が妙にリアルでお腹空く
友達がピクニックしたことないって言うから一緒にやってサンドイッチ作ったらこんな時間に飯テロかよって言われた
11222/11/28(月)00:04:40No.998102074+
ミントが店売りになったのありがたすぎる
11322/11/28(月)00:04:41No.998102080+
>>なるほどですねー
>>ついでにレベルあげようって控えに入れて努力値振っちゃう事故しそうだから聞いといてよかった
>レベル上げたいけど努力値振りたくないならレッツゴーのおまかせバトルで稼ぐか努力値の減る木の実を持たせるのも一つだ
持たせても効果あるの!?
11422/11/28(月)00:05:13No.998102294+
サンドイッチ用のお惣菜高くない?
11522/11/28(月)00:05:16No.998102314そうだねx1
>でも対戦ガチ勢以外は努力値とか気にしないから対戦ガチ勢を考慮して改善してると思うんですよ
最適な個体に仕上げて対戦せずに満足する人間だっているぞ
11622/11/28(月)00:05:23No.998102358+
別に良いんだけDLC前の連射コンで頑張って金策みたいなの牧歌的で面白いな
剣盾は結果的にレイドがアホみたいな稼ぎコンテンツになった
11722/11/28(月)00:05:25No.998102381+
>ミントが店売りになったのありがたすぎる
売ってるの!?
11822/11/28(月)00:05:45No.998102521そうだねx1
今作って個体値0狙い以外は金の力でどうとでもなるんだっけ
11922/11/28(月)00:05:54No.998102592+
>>ミントが店売りになったのありがたすぎる
>売ってるの!?
ラッキーの薬局行こう
12022/11/28(月)00:06:16No.998102747そうだねx1
ミントと王冠そんな安くていいのってなるよね
12122/11/28(月)00:06:19No.998102775+
>でも対戦ガチ勢以外は努力値とか気にしないから対戦ガチ勢を考慮して改善してると思うんですよ
対戦ガチ勢は育成の手間より調整の手間を減らして欲しいだろうから多分ガチ勢を考慮してるんじゃなくて裾野を広げようとしているのではなかろうか
12222/11/28(月)00:06:29No.998102821そうだねx3
今回序盤マジで金ないよね
飯屋とか最初に高いってイメージついて一度も利用せずED迎えちゃった
12322/11/28(月)00:06:42No.998102907+
>今作って個体値0狙い以外は金の力でどうとでもなるんだっけ
特性と王冠はレイド頑張る
12422/11/28(月)00:06:47No.998102940+
めざパ厳選とかしてた時代には信じられない厳選環境の緩さ
12522/11/28(月)00:06:50No.998102966+
序盤の鳥としか交換できてない
12622/11/28(月)00:06:58No.998103022+
今回もらえるポケモンってほぼいない?
12722/11/28(月)00:06:58No.998103024+
>ミントと王冠そんな安くていいのってなるよね
まあ高くしても手間がかかるだけだからね
12822/11/28(月)00:07:13No.998103118+
俺はバージョン違いのみ流すマン!
ゲンガーは見たことない…
12922/11/28(月)00:07:18No.998103145+
>持たせても効果あるの!?
ごめん持たせるじゃなくて投与だね
例えば防御ならタボルの実を使うとかって感じで
13022/11/28(月)00:07:19No.998103153+
序盤からうろうろしてりゃモンボきずぐすりは割と買わずに済むとこはある
13122/11/28(月)00:07:56No.998103419+
>今作って個体値0狙い以外は金の力でどうとでもなるんだっけ
個体値Vと性格と通常特性のチェンジは金でなんとかなる
夢特性はレイド報酬
13222/11/28(月)00:08:15No.998103557+
>序盤からうろうろしてりゃモンボきずぐすりは割と買わずに済むとこはある
落としすぎだろ!という気はする
何かあったんだな…
13322/11/28(月)00:08:19No.998103584+
夢特性には後から変えられるのかい
13422/11/28(月)00:08:21No.998103602+
せんせいのツメとかきせきのたねみたいな持たせる道具が全然手に入らないんだけどどうなってるの?
13522/11/28(月)00:08:21No.998103603+
まあ性格厳選なんて楽なら楽に越したことはない
手間がかかっていいことなんてなんもないからな…
13622/11/28(月)00:08:27No.998103640+
早いとこまっさらお姉さんちょうだい
努力値羽ってどこかで買えるのかな
13722/11/28(月)00:08:59No.998103856+
逆に俺はポケモン未プレイ勢の癖に5Vとか夢特性とかそういう名前だけ知ってたせいで
イーブイレイドのときに「やっぱ夢+a抜き5Vは必要よね…?」って勝手に判断して2日ほどゴミにした
13822/11/28(月)00:09:03No.998103883+
俺も久しぶりの本筋ポケモンだけど楽しい
久々ポケモン過ぎてかなり新鮮であれも捕まえたいこれも捕まえたいしてたら寄り道も結構かかるね楽しい
13922/11/28(月)00:09:04No.998103886+
剣盾みたいに食材拾えたら良かったけどよく考えたら落ちてるもの拾って食べたらダメだよな
14022/11/28(月)00:09:09No.998103928+
>せんせいのツメとかきせきのたねみたいな持たせる道具が全然手に入らないんだけどどうなってるの?
ドンキみたいな店で買える
14122/11/28(月)00:09:17No.998103978+
>早いとこまっさらお姉さんちょうだい
>努力値羽ってどこかで買えるのかな
市場の競り
14222/11/28(月)00:09:19No.998103994+
育成環境厳しいってだけで対戦やらなくていいやになっちゃうからな
カジュアルに対戦するにしたって準備ぐらいはきっちりしたい
14322/11/28(月)00:10:20No.998104411+
>>せんせいのツメとかきせきのたねみたいな持たせる道具が全然手に入らないんだけどどうなってるの?
>ドンキみたいな店で買える
イメージキャラクターがコオリッポだと危なかった
14422/11/28(月)00:10:20No.998104412+
>市場の競り
あれを購入場所にあんまり数えたくねえ!
14522/11/28(月)00:10:40No.998104541+
そろそろ隠し特性がなんで夢特性って言われてるのか知らないプレイヤーが現れてもおかしくない
14622/11/28(月)00:10:47No.998104581+
レジェアルみたいなシームレス戦闘ないのかーって思ったけど今回は攻撃に巻き込まれたら痛てーじゃすまないからそりゃそうだよなと
14722/11/28(月)00:11:11No.998104726+
競りはなんで市販アイテムを定価以上の価格で買うNPC出しちゃったんだ
14822/11/28(月)00:11:16No.998104749+
>剣盾みたいに食材拾えたら良かったけどよく考えたら落ちてるもの拾って食べたらダメだよな
地面に埋まってたり3日前に拾ったりした食材をカレーにぶち込むガラルはどうかしてる
14922/11/28(月)00:11:21No.998104784+
>剣盾みたいに食材拾えたら良かったけどよく考えたら落ちてるもの拾って食べたらダメだよな
せめて一緒に冒険してるトレーナーに話しかけたらもらえるくらいできたら嬉しかったけど今作ユニオンサークルはおろかその人が釣れてるポケモンにすら話しかけられないんだよな
15022/11/28(月)00:11:27No.998104810そうだねx1
ドンキで持ち物変えるの便利だけど
街の人に色々話しかけてたらアイテムもらえたりポケモン交換したりっていうのが極端に減ってるのはちょっと残念
15122/11/28(月)00:11:42No.998104923+
>そろそろ隠し特性がなんで夢特性って言われてるのか知らないプレイヤーが現れてもおかしくない
アイスを見せると苦しむ連中
15222/11/28(月)00:11:53No.998105005+
>>持たせても効果あるの!?
>ごめん持たせるじゃなくて投与だね
>例えば防御ならタボルの実を使うとかって感じで
そうだよね…
持たせてると努力値入らない素敵持ち物爆誕したかと
15322/11/28(月)00:12:11No.998105114+
>>そろそろ隠し特性がなんで夢特性って言われてるのか知らないプレイヤーが現れてもおかしくない
>アイスを見せると苦しむ連中
サンドイッチでちょっと思い出してウッてなった
15422/11/28(月)00:12:23No.998105191+
>街の人に色々話しかけてたらアイテムもらえたりポケモン交換したりっていうのが極端に減ってるのはちょっと残念
まあアレはアレで一人残らず話しかけないといけない気になって疲れるからな…
15522/11/28(月)00:12:43No.998105312+
本当にどうでもいいことなんだけどホゲータはなんで前張りしてるデザインなの?
15622/11/28(月)00:13:13No.998105518+
今回バージョン限定の新ポケモンってほぼいないみたいね
そのかわりが古代とメカなんだろうけど
15722/11/28(月)00:13:21No.998105570+
消費アイテム以外もフィールドに結構落ちてたりするんだろうか
おんみつマントだけ拾えた
15822/11/28(月)00:14:09No.998105860+
>消費アイテム以外もフィールドに結構落ちてたりするんだろうか
>おんみつマントだけ拾えた
いのちのたまとかチョッキとかそれなりにはあった
15922/11/28(月)00:14:20No.998105921+
>消費アイテム以外もフィールドに結構落ちてたりするんだろうか
>おんみつマントだけ拾えた
ポケセンにいる人に話しかけてもらえたりはした
16022/11/28(月)00:14:38No.998106020+
レアすぎるやつは落ちてる場所固定だったりするんだろうか
16122/11/28(月)00:15:06No.998106193+
>いまだにぼっちだと交換進化できなくてゴーリキとゴーストとユンゲラーとゴローンで我慢しないと行けない「」がいたりするの?
これアルセウスだと通信がないせいでソロ進化出来てたからこっちにも輸入して欲しい
16222/11/28(月)00:15:23No.998106294+
民家に入れなかったり話しかけられないNPCがいるけど面倒臭すぎるから当たり前か
16322/11/28(月)00:16:42No.998106781+
わざマシン作る素材がどこに落ちてるのかくらいはマップにピン打ちしてほしかった
16422/11/28(月)00:17:08No.998106952+
>民家に入れなかったり話しかけられないNPCがいるけど面倒臭すぎるから当たり前か
これもあって別の街行ってもジム戦と飯以外することないよね
16522/11/28(月)00:17:17No.998107006+
ピクニック中ポケモンの体洗ってあげられるの可愛くていいよね…
…サーナイトおいで…
16622/11/28(月)00:17:30No.998107078+
探索楽しいんだけどさ
滑空してたらある程度したら露骨に落ちるのやめてほしい…
16722/11/28(月)00:18:13No.998107355+
>レジェアルみたいなシームレス戦闘ないのかーって思ったけど今回は攻撃に巻き込まれたら痛てーじゃすまないからそりゃそうだよなと
アルセウスよりはるかに色々豪華な作りだからそういうことやれる余裕が無いってだけだと思う
戦闘中ちょちょく周囲の人や物が出たり消えたりしてるからカメラ固定で切り替えて誤魔化さないとやばいことになる
16822/11/28(月)00:18:34No.998107491そうだねx3
NPCに話しかけよう→ポケモンに話しかけて長いリアクション→やり直してもう一回→話せない住民だった…
とかよくある
16922/11/28(月)00:18:38No.998107521+
>これもあって別の街行ってもジム戦と飯以外することないよね
建物の中入れないから散策が楽といえば聞こえがいいかもしれない
17022/11/28(月)00:18:51No.998107628+
ミライドンお前の脚のブースターはなんのためにあるんだ滑空じゃなくて飛べ
17122/11/28(月)00:19:22No.998107817+
野生戦闘中のカメラワークもうちょいなんとかならない!?ってことがちょいちょいある
17222/11/28(月)00:19:30No.998107862+
ナンジャモの街とドット絵天文台の街以外あんま覚えてない
17322/11/28(月)00:19:32No.998107874+
>民家に入れなかったり話しかけられないNPCがいるけど面倒臭すぎるから当たり前か
話しかけられないNPCはDS時代からいたけどここまで屋内に入れないのは初めてだな
まあ一軒一軒物色するのもだるかったから…
17422/11/28(月)00:19:43No.998107937そうだねx1
>これもあって別の街行ってもジム戦と飯以外することないよね
やはりクソでけえポケモン慰霊塔を建てるべき
17522/11/28(月)00:20:38No.998108292+
民家入れないのはボリューム的に作る余裕残ってないのもあるかもしれんが読み込み時間の問題で基本の作りからロード挟む移動なるべく減らす思想があるんだろうね
ポケセンが屋外なのもそれが理由だろうし
17622/11/28(月)00:20:41No.998108320+
>野生戦闘中のカメラワークもうちょいなんとかならない!?ってことがちょいちょいある
ジム戦みたいなアングルに出来ないから敵と自分のポケモン同時に映らねえ…
17722/11/28(月)00:20:57No.998108409+
スカスカにならないためなんだろうが町に同じ飲食店が複数あるのはどうなんだ?
17822/11/28(月)00:21:20No.998108543+
ダンジョンは…あってもめんどくさそうだからいいや…
17922/11/28(月)00:21:33No.998108646+
>民家入れないのはボリューム的に作る余裕残ってないのもあるかもしれんが読み込み時間の問題で基本の作りからロード挟む移動なるべく減らす思想があるんだろうね
>ポケセンが屋外なのもそれが理由だろうし
今作ただでさえロード長めだから実際ありがたい
18022/11/28(月)00:21:47No.998108729+
>ポケセンが屋外なのもそれが理由だろうし
これは便利だからこのままがいい…
でもカウンターごとに仕切りが欲しい
わざマシン買いに来た人だと思われることが多い
18122/11/28(月)00:21:49No.998108746+
>>野生戦闘中のカメラワークもうちょいなんとかならない!?ってことがちょいちょいある
>ジム戦みたいなアングルに出来ないから敵と自分のポケモン同時に映らねえ…
デカヌチャン使ってもハンマーしか見えねぇ…
18222/11/28(月)00:21:59No.998108823+
外人からトドロクツキとホゲータ来てバイオレットでニャオハだったからこれは…ありがたいってなった
でも英語なんだよな…
18322/11/28(月)00:22:37No.998109046+
正直この規模でカメラと地形貫通どうにかできるならポケモン作ってる場合じゃないよなとは思う
18422/11/28(月)00:22:41No.998109076+
今でも貰ったポケモンは名前変えられないの?
18522/11/28(月)00:22:54No.998109148+
マップめちゃくちゃ見辛いからダンジョンあったら発狂したと思うけど普通にピケタウンからの山道で一日以上迷い続けたわ
18622/11/28(月)00:23:30No.998109375+
>野生戦闘中のカメラワークもうちょいなんとかならない!?ってことがちょいちょいある
ロケーションや位置が決まってない以上自動で丁度良くしてくれるのなんてゲーフリの技術力がとかでなく普通にかなり難しいし
遠近くらいもっと任意で変えさせてくれってのもそれやると映ってたら不自然な挙動してる物が今以上に目立っちゃうから…
18722/11/28(月)00:24:00No.998109558+
>正直この規模でカメラと地形貫通どうにかできるならポケモン作ってる場合じゃないよなとは思う
多分なんだけどそもそもあらゆる画像のファイルサイズが重過ぎるんだと思う
18822/11/28(月)00:24:04No.998109588+
>今でも貰ったポケモンは名前変えられないの?
試してみたけど出来なかった
18922/11/28(月)00:24:18No.998109662+
化粧おばさんの街行くまでの洞窟結構迷ったよ俺
19022/11/28(月)00:24:25No.998109708+
>今でも貰ったポケモンは名前変えられないの?
剣盾は変えられた
19122/11/28(月)00:24:55No.998109890+
>野生戦闘中のカメラワークもうちょいなんとかならない!?ってことがちょいちょいある
カメラワークはまだいい
周りの雑魚を離れさせろ
19222/11/28(月)00:25:19No.998110030そうだねx2
逃げたな
じゃあ次は俺と勝負だ
19322/11/28(月)00:25:33No.998110119+
>化粧おばさんの街行くまでの洞窟結構迷ったよ俺
気が付いたらジムの真下通っててビビる
19422/11/28(月)00:25:48No.998110227+
エスパージムの街には外周の海から行ったけど別ルートあるの?
19522/11/28(月)00:25:52No.998110249+
>ロケーションや位置が決まってない以上自動で丁度良くしてくれるのなんてゲーフリの技術力がとかでなく普通にかなり難しいし
>遠近くらいもっと任意で変えさせてくれってのもそれやると映ってたら不自然な挙動してる物が今以上に目立っちゃうから…
まあそもそもオープンワールドとポケモンの戦闘システム合ってないねって話になっちゃうからな…
結局現状変なことになるし戦闘中だけ画面切り替えて良い気もするけど
19622/11/28(月)00:26:02 ミガルーサNo.998110309+
>カメラワークはまだいい
>周りの雑魚を離れさせろ
うおおおお!!
19722/11/28(月)00:26:10No.998110367+
剣盾よりマシになったけどタウンマップで今自分が向いてる方向がわかるようにするのとミニマップの拡大縮小実装してくれ迷う
19822/11/28(月)00:26:42No.998110574+
>ダンジョンは…あってもめんどくさそうだからいいや…
過去作の洞窟みたいな階層やギミックのあるダンジョンはちょっとこのフィールドに落とし込むのは無理あるよね
エリアゼロで充分楽しめた
19922/11/28(月)00:26:56No.998110654+
キマワリ集めとオレモヌシー!探しの時はなんか…重いな?とはなった
20022/11/28(月)00:27:01No.998110683+
マップが東西南北の方向しか教えてくれないからな
道案内欲しいけどこの重さでそんなの更に足せないな…
20122/11/28(月)00:27:04No.998110706+
天然ものにこだわらなければ12万で最弱を最強にもできるし
ストーリー終わったら12万なんて即溜まるしで
実質厳選って概念消えたよね
20222/11/28(月)00:27:11No.998110754+
だからこそのレッツゴーだけどこれもテンポ悪いしな…
20322/11/28(月)00:27:22No.998110809+
>剣盾よりマシになったけどタウンマップで今自分が向いてる方向がわかるようにするのとミニマップの拡大縮小実装してくれ迷う
ミニマップはないけど全体マップは剣盾のマップの方がまだマシじゃなかった?
なんなら出現ポケモン表示が邪魔で細部が見えない
20422/11/28(月)00:28:06No.998111075+
>だからこそのレッツゴーだけどこれもテンポ悪いしな…
行けー!行けよ見合ってないで!!
20522/11/28(月)00:28:09No.998111094+
>キマワリ集めとオレモヌシー!探しの時はなんか…重いな?とはなった
寿司のとこ重かったかな…
キマワリはもう露骨にマシンスペック的にこんなの10匹も連れていけるか!ってくらい酷かったけど
20622/11/28(月)00:28:12No.998111106+
俺はポケモンがとかじゃなくてもうずっとRPGはオープンワールド偏重な風潮をどうにかしてほしい
オープンワールドじゃないから評価悪いってなんじゃそりゃ
20722/11/28(月)00:28:19No.998111144+
今の所落ちたのはスター団にカチコミに行ったら出てくる大量のポケモン処理しきれなくなったのがあるな
20822/11/28(月)00:28:24No.998111181+
夢特性じゃないならとりあえず生息地で最終進化捕まえてくればほぼ準備完了するのがありがたすぎてね……
20922/11/28(月)00:28:27No.998111198+
>まあそもそもオープンワールドとポケモンの戦闘システム合ってないねって話になっちゃうからな…
完全なオープンではないとはいえアルセウスではそこそこできてたからこっちも余裕さえあればもっとなんとかなったとは思うよ
あっちで簡略化されてた要素が色々あるしフィールドのオブジェクト自体めちゃくちゃ多いし
とにかく戦闘中のあれこれはメモリ足りなかったんだろうな感が凄い
21022/11/28(月)00:28:40No.998111275+
過去ポケやってると道中のダンジョンやらで伝説のポケモン見つけることがあったのに今のところないんだけど
もしかしてそういうのないの?全部クリア後?
21122/11/28(月)00:29:19No.998111519+
>>剣盾よりマシになったけどタウンマップで今自分が向いてる方向がわかるようにするのとミニマップの拡大縮小実装してくれ迷う
>ミニマップはないけど全体マップは剣盾のマップの方がまだマシじゃなかった?
>なんなら出現ポケモン表示が邪魔で細部が見えない
剣盾のマップって自分がいるエリアがわかるだけでどの地点にいるかはわからなかったよDLCステージとかマジで迷った
21222/11/28(月)00:29:34No.998111604+
間近で見ると鱗とか毛の質感凄いからアルセウスと比較してもデータ量が違うんだろうな
21322/11/28(月)00:29:57No.998111751+
>過去ポケやってると道中のダンジョンやらで伝説のポケモン見つけることがあったのに今のところないんだけど
>もしかしてそういうのないの?全部クリア後?
面白そうな伝説を見つけたんだが封印を解いてみないか?
21422/11/28(月)00:30:02No.998111780+
マップを回す機能いる?
21522/11/28(月)00:30:04No.998111800+
>過去ポケやってると道中のダンジョンやらで伝説のポケモン見つけることがあったのに今のところないんだけど
>もしかしてそういうのないの?全部クリア後?
授業受けろ
21622/11/28(月)00:30:06No.998111804+
>過去ポケやってると道中のダンジョンやらで伝説のポケモン見つけることがあったのに今のところないんだけど
>もしかしてそういうのないの?全部クリア後?
条件満たすとフィールドであえる特別なポケモンはいるよ
授業やってるとそれ関連の話がある
21722/11/28(月)00:30:24No.998111920+
オープンワールドよりアルセウスみたいな感じで良かった感はある
21822/11/28(月)00:30:28No.998111948+
>寿司のとこ重かったかな…
>キマワリはもう露骨にマシンスペック的にこんなの10匹も連れていけるか!ってくらい酷かったけど
魚が多くて…重い!カクついてる!って自分の時はなった
避けづらい!
21922/11/28(月)00:30:37No.998112006そうだねx1
ミニマップが使いにくい
なんで常に自分が向いてる方が上になるの
目的地の方向が分からなくなる
22022/11/28(月)00:30:38No.998112015+
>完全なオープンではないとはいえアルセウスではそこそこできてたからこっちも余裕さえあればもっとなんとかなったとは思うよ
>あっちで簡略化されてた要素が色々あるしフィールドのオブジェクト自体めちゃくちゃ多いし
>とにかく戦闘中のあれこれはメモリ足りなかったんだろうな感が凄い
アルセウスは全然別物じゃない?
22122/11/28(月)00:30:57No.998112137+
ヘイラッシャが...ヘイラッシャが重い...!
22222/11/28(月)00:30:57No.998112140+
マップが回るんなら自分が向いてる方向マップに出せよとは思う
22322/11/28(月)00:31:15No.998112265+
>授業受けろ
授業前のロードクソ長いからやらなくなっちゃってた…
そこで保管してたのか
22422/11/28(月)00:31:31No.998112349+
マップの拡大率縮小率がまず使いにくい…
22522/11/28(月)00:32:18No.998112636+
>剣盾のマップって自分がいるエリアがわかるだけでどの地点にいるかはわからなかったよDLCステージとかマジで迷った
剣盾は地形だけで現在地が判断できたけどあれはそもそもエリアの形が単純だからか
そうなるとマップに関してはどっちも酷いな…
22622/11/28(月)00:32:26No.998112688+
>マップの拡大率縮小率がまず使いにくい…
ちょうどいい縮尺がないからすげー使いにくい
引きすぎると必要な情報得られないし寄りすぎると情報多すぎだし
22722/11/28(月)00:32:48No.998112833そうだねx1
UIでいうと図鑑とかもきつい
デザインは好きなんだけども
22822/11/28(月)00:32:58No.998112891+
レッツゴーは平和な野生ポケモンの群れに凶暴な手持をけしかける様が大変に愉快なので必要
22922/11/28(月)00:33:13No.998112978+
行き先をマップから探すのがたるい一覧から選ばせてほしい
23022/11/28(月)00:33:21No.998113022そうだねx2
よく難点として挙げられる図鑑もマップもちょっとした改善で使いやすくなるだろうから惜しいんだよな
23122/11/28(月)00:33:28No.998113067+
>UIでいうと図鑑とかもきつい
>デザインは好きなんだけども
単純に見辛えなこれ!ってなるよね
23222/11/28(月)00:33:37No.998113112+
>エスパージムの街には外周の海から行ったけど別ルートあるの?
洞窟登ってく道がある
23322/11/28(月)00:33:46No.998113159+
一番酷いのはボックスのUIで表示が遅いの抜きにしても道具移動省略コマンドが消えてしまってる
23422/11/28(月)00:33:47No.998113166+
マジカルって何のためにあるの
23522/11/28(月)00:34:10No.998113313+
>マジカルって何のためにあるの
かがくのちからを味わうため
23622/11/28(月)00:34:28No.998113430+
図鑑は本当にデザイン重視って感じで機能性は低いよね分布も普通のマップとデザイン違ってイマイチわからんし
なあジニア先生!!!
23722/11/28(月)00:34:31No.998113454+
最小のマップで自分表示されないのイラッとする
23822/11/28(月)00:34:32No.998113465+
UIだとボックス操作が一番きつい
23922/11/28(月)00:34:40No.998113500そうだねx1
道具の整理は-ボタンで好きな表示形式を選べますよ!
押し辛えんだよ!
24022/11/28(月)00:34:51No.998113587+
マップは本編でもなんじゃこりゃってなるけど
純伝回収時にはマジで許さんぞ…ってなった
あとコレクレー集めの時
24122/11/28(月)00:35:10No.998113711+
>マジカルって何のためにあるの
孵化余り投げまくって図鑑にない子とか別の孵化余り流れてくるのは便利で好きだよ
24222/11/28(月)00:35:18No.998113775+
図鑑は↑↓でページ送りと検索機能つけるだけでだいぶ良くなる
頼みますよジニア先生
24322/11/28(月)00:35:24No.998113811そうだねx1
細かいコトいうとマップの自分表示わかりにくい
顔のグラとかいらないからどっち向いてるのかだけわかればいいのに
24422/11/28(月)00:35:34No.998113880+
あと空を飛ぶでいける地点増やしてほしい
24522/11/28(月)00:35:42No.998113926+
>マジカルって何のためにあるの
孵化余り同士を交換できるよ
ブタばっかり流れてくるのは利用者の問題です
24622/11/28(月)00:36:01No.998114037+
>マジカルって何のためにあるの
ある程度時間経って人減ると孵化あまりが流れてきやすいんだけどね…
24722/11/28(月)00:36:20No.998114169+
ボックス操作は3DSのタッチして移動ができるだけでだいぶ楽になるんだけどなあ
あれswitchじゃできないのかな
24822/11/28(月)00:36:34No.998114250+
重いのはまあいいとして読み込みの関係でまだ見てないポケモンがチラ見えするのは良くないと思いますよ先生
24922/11/28(月)00:36:35No.998114262+
>あと空を飛ぶでいける地点増やしてほしい
どこでも行きやすくなるとそれはそれでちょっとアレかなと思うから今くらいでいいかな…ポケセン自体はかなりあるわけだし
25022/11/28(月)00:36:45No.998114318+
深い意味は無いけどメスのニャオハは流れてるんですか?メスのニャオハがほしいです
25122/11/28(月)00:36:53No.998114377そうだねx2
中間テストで図鑑の使い心地聞いてきたのはこいつ自覚あるな?って思った
25222/11/28(月)00:36:56No.998114390+
今作ってたまご育てる意味無いのに羽化余りが流れるなんて状態になり得るのか?
25322/11/28(月)00:37:02No.998114436+
>マジカルって何のためにあるの
IDくじが当たりやすくなってたんですよ
25422/11/28(月)00:37:29No.998114597+
他地方の御三家もらえるイベントとかもないのか
25522/11/28(月)00:37:41No.998114663+
>今作ってたまご育てる意味無いのに羽化余りが流れるなんて状態になり得るのか?
育成なんて人それぞれだし…
25622/11/28(月)00:38:13No.998114879+
>他地方の御三家もらえるイベントとかもないのか
それあるシリーズがそんな多くはない
25722/11/28(月)00:38:19No.998114900+
>今作ってたまご育てる意味無いのに羽化余りが流れるなんて状態になり得るのか?
オシャボ遺伝したいし…
25822/11/28(月)00:38:21No.998114909+
アルセウスのときに出来たマップにマーキングする機能があればコレクレーだいぶ楽なのに…
25922/11/28(月)00:38:24No.998114920+
空を飛ぶはこのくらいで何の不便もないわ
物見塔やパルデア十景にも飛べるしね
26022/11/28(月)00:38:45No.998115066+
>今作ってたまご育てる意味無いのに羽化余りが流れるなんて状態になり得るのか?
どうせよく使うポケモンは数十匹必要になるし…
ミント使うにしても無補正性格がいいし…
26122/11/28(月)00:38:59No.998115147+
特訓の個体値って遺伝するの?
26222/11/28(月)00:39:17No.998115268+
マジカルわらしべずっとやってるけど辞めどきわからなくなるくらい良いの来ない...
26322/11/28(月)00:39:57No.998115504+
昔のポケモンは自分の居場所も表示されるタウンマップなんて未来的だな!って思えたけど現実のマップアプリが追い付いちゃったってのもあると思う
26422/11/28(月)00:40:18No.998115649そうだねx2
マジカルも交換に出した後いちいち戻されて秒で成立してまたポータル入ってってテンポめちゃくちゃ悪く感じる
26522/11/28(月)00:40:44No.998115836そうだねx1
>昔のポケモンは自分の居場所も表示されるタウンマップなんて未来的だな!って思えたけど現実のマップアプリが追い付いちゃったってのもあると思う
ドット時代の視点は今思うとめちゃくちゃ便利だった

[トップページへ] [DL]