[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669557494053.jpg-(5205 B)
5205 B無念Nameとしあき22/11/27(日)22:58:14No.1039751158+ 08:15頃消えます
不遇ポケモンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/27(日)22:59:47No.1039751755そうだねx18
見た目が弱そうなのが
2無念Nameとしあき22/11/27(日)22:59:53No.1039751789そうだねx11
データだけ見て言ってそう
3無念Nameとしあき22/11/27(日)23:01:19No.1039752350そうだねx81
100均のデオキシス
4無念Nameとしあき22/11/27(日)23:02:11No.1039752669そうだねx117
デザインがゴミで救いようがない
5無念Nameとしあき22/11/27(日)23:02:25No.1039752752そうだねx7
昔のおもちゃ
6無念Nameとしあき22/11/27(日)23:03:03No.1039752964そうだねx39
ロックマンにいそう
7無念Nameとしあき22/11/27(日)23:03:18No.1039753057そうだねx6
見た目も性能も
8無念Nameとしあき22/11/27(日)23:03:32No.1039753158そうだねx5
スプラトゥーンのロブ?
9無念Nameとしあき22/11/27(日)23:03:37No.1039753184そうだねx9
8本脚を2本ずつ4本にしてるのが嫌
10無念Nameとしあき22/11/27(日)23:03:48No.1039753253そうだねx29
ロックマンの雑魚にいそう
11無念Nameとしあき22/11/27(日)23:03:59No.1039753317そうだねx17
>ロックマンにいそう
バスター3発くらいの耐久力ありそう
12無念Nameとしあき22/11/27(日)23:04:03No.1039753337そうだねx36
三段階進化して欲しかったなクモとバッタ…
13無念Nameとしあき22/11/27(日)23:04:15No.1039753416そうだねx12
ロックマンというよりGBのメダロットだと思う
14無念Nameとしあき22/11/27(日)23:04:19No.1039753441そうだねx1
主人公を見つけて木から飛び降りてくるモーションが絶妙にウザキモい
15無念Nameとしあき22/11/27(日)23:04:28No.1039753509+
なんでビビヨンも最初からいるのにこんな渋いのか
16無念Nameとしあき22/11/27(日)23:05:00No.1039753717+
不遇ってのはコロトックとかジュペッタとかハブネークとか
進化先も用意されてないのに何で出てきたって奴のこと言うんだよ
17無念Nameとしあき22/11/27(日)23:05:10No.1039753767そうだねx3
不遇(虫ポケモン)
18無念Nameとしあき22/11/27(日)23:05:58No.1039754075+
ここ10年くらいは序盤虫だから雑魚!って感じでもなかったんだけどな
19無念Nameとしあき22/11/27(日)23:06:20No.1039754212+
ねばねばネット使いが今回はまだ虫タイプしかいないのと
CとSが死んでるけど耐久は合計種族値の割にそこそこあるので専用技と合わせて使いこなせたら楽しそう
20無念Nameとしあき22/11/27(日)23:07:02No.1039754514+
コロトックは虫タイプに珍しい挑発使いだから虫統一に必要
21無念Nameとしあき22/11/27(日)23:08:06No.1039754939+
>不遇ポケモンスレ
何この…?何?感
22無念Nameとしあき22/11/27(日)23:08:08No.1039754953そうだねx5
    1669558088885.jpg-(28457 B)
28457 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき22/11/27(日)23:08:31No.1039755126そうだねx50
    1669558111577.jpg-(77357 B)
77357 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき22/11/27(日)23:09:03No.1039755340そうだねx5
やっとターナーがいなくなったのに何で
こんなバタ臭い中途半端なカートゥーン調のデザインなんだよ
25無念Nameとしあき22/11/27(日)23:10:15No.1039755816そうだねx4
今回剣盾と違って全体的にデザイン気にならない感じだったけどクモとバッタとカエルはちょっと気になる
26無念Nameとしあき22/11/27(日)23:11:11No.1039756167そうだねx64
    1669558271370.jpg-(28002 B)
28002 B
>デザインがゴミで救いようがない
27無念Nameとしあき22/11/27(日)23:11:40No.1039756342+
>不遇ポケモンスレ
コイツが草むらうろついてるの普通に怖過ぎると思う
本気で不気味なデザイン
28無念Nameとしあき22/11/27(日)23:12:57No.1039756819+
ワナイダーの罠にかかって淡々と捕食されるリョナ絵増えそう
29無念Nameとしあき22/11/27(日)23:13:05No.1039756864そうだねx8
>今回剣盾と違って全体的にデザイン気にならない感じだったけどクモとバッタとカエルはちょっと気になる
バッタはけっこう良デザインじゃね
カエルもマスコット的存在として見ればまあ
クモだけはクモを見たことがない奴がデザインしたんだろうレベル
30無念Nameとしあき22/11/27(日)23:13:38No.1039757066+
スリーパーも不遇 いや二次創作絵では出番おおいんだけどね
31無念Nameとしあき22/11/27(日)23:13:57No.1039757174そうだねx25
ダストダスは可愛いだろ
32無念Nameとしあき22/11/27(日)23:14:01No.1039757211+
バッタもだけど半人型なデザインにしてるのは虫嫌いな人に配慮?
33無念Nameとしあき22/11/27(日)23:14:11No.1039757273そうだねx26
タマンチュラはかわいいのに
34無念Nameとしあき22/11/27(日)23:16:23No.1039758087そうだねx7
バッタはかっこいいね
35無念Nameとしあき22/11/27(日)23:16:41No.1039758200+
>今回剣盾と違って全体的にデザイン気にならない感じだったけどクモとバッタとカエルはちょっと気になる
ハラバリーは本物の目玉がつぶらでかわいいぞ
36無念Nameとしあき22/11/27(日)23:16:58No.1039758302そうだねx5
蜘蛛とバッタにガッカリしたがベラカスはとてもいいデザインだった
37無念Nameとしあき22/11/27(日)23:17:51No.1039758632そうだねx45
    1669558671626.jpg-(154985 B)
154985 B
スレ画ともども細かいモデリングしたくなかったのかなって印象を受けた
38無念Nameとしあき22/11/27(日)23:17:57No.1039758672+
どの世代も初代?金銀にいても違和感ない姿の奴は最低1種はいると思う
今回だとカイデンとかその枠
39無念Nameとしあき22/11/27(日)23:18:11No.1039758762+
プレステ1くらい
40無念Nameとしあき22/11/27(日)23:19:05No.1039759110そうだねx6
レディアンは露骨な上位互換に近いテントウムシモンスター追加されたのがもうね
41無念Nameとしあき22/11/27(日)23:20:11No.1039759459+
虫ポケは強い印象がない
けど虫ポケにボコされた記憶もあるんだよなぁ
強いのか弱いのか・・・どっちなんだろ?
42無念Nameとしあき22/11/27(日)23:20:11No.1039759461そうだねx38
エクスレッグ普通に好評なイメージだったんだが
背中の脚ギミックとかカッコ良すぎるし
43無念Nameとしあき22/11/27(日)23:20:24No.1039759522+
>スリーパーも不遇 いや二次創作絵では出番おおいんだけどね
現実のバトルではクソの役にもたたないもんな
44無念Nameとしあき22/11/27(日)23:20:25No.1039759527+
マジで横スクアクションで出てきそうな見た目
少し大きくなったやつが中ボス枠で出てくる
45無念Nameとしあき22/11/27(日)23:20:39No.1039759600そうだねx64
    1669558839101.jpg-(40055 B)
40055 B
>ロックマンにいそう
46無念Nameとしあき22/11/27(日)23:20:46No.1039759655+
スレ画って蜘蛛系ポケモンじゃ初の8本脚か?
47無念Nameとしあき22/11/27(日)23:21:20No.1039759865+
バッタは割りと良デザだけどステータスが微妙
特性色眼鏡だから下手に強くしすぎると壊れるからなんだろうけど
48無念Nameとしあき22/11/27(日)23:21:52No.1039760059そうだねx8
>エクスレッグ普通に好評なイメージだったんだが
>背中の脚ギミックとかカッコ良すぎるし
うーん線少なすぎて進化前?て感じ
49無念Nameとしあき22/11/27(日)23:21:55No.1039760077そうだねx5
バッタのデザインはもうちょっとなんかない?みたいな感じ
不快感はないけど良くもない
50無念Nameとしあき22/11/27(日)23:22:25No.1039760269+
カートゥーンのコミカルなドクロみたいな顔がなんか…
51無念Nameとしあき22/11/27(日)23:22:30No.1039760294そうだねx2
虫ポケはまぁデザイン難しいんだろうな
アリアドスですらダメなんでしょ?
52無念Nameとしあき22/11/27(日)23:23:06No.1039760488そうだねx13
>スレ画ともども細かいモデリングしたくなかったのかなって印象を受けた
単純な図形の集合って感じ
なんか雑
53無念Nameとしあき22/11/27(日)23:23:14No.1039760547そうだねx3
エクスレッグは数少ない物理一致トンボ使いで悪技も一通り揃ってるからタイプに求められる仕事はできそう
54無念Nameとしあき22/11/27(日)23:23:21No.1039760590+
田舎から出てきた男感
55無念Nameとしあき22/11/27(日)23:23:26No.1039760605そうだねx12
ワッカネタに救われてるけどあのネズミ酷い手抜きデザインだと思う
56無念Nameとしあき22/11/27(日)23:23:39No.1039760685そうだねx25
    1669559019326.jpg-(22851 B)
22851 B
立った
57無念Nameとしあき22/11/27(日)23:23:47No.1039760732+
スレ絵絶対モデル工数を少なくする指示の元で生まれたポケモンだろ
58無念Nameとしあき22/11/27(日)23:25:05No.1039761171+
新作知らないけどこれ進化第一段階のポケモンで強くてかっこよくなるんだろ?
59無念Nameとしあき22/11/27(日)23:25:07No.1039761181そうだねx10
>スレ画ともども細かいモデリングしたくなかったのかなって印象を受けた
アップで見ると結構キツイな
60無念Nameとしあき22/11/27(日)23:25:12No.1039761213+
>今回剣盾と違って全体的にデザイン気にならない感じだったけどクモとバッタとカエルはちょっと気になる
個人的には剣盾とあんま変わらんかな…
御三家は今回の方が好きだけど
61無念Nameとしあき22/11/27(日)23:25:20No.1039761262そうだねx1
バッタは機械ぽい見た目なのがね…
あとフォルムが丸っぽ過ぎる
62無念Nameとしあき22/11/27(日)23:26:23No.1039761612そうだねx74
    1669559183514.jpg-(16789 B)
16789 B
こっちはデザイン良い
63無念Nameとしあき22/11/27(日)23:26:42No.1039761716+
虫ポケモンはウルガモスが今回優遇されてるから多少はね?
64無念Nameとしあき22/11/27(日)23:26:47No.1039761743+
スゲー全然可愛くない
しかもでかそう
65無念Nameとしあき22/11/27(日)23:27:04No.1039761850+
モブのメダロットみたいな見た目だなスレ画
66無念Nameとしあき22/11/27(日)23:27:10No.1039761894そうだねx40
    1669559230247.png-(162852 B)
162852 B
やっぱ蜘蛛は一番コイツが好きかな
67無念Nameとしあき22/11/27(日)23:27:33No.1039762023そうだねx3
弱くてもデザインが良いなら使う気になるけどスレ画は・・
68無念Nameとしあき22/11/27(日)23:28:18No.1039762277そうだねx4
デザインで言ったらクモはスレ画以外の3匹は恵まれてるな
性能はまぁアリアドスがだいぶ可哀想な感じだけど
69無念Nameとしあき22/11/27(日)23:28:40No.1039762398+
>見た目も性能も
この見た目で性能盛ったらそれはそれで非難浴びるだろ
70無念Nameとしあき22/11/27(日)23:28:58No.1039762503+
汚物処理施設で働いてるオッサンみたいな見た目
71無念Nameとしあき22/11/27(日)23:29:08No.1039762572+
新ポケだから進化するまでは連れてたけど進化してキモかったのでボックス行きです
72無念Nameとしあき22/11/27(日)23:29:33No.1039762721+
スレ画ってクモモチーフなんだ
73無念Nameとしあき22/11/27(日)23:29:52No.1039762837そうだねx79
    1669559392340.png-(204975 B)
204975 B
デンチュラ派だなぁ
適度にリアル蜘蛛してて好き
74無念Nameとしあき22/11/27(日)23:29:56No.1039762857+
一応色違いがスパイダーマンという救済はされてるやつ
75無念Nameとしあき22/11/27(日)23:30:00No.1039762876+
蜘蛛は今までの3系統が神デザインだったからその反動かね
76無念Nameとしあき22/11/27(日)23:30:14No.1039762958そうだねx2
人みたいな上半身から虫の腹に繋がってんのマジムリ
77無念Nameとしあき22/11/27(日)23:30:37No.1039763097そうだねx6
>デンチュラ派だなぁ
>適度にリアル蜘蛛してて好き
可愛いし普通に使える
78無念Nameとしあき22/11/27(日)23:30:41No.1039763114そうだねx1
タマンチュラとベンチ座ってた幼女居たけどこれに進化したら泣くでしょ
79無念Nameとしあき22/11/27(日)23:31:05No.1039763241+
ロケット団とかが使ってきそうだねスレ画
80無念Nameとしあき22/11/27(日)23:31:40No.1039763431+
タマンチュラ立つな
81無念Nameとしあき22/11/27(日)23:32:08No.1039763581+
蜘蛛ポケ多いんだな
82無念Nameとしあき22/11/27(日)23:32:14No.1039763625そうだねx7
    1669559534777.jpg-(27949 B)
27949 B
デブス
83無念Nameとしあき22/11/27(日)23:33:41No.1039764189そうだねx11
本当に不遇な奴は話題にもされない
84無念Nameとしあき22/11/27(日)23:33:45No.1039764222そうだねx8
アリアドスは弱いにもほどがあったけどデザインが好きだったから使ってたなぁ
85無念Nameとしあき22/11/27(日)23:35:13No.1039764803そうだねx4
>デブス
ポケモンGOでフィールド上に数匹湧くだけでなんか不潔っぽくなる
86無念Nameとしあき22/11/27(日)23:35:48No.1039765034+
蟹も増えてきたね
87無念Nameとしあき22/11/27(日)23:36:01No.1039765121+
今作種族値上方修正されたのいないっぽいのかなり残念だな〜
88無念Nameとしあき22/11/27(日)23:36:43No.1039765418+
犬っぽい犬ポケもだいぶ増えたな
89無念Nameとしあき22/11/27(日)23:36:45No.1039765424+
スピアーがメガと一緒に復活しないかなあ
90無念Nameとしあき22/11/27(日)23:36:53No.1039765481+
ポケモンなんて誰にも使われないモブの方が多いんだから雑魚キャラはこんなもんでいいんだよ
91無念Nameとしあき22/11/27(日)23:37:18No.1039765645そうだねx1
今作だけで犬追加されすぎて笑う
92無念Nameとしあき22/11/27(日)23:37:33No.1039765717そうだねx2
BWの虫ポケはやたらデザイン良い奴らが多かったイメージ
93無念Nameとしあき22/11/27(日)23:38:35No.1039766062+
専用技はいい性能だけどコイツじゃどう足掻いても使いこなせないのがキツい
94無念Nameとしあき22/11/27(日)23:38:53No.1039766188+
旅パとしては結構使える方であるらしいがもっと良いのいっぱいいるからいいや
95無念Nameとしあき22/11/27(日)23:39:22No.1039766357+
ラブカス続投!
なんで?
96無念Nameとしあき22/11/27(日)23:39:53No.1039766536そうだねx20
>ラブカス続投!
>なんで?
スレ画なんて目じゃないくらいの不遇来たな…
97無念Nameとしあき22/11/27(日)23:39:57No.1039766557そうだねx11
ワナイダーは歴代で見ても最低クラスのデザインだと思う
安いオモチャ
98無念Nameとしあき22/11/27(日)23:40:43No.1039766834そうだねx6
今回全体的にデザインに捻りが無さすぎるよな
99無念Nameとしあき22/11/27(日)23:40:54No.1039766907+
としあきのワナイダーの評価がボロカス過ぎてダメだった
100無念Nameとしあき22/11/27(日)23:41:15No.1039767014そうだねx12
>>ラブカス続投!
>>なんで?
>スレ画なんて目じゃないくらいの不遇来たな…
ウロコももういらんしな…
101無念Nameとしあき22/11/27(日)23:41:22No.1039767052+
旅パの虫枠だと序盤から使えるビビヨンが便利過ぎるな
102無念Nameとしあき22/11/27(日)23:41:32No.1039767104そうだねx10
>としあきのワナイダーの評価がボロカス過ぎてダメだった
褒めるところがない
103無念Nameとしあき22/11/27(日)23:41:33No.1039767111そうだねx10
今回なんかCG初期のデザインっぽいのが多いよね
凹凸が少ないというかのぺっとしてる感じ
イラストからCGじゃなくてCGありきのデザインって感じる
104無念Nameとしあき22/11/27(日)23:41:44No.1039767170そうだねx1
ロボとーちゃんじゃん
105無念Nameとしあき22/11/27(日)23:41:56No.1039767250そうだねx1
タマンチュラは可愛いんだけどな
106無念Nameとしあき22/11/27(日)23:41:58No.1039767264+
ウロコ剥がれる仕事すらなくなったラブカスの明日はどっちだ
107無念Nameとしあき22/11/27(日)23:42:00No.1039767278そうだねx3
スレ画のために俺の大好きなイトマルが出ないと思うととてもかなしい
108無念Nameとしあき22/11/27(日)23:42:36No.1039767462+
ラブカスと比べたら流石にスレ画はまだ優遇されてる方だわ
109無念Nameとしあき22/11/27(日)23:43:40No.1039767825そうだねx1
ラブカスはモデリングの手間じゃね
110無念Nameとしあき22/11/27(日)23:43:52No.1039767901そうだねx8
    1669560232453.jpg-(541791 B)
541791 B
>スレ画ともども細かいモデリングしたくなかったのかなって印象を受けた
手抜きとは思わないけど今回大雑把なモデリングのやつ多いよね
オープンワールド初挑戦みたいだったし別のところにリソースさいたんかな
111無念Nameとしあき22/11/27(日)23:44:27No.1039768087そうだねx2
ラブカスは人間の乱獲による怨念で進化しても許される
112無念Nameとしあき22/11/27(日)23:45:35No.1039768436そうだねx2
バッタは進化前もかなりヘイト溜めてる気がする
113無念Nameとしあき22/11/27(日)23:46:00No.1039768575+
今作限定だったら弱くはないけど塩のせいで登用されることが無さそうなガケガニもそうかな
114無念Nameとしあき22/11/27(日)23:46:15No.1039768657+
パワポで作れそうなデザインやめない?
115無念Nameとしあき22/11/27(日)23:47:00No.1039768918+
スレ画はハッピーセットで稼働オモチャ出しやすそう
116無念Nameとしあき22/11/27(日)23:48:20No.1039769343そうだねx3
並べてみるとスレ画より進化前後で代わり映えしないのが気になるな
117無念Nameとしあき22/11/27(日)23:49:39No.1039769772+
脳内で補正できるし裏表だけでよかったドット絵時代はともかく3Dモデルは誤魔化しが効かないからなぁ
118無念Nameとしあき22/11/27(日)23:50:53No.1039770205そうだねx11
>No.1039767901
マスカーニャ
デカヌチャン
コノヨザル
クエスパトラ
この4匹のデザインはすごい好き
パラドクスポケモンはみんな好き
119無念Nameとしあき22/11/27(日)23:51:44No.1039770486+
>並べてみるとスレ画より進化前後で代わり映えしないのが気になるな
金銀のポケモンっぽいシンプルなシルエット多いよね
追加進化とか見てると意識してる感ある
120無念Nameとしあき22/11/27(日)23:52:25No.1039770742+
今作は何やかんで結構気に入ってるの多い
121無念Nameとしあき22/11/27(日)23:52:49No.1039770885+
準伝はDLCで真の姿解禁とか来そう
122無念Nameとしあき22/11/27(日)23:52:50No.1039770893+
は?ワナイダーはスなんとかトラップとおきみやげで起点作りに使えないんだが?
123無念Nameとしあき22/11/27(日)23:53:26No.1039771102+
>手抜きとは思わないけど今回大雑把なモデリングのやつ多いよね
封印準伝は好きだな
古代アジアモチーフ?か分からんけど最近のポケモンでは珍しい不気味さが
124無念Nameとしあき22/11/27(日)23:53:34No.1039771161そうだねx4
パモ進化しても可愛いから好き
声が野太くなるけど
125無念Nameとしあき22/11/27(日)23:53:50No.1039771238そうだねx3
イルカのあれは進化って言っていいの?
126無念Nameとしあき22/11/27(日)23:54:01No.1039771325そうだねx5
エクスレッグかっこいいから好評だと思ってたよ
127無念Nameとしあき22/11/27(日)23:54:07No.1039771355+
どう見ても進化だろう
128無念Nameとしあき22/11/27(日)23:54:11No.1039771379そうだねx3
ワナイダーエンディングまできっちり旅パに入ってたぜ
129無念Nameとしあき22/11/27(日)23:54:30No.1039771499そうだねx9
>エクスレッグかっこいいから好評だと思ってたよ
評価は割れている感じ
130無念Nameとしあき22/11/27(日)23:54:53No.1039771634+
豆粒サイズのモンスターが多い
131無念Nameとしあき22/11/27(日)23:55:12No.1039771740+
>イルカのあれは進化って言っていいの?
オフラインでプレイしてたから気づかんかった
132無念Nameとしあき22/11/27(日)23:57:07No.1039772415+
>不遇ってのはコロトックとかジュペッタとかハブネークとか
>進化先も用意されてないのに何で出てきたって奴のこと言うんだよ
ラブカスなんで出てきた
133無念Nameとしあき22/11/27(日)23:57:26No.1039772523+
>豆粒サイズのモンスターが多い
今作初登場に限らず思ったより小さいやつ多かった
134無念Nameとしあき22/11/27(日)23:58:16No.1039772808+
>準伝はDLCで真の姿解禁とか来そう
4神がおっさんだったんだ
4凶は美少女にしましょう
135無念Nameとしあき22/11/27(日)23:58:39No.1039772945そうだねx1
要素要素はかっこいい
それだけにもうちょっと格好良く出来たんじゃないか?とも思えてしまう
136無念Nameとしあき22/11/27(日)23:59:38No.1039773276そうだねx9
    1669561178875.png-(114205 B)
114205 B
ハートのうろこのオマケ
137無念Nameとしあき22/11/28(月)00:00:40No.1039773624そうだねx1
ウロコどころか釣りすら無くなりマスコット以上の存在にはなれない悲しみ
138無念Nameとしあき22/11/28(月)00:01:39No.1039773996そうだねx1
そういえば釣りないのか今作
139無念Nameとしあき22/11/28(月)00:02:09No.1039774190そうだねx2
正直対戦で使えないようなのは続投しないでほしい
そいつの席他のに譲れ
140無念Nameとしあき22/11/28(月)00:02:36No.1039774372+
ワナイダーは旅パでずっと使ってたって人もいたからマジでラブカスは格が違う
141無念Nameとしあき22/11/28(月)00:02:40No.1039774383+
>そういえば釣りないのか今作
色んなとこ行けるから欲しかった
142無念Nameとしあき22/11/28(月)00:02:45No.1039774419+
民家にも入れなくなってるな
143無念Nameとしあき22/11/28(月)00:02:46No.1039774424そうだねx29
>正直対戦で使えないようなのは続投しないでほしい
>そいつの席他のに譲れ
対戦がポケモンの全てじゃないんだ
144無念Nameとしあき22/11/28(月)00:03:18No.1039774583そうだねx3
今作はそんなに海方面の探索要素無いよね
145無念Nameとしあき22/11/28(月)00:03:42No.1039774709+
蜘蛛だけで種類作りすぎじゃない?
サソリも居ないのに
146無念Nameとしあき22/11/28(月)00:04:14No.1039774887+
>>豆粒サイズのモンスターが多い
>今作初登場に限らず思ったより小さいやつ多かった
今回仕様的に本当にデカいポケモンは出せないよな
147無念Nameとしあき22/11/28(月)00:04:24No.1039774940+
>今作はそんなに海方面の探索要素無いよね
宝探しがテーマだからサルベージとかしたかったよね
148無念Nameとしあき22/11/28(月)00:04:31No.1039774975+
>>>豆粒サイズのモンスターが多い
>>今作初登場に限らず思ったより小さいやつ多かった
>今回仕様的に本当にデカいポケモンは出せないよな
ホエルオー連れて歩きたかった
149無念Nameとしあき22/11/28(月)00:04:40No.1039775014+
スコルピはサソリではなかった…?
150無念Nameとしあき22/11/28(月)00:05:10No.1039775161+
>今作はそんなに海方面の探索要素無いよね
潜れそうな雰囲気あったけど気のせいだった
水辺は多いから魚系ポケモン多くて楽しい
151無念Nameとしあき22/11/28(月)00:05:29No.1039775268+
ぶっちゃけスレ画はサポート系としては優秀な技揃ってるから種族値で言うほど弱いわけじゃない
エクスレッグ君はそもそもアタッカーに絶対必要な種族値が死んでるからもうね
152無念Nameとしあき22/11/28(月)00:06:17No.1039775524+
>>今作はそんなに海方面の探索要素無いよね
>潜れそうな雰囲気あったけど気のせいだった
>水辺は多いから魚系ポケモン多くて楽しい
大体オージャ辺り探索してれば揃うのもよし
153無念Nameとしあき22/11/28(月)00:06:19No.1039775533+
ただ水ポケに関われるのが終盤になるよね
いちいちエイムしてボール投げて戦闘するの面倒だし
154無念Nameとしあき22/11/28(月)00:06:47No.1039775684そうだねx2
オージャの湖は二度と行きたくない…
155無念Nameとしあき22/11/28(月)00:07:11No.1039775828+
同人エロゲの感想欄で虫が不快なので出さないで!ってコメント見かけたことあったがまあ嫌いな人にとっちゃ色々難しいわな
156無念Nameとしあき22/11/28(月)00:07:40No.1039775991そうだねx1
遠洋はポケモンの影も無くて怖い
157無念Nameとしあき22/11/28(月)00:07:44No.1039776012+
>エクスレッグ君はそもそもアタッカーに絶対必要な種族値が死んでるからもうね
せめてバッタはS100以上は欲しい
現状スレ画と組んで素早さサポートからの上から蹴れって事なんだろうか
158無念Nameとしあき22/11/28(月)00:08:28No.1039776238そうだねx27
    1669561708079.mp4-(1925338 B)
1925338 B
>潜れそうな雰囲気あったけど気のせいだった
159無念Nameとしあき22/11/28(月)00:09:10No.1039776450そうだねx2
>ぶっちゃけスレ画はサポート系としては優秀な技揃ってるから種族値で言うほど弱いわけじゃない
いや使ってみてるけど遅すぎて厳しいよ
160無念Nameとしあき22/11/28(月)00:09:14No.1039776473そうだねx1
>>正直対戦で使えないようなのは続投しないでほしい
>>そいつの席他のに譲れ
>対戦がポケモンの全てじゃないんだ
リストラなけりゃ問題ないのになー
枠を争うなら新ポケはもっと気合入れてデザインしてくれ
161無念Nameとしあき22/11/28(月)00:09:37No.1039776585そうだねx8
>オージャの湖は二度と行きたくない…
水面にぬっと現れるヘイラッシャ普通に怖いよね…
162無念Nameとしあき22/11/28(月)00:10:08No.1039776742そうだねx4
>同人エロゲの感想欄で虫が不快なので出さないで!ってコメント見かけたことあったがまあ嫌いな人にとっちゃ色々難しいわな
あー下手に虫っぽさ出すと拒絶反応出る人もいるんか
スレ画やバッタがロボっぽいのはその配慮という面もある…のかぁ?
163無念Nameとしあき22/11/28(月)00:10:34No.1039776877そうだねx8
>水面にぬっと現れるヘイラッシャ普通に怖いよね…
そんなのより激重挙動が嫌過ぎる…
164無念Nameとしあき22/11/28(月)00:11:43No.1039777229+
スレ画は虫嫌い以外でも不快感あると思うわ
165無念Nameとしあき22/11/28(月)00:13:43No.1039777830そうだねx1
スレ画そんなに嫌なの?
俺は嫌いじゃないがさすがにもう少しステ欲しいよ…
166無念Nameとしあき22/11/28(月)00:14:45No.1039778140+
シュートスパイダやん
167無念Nameとしあき22/11/28(月)00:14:48No.1039778154+
>そんなのより激重挙動が嫌過ぎる…
処理落ち多いのは気になったな
168無念Nameとしあき22/11/28(月)00:14:49No.1039778155+
イキリンコみたいな進化しないノーマルひこう鳥で今まで強いのいたっけ?
169無念Nameとしあき22/11/28(月)00:15:58No.1039778523+
やっぱモチーフが分かりづらいデザインはダメだな
170無念Nameとしあき22/11/28(月)00:16:48No.1039778783+
>イキリンコみたいな進化しないノーマルひこう鳥で今まで強いのいたっけ?
他にペラップくらいしかいなくね?
171無念Nameとしあき22/11/28(月)00:17:24No.1039778979+
>>ぶっちゃけスレ画はサポート系としては優秀な技揃ってるから種族値で言うほど弱いわけじゃない
>いや使ってみてるけど遅すぎて厳しいよ
ねばねば張って置き土産するだけでも仕事できるタイプだからな
はりこみあるから初手交代も若干怖いし
172無念Nameとしあき22/11/28(月)00:17:39No.1039779049そうだねx3
ラブカスはパラドックスポケモンとして新しいのが出てきそう
テツノココロとか
173無念Nameとしあき22/11/28(月)00:19:12No.1039779553そうだねx12
やっぱりママンボウを進化後にしておくべきだった
174無念Nameとしあき22/11/28(月)00:19:41No.1039779721+
蜘蛛というよりネギ感がつよい
175無念Nameとしあき22/11/28(月)00:19:48No.1039779757そうだねx1
>ねばねば張って置き土産するだけでも仕事できるタイプだからな
>はりこみあるから初手交代も若干怖いし
その張り込みがある分居座って殴ってくるのが多いからおきみやげ撃てること自体が少ないんだよね
上手く接触持ちと対面できないと
176無念Nameとしあき22/11/28(月)00:20:57No.1039780129+
四凶じゃなくて竜生九子じゃないかとかみたな
イーユイみたいなのいるし
177無念Nameとしあき22/11/28(月)00:21:11No.1039780175そうだねx1
んんwwwぼばぼばネットはありえないwww
178無念Nameとしあき22/11/28(月)00:21:27No.1039780286+
>蜘蛛というよりネギ感がつよい
色も悪いよね
肌色はないわ
179無念Nameとしあき22/11/28(月)00:21:44No.1039780390+
>その張り込みがある分居座って殴ってくるのが多いからおきみやげ撃てること自体が少ないんだよね
>上手く接触持ちと対面できないと
割とネットソリッド置き土産はいよりでいいと思う
180無念Nameとしあき22/11/28(月)00:22:22No.1039780564+
デザインともかく動きがちょっと無理だった
181無念Nameとしあき22/11/28(月)00:22:41No.1039780666+
    1669562561529.jpg-(165010 B)
165010 B
この動画見たけど運よくねばねば貼れたって印象しか出ない
182無念Nameとしあき22/11/28(月)00:23:31No.1039780917+
むしろ手先くらいは生物感出して欲しかったけど嫌な人もいるか
183無念Nameとしあき22/11/28(月)00:24:43No.1039781252+
弱くても可愛いければファン付くのに
弱い上にカッコよくも可愛くもない渋いデザインはマイナー中のマイナーに留まるだろ
184無念Nameとしあき22/11/28(月)00:26:58No.1039781888+
歴代クモはみんな可愛かったから育ててみたらなんか違った
185無念Nameとしあき22/11/28(月)00:28:25No.1039782319そうだねx5
進化前旅パに入れてたけど進化して外した
186無念Nameとしあき22/11/28(月)00:29:54No.1039782739+
ワナイダー
イキリンコ
アノホラグサ

暫定パルデアワースト3
187無念Nameとしあき22/11/28(月)00:30:56No.1039783029そうだねx2
円柱ばっかで構成されてるからCAD覚え始めでふざけて作ったキャラ感ある
188無念Nameとしあき22/11/28(月)00:32:04No.1039783391+
蜘蛛パ使いたいけど4匹しかいないや
189無念Nameとしあき22/11/28(月)00:33:18No.1039783736+
ニャローテ以外中間進化デザ微妙だから一段進化でもいいにはいいけどスレ画は進化させたときガッカリしたな
エクスレッグも最初はガッカリしたけど後ろ脚のギミックがカッコいい
190無念Nameとしあき22/11/28(月)00:33:59No.1039783907+
>暫定パルデアワースト3
アノホラは特定の相手が詰む使い方もあるから場合に寄っちゃ上がってくるよ
191無念Nameとしあき22/11/28(月)00:34:34No.1039784071+
>蜘蛛パ使いたいけど4匹しかいないや
チルタリスあたりでお茶を濁すか
192無念Nameとしあき22/11/28(月)00:35:20No.1039784292+
虫単タイプって下手な複合より全然耐性はいいけどホントに攻撃面じゃ駄目だな
193無念Nameとしあき22/11/28(月)00:35:25No.1039784315そうだねx2
>今回全体的にデザインに捻りが無さすぎるよな
ちょっとそのまま大きくしましたみたいなのが多い様に感じる
過去作はどうだったとか言われるとこまるが
194無念Nameとしあき22/11/28(月)00:36:34No.1039784613そうだねx2
>>潜れそうな雰囲気あったけど気のせいだった
あるあるあるある
195無念Nameとしあき22/11/28(月)00:37:45No.1039784926+
>>イキリンコみたいな進化しないノーマルひこう鳥で今まで強いのいたっけ?
>他にペラップくらいしかいなくね?
剣盾来るまではカモネギがそのポジだった
今も原種はそのまま
196無念Nameとしあき22/11/28(月)00:38:00No.1039784990+
>虫単タイプって下手な複合より全然耐性はいいけどホントに攻撃面じゃ駄目だな
しかし耐性はひこうの下位互換
197無念Nameとしあき22/11/28(月)00:38:02No.1039785004+
バッタのおもちゃ感はパラドックスポケモンって言い張っても通りそう
198無念Nameとしあき22/11/28(月)00:39:09No.1039785360そうだねx1
>>暫定パルデアワースト3
>アノホラは特定の相手が詰む使い方もあるから場合に寄っちゃ上がってくるよ
デザインの話では?
199無念Nameとしあき22/11/28(月)00:39:45No.1039785518+
今までアタリデザインしかいなかったクモモチーフポケモン界に突如現れた異端児
200無念Nameとしあき22/11/28(月)00:40:08No.1039785612+
>虫単タイプって下手な複合より全然耐性はいいけどホントに攻撃面じゃ駄目だな
でも弱点は炎岩飛で超メジャーなのばっかだよ?
201無念Nameとしあき22/11/28(月)00:40:25No.1039785689+
>ラブカスはパラドックスポケモンとして新しいのが出てきそう
>テツノココロとか
一方古代では毛むくじゃらになったオソレシラズになる
202無念Nameとしあき22/11/28(月)00:40:54No.1039785836そうだねx3
>今までアタリデザインしかいなかったクモモチーフポケモン界に突如現れた異端児
ここまでアレだとDLCでバッタ共々追加進化あるかもって噂を信じたくなる
203無念Nameとしあき22/11/28(月)00:40:59No.1039785863+
アノホラグサはネーミングが優秀だから…
204無念Nameとしあき22/11/28(月)00:41:23No.1039785981そうだねx4
アノホラグサ割と好きだぞ
205無念Nameとしあき22/11/28(月)00:41:28No.1039786000そうだねx1
>デザインの話では?
イキリンコデザインいいだろ!
206無念Nameとしあき22/11/28(月)00:41:34No.1039786029+
進化前は可愛いのに
207無念Nameとしあき22/11/28(月)00:41:40No.1039786059そうだねx2
そもそもカートゥーン味のあるポケモンは全体的に見た目がハズレの傾向あるな進化しようが微妙でかっこ悪い
208無念Nameとしあき22/11/28(月)00:42:14No.1039786237+
>>デザインの話では?
>イキリンコデザインいいだろ!
個人の好みは自由だよね
自分は無理
209無念Nameとしあき22/11/28(月)00:42:29No.1039786308そうだねx21
    1669563749555.png-(42946 B)
42946 B
アレンジもうちょい冒険してよかったんじゃないの
210無念Nameとしあき22/11/28(月)00:42:33No.1039786324+
アノホラグサはもう草ゴーストいらねえ以外は好き
211無念Nameとしあき22/11/28(月)00:42:45No.1039786372そうだねx6
スレ画は中間進化なら納得のデザイン
212無念Nameとしあき22/11/28(月)00:43:08No.1039786477そうだねx13
    1669563788040.png-(27695 B)
27695 B
寿司かわいいから好き
213無念Nameとしあき22/11/28(月)00:43:43No.1039786642+
>アレンジもうちょい冒険してよかったんじゃないの
没になった幻の戦車フォームにしてよって思った
214無念Nameとしあき22/11/28(月)00:43:48No.1039786663そうだねx5
オレはフラミンゴ無理だわもっと捻れよ
とっちらかって捻り過ぎても微妙だけども・・・
215無念Nameとしあき22/11/28(月)00:43:54No.1039786692+
デザインめっちゃいいとおもう
216無念Nameとしあき22/11/28(月)00:44:01No.1039786718+
蜘蛛とバッタばかりで話題にならないフンコロガシ
217無念Nameとしあき22/11/28(月)00:44:31No.1039786865そうだねx1
>アレンジもうちょい冒険してよかったんじゃないの
ドンファンが凄い冒険したからものたりんよな
218無念Nameとしあき22/11/28(月)00:44:57No.1039786980+
アノホラクサは初見で笑っちゃったから好きだよ
219無念Nameとしあき22/11/28(月)00:44:57No.1039786981+
ジョイメカファイトに出てそうだなスレ画
220無念Nameとしあき22/11/28(月)00:45:02No.1039787013+
デザインとかじゃないんだけどそんなんに枠取るなやって思ったのはアラブルタケ
いややっぱデザイン
221無念Nameとしあき22/11/28(月)00:45:40No.1039787177+
>アレンジもうちょい冒険してよかったんじゃないの
ドンファンやデリバードみたあとだとインパクトに欠けるわな
カッコいいけどドクガも
222無念Nameとしあき22/11/28(月)00:46:07No.1039787308そうだねx3
>スレ画は中間進化なら納得のデザイン
中間進化だからこんなんでいいでしょって感覚なら中間進化なんかいらん
無駄に図鑑数増やすだけだ
223無念Nameとしあき22/11/28(月)00:46:15No.1039787349そうだねx8
新600族不満ってほどでもないけどもうちょっとゴテゴテしたデザインでもよかったんじゃってなった
224無念Nameとしあき22/11/28(月)00:46:35No.1039787433そうだねx6
>寿司かわいいから好き
回転寿司店のマスコットでもやっていけそう
225無念Nameとしあき22/11/28(月)00:46:37No.1039787438+
ミライパラドクスはデザインより名前が残念すぎる
226無念Nameとしあき22/11/28(月)00:46:59No.1039787554+
>新600族不満ってほどでもないけどもうちょっとゴテゴテしたデザインでもよかったんじゃってなった
モデリングが残念すぎる
227無念Nameとしあき22/11/28(月)00:47:07No.1039787588+
>新600族不満ってほどでもないけどもうちょっとゴテゴテしたデザインでもよかったんじゃってなった
デザインだけならまだジュラルドンのが600族みたいな雰囲気はあった
228無念Nameとしあき22/11/28(月)00:47:08No.1039787594+
>新600族不満ってほどでもないけどもうちょっとゴテゴテしたデザインでもよかったんじゃってなった
大ハズレってほどじゃないけど地味よね
229無念Nameとしあき22/11/28(月)00:47:54No.1039787802+
テラスタルのせいか頭の上に物が生えてないポケモンも多めだと思う
あとレッツゴーの関係で不定形が少なめ?
230無念Nameとしあき22/11/28(月)00:48:02No.1039787839そうだねx2
>寿司かわいいから好き
袋が膨らんでシャリになる発想もいい
231無念Nameとしあき22/11/28(月)00:48:12No.1039787886そうだねx2
>寿司かわいいから好き
鳴き声が可愛すぎる
232無念Nameとしあき22/11/28(月)00:48:46No.1039788031+
>テラスタルのせいか頭の上に物が生えてないポケモンも多めだと思う
今髪の話した?
233無念Nameとしあき22/11/28(月)00:48:46No.1039788033そうだねx3
ベラカスを旅パに入れてる人見たことない
234無念Nameとしあき22/11/28(月)00:49:23No.1039788199そうだねx6
でもヘイラッシャの名前はどうかと思う…
235無念Nameとしあき22/11/28(月)00:49:43No.1039788290そうだねx1
>>寿司かわいいから好き
>鳴き声が可愛すぎる
ヌシ倒すとみんなスシスシ言わなくなるのさみしい
236無念Nameとしあき22/11/28(月)00:49:49No.1039788319そうだねx2
>デザインとかじゃないんだけどそんなんに枠取るなやって思ったのはアラブルタケ
>いややっぱデザイン
ヒスイビビリダマはちゃんとその時代のモンボ合わせてるのに
アラブルタケはモンボ模様そのままなの違和感だわ
237無念Nameとしあき22/11/28(月)00:50:28No.1039788495そうだねx3
オレトシー
238無念Nameとしあき22/11/28(月)00:50:36No.1039788531+
>ベラカスを旅パに入れてる人見たことない
進化するんかお前ってなった
カエデかリップ使ってやれや!
239無念Nameとしあき22/11/28(月)00:50:36No.1039788533そうだねx1
ミガルーサは肉有の姿と肉無の姿で分けてほしかった
240無念Nameとしあき22/11/28(月)00:51:06No.1039788668そうだねx3
>でもヘイラッシャの名前はどうかと思う…
SV名前が終わってるポケモン多くね・・・
241無念Nameとしあき22/11/28(月)00:51:30No.1039788782+
>ミガルーサは肉有の姿と肉無の姿で分けてほしかった
サシカマス未来の姿こえー!と思ったら何も関係なかった
242無念Nameとしあき22/11/28(月)00:51:31No.1039788787+
ウェーニバルはモデリングは好きなんだがアイコンイラストの脚デザは凄く嫌い
243無念Nameとしあき22/11/28(月)00:51:45No.1039788860+
名前は初代からしてゴーストとか適当ネーミング多かったし
244無念Nameとしあき22/11/28(月)00:52:00No.1039788924そうだねx16
    1669564320670.png-(28773 B)
28773 B
>スレ画は中間進化なら納得のデザイン
こいつも最終進化にしては物足りない
245無念Nameとしあき22/11/28(月)00:52:23No.1039788999+
ボチは発売前に話題になったのがピークでハカドック含め全然話題を聞かない
246無念Nameとしあき22/11/28(月)00:52:33No.1039789053+
>アラブルタケはモンボ模様そのままなの違和感だわ
モンスターボールが先かタマゲダケが先かは専門家でも意見が分かれるって記述なかったっけ?
247無念Nameとしあき22/11/28(月)00:52:35No.1039789061そうだねx5
>>スレ画は中間進化なら納得のデザイン
>こいつも最終進化にしては物足りない
物足りないけどデザインは好き
248無念Nameとしあき22/11/28(月)00:52:52No.1039789136+
仮に名前7文字でヘイラッシャイなら一周回って好きだけどヘイラッシャてお前
249無念Nameとしあき22/11/28(月)00:53:03No.1039789185そうだねx2
3Dモデリング大変そうなの避けてるのかなってちょっと邪推しちゃう
250無念Nameとしあき22/11/28(月)00:53:16No.1039789250+
>名前は初代からしてゴーストとか適当ネーミング多かったし
初代だから誰も何も言えないけど新作ならふざけてんのかとは言われそう
251無念Nameとしあき22/11/28(月)00:53:17No.1039789257+
>ボチは発売前に話題になったのがピークでハカドック含め全然話題を聞かない
専用技がヤバいって一部で騒がれてるよ
252無念Nameとしあき22/11/28(月)00:53:33No.1039789344そうだねx3
>>スレ画は中間進化なら納得のデザイン
>こいつも最終進化にしては物足りない
キラフロルももう1段階欲しい
253無念Nameとしあき22/11/28(月)00:53:34No.1039789346+
>>スレ画は中間進化なら納得のデザイン
>こいつも最終進化にしては物足りない
頭三つになりそうなのに
254無念Nameとしあき22/11/28(月)00:53:52No.1039789427+
スレ画は尾長蜘蛛かなって思ったけどちがうきもする
255無念Nameとしあき22/11/28(月)00:54:09No.1039789498そうだねx1
ラウドボーンもモデル酷過ぎるよね
そらピエロに見えちゃうよ
256無念Nameとしあき22/11/28(月)00:54:09No.1039789500+
キラフロルはマリオストーリーの敵みたい
257無念Nameとしあき22/11/28(月)00:54:18No.1039789544+
伝説ポケモンなのに名前がサンダーファイヤーフリーザだもんな
適当すぎる
258無念Nameとしあき22/11/28(月)00:54:24No.1039789572そうだねx6
>物足りないけどデザインは好き
ジヘッドみたいだったからもう一段階あるのかと
でもスコヴィランってネーミングは大好き
259無念Nameとしあき22/11/28(月)00:54:32No.1039789616+
>ラウドボーンもモデル酷過ぎるよね
>そらピエロに見えちゃうよ
…ちがうの!?
260無念Nameとしあき22/11/28(月)00:55:11No.1039789783そうだねx2
>>スレ画は中間進化なら納得のデザイン
>こいつも最終進化にしては物足りない
デザインそのままでもいいから大きさ2倍にして…
261無念Nameとしあき22/11/28(月)00:55:57No.1039789994+
>こいつも最終進化にしては物足りない
ドードリオをはじめ多頭ポケってそこそこ居るから双頭が物足りない気はする
262無念Nameとしあき22/11/28(月)00:56:13No.1039790068+
2作連続出演叶わなかったポケモンこそ不遇と言えよう
DLCで図鑑拡張あるだろうけど
263無念Nameとしあき22/11/28(月)00:56:51No.1039790236+
ヘイラッシャうじゃうじゃ湧いてきたのは普通に怖かった
264無念Nameとしあき22/11/28(月)00:57:18No.1039790366+
アイコンイラストは線が太くて別ゲーテイストに見える
265無念Nameとしあき22/11/28(月)00:57:24No.1039790384そうだねx2
>ラウドボーンもモデル酷過ぎるよね
>そらピエロに見えちゃうよ
どっちかというと頭頂ハゲに見える方が嫌かな・・・
266無念Nameとしあき22/11/28(月)00:58:18No.1039790603+
デザインで言えばワッカネズミのが大概だと思う
267無念Nameとしあき22/11/28(月)00:58:25No.1039790647そうだねx9
ただのフラミンゴ採用した人何考えてるんだろうか
268無念Nameとしあき22/11/28(月)00:58:25No.1039790648+
なんか勝手にダーテングルンパッパ系列と同じ風に考えてたから1進化は予想外だったなスコヴィラン
269無念Nameとしあき22/11/28(月)00:59:40No.1039790923そうだねx4
最低デザインはノココッチだと思います
270無念Nameとしあき22/11/28(月)00:59:45No.1039790946+
オープンワールド映えするように単純かつ分かりやすいデザインにしましょうみたいな決まりでもあったのかね
271無念Nameとしあき22/11/28(月)00:59:47No.1039790951そうだねx2
>伝説ポケモンなのに名前がサンダーファイヤーフリーザだもんな
>適当すぎる
サンダーはサンダースと名前被るって思わなかったのか?
272無念Nameとしあき22/11/28(月)00:59:57No.1039790990+
>ただのフラミンゴ採用した人何考えてるんだろうか
しかも序盤に出るのに進化しないんかいと
273無念Nameとしあき22/11/28(月)01:00:20No.1039791099そうだねx3
>>伝説ポケモンなのに名前がサンダーファイヤーフリーザだもんな
>>適当すぎる
>サンダーはサンダースと名前被るって思わなかったのか?
正直ネーミングは初代が一番酷いと思う
274無念Nameとしあき22/11/28(月)01:00:58No.1039791258そうだねx2
>デザインで言えばワッカネズミのが大概だと思う
可愛いよ
………例のあのノリに便乗したネタがなければ
275無念Nameとしあき22/11/28(月)01:01:00No.1039791268そうだねx3
オトシドリも大概そのまんまなデザインだな
276無念Nameとしあき22/11/28(月)01:01:44No.1039791465そうだねx6
便乗したって…
277無念Nameとしあき22/11/28(月)01:02:06No.1039791557+
酷いのとわかりやすいのは別だろ
278無念Nameとしあき22/11/28(月)01:02:12No.1039791580+
>>サンダーはサンダースと名前被るって思わなかったのか?
>正直ネーミングは初代が一番酷いと思う
指摘しておいて難だけど初代だから許されたって言うかここまでヒットするとは思わなかったんだろうなって
279無念Nameとしあき22/11/28(月)01:02:31No.1039791676そうだねx8
イキリンコ→カラミンゴ
の進化でよかったんじゃないの名前的に
280無念Nameとしあき22/11/28(月)01:03:25No.1039791882+
それにしてもゴーストタイプのゴーストは何とかならんかったのか
281無念Nameとしあき22/11/28(月)01:03:39No.1039791947+
今回やけに鳥多くね?
282無念Nameとしあき22/11/28(月)01:03:40No.1039791950そうだねx1
ネーミングに関してはイルカマンがね…それ以上でもそれ以下でもない名前だよね
283無念Nameとしあき22/11/28(月)01:03:44No.1039791967そうだねx1
線の数減らすのに苦心しましたデザインでなんというかすっごい微妙だわ
284無念Nameとしあき22/11/28(月)01:03:50No.1039791993そうだねx3
カラミンゴ絡まってるのよく分からないんだが
そもそも絡まってるの自体凄い分かり難くないか?
285無念Nameとしあき22/11/28(月)01:04:06No.1039792065+
>ネーミングに関してはイルカマンがね…それ以上でもそれ以下でもない名前だよね
ヒトデマン思い出した
286無念Nameとしあき22/11/28(月)01:05:06No.1039792298そうだねx1
初代の微妙なところというか実験作ゆえの低予算で手が回らなかったところをリスペクトされても困るんですけお
287無念Nameとしあき22/11/28(月)01:06:29No.1039792608+
カイデンはスバメと似すぎでは?
288無念Nameとしあき22/11/28(月)01:06:48No.1039792679+
>カラミンゴ絡まってるのよく分からないんだが
>そもそも絡まってるの自体凄い分かり難くないか?
人に絡んでくるからカラミンゴだと思った
首に結び目あるのかもしかしてあれ
289無念Nameとしあき22/11/28(月)01:07:46No.1039792894+
ただ大きくしましたとかただの動物をポケモン世界に放り込んでみましたみたいなのが凝ってるデザイン多かったここ数作と比較するとすごい手抜きに見えちゃう
290無念Nameとしあき22/11/28(月)01:09:40No.1039793304+
そういやミガルーサって何モチーフ?
291無念Nameとしあき22/11/28(月)01:09:48No.1039793341そうだねx6
    1669565388549.png-(25214 B)
25214 B
クリムガンやジュラルドンの枠じゃないのキミ…
292無念Nameとしあき22/11/28(月)01:10:25No.1039793503+
サーフゴーはかなりストライクなデザインだったわ
進化条件クソ面倒で旅パに入れられなかったのが残念
293無念Nameとしあき22/11/28(月)01:10:51No.1039793599+
ワッカネズミなんてデザインだけ見たら可愛い以外の感想出てこないと思うが
294無念Nameとしあき22/11/28(月)01:11:30No.1039793728+
>クリムガンやジュラルドンの枠じゃないのキミ…
ジャラランよりは強そう
295無念Nameとしあき22/11/28(月)01:11:34No.1039793745+
    1669565494714.jpg-(43183 B)
43183 B
>そういやミガルーサって何モチーフ?
296無念Nameとしあき22/11/28(月)01:11:58No.1039793839+
>No.1039793745
ありがとう
こんな魚いるのね
297無念Nameとしあき22/11/28(月)01:12:11No.1039793882+
そう言えばターナーはどうなったの?
298無念Nameとしあき22/11/28(月)01:12:49No.1039794007+
学生が作る特撮の敵キャラだろこの蜘蛛男
299無念Nameとしあき22/11/28(月)01:12:59No.1039794046+
>クリムガンやジュラルドンの枠じゃないのキミ…
手の赤い爪はなんかネタがあるんだろうか
300無念Nameとしあき22/11/28(月)01:13:06No.1039794076そうだねx1
>クリムガンやジュラルドンの枠じゃないのキミ…
進化前が一番酷い
301無念Nameとしあき22/11/28(月)01:13:09No.1039794091+
今回もニャースの新しい進化が増えるかと思ったら無かった
302無念Nameとしあき22/11/28(月)01:13:36No.1039794180+
>ただ大きくしましたとかただの動物をポケモン世界に放り込んでみましたみたいなのが凝ってるデザイン多かったここ数作と比較するとすごい手抜きに見えちゃう
正直それは今も昔も結構いるというか
ネッコアラとかもああコアラだねて感想しかない
303無念Nameとしあき22/11/28(月)01:14:06No.1039794286+
>正直それは今も昔も結構いるというか
>ネッコアラとかもああコアラだねて感想しかない
キャタピーもデカい芋虫だよな
304無念Nameとしあき22/11/28(月)01:14:30No.1039794377そうだねx1
ハラバリー顔のよこの目に見える部分いる?
305無念Nameとしあき22/11/28(月)01:14:32No.1039794388そうだねx7
    1669565672162.jpg-(82284 B)
82284 B
そろそろこんなゴツイ虫ポケモンが欲しいです
306無念Nameとしあき22/11/28(月)01:14:56No.1039794470+
>そう言えばターナーはどうなったの?
普通にクレジットに載ってたよ
同じく退社してる増田も作曲者としてクレジットされてたね
307無念Nameとしあき22/11/28(月)01:15:24No.1039794569そうだねx2
コノヨザルのデザインは大好き
308無念Nameとしあき22/11/28(月)01:15:56No.1039794693そうだねx3
>コノヨザルのデザインは大好き
名前もキツイ冗談で好き
309無念Nameとしあき22/11/28(月)01:16:16No.1039794749+
>今回もニャースの新しい進化が増えるかと思ったら無かった
ヒスイ進化した組が今回無いの微妙…………バスラオやオドシシとか
同時開発だから仕方無いのか
310無念Nameとしあき22/11/28(月)01:16:50No.1039794876そうだねx8
名前に関しちゃ5文字制限の方が秀逸なアイデア生まれるんじゃないかと今でもたまに思う
311無念Nameとしあき22/11/28(月)01:16:59No.1039794920+
新ポケモンのデザインの差が…なんか専門学生みたいで…
312無念Nameとしあき22/11/28(月)01:17:11No.1039794950そうだねx4
いっそ次回作は虫の600族出してほしい
313無念Nameとしあき22/11/28(月)01:17:31No.1039795024そうだねx7
>そろそろこんなゴツイ虫ポケモンが欲しいです
伝説の虫ポケとかちょっと欲しい
314無念Nameとしあき22/11/28(月)01:18:03No.1039795135+
パッケでの違いがそれぞれ出ないヤツの過去未来版なの大分もにょる
315無念Nameとしあき22/11/28(月)01:18:11No.1039795166そうだねx6
てか虫だからってあからさまに低種族値にしないでほしいね
316無念Nameとしあき22/11/28(月)01:18:20No.1039795199+
>いっそ次回作は虫の600族出してほしい
虫だからいいか!ってめちゃくちゃ美しい種族値で来て欲しいよな
317無念Nameとしあき22/11/28(月)01:18:30No.1039795239そうだねx4
まず虫はタイプ相性見直しが必要
318無念Nameとしあき22/11/28(月)01:18:44No.1039795291+
いっそ600族はデカヌチャンのが面白かったんじゃないかと思わなくもない
319無念Nameとしあき22/11/28(月)01:18:56No.1039795337そうだねx10
    1669565936598.jpg-(7598 B)
7598 B
>ネーミングに関してはイルカマンがね…それ以上でもそれ以下でもない名前だよね
あんまり後輩の事虐めないであげてって先輩が言ってた
320無念Nameとしあき22/11/28(月)01:19:20No.1039795416そうだねx4
>あんまり後輩の事虐めないであげてって先輩が言ってた
ヘァッ!
321無念Nameとしあき22/11/28(月)01:19:28No.1039795441+
救済どころかとうとう一番弱いジムに設定された虫…
322無念Nameとしあき22/11/28(月)01:19:56No.1039795552+
アッキのみ持たせてねむねごまきびし巴投げできるかなと思ったらパルデアにアッキが自生してなかった
323無念Nameとしあき22/11/28(月)01:20:13No.1039795626+
RPGとして序盤の雑魚敵という枠組みはどうしても必要だから…
324無念Nameとしあき22/11/28(月)01:20:55No.1039795770そうだねx5
>>ネーミングに関してはイルカマンがね…それ以上でもそれ以下でもない名前だよね
>あんまり後輩の事虐めないであげてって先輩が言ってた
最近のポケモンは~に対して初代のポケモンで類例が挙げられるの好き
ある意味ブレてないのかもしれない
325無念Nameとしあき22/11/28(月)01:21:13No.1039795840+
    1669566073525.jpg-(59921 B)
59921 B
半人の蜘蛛モンスターにするならこういうアラクネー形式の方がかっこよかった気もする
胴体が糸巻きになってるデザインは面白いと思うんだけど
胴体コンパクトになってるせいでその部位があんまり目立ってない
っていうか蜘蛛に見えない
326無念Nameとしあき22/11/28(月)01:21:14No.1039795847そうだねx1
>RPGとして序盤の雑魚敵という枠組みはどうしても必要だから…
進化前だけで十分でしょ
327無念Nameとしあき22/11/28(月)01:21:22No.1039795874そうだねx4
ノノクラゲとリククラゲの見た目と名前好き


特性ははっこうでいいからもう一つください
328無念Nameとしあき22/11/28(月)01:21:26No.1039795889+
>救済どころかとうとう一番弱いジムに設定された虫…
ヒノヤコマのニトロタージで殲滅してしまった
329無念Nameとしあき22/11/28(月)01:21:36No.1039795929+
>最近のポケモンは~に対して初代のポケモンで類例が挙げられるの好き
>ある意味ブレてないのかもしれない
もはや恒例行事だわ
330無念Nameとしあき22/11/28(月)01:21:49No.1039795968+
>救済どころかとうとう一番弱いジムに設定された虫…
俺は1番最後に行ったよ
331無念Nameとしあき22/11/28(月)01:21:56No.1039795995+
>>コノヨザルのデザインは大好き
>名前もキツイ冗談で好き
ブチギレ過ぎて限界突破したっての良いよね…
332無念Nameとしあき22/11/28(月)01:22:43No.1039796155そうだねx3
>性能はまぁアリアドスがだいぶ可哀想な感じだけど
ストレートな蜘蛛デザインだけどモンスターらしさも出てて
進化前のイトマル含めてデザインだけはすごい良いんだよね
アリアドスとレディアンは良デザなのに弱いの本当勿体ない
333無念Nameとしあき22/11/28(月)01:23:13No.1039796266そうだねx4
この世去る
投げつけ去る
もう飾る
334無念Nameとしあき22/11/28(月)01:23:51No.1039796395+
剣盾までにいる虫ポケモンの平均種族値は465(18位)
対するドラゴンは577(1位)
虫はどうにかして下克上してほしい
335無念Nameとしあき22/11/28(月)01:24:14No.1039796459+
デスバーンの時も思ったけどハカドック岩ゴーストじゃダメだったのか
336無念Nameとしあき22/11/28(月)01:24:33No.1039796528+
>1669566073525.jpg
これの上半身をマスカーニャにして
337無念Nameとしあき22/11/28(月)01:24:49No.1039796591+
見た目のアリアドス
安定のデンチュラ
火力のオニシズクモ
意地でも素早さ下げるマン!
338無念Nameとしあき22/11/28(月)01:25:04No.1039796645+
冬虫夏草
ただのキノコ?
毒キノコ
光るキノコ
キグラゲ

増えたな
339無念Nameとしあき22/11/28(月)01:25:44No.1039796789そうだねx13
    1669566344777.png-(33518 B)
33518 B
期待の虫ポケモンです通してください
340無念Nameとしあき22/11/28(月)01:25:57No.1039796832+
アリアドスの特殊技は豊富なんだよな
肝心の特攻はまあうん
341無念Nameとしあき22/11/28(月)01:26:15No.1039796896+
>デスバーンの時も思ったけどハカドック岩ゴーストじゃダメだったのか
新複合一気に解禁された中頑なに登場させないよね岩ゴースト
342無念Nameとしあき22/11/28(月)01:26:19No.1039796914そうだねx7
>期待の虫ポケモンです通してください
まさかの鋼単
343無念Nameとしあき22/11/28(月)01:26:20No.1039796918+
虫はステ振りが極端なのがウリみたいなとこあるから…
344無念Nameとしあき22/11/28(月)01:26:37No.1039796977+
>期待の虫ポケモンです通してください
毒のボスヌルゲー化させるやつ
345無念Nameとしあき22/11/28(月)01:27:05No.1039797066+
>冬虫夏草
>ただのキノコ?
>毒キノコ
>光るキノコ
>キグラゲ
>
>増えたな
古代キノコも追加だ
346無念Nameとしあき22/11/28(月)01:27:14No.1039797115そうだねx1
豚も悪くないんだが進化であんまり姿変わらなくてう~んってなった
まぁ前作までの序盤ノーマルが濃いのが続き過ぎたのかな
347無念Nameとしあき22/11/28(月)01:27:25No.1039797142+
初ポケモンだけど数が多すぎて性能の強弱全然わかんらない…
ステみて攻撃か特攻が突出してるの使えばいいの?
348無念Nameとしあき22/11/28(月)01:27:36No.1039797177+
>>冬虫夏草
>>ただのキノコ?
>>毒キノコ
>>光るキノコ
>>キグラゲ
>>
>>増えたな
>古代キノコも追加だ
そんなの増えたのか
遂にキノコパ組めるな
349無念Nameとしあき22/11/28(月)01:27:37No.1039797178+
スコヴィル値的には退化な気もするけど
カプサイジがシシトウモチーフで四つの頭になったりしないかな…
350無念Nameとしあき22/11/28(月)01:27:37No.1039797179+
>虫はステ振りが極端なのがウリみたいなとこあるから…
チヲハウハネのであいがしらはちょっと火力おかしい
351無念Nameとしあき22/11/28(月)01:27:56No.1039797254そうだねx1
>まさかの鋼単
未来から来たんじゃねーだろうなこのミミズ…
352無念Nameとしあき22/11/28(月)01:28:28No.1039797355そうだねx1
>豚も悪くないんだが進化であんまり姿変わらなくてう~んってなった
>まぁ前作までの序盤ノーマルが濃いのが続き過ぎたのかな
まあ抜いたけど
353無念Nameとしあき22/11/28(月)01:28:29No.1039797357+
>初ポケモンだけど数が多すぎて性能の強弱全然わかんらない…
>ステみて攻撃か特攻が突出してるの使えばいいの?
その辺も色々悩みながらプレイするのも楽しいぞ
正直明確な答えはないし
354無念Nameとしあき22/11/28(月)01:28:31No.1039797365+
>まぁ前作までの序盤ノーマルが濃いのが続き過ぎたのかな
濃いというかなんで序盤ノーマルがあんなに連続しておっさん化してたんだろうか……
355無念Nameとしあき22/11/28(月)01:30:12No.1039797674そうだねx1
そういえば今回バルキー一族いないのか
というか格闘単少ない?
356無念Nameとしあき22/11/28(月)01:30:27No.1039797714そうだねx14
    1669566627713.jpg-(48526 B)
48526 B
>まあ抜いたけど
357無念Nameとしあき22/11/28(月)01:31:47No.1039797957そうだねx1
    1669566707422.jpg-(19352 B)
19352 B
色合いエロいよね
358無念Nameとしあき22/11/28(月)01:32:08No.1039798028そうだねx1
>そういえば今回バルキー一族いないのか
>というか格闘単少ない?
逆になんで剣盾あんなに多かったんだよりによってダイジェット環境で
359無念Nameとしあき22/11/28(月)01:32:11No.1039798039そうだねx2
>そういえば今回バルキー一族いないのか
>というか格闘単少ない?
剣盾で飽きたんだろ
360無念Nameとしあき22/11/28(月)01:32:33No.1039798119+
>そういえば今回バルキー一族いないのか
>というか格闘単少ない?
タイレーツとケンタロスとあとなんかいたかな
361無念Nameとしあき22/11/28(月)01:33:10No.1039798228+
ダイジェット無ければひこうタイプは技ほぼ弱かったなって
362無念Nameとしあき22/11/28(月)01:34:31No.1039798492+
改めて見ると今回は新しい序盤鳥ポケモンいなかったんだな
363無念Nameとしあき22/11/28(月)01:35:14No.1039798624+
>改めて見ると今回は新しい序盤鳥ポケモンいなかったんだな
敢えて言うならカラミンゴか
364無念Nameとしあき22/11/28(月)01:35:28No.1039798663そうだねx5
タイレーツはともかく
ネギとタコが単格闘なのは疑問だった
365無念Nameとしあき22/11/28(月)01:36:01No.1039798763+
序盤鳥はカイデンになんのかな?キャモメ的な2進化だけど
366無念Nameとしあき22/11/28(月)01:36:10No.1039798788+
タコは水格闘にしろよと
367無念Nameとしあき22/11/28(月)01:36:12No.1039798795+
>>改めて見ると今回は新しい序盤鳥ポケモンいなかったんだな
>敢えて言うならカラミンゴか
最序盤にA100越えは加減しろ
368無念Nameとしあき22/11/28(月)01:36:19No.1039798826そうだねx3
    1669566979059.png-(41534 B)
41534 B
セビエのキモかわいい姿から
ありきたりなつまらん見た目になっていくのは本当に残念すぎる
369無念Nameとしあき22/11/28(月)01:36:58No.1039798943そうだねx1
>セビエのキモかわいい姿から
>ありきたりなつまらん見た目になっていくのは本当に残念すぎる
ありきたりなつまらん見た目の最終形態好きで済まない…
370無念Nameとしあき22/11/28(月)01:37:27No.1039799024+
>>改めて見ると今回は新しい序盤鳥ポケモンいなかったんだな
>敢えて言うならカラミンゴか
思ったより強くてビビッたわカラミンゴ…
371無念Nameとしあき22/11/28(月)01:37:43No.1039799078そうだねx12
    1669567063339.png-(27214 B)
27214 B
悪タイプで土下座しながら騙し討ちしますって
なんでそんなピンポイントなところで連続してキャラ被り起こしてるんだろうか
372無念Nameとしあき22/11/28(月)01:38:09No.1039799152+
そういや今作ってリージョン少なかったな意外と
ウミディグダとノノクラゲはリージョンじゃないし
373無念Nameとしあき22/11/28(月)01:38:12No.1039799155+
>>>改めて見ると今回は新しい序盤鳥ポケモンいなかったんだな
>>敢えて言うならカラミンゴか
>思ったより強くてビビッたわカラミンゴ…
USUMのルチャブルを思い出した
序盤に捕まえられて良い性能ではない
使うけど
374無念Nameとしあき22/11/28(月)01:38:24No.1039799189そうだねx5
ゴジラっぽくて好きなんだけどなセグレイブ…
375無念Nameとしあき22/11/28(月)01:38:24No.1039799191+
>セビエのキモかわいい姿から
>ありきたりなつまらん見た目になっていくのは本当に残念すぎる
ミニラ→マグロばっかくってるやつ→ゴジラだぜ!
376無念Nameとしあき22/11/28(月)01:39:36No.1039799392そうだねx1
なんかつるっしてるというか…
装飾少なすぎないか新ドラゴン
377無念Nameとしあき22/11/28(月)01:39:50No.1039799432そうだねx2
セグレイブはもっとギザギザしてくれてもよかったかな
378無念Nameとしあき22/11/28(月)01:40:26No.1039799526+
準伝4匹はデザインだけだと弱そうだけど
設定とかBGM含めると結構すき
379無念Nameとしあき22/11/28(月)01:40:42No.1039799557+
>そういや今作ってリージョン少なかったな意外と
>ウミディグダとノノクラゲはリージョンじゃないし
リククラゲはもうちょっとデザインなんとかならんかったのか
特にあの口
380無念Nameとしあき22/11/28(月)01:41:04No.1039799618+
カャオーンって鳴きながらのっしのっし歩いて野良ポケモンしばいてるセグレイブ普通に可愛いからヨシ
381無念Nameとしあき22/11/28(月)01:41:26No.1039799684+
不遇でラブカスという禁止カード出されてポケモンのデザイン語るスレになってる!
382無念Nameとしあき22/11/28(月)01:42:03No.1039799786+
リククラゲが毒々貰えてるの笑うしかない
383無念Nameとしあき22/11/28(月)01:42:24No.1039799837+
セグレイブもっと頭大きいほうがいいな
デフォルメ効かせたほうが映えると思う
384無念Nameとしあき22/11/28(月)01:43:10No.1039799959+
スレ画とカセキメラと波平はポケモンとして認めない
385無念Nameとしあき22/11/28(月)01:43:18No.1039799986+
>ゴジラっぽくて好きなんだけどなセグレイブ…
背中こそゴジラっぽく結晶を刺々しく生やせばよかったのに!
386無念Nameとしあき22/11/28(月)01:43:36No.1039800023+
ドオーとマフィティフ好き
387無念Nameとしあき22/11/28(月)01:44:01No.1039800105+
カセキメラはUBやパラドックスとは別のベクトルで恐怖したからアリ
388無念Nameとしあき22/11/28(月)01:44:50No.1039800235そうだねx5
マフィティフはゲームやってたら嫌いになるわけねえのよ…
389無念Nameとしあき22/11/28(月)01:45:12No.1039800310そうだねx2
クエスパトラはデザイン良し特性良し専用技良しで新ポケの中で一番好き
初見時はあれが進化したらこれになんの!?ってビックリしたけど
390無念Nameとしあき22/11/28(月)01:45:39No.1039800395そうだねx1
ドオーは可愛いし強い
フェアリーボスほぼこいつでOKだった
391無念Nameとしあき22/11/28(月)01:45:42No.1039800400+
スレ画像というか序盤虫ポケが揃いも揃って情けない
392無念Nameとしあき22/11/28(月)01:46:09No.1039800471+
スレ画はポケモンじゃなくて純粋に変態がおる!?ってなった
393無念Nameとしあき22/11/28(月)01:46:12No.1039800485そうだねx1
>ドオーとマフィティフ好き
ペパーのマフィティフバトル中めっちゃ悪そうな顔になってダメだった
394無念Nameとしあき22/11/28(月)01:46:30No.1039800529+
>逆になんで剣盾あんなに多かったんだよりによってダイジェット環境で
新ポケが人型だとか直立哺乳類だとかなら格闘単タイプってのも分からんでもないんだけど
なんで鴨に鉄の球体みたいなやつにタコが格闘単タイプなんだよ飛行、鋼、水複合にしろよ
395無念Nameとしあき22/11/28(月)01:46:37No.1039800555+
>スレ画像というか序盤虫ポケが揃いも揃って情けない
ビビヨンは頑張ってるよ
396無念Nameとしあき22/11/28(月)01:47:02No.1039800611+
>そういや今作ってリージョン少なかったな意外と
>ウミディグダとノノクラゲはリージョンじゃないし
パラドクスも既存ポケのデザイン再構成枠だしね
あいつらはタイプ種族値まで別物になってるけど
397無念Nameとしあき22/11/28(月)01:47:22No.1039800673+
タコは初遭遇でめっちゃ水泳してたのも悪いよ
398無念Nameとしあき22/11/28(月)01:48:00No.1039800774+
>序盤鳥はカイデンになんのかな?キャモメ的な2進化だけど
生息地的にヤヤコマにそのポジション一任されてる感がある
399無念Nameとしあき22/11/28(月)01:48:12No.1039800812+
ミガルーサは嫌いじゃないけどパッと見カマスジョーと被ってね?ってなる
400無念Nameとしあき22/11/28(月)01:48:13No.1039800818そうだねx3
性能的な話ではないがコフキムシの顔はもう二度と見たくない
あとマメバッタ
401無念Nameとしあき22/11/28(月)01:50:00No.1039801095そうだねx7
正直ノココッチもかなり酷いと思う
元のデザインのまんまだから言われてないだけで
402無念Nameとしあき22/11/28(月)01:50:08No.1039801111+
>マフィティフはゲームやってたら嫌いになるわけねえのよ…
初見がイベントの弱々しいマフィティフだったから
通常時がめっちゃ悪い顔してるやつで驚いた
403無念Nameとしあき22/11/28(月)01:50:16No.1039801136+
>ビビヨンは頑張ってるよ
アイツは序盤虫の完成系だな
クワガノンも面白かったけど
404無念Nameとしあき22/11/28(月)01:50:53No.1039801215+
>性能的な話ではないがコフキムシの顔はもう二度と見たくない
>あとマメバッタ
というか小さいのは基本的に嫌がられる仕様だと思う
あと近寄ってくるタイプ
405無念Nameとしあき22/11/28(月)01:51:40No.1039801334+
>というか小さいのは基本的に嫌がられる仕様だと思う
>あと近寄ってくるタイプ
ラッキー狩りしてる時のフラエッテがそれすぎる
406無念Nameとしあき22/11/28(月)01:52:18No.1039801422そうだねx3
エクスレッグは遠目だとトレーナーに見えて近づいてしまう
407無念Nameとしあき22/11/28(月)01:52:25No.1039801437+
>クワガノンも面白かったけど
序盤虫でその進化方法やめろや!ってなった
408無念Nameとしあき22/11/28(月)01:53:07No.1039801536+
>序盤虫でその進化方法やめろや!ってなった
まぁ代わりにデンヂムシが強いからな
輝石も途中手に入るからやたら硬くなるし
409無念Nameとしあき22/11/28(月)01:53:25No.1039801573+
>ミガルーサは嫌いじゃないけどパッと見カマスジョーと被ってね?ってなる
モチーフがスペインでメジャーな魚なのは分かるけど前作のカマス共々地味という
地味と言えばハリーセンがここ数作皆勤賞だったなぁ
410無念Nameとしあき22/11/28(月)01:53:31No.1039801592そうだねx4
ヒラヒナとかも落ちてるアイテムに見えちゃうな
411無念Nameとしあき22/11/28(月)01:53:32No.1039801593+
きょけんとつげきのモーションやっつけすぎない
412無念Nameとしあき22/11/28(月)01:54:02No.1039801657そうだねx2
エクスレッグはモトトカゲにライドしろ
413無念Nameとしあき22/11/28(月)01:54:39No.1039801747+
月の石で進化しないかなバッタ
414無念Nameとしあき22/11/28(月)01:54:56No.1039801793+
進化前は結構愛嬌あって育ててたけどなんか期待した方向と違ったから無言でボックス送りになったわ
415無念Nameとしあき22/11/28(月)01:55:12No.1039801831そうだねx3
ミガルーサは湖の処理落ちっぷりと合わさってかなり印象悪い
416無念Nameとしあき22/11/28(月)01:55:50No.1039801940+
今作のフォクスライ枠だなクモ
417無念Nameとしあき22/11/28(月)01:55:51No.1039801944+
処理の重さはアップデートでの改善とか期待出来るのかな?
418無念Nameとしあき22/11/28(月)01:55:59No.1039801959+
>進化前は結構愛嬌あって育ててたけどなんか期待した方向と違ったから無言でボックス送りになったわ
こうなるなら金玉のほうがよっぽどマシ
419無念Nameとしあき22/11/28(月)01:56:18No.1039802010そうだねx1
ミガルーサは進化して欲しかった
420無念Nameとしあき22/11/28(月)01:56:24No.1039802022+
ミガルーサは剣盾のサメハダーを更に嫌がらせ特化した感じだから…
421無念Nameとしあき22/11/28(月)01:56:38No.1039802068+
ボックス切り替えでもエラー落ちしたりするからなぁ
422無念Nameとしあき22/11/28(月)01:57:58No.1039802276そうだねx1
旅パの仲間だとやっぱり無進化は面白くないなと思ってしまった
今回ちょっと多かった気もするし
423無念Nameとしあき22/11/28(月)01:58:04No.1039802289+
せっかくハギギシリも復活したんだしミガルーサエスパーじゃなくてもよかったのでは
424無念Nameとしあき22/11/28(月)01:58:47No.1039802388そうだねx9
旅パはレベル進化の方が嬉しい
425無念Nameとしあき22/11/28(月)01:58:57No.1039802401+
エクスレッグは決戦モードで四脚になるとかしてくれればなぁ
イルカマンとかずるいじゃないですか!
426無念Nameとしあき22/11/28(月)01:59:34No.1039802483+
ワナイダーはネタにされまくってるせいで一周回ってなんかちょっと愛着わいてきて
しょうがねえ使ってやるかって思ったら性能もクソだったからそっとボックスに戻したわ
427無念Nameとしあき22/11/28(月)01:59:43No.1039802508+
面白い新ポケ来るまでの妥協枠として入れてたキョジオーンやダイカイデンを結局パラドックスまで更新出来なかった
428無念Nameとしあき22/11/28(月)01:59:46No.1039802519+
ラウドボーンとかセグレイブの頭のデザインはテラスタル込みで完成な感じする
429無念Nameとしあき22/11/28(月)02:03:04No.1039802974+
炎草のあいつは納得のモチーフだった
430無念Nameとしあき22/11/28(月)02:03:13No.1039802994そうだねx16
>旅パはレベル進化の方が嬉しい
特殊進化はせいぜい石くらいにして欲しいな
431無念Nameとしあき22/11/28(月)02:03:39No.1039803047+
>ラウドボーンとかセグレイブの頭のデザインはテラスタル込みで完成な感じする
今作の新ポケは頭頂部空けてるやつが多い印象だな確かに
432無念Nameとしあき22/11/28(月)02:04:36No.1039803173そうだねx2
セグレイブはスペゴジみたいに肩に結晶でもあればな
スラッとしすぎで物足りない
433無念Nameとしあき22/11/28(月)02:04:37No.1039803178+
スレ画を見るとアンガ-ルズ田中の蟹の真似を思い出す
434無念Nameとしあき22/11/28(月)02:05:22No.1039803276そうだねx1
そういえばスコヴィランってどっちの頭からテラスタル生えるんだ
435無念Nameとしあき22/11/28(月)02:05:37No.1039803303そうだねx1
新ポケの進化方法が石なのは今の時代逆にビックリする
436無念Nameとしあき22/11/28(月)02:06:45No.1039803443+
セグレイブは背ビレの上下にもう1つずつくらい小さい剣ヒレとかほしかったな
あと肌も今の上から氷でゴジラっぽいザラザラをつけるとか
背冷え→背凍るで結構感心してたのに急にグレイブとか言われては?ってなったのもある
437無念Nameとしあき22/11/28(月)02:07:19No.1039803517そうだねx1
>セグレイブはスペゴジみたいに肩に結晶でもあればな
>スラッとしすぎで物足りない
今作の新ポケ殆どに当てはまるよね
なんか物足りないっての
438無念Nameとしあき22/11/28(月)02:07:26No.1039803531+
セグレイブは剣盾で生まれてりゃキョダイマックスで絶対大怪獣になれたのに
439無念Nameとしあき22/11/28(月)02:08:36No.1039803684+
テラスタルの冠のデザインが微妙すぎる
特に悪はもっとやりようあったのでは
440無念Nameとしあき22/11/28(月)02:09:39No.1039803811+
>特に悪はもっとやりようあったのでは
マフィティフにはやたら似合ってた
441無念Nameとしあき22/11/28(月)02:10:03No.1039803870そうだねx10
    1669569003646.webp-(18452 B)
18452 B
スコヴィラン君はぱっと見たときこいつが頭をよぎって仕方がない
442無念Nameとしあき22/11/28(月)02:11:29No.1039804056+
>そういえばスコヴィランってどっちの頭からテラスタル生えるんだ
緑の方だよ
ちなみにスコヴィランは物理だと赤い頭で特殊だと緑の頭で攻撃するんだ
443無念Nameとしあき22/11/28(月)02:11:50No.1039804100+
新ポケのデザインロクなのが無いからそろそろ初代みたいなデザインにして欲しい
444無念Nameとしあき22/11/28(月)02:12:25No.1039804179+
    1669569145810.png-(72750 B)
72750 B
セグレイブに求められてるのは体表を覆うこの氷装甲だと思う
445無念Nameとしあき22/11/28(月)02:13:20No.1039804290+
SVは割と初代のセンスに先祖返りしてて古臭い感じもあるので
「そろそろ初代みたいな」って指摘はちょっとズレてるぞ
446無念Nameとしあき22/11/28(月)02:14:04No.1039804376+
初代も初代でデザイン雑な奴はわりかしいるからな
447無念Nameとしあき22/11/28(月)02:14:07No.1039804379+
準伝4体は結構好き
448無念Nameとしあき22/11/28(月)02:14:17No.1039804400そうだねx10
>SVは割と初代のセンスに先祖返りしてて古臭い感じもあるので
いや全然似てないだろ
449無念Nameとしあき22/11/28(月)02:15:01No.1039804517+
生物感がないというか記号的だよね今作
450無念Nameとしあき22/11/28(月)02:15:43No.1039804605+
ブロロロロームは好き
451無念Nameとしあき22/11/28(月)02:16:24No.1039804695+
>スレ画ともども細かいモデリングしたくなかったのかなって印象を受けた
剣盾の頃から3Dモデルの作りやすさ優先っぽいデザインは結構あったなぁ
452無念Nameとしあき22/11/28(月)02:16:42No.1039804740+
>ブロロロロームは好き
今後のシリーズに出てくる乗り物には軒並み搭載されてるんだろうな…
昨今の電化製品なんでもロトムばりに
453無念Nameとしあき22/11/28(月)02:17:28No.1039804832+
ナミイルカかわいくて好き
454無念Nameとしあき22/11/28(月)02:18:24No.1039804938+
>ナミイルカかわいくて好き
どうせならこいつも進化して欲しかったな
455無念Nameとしあき22/11/28(月)02:18:30No.1039804948+
キモイルカ…いやなんでもないぜ
456無念Nameとしあき22/11/28(月)02:19:30No.1039805060そうだねx11
    1669569570491.jpg-(29031 B)
29031 B
あらためて見るとガブかっけーなって
セグレイブは線が単調すぎる
くびれもないし超シンプル
457無念Nameとしあき22/11/28(月)02:20:29No.1039805175+
>キモイルカ…いやなんでもないぜ
HAHAHAHAHA
458無念Nameとしあき22/11/28(月)02:20:39No.1039805203+
新作ペース早すぎなのがデザインにも影響してるのは分かる
459無念Nameとしあき22/11/28(月)02:20:42No.1039805214+
i'll come on(私が来た)でイルカマン説は本当か偶然か知らんが感心した
460無念Nameとしあき22/11/28(月)02:21:59No.1039805381+
元ネタはどうみてもスーパーマンなイルカ
対戦で使うにはかなり難しそうだな
461無念Nameとしあき22/11/28(月)02:22:04No.1039805394+
きもいとテキトーは別
スレ画は後者
462無念Nameとしあき22/11/28(月)02:22:45No.1039805475+
オリーヴァ キョジオーン デカヌチャン ハカドッグあたりは好き
パピモッチは生理的に無理
463無念Nameとしあき22/11/28(月)02:24:00No.1039805611+
イーブイの進化先はもう増えないのだろうか
464無念Nameとしあき22/11/28(月)02:24:40No.1039805692+
>対戦で使うにはかなり難しそうだな
変身後が普通に強いから割と使われてるみたいだけど
初手で確実にクイックターンしてくるから読まれやすいみたい
465無念Nameとしあき22/11/28(月)02:25:09No.1039805745+
スレ画の2段階目かなりかわいいよね
もう片方の虫が羽化して飛んだからこっちはなにかな~と思ってた
スレ画になったときえっ!?て声出た
466無念Nameとしあき22/11/28(月)02:25:33No.1039805796+
セグレイブの背鰭が一つしかないのはゴジラすぎないようにするためなんだろうけど失敗だと思った
467無念Nameとしあき22/11/28(月)02:25:43No.1039805817+
デカヌチャンは個人的には微妙
クチート好きなら多分アリなんだろうけど
468無念Nameとしあき22/11/28(月)02:26:34No.1039805921+
しょうがねーだろカヌチャンなんだから
469無念Nameとしあき22/11/28(月)02:27:07No.1039805996+
パモやカイデンは第3~4世代あたりの空気がしてよかった
470無念Nameとしあき22/11/28(月)02:27:19No.1039806018+
>オリーヴァ
デザインは凝ってるしいい感じなんだけどシナリオで使った人は少なそうだ
ニャオハ選んだ人なら尚更
471無念Nameとしあき22/11/28(月)02:27:34No.1039806058+
デカヌチャンは足裏がちょっとキモい
472無念Nameとしあき22/11/28(月)02:28:31No.1039806170+
すれ画は語尾にヤンスつけそう
473無念Nameとしあき22/11/28(月)02:28:39No.1039806185+
鍛冶(かぬち)→カヌチャンは後から知ってなるほどとなったけど
初見じゃどういう名前なんだよこれってなった
474無念Nameとしあき22/11/28(月)02:28:43No.1039806194+
    1669570123081.jpg-(39549 B)
39549 B
>セグレイブの背鰭が一つしかないのはゴジラすぎないようにするためなんだろうけど失敗だと思った
これがやりたいがために作ったポケモンなんだろうからゴジラゴジラしててええと思うわ
475無念Nameとしあき22/11/28(月)02:29:21No.1039806267そうだねx9
    1669570161162.jpg-(6200 B)
6200 B
立ちました
476無念Nameとしあき22/11/28(月)02:29:42No.1039806297+
>セグレイブの背鰭が一つしかないのはゴジラすぎないようにするためなんだろうけど失敗だと思った
ゴジラじゃなくスピノサウルスっぽくすればいいのに
477無念Nameとしあき22/11/28(月)02:31:17No.1039806512そうだねx6
>立ちました
砂鉄固まってるのを毛皮と言い張る発想は面白いと思う
478無念Nameとしあき22/11/28(月)02:31:48No.1039806569そうだねx3
    1669570308242.png-(41560 B)
41560 B
デカヌでだいぶマシになったからいいけどナカヌはなかなかキモいと思った
479無念Nameとしあき22/11/28(月)02:31:52No.1039806576+
途中でデコるの飽きた感あるよなセグレイブ
480無念Nameとしあき22/11/28(月)02:33:03No.1039806693+
コイルもナカヌも口が繋がってるのが不気味
481無念Nameとしあき22/11/28(月)02:33:25No.1039806723そうだねx1
昔と違って今は評判がダイレクトで見えるから不人気生み出したデザイナーさんには酷な時代だな
ポケモンなら相当人数がデザイナーやってるんだろうけど
482無念Nameとしあき22/11/28(月)02:34:00No.1039806782+
ところでツンベアーのお腹のトゲトゲがキモいと思うのは俺だけ?
483無念Nameとしあき22/11/28(月)02:34:06No.1039806790+
    1669570446031.jpg-(17425 B)
17425 B
何か不安になる
484無念Nameとしあき22/11/28(月)02:35:41No.1039806984+
セグレイブはゴジラ的なフォルムだし格好悪いわけではないと思うんだけど背びれも一つしかないしなんか物足りない感あるよね…
485無念Nameとしあき22/11/28(月)02:36:01No.1039807021そうだねx1
>ところでツンベアーのお腹のトゲトゲがキモいと思うのは俺だけ?
モデリングのセンスが悪いよね
ツンベアーは初登場のBWの頃から股間の盛り上がりを色々言われてたな
486無念Nameとしあき22/11/28(月)02:36:10No.1039807036+
>ところでツンベアーのお腹のトゲトゲがキモいと思うのは俺だけ?
そんなことないやろーって見直したら3D化した時に毛じゃなくて皮膚病って感じになってたんだな
487無念Nameとしあき22/11/28(月)02:37:19No.1039807187+
オトシドリさん元ネタからして目力強いから……
488無念Nameとしあき22/11/28(月)02:37:25No.1039807199+
突き刺しポケモンのダツダーツは
489無念Nameとしあき22/11/28(月)02:38:25No.1039807289そうだねx1
>100均のデオキシス
秀逸な例え
490無念Nameとしあき22/11/28(月)02:38:33No.1039807305+
怪獣ポケは格好いいやつが多いから600族にしてはなんかな…って感じ
491無念Nameとしあき22/11/28(月)02:38:41No.1039807320そうだねx1
ていうか3D化してよくなった試しがないよな
不評なポケモンもイラストの方はよかったりするし
492無念Nameとしあき22/11/28(月)02:39:43No.1039807415そうだねx2
イキリンコが地味にヤバいな
名前がイキりの捩りから来てて性能面では何一つ真新しい要素が無い
世界観的な役割にしても既存の鳥ポケモンで十分だし
なんで生まれたポケモンすぎる
493無念Nameとしあき22/11/28(月)02:41:39No.1039807585+
>セグレイブはゴジラ的なフォルムだし格好悪いわけではないと思うんだけど背びれも一つしかないしなんか物足りない感あるよね…
いや背グレイブだから剣先は一本じゃないと別の物になってしまうと思うぞ
494無念Nameとしあき22/11/28(月)02:41:43No.1039807593そうだねx6
>なんで生まれたポケモンすぎる
アーマーガアタクシー廃業しちゃったから
495無念Nameとしあき22/11/28(月)02:41:56No.1039807611+
イキリンコはどっかで見たような気がしてしばらく新ポケだと気が付いてなかった
何と混同してたのか分からんが
496無念Nameとしあき22/11/28(月)02:41:57No.1039807613そうだねx1
イキリンコはあの顔じゃ人気出るとは思えん
おしゃべりキャラはペラップがいたし作り手の狙いがわからんな
497無念Nameとしあき22/11/28(月)02:42:20No.1039807649+
デザインガーって風物詩やな
498無念Nameとしあき22/11/28(月)02:42:36No.1039807674+
>いや背グレイブだから剣先は一本じゃないと別の物になってしまうと思うぞ
そういう由来だったのか
なるほどなぁ
499無念Nameとしあき22/11/28(月)02:42:52No.1039807704+
>>セグレイブはゴジラ的なフォルムだし格好悪いわけではないと思うんだけど背びれも一つしかないしなんか物足りない感あるよね…
>いや背グレイブだから剣先は一本じゃないと別の物になってしまうと思うぞ
じゃあセグレイブスにしよう
というかなんてグレイブなんだあいつ
500無念Nameとしあき22/11/28(月)02:43:03No.1039807718+
旧作で未だ受け入れられてないデザインのポケモンってどれくらいいるんだろ
501無念Nameとしあき22/11/28(月)02:44:19No.1039807818+
>ブロロロロームは好き
最初スター団で名前見た友情クロスギュンギュギュンした
502無念Nameとしあき22/11/28(月)02:44:55No.1039807879+
>アーマーガアタクシー廃業しちゃったから
普通にココガラはそこら中にいるのに…
503無念Nameとしあき22/11/28(月)02:45:31No.1039807952そうだねx1
>旧作で未だ受け入れられてないデザインのポケモンってどれくらいいるんだろ
金銀まではさすがに全部ひっくるめてポケモンってイメージかな…
ルビサファくらいからポケモンっぽくないって論調が生まれ始めた気がする
504無念Nameとしあき22/11/28(月)02:45:32No.1039807954+
>旧作で未だ受け入れられてないデザインのポケモンってどれくらいいるんだろ
私が嫌いなポケモンを言い合う会を始めるかい?
505無念Nameとしあき22/11/28(月)02:45:41No.1039807964そうだねx4
    1669571141992.jpg-(26658 B)
26658 B
こいつは絶対慣れないわと最初思ってたのに
ルミナスメイズの森との雰囲気マッチし過ぎてて割と好きになってしまった
506無念Nameとしあき22/11/28(月)02:45:49No.1039807974+
>旧作で未だ受け入れられてないデザインのポケモンってどれくらいいるんだろ
初代が受け入れられたら
他は難癖でしか無いよ
507無念Nameとしあき22/11/28(月)02:45:55No.1039807986+
ブロローム俺にも改造させてほしい
508無念Nameとしあき22/11/28(月)02:46:15No.1039808021+
>>アーマーガアタクシー廃業しちゃったから
>普通にココガラはそこら中にいるのに…
デカヌに滅ぼされるからしょうがないね…
509無念Nameとしあき22/11/28(月)02:46:51No.1039808077そうだねx10
新作に対する文句大体初代にブーメラン突きささって帰ってくるからな……
510無念Nameとしあき22/11/28(月)02:47:32No.1039808136+
ポケモンらしいデザイン云々なら
定番のビリリダマメタモンエビワラーサワムラーの話になるから
511無念Nameとしあき22/11/28(月)02:47:51No.1039808173そうだねx1
初代でも嫌いなポケモンはいるよ
主に人型のやつ
512無念Nameとしあき22/11/28(月)02:47:55No.1039808180+
>初代が受け入れられたら
>他は難癖でしか無いよ
ブルーのゴルバットは苦手な人はいたな
513無念Nameとしあき22/11/28(月)02:48:15No.1039808203+
>新作に対する文句大体初代にブーメラン突きささって帰ってくるからな……
ポケモンらしさにしたって初代が基準になるんだから
ブーメランにはならないのでは?
514無念Nameとしあき22/11/28(月)02:48:42No.1039808240+
>新作に対する文句大体初代にブーメラン突きささって帰ってくるからな……
変な人形はいるし増えただけの奴もいるしな
515無念Nameとしあき22/11/28(月)02:48:47No.1039808251+
>新作に対する文句大体初代にブーメラン突きささって帰ってくるからな……
ポケモンのターゲット指定改善して…
516無念Nameとしあき22/11/28(月)02:48:56No.1039808264+
今回リージョンが全然ピンとこない
ガラルだいぶ好きだったんだな俺…
517無念Nameとしあき22/11/28(月)02:48:56No.1039808267+
>ポケモンらしいデザイン云々なら
>定番のビリリダマメタモンエビワラーサワムラーの話になるから
そいつらこそがポケモンらしさでしょ
518無念Nameとしあき22/11/28(月)02:49:17No.1039808299そうだねx1
どうせ性能良い奴は何も言われない
ウオノラゴンとか最初ボロクソだったのに今じゃ人気者だ
519無念Nameとしあき22/11/28(月)02:49:26No.1039808311+
>ブルーのゴルバットは苦手な人はいたな
どのバージョンでもドットが異常に躍動感あるやつ
520無念Nameとしあき22/11/28(月)02:49:49No.1039808338+
>そいつらこそがポケモンらしさでしょ
じゃあなんももんだいないね
521無念Nameとしあき22/11/28(月)02:49:58No.1039808356+
>今回リージョンが全然ピンとこない
ケンタロスとウパーそんなに悪いかな?
見た目にあんまり変わり映えしないところとかそういうところ?
522無念Nameとしあき22/11/28(月)02:50:04No.1039808366+
>そいつらこそがポケモンらしさでしょ
つまり動物モチーフは辞めろと
523無念Nameとしあき22/11/28(月)02:50:19No.1039808382+
>どうせ性能良い奴は何も言われない
>ウオノラゴンとか最初ボロクソだったのに今じゃ人気者だ
ウオチルドンはどうあがいてもボロクソのままって事じゃないですか!
524無念Nameとしあき22/11/28(月)02:50:28No.1039808399そうだねx1
>ウオノラゴンとか最初ボロクソだったのに今じゃ人気者だ
ウオノラゴンとかに文句言ってたやつってリーク画像だけ見て倫理観がどうのとか的はずれなこと言ってた層だろ
525無念Nameとしあき22/11/28(月)02:50:32No.1039808405そうだねx1
カセキメラは断面とかがあたおかなだけでパーツ単体のデザイン自体は悪くないと思う
526無念Nameとしあき22/11/28(月)02:50:47No.1039808420+
ナカヌチャンは最初泣いた赤鬼モチーフなのかと思った
527無念Nameとしあき22/11/28(月)02:51:00No.1039808435そうだねx2
    1669571460852.png-(22522 B)
22522 B
そんな言われるほど悪いデザインかな
528無念Nameとしあき22/11/28(月)02:51:18No.1039808464そうだねx1
>ウオノラゴンとかに文句言ってたやつってリーク画像だけ見て倫理観がどうのとか的はずれなこと言ってた層だろ
新作出る毎にポケモンデザインで騒ぐ奴なんて全部同じ様な奴だろ
529無念Nameとしあき22/11/28(月)02:51:34No.1039808492そうだねx1
コロトックとかいうゴミ永久に出さなくていいぞ
530無念Nameとしあき22/11/28(月)02:51:35No.1039808495+
強くてもカセキメラはないわ
コピペロスとかも
531無念Nameとしあき22/11/28(月)02:51:44No.1039808508+
>100均のデオキシス
お前言っていいことと悪いことがあるぞ!
532無念Nameとしあき22/11/28(月)02:51:47No.1039808516+
>ケンタロスとウパーそんなに悪いかな?
>見た目にあんまり変わり映えしないところとかそういうところ?
地方独自感はあんまないよね
あータイプ違うんだみたいな
533無念Nameとしあき22/11/28(月)02:51:59No.1039808527+
>そんな言われるほど悪いデザインかな
ポンパドール部分も同色だったら良かったかな
534無念Nameとしあき22/11/28(月)02:52:07No.1039808534+
>>そいつらこそがポケモンらしさでしょ
>つまり動物モチーフは辞めろと
言うなら動物モチーフと無機物モチーフと人型モチーフがしっかり分けられていたように思う
動物モチーフに服飾モチーフや人工的な意匠が付けられるとやっぱり違和感あるかな
535無念Nameとしあき22/11/28(月)02:52:09No.1039808537そうだねx3
>そんな言われるほど悪いデザインかな
ひねりが少ないというか
なんか既視感のあるデザインで面白みに欠ける
536無念Nameとしあき22/11/28(月)02:52:10No.1039808542+
ウオチルドン「目を逸らすな」
537無念Nameとしあき22/11/28(月)02:52:24No.1039808562+
>そんな言われるほど悪いデザインかな
風来のシレンとかの敵モンスターにこんなのいた記憶がある
538無念Nameとしあき22/11/28(月)02:52:34No.1039808578+
>そんな言われるほど悪いデザインかな
30代独身男性って感じだな
539無念Nameとしあき22/11/28(月)02:52:35No.1039808580そうだねx1
>そんな言われるほど悪いデザインかな
普通だと思う
イキるって言葉にマイナスイメージ抱く人がいるのかもしれない
あまり良い意味ではないから
540無念Nameとしあき22/11/28(月)02:53:00No.1039808613+
>動物モチーフに服飾モチーフや人工的な意匠が付けられるとやっぱり違和感あるかな
複合モチーフにしなけりゃ
安直とかネタ切れ進化と言われるんですよ
541無念Nameとしあき22/11/28(月)02:53:14No.1039808632+
ケンタロスはもっと闘牛要素入れても良かったと思う
542無念Nameとしあき22/11/28(月)02:53:40No.1039808669そうだねx1
イキリンコの何がいけないってなんで悪じゃなんだこいつは
543無念Nameとしあき22/11/28(月)02:53:55No.1039808686そうだねx3
イルカマンは最高だと思う
544無念Nameとしあき22/11/28(月)02:53:57No.1039808693+
剣盾の頃あんなにリストラすんなって騒いだのに今度は対戦で使えないやつは出るなって言うのか…
545無念Nameとしあき22/11/28(月)02:54:13No.1039808715+
>ケンタロスはもっと闘牛要素入れても良かったと思う
ケンタロス自身に赤マント着せるとかしちゃうと若干闘牛としてチグハグになっちゃうからなぁ
難しそうその辺
546無念Nameとしあき22/11/28(月)02:54:23No.1039808734そうだねx1
新作出たら旅パはだいたい新ポケで固めることにしてるんだけどこいつ新ポケだよな…?みたいな不安さがあった
547無念Nameとしあき22/11/28(月)02:54:39No.1039808763そうだねx5
イキ凛子は4色いるのに特性違い×2程度しか個性がないという
似たような枠でもオドリドリは凝ってたよね
548無念Nameとしあき22/11/28(月)02:55:08No.1039808806+
ニャースのリージョンフォーム今回いないの?
549無念Nameとしあき22/11/28(月)02:55:35No.1039808841+
>剣盾の頃あんなにリストラすんなって騒いだのに今度は対戦で使えないやつは出るなって言うのか…
リストラ避けられないなら枠譲れってことでしょ
リストラなしが一番なのはかわらん
550無念Nameとしあき22/11/28(月)02:55:48No.1039808862そうだねx3
デザイン悪いとは思わないけど進化もしないし面白味ないって気がするイキリンコ
どこら辺もイキってる感じしないし
551無念Nameとしあき22/11/28(月)02:55:53No.1039808873+
>イキ凛子
対魔忍かよ
552無念Nameとしあき22/11/28(月)02:56:15No.1039808903+
書き込みをした人によって削除されました
553無念Nameとしあき22/11/28(月)02:56:38No.1039808931+
    1669571798314.jpg-(50909 B)
50909 B
見た目可愛いし四季による違いは割と要素として扱いやすいから便利な感じあるけど
性能も尖った部分が無いしデザインは安直でつまらないなと感じる子たち
554無念Nameとしあき22/11/28(月)02:56:50No.1039808946そうだねx17
    1669571810483.png-(47169 B)
47169 B
不遇ポケモン進化路線はばんばんやってもらいたいところ
555無念Nameとしあき22/11/28(月)02:57:24No.1039808990そうだねx7
ワナイダー君はタマンチュラ時代が個人的に割といい感じだったから余計がっかり感がある
556無念Nameとしあき22/11/28(月)02:57:51No.1039809034+
こいつねばねばネットできるからめちゃくちゃ強いぞ
あくびも無効
557無念Nameとしあき22/11/28(月)02:58:28No.1039809089+
パモって昔のポケモンらしい進化してると思うけどな
進化してパッと見でかくなっただけなんてニョロゾ→ニョロボンとかピジョン→ピジョットとかそうだったし
558無念Nameとしあき22/11/28(月)02:58:37No.1039809096+
バッタは大当たり
あいつが最初の虫ポケなら良かったのに
559無念Nameとしあき22/11/28(月)02:58:49No.1039809112+
エクスレッグは中盤で経験値稼ぎに狩ってたけど先制技やら使ってくるのがうっとうしかった
560無念Nameとしあき22/11/28(月)02:58:54No.1039809117そうだねx2
>不遇ポケモン進化路線はばんばんやってもらいたいところ
あの微妙なポケモンがついに!みたいなの好きなんだよな
ドドゲザンは良デザだと思うけど元のキリキザンが恵まれてる方だから他のに進化枠譲ってほしかった気持ちも
561無念Nameとしあき22/11/28(月)02:58:56No.1039809119そうだねx7
カラミンゴはせめて首が真ん中あたりで絡まっていればよかったのに
モンスター要素が薄すぎて今回ワーストデザインだと思ってる
562無念Nameとしあき22/11/28(月)02:59:23No.1039809152+
>見た目可愛いし四季による違いは割と要素として扱いやすいから便利な感じあるけど
>性能も尖った部分が無いしデザインは安直でつまらないなと感じる子たち
今回のこいつは四季じゃなく住んでる場所で変わってたから結構良かった気はする
563無念Nameとしあき22/11/28(月)02:59:36No.1039809169+
リストラと言えば
まだSwitchに一切出てないのはイッシュカロス御三家あたりか?
564無念Nameとしあき22/11/28(月)03:00:16No.1039809213+
外伝作品じゃなくて本編でも旧御三家のリージョンフォームやって欲しい
565無念Nameとしあき22/11/28(月)03:00:30No.1039809233+
>カラミンゴ
ポケモン世界に普通にフラミンゴとかいるんだと思ったらポケモンで驚いたやつだ
566無念Nameとしあき22/11/28(月)03:00:34No.1039809239そうだねx4
カラミンゴは種属値500の違和感すごいよね
380くらいの見た目してる
567無念Nameとしあき22/11/28(月)03:00:40No.1039809252そうだねx9
    1669572040040.jpg-(63947 B)
63947 B
足先の穴から糸が伸びるギミックはかっこいい
568無念Nameとしあき22/11/28(月)03:00:47No.1039809260そうだねx2
>カラミンゴはせめて首が真ん中あたりで絡まっていればよかったのに
>モンスター要素が薄すぎて今回ワーストデザインだと思ってる
わりとそのまんまイルカなナミイルカがマンになったからミンゴも期待したのに進化なして
569無念Nameとしあき22/11/28(月)03:01:32No.1039809320そうだねx4
>バッタは大当たり
>あいつが最初の虫ポケなら良かったのに
2進化にしてもうちょい強くしてくれて良かったのになー
570無念Nameとしあき22/11/28(月)03:01:45No.1039809337+
>リストラと言えば
>まだSwitchに一切出てないのはイッシュカロス御三家あたりか?
実はカロスは内部データに既にいる
イッシュはダイケンキだけ
571無念Nameとしあき22/11/28(月)03:02:02No.1039809376+
せっかくパラドックスポケモンって枠組み作ったからDLCで御三家パラドックスもきて欲しい
572無念Nameとしあき22/11/28(月)03:02:30No.1039809412+
>イッシュはダイケンキだけ
HOME解禁でパルデア入りするだろうしなヒスイ組は
573無念Nameとしあき22/11/28(月)03:02:36No.1039809421そうだねx7
    1669572156875.png-(40860 B)
40860 B
デカくなった以外の変更点にしばらく気が付かなかった
574無念Nameとしあき22/11/28(月)03:02:37No.1039809423+
外伝作品にすら出られていないポケモンが真の不遇ポケ
ぱっと思いついたのがトリミアン…第七世代を最後に一切出てないはず
575無念Nameとしあき22/11/28(月)03:02:41No.1039809429+
ヘイラッシャがいるのに今回も出演できたナマズンの豪運に笑った
576無念Nameとしあき22/11/28(月)03:03:26No.1039809487そうだねx1
>デカくなった以外の変更点にしばらく気が付かなかった
ジムリーダーが繰り出したときカメラアングル変わるまで文字がバグったのかと思った
577無念Nameとしあき22/11/28(月)03:03:45No.1039809513そうだねx3
カラミンゴはバルーンアート要素も入ってるから根元で絡まってこそのような気もする
578無念Nameとしあき22/11/28(月)03:03:57No.1039809528そうだねx1
>外伝作品にすら出られていないポケモンが真の不遇ポケ
>ぱっと思いついたのがトリミアン…第七世代を最後に一切出てないはず
だってあいつ実装するの死ぬほど面倒くさそうだし…
579無念Nameとしあき22/11/28(月)03:04:28No.1039809570+
なんでスピアー出してくれないの?
580無念Nameとしあき22/11/28(月)03:04:31No.1039809576そうだねx3
>足先の穴から糸が伸びるギミックはかっこいい
このポーズデフォならまだ…
全体的に3Dモデルの素立ちが印象悪いかも
581無念Nameとしあき22/11/28(月)03:04:37No.1039809581+
>実はカロスは内部データに既にいる
それがマジなら今回の大陸右上がカロスに繋がってるってのDLCなりで本当にありそうだな
582無念Nameとしあき22/11/28(月)03:05:17No.1039809631+
>ヘイラッシャがいるのに今回も出演できたナマズンの豪運に笑った
パッと見ナマズンの進化系っぽい
583無念Nameとしあき22/11/28(月)03:05:18No.1039809636そうだねx6
>カラミンゴはバルーンアート要素も入ってるから根元で絡まってこそのような気もする
はぁー…なるほどバルーンアートか
たしかにそう言われるとバルーンアートだ
584無念Nameとしあき22/11/28(月)03:05:21No.1039809639そうだねx3
>足先の穴から糸が伸びるギミックはかっこいい
こういう体勢だと意外と悪くない気がする
585無念Nameとしあき22/11/28(月)03:05:32No.1039809657+
>カラミンゴはバルーンアート要素も入ってるから根元で絡まってこそのような気もする
設定的には正解なのはわかるんだが目立たなくてな
図鑑見るまで羽毛の盛り上がりだと思ってた
586無念Nameとしあき22/11/28(月)03:05:40No.1039809673+
>ヘイラッシャがいるのに今回も出演できたナマズンの豪運に笑った
普通に進化だと思ってた
587無念Nameとしあき22/11/28(月)03:06:33No.1039809730+
>だってあいつ実装するの死ぬほど面倒くさそうだし…
それだけの理由ならオドリドリも似たようなもんだが種類が多いからな…あとカットの条件は変えないと厳しいか
まあマホイップなんかもっと種類いるんだけどね…
588無念Nameとしあき22/11/28(月)03:06:48No.1039809749+
>>ヘイラッシャがいるのに今回も出演できたナマズンの豪運に笑った
>普通に進化だと思ってた
最初見た時の印象が何だこのでかいナマズンだった
589無念Nameとしあき22/11/28(月)03:08:16No.1039809870+
>あらためて見るとガブかっけーなって
>セグレイブは線が単調すぎる
>くびれもないし超シンプル
DP初見のとき頭の横のやつなんだよダセーなってなったぞ
590無念Nameとしあき22/11/28(月)03:08:36No.1039809894+
    1669572516291.png-(116672 B)
116672 B
出番無くて対戦でも弱いで思い付いたやつ
クワッスいるから今回も絶望的かな
591無念Nameとしあき22/11/28(月)03:08:47No.1039809908+
これ仮に強くても使いたくないデザインだわ
592無念Nameとしあき22/11/28(月)03:08:58No.1039809926+
マホイップはやたら種類多いし進化も特殊だからリストラもやむ無しと思ったら主人公が回転する機能だけは何故か続投してた
593無念Nameとしあき22/11/28(月)03:09:38No.1039809977+
>マホイップはやたら種類多いし進化も特殊だからリストラもやむ無しと思ったら主人公が回転する機能だけは何故か続投してた
一応それサンムーンからあるし…
594無念Nameとしあき22/11/28(月)03:09:46No.1039809986+
今回特に既存で扱った生物テーマ使いすぎ
595無念Nameとしあき22/11/28(月)03:09:52No.1039809994+
お菓子系のポケモン皆好きだわ
新ポケも良かったけど過去作の全部リストラされてて泣ける
596無念Nameとしあき22/11/28(月)03:09:57No.1039810001そうだねx6
    1669572597206.png-(145140 B)
145140 B
どことなくジュラルドン感がある気がするセグレイブ
597無念Nameとしあき22/11/28(月)03:11:38No.1039810137そうだねx14
    1669572698157.png-(36862 B)
36862 B
>どことなくジュラルドン感がある気がするセグレイブ
親戚かな…?
598無念Nameとしあき22/11/28(月)03:12:33No.1039810209+
寒色で差し色が赤と黄色って所も似てるんだな
599無念Nameとしあき22/11/28(月)03:12:46No.1039810221そうだねx2
ジュラルドンの中の人かな?
600無念Nameとしあき22/11/28(月)03:13:05No.1039810248+
>>実はカロスは内部データに既にいる
>それがマジなら今回の大陸右上がカロスに繋がってるってのDLCなりで本当にありそうだな
剣盾に最後まで入国できなかったポケモンいなかった?
601無念Nameとしあき22/11/28(月)03:14:01No.1039810304+
いや着ぐるみの製作費少ないんだろ
多分ジュラルドンのお古を流用したんだろう
602無念Nameとしあき22/11/28(月)03:16:58No.1039810503そうだねx6
ジュラルドンナイスデザインすぎる…
603無念Nameとしあき22/11/28(月)03:17:17No.1039810524+
セグレイブはゴジラだから東宝怪獣だけどジュラルドンの方は円谷怪獣のデザインラインだと思う
604無念Nameとしあき22/11/28(月)03:17:33No.1039810548+
>>足先の穴から糸が伸びるギミックはかっこいい
>こういう体勢だと意外と悪くない気がする
構えてたらかっこいいけど素の状態だとそこまでってポケモンも割といるよね
シビルドンとか地面に立ってた頃はかっこよかったし
605無念Nameとしあき22/11/28(月)03:18:07No.1039810600+
パルデア虫は3匹の内二匹がワナイダーとベラカスと言うゲテモノ枠だからエクスレッグだけで牽引するのはちと厳しい
ただチヲスウハネが加わればまだ印象上がる
606無念Nameとしあき22/11/28(月)03:18:57No.1039810667そうだねx1
>ジュラルドンナイスデザインすぎる…
小さいんだよなぁ
他の怪獣ポケにも言えるけど
607無念Nameとしあき22/11/28(月)03:19:34No.1039810723+
>剣盾に最後まで入国できなかったポケモンいなかった?
入国できなかったのは234体いるようでそのうち90匹はパルデアで久々の本編登場らしい
メテノやペラップ等は未だ出れず…
608無念Nameとしあき22/11/28(月)03:20:42No.1039810816+
>パルデア虫は3匹の内二匹がワナイダーとベラカスと言うゲテモノ枠だからエクスレッグだけで牽引するのはちと厳しい
>ただチヲスウハネが加わればまだ印象上がる
誰か一人くらい2進化するやろと思ったら誰もしないとはこのリハクの目をもってしても
609無念Nameとしあき22/11/28(月)03:20:52No.1039810836+
SVいくらでも見た目盛れる虫が全部格好悪いんだよなぁ
610無念Nameとしあき22/11/28(月)03:21:00No.1039810852+
    1669573260505.png-(178320 B)
178320 B
怪獣系だとセキタンザン良かったなぁ
611無念Nameとしあき22/11/28(月)03:21:02No.1039810854+
>ジュラルドンナイスデザインすぎる…
ジュラルドン単品なら割と好きなんだけど
なんかキバナのイメージに合わないのが微妙な感じが…
612無念Nameとしあき22/11/28(月)03:21:52No.1039810923+
>外伝作品にすら出られていないポケモンが真の不遇ポケ
>ぱっと思いついたのがトリミアン…第七世代を最後に一切出てないはず
内部データ込みだとあと27匹で進化前減らすと更に少ない枠という
613無念Nameとしあき22/11/28(月)03:22:11No.1039810947そうだねx2
キョダイジュラルドンはビルの怪獣って感じでデザイン好きなんだけど性能がね...
614無念Nameとしあき22/11/28(月)03:22:42No.1039810992+
今回デザインよりネーミングセンスが気になる
特に水タイプ
ヘイラッシャとかミガルーサとかイルカマンとかテキトーすぎだろ
水タイプ好きだからキレそうや
615無念Nameとしあき22/11/28(月)03:22:43No.1039810993+
>メテノやペラップ等は未だ出れず…
ペラップはともかくメテノは本当に影薄い感じになってしまっている
一応ポケスナにも出演したけど
616無念Nameとしあき22/11/28(月)03:22:55No.1039811017+
>ジュラルドン単品なら割と好きなんだけど
>なんかキバナのイメージに合わないのが微妙な感じが…
あの人自身の天候パも噛み合ってなかったよね
色合い的にセグレイブの方がまだ似合いそうだから登場逆なら良かったのか
617無念Nameとしあき22/11/28(月)03:23:14No.1039811042+
ハルクジラってやつ前からいるの? なんか見た目が別世界の生物みたいで引いちゃったけど
618無念Nameとしあき22/11/28(月)03:23:40No.1039811078そうだねx1
ヒトデマンから目をそらすな
619無念Nameとしあき22/11/28(月)03:25:02No.1039811195+
>あの人自身の天候パも噛み合ってなかったよね
ダンデに負け過ぎて迷走してる真っ最中だったんじゃないかって感じ
天候パにするのはまだ良いとして複数天候使い分けは面白そうな感じはするけど実用性めっちゃ薄い
620無念Nameとしあき22/11/28(月)03:25:11No.1039811212+
毒持ってるクラゲだからドククラゲ
ポケモンのネーミングなんてそれでいいんだよ
621無念Nameとしあき22/11/28(月)03:25:17No.1039811218+
キバナはフライゴンのが似合うよな
と思ったらポケマスは相棒フライゴンなんだ
622無念Nameとしあき22/11/28(月)03:25:29No.1039811235+
>ハルクジラってやつ前からいるの? なんか見た目が別世界の生物みたいで引いちゃったけど
今作や
進化前共々レイド時に口の中が透過して変に見えるのが残念すぎる
623無念Nameとしあき22/11/28(月)03:25:49No.1039811266+
結局後に出たか先に出たかで印象変わりそうな薄っぺらい文句ばっかりなんだよなぁ
624無念Nameとしあき22/11/28(月)03:26:01No.1039811285そうだねx2
>構えてたらかっこいいけど素の状態だとそこまでってポケモンも割といるよね
正直インテレオンやエースバーンは直立の3Dモデルが悪すぎると思うわ
何あの面白みのない棒立ち
625無念Nameとしあき22/11/28(月)03:26:06No.1039811293+
>毒がないクラゲでもドククラゲ
626無念Nameとしあき22/11/28(月)03:26:11No.1039811298+
>毒持ってるクラゲだからドククラゲ
>ポケモンのネーミングなんてそれでいいんだよ
ドククラゲの見た目イカスよなぁ
初代の水ポケ好きなのおおい
今回のキクラゲは笑っちまった
627無念Nameとしあき22/11/28(月)03:26:21No.1039811316そうだねx1
ハルクジラはスレ画とかに比べたらだいぶオーソドックスなポケモンらしいデザインしてると思う
628無念Nameとしあき22/11/28(月)03:26:49No.1039811366+
ミガルーサまだ会ってないけど
猿系のポケモンだと思ってた
629無念Nameとしあき22/11/28(月)03:27:19No.1039811408そうだねx2
いい加減ドククラゲからどんどん毒技減らすのはやめてほしい
630無念Nameとしあき22/11/28(月)03:27:25No.1039811417+
>今回のキクラゲは笑っちまった
ほぼ色が変わっただけなのに意外とキノコポケモンとして見ても違和感なくて
631無念Nameとしあき22/11/28(月)03:27:31No.1039811423そうだねx1
ナゲツケサルは正直ふつうに現実に居そうなラインの名前だと思った
632無念Nameとしあき22/11/28(月)03:29:02No.1039811553+
ノノクラゲの連れ歩きモーションは最高
633無念Nameとしあき22/11/28(月)03:29:05No.1039811562+
ウルトラビーストっぽいのもちらほらいる気がする
634無念Nameとしあき22/11/28(月)03:29:05No.1039811563+
>ナゲツケサルは正直ふつうに現実に居そうなラインの名前だと思った
ヤレユータンの秀逸さと比べて投げやり感がなあ
ナゲツケサルだけに
635無念Nameとしあき22/11/28(月)03:29:06No.1039811564そうだねx6
名前はまあ正直なんでもありだと思ってる
エビワラサワムラに比べたら瑣末事や
636無念Nameとしあき22/11/28(月)03:29:47No.1039811614+
ハルクジラはモチーフのセミクジラを見れば何をどう落とし込んだかはわかる
ただキャラクターにこれを言うのはタブーなんだけど眼球どうなってるの?と口を開けるたび思ってしまう
637無念Nameとしあき22/11/28(月)03:30:23No.1039811666そうだねx1
パオジアンって名前だけ聞いたら象ポケだと思うよね
イーユイって名前だけ聞いたらイーブイの仲間だと思うよね…
638無念Nameとしあき22/11/28(月)03:30:31No.1039811677+
今回皆勤賞だったズバットいないんだよな
毎回ゴルバット使ってたからちと残念
639無念Nameとしあき22/11/28(月)03:30:43No.1039811697+
ノノクラゲはあの足で高速ダッシュしだすのは反則だろ
嫌確かにS高いんだけど
640無念Nameとしあき22/11/28(月)03:31:56No.1039811763そうだねx2
今回の準伝の名前捉えどころがなくてどれがどれだかわかりにくい
641無念Nameとしあき22/11/28(月)03:32:16No.1039811780+
>ナゲツケサルは正直ふつうに現実に居そうなラインの名前だと思った
ナゲツケサルとかヘイラッシャみたいに開発後の方で適当につけられたんだろうなぁって名前は
逆にポケモンらしさを感じる
642無念Nameとしあき22/11/28(月)03:32:29No.1039811801+
聞き慣れない響きだけど元ネタ的に中国語なのかな?
643無念Nameとしあき22/11/28(月)03:32:52No.1039811815+
イシツブテもそう思います
ナゾノクサもそう思います
644無念Nameとしあき22/11/28(月)03:33:10No.1039811835+
4悪は4凶なのかなって思ったっけど関係はない感じ?
中国読みなのはわかったけど
645無念Nameとしあき22/11/28(月)03:33:37No.1039811862+
今回やけに悪タイプ多くない?
646無念Nameとしあき22/11/28(月)03:33:42No.1039811868そうだねx3
アノクサはまさにあの草だ!ってなったから好き
647無念Nameとしあき22/11/28(月)03:34:36No.1039811910+
今回少しフェアリー少ない気がした
648無念Nameとしあき22/11/28(月)03:34:39No.1039811915+
クラブなんて英語なだけでただの蟹やぞ
649無念Nameとしあき22/11/28(月)03:34:52No.1039811930+
>アノクサはまさにあの草だ!ってなったから好き
たぶん戦闘中も背景が動きますってシステムにしたときに思いついたんだろうことが察せられて実際転がってたのは笑う
650無念Nameとしあき22/11/28(月)03:35:04No.1039811940+
>ノノクラゲはあの足で高速ダッシュしだすのは反則だろ
>嫌確かにS高いんだけど
「陸にメノクラゲ…?」と思ったら全力ダッシュでガチで吹いた
651無念Nameとしあき22/11/28(月)03:35:08No.1039811944そうだねx1
ポケモンの名前はそのポケモンのデザインと設定がすべて固まった後に
各国の言語スタッフが集まって全言語分まとめて決めてるらしいよ
652無念Nameとしあき22/11/28(月)03:35:23No.1039811965+
新ポケ名前覚えられないは毎回聞く度に何言ってんだこいつ…って思ってたけどとうとう自分がそうなってしまった
653無念Nameとしあき22/11/28(月)03:35:48No.1039811980+
パオジアンはなんとなく中国の食い物の名前っぽい
654無念Nameとしあき22/11/28(月)03:35:56No.1039811987+
序盤虫なんて所詮そんなもんだよ
655無念Nameとしあき22/11/28(月)03:36:11No.1039812000+
鼎鹿(ディンルー) 豹剣(パオジアン) 重簡(チオンジェン) 玉魚(イーユイ)
まあ中国語だと見たまんまの名前ではある
656無念Nameとしあき22/11/28(月)03:39:07No.1039812162+
今作で一番終わってるデザイン
657無念Nameとしあき22/11/28(月)03:41:57No.1039812286+
最初パオジアンから開放したから西の白虎っぽいやつってことは四聖獣か!?ってワクワクして次のがデメキンで笑ってしまった
658無念Nameとしあき22/11/28(月)03:42:21No.1039812302+
    1669574541735.jpg-(27260 B)
27260 B
スレ画は百均のくねくねするスマホスタンド思い出した
659無念Nameとしあき22/11/28(月)03:42:51No.1039812319+
序盤虫は各々で光る物持ってるはずなんだけどインフレとか種族値もうちょい尖らすとかしないと無理なのが
ビビヨンでギリギリ?
660無念Nameとしあき22/11/28(月)03:43:37No.1039812350+
ねばねばネットが最強だぞ
浮いてるポケモン今作いないし
661無念Nameとしあき22/11/28(月)03:43:42No.1039812353+
デザインで見たら虫におっさんの顔つけたシガロコの方が中々キツイかな
髭面のおっさんの絵を反転してもおっさんの顔に見えると言うネタなのは分かるけど
虫におっさんの顔だからなあ
662無念Nameとしあき22/11/28(月)03:46:30No.1039812466そうだねx1
>序盤虫は各々で光る物持ってるはずなんだけどインフレとか種族値もうちょい尖らすとかしないと無理なのが
>ビビヨンでギリギリ?
種族値合計が低く設定されてる上に虫タイプそのものが弱い
ファイアローみたいなトンデモ特性に期待するしかない
663無念Nameとしあき22/11/28(月)03:51:24No.1039812685+
    1669575084059.jpg-(52686 B)
52686 B
>鼎鹿(ディンルー) 豹剣(パオジアン) 重簡(チオンジェン) 玉魚(イーユイ)
人面羊トウテツ→ディンルー?
有翼虎キュウキ→パオジアン?
人頭虎トウコツ→イーユイ?
身体中の孔が無い混沌→チオンジェン?

四凶モチーフにしてそうな雰囲気はあるんだけどなんかしっくり来ない
664無念Nameとしあき22/11/28(月)03:56:21No.1039812899+
    1669575381265.png-(35992 B)
35992 B
>四凶モチーフにしてそうな雰囲気はあるんだけどなんかしっくり来ない
こっちのほうがまだそれっぽいかもしれん
665無念Nameとしあき22/11/28(月)03:59:55No.1039813044+
むしとして産まれたことが罪ってレベルでひどいからな…
666無念Nameとしあき22/11/28(月)04:03:30No.1039813201+
>むしとして産まれたことが罪ってレベルでひどいからな…
むしろ序盤の雑魚である虫と終盤の強敵であるドラゴンっていうRPGとして求められている役割を忠実に守っている
望まれて生を受けている存在だよ
667無念Nameとしあき22/11/28(月)04:03:44No.1039813208+
虫嫌いだけど唯一スレ画はいいなと思ったら不評で驚いた
668無念Nameとしあき22/11/28(月)04:04:13No.1039813233そうだねx1
    1669575853493.png-(14861 B)
14861 B
技自体は割と起点つくりの嫌がらせ役としては良いもの持ってはいるんだけど
やっぱりどうにもこうにも数字がね……
669無念Nameとしあき22/11/28(月)04:05:44No.1039813309+
>「陸にメノクラゲ…?」と思ったら全力ダッシュでガチで吹いた
見た目は滅茶苦茶知ってるのに何かが決定的に違うのが笑う
670無念Nameとしあき22/11/28(月)04:06:29No.1039813338+
>虫嫌いだけど唯一スレ画はいいなと思ったら不評で驚いた
虫好きが求めているのは虫らしい見た目だからな
SF作品に出てくる雑魚戦闘メカみたいなのは好ましくない
671無念Nameとしあき22/11/28(月)04:10:10No.1039813526そうだねx1
S35ってお前…
672無念Nameとしあき22/11/28(月)04:11:16No.1039813582そうだねx1
ノノクラゲってえいごリアン感あるよね
673無念Nameとしあき22/11/28(月)04:12:46No.1039813639+
>ノノクラゲってえいごリアン感あるよね
ポケモン初代世代のアラサーにぶっ刺さる
674無念Nameとしあき22/11/28(月)04:13:32No.1039813671+
種族値404ってさすがに設定ミスとかバグな気がする
進化系なのにおかしいわ
675無念Nameとしあき22/11/28(月)04:14:19No.1039813699そうだねx1
>404
恐ろしい種族値しやがって…
676無念Nameとしあき22/11/28(月)04:16:32No.1039813778+
耐久に特化させても弱点を突かれると耐えられそうにないな
677無念Nameとしあき22/11/28(月)04:21:21No.1039813958+
フシギソウより種族値低いっぽい
これミスってそうだな
678無念Nameとしあき22/11/28(月)04:23:34No.1039814048+
エクスレッグの三本目の足設定やばすぎだろ
親御さんがビックリすると思わないのか?
679無念Nameとしあき22/11/28(月)04:23:56No.1039814059+
    1669577036057.png-(14492 B)
14492 B
アリアドス先輩よりは種族値上だから……
680無念Nameとしあき22/11/28(月)04:24:41No.1039814096+
種族値404ってヌケニン並の特異性ないとやってらんないね
681無念Nameとしあき22/11/28(月)04:25:39No.1039814157+
序盤虫同士で悲しい戦いをするんじゃない
682無念Nameとしあき22/11/28(月)04:27:00No.1039814214+
虫ポケにもウルガモスさんやフライゴンさんのような希望の星がいるから
683無念Nameとしあき22/11/28(月)04:28:20No.1039814276+
リククラゲ嫌いじゃないんだけど、リージョンってわけじゃないなら乾燥キクラゲみたいにゴツゴツっとしたメット被ってほしかった
684無念Nameとしあき22/11/28(月)04:29:50No.1039814340+
専用技が威力200の守る身代わり貫通必中とかなんやろなあ…
キングシールドの互換みたいなモンじゃないんやろなあ…
685無念Nameとしあき22/11/28(月)04:31:05No.1039814391+
ポニータの種族値410より低いのはさすがにミスの可能性高いな
686無念Nameとしあき22/11/28(月)04:31:10No.1039814398+
ワナイダーのサジェスト調べようとするなよ!絶対だぞ!
687無念Nameとしあき22/11/28(月)04:33:56No.1039814529+
パルデア3大活躍しそうにないポケモン
ワナイダー
ウミトリオ
イキリンコ
688無念Nameとしあき22/11/28(月)04:36:00No.1039814624そうだねx1
このスレで一度も話題に上がってない新ポケは
許された枠か本当に忘れられている奴ってこと…?
689無念Nameとしあき22/11/28(月)04:38:25No.1039814752+
>アリアドス先輩よりは種族値上だから……
種族値400以下縛りで活躍できる
404だとむしろどうしようもない
690無念Nameとしあき22/11/28(月)04:38:55No.1039814774+
ゴジラモチーフならダイマックス環境で来て欲しかったな…
691無念Nameとしあき22/11/28(月)04:42:03No.1039815073+
    1669578123770.jpg-(128557 B)
128557 B
ワナイダーもかっこいいだろ!
692無念Nameとしあき22/11/28(月)04:42:24No.1039815094+
トラップポケモンならステロとねばねばネットとどくびし全てを併せ持つ専用技くれよ
693無念Nameとしあき22/11/28(月)04:43:21No.1039815139+
>このスレで一度も話題に上がってない新ポケは
>許された枠か本当に忘れられている奴ってこと…?
もう歳なんで覚えておられんのじゃ…
694無念Nameとしあき22/11/28(月)04:45:22No.1039815245+
タイレーツは信じていい?
695無念Nameとしあき22/11/28(月)04:47:42No.1039815360そうだねx12
>ワナイダーもかっこいいだろ!
そのシチュエーションでかっこよくならない奴いないだろ…
696無念Nameとしあき22/11/28(月)04:47:49No.1039815369+
ワナイダーもう一進化してスパイダーマンになってくれればな
目のデザインに片鱗あるし
697無念Nameとしあき22/11/28(月)04:48:06No.1039815390+
準伝のせいもあるけど今回あくタイプ新ポケ多いから埋もれる奴が絶対いる
698無念Nameとしあき22/11/28(月)04:56:13No.1039815800そうだねx4
    1669578973005.jpg-(81681 B)
81681 B
>そのシチュエーションでかっこよくならない奴いないだろ…
699無念Nameとしあき22/11/28(月)04:58:14No.1039815878+
>>ワナイダーもかっこいいだろ!
>そのシチュエーションでかっこよくならない奴いないだろ…
そうだけどそれでもかっこいいだろ!
700無念Nameとしあき22/11/28(月)05:02:31No.1039816086+
こいつ全ポケモンの中で一番嫌いかもしれん
その辺歩いてるの見るだけで不快なレベルで受け付けない
701無念Nameとしあき22/11/28(月)05:08:49No.1039816353そうだねx1
新ポケにだいたい専用技配ってたりなるべく埋もれないしようという努力は感じる
702無念Nameとしあき22/11/28(月)05:12:25No.1039816510+
>種族値400以下縛りで活躍できる
>404だとむしろどうしようもない
Cから4削るだけで参加権得られるって事か
いや割とマジでそうしてやれや
703無念Nameとしあき22/11/28(月)05:14:31No.1039816606+
パルデア新ポケは新特性or新技or新タイプのどれかもってるな
704無念Nameとしあき22/11/28(月)05:16:39No.1039816710+
>100均のデオキシス

すこ
705無念Nameとしあき22/11/28(月)05:18:11No.1039816780+
シビルドン繰り出してくるトレーナーに遭遇したけどこいのぼりのままじゃねぇか
706無念Nameとしあき22/11/28(月)05:20:43No.1039816981+
スレ絵は回避しようと思えばできるからまだ
ヌシポケになってるから回避できないしすげえでかいサイズになってるミミズはかなり被害者を出してそう
707無念Nameとしあき22/11/28(月)05:23:24No.1039817168+
>スレ絵は回避しようと思えばできるからまだ
>ヌシポケになってるから回避できないしすげえでかいサイズになってるミミズはかなり被害者を出してそう
あんま苦手なポケモンいないんだけどミミズだけはなんか無理…
708無念Nameとしあき22/11/28(月)05:25:09No.1039817269+
でもミミズズは虫というよリバイブだろ
709無念Nameとしあき22/11/28(月)05:28:26No.1039817442+
スレ画はタマンチュラの可愛げがあるデザインから飛んでくるのも酷いと思う
710無念Nameとしあき22/11/28(月)05:39:55No.1039818037+
    1669581595254.png-(40270 B)
40270 B
不遇じゃないかもしれない……?
711無念Nameとしあき22/11/28(月)05:41:14No.1039818153+
千と千尋の釜爺みたいだけど何でこんなにキモくなるんだろう
712無念Nameとしあき22/11/28(月)05:42:41No.1039818263+
>千と千尋の釜爺みたいだけど何でこんなにキモくなるんだろう
顔の横の目っぽい突起とか手の先端がぶつ切りになってるところとかキモいとこを上げだすときりがない
713無念Nameとしあき22/11/28(月)05:44:35No.1039818382そうだねx4
    1669581875624.jpg-(831210 B)
831210 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
714無念Nameとしあき22/11/28(月)05:45:25No.1039818447そうだねx1
>不遇じゃないかもしれない……?
まーたくさ/ゴーストかよってなりましたハイ
715無念Nameとしあき22/11/28(月)05:50:43No.1039818700+
なんか出来の悪い他脚型メダロットみたいに見えるスレ画
716無念Nameとしあき22/11/28(月)06:00:38No.1039819342+
>やっとターナーがいなくなったのに何で
>こんなバタ臭い中途半端なカートゥーン調のデザインなんだよ
今回が最後の仕事だから普通に関わってます
717無念Nameとしあき22/11/28(月)06:01:45No.1039819410+
草ゴーストはパンプジンが一番だなぁ
718無念Nameとしあき22/11/28(月)06:04:21No.1039819585そうだねx6
今回モデリングの出来が悪いせいでイマイチに見えるってのはありそう
キャラですらイラストと印象違うの多いし
719無念Nameとしあき22/11/28(月)06:13:51No.1039820187+
今回キモいポケモン多かった
シルシュルー嫌い
720無念Nameとしあき22/11/28(月)06:17:56No.1039820423そうだねx1
>今回キモいポケモン多かった
>シルシュルー嫌い
進化後は悪くないのになんであんな虫モドキみたいなビジュアルにしたんだろ…
草むらでも視認性悪くてウザいし
721無念Nameとしあき22/11/28(月)06:20:50No.1039820595+
>キャラですらイラストと印象違うの多いし
キハダ先生とかなんか顔に違和感ある
722無念Nameとしあき22/11/28(月)06:21:41No.1039820650+
数値が数値が言われるけどFCロトム程度の耐久はあるし意外と弱点付かれづらいから割と襷無しでも動ける
使ってみたら案外悪くない
723無念Nameとしあき22/11/28(月)06:29:30No.1039821101そうだねx2
エクスレッグもイラストだとカッコ良さそうな気がするんだよな
実線であるべきところがツルッとしちゃってるというか
724無念Nameとしあき22/11/28(月)06:32:57No.1039821303そうだねx2
    1669584777984.jpg-(92916 B)
92916 B
笑っちゃった
725無念Nameとしあき22/11/28(月)06:39:57No.1039821725+
>いっそ600族はデカヌチャンのが面白かったんじゃないかと思わなくもない
素早さ以外の種族値低いからデカハンマーが許されるけど600族なら没収な
726無念Nameとしあき22/11/28(月)06:40:04No.1039821733そうだねx1
>今回キモいポケモン多かった
>シルシュルー嫌い
あとは進化してもほとんど変化なしの手抜きも多い
パモ系とイルカ(ヒーローじゃない方)とイッカネズミ
727無念Nameとしあき22/11/28(月)06:41:01No.1039821788+
>ノノクラゲとリククラゲの見た目と名前好き
>特性ははっこうでいいからもう一つください
素早さ種族値100からきのこのほうし投げることになるので駄目です
728無念Nameとしあき22/11/28(月)06:45:35No.1039822125そうだねx3
ミミズズは正直嫌い
729無念Nameとしあき22/11/28(月)06:46:26No.1039822165+
>色合いエロいよね
こいつ攻撃するとき尻のあたりを尻尾でカスらせるんだよね
そんで飛んでくるのがマッドショット
………マッドって言ってるけど多分アレだ
730無念Nameとしあき22/11/28(月)06:54:08No.1039822662+
>テラスタルの冠のデザインが微妙すぎる
>特に悪はもっとやりようあったのでは
霊は初代思い出させてくれて良かったよ
731無念Nameとしあき22/11/28(月)06:54:41No.1039822702+
ナイーブイルカはむしろあれでいい
ノココッチお前はもうちょっと頑張れ
732無念Nameとしあき22/11/28(月)06:56:19No.1039822841+
>コイルもナカヌも口が繋がってるのが不気味
ナカヌは出っ歯というか口が凹形なんだよ
733無念Nameとしあき22/11/28(月)06:58:43No.1039823038+
>>そいつらこそがポケモンらしさでしょ
>じゃあなんももんだいないね
BWの三猿や三おっさんは水増し感あるから無理
734無念Nameとしあき22/11/28(月)07:01:17No.1039823252そうだねx3
    1669586477710.jpg-(122679 B)
122679 B
ポケモンらしさ論争は不毛だけど近作ほど簡略化やりすぎる傾向は実際あると思う
735無念Nameとしあき22/11/28(月)07:03:18No.1039823406+
ワナイダーとエクスレッグはどうにも中間形態っぽいのがね……
図鑑みて絶望して即ボックス行きだった
736無念Nameとしあき22/11/28(月)07:04:43No.1039823525+
一時期は山ほど居た新作の度にポケモンらしくないとか生物らしさがとか言ってる人達ここ数年あんまり見かけなくなったなって思ってたけどこんなところに居たのか
737無念Nameとしあき22/11/28(月)07:05:35No.1039823600そうだねx2
    1669586735556.png-(34795 B)
34795 B
>コイルもナカヌも口が繋がってるのが不気味
口で言ったらアルクジラが一番キモい
738無念Nameとしあき22/11/28(月)07:05:38No.1039823606+
見た目がショボいやつは往々にして種族値もショボいから育てる価値がないと体が覚えている
739無念Nameとしあき22/11/28(月)07:10:04No.1039823940+
>キョダイジュラルドンはビルの怪獣って感じでデザイン好きなんだけど性能がね...
キョダイマックスから専用技が欲張りすぎたな
オンリーワンの性能にしようとするとダイマックスの仕様に対して戦術のバリエーションなくて失敗する
今回のテラスタルは過去の失敗を反省していていい仕様だね
740無念Nameとしあき22/11/28(月)07:41:28No.1039827205+
パルデア図鑑岩タイプ19種しかいないんだよね…
741無念Nameとしあき22/11/28(月)07:43:06No.1039827393+
>ワナイダーとエクスレッグはどうにも中間形態っぽいのがね……
>図鑑みて絶望して即ボックス行きだった
エクスレッグはシナリオクリアまで使ったけどワナイダーは…うn
742無念Nameとしあき22/11/28(月)07:45:44No.1039827673+
    1669589144652.jpg-(13391 B)
13391 B
ポケモンらしさってウルトラ怪獣っぽさだと思う
レッドキングみたいなセグレイブすき
743無念Nameとしあき22/11/28(月)07:50:37No.1039828199+
ポケモン老害クラブのとしあき
744無念Nameとしあき22/11/28(月)07:51:07No.1039828254+
>ポケモンらしさ論争は不毛だけど近作ほど簡略化やりすぎる傾向は実際あると思う
単純にグッズにしやすく丸み帯びるデザインにしてるんだよね
初代はまさに初代の産物だから唯一無二なんだよ
745無念Nameとしあき22/11/28(月)08:01:12No.1039829432+
    1669590072635.png-(191942 B)
191942 B
ばかぢからかえして
ニトロチャージも返して
746無念Nameとしあき22/11/28(月)08:02:09No.1039829523+
>単純にグッズにしやすく丸み帯びるデザインにしてるんだよね
>初代はまさに初代の産物だから唯一無二なんだよ
最近は3D化が楽なデザインが多い
747無念Nameとしあき22/11/28(月)08:03:33No.1039829684+
>ばかぢからかえして
>ニトロチャージも返して
ブイズのいじられ役…
748無念Nameとしあき22/11/28(月)08:09:00No.1039830309+
>>ばかぢからかえして
>>ニトロチャージも返して
>ブイズのいじられ役…
めざパなくなって以降ブイズ自体もはや
749無念Nameとしあき22/11/28(月)08:09:29No.1039830356+
ブラッキーだけ息してたよ剣盾では
750無念Nameとしあき22/11/28(月)08:13:25No.1039830867+
>ミミズズは正直嫌い
無駄に捕まえにくい

- GazouBBS + futaba-