[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669531866078.png-(89882 B)
89882 B無念Nameとしあき22/11/27(日)15:51:06No.1039557463+ 19:12頃消えます
SV新ポケモンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/27(日)15:52:05No.1039557812そうだねx26
    1669531925865.jpg-(24073 B)
24073 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/11/27(日)15:54:04No.1039558467そうだねx18
>No.1039557463
こいつ初代御三家くらい順当な見た目の進化するよね
3無念Nameとしあき22/11/27(日)15:54:19No.1039558558そうだねx1
電気格闘という新ジャンル
4無念Nameとしあき22/11/27(日)15:54:31No.1039558622+
シャリタツ立つな
5無念Nameとしあき22/11/27(日)15:55:19No.1039558860そうだねx14
スレ画は中間進化いる?
6無念Nameとしあき22/11/27(日)15:55:38No.1039558970そうだねx16
    1669532138839.mp4-(507036 B)
507036 B
マスカーニャも良いけどニャローテも好き
7無念Nameとしあき22/11/27(日)15:58:13No.1039559851そうだねx21
>スレ画は中間進化いる?
マジでどれがどれかわからないくらいコピペ感がある
8無念Nameとしあき22/11/27(日)15:58:52No.1039560038そうだねx25
    1669532332956.png-(30890 B)
30890 B
わるいやつ
9無念Nameとしあき22/11/27(日)15:59:55No.1039560389+
ボールから出した状態で千歩歩いてレベルアップとか分かりづらい進化条件
10無念Nameとしあき22/11/27(日)16:00:10No.1039560481そうだねx1
ワッカ!ワッカ!
11無念Nameとしあき22/11/27(日)16:00:23No.1039560566そうだねx20
>わるいやつ
遠くから見るとコウノトリベースの優しいポケモンかなと思ったら目つきが邪悪だった上に図鑑で性格が悪いと知った
12無念Nameとしあき22/11/27(日)16:00:27No.1039560582そうだねx2
スレ画は炎タイプだと思った
13無念Nameとしあき22/11/27(日)16:00:59No.1039560759+
努力 未来 でんこうそうげき
14無念Nameとしあき22/11/27(日)16:01:25No.1039560900+
>1669531866078.png
立ったらサンドやカラカラみたくお腹ポッコリしてなくて
ああ新しいポケモンだな・・・ってなったやつ
15無念Nameとしあき22/11/27(日)16:02:11No.1039561168+
ピカチュウ枠が2進化は何気に初
16無念Nameとしあき22/11/27(日)16:02:21No.1039561219+
スレ画は瀕死になったポケモン復活させた後そのまま引っ込むか
でんこうそうげきでも撃って退場しろっていう分かりやすい性能をしてる
17無念Nameとしあき22/11/27(日)16:02:30No.1039561270そうだねx16
うおおお!ノコッチ進化あああ!
伸びただけじゃねぇかああああ!
18無念Nameとしあき22/11/27(日)16:02:35No.1039561298+
    1669532555668.png-(1001962 B)
1001962 B
対戦でも活躍しそう
19無念Nameとしあき22/11/27(日)16:03:18No.1039561517+
アヒルで始めたけどニャオハでやり直したい…
20無念Nameとしあき22/11/27(日)16:03:27No.1039561570+
名前二文字ピィ以来20年ぶりで話題になったねスレ画
その後ボチ出てきたから意図的にこっち先に出したな
21無念Nameとしあき22/11/27(日)16:04:02No.1039561760そうだねx3
>ボールから出した状態で千歩歩いてレベルアップとか分かりづらい進化条件
おかげで最序盤から2進化できて戦力になってくれる
22無念Nameとしあき22/11/27(日)16:04:29No.1039561912そうだねx15
    1669532669733.jpg-(616288 B)
616288 B
オレスシー
23無念Nameとしあき22/11/27(日)16:05:06No.1039562135+
>ボールから出した状態で千歩歩いてレベルアップとか分かりづらい進化条件
アノクサ以外の連れ歩き進化は全て街の人たちが教えてくれるのだがみんな情報収集とかしないから……
24無念Nameとしあき22/11/27(日)16:05:28No.1039562266+
>アヒルで始めたけどニャオハでやり直したい…
ダンスが個性的で良いだろ!
俺はニャオハを選んで笑わせてもらったぞ
25無念Nameとしあき22/11/27(日)16:05:36No.1039562319+
ネズミばっか話題になるけど何気に寿司ポケモンもポケモンぽくなくてかわいいよね
26無念Nameとしあき22/11/27(日)16:06:19No.1039562547そうだねx9
ヘイラッシャとシャリタツはデザイナーの発想ぶっとびすぎる
27無念Nameとしあき22/11/27(日)16:06:55No.1039562754そうだねx10
    1669532815156.jpg-(31929 B)
31929 B
>オレスシー
寿司が道を歩いてたらおかしいことには考えが至らなかったか?
28無念Nameとしあき22/11/27(日)16:08:48No.1039563343そうだねx17
>>オレスシー
>寿司が道を歩いてたらおかしいことには考えが至らなかったか?
他のドラゴンこれ以下なのか
29無念Nameとしあき22/11/27(日)16:09:55No.1039563726そうだねx5
>>オレスシー
>寿司が道を歩いてたらおかしいことには考えが至らなかったか?
モンスターボールやきずぐすりとか人工物がその辺に落ちてる世界だし描写されてないだけで寿司もその辺に落ちてるんだろう
30無念Nameとしあき22/11/27(日)16:10:02No.1039563767そうだねx4
ヘイラッシャはコロコロ感
31無念Nameとしあき22/11/27(日)16:10:30No.1039563912そうだねx26
なんだ寿司か…
32無念Nameとしあき22/11/27(日)16:10:40No.1039563960+
>対戦でも活躍しそう
攻撃面はミミッキュピンポイントメタ
サポート面はそこそこ揃ってる位で専門家には負ける
中々にピーキーな娘だねー
33無念Nameとしあき22/11/27(日)16:11:49No.1039564273そうだねx2
寿司は事故で轢いてしまう
34無念Nameとしあき22/11/27(日)16:14:20No.1039564999+
寿司に擬態しても食べられるのでは?という疑問は残る
35無念Nameとしあき22/11/27(日)16:15:30No.1039565361+
    1669533330345.jpg-(8384 B)
8384 B
硬くて重い
36無念Nameとしあき22/11/27(日)16:16:10No.1039565568そうだねx1
>寿司に擬態しても食べられるのでは?という疑問は残る
食べられそうになったところ何かするんだろ多分
37無念Nameとしあき22/11/27(日)16:16:52No.1039565780そうだねx8
>硬くて重い
綺麗な種族値しやがって…
38無念Nameとしあき22/11/27(日)16:18:00No.1039566140そうだねx7
>他のドラゴンこれ以下なのか
散々暴れ回って混乱してるイメージだわドラゴン
39無念Nameとしあき22/11/27(日)16:18:54No.1039566417そうだねx2
    1669533534622.jpg-(10269 B)
10269 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき22/11/27(日)16:18:56No.1039566432+
>硬くて重い
スーパーキノコ
マイクラ
岩塩巨神という妥当な進化
41無念Nameとしあき22/11/27(日)16:19:25No.1039566582+
>硬くて重い
イッカネズミとキョジオーン対策はしておかないと酷い目に遭いそう
両方ともガッサに強めだし流行りそう
42無念Nameとしあき22/11/27(日)16:19:57No.1039566761+
ぶっちゃけアヒルが一番使いやすい
43無念Nameとしあき22/11/27(日)16:20:47No.1039567010そうだねx3
>No.1039566417
ナマズン進化するんかぁと思ってました
44無念Nameとしあき22/11/27(日)16:20:51No.1039567028+
キョジオーンにサーフゴーに回復技のPP軒並み減少と
害悪ポケモン対策ががっちりされてる今作
45無念Nameとしあき22/11/27(日)16:21:05No.1039567101+
>ぶっちゃけアヒルが一番使いやすい
ニャオハも使いやすかったよ
レベル技がちょうどジムや団対策になってて息切れしなかった
46無念Nameとしあき22/11/27(日)16:24:12No.1039568047+
ミガルーサなんでかたやぶりでなんでエスパーついてるのかさっぱり分からない
47無念Nameとしあき22/11/27(日)16:24:16No.1039568075そうだねx1
>1669533534622.jpg
デンドロビウム
48無念Nameとしあき22/11/27(日)16:24:59No.1039568293+
寿司はただの面白枠かと思ったがちゃんと強かった
49無念Nameとしあき22/11/27(日)16:25:05No.1039568337+
>ニャオハも使いやすかったよ
俺は課外授業開始後真っ先に調べておまもりこばん取りに行ったくらいのおまもりこばん(もしくはこううんのおこう)フリークなので
こばん持たせて先頭にして不利対面なら真っ先にとんぼがえりで交代出来るのはありがたかった
50無念Nameとしあき22/11/27(日)16:25:34No.1039568482+
>硬くて重い
もうヤダーってなるくらい硬い…
51無念Nameとしあき22/11/27(日)16:26:28No.1039568712+
>硬くて重い
無駄のないお手本のような綺麗な種族値
52無念Nameとしあき22/11/27(日)16:26:46No.1039568799+
ニャオハは弱くはない、どころか歴代草の中でもかなり楽な方なんだろうけど草特有の弱点の多さ、通りの悪さのせいでレッツゴーが使いにくいのがちょっとな
炎霊のソウブレイズはレッツゴーでかなり出番あったからホゲータ選んだ人はもっと楽だったんだろうと思った
53無念Nameとしあき22/11/27(日)16:27:11No.1039568926そうだねx5
今回剣盾みたいにデザインで不快感出るような奴いなくてよかった
54無念Nameとしあき22/11/27(日)16:27:38No.1039569071そうだねx2
ホゲータ選んだらソウブレイズとタイプ被って泣いた
55無念Nameとしあき22/11/27(日)16:28:42No.1039569426+
草御三家でストーリー難しいのもチコリータ・キモイ・ツタージャくらいな気がする
フシギダネとか一番楽なくらいだし
56無念Nameとしあき22/11/27(日)16:28:50No.1039569457そうだねx2
>アノクサ以外の連れ歩き進化は全て街の人たちが教えてくれるのだがみんな情報収集とかしないから……
今作は街の散策とか会話の仕様がめんどくさくて困る
57無念Nameとしあき22/11/27(日)16:29:21No.1039569629そうだねx1
>草御三家でストーリー難しいのもチコリータ・キモイ・ツタージャくらいな気がする
>フシギダネとか一番楽なくらいだし
キモリに難しかった記憶ないわ
敵弱かったのもあるけど
58無念Nameとしあき22/11/27(日)16:29:24No.1039569644+
>>硬くて重い
>無駄のないお手本のような綺麗な種族値
岩タイプだから許されるっていう風潮私嫌い!
59無念Nameとしあき22/11/27(日)16:29:39No.1039569714+
デカヌチャンはポチャロリメスドワーフでなかなか強くていい…
60無念Nameとしあき22/11/27(日)16:29:40No.1039569732+
イルカに関しては本当にポケモンかお前って思った
61無念Nameとしあき22/11/27(日)16:29:50No.1039569785+
ミガルーサは本人の強さと全然関係ないとこでヘイト貯めてそう
62無念Nameとしあき22/11/27(日)16:30:25No.1039569949そうだねx4
キラフロルを切り札に取っとくチャンピオンおかしいと思わなかったのかね
63無念Nameとしあき22/11/27(日)16:30:50No.1039570092+
>ニャオハは弱くはない、どころか歴代草の中でもかなり楽な方なんだろうけど草特有の弱点の多さ、通りの悪さのせいでレッツゴーが使いにくいのがちょっとな
>炎霊のソウブレイズはレッツゴーでかなり出番あったからホゲータ選んだ人はもっと楽だったんだろうと思った
フレアソングでゴリ押ししたりあくび+たたりめで大体対処出来るから楽だったわ
64無念Nameとしあき22/11/27(日)16:31:12No.1039570209+
フラミンゴは見た目にもう一捻り欲しかったな
同じタイプのルチャの方が見た目的にも使ってても楽しい
65無念Nameとしあき22/11/27(日)16:31:17No.1039570240そうだねx3
開幕どくびししてたら週刊誌にめっちゃバッシングされたんじゃない?
66無念Nameとしあき22/11/27(日)16:31:28No.1039570299+
>今回剣盾みたいにデザインで不快感出るような奴いなくてよかった
アルクジラがすげーキモいと思うの
67無念Nameとしあき22/11/27(日)16:31:54No.1039570453+
ジムリーダーテラスタルのウソッキー以外何もいいネタ思いつかなかった感
68無念Nameとしあき22/11/27(日)16:32:05No.1039570500+
ブタはもっと豚豚しいデカイやつになると思ったのになんか中型犬くらいのスマートさでガッカリした
69無念Nameとしあき22/11/27(日)16:32:11No.1039570543+
>フラミンゴは見た目にもう一捻り欲しかったな
首の根元が絡まってるけどぱっと見分かりづらい
70無念Nameとしあき22/11/27(日)16:32:14No.1039570563そうだねx6
レッツゴーでニャオハ辛いってこともない気がする
わりとゴリ押し効いちゃうし何なら誰がレッツゴーしても良い感じだし
71無念Nameとしあき22/11/27(日)16:32:54No.1039570760+
今作のジムリーダーは流石に弱すぎるよね
中攻略の弊害だろうか
72無念Nameとしあき22/11/27(日)16:33:32No.1039570949+
スター団のレッツゴーイベントあれいる?
73無念Nameとしあき22/11/27(日)16:34:32No.1039571278そうだねx15
>スター団のレッツゴーイベントあれいる?
ジムリーダーの無駄なミニゲームより全然良いと思うわ
新システムと拠点撃破ってイベントが上手く噛み合ってると思う
74無念Nameとしあき22/11/27(日)16:34:55No.1039571410+
>今作のジムリーダーは流石に弱すぎるよね
>中攻略の弊害だろうか
回る順番によってレベルの変動とかないよね?今作って
流石に手持ちより-10くらい低いレベルのポケモン出されても困るぜ
75無念Nameとしあき22/11/27(日)16:35:10No.1039571498+
ワニはあくび覚えるのが偉い
76無念Nameとしあき22/11/27(日)16:35:44No.1039571693+
ジム戦テラスタルの変化先が読めるのが良くないわびっくり箱の中身がわかってるようなものだから
あんま関係ないけどそろそろ対CPU戦で次に何を出すか解る仕様なくなっても良くない?
77無念Nameとしあき22/11/27(日)16:36:00No.1039571783そうだねx8
こっちが強くなりやすいだけでは
78無念Nameとしあき22/11/27(日)16:36:21No.1039571901そうだねx1
ジムリーダーがストーリー上は手を抜いてるのはいつもの事
79無念Nameとしあき22/11/27(日)16:36:40No.1039572005そうだねx11
>今作のジムリーダーは流石に弱すぎるよね
>中攻略の弊害だろうか
最初「こいつ全然関係ないタイプを!?」って困惑したけど
要するにテラスタルでわざわざ単タイプに成りに来る自滅と気付いてからはエース格が一番弱いまであった
80無念Nameとしあき22/11/27(日)16:36:49No.1039572052+
>あんま関係ないけどそろそろ対CPU戦で次に何を出すか解る仕様なくなっても良くない?
何世代目からか忘れたけど設定で変更できるようになってなかったか?それは
81無念Nameとしあき22/11/27(日)16:37:02No.1039572117+
別タイプだしてもテラスタルで弱点一貫しちゃうから尚更弱く感じちゃうのはあるな
82無念Nameとしあき22/11/27(日)16:37:15No.1039572194そうだねx3
>あんま関係ないけどそろそろ対CPU戦で次に何を出すか解る仕様なくなっても良くない?
かちぬきバトルに出来れば良かったんだけど
何故か設定なくなったな
83無念Nameとしあき22/11/27(日)16:37:34No.1039572305+
スレ画の最終は外見で可愛いタイプかと思ってたら
雷の力で瞬間的に加速してボコボコに殴りまくるとかカッコ良すぎだろ
84無念Nameとしあき22/11/27(日)16:37:36No.1039572321+
>何世代目からか忘れたけど設定で変更できるようになってなかったか?それは
初代からあったが今回から無くなった
85無念Nameとしあき22/11/27(日)16:37:41No.1039572343そうだねx17
>今作は街の散策とか会話の仕様がめんどくさくて困る
ポケモンの方話がち
86無念Nameとしあき22/11/27(日)16:38:17No.1039572533+
>かちぬきバトルに出来れば良かったんだけど
>何故か設定なくなったな
毎回やってたから無くなってビビったわ
87無念Nameとしあき22/11/27(日)16:38:24No.1039572569そうだねx5
>初代からあったが今回から無くなった
赤緑でもあったの!?
88無念Nameとしあき22/11/27(日)16:38:30No.1039572596+
>>あんま関係ないけどそろそろ対CPU戦で次に何を出すか解る仕様なくなっても良くない?
>何世代目からか忘れたけど設定で変更できるようになってなかったか?それは
勝ち抜きか入れ替えかは初代からあった
そして今作で初めて設定から消え入れ替え固定になった
89無念Nameとしあき22/11/27(日)16:39:04No.1039572776そうだねx2
>ジムリーダーの無駄なミニゲームより全然良いと思うわ
>新システムと拠点撃破ってイベントが上手く噛み合ってると思う
ジムトレーナーとろくに戦わないからジムの各タイプの印象が薄い
90無念Nameとしあき22/11/27(日)16:39:16No.1039572846+
初代からあったなんて知らなかったそんなの……
91無念Nameとしあき22/11/27(日)16:39:40No.1039572955そうだねx9
>>今作は街の散策とか会話の仕様がめんどくさくて困る
>ポケモンの方話がち
ポケモンに話しかけた時の硬直長すぎる
92無念Nameとしあき22/11/27(日)16:39:41No.1039572961+
レッツゴーでレベル上がっても進化しない謎
93無念Nameとしあき22/11/27(日)16:39:49No.1039573001そうだねx2
>別タイプだしてもテラスタルで弱点一貫しちゃうから尚更弱く感じちゃうのはあるな
お前のテラスタルのおかげで殴りやすくしてくれてありがとう!まであるからね…
そいつの持ってる単タイプにわざわざ直りに来るとわかると最早自滅
94無念Nameとしあき22/11/27(日)16:40:05No.1039573087+
連れ歩きが意識しないとできないし歩数もリセットされるからNPCの話聞いてても(あれ…なんか進化しないな…)ってなりがちだと思う
バイク中も走るなりニケツするなりでついてこいや!
95無念Nameとしあき22/11/27(日)16:40:12No.1039573124+
普通にプレイする分にはあまりかちぬきにする意味もなかったが変更すらできなくなってたのか
96無念Nameとしあき22/11/27(日)16:40:20No.1039573157+
>ポケモンの方話がち
ゆーっくり振り向いてから可愛さを振りまいてくるからな
プレイヤーの気持ちを考えて欲しかった
97無念Nameとしあき22/11/27(日)16:41:34No.1039573533+
アオキさんとこのジム挑戦権争う相手は何故かノーマルばっかなのはなぜなのか
かくとうはがねいわゴースト持ってこんかい!
98無念Nameとしあき22/11/27(日)16:41:35No.1039573539そうだねx15
でも本当に木になるウソッキーは確かに芸術だと思ったよ
99無念Nameとしあき22/11/27(日)16:41:59No.1039573662そうだねx25
    1669534919678.jpg-(31098 B)
31098 B
>お前のテラスタルのおかげで殴りやすくしてくれてありがとう!まであるからね…
>そいつの持ってる単タイプにわざわざ直りに来るとわかると最早自滅
ナンジャモはかしこいな
100無念Nameとしあき22/11/27(日)16:42:13No.1039573745+
カルボウ全然進化しなくて悩んで最終的にググっちゃったよ
バケチャのカケラ集めて交換とかしらそん…
101無念Nameとしあき22/11/27(日)16:43:15No.1039574053+
特殊進化多いよね今回
102無念Nameとしあき22/11/27(日)16:43:31No.1039574121そうだねx7
    1669535011023.jpg-(222396 B)
222396 B
>赤緑でもあったの!?
うむ
103無念Nameとしあき22/11/27(日)16:44:06No.1039574311+
ナンジャモは結局地面に対する有効打が祟り目しかないからあんま意味なかったな
104無念Nameとしあき22/11/27(日)16:44:18No.1039574366そうだねx8
    1669535058900.jpg-(40361 B)
40361 B
何かに似てるけどカッコイイわ
105無念Nameとしあき22/11/27(日)16:44:26No.1039574413+
今作コピペ進化みたいなのが多いわ
普通なら2進化ポケモンってだいぶワクワクするものだけどそれが薄いわ
106無念Nameとしあき22/11/27(日)16:45:30No.1039574781そうだねx1
>うむ
知らんかった
107無念Nameとしあき22/11/27(日)16:45:35No.1039574806+
ナンジャモちくでんパモットがめっちゃ刺さった
108無念Nameとしあき22/11/27(日)16:45:36No.1039574810そうだねx2
俺はヒトカゲリザードリザードンみたいな進化も嫌いじゃないぞ
109無念Nameとしあき22/11/27(日)16:46:31No.1039575083そうだねx6
パモは
立った!…だけ?

進化し……た?
って感じだったな
まぁ優秀だし可愛いから良いけど
110無念Nameとしあき22/11/27(日)16:46:46No.1039575164+
>ナンジャモは結局地面に対する有効打が祟り目しかないからあんま意味なかったな
罠みたいに配置されてるスナパァ
111無念Nameとしあき22/11/27(日)16:47:27No.1039575374そうだねx8
自由に回れるのは良かったけどそれやるならプレイヤーの手持ちレベル次第でボスの強さが変動するとかやってくれないと
ボスの手応え無くなるのが嫌で極力モブトレーナーはスルーすることになった
112無念Nameとしあき22/11/27(日)16:47:55No.1039575540そうだねx1
レッツゴーしてポケモン出してるのにトレーナーにダイレクトアタックしてくる野良ポケモンが多過ぎてイライラする
頭ポケスペかよ!
せめて会話中や戦闘中は控えろよ!
113無念Nameとしあき22/11/27(日)16:48:38No.1039575765+
モブスルーするとそこそこジムトレーナーも手ごたえある
114無念Nameとしあき22/11/27(日)16:49:01No.1039575901+
>自由に回れるのは良かったけどそれやるならプレイヤーの手持ちレベル次第でボスの強さが変動するとかやってくれないと
>ボスの手応え無くなるのが嫌で極力モブトレーナーはスルーすることになった
ルート間違えたのか途中ボスキャラもほぼワンパンで終わる感じになってやっちまったと思ったな
115無念Nameとしあき22/11/27(日)16:49:47No.1039576210そうだねx13
けっきょく適正レベルってもんがあるから
回る順番半固定なのは残念
116無念Nameとしあき22/11/27(日)16:50:27No.1039576444+
剣盾より売れてる
117無念Nameとしあき22/11/27(日)16:51:22No.1039576775+
>剣盾より売れてる
まぁ剣盾との出来の差考えたら当然な気はする
あんま内容と売り上げ関係ない気もするけど
118無念Nameとしあき22/11/27(日)16:51:36No.1039576862そうだねx1
久々にポケモン復帰したけど面白かったよ
119無念Nameとしあき22/11/27(日)16:51:52No.1039576958+
昨日から初めて新ポケの情報ちょいちょい見ながら進めてるけどある意味過去作以上に「お前その2タイプなの!?」なのがちらほらいる
120無念Nameとしあき22/11/27(日)16:52:04No.1039577050+
>ナンジャモはかしこいな
手持ちオコリザルしかいなかったのに(わざも格闘だけ)
121無念Nameとしあき22/11/27(日)16:52:16No.1039577124そうだねx5
>スター団のレッツゴーイベントあれいる?
下っ端順番に蹴散らすならもうアレでいいだろって感じじゃないのかな
122無念Nameとしあき22/11/27(日)16:52:55No.1039577329そうだねx2
何なら普段のレッツゴーでも6匹全員出して殲滅したい
123無念Nameとしあき22/11/27(日)16:52:56No.1039577334+
>けっきょく適正レベルってもんがあるから
>回る順番半固定なのは残念
最後まで使える優秀な中盤ポケモンのためにも前半は固定気味よね
124無念Nameとしあき22/11/27(日)16:53:30No.1039577516+
>連れ歩きが意識しないとできないし歩数もリセットされるからNPCの話聞いてても(あれ…なんか進化しないな…)ってなりがちだと思う
>バイク中も走るなりニケツするなりでついてこいや!
水場で乗るあの謎の空袋にしがみついて引きずるとかしてほしかった
125無念Nameとしあき22/11/27(日)16:53:41No.1039577604+
序盤ちょっと触ってみてこれは?と思ったから攻略サイトで理想的な攻略順だけ調べた
自由に動き回れるのは面白いけどレベル変わらないならストーリーは一本道の方がいいね
126無念Nameとしあき22/11/27(日)16:53:48No.1039577645+
ジムイベントは流石に虚無すぎた
127無念Nameとしあき22/11/27(日)16:54:07No.1039577747+
>キラフロルを切り札に取っとくチャンピオンおかしいと思わなかったのかね
メタグロス的な600族だと思ったぞ
128無念Nameとしあき22/11/27(日)16:54:12No.1039577774+
野良もバトル中にも寄ってきてベガ立ち勢みたいになるから
終わった瞬間次エンカとかもよくあるんだよな
129無念Nameとしあき22/11/27(日)16:54:17No.1039577802そうだねx5
    1669535657868.jpg-(266304 B)
266304 B
>対戦でも活躍しそう
ポケモン世界でモンハンしてる…
130無念Nameとしあき22/11/27(日)16:54:34No.1039577894そうだねx3
ジム関連全部無視してスター団とスパイス進めて
レベル上げまくったポケモンたちで好きにジムリーダーを蹴散らす位で丁度良い
131無念Nameとしあき22/11/27(日)16:55:16No.1039578141+
>ジム関連全部無視してスター団とスパイス進めて
>レベル上げまくったポケモンたちで好きにジムリーダーを蹴散らす位で丁度良い
ストーリーがポケモンの全てだと思ってる自分としては信じられん遊び方だ
132無念Nameとしあき22/11/27(日)16:55:21No.1039578172+
>自由に回れるのは良かったけどそれやるならプレイヤーの手持ちレベル次第でボスの強さが変動するとかやってくれないと
>ボスの手応え無くなるのが嫌で極力モブトレーナーはスルーすることになった
ゲフリの開発力や納期の関係でそこまで出来ないんだろうなって
133無念Nameとしあき22/11/27(日)16:55:59No.1039578407+
レッツゴー中によくフリーズしたみたいにポケモン固まるんだけど仕様か?
134無念Nameとしあき22/11/27(日)16:56:09No.1039578453そうだねx1
>けっきょく適正レベルってもんがあるから
>回る順番半固定なのは残念
ネモ先輩の気持ちがちょっとわかった
ただシナリオでわざわざコラのキースさんやることもないのよね
135無念Nameとしあき22/11/27(日)16:56:17No.1039578513+
獲ってきたアーマーガアをトレーナーに見せてくれるかわいいデカヌチャン…
136無念Nameとしあき22/11/27(日)16:56:23No.1039578563+
>>自由に回れるのは良かったけどそれやるならプレイヤーの手持ちレベル次第でボスの強さが変動するとかやってくれないと
>>ボスの手応え無くなるのが嫌で極力モブトレーナーはスルーすることになった
>ゲフリの開発力や納期の関係でそこまで出来ないんだろうなって
それならもう通せんぼジジイ配置して攻略順強制してくれた方がいいな
137無念Nameとしあき22/11/27(日)16:56:33No.1039578621+
ナンジャモを倍のレベル差で薙ぎ払ってこれ放送事故にならない?って心配になったわ
138無念Nameとしあき22/11/27(日)16:57:05No.1039578812そうだねx4
>獲ってきたアーマーガアをトレーナーに見せてくれるかわいいデカヌチャン…
ネズミ取ってくる猫かよ
139無念Nameとしあき22/11/27(日)16:58:04No.1039579190+
>>>自由に回れるのは良かったけどそれやるならプレイヤーの手持ちレベル次第でボスの強さが変動するとかやってくれないと
>>>ボスの手応え無くなるのが嫌で極力モブトレーナーはスルーすることになった
>>ゲフリの開発力や納期の関係でそこまで出来ないんだろうなって
>それならもう通せんぼジジイ配置して攻略順強制してくれた方がいいな
攻略順でレベル変動するってだけでも各ジム八種類の編成が要るしなぁ
140無念Nameとしあき22/11/27(日)16:58:13No.1039579259+
キリキザン襲うカヌ一族の群れとか見てみたかった
それはそうと親子でキャッキャしてる風の群れにレッツゴーするの楽しいね
141無念Nameとしあき22/11/27(日)16:58:16No.1039579273そうだねx4
>ストーリーがポケモンの全てだと思ってる自分としては信じられん遊び方だ
ストーリーという意味ではスター団とスパイスは良かったけど
ジムは無味乾燥も良い所だったし…
142無念Nameとしあき22/11/27(日)16:58:36No.1039579403+
同レベルくらいでやってるけど結構スター団の車といい勝負になってるわ
異常効かないから結構強いなこのポケ…モン?
143無念Nameとしあき22/11/27(日)16:59:32No.1039579747+
ジムバッジで言うこと聞くポケモン制限するのよくないわ
これも自由度下げる原因
やるならこの地域はこのレベル帯のポケモンが出ると分かりやすくしてくれ
144無念Nameとしあき22/11/27(日)16:59:39No.1039579771+
ジムはジムテストもポケモンあんま関係ない感じのが多くてスターダストの方がよっぽどポケモンの実力試されてた感があったな
145無念Nameとしあき22/11/27(日)16:59:40No.1039579776そうだねx6
>ジムは無味乾燥も良い所だったし…
昔に比べりゃというか大半これ以下じゃん
146無念Nameとしあき22/11/27(日)16:59:42No.1039579790+
>>ジム関連全部無視してスター団とスパイス進めて
>>レベル上げまくったポケモンたちで好きにジムリーダーを蹴散らす位で丁度良い
>ストーリーがポケモンの全てだと思ってる自分としては信じられん遊び方だ
今作はストーリーラインが三つに分かれてるせいで一つか二つは蹂躙になる
147無念Nameとしあき22/11/27(日)16:59:57No.1039579870+
相変わらずレアコイルは使いやすい
148無念Nameとしあき22/11/27(日)17:00:16No.1039580005+
>相変わらずレアコイルは使いやすい
ジバコイルにはしないのかな?
149無念Nameとしあき22/11/27(日)17:00:22No.1039580047そうだねx1
>昔に比べりゃというか大半これ以下じゃん
今回ほぼジムリと戦って終わりだしこれ以下ってないと思うわ
150無念Nameとしあき22/11/27(日)17:00:47No.1039580233+
ドオーはヌオーより見た目は気に入った
151無念Nameとしあき22/11/27(日)17:01:05No.1039580377+
先にエスパー以外のジムクリアしちゃったからヌシとスター団は高レベルで蹴散らすだけだったわ
152無念Nameとしあき22/11/27(日)17:01:21No.1039580496+
小さいポケモンに気付かず事故るのだけはなんとかしてほしかった
大きさもだが色もわかりにくいやついるし
153無念Nameとしあき22/11/27(日)17:01:27No.1039580561そうだねx1
>昔に比べりゃというか大半これ以下じゃん
ナンジャモ以外印象薄すぎて面接が大変なレベルだったからこれ以下って事は無いな…
154無念Nameとしあき22/11/27(日)17:01:43No.1039580709そうだねx2
滑るだけとか喜怒驚楽エクササイズとか明らかに節約されてるけどトレーナーに邪魔されながらゴミ箱漁るとかとそんなに差はないとは思う
155無念Nameとしあき22/11/27(日)17:02:03No.1039580904そうだねx1
序盤虫2匹はデザインも使い勝手ももうちょい何とかして欲しかったなぁ
XY以降ここ何作はわりと使える感じだったのに
156無念Nameとしあき22/11/27(日)17:02:22No.1039581045そうだねx18
    1669536142087.jpg-(29958 B)
29958 B
なあとしあき
もしかしてイルカマンの正体ってイルカマンなんじゃないか?
157無念Nameとしあき22/11/27(日)17:02:40No.1039581182そうだねx7
    1669536160305.jpg-(56108 B)
56108 B
特に出番がなかった
158無念Nameとしあき22/11/27(日)17:02:43No.1039581206+
ポケモンってレベル差ができちゃうとただボタン押すだけの作業になるからな
次もオープンワールドでやるつもりならそこんところちゃんと考えて欲しい
上でも言われてるけど変動させるのが難しいのなら過去シリーズみたいにストーリー進行に関わる部分だけお邪魔キャラで足止めしたっていいし
159無念Nameとしあき22/11/27(日)17:02:43No.1039581210そうだねx4
ライド中はエンカ無視でもいいくらいだわ
160無念Nameとしあき22/11/27(日)17:03:22No.1039581489そうだねx3
>特に出番がなかった
ニャオハ選んたからうちでは主力だった
161無念Nameとしあき22/11/27(日)17:03:37No.1039581599そうだねx5
ダッシュと一緒に轢き逃げアタックは必要だったな
162無念Nameとしあき22/11/27(日)17:03:38No.1039581601そうだねx4
>特に出番がなかった
ヤバチャの出る場所が悪いよー
163無念Nameとしあき22/11/27(日)17:03:45No.1039581648そうだねx1
>特に出番がなかった
リーグ前の初心者狩りっぽいのが使ってきてびびった
164無念Nameとしあき22/11/27(日)17:04:01No.1039581745+
ナンジャモも地面を麻痺にする手立てがないから結局祟り目の意味がほぼ無いという
165無念Nameとしあき22/11/27(日)17:04:21No.1039581889+
せっかくヘルメットとかエンジニアブーツとかライドに合うアイテムがあるんだから
専用の服装を登録しておいてライドするとすぐそれに切り替わるようにして欲しかった
166無念Nameとしあき22/11/27(日)17:04:23No.1039581906そうだねx5
>特に出番がなかった
見た目の異質感に反してただのちょっとレアなポケモンくらいの扱いだったな
167無念Nameとしあき22/11/27(日)17:04:33No.1039581979そうだねx2
>なあとしあき
>もしかしてイルカマンの正体ってイルカマンなんじゃないか?
なのでイルカは見つけ次第狩らないといけない
168無念Nameとしあき22/11/27(日)17:04:47No.1039582073そうだねx1
今のところ最初に戦ったスター団の炎のボスが一番苦労した
事前情報持ってたら楽だったろうが
169無念Nameとしあき22/11/27(日)17:04:53No.1039582124+
>>>>自由に回れるのは良かったけどそれやるならプレイヤーの手持ちレベル次第でボスの強さが変動するとかやってくれないと
>>>>ボスの手応え無くなるのが嫌で極力モブトレーナーはスルーすることになった
>>>ゲフリの開発力や納期の関係でそこまで出来ないんだろうなって
>>それならもう通せんぼジジイ配置して攻略順強制してくれた方がいいな
>攻略順でレベル変動するってだけでも各ジム八種類の編成が要るしなぁ
初代のナツメキョウカツラ辺りや金銀のカントーはここだけ取り出せば理想のオープンワールド
…なんだけどこの当時のレベルの上がりにくさで成り立ってるバランスだったから今やられると別の問題がねえ
当時はコイキングをレベル20にするのも労力だった
170無念Nameとしあき22/11/27(日)17:05:08No.1039582224そうだねx7
>なあとしあき
>もしかしてイルカマンの正体ってイルカマンなんじゃないか?
HAHAHA何言ってるんだよ
ナイーヴは気弱ですぐ逃げちゃう奴なんだぜ
イルカマンとは似ても似つかないさ!
171無念Nameとしあき22/11/27(日)17:05:09No.1039582228+
わざわざゴースト飯食って街の付近うろうろしてやっとこさヤバチャ集めしたわ
てか前情報ないと進化条件全くわからん
172無念Nameとしあき22/11/27(日)17:05:37No.1039582402+
>今のところ最初に戦ったスター団の炎のボスが一番苦労した
>事前情報持ってたら楽だったろうが
道的にナンジャモより先に遭遇するのにこっちの方が強いよね
173無念Nameとしあき22/11/27(日)17:07:27No.1039583345そうだねx2
ジムリーダー戦BGMはナンジャモとライムが何となく合ってた感ある
ノーマルジムはお前ら飯屋で何騒いでんねんって思った
174無念Nameとしあき22/11/27(日)17:07:33No.1039583390+
イルカマンはネタ枠だと思ったら馬鹿強くてびっくりだよ
種族値650のキャラがA160でタイプ一致先制技撃ってくるの何事
175無念Nameとしあき22/11/27(日)17:07:37No.1039583440+
今作新ポケで組むとパーティのタイプが偏りがちな気がする
176無念Nameとしあき22/11/27(日)17:07:58No.1039583626そうだねx12
飯屋ジムは(さっきまで食べてた人達は…?)となったな
177無念Nameとしあき22/11/27(日)17:08:15No.1039583766+
>初代のナツメキョウカツラ辺りや金銀のカントーはここだけ取り出せば理想のオープンワールド
金銀のカントーはそれこそレベル差で瞬殺していった思い出しかないな
178無念Nameとしあき22/11/27(日)17:08:25No.1039583836そうだねx2
ナミイルカの進化方法は勘弁して欲しかったわ
179無念Nameとしあき22/11/27(日)17:08:36No.1039583913そうだねx9
>飯屋ジムは(さっきまで食べてた人達は…?)となったな
ポケモンバトルが最優先に決まってるだろ
180無念Nameとしあき22/11/27(日)17:08:44No.1039583965+
>せっかくヘルメットとかエンジニアブーツとかライドに合うアイテムがあるんだから
>専用の服装を登録しておいてライドするとすぐそれに切り替わるようにして欲しかった
服装ほぼ固定なら制服verとライドスーツverの2パターン楽しめたのにな…
181無念Nameとしあき22/11/27(日)17:09:00No.1039584042+
1000歩歩いて進化は考えた人問い詰めたかった
182無念Nameとしあき22/11/27(日)17:09:02No.1039584047+
>自由に回れるのは良かったけどそれやるならプレイヤーの手持ちレベル次第でボスの強さが変動するとかやってくれないと
>ボスの手応え無くなるのが嫌で極力モブトレーナーはスルーすることになった
FF8みたいに叩かれる未来が見える…
183無念Nameとしあき22/11/27(日)17:09:26No.1039584221+
>今回剣盾みたいにデザインで不快感出るような奴いなくてよかった
サーフゴーがヤバい
184無念Nameとしあき22/11/27(日)17:09:28No.1039584234+
>1000歩歩いて進化は考えた人問い詰めたかった
ポケモンGOからインスピレーション得たのかなアレ
185無念Nameとしあき22/11/27(日)17:09:31No.1039584251そうだねx2
>イルカマンはネタ枠だと思ったら馬鹿強くてびっくりだよ
>種族値650のキャラがA160でタイプ一致先制技撃ってくるの何事
大いなる種族値には大いなる責任が伴う
186無念Nameとしあき22/11/27(日)17:10:00No.1039584466+
連れ歩き進化はベラカスアノホラグサまではいいとしてパーモットは絶対納得出来ない
そこは分かってたのかヒントあるけどさ
187無念Nameとしあき22/11/27(日)17:10:08No.1039584524+
>序盤虫2匹はデザインも使い勝手ももうちょい何とかして欲しかったなぁ
>XY以降ここ何作はわりと使える感じだったのに
あれ結構使えるらしいぞ
虫が足引っ張ってるけど
188無念Nameとしあき22/11/27(日)17:10:17No.1039584590そうだねx2
イルカに筋肉つけたら最強に決まってるだろ
189無念Nameとしあき22/11/27(日)17:10:23No.1039584634そうだねx3
>今作新ポケで組むとパーティのタイプが偏りがちな気がする
タイプはなんとかなったけれど6匹中5匹が物理型だわ…
190無念Nameとしあき22/11/27(日)17:10:25No.1039584648+
イルカマンの性能と変身に惚れたのおれだけ?
191無念Nameとしあき22/11/27(日)17:10:36No.1039584734+
>今作新ポケで組むとパーティのタイプが偏りがちな気がする
タイプは偏んなかったけどめっちゃ物理に偏ったわ…
おかげでビワ姉のブロロに苦戦した
192無念Nameとしあき22/11/27(日)17:10:40No.1039584766+
ジムリーダーは相手に合わせてポケモン選んでる的な話あったりするんだし
順番に応じてレベルが前後したりしたって良いのにねとは思います
193無念Nameとしあき22/11/27(日)17:11:04No.1039584969+
>今作新ポケで組むとパーティのタイプが偏りがちな気がする
水でまともなのがアヒルだけ
194無念Nameとしあき22/11/27(日)17:11:04No.1039584973+
イルカマンとかハカドックとか初代並みに適当なネーミングセンス
195無念Nameとしあき22/11/27(日)17:11:06No.1039584990そうだねx3
>イルカマンの性能と変身に惚れたのおれだけ?
ギミックと強さはいいんだ顔怖いよ!
196無念Nameとしあき22/11/27(日)17:11:22No.1039585102そうだねx2
>>今作新ポケで組むとパーティのタイプが偏りがちな気がする
>水でまともなのがアヒルだけ
牛強かったです
197無念Nameとしあき22/11/27(日)17:11:24No.1039585124+
>>今作新ポケで組むとパーティのタイプが偏りがちな気がする
>タイプはなんとかなったけれど6匹中5匹が物理型だわ…
俺が…いる…
後半になってそれで大苦戦したわ
198無念Nameとしあき22/11/27(日)17:11:31No.1039585161+
アノクサとかナゾノクサ意識してそう
199無念Nameとしあき22/11/27(日)17:11:39No.1039585211+
ジムリーダーは相手のレベル(バッヂ数)に合わせて手持ち変えるとかで良い気はするよな
まぁポケモンの場合レベル差ゴリ押しの比重が強くてプレイングが必要とされないからオープンワールドには合わない気がするな
XYまでのポケモンっぽく特に何か指示されたわけじゃないけど進んで行ったら想定された場所についてたくらいで良かったんじゃなかろうか
200無念Nameとしあき22/11/27(日)17:11:48No.1039585298そうだねx5
>>>今作新ポケで組むとパーティのタイプが偏りがちな気がする
>>タイプはなんとかなったけれど6匹中5匹が物理型だわ…
>俺が…いる…
>後半になってそれで大苦戦したわ
ホゲータ選んだ俺に間違いはなかった…
201無念Nameとしあき22/11/27(日)17:12:17No.1039585597+
>牛強かったです
水牛はバイオレット限定だからスカーレットをえらぶと…
202無念Nameとしあき22/11/27(日)17:12:25No.1039585665+
>今作新ポケで組むとパーティのタイプが偏りがちな気がする
タイカイデンしか特殊いなかったわ
203無念Nameとしあき22/11/27(日)17:12:26No.1039585675そうだねx10
    1669536746033.png-(47881 B)
47881 B
>イルカマンとかハカドックとか初代並みに適当なネーミングセンス
イルカマンは怪人が現れると姿を消して変身して帰ってくるスーパーヒーローだから
イルカマンはイルカマンってネーミングが相応しいと思うよ俺は
204無念Nameとしあき22/11/27(日)17:12:48No.1039585858そうだねx1
ビワ姉モービルはフレアソングのテンション上がり切るのと10万馬力でこちらが死ぬののレースだったな俺
205無念Nameとしあき22/11/27(日)17:12:55No.1039585900+
イルカマンはハカドッグと並んで海外で禁止ポケ入りしてる凄いやつ
206無念Nameとしあき22/11/27(日)17:13:17No.1039586070そうだねx1
カイデンあたり入れないと本当に特殊いないわ
ルミナコリジョンですべて解決しろということか?
207無念Nameとしあき22/11/27(日)17:13:34No.1039586198そうだねx1
>>硬くて重い
>綺麗な種族値しやがって…
塩の結晶は綺麗だからな…
208無念Nameとしあき22/11/27(日)17:13:40No.1039586241+
手持ちのタイプバランスはある程度バラけさせたとは思う
全員物理だけど
209無念Nameとしあき22/11/27(日)17:13:56No.1039586347そうだねx6
ヒトデマンもヒーローに変身しろ
210無念Nameとしあき22/11/27(日)17:14:12No.1039586524そうだねx3
>アノクサとかナゾノクサ意識してそう
ナゾノクサがいなかったらナゾノクサって名前つけられてそう
211無念Nameとしあき22/11/27(日)17:14:29No.1039586691+
ニャオハ
パモ
カヌチャン
コマタナ
カルボウ(グレンアルマ)
マンキー
って感じだったが流石に偏ってたのでコノヨザルOUTのフラミンゴinした
それでも偏ってるが
212無念Nameとしあき22/11/27(日)17:14:37No.1039586739そうだねx1
じゃあイルカマンよりイルカマンな名前考えろって言われたら無理
213無念Nameとしあき22/11/27(日)17:14:38No.1039586744+
>>>硬くて重い
>>綺麗な種族値しやがって…
>塩の結晶は綺麗だからな…
岩単は弱点が多いから弱い
そう考えていた時期が俺にもありました
214無念Nameとしあき22/11/27(日)17:14:42No.1039586777そうだねx1
>>今作新ポケで組むとパーティのタイプが偏りがちな気がする
>水でまともなのがアヒルだけ
見た目アレとか言われてるけど普通にかっこいいし専用技とAの数値がイカレまくっているのヤバい
215無念Nameとしあき22/11/27(日)17:14:43No.1039586787そうだねx15
    1669536883766.jpg-(10859 B)
10859 B
>ヒトデマンもヒーローに変身しろ
ヘアッ
216無念Nameとしあき22/11/27(日)17:15:07No.1039587031+
特殊はタイカイデンと寿司とダチョウ
217無念Nameとしあき22/11/27(日)17:15:09No.1039587044+
>じゃあイルカマンよりイルカマンな名前考えろって言われたら無理
キモイルカ
218無念Nameとしあき22/11/27(日)17:15:35No.1039587236+
サブロムから持ってきてウェーニバル改めて見たけど動きがうるさすぎるよやっぱ
219無念Nameとしあき22/11/27(日)17:15:39No.1039587262+
うちの特殊はグレンアルマが一手に引き受けてる
220無念Nameとしあき22/11/27(日)17:16:11No.1039587482そうだねx3
>>初代のナツメキョウカツラ辺りや金銀のカントーはここだけ取り出せば理想のオープンワールド
>金銀のカントーはそれこそレベル差で瞬殺していった思い出しかないな
HGSSと記憶混ざってるかも知れねえ
221無念Nameとしあき22/11/27(日)17:17:23No.1039587960+
>イルカマンはハカドッグと並んで海外で禁止ポケ入りしてる凄いやつ
墓は何故?と思ったら専用わざのせいか
今回新登場の専用わざ全体的に強くない?ばら蒔いたら終わる
222無念Nameとしあき22/11/27(日)17:17:55No.1039588167+
>>特に出番がなかった
>リーグ前の初心者狩りっぽいのが使ってきてびびった
バッチ4個くらいの時うっかりあそこ入っちゃったけど
レベル低い野生しかいないみたいだったから散策してたら
あいつだけ急に強いの出してきてびびったわ
223無念Nameとしあき22/11/27(日)17:18:44No.1039588576+
待望の草炎があんなデザインでいいのか
224無念Nameとしあき22/11/27(日)17:18:49No.1039588625+
寿司狩りしてたらレベル爆上がりしてた
225無念Nameとしあき22/11/27(日)17:19:05No.1039588714+
ミニーブ系統旅で使ってる人ほぼいない気がする
226無念Nameとしあき22/11/27(日)17:19:42No.1039588915+
特性砂かきのわりには雪山に沢山いるハカドッグ
227無念Nameとしあき22/11/27(日)17:19:43No.1039588922+
>今作新ポケで組むとパーティのタイプが偏りがちな気がする
スカーレットだったからろくな水ポケいなくてPTに水不採用だったわ
228無念Nameとしあき22/11/27(日)17:19:49No.1039588964そうだねx34
    1669537189421.jpg-(71174 B)
71174 B
輝かしい未来が待っとるんやろなあ
229無念Nameとしあき22/11/27(日)17:19:57No.1039589050+
>ミニーブ系統旅で使ってる人ほぼいない気がする
ここにいるぜ
特性強いよ
230無念Nameとしあき22/11/27(日)17:20:15No.1039589227そうだねx12
>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
やめろ
やめろ
231無念Nameとしあき22/11/27(日)17:20:30No.1039589316そうだねx19
>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
お前はほんとがっかりだよ
232無念Nameとしあき22/11/27(日)17:21:16No.1039589614そうだねx4
ミニーブ選ばれるにはまず「ニャオハを選んでないトレーナー」という最大のハードルがある気がする
233無念Nameとしあき22/11/27(日)17:21:27No.1039589704+
>>イルカマンはハカドッグと並んで海外で禁止ポケ入りしてる凄いやつ
>墓は何故?と思ったら専用わざのせいか
>今回新登場の専用わざ全体的に強くない?ばら蒔いたら終わる
デカヌチャンは専用技から暴力しか感じない
234無念Nameとしあき22/11/27(日)17:21:49No.1039590061+
>1669533534622.jpg
世界樹にこんなの居た気がした
235無念Nameとしあき22/11/27(日)17:21:52No.1039590102そうだねx3
>ミニーブ選ばれるにはまず「ニャオハを選んでないトレーナー」という最大のハードルがある気がする
ハネッコにするね…
236無念Nameとしあき22/11/27(日)17:21:57No.1039590175+
イルカマンでポケモン熱再燃したけどマルチプレイでしか進化しないとあるんだけど…
237無念Nameとしあき22/11/27(日)17:21:59No.1039590199+
回復技が弱体化凄い
238無念Nameとしあき22/11/27(日)17:22:03No.1039590253+
>ニャオハ
>パモ
>カヌチャン
>コマタナ
>カルボウ(グレンアルマ)
>マンキー
パモoutタイカイデンin
コマタナoutドオーinがうちのPTだ
239無念Nameとしあき22/11/27(日)17:22:54No.1039590724そうだねx1
>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
見た目はともかく種族値低くても左下レベルの性能じゃないだけセーフ
240無念Nameとしあき22/11/27(日)17:23:37No.1039591037+
>>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
>見た目はともかく種族値低くても左下レベルの性能じゃないだけセーフ
ポケモンはライダーより蜘蛛に厳しい
241無念Nameとしあき22/11/27(日)17:23:44No.1039591065+
>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
アリアドスあたりはあげてもいいんじゃないかな…
242無念Nameとしあき22/11/27(日)17:23:49No.1039591090そうだねx4
>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
同じ序盤虫のバッタはあんなに格好いいのにな
243無念Nameとしあき22/11/27(日)17:24:13No.1039591186+
>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
残念進化
あのツクツクボーシと同じ
244無念Nameとしあき22/11/27(日)17:24:44No.1039591406+
今回の虫はビビヨン(コフキムシ)が序盤にいるせいで残念感が際立つ
245無念Nameとしあき22/11/27(日)17:25:01No.1039591586そうだねx5
>ポケモンはライダーより蜘蛛に厳しい
バッタも正直…
246無念Nameとしあき22/11/27(日)17:25:07No.1039591651+
イキリンコはオニスズメ枠かと思いきや進化無しでビックリした
247無念Nameとしあき22/11/27(日)17:25:08No.1039591668そうだねx7
>>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
>同じ序盤虫のバッタはあんなに格好いいのにな
いやあれももうちょっとデザイン頑張れ…
248無念Nameとしあき22/11/27(日)17:25:30No.1039591888+
蜘蛛なんだし捕獲要員として強いよ!みたいななんかが欲しかったな
249無念Nameとしあき22/11/27(日)17:25:34No.1039591923+
エクスレッグ…太陽の石あたりで追加進化しろ…
250無念Nameとしあき22/11/27(日)17:25:38No.1039591955+
バッタもだいぶガッカリやろ
251無念Nameとしあき22/11/27(日)17:25:56No.1039592101+
>イキリンコはオニスズメ枠かと思いきや進化無しでビックリした
進化しない飛行タイプ多いわ今回
252無念Nameとしあき22/11/27(日)17:25:57No.1039592106そうだねx7
バッタはなんかこう…もっとあっただろ?!感がある
253無念Nameとしあき22/11/27(日)17:26:19No.1039592285+
>ミニーブ選ばれるにはまず「ニャオハを選んでないトレーナー」という最大のハードルがある気がする
草タイプいれてないわ…
254無念Nameとしあき22/11/27(日)17:26:36No.1039592408そうだねx1
虫の不遇は続く
255無念Nameとしあき22/11/27(日)17:26:37No.1039592424そうだねx3
モデリングの手間省きたかったのかなって感じるクモとバッタ
256無念Nameとしあき22/11/27(日)17:26:39No.1039592440そうだねx1
バッタはもう1進化してカッコいいのになると思って育ててたわ
257無念Nameとしあき22/11/27(日)17:27:08No.1039592671+
>>>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
>>同じ序盤虫のバッタはあんなに格好いいのにな
>いやあれももうちょっとデザイン頑張れ…
ちょっと寸胴過ぎるよね
258無念Nameとしあき22/11/27(日)17:27:28No.1039592819+
>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
スパイダーマンモチーフのポケモンとかそのうち出てくるのかな
259無念Nameとしあき22/11/27(日)17:27:41No.1039592928+
>虫の不遇は続く
序盤虫って括りならビビヨン→クワガノンと中々強かった
剣盾のテントウムシも弱くはなかった
260無念Nameとしあき22/11/27(日)17:27:56No.1039593056+
公式絵だとマシなのに3Dのモデリングが酷いポケモンが多い
261無念Nameとしあき22/11/27(日)17:28:03No.1039593131+
書き込みをした人によって削除されました
262無念Nameとしあき22/11/27(日)17:28:08No.1039593195+
レディアン・・
263無念Nameとしあき22/11/27(日)17:28:21No.1039593320+
>>ミニーブ選ばれるにはまず「ニャオハを選んでないトレーナー」という最大のハードルがある気がする
>キノココにするね…
264無念Nameとしあき22/11/27(日)17:28:54No.1039593589そうだねx1
クワガノンは進化がさ…
265無念Nameとしあき22/11/27(日)17:29:09No.1039593691+
エクスレッグは後々の作品で進化与えられるといいなぁ
266無念Nameとしあき22/11/27(日)17:29:23No.1039593759そうだねx5
>虫の不遇は続く
イッシュくらいやり過ぎてもいいのに…
267無念Nameとしあき22/11/27(日)17:29:30No.1039593789+
>虫の不遇は続く
とはいえダイジェット環境でなくなったしパラドックスウルガモスはやらかす側でしょ
268無念Nameとしあき22/11/27(日)17:29:40No.1039593844+
虫技通り悪いねん
269無念Nameとしあき22/11/27(日)17:29:45No.1039593888そうだねx14
    1669537785187.jpg-(1434333 B)
1434333 B
エクスレッグはいいぞ!
270無念Nameとしあき22/11/27(日)17:30:10No.1039594089+
虫って序盤以外使わないもんな
271無念Nameとしあき22/11/27(日)17:30:15No.1039594128+
>虫技通り悪いねん
巷に溢れるマスカーニャ狩りに輝くはず
272無念Nameとしあき22/11/27(日)17:30:18No.1039594144+
序盤虫も序盤鳥も3段回進化しないし結構特殊だな今回
ダイカイデンは電気だとパモと被るから別のタイプで来て欲しかった感…
273無念Nameとしあき22/11/27(日)17:30:21No.1039594171+
ハッサム「大変だね君たち」
274無念Nameとしあき22/11/27(日)17:30:45No.1039594336+
蜘蛛がかっこよかったら使ったんだけどな…
275無念Nameとしあき22/11/27(日)17:30:56No.1039594442+
虫はせめて妖精とゴーストに等倍にして
高望みはしないから!
276無念Nameとしあき22/11/27(日)17:31:03No.1039594494+
全部キョジオーンって奴のせいなんだ
277無念Nameとしあき22/11/27(日)17:31:19No.1039594623+
>エクスレッグはいいぞ!
今日日のポケモンならそれくらい人型でも良かった
278無念Nameとしあき22/11/27(日)17:31:20No.1039594631+
>>虫の不遇は続く
>イッシュくらいやり過ぎてもいいのに…
イッシュの虫は強すぎるからむしとり少年がいないって解釈好き
279無念Nameとしあき22/11/27(日)17:31:26No.1039594677+
    1669537886293.jpg-(38064 B)
38064 B
複眼催眠とか複眼暴風とかできるよ!
280無念Nameとしあき22/11/27(日)17:31:56No.1039594923+
次回作で弱体確実だよね清めの塩と塩漬け
281無念Nameとしあき22/11/27(日)17:32:05No.1039595000そうだねx1
>>虫の不遇は続く
>序盤虫って括りならビビヨン→クワガノンと中々強かった
>剣盾のテントウムシも弱くはなかった
エクスレッグの方はまあ頑張ればやれなくは無いと思う
282無念Nameとしあき22/11/27(日)17:32:06No.1039595006+
>クワガノンは進化がさ…
っても進化前のデンヂムシでも多分今回の2匹より便利
283無念Nameとしあき22/11/27(日)17:32:20No.1039595128そうだねx15
    1669537940672.jpg-(6520 B)
6520 B
>エクスレッグはいいぞ!
ライジングホッパー!
284無念Nameとしあき22/11/27(日)17:32:47No.1039595334+
ドンファンみたいなヌシあそこに配置するの罠だろ
ピッピ人形も何故か使えず全滅したわ
285無念Nameとしあき22/11/27(日)17:33:16No.1039595548そうだねx7
    1669537996000.jpg-(87396 B)
87396 B
ムシムシ
286無念Nameとしあき22/11/27(日)17:33:19No.1039595571+
エクスレッグ悪くないんだけどやっぱ対戦で使うには非力なんだよな…
アタッカーとしては致命的
287無念Nameとしあき22/11/27(日)17:33:40No.1039595741そうだねx12
    1669538020907.jpg-(582693 B)
582693 B
ベネツィア~
288無念Nameとしあき22/11/27(日)17:33:46No.1039595785+
>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
クモ枠って今まで格好良かったんだなぁ
289無念Nameとしあき22/11/27(日)17:33:51No.1039595818+
>ムシムシ
お前立ったのか・・
290無念Nameとしあき22/11/27(日)17:34:10No.1039595982+
海外の対戦環境で出禁喰らった強ポケ4体
・ハカドック
・ハバタクカミ
・イルカマン
・トドロクツキ
そんなに強いん?
291無念Nameとしあき22/11/27(日)17:34:36No.1039596158+
パモ便利過ぎる
クモとバッタに少し分けてやって欲しかった
292無念Nameとしあき22/11/27(日)17:34:36No.1039596159+
ワナイダーは今後更に進化を残してると思えば……ないか
293無念Nameとしあき22/11/27(日)17:34:50No.1039596258そうだねx1
>海外の対戦環境で出禁喰らった強ポケ4体
>・ハカドック
>・ハバタクカミ
>・イルカマン
>・トドロクツキ
>そんなに強いん?
66なのか6on3なのかすらわからん
294無念Nameとしあき22/11/27(日)17:35:02No.1039596348+
>何かに似てるけどカッコイイわ
ロックマンエグゼに居そう
295無念Nameとしあき22/11/27(日)17:35:08No.1039596388+
エクスレッグはレッツゴーでマスカーニャが返り討ちにあって虫けらごときになぜと直接触れてみたら実際相性最悪だった
296無念Nameとしあき22/11/27(日)17:35:09No.1039596398+
>>クワガノンは進化がさ…
>っても進化前のデンヂムシでも多分今回の2匹より便利
デンヂムシ耐性良いし輝石持たせたらかなり固いし火力や技も最低限はあるしで虫の中でも普通に強かったよ
297無念Nameとしあき22/11/27(日)17:35:15No.1039596450+
クモは専用技あるからまだ使える方
バッタはその…火力がね
298無念Nameとしあき22/11/27(日)17:35:19No.1039596488+
クワガノンはたぶんパワー変型
ドライブAはなぐる攻撃ソード
299無念Nameとしあき22/11/27(日)17:35:24No.1039596515そうだねx3
    1669538124330.jpg-(290628 B)
290628 B
エクスレッグは虫を基本に色々な複合タイプフォームがあればよかった
300無念Nameとしあき22/11/27(日)17:35:30No.1039596553+
>66なのか6on3なのかすらわからん
66らしい
301無念Nameとしあき22/11/27(日)17:35:55No.1039596732+
>そんなに強いん?
日本だと新ポケでいえばキョジオーンがかなり流行ってる感
あとはサーフゴーだね
トドロクツキは耐久低くて発売当初よりは評価落ちてる気はする
弱いわけはないんだがね
302無念Nameとしあき22/11/27(日)17:35:56No.1039596747そうだねx2
>>66なのか6on3なのかすらわからん
>66らしい
なら参考にならん
303無念Nameとしあき22/11/27(日)17:36:00No.1039596788そうだねx2
でもシナリオでは普通に使えたよエクスレッグ
悪技の通り良いし
304無念Nameとしあき22/11/27(日)17:36:22No.1039596960そうだねx8
    1669538182419.jpg-(82902 B)
82902 B
>>何かに似てるけどカッコイイわ
>ロックマンエグゼに居そう
ここは流星のロックマンで
305無念Nameとしあき22/11/27(日)17:36:48No.1039597173+
セビエブサイクすぎて衝撃受けた
306無念Nameとしあき22/11/27(日)17:36:56No.1039597236+
    1669538216744.png-(8745 B)
8745 B
>輝かしい未来が待っとるんやろなあ
307無念Nameとしあき22/11/27(日)17:37:05No.1039597311そうだねx7
    1669538225443.jpg-(118564 B)
118564 B
>ここは流星のロックマンで
308無念Nameとしあき22/11/27(日)17:37:12No.1039597370+
>ムシムシ
お前が立つんかい!
309無念Nameとしあき22/11/27(日)17:37:16No.1039597382+
    1669538236664.jpg-(32298 B)
32298 B
進化条件がめんどいだけあって強いサーフゴー
310無念Nameとしあき22/11/27(日)17:37:22No.1039597425+
書き込みをした人によって削除されました
311無念Nameとしあき22/11/27(日)17:37:24No.1039597434+
ワナイダー色違いの色合いは好きよ
312無念Nameとしあき22/11/27(日)17:37:30No.1039597492+
虫はフェアリー抜群……までは言わんからせめて等倍になってくれ
313無念Nameとしあき22/11/27(日)17:37:38No.1039597553+
>エクスレッグはレッツゴーでマスカーニャが返り討ちにあって虫けらごときになぜと直接触れてみたら実際相性最悪だった
まぁ普通に戦えば燕返しやアクロバットで死ぬ感じではある
しかしマスカーニャやたら技範囲広かったな
電気技や水技も覚えるし
314無念Nameとしあき22/11/27(日)17:38:39No.1039598036+
カルボウは今作の小学生人気枠として活躍するんだろうな…
と思ったらヤバチャが見つからなかった
315無念Nameとしあき22/11/27(日)17:38:50No.1039598121+
>エクスレッグ悪くないんだけどやっぱ対戦で使うには非力なんだよな…
>アタッカーとしては致命的
同キャラ戦でお互い弱点になるあたり実にライダー
316無念Nameとしあき22/11/27(日)17:38:53No.1039598144+
>>エクスレッグはレッツゴーでマスカーニャが返り討ちにあって虫けらごときになぜと直接触れてみたら実際相性最悪だった
>まぁ普通に戦えば燕返しやアクロバットで死ぬ感じではある
>しかしマスカーニャやたら技範囲広かったな
>電気技や水技も覚えるし
対面でもそのままぶつかれば出会い頭でワンパンされる
317無念Nameとしあき22/11/27(日)17:38:54No.1039598157そうだねx11
    1669538334612.png-(33383 B)
33383 B
サーフゴーの欠点はあんまりにあんまりなデザイン
318無念Nameとしあき22/11/27(日)17:39:27No.1039598382+
>まぁ普通に戦えば燕返しやアクロバットで死ぬ感じではある
>しかしマスカーニャやたら技範囲広かったな
>電気技や水技も覚えるし
変幻自在やハチマキとの相性もいい(テラスタルでリセットされるから変幻自在→テラ化とんぼできる)
319無念Nameとしあき22/11/27(日)17:39:34No.1039598428+
海外は強いから出禁扱いにされんのか
320無念Nameとしあき22/11/27(日)17:40:04No.1039598652そうだねx11
>サーフゴーの欠点はあんまりにあんまりなデザイン
海外オリンピックのマスコットキャラで物凄くいそう
321無念Nameとしあき22/11/27(日)17:40:04No.1039598654そうだねx1
>サーフゴーの欠点はあんまりにあんまりなデザイン
どっかの駅前とかなんかのイベントとか謎のキャラクターみたいなデザイン
322無念Nameとしあき22/11/27(日)17:40:17No.1039598759+
>対面でもそのままぶつかれば出会い頭でワンパンされる
出会い頭なんかしてきたっけ?
全然印象になかったわ
323無念Nameとしあき22/11/27(日)17:40:38No.1039598908そうだねx4
    1669538438742.jpg-(29227 B)
29227 B
>サーフゴーの欠点はあんまりにあんまりなデザイン
コインが999も集まったら棒金になると言う
まあ意図は分かりやすいデザイン
324無念Nameとしあき22/11/27(日)17:40:52No.1039599007+
振り切ってる種族値か平均的に微妙な種族値の奴ばっかなんだよな
325無念Nameとしあき22/11/27(日)17:40:53No.1039599017+
>サーフゴーの欠点はあんまりにあんまりなデザイン
サーフ富豪ってやっぱりスクルージおじさんなんかな
326無念Nameとしあき22/11/27(日)17:40:57No.1039599048+
>海外は強いから出禁扱いにされんのか
昔ソーナンス出禁とかあったな
327無念Nameとしあき22/11/27(日)17:41:14No.1039599199+
>カルボウは今作の小学生人気枠として活躍するんだろうな…
>と思ったらヤバチャが見つからなかった
南西の街の方行くといっぱい見つかるよ
328無念Nameとしあき22/11/27(日)17:41:20No.1039599236+
>>対面でもそのままぶつかれば出会い頭でワンパンされる
>出会い頭なんかしてきたっけ?
>全然印象になかったわ
変幻自在でタイプ一致広範囲見れる技構成だからな
329無念Nameとしあき22/11/27(日)17:41:35No.1039599360そうだねx2
>>海外は強いから出禁扱いにされんのか
>昔ソーナンス出禁とかあったな
外人ってちょっと幅効かせるとすぐハブ対象だから…
330無念Nameとしあき22/11/27(日)17:41:43No.1039599419+
まぁフレンドとの対戦だと縛り入れるのはわりと普通だよね
準伝600なしねー的な
331無念Nameとしあき22/11/27(日)17:42:03No.1039599559そうだねx2
ワナイダーの専用技がお下がりになるの待ってるやつもいるだろう…
332無念Nameとしあき22/11/27(日)17:42:05No.1039599569+
Sir.富豪やぞ
333無念Nameとしあき22/11/27(日)17:42:06No.1039599579そうだねx1
>海外の対戦環境で出禁喰らった強ポケ4体
>・ハカドック
>・ハバタクカミ
>・イルカマン
>・トドロクツキ
>そんなに強いん?
66のハカドッグは強そうだな
334無念Nameとしあき22/11/27(日)17:42:15No.1039599646+
>>昔ソーナンス出禁とかあったな
>外人ってちょっと幅効かせるとすぐハブ対象だから…
海外は独自ルール多すぎるんや…日本はルールの範囲内で色んな手を尽くしてくるけど
335無念Nameとしあき22/11/27(日)17:42:18No.1039599679そうだねx1
ナンス禁止は別に日本でもやっていいぞ
336無念Nameとしあき22/11/27(日)17:42:34No.1039599800+
>>わるいやつ
>遠くから見るとコウノトリベースの優しいポケモンかなと思ったら目つきが邪悪だった上に図鑑で性格が悪いと知った
あげく人の少ないところでとはいえ大岩を絶え間なく落としてくるし害鳥過ぎる
337無念Nameとしあき22/11/27(日)17:42:44No.1039599859+
>Sir.富豪やぞ
サーフで波やそれで出来る泡という意味もある
338無念Nameとしあき22/11/27(日)17:42:46No.1039599875+
ビビヨンは序盤虫の希望
ビビヨン未満の序盤虫はもっと頑張れよ
特に今作のあいつ
339無念Nameとしあき22/11/27(日)17:42:54No.1039599928+
今回リージョンフォーム少な目で寂しい
340無念Nameとしあき22/11/27(日)17:43:04No.1039600006+
まさか初の電気格闘がピカ枠とは…
341無念Nameとしあき22/11/27(日)17:43:13No.1039600090+
強過ぎる奴は自粛して自分らでバランス調整した方が楽しいってのはあるね
342無念Nameとしあき22/11/27(日)17:43:35No.1039600261+
ソーナンス禁止は強いとかじゃなかったような
343無念Nameとしあき22/11/27(日)17:43:36No.1039600263+
イルカマンって1ターン相手にプレゼントしちゃうし
やる事自体が決まっちゃってるから種族値の割には強い方ではないと思うんだけどな
344無念Nameとしあき22/11/27(日)17:43:37No.1039600268+
好きなポケモンが全体的に物理に偏ってるなあ
テツノドクガとかもいるにはいるけど
345無念Nameとしあき22/11/27(日)17:43:51No.1039600383+
サーフゴーってサーファーっぽい見た目だとおもってたんだけど
346無念Nameとしあき22/11/27(日)17:43:56No.1039600415そうだねx1
ダイマックスレイドはNPCのナンス禁止にしろと思った
叩かれまくったせいか今回のレイドNPCはだいぶマシになった
347無念Nameとしあき22/11/27(日)17:44:19No.1039600583+
イルカとかやることバレバレになって63だと負担が大きすぎるけど66の対戦ならクソ強いのかな
348無念Nameとしあき22/11/27(日)17:44:21No.1039600600+
>ダイマックスレイドはNPCのナンス禁止にしろと思った
>叩かれまくったせいか今回のレイドNPCはだいぶマシになった
前作がバカすぎただけだよ
どんだけクリアされたくなかったんだよ
349無念Nameとしあき22/11/27(日)17:44:23No.1039600618そうだねx1
>イルカマンって1ターン相手にプレゼントしちゃうし
>やる事自体が決まっちゃってるから種族値の割には強い方ではないと思うんだけどな
どっちかっていうとダブル向けだと思うのがイルカマン
350無念Nameとしあき22/11/27(日)17:44:46No.1039600790+
>今回リージョンフォーム少な目で寂しい
ディグダとクラゲはリージョンみたいなもんやろ
もっと進化先冒険して欲しかったわ
351無念Nameとしあき22/11/27(日)17:44:46No.1039600794+
    1669538686477.jpg-(276624 B)
276624 B
お前進化するのか・・でけえ
352無念Nameとしあき22/11/27(日)17:44:54No.1039600871+
今回のレイドのNPCはだいぶ不快感ない感じだったな
353無念Nameとしあき22/11/27(日)17:44:55No.1039600875そうだねx1
イルカに限らずやる事バレバレな奴多い気がする
354無念Nameとしあき22/11/27(日)17:44:58No.1039600893+
>ダイマックスレイドはNPCのナンス禁止にしろと思った
>叩かれまくったせいか今回のレイドNPCはだいぶマシになった
システムはより酷くなってるんですが…
355無念Nameとしあき22/11/27(日)17:45:03No.1039600932そうだねx1
ソーナンス同士が対面する地獄が昔あった
356無念Nameとしあき22/11/27(日)17:45:37No.1039601202+
>サーフゴーってサーファーっぽい見た目だとおもってたんだけど
トレジャーハンター的なコレクレーがサーファーになるってなかなか意味不明なやつ
引退して趣味にサーファー始めた?
357無念Nameとしあき22/11/27(日)17:45:38No.1039601215+
>イルカに限らずやる事バレバレな奴多い気がする
ただテラでたまに奇襲されそうなのはいい塩梅
358無念Nameとしあき22/11/27(日)17:45:43No.1039601261+
ウミディグダとかノノクラゲみたいな「全然別種だけど見た目似てるから同じような名前付けられる奴」は実際にもいるし面白いアイデアだと思う
359無念Nameとしあき22/11/27(日)17:46:14No.1039601482+
レイドにナンス出すって意味がわからないからな
何考えんだよマジで
360無念Nameとしあき22/11/27(日)17:46:17No.1039601513そうだねx4
パモが進化してでかいパモになるのストレートすぎて笑った
こういう奴が今でもいるのはなんか嬉しい
361無念Nameとしあき22/11/27(日)17:46:21No.1039601544+
リージョン枠だけ追加進化とかいう嫌がらせをやめたのは良かった
362無念Nameとしあき22/11/27(日)17:46:26No.1039601580そうだねx6
パモは泳げるのがえらい
いきなり穴を掘るも覚えて偉い
三色パンチも覚えて偉い
進化方法というか連れ歩きの仕様はもうちょい何とかして
363無念Nameとしあき22/11/27(日)17:46:47No.1039601726+
とおせんぼう
てらすたるごーすとのろい
しおづけ
じこさいせい
おれないた
364無念Nameとしあき22/11/27(日)17:47:31No.1039602083そうだねx7
>進化方法というか連れ歩きの仕様はもうちょい何とかして
イルカマンといい
新要素使ってね^^
みたいなのちょっとキツい
365無念Nameとしあき22/11/27(日)17:47:37No.1039602126+
>硬くて重い
あんまポリコレとか言うのもあれだけど
塩が清いとか結構宗教的な描写だけどいいんや?って思ったり
そういうところ興味ある
366無念Nameとしあき22/11/27(日)17:47:51No.1039602248そうだねx2
>ウミディグダとかノノクラゲみたいな「全然別種だけど見た目似てるから同じような名前付けられる奴」は実際にもいるし面白いアイデアだと思う
これはリージョン同様続いてほしいな
367無念Nameとしあき22/11/27(日)17:47:56No.1039602292+
そういえばなんか無駄に初手まもるとかやってくるトレーナーが多かった気がする
あと野生のポケモンに突進とか置き土産とか覚えさせないでほしい
368無念Nameとしあき22/11/27(日)17:47:57No.1039602301+
パモットは連れ歩き気付けず46レベぐらいにで進化させた
進化方法調べずプレイする縛りはサンムーンで懲りたよ
369無念Nameとしあき22/11/27(日)17:48:27No.1039602554+
    1669538907607.jpg-(196237 B)
196237 B
タマンチュラやパモと同レベルです通してください
370無念Nameとしあき22/11/27(日)17:48:34No.1039602611+
>>サーフゴーってサーファーっぽい見た目だとおもってたんだけど
>トレジャーハンター的なコレクレーがサーファーになるってなかなか意味不明なやつ
>引退して趣味にサーファー始めた?
金持ちになって性格も見た目も陽キャになったんだな
371無念Nameとしあき22/11/27(日)17:48:36No.1039602630+
リージョンは正直好きじゃなかったけどウミディグダとリククラゲはわりと好き
372無念Nameとしあき22/11/27(日)17:48:50No.1039602736そうだねx1
イルカマンはレイドに出てこなかったら図鑑完成詰む奴いるでしょ
373無念Nameとしあき22/11/27(日)17:48:50No.1039602743+
>硬くて重い
準伝のレジロックが完全に死んでない?
374無念Nameとしあき22/11/27(日)17:49:14No.1039602913+
>>硬くて重い
>準伝のレジロックが完全に死んでない?
いない奴のこと考えてもなあ
375無念Nameとしあき22/11/27(日)17:49:17No.1039602934+
連れ歩きはリセットされなきゃな…
376無念Nameとしあき22/11/27(日)17:49:32No.1039603056+
>あんまポリコレとか言うのもあれだけど
>塩が清いとか結構宗教的な描写だけどいいんや?って思ったり
>そういうところ興味ある
塩が清いものというのは案外世界共通の認識だったりするしね
逆にダメなものとして扱われてる例はあんまり知らない
377無念Nameとしあき22/11/27(日)17:49:46No.1039603180+
>タマンチュラやパモと同レベルです通してください
その種族値のAの数値は何だ
378無念Nameとしあき22/11/27(日)17:49:47No.1039603189+
きよめのしおって英語だとどうなってんだろうな
あと向こうでも塩で清める概念あるんだろうか
379無念Nameとしあき22/11/27(日)17:49:58No.1039603277+
その辺気にしたらゴーストもどうなのってなるし
380無念Nameとしあき22/11/27(日)17:50:11No.1039603368+
イルカマンは見た目のせいで使う気しない
381無念Nameとしあき22/11/27(日)17:50:29No.1039603504+
スーパーナチュラルって海外ドラマでも塩は清めの効果あるって描写あったな
382無念Nameとしあき22/11/27(日)17:50:35No.1039603548+
ポケモンって割りとほのおタイプ中心に回ってるよなってたまに思う
炎が流行ると炎に弱いポケモンが一切使われなくなるし
逆に炎が消えると急に勢力が逆転するし
383無念Nameとしあき22/11/27(日)17:50:53No.1039603678+
>ウミディグダとかノノクラゲみたいな「全然別種だけど見た目似てるから同じような名前付けられる奴」は実際にもいるし面白いアイデアだと思う
満を持してというか今まで無かったのが不思議というか
384無念Nameとしあき22/11/27(日)17:51:01No.1039603747+
連れ歩きも自分が歩いた数じゃなくてパモの方をカウントしてるようでよけいにめんどい
ライドでポケセンの屋根の上に登って放置してるとウロウロして勝手に貯まるらしいが
385無念Nameとしあき22/11/27(日)17:51:05No.1039603771+
野生のテラスポケモンは技マシン使用済みみたいのが多い
テラスハクリューと戦ったら波乗りだの雷だの使ってきてビビる
386無念Nameとしあき22/11/27(日)17:51:06No.1039603780+
今作は前情報シャットアウトの完全初見でやったら
ラウドバーンとソウブレイズのタイプが丸かぶりでダメだった
387無念Nameとしあき22/11/27(日)17:51:27No.1039603932+
>きよめのしおって英語だとどうなってんだろうな
>あと向こうでも塩で清める概念あるんだろうか
聖書でも塩漬けされたり塩投げられたり塩抜かれたりするし
388無念Nameとしあき22/11/27(日)17:51:30No.1039603946+
>きよめのしおって英語だとどうなってんだろうな
Purifying Salt
389無念Nameとしあき22/11/27(日)17:51:44No.1039604046+
H100B130D90砂嵐なら135その上自己再生持ち・・・この岩塩なんなの?Aも100あるし
390無念Nameとしあき22/11/27(日)17:52:10No.1039604233+
3Dなにこれ…っていうの多いけどイラストで見るとグッときて見直すやつが多い
391無念Nameとしあき22/11/27(日)17:52:14No.1039604276+
>きよめのしおって英語だとどうなってんだろうな
>あと向こうでも塩で清める概念あるんだろうか
洋の東西問わず塩は清潔イメージだぞ
実際に科学的根拠もある保存料だし
392無念Nameとしあき22/11/27(日)17:52:36No.1039604435+
>あんまポリコレとか言うのもあれだけど
>塩が清いとか結構宗教的な描写だけどいいんや?って思ったり
>そういうところ興味ある
地蔵マリオで通った道ってことで意味不明でも楽しんでもらおう…
SUMOUで撒くよって教えるチャンスでもある
393無念Nameとしあき22/11/27(日)17:52:52No.1039604567+
>H100B130D90砂嵐なら135その上自己再生持ち・・・この岩塩なんなの?Aも100あるし
何って…ただの塩だが?
394無念Nameとしあき22/11/27(日)17:52:54No.1039604579+
>塩が清いものというのは案外世界共通の認識だったりするしね
>逆にダメなものとして扱われてる例はあんまり知らない
へえー
やっぱ実際に殺菌防腐要素(厳密には違うが)あるやつはそうなるんだな
395無念Nameとしあき22/11/27(日)17:52:54No.1039604587+
>聖書でも塩漬けされたり塩投げられたり塩抜かれたりするし
へえー仏教でもキリスト教でも同じなのか
396無念Nameとしあき22/11/27(日)17:52:57No.1039604608+
スレ画の最終進化の条件には驚かされた
397無念Nameとしあき22/11/27(日)17:53:01No.1039604640+
なつき進化とかは自然にできるしピカブイみたいに順番に左右されず何やっても付いてくる連れ歩きなら良いんだけど今回の連れ歩きの仕様で1000歩はまぁ普通にはやれんよなと思う
398無念Nameとしあき22/11/27(日)17:53:29No.1039604839+
>>きよめのしおって英語だとどうなってんだろうな
>Purifying Salt
まんまじゃねーか!
399無念Nameとしあき22/11/27(日)17:53:35No.1039604876そうだねx3
>スレ画の最終進化の条件には驚かされた
ドドゲザンの条件でもっと驚いてもらおう
400無念Nameとしあき22/11/27(日)17:53:39No.1039604913+
中心は鋼じゃねぇの
401無念Nameとしあき22/11/27(日)17:54:06No.1039605127+
ドドゲザンは自力で気づいた奴は絶対にいないと断言できる
402無念Nameとしあき22/11/27(日)17:54:24No.1039605270+
アノクサとデカヌチャンのこれ以上名前いじりようのない完成度の高さ
下手にニックネーム付けられねぇ…ってなった
403無念Nameとしあき22/11/27(日)17:54:29No.1039605303そうだねx1
効かないねえ塩だから!
404無念Nameとしあき22/11/27(日)17:54:29No.1039605310+
    1669539269754.png-(1241318 B)
1241318 B
「」の玩具
405無念Nameとしあき22/11/27(日)17:55:10No.1039605592+
炎の需要は強力なタイプである鋼とフェアリーに強く出れるというかなり受動的なもんな印象だな
406無念Nameとしあき22/11/27(日)17:55:12No.1039605603そうだねx1
連れ歩き1000歩自体はまあ良いと思うんだけど一度入れ替えたらリセットかかるからな…
407無念Nameとしあき22/11/27(日)17:55:17No.1039605639+
>アノクサとデカヌチャンのこれ以上名前いじりようのない完成度の高さ
あの~ほら…草!
408無念Nameとしあき22/11/27(日)17:55:30No.1039605733+
>>スレ画の最終進化の条件には驚かされた
>ドドゲザンの条件でもっと驚いてもらおう
あいつもヤベーのかよ…
409無念Nameとしあき22/11/27(日)17:55:32No.1039605747+
コノヨは覚えてるだけで良しとしとけよ
410無念Nameとしあき22/11/27(日)17:55:36No.1039605779そうだねx1
今作ってミントと王冠買い放題なのマジでいいよな
おかげでポケモンの大きさにこだわれるわ
個体によって見た目の大きさ全然違うのめっちゃいい
全部小さいやつでそろえてる
411無念Nameとしあき22/11/27(日)17:55:57No.1039605936そうだねx7
    1669539357443.jpg-(451852 B)
451852 B
>「」の玩具
ガア行こ
412無念Nameとしあき22/11/27(日)17:56:04No.1039605997+
ライドンいるし連れ歩きって発想なかった
というか連れ歩いてても追いつかないから勝手にボールに帰ってくるし…
413無念Nameとしあき22/11/27(日)17:56:19No.1039606107+
パーもっとって対戦でも強そうだけどそうでもないのかな
414無念Nameとしあき22/11/27(日)17:56:21No.1039606120+
>>「」の玩具
>ガア行こ
これがリージョンフォルムちゃんですか…
415無念Nameとしあき22/11/27(日)17:56:24No.1039606145そうだねx2
    1669539384079.jpg-(16491 B)
16491 B
>今作ってミントと王冠買い放題なのマジでいいよな
>おかげでポケモンの大きさにこだわれるわ
>個体によって見た目の大きさ全然違うのめっちゃいい
うn
>全部小さいやつでそろえてる
416無念Nameとしあき22/11/27(日)17:56:28No.1039606179そうだねx2
特に理由のない暴力がアーマーガアを襲う
417無念Nameとしあき22/11/27(日)17:56:29No.1039606186そうだねx1
ワナイダーとエクスレッグは格好良い進化系作ってもらえ
418無念Nameとしあき22/11/27(日)17:56:36No.1039606229+
書き込みをした人によって削除されました
419無念Nameとしあき22/11/27(日)17:56:48No.1039606326+
>炎の需要は強力なタイプである鋼とフェアリーに強く出れるというかなり受動的なもんな印象だな
鋼に次いで耐性多いからな炎
水地岩というメジャー技に弱いけど
420無念Nameとしあき22/11/27(日)17:56:53No.1039606361+
パモは初期からいたから知らんうちに最終まで進化できたけど
シガロコ進化させるのは骨だった
連れ歩きで1000歩ってかなり面倒だわ
421無念Nameとしあき22/11/27(日)17:56:55No.1039606375そうだねx2
>ガア行こ
ダメだった
422無念Nameとしあき22/11/27(日)17:57:11No.1039606498+
>中心はフェアリーじゃねぇの
423無念Nameとしあき22/11/27(日)17:57:38No.1039606714+
「」の玩具って文字通りのクソコラ素材かよ!?
424無念Nameとしあき22/11/27(日)17:57:40No.1039606724そうだねx2
ロックオンの仕様はもうちょいなんとかなんないかなぁ
425無念Nameとしあき22/11/27(日)17:57:45No.1039606768そうだねx7
    1669539465672.jpg-(94087 B)
94087 B
おっいいもん持ってるじゃん
426無念Nameとしあき22/11/27(日)17:57:46No.1039606783+
デカヌチャンってソロだとアーマーガア無理だけど囲んでボーで叩けば勝てるだろうしな
427無念Nameとしあき22/11/27(日)17:58:05No.1039606931そうだねx4
    1669539485052.jpg-(19130 B)
19130 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
428無念Nameとしあき22/11/27(日)17:58:09No.1039606952+
デカヌチャンって最小サイズだとどこまで小さいんだろ
めっちゃロリになるのかな
429無念Nameとしあき22/11/27(日)17:58:20No.1039607039+
    1669539500160.jpg-(147865 B)
147865 B
連れ歩きは剣盾DLCから変わらず微妙な感じなんだよな
ピカブイみたいに出来ないもんなのか
430無念Nameとしあき22/11/27(日)17:58:21No.1039607044+
>おっいいもん持ってるじゃん
姉上がデカハンマー使えたら環境壊れちゃう…
431無念Nameとしあき22/11/27(日)17:58:27No.1039607096+
デカヌチャンのハンマーの中にカヌチャン時代のちっちゃいハンマーが埋め込まれてるの良いよね
432無念Nameとしあき22/11/27(日)17:58:34No.1039607151+
>デカヌチャンってソロだとアーマーガア無理だけど囲んでボーで叩けば勝てるだろうしな
何故かアイアントとクイタランを思い出した
433無念Nameとしあき22/11/27(日)17:58:35No.1039607152+
デカヌチャンはガラガラみたいに専用の道具ないんだよね?
434無念Nameとしあき22/11/27(日)17:58:45No.1039607239+
そんなだから種族値ナーフされるんですよ姉上
435無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:00No.1039607353+
>そんなだから種族値ナーフされるんですよ姉上
特性もナーフされたんですよ姉上
436無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:14No.1039607458+
次回作フォルムチェンジデカヌチャンはありえな無くもない気がしなくもない
437無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:17No.1039607492+
>炎の需要は強力なタイプである鋼とフェアリーに強く出れるというかなり受動的なもんな印象だな
はがね・むし・こおり・くさと結構範囲が広いうえに強いタイプがここには多いから
ほのおが居るか居ないかで結構影響受けるやつが多いイメージはある
438無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:27No.1039607549+
デカヌチャン自分で使うとハンマーデカすぎて相手のポケモン映らなくて笑った
439無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:29No.1039607569+
>何故かアイアントとクイタランを思い出した
デカヌチャンってキリキザンと仲悪くて縄張り争いしてるんじゃなかったっけ
440無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:30No.1039607572+
持たせる道具で武器が変わるデカヌチャン・・・?
441無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:37No.1039607623+
>>そんなだから種族値ナーフされるんですよ姉上
>特性もナーフされたんですよ姉上
僕も巻き込まないでください姉上!!!
442無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:40No.1039607644+
>おっいいもん持ってるじゃん
鋼を操る姉貴と話が弾みそうだ
443無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:48No.1039607707+
>次回作フォルムチェンジデカヌチャンはありえな無くもない気がしなくもない
デカヌクン来たな…
444無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:53No.1039607744+
>次回作フォルムチェンジデカヌチャンはありえな無くもない気がしなくもない
はがね虐めはやめろー!!
445無念Nameとしあき22/11/27(日)17:59:57No.1039607767+
>>>そんなだから種族値ナーフされるんですよ姉上
>>特性もナーフされたんですよ姉上
>僕も巻き込まないでください姉上!!!
弟は時代の敗北者じゃけぇ
446無念Nameとしあき22/11/27(日)18:00:02No.1039607808+
>>>そんなだから種族値ナーフされるんですよ姉上
>>特性もナーフされたんですよ姉上
>僕も巻き込まないでください姉上!!!
冷静に考えると姉上がおかしいだけでお前もそこそこやばいんだ
447無念Nameとしあき22/11/27(日)18:00:10No.1039607853+
>>何故かアイアントとクイタランを思い出した
>デカヌチャンってキリキザンと仲悪くて縄張り争いしてるんじゃなかったっけ
ナカヌチャンが一方的にキリキザンを群れ単位で襲って素材集めてるぞ
448無念Nameとしあき22/11/27(日)18:00:39No.1039608094+
デカヌチャンは見た目が絶対可愛くて人気出るから種族値が絶妙に微妙にされてるのだけちょっとな
特攻-40くらいして攻撃とHPにもうちょっと振ってほしかった
449無念Nameとしあき22/11/27(日)18:00:39No.1039608095+
真面目に今期は鋼とゴーストで環境が回るから次回また鋼お仕置きされそう
450無念Nameとしあき22/11/27(日)18:00:40No.1039608099+
コイル達はあんまり良い素材にならないのかな
451無念Nameとしあき22/11/27(日)18:01:14No.1039608367+
>真面目に今期は鋼とゴーストで環境が回るから次回また鋼お仕置きされそう
ちょっと耐性多すぎるから虫いまひとつ減らすか…?
452無念Nameとしあき22/11/27(日)18:01:18No.1039608388+
>真面目に今期は鋼とゴーストで環境が回るから次回また鋼お仕置きされそう
ゴーストも弱点増えて❤
453無念Nameとしあき22/11/27(日)18:01:31No.1039608484+
ドドゲザンがデカヌチャンたちに土下座外交してるって聞いてダメだった
パルデアでしかキリキザンが進化しない理由としてこれ以上なさすぎる
454無念Nameとしあき22/11/27(日)18:01:44No.1039608570+
>ナカヌチャンが一方的にキリキザンを群れ単位で襲って素材集めてるぞ
デカヌチャンじゃなくてナカヌチャンがキリキザンを素材にしてるのか
じゃあサニーゴがあいつらに襲われて食われてるのと一緒じゃん
455無念Nameとしあき22/11/27(日)18:01:54No.1039608652+
    1669539714133.png-(13736 B)
13736 B
DとSに50ずつ足して600族と言われたら全然信じる
456無念Nameとしあき22/11/27(日)18:02:00No.1039608691+
エクスレッグの進化系は色違いを銀色で頼む
457無念Nameとしあき22/11/27(日)18:02:03No.1039608717+
弱点3つで耐性10個無効1は多すぎる
458無念Nameとしあき22/11/27(日)18:02:22No.1039608850+
フェアリータイプもそろそろお仕置きくらってくれ
459無念Nameとしあき22/11/27(日)18:02:27No.1039608883+
次回はしおづけみたいに鋼に効く技が追加されそう
鋼に抜群とれる毒技とか
460無念Nameとしあき22/11/27(日)18:02:28No.1039608899そうだねx4
    1669539748313.jpg-(35563 B)
35563 B
>持たせる道具で武器が変わるデカヌチャン・・・?
みずタイプとはがねタイプはさらに苦しむ
461無念Nameとしあき22/11/27(日)18:02:44No.1039609006+
カヌチャンは鋼タイプ相手に勝負を挑んで武器とられたりしてる
ナカヌチャンはキリキザンの群れを襲ってる
デカヌチャンになるとアーマーガアを撃ち落してる
462無念Nameとしあき22/11/27(日)18:02:53No.1039609073+
>フェアリータイプもそろそろお仕置きくらってくれ
技マシン減らす方向性でいってるっぽい
463無念Nameとしあき22/11/27(日)18:03:28No.1039609332+
>>持たせる道具で武器が変わるデカヌチャン・・・?
>みずタイプとはがねタイプはさらに苦しむ
ゴルディオンハンマー感ある
464無念Nameとしあき22/11/27(日)18:03:33No.1039609368+
>技マシン減らす方向性でいってるっぽい
なんでマジカルフレイム没収されてもニンフィアが普通に使われてるんだ…
465無念Nameとしあき22/11/27(日)18:03:50No.1039609503そうだねx1
>鋼に抜群とれる毒技とか
これは真面目に追加してもいい
ただでさえ毒技の通り良くないのに鋼複合で弱点消すフェアリー多すぎ
466無念Nameとしあき22/11/27(日)18:03:55No.1039609545+
>>持たせる道具で武器が変わるデカヌチャン・・・?
>みずタイプとはがねタイプはさらに苦しむ
シオヌチャン…
467無念Nameとしあき22/11/27(日)18:03:57No.1039609556+
フェアリーは草弱点にして草タイプを救済しよう
468無念Nameとしあき22/11/27(日)18:04:02No.1039609599そうだねx8
    1669539842334.jpg-(18067 B)
18067 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
469無念Nameとしあき22/11/27(日)18:04:17No.1039609703そうだねx7
    1669539857886.jpg-(231333 B)
231333 B
かわうそ…
470無念Nameとしあき22/11/27(日)18:04:18No.1039609706そうだねx1
    1669539858860.png-(24939 B)
24939 B
ドドゲザンのドゲザはスゴイ・シツレイみたいに言われてるがこのデザでドゲザ斬りってむしろ正々堂々としてない?
471無念Nameとしあき22/11/27(日)18:04:21No.1039609724+
>>技マシン減らす方向性でいってるっぽい
>なんでマジカルフレイム没収されてもニンフィアが普通に使われてるんだ…
ハイパーボイス強いし
472無念Nameとしあき22/11/27(日)18:04:36No.1039609846+
ポケモンの言葉がわかる人には「…シテ……コロシテ…」とか聞こえてくるデカヌチャンハンマー
473無念Nameとしあき22/11/27(日)18:04:39No.1039609861+
>次回はしおづけみたいに鋼に効く技が追加されそう
>鋼に抜群とれる毒技とか
おうすい来るな…
474無念Nameとしあき22/11/27(日)18:04:44No.1039609902そうだねx3
>1669539842334.jpg
もはやカービィや
475無念Nameとしあき22/11/27(日)18:04:49No.1039609936+
>フェアリーは草弱点にして草タイプを救済しよう
そこは虫にして差し上げろ
476無念Nameとしあき22/11/27(日)18:05:01No.1039610040そうだねx3
コジオちゃんかわいい~から始まってキョジオーンさんおねがいしますくらいの戦力に育って良かった
477無念Nameとしあき22/11/27(日)18:05:11No.1039610117+
>カヌチャンは鋼タイプ相手に勝負を挑んで武器とられたりしてる
>ナカヌチャンはキリキザンの群れを襲ってる
>デカヌチャンになるとアーマーガアを撃ち落してる
これだけみるとパルデアで一番の好戦的な種族だよな
478無念Nameとしあき22/11/27(日)18:05:24No.1039610206そうだねx7
でも今回ポケモン数頑張ったよな…
序盤からポケモン多くてびっくりしたわ
479無念Nameとしあき22/11/27(日)18:05:39No.1039610314+
>そこは虫にして差し上げろ
虫はBWで一度救済されたから
480無念Nameとしあき22/11/27(日)18:05:49No.1039610398+
>でも今回ポケモン数頑張ったよな…
>序盤からポケモン多くてびっくりしたわ
総数だけで言えば歴代最多?
481無念Nameとしあき22/11/27(日)18:06:06No.1039610507+
旅パの選択肢が豊富
482無念Nameとしあき22/11/27(日)18:06:26No.1039610653そうだねx5
>旅パの選択肢が豊富
誰入れて良いか悩む
483無念Nameとしあき22/11/27(日)18:06:26No.1039610657+
>コジオちゃんかわいい~から始まってキョジオーンさんおねがいしますくらいの戦力に育って良かった
俺も旅パでキョジオーン主力で使ってたけど、特性が頑丈しかないと思ってたからクリア後にもう1つの専用特性知って腰抜かしたわ
今までのこいつは不完全な状態だったのかと
484無念Nameとしあき22/11/27(日)18:06:50No.1039610813+
>でも今回ポケモン数頑張ったよな…
>序盤からポケモン多くてびっくりしたわ
おかげでフィールドを回ってポケモン探し回るのが楽しかった
485無念Nameとしあき22/11/27(日)18:06:50No.1039610818+
XYの方が多そうな気はするけどそれでもカロスと同じくらいポケモン集めが楽しい作品だったな
486無念Nameとしあき22/11/27(日)18:07:23No.1039611054+
4凶は割と好き
487無念Nameとしあき22/11/27(日)18:07:50No.1039611235+
>おかげでフィールドを回ってポケモン探し回るのが楽しかった
登校拒否児が増えたらしいな…
488無念Nameとしあき22/11/27(日)18:07:50No.1039611239+
頑丈も確実にしおづけにできるからアレはアレで
489無念Nameとしあき22/11/27(日)18:07:52No.1039611246+
初期の図鑑400なら剣盾から一緒なんですよ実は
490無念Nameとしあき22/11/27(日)18:08:06No.1039611339+
新600族はこれ強いんか…?
旅では弱点突かれまくって辛かった
491無念Nameとしあき22/11/27(日)18:08:13No.1039611387+
>俺も旅パでキョジオーン主力で使ってたけど、特性が頑丈しかないと思ってたからクリア後にもう1つの専用特性知って腰抜かしたわ
>今までのこいつは不完全な状態だったのかと
実はテラスタル塩がいるんだけどそいつは最初から清めの塩なんだ
492無念Nameとしあき22/11/27(日)18:08:26No.1039611477+
テラスでタイプ変えてバーストで一致技やらせたいからか
ちょくちょくサブウェポン奪われてるやついるな
技範囲狭いやつからは結構死活問題なんだが
493無念Nameとしあき22/11/27(日)18:08:36No.1039611553+
    1669540116953.png-(33518 B)
33518 B
毒の使い手のボスがいるエリアの一つ手前にこいつ使って勝って下さいみたいなのいるのがひでえ
お陰で楽に勝てたわ
494無念Nameとしあき22/11/27(日)18:09:00No.1039611716そうだねx2
特性頑丈選ぶ意味ないよね?この耐久で1撃仕留めれる奴いる?状態異常全部無効って
495無念Nameとしあき22/11/27(日)18:09:09No.1039611791+
>新600族はこれ強いんか…?
>旅では弱点突かれまくって辛かった

竜舞覚えるし弱点保険も持たせれば無双できそう
496無念Nameとしあき22/11/27(日)18:09:14No.1039611820+
>テラスでタイプ変えてバーストで一致技やらせたいからか
>ちょくちょくサブウェポン奪われてるやついるな
>技範囲狭いやつからは結構死活問題なんだが
サブウェポンは全体的に減らされてると思う
わざマシンゲットできてもあんまり使えない
497無念Nameとしあき22/11/27(日)18:09:19No.1039611855+
>実はテラスタル塩がいるんだけどそいつは最初から清めの塩なんだ
しかも霊テラだから滅茶苦茶使われるだろうな…
498無念Nameとしあき22/11/27(日)18:09:24No.1039611891+
>>おかげでフィールドを回ってポケモン探し回るのが楽しかった
>登校拒否児が増えたらしいな…
初登校しない転入生が続出
499無念Nameとしあき22/11/27(日)18:09:25No.1039611892+
>毒の使い手のボスがいるエリアの一つ手前にこいつ使って勝って下さいみたいなのいるのがひでえ
>お陰で楽に勝てたわ
ちんこ
500無念Nameとしあき22/11/27(日)18:09:37No.1039611983+
>初期の図鑑400なら剣盾から一緒なんですよ実は
なんなら準伝増えたせいでクリアまでに遭遇できるポケモンの数減っとる…
501無念Nameとしあき22/11/27(日)18:09:50No.1039612061+
序盤にこんだけ色んなポケモン使える今作やったら
もうノーマルポケと鳥ポケしかいないポケモンはもう出来ない
次回もこんだけの種類を序盤からフィールドに出して欲しい
502無念Nameとしあき22/11/27(日)18:10:09No.1039612193+
>4凶は割と好き
外国からやってきて色々あった後封印されてるっていう設定好き
教えて貰っといてアレだけど災厄ポケモンなんて解放して良いんですかレホール先生…
503無念Nameとしあき22/11/27(日)18:10:11No.1039612200+
ゴーストテラスの固定塩は頑丈のも出るぞ
出た時点で性格とかも決まってるっぽいから1回捕獲なりしてリポップさせないと変わらんのかな
504無念Nameとしあき22/11/27(日)18:10:15No.1039612230そうだねx2
ゴースト多くない?
505無念Nameとしあき22/11/27(日)18:10:51No.1039612480そうだねx1
ふしょく どく技 70
はがね フェアリータイプにばつぐんになる
はがねタイプにはもうどく状態にする

とかか でも露骨よねこういうの
506無念Nameとしあき22/11/27(日)18:10:57No.1039612523+
>ゴースト多くない?
はい
対戦で言うなら弱点少ないからさらにはい
507無念Nameとしあき22/11/27(日)18:11:05No.1039612563+
グレンアルマは技範囲かなり広いと感じたな
エナボ波動弾ラスカ気合玉
508無念Nameとしあき22/11/27(日)18:11:09No.1039612592+
>なんなら準伝増えたせいでクリアまでに遭遇できるポケモンの数減っとる…
4凶以外は一応遭遇できるし…
509無念Nameとしあき22/11/27(日)18:11:14No.1039612620+
>外国からやってきて色々あった後封印されてるっていう設定好き
>教えて貰っといてアレだけど災厄ポケモンなんて解放して良いんですかレホール先生…
なあに当時は脅威だったろうが現代ではボール投げてちょちょいのちょいよ
510無念Nameとしあき22/11/27(日)18:11:17No.1039612648+
>ふしょく どく技 70
>はがね フェアリータイプにばつぐんになる
>はがねタイプにはもうどく状態にする
>とかか でも露骨よねこういうの
はがねの耐性減らす方がマシ
511無念Nameとしあき22/11/27(日)18:11:26No.1039612719+
序盤からポケモン選びたい放題はカロス思い出す
512無念Nameとしあき22/11/27(日)18:12:14No.1039613093+
スレ画強すぎない?
513無念Nameとしあき22/11/27(日)18:13:21No.1039613538+
>スレ画強すぎない?
対応力高いからね
ただし進化
514無念Nameとしあき22/11/27(日)18:13:23No.1039613557そうだねx1
>>旅パの選択肢が豊富
>誰入れて良いか悩む
寄り道してたらレベル上がりすぎたからメンバー総入れ換えして別パーティー組んだりしてる
経験アメ使っとけば割りとバランスよく平均的にレベル上げできるから便利だよね今のポケモン
515無念Nameとしあき22/11/27(日)18:13:36No.1039613644+
ほっぺすりすり
516無念Nameとしあき22/11/27(日)18:14:15No.1039613912+
>毒の使い手のボスがいるエリアの一つ手前にこいつ使って勝って下さいみたいなのいるのがひでえ
>お陰で楽に勝てたわ
ちょうど強いヌシ個体も捕まえられるしでいいよねミミズズ
517無念Nameとしあき22/11/27(日)18:14:34No.1039614045+
スレ画は特性で毒麻痺治るしほっぺすりすりのおかげで捕獲要因で頑張ってたわ
518無念Nameとしあき22/11/27(日)18:14:43No.1039614107+
パモは早熟型だな
でも苦戦するのも最初くらいだから後半も普通に強い
519無念Nameとしあき22/11/27(日)18:15:26No.1039614406+
>>毒の使い手のボスがいるエリアの一つ手前にこいつ使って勝って下さいみたいなのいるのがひでえ
>>お陰で楽に勝てたわ
>ちょうど強いヌシ個体も捕まえられるしでいいよねミミズズ
えっヌシって捕まえられるの
通常個体で頑張ってしまった
520無念Nameとしあき22/11/27(日)18:15:53No.1039614598+
>特性頑丈選ぶ意味ないよね?この耐久で1撃仕留めれる奴いる?状態異常全部無効って
素でがんじょうみたいなもんだからねあいつ……
対戦しないから俺は気楽だけど対戦勢は攻略の糸口探るの大変そう
塩試合メーカーすぎる……
521無念Nameとしあき22/11/27(日)18:15:59No.1039614643+
ナカヌチャンからデカヌチャンになった時ハンマーの大きさ倍近く変わって笑った
まだ本気を出していなかったのか
522無念Nameとしあき22/11/27(日)18:16:13No.1039614748+
>えっヌシって捕まえられるの
スパイス取った跡地にいるぞ
523無念Nameとしあき22/11/27(日)18:17:07No.1039615120+
デカヌチャンでかすぎてよく画面に映らなくなる
524無念Nameとしあき22/11/27(日)18:17:10No.1039615141+
毒団くっそ手こずったんだがミミズ捕まえていけば楽出来たのか…
525無念Nameとしあき22/11/27(日)18:17:14No.1039615168+
>>ちょうど強いヌシ個体も捕まえられるしでいいよねミミズズ
>えっヌシって捕まえられるの
>通常個体で頑張ってしまった
大きさは小さくなってるけど最初にいたあたりに固定シンボルでいる
元ヌシ個体は話しかけないとバトルに入らないからわかりやすいと思う
526無念Nameとしあき22/11/27(日)18:17:27No.1039615251そうだねx1
>えっヌシって捕まえられるの
>通常個体で頑張ってしまった
ストーリーバトルで戦うヌシは捕まえられないんだけど
ストーリーバトル後にシンボルエンカウント用の元ヌシが置かれててそっちは捕まえられる
話しかけなきゃダメだからよっぽど「えっもしかしてあの時倒しちゃってた!?」はないと思う
527無念Nameとしあき22/11/27(日)18:17:29No.1039615263+
>素でがんじょうみたいなもんだからねあいつ……
>対戦しないから俺は気楽だけど対戦勢は攻略の糸口探るの大変そう
>塩試合メーカーすぎる……
塩同士だと地割れでクソゲー仕掛けれるから頑丈の方がいいとか言われててダメだった
528無念Nameとしあき22/11/27(日)18:17:34No.1039615292+
>>えっヌシって捕まえられるの
>スパイス取った跡地にいるぞ
マジかぁ…
もうレベル上げっちゃったから通常で頑張ることにするわ
529無念Nameとしあき22/11/27(日)18:17:37No.1039615313+
今回の600族は歴代最弱と名高いジャラランガさんよりは強いんじゃないか
530無念Nameとしあき22/11/27(日)18:17:58No.1039615468+
>今回の600族は歴代最弱と名高いジャラランガさんよりは強いんじゃないか
弱い部分あるか?
531無念Nameとしあき22/11/27(日)18:18:10No.1039615542+
振り返ってみるとデザイン好きだな新ポケ
532無念Nameとしあき22/11/27(日)18:18:21No.1039615616そうだねx1
>今回の600族は歴代最弱と名高いジャラランガさんよりは強いんじゃないか
普通に強いぞ
533無念Nameとしあき22/11/27(日)18:18:29No.1039615656+
また凶悪なのばっかり増えた
534無念Nameとしあき22/11/27(日)18:18:52No.1039615808そうだねx1
今日から始めたけどポケモンの種類が多くてまだ学校に行けない
535無念Nameとしあき22/11/27(日)18:19:01No.1039615877+
パモって専用技を60で覚えるし
旅パだとむしろ後半の方が強かった印象
536無念Nameとしあき22/11/27(日)18:19:09No.1039615921+
>今回の600族は歴代最弱と名高いジャラランガさんよりは強いんじゃないか
火傷無効の時点でジャラランガさんより弱い要素ねえよ
537無念Nameとしあき22/11/27(日)18:19:20No.1039615996+
>毒団くっそ手こずったんだがミミズ捕まえていけば楽出来たのか…
やっぱあれいないと手こずるのか
538無念Nameとしあき22/11/27(日)18:19:36No.1039616085+
>今回の600族は歴代最弱と名高いジャラランガさんよりは強いんじゃないか
あえて突っ込むならゴジラモチーフなのになぜ固有技がまさかの空飛ぶゴジラなんだ……そこは素直に放射能熱線じゃないのかとはちょっと思ったよ
539無念Nameとしあき22/11/27(日)18:19:40No.1039616114そうだねx1
>振り返ってみるとデザイン好きだな新ポケ
ブロロロームは毒好きとして大満足だ
540無念Nameとしあき22/11/27(日)18:19:40No.1039616119+
授業は今回のオープンワールドとかなり食い合わせ悪いよな
イチイチ学校に戻る理由もないし
541無念Nameとしあき22/11/27(日)18:19:44No.1039616147そうだねx10
    1669540784691.jpg-(96148 B)
96148 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
542無念Nameとしあき22/11/27(日)18:20:11No.1039616315+
ピカ様枠で2進化するのが地味に初
543無念Nameとしあき22/11/27(日)18:20:26No.1039616394+
ジャラランガも言うほど弱くはないわ
544無念Nameとしあき22/11/27(日)18:20:32No.1039616437+
>あえて突っ込むならゴジラモチーフなのになぜ固有技がまさかの空飛ぶゴジラなんだ……そこは素直に放射能熱線じゃないのかとはちょっと思ったよ
アイツ物理ゴリラだし…
強いて言えば氷物理が欲しかった
545無念Nameとしあき22/11/27(日)18:20:45No.1039616509+
毒団は手持ちにミミズズドオー塩漬け職人がいたからかなり楽できた
546無念Nameとしあき22/11/27(日)18:20:57No.1039616568+
>授業は今回のオープンワールドとかなり食い合わせ悪いよな
>イチイチ学校に戻る理由もないし
まぁ基本受けなくてもいい授業だし…
授業受けるだけなら一括で戻ればいいだけだからな
547無念Nameとしあき22/11/27(日)18:20:59No.1039616585+
>授業は今回のオープンワールドとかなり食い合わせ悪いよな
>イチイチ学校に戻る理由もないし
いざ受けてみると楽しいんだけどロードが多いのが厄介かも
548無念Nameとしあき22/11/27(日)18:21:02No.1039616607+
>1669540784691.jpg
かわいい!
549無念Nameとしあき22/11/27(日)18:21:02No.1039616610そうだねx2
旅中だけどちょすいドオーくんが頼りになってる
おいしそうだし
550無念Nameとしあき22/11/27(日)18:21:02No.1039616611+
>やっぱあれいないと手こずるのか
今作はオープンワールドだしミミズに限らずどっかに対策できるポケモンはいるよ
せっかく自由に行動できるのに今までのレール式みたいなプレイ方法するのはもったいないと思う
551無念Nameとしあき22/11/27(日)18:21:08No.1039616654+
>ジャラランガも言うほど弱くはないわ
弱くはないけど強くもないというか…器用貧乏と言うか…
552無念Nameとしあき22/11/27(日)18:21:13No.1039616688そうだねx1
    1669540873834.jpg-(45367 B)
45367 B
言うほど弱くないだろコレ
553無念Nameとしあき22/11/27(日)18:21:18No.1039616729+
学校で急にペルソナのコープ始まったのかと思った
554無念Nameとしあき22/11/27(日)18:21:28No.1039616787+
一応ゴジラだけじゃなくスピノサウルスあたりも元ネタなんじゃないか
一応あんな感じでゴジラも飛ぶけど
555無念Nameとしあき22/11/27(日)18:21:35No.1039616835+
スレ画は面影残したまま進化してよかった
変にひねってイメージぶち壊しな進化系多すぎなんや
556無念Nameとしあき22/11/27(日)18:21:37No.1039616845そうだねx2
    1669540897027.jpg-(39549 B)
39549 B
まぁゴジラは飛ぶもんだろ
557無念Nameとしあき22/11/27(日)18:22:10No.1039617045+
>言うほど弱くないだろコレ
これで火傷無効持ってるから割と怖い
558無念Nameとしあき22/11/27(日)18:22:41No.1039617275+
最近の600族や伝説は種族値に無駄なさすぎだろ
使わない特攻下げる辺りが露骨
559無念Nameとしあき22/11/27(日)18:22:55No.1039617369+
>1669540784691.jpg
ランクマでも共存できるし共演しても可愛いし癒やし枠すぎる
560無念Nameとしあき22/11/27(日)18:23:07No.1039617452+
>やっぱあれいないと手こずるのか
自分のPTが毒弱点多いってのもあったけどかなりきつかった
鋼増やせばゴリ押しできるかと思ったらしっかり炎技使ってくるしきつかったよ
561無念Nameとしあき22/11/27(日)18:23:11No.1039617485+
剣盾のデザインが~っていうのも印象論だと思う
SVだと普通に今までのポケモンに紛れ込んでるし
562無念Nameとしあき22/11/27(日)18:23:16No.1039617519+
としあき的に抜けるポケモンってどんなのがいた?
563無念Nameとしあき22/11/27(日)18:23:37No.1039617666そうだねx1
>>言うほど弱くないだろコレ
>これで火傷無効持ってるから割と怖い
火力下がらない氷ドラゴン(テラスタル可能)だから普通に怖い
564無念Nameとしあき22/11/27(日)18:23:47No.1039617727+
>スレ画は面影残したまま進化してよかった
>変にひねってイメージぶち壊しな進化系多すぎなんや
マスカーニャ「ダメかな…?」(えっちな絵量産されながら)
565無念Nameとしあき22/11/27(日)18:23:51No.1039617744そうだねx3
ドオーのくっそでかいぬいぐるみほしい
566無念Nameとしあき22/11/27(日)18:23:55No.1039617780+
>授業は今回のオープンワールドとかなり食い合わせ悪いよな
>イチイチ学校に戻る理由もないし
ポケモンの世界観とオープンワールドの相性は抜群だったけど学園ものとしては確かに食い合わせ悪かった
まあ主人公の旅の拠点として設定されてる感じはあるからそこは良かった
567無念Nameとしあき22/11/27(日)18:23:58No.1039617800+
でんこうそうげきとインファイトで豪快にパモるの気持ちいい
568無念Nameとしあき22/11/27(日)18:24:12No.1039617886そうだねx1
    1669541052042.png-(187405 B)
187405 B
今回の600族はコイツの存在が割と重い
569無念Nameとしあき22/11/27(日)18:24:41No.1039618062+
ジム戦やって授業解放されたら学校に戻って授業受けて…って感じだったがなかなか楽しかったぞ
570無念Nameとしあき22/11/27(日)18:24:55No.1039618162+
空飛ぶタクシーのポケモン変更の理由が岩飛ばして撃墜してハンマーの材料にする天敵がいるからってお前
571無念Nameとしあき22/11/27(日)18:24:58No.1039618184+
今までで1番ピッピ人形使った
572無念Nameとしあき22/11/27(日)18:25:02No.1039618211+
自室(訪問2回目)みたいな感じだけど話的にはちょいちょい戻ってるんだろう・・・
573無念Nameとしあき22/11/27(日)18:25:42No.1039618462そうだねx2
>剣盾のデザインが~っていうのも印象論だと思う
>SVだと普通に今までのポケモンに紛れ込んでるし
いやぁ剣盾はわりとウワァ…ってなる奴多かったわ
筆頭な奴らがリストラされてるから気にならんけど
574無念Nameとしあき22/11/27(日)18:25:43No.1039618470そうだねx1
>今回の600族はコイツの存在が割と重い
早くHOME解禁しろ
575無念Nameとしあき22/11/27(日)18:26:09No.1039618618そうだねx1
    1669541169401.jpg-(63715 B)
63715 B
>としあき的に抜けるポケモンってどんなのがいた?
576無念Nameとしあき22/11/27(日)18:26:19No.1039618700+
>>今回の600族はコイツの存在が割と重い
>早くHOME解禁しろ
来るときは多分ナーフされる
ヒスイ出身はやばい奴おおいし
577無念Nameとしあき22/11/27(日)18:26:25No.1039618735+
>>やっぱあれいないと手こずるのか
>自分のPTが毒弱点多いってのもあったけどかなりきつかった
>鋼増やせばゴリ押しできるかと思ったらしっかり炎技使ってくるしきつかったよ
俺には可愛いサーナイトちゃんいるしテラスタルで一撃で仕留めれば大丈夫でしょーとか思ってたら初手スカタンク出されてビビったわ
578無念Nameとしあき22/11/27(日)18:26:32No.1039618783+
    1669541192806.png-(309785 B)
309785 B
次波平ペンギン言ったらおこるよ
579無念Nameとしあき22/11/27(日)18:27:24No.1039619111+
    1669541244474.jpg-(6200 B)
6200 B
立ちました
580無念Nameとしあき22/11/27(日)18:27:29No.1039619144そうだねx2
    1669541249410.jpg-(27425 B)
27425 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
581無念Nameとしあき22/11/27(日)18:27:36No.1039619183+
>>やっぱあれいないと手こずるのか
>自分のPTが毒弱点多いってのもあったけどかなりきつかった
>鋼増やせばゴリ押しできるかと思ったらしっかり炎技使ってくるしきつかったよ
炎使ってくるやつはいるだろうと思ったけど初手で来るとは思わなかった
582無念Nameとしあき22/11/27(日)18:28:19No.1039619451+
>1669541249410.jpg
パルッキュ…
583無念Nameとしあき22/11/27(日)18:28:39No.1039619592+
>>>やっぱあれいないと手こずるのか
>>自分のPTが毒弱点多いってのもあったけどかなりきつかった
>>鋼増やせばゴリ押しできるかと思ったらしっかり炎技使ってくるしきつかったよ
>俺には可愛いサーナイトちゃんいるしテラスタルで一撃で仕留めれば大丈夫でしょーとか思ってたら初手スカタンク出されてビビったわ
デカヌチャンは兎も角今回思ったよりフェアリー活かす場面少ない気がする
584無念Nameとしあき22/11/27(日)18:28:55No.1039619697+
600族はいい加減ドラゴン以外にしてほしい
ダイパ以降ずっとドラゴン
585無念Nameとしあき22/11/27(日)18:29:17No.1039619830+
>いやぁ剣盾はわりとウワァ…ってなる奴多かったわ
>筆頭な奴らがリストラされてるから気にならんけど
初代世代はそういうのルビサファで経験済みだからなぁ
ダイパ以降は新ポケのデザインも慣れるもんだと思えるようになった
586無念Nameとしあき22/11/27(日)18:29:43No.1039619986+
>600族はいい加減ドラゴン以外にしてほしい
>ダイパ以降ずっとドラゴン
最終的に600族で固めた編成組んだほうが強いじゃんになるし…
587無念Nameとしあき22/11/27(日)18:29:45No.1039620007+
>>おかげでフィールドを回ってポケモン探し回るのが楽しかった
>登校拒否児が増えたらしいな…
プラトタウン南西の崖にポケモンがいるのとバトル時にワープする仕様がいけないのだよ
588無念Nameとしあき22/11/27(日)18:29:48No.1039620021+
>立ちました
静止画で見るとふーんって感じだけど脚の磁石伸び縮みさせながらのっしのっし歩くのキモ可愛すぎる
589無念Nameとしあき22/11/27(日)18:30:44No.1039620386+
>No.1039619144
一方では余ったパーツ同士でくっついてんのかな
590無念Nameとしあき22/11/27(日)18:30:44No.1039620394+
>初代世代はそういうのルビサファで経験済みだからなぁ
>ダイパ以降は新ポケのデザインも慣れるもんだと思えるようになった
初代世代だけど剣盾の新ポケは受け付けないの多かったなぁ
ルビサファもBWも気にならなかったけど
特に化石は対戦でも見たくないレベルだった
591無念Nameとしあき22/11/27(日)18:31:04No.1039620519+
今回のぬしとかボスけっこう手ごわいよね
純粋にレベルで殴ろうにも言うこと聞いてくれないし
592無念Nameとしあき22/11/27(日)18:31:46No.1039620783+
>今回のぬしとかボスけっこう手ごわいよね
>純粋にレベルで殴ろうにも言うこと聞いてくれないし
代わりにジムリーダー戦が楽だったのかな?
593無念Nameとしあき22/11/27(日)18:31:57No.1039620846そうだねx4
    1669541517282.png-(30475 B)
30475 B
ニンゲン…コロス…
594無念Nameとしあき22/11/27(日)18:32:39No.1039621138+
連れ歩き進化は累積だと思って旅しながらこまめにパーモット散歩してたんだ
いつまでも変わらないから調べたら・・・
595無念Nameとしあき22/11/27(日)18:32:40No.1039621141+
>立ちました
ポニテかわいいよね
がんばれゴエモン思い出したよ
596無念Nameとしあき22/11/27(日)18:32:44No.1039621160そうだねx2
>今回のぬしとかボスけっこう手ごわいよね
>純粋にレベルで殴ろうにも言うこと聞いてくれないし
自分で育てたら言うこと聞くだろ?
597無念Nameとしあき22/11/27(日)18:33:09No.1039621315+
>ニンゲン…コロス…
哀しい生き物すぎる…
598無念Nameとしあき22/11/27(日)18:33:11No.1039621327+
>連れ歩き進化は累積だと思って旅しながらこまめにパーモット散歩してたんだ
>いつまでも変わらないから調べたら・・・
レベル60になっても進化しねえなこいつと思いながら連れ歩いてました
599無念Nameとしあき22/11/27(日)18:33:33No.1039621499+
>ムシムシ
もふもふだいすき
600無念Nameとしあき22/11/27(日)18:33:49No.1039621602+
>>今回のぬしとかボスけっこう手ごわいよね
>>純粋にレベルで殴ろうにも言うこと聞いてくれないし
>自分で育てたら言うこと聞くだろ?
飴とかで急激に育成すると聞いてくれないはず
601無念Nameとしあき22/11/27(日)18:33:55No.1039621646+
>代わりにジムリーダー戦が楽だったのかな?
まあジムリーダーは挑戦者の力量を図るのが仕事だし
手加減無しの野生や団の方が強いのは理に適ってると思う
602無念Nameとしあき22/11/27(日)18:34:04No.1039621700+
ストーリーはだいたいデカヌチャンでどうにかなった
603無念Nameとしあき22/11/27(日)18:34:05No.1039621710+
連れ歩きはライドしてなくてもついてこれないのどうかと思う
604無念Nameとしあき22/11/27(日)18:34:29No.1039621866+
>連れ歩きはライドしてなくてもついてこれないのどうかと思う
ポケモンによって移動速度が違うんや
605無念Nameとしあき22/11/27(日)18:34:32No.1039621887+
個人的にエメラルド以来にプレイするポケモンだからとにかく新鮮で楽しい
努力値とか後から振り直しできるから心置きなく戦える
606無念Nameとしあき22/11/27(日)18:34:54No.1039622036+
>ストーリーはだいたいデカヌチャンでどうにかなった
正直ちょっと物足りなかったレベルに仕事する
607無念Nameとしあき22/11/27(日)18:35:38No.1039622314そうだねx1
    1669541738780.png-(38202 B)
38202 B
イヌヌパンめっちゃ可愛いけど背中ちょっとキモい
608無念Nameとしあき22/11/27(日)18:35:39No.1039622322+
>ポケモンによって移動速度が違うんや
ピカブイみたいに普通に後ろからついてきてくれるだけで良いのに…
というか遅れてもボールに戻らないでほしい
609無念Nameとしあき22/11/27(日)18:35:41No.1039622339+
>個人的にエメラルド以来にプレイするポケモンだからとにかく新鮮で楽しい
>努力値とか後から振り直しできるから心置きなく戦える
今はアイテムで252振れるから当時を思うと格段に楽だよな
610無念Nameとしあき22/11/27(日)18:35:47No.1039622378+
好きなように旅してあとからガチ用に出来るの好き
611無念Nameとしあき22/11/27(日)18:36:14No.1039622543+
デカヌチャン強いの分かったから入れてみたかったけど
手持ちの地面弱点が多くなりすぎるから断念した
612無念Nameとしあき22/11/27(日)18:36:41No.1039622706そうだねx2
    1669541801050.jpg-(45869 B)
45869 B
任天堂でピンクで可愛くて斧パワーキャラ
デカヌチャン見てるとこの子思い出すぜ
613無念Nameとしあき22/11/27(日)18:36:52No.1039622783+
>アヒルで始めたけどニャオハでやり直したい…
アヒルは一番強い説あるぞ
614無念Nameとしあき22/11/27(日)18:36:56No.1039622810+
>>連れ歩きはライドしてなくてもついてこれないのどうかと思う
>ポケモンによって移動速度が違うんや
速すぎるブロロン
615無念Nameとしあき22/11/27(日)18:37:03No.1039622855+
>というか遅れてもボールに戻らないでほしい
遅れたら足元にワープするだけでいいのにね
616無念Nameとしあき22/11/27(日)18:37:27No.1039622993そうだねx2
    1669541847081.jpg-(238025 B)
238025 B
>ニンゲン…コロス…
こ…怖い…
617無念Nameとしあき22/11/27(日)18:37:32No.1039623028+
>>>今回のぬしとかボスけっこう手ごわいよね
>>>純粋にレベルで殴ろうにも言うこと聞いてくれないし
>>自分で育てたら言うこと聞くだろ?
>飴とかで急激に育成すると聞いてくれないはず
あくまで「ゲットしたポケモンのレベルが〇〇以下なら今後言う事を聞く」なので
バッジ更新すれば言う事は聞くようになるし
そうでなくても条件満たしてるやつならいくらレベル上げても言う事は聞くよ
618無念Nameとしあき22/11/27(日)18:37:35No.1039623053+
デカヌチャンは素のステータスがちょっとね…
でも耐性クソ多いデカハンマー火力ヤバい猫騙し使える可愛いでストーリー攻略なら欠点が無い
619無念Nameとしあき22/11/27(日)18:38:12No.1039623279+
育てるというよりなつき度だな
620無念Nameとしあき22/11/27(日)18:38:12No.1039623280そうだねx1
悪いポケモンはどんどんしおずけにしちゃおうねぇ~
621無念Nameとしあき22/11/27(日)18:38:13No.1039623282+
剣盾に比べてガチ対戦向けにチューンされてる子が多い気がする
622無念Nameとしあき22/11/27(日)18:38:13No.1039623284そうだねx3
    1669541893187.jpg-(16763 B)
16763 B
>任天堂でピンクで可愛くて斧パワーキャラ
・・・
(ハードは任天堂)
623無念Nameとしあき22/11/27(日)18:38:26No.1039623358+
タンパク質生命体に死をお届けしてくるやつ
624無念Nameとしあき22/11/27(日)18:38:38No.1039623447+
パラドックスポケモンは晴れとエレキフィールドに無関係な奴らが割り食ってるの何とかしてあげて
625無念Nameとしあき22/11/27(日)18:38:47No.1039623507+
>ダンスが個性的で良いだろ!
>俺はニャオハを選んで笑わせてもらったぞ
ネモとの戦い白熱するのにアイツだけトリックルームで即死するから興醒めする…
626無念Nameとしあき22/11/27(日)18:38:55No.1039623558そうだねx2
今作の旅パはワニが一番よね
自力で高威力の一致技覚えるし専用技が全抜き仕様でむしろ歴代最強まである
627無念Nameとしあき22/11/27(日)18:39:04No.1039623622+
    1669541944119.png-(22390 B)
22390 B
壁に埋まって花咲いてるの好き
628無念Nameとしあき22/11/27(日)18:39:16No.1039623688そうだねx1
>>個人的にエメラルド以来にプレイするポケモンだからとにかく新鮮で楽しい
>>努力値とか後から振り直しできるから心置きなく戦える
>今はアイテムで252振れるから当時を思うと格段に楽だよな
ほんとだよな
最初に選んだご三家には一緒に旅した思い入れあるからクリア後はアイテムで理想のステに調整することが出来て対戦でも使えるから助かる
629無念Nameとしあき22/11/27(日)18:39:36No.1039623816+
>今作の旅パはワニが一番よね
>自力で高威力の一致技覚えるし専用技が全抜き仕様でむしろ歴代最強まである
スピーダー積んでフレアソング連発が強すぎた
630無念Nameとしあき22/11/27(日)18:39:39No.1039623829+
デカヌチャンってハンマーが強いだけだよね
631無念Nameとしあき22/11/27(日)18:39:45No.1039623867そうだねx1
>今作の旅パはワニが一番よね
>自力で高威力の一致技覚えるし専用技が全抜き仕様でむしろ歴代最強まである
今回の御三家は全部強いからどれが一番とかない気がする
632無念Nameとしあき22/11/27(日)18:39:50No.1039623906+
>今作の旅パはワニが一番よね
>自力で高威力の一致技覚えるし専用技が全抜き仕様でむしろ歴代最強まである
中速の時点で旅での使いやすさは並だよ
633無念Nameとしあき22/11/27(日)18:39:51No.1039623921+
>剣盾に比べてガチ対戦向けにチューンされてる子が多い気がする
ダイパの時点ですでにガチ対戦向きに調整されてるよ
長らく頂点に君臨していたガブリアスの種族値とか
634無念Nameとしあき22/11/27(日)18:39:57No.1039623951+
>今作の旅パはワニが一番よね
>自力で高威力の一致技覚えるし専用技が全抜き仕様でむしろ歴代最強まである
見た目が怪獣してるのがあれだけだから一択で選んだけどちゃんと旅にお供に最適で良かった
635無念Nameとしあき22/11/27(日)18:40:43No.1039624270+
>壁に埋まって花咲いてるの好き
埋まってるときは顔が壁側に埋まってんだよなこいつ
神秘さと不気味さが合わさってて好きだわ
636無念Nameとしあき22/11/27(日)18:40:49No.1039624298+
>デカヌチャンってハンマーが強いだけだよね
格闘を返り討ちにできる鋼ってのも強い
637無念Nameとしあき22/11/27(日)18:41:16No.1039624486+
    1669542076683.png-(25380 B)
25380 B
超強い事が発覚した
638無念Nameとしあき22/11/27(日)18:41:23No.1039624545+
    1669542083701.jpg-(122930 B)
122930 B
ちょっとハイグレ感ある
639無念Nameとしあき22/11/27(日)18:41:23No.1039624549+
>旅中だけどちょすいドオーくんが頼りになってる
>おいしそうだし
戦闘要員としても捕獲要員としても有能過ぎる
640無念Nameとしあき22/11/27(日)18:41:28No.1039624583+
デカハンマー筆頭に専用技を前提にした調整も多いな
641無念Nameとしあき22/11/27(日)18:41:28No.1039624586+
ヌシ捕まえたのでガケガニ育ててるけど塩の方が強いのかなとちょっと気になってるぞ俺
あとガケガニ進化無いんだなぁ…でもなんだかんだ愛着が出てきてしまったので入れちゃうけどね
642無念Nameとしあき22/11/27(日)18:41:29No.1039624589+
デカハンマーの技の威力と説明は五度見くらいした
643無念Nameとしあき22/11/27(日)18:41:57No.1039624772+
>デカヌチャンってハンマーが強いだけだよね
単純に鋼フェアリーのタイプ複合が強いのとそこそこ素早いから旅だとわりと無双できる感じだ
644無念Nameとしあき22/11/27(日)18:41:58No.1039624782+
>任天堂でピンクで可愛くて斧パワーキャラ
>デカヌチャン見てるとこの子思い出すぜ
覚えられる技がヒルダっぽいんだよなあ
645無念Nameとしあき22/11/27(日)18:42:09No.1039624845+
>ちょっとハイグレ感ある
U字磁石は古代から存在してたなんてそんな
646無念Nameとしあき22/11/27(日)18:42:11No.1039624854+
>ヌシ捕まえたのでガケガニ育ててるけど塩の方が強いのかなとちょっと気になってるぞ俺
>あとガケガニ進化無いんだなぁ…でもなんだかんだ愛着が出てきてしまったので入れちゃうけどね
性能だけで言うなら塩の方が圧倒的に強い
647無念Nameとしあき22/11/27(日)18:42:17No.1039624892+
>今作の旅パはワニが一番よね
>自力で高威力の一致技覚えるし専用技が全抜き仕様でむしろ歴代最強まである
今回炎ゴーストの通りいいからね
まぁニャオハはニャオハで強いしクワッスも強化ギャラみたいなことになってんだが
648無念Nameとしあき22/11/27(日)18:42:23No.1039624943+
んでちょっと耐久あるやつにデカハンマーしてあれ…?ってなるまでがセット
649無念Nameとしあき22/11/27(日)18:42:29No.1039624976そうだねx2
>>任天堂でピンクで可愛くて斧パワーキャラ
>>デカヌチャン見てるとこの子思い出すぜ
>覚えられる技がヒルダっぽいんだよなあ
ニックネームをヒルダにするわ
650無念Nameとしあき22/11/27(日)18:42:35No.1039625020そうだねx1
    1669542155134.png-(25976 B)
25976 B
正直好き
技が優秀すぎないかこの子
651無念Nameとしあき22/11/27(日)18:43:14No.1039625291+
>>ちょっとハイグレ感ある
>U字磁石は古代から存在してたなんてそんな
そういう意味で矛盾してるよなこいつ
1万年生きたレアコイルらしいけど
652無念Nameとしあき22/11/27(日)18:43:16No.1039625303+
>正直好き
>技が優秀すぎないかこの子
種族値も初期虫としては高いし何かしらの仕事はできるタイプ
653無念Nameとしあき22/11/27(日)18:43:16No.1039625306+
ガケガニは最初出てきた時のインパクトは好き
654無念Nameとしあき22/11/27(日)18:43:22No.1039625345+
ドオー塩デカヌチャン
取り敢えずどれか入れておけばOK
655無念Nameとしあき22/11/27(日)18:43:29No.1039625393+
スレ画は御三家でも通用するレベル
656無念Nameとしあき22/11/27(日)18:43:34No.1039625427+
>正直好き
>技が優秀すぎないかこの子
選べる技は豊富過ぎるけど立つな
立たないとこんなに貰えない
悲しい
657無念Nameとしあき22/11/27(日)18:43:36No.1039625436+
>そういう意味で矛盾してるよなこいつ
>1万年生きたレアコイルらしいけど
まぁそもそも本来の古代生物じゃないっぽいし
658無念Nameとしあき22/11/27(日)18:43:36No.1039625437+
>正直好き
>技が優秀すぎないかこの子
最初進化したとき見た目にガッカリしちゃった
659無念Nameとしあき22/11/27(日)18:43:39No.1039625449+
ダブルバトルでルカリオにデカハンマーまねっこさせたい
660無念Nameとしあき22/11/27(日)18:44:03No.1039625621+
    1669542243348.png-(53316 B)
53316 B
>>ヌシ捕まえたのでガケガニ育ててるけど塩の方が強いのかなとちょっと気になってるぞ俺
>>あとガケガニ進化無いんだなぁ…でもなんだかんだ愛着が出てきてしまったので入れちゃうけどね
>性能だけで言うなら塩の方が圧倒的に強い
まぁでも通信対戦とかあんまりしなければ気にならないか
そのうち切り替えて鍛えればええねん
661無念Nameとしあき22/11/27(日)18:44:12No.1039625667+
    1669542252709.jpg-(34479 B)
34479 B
こいつが元ネタなんじゃないかと思ってる
662無念Nameとしあき22/11/27(日)18:44:23No.1039625756+
>ドオー塩デカヌチャン
それ全員+ワニもいるおかげで旅パが地面にめっちゃ弱くなった
663無念Nameとしあき22/11/27(日)18:44:28No.1039625792+
今回の虫はなんかしらもう一歩足りないのが多い
エクスレッグも現環境ではかなり厳しい
664無念Nameとしあき22/11/27(日)18:44:34No.1039625834+
オモダカさんキラフロルは1体目にしようよ
665無念Nameとしあき22/11/27(日)18:44:35No.1039625838+
>ニックネームをヒルダにするわ
マリアンヌに会わせてみたい
666無念Nameとしあき22/11/27(日)18:44:45No.1039625911+
スナノケガワはなんらかの拍子で古代に転移してしまったレアコイルがそのまま歴史改変レベルで馴染んでしまったってバックストーリーありそう
667無念Nameとしあき22/11/27(日)18:44:46No.1039625912+
>正直好き
>技が優秀すぎないかこの子
対戦だとどーなんだろ
668無念Nameとしあき22/11/27(日)18:45:19No.1039626147+
>スナノケガワはなんらかの拍子で古代に転移してしまったレアコイルがそのまま歴史改変レベルで馴染んでしまったってバックストーリーありそう
またアルセウスの仕業か…
669無念Nameとしあき22/11/27(日)18:45:20No.1039626149+
>オモダカさんキラフロルは1体目にしようよ
切り札は最後に使って!ってスポンサーに圧力かけられてそう
670無念Nameとしあき22/11/27(日)18:45:37No.1039626272+
>それ全員+ワニもいるおかげで旅パが地面にめっちゃ弱くなった
それにパーモット足すと俺だ
じしんで何度か壊滅した
671無念Nameとしあき22/11/27(日)18:45:51No.1039626373+
>>ドオー塩デカヌチャン
>それ全員+ワニもいるおかげで旅パが地面にめっちゃ弱くなった
俺じゃん
672無念Nameとしあき22/11/27(日)18:46:02No.1039626456+
>>オモダカさんキラフロルは1体目にしようよ
>切り札は最後に使って!ってスポンサーに圧力かけられてそう
あの人の切り札絶対ドドゲザンだろ
673無念Nameとしあき22/11/27(日)18:46:25No.1039626616そうだねx3
>ちょっとハイグレ感ある
すまん全然わからん
674無念Nameとしあき22/11/27(日)18:46:30No.1039626638+
>>スナノケガワはなんらかの拍子で古代に転移してしまったレアコイルがそのまま歴史改変レベルで馴染んでしまったってバックストーリーありそう
>またアルセウスの仕業か…
レジギガス「あいつ最低なんだ」
675無念Nameとしあき22/11/27(日)18:46:34No.1039626667+
>>それ全員+ワニもいるおかげで旅パが地面にめっちゃ弱くなった
>それにパーモット足すと俺だ
>じしんで何度か壊滅した
ペパーめちゃ地震使ってくる!
676無念Nameとしあき22/11/27(日)18:46:59No.1039626848+
>>正直好き
>>技が優秀すぎないかこの子
>対戦だとどーなんだろ
種族値合計404の鈍足単虫だぞ……
677無念Nameとしあき22/11/27(日)18:47:07No.1039626901+
デカヌチャン夢特性でちからもちとかだったら強烈だったんだがな
まあ今もかたやぶりでんじはステロとか中々面白いことできるんだけど
ただデカハンマーは1試合に1回程度しか使えんね
静かなる中条のビッグバンパンチみたいなもんだ
678無念Nameとしあき22/11/27(日)18:47:23No.1039627018+
>オモダカさんキラフロルは1体目にしようよ
初見でタイプ分からなかったし見た目は強キャラ感溢れてたから切り札でも別によかったかな
特性とかみ合わないのはしゃーない
679無念Nameとしあき22/11/27(日)18:47:44No.1039627168そうだねx8
    1669542464250.jpg-(76344 B)
76344 B
オレスシー
680無念Nameとしあき22/11/27(日)18:47:47No.1039627185+
>>>ドオー塩デカヌチャン
>>それ全員+ワニもいるおかげで旅パが地面にめっちゃ弱くなった
>俺じゃん
ワタッコ入れるといい感じに地面と岩に刺さるよ
681無念Nameとしあき22/11/27(日)18:47:49No.1039627197+
なんかじめんタイプがいまいち少ない
ディグダと…ウパーと…スナバァくらいしか今持ってないや
なんか入れときたいけどディグダでもいれるか
682無念Nameとしあき22/11/27(日)18:48:08No.1039627310+
    1669542488147.png-(6553 B)
6553 B
つよい虫をお望みですか?
683無念Nameとしあき22/11/27(日)18:48:14No.1039627356+
    1669542494650.jpg-(160713 B)
160713 B
新ポケモンでパーティー組んだら物理ばっかになったから申し訳程度に入れた鋼テラス持った鳥が思ったより強かった
684無念Nameとしあき22/11/27(日)18:48:38No.1039627500+
>正直好き
>技が優秀すぎないかこの子
DS以降のメダロットに居そう
685無念Nameとしあき22/11/27(日)18:48:39No.1039627514そうだねx1
まだ推しが見つかってない
686無念Nameとしあき22/11/27(日)18:48:45No.1039627556+
強い虫は虫じゃない
687無念Nameとしあき22/11/27(日)18:48:47No.1039627576+
>新ポケモンでパーティー組んだら物理ばっかになったから申し訳程度に入れた鋼テラス持った鳥が思ったより強かった
塩!
688無念Nameとしあき22/11/27(日)18:48:49No.1039627588そうだねx3
>つよい虫をお望みですか?
虫ですらない…
689無念Nameとしあき22/11/27(日)18:48:55No.1039627636+
>つよい虫をお望みですか?
うそをつくな
690無念Nameとしあき22/11/27(日)18:48:55No.1039627641+
新ポケ縛りしてさらにパモがパーティにいると飛行入れるタイミング先延ばしになりがちな気がするし水ポケもあんま手に入らないから地面に弱くなりがちだな
フラミンゴとカイデンがパーモットとタイプ被りしてるの超気になる
691無念Nameとしあき22/11/27(日)18:49:03No.1039627696+
>なんかじめんタイプがいまいち少ない
>ディグダと…ウパーと…スナバァくらいしか今持ってないや
>なんか入れときたいけどディグダでもいれるか
馬姦の竿役バンバドロをお忘れなく
692無念Nameとしあき22/11/27(日)18:49:07No.1039627721+
>なんかじめんタイプがいまいち少ない
>ディグダと…ウパーと…スナバァくらいしか今持ってないや
>なんか入れときたいけどディグダでもいれるか
クラゲは?
693無念Nameとしあき22/11/27(日)18:49:12No.1039627767+
>>>>ドオー塩デカヌチャン
>>>それ全員+ワニもいるおかげで旅パが地面にめっちゃ弱くなった
>>俺じゃん
>ワタッコ入れるといい感じに地面と岩に刺さるよ
自分はどしょくミミズズ入れて補完してた
地面は水牛
694無念Nameとしあき22/11/27(日)18:49:32No.1039627911+
>なんかじめんタイプがいまいち少ない
>ディグダと…ウパーと…スナバァくらいしか今持ってないや
>なんか入れときたいけどディグダでもいれるか
クリアレベルだったら四凶いるんだがな
695無念Nameとしあき22/11/27(日)18:49:51No.1039628053+
    1669542591239.png-(23844 B)
23844 B
専用技と特性がおつよい
696無念Nameとしあき22/11/27(日)18:50:05No.1039628150+
>>なんかじめんタイプがいまいち少ない
>>ディグダと…ウパーと…スナバァくらいしか今持ってないや
>>なんか入れときたいけどディグダでもいれるか
>クラゲは?
クラゲ…しらないポケモンだ…
そのうち出会うのかどっかで見かけるかな
見つけたら入れてみるよ
697無念Nameとしあき22/11/27(日)18:50:05No.1039628153+
>強い虫は虫じゃない
序盤虫でもビビヨンさんとかいるでよ
698無念Nameとしあき22/11/27(日)18:50:53No.1039628503+
今のとこコジオがかわいい
699無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:00No.1039628554+
>オモダカさんキラフロルは1体目にしようよ
校長と被るけどラストは御三家の残り1体でも良かったと思う
700無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:07No.1039628604+
    1669542667184.png-(1127714 B)
1127714 B
>つよい虫をお望みですか?
おまえじゃねえおれだ
701無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:08No.1039628619+
    1669542668126.jpg-(27644 B)
27644 B
>すまん全然わからん
トゲトゲ感とか変貌具合とか開脚要素でちょっと脳裏に過ぎったのよね
702無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:26No.1039628736+
クラゲは進化後がジオン水泳部過ぎる
703無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:26No.1039628739+
    1669542686489.png-(283736 B)
283736 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
704無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:29No.1039628754+
    1669542689441.png-(25603 B)
25603 B
ヌシが壁壊すとき体当たりするのかと思ったら殴り始めて笑った
705無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:37No.1039628809+
>おまえじゃねえおれだ
コイツラ卵作れる?
706無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:37No.1039628812+
>>つよい虫をお望みですか?
>おまえじゃねえおれだ
最新機種は小型化してんなぁ
707無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:39No.1039628829+
>クラゲ…しらないポケモンだ…
>そのうち出会うのかどっかで見かけるかな
>見つけたら入れてみるよ
道中で使ってくるトレーナーがいるからそこで顔合わせたら分かるかもね
708無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:39No.1039628833そうだねx1
>おまえじゃねえおれだ
お前立つのか…
709無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:40No.1039628839そうだねx1
    1669542700580.png-(5859 B)
5859 B
>つよい虫をお望みですか?
710無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:49No.1039628909+
>新ポケ縛りしてさらにパモがパーティにいると飛行入れるタイミング先延ばしになりがちな気がするし水ポケもあんま手に入らないから地面に弱くなりがちだな
パーティーに入れられないイキリンコとオトシドリ
711無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:50No.1039628922+
今回まだやってないけどネズミが凶悪だと聞いた
712無念Nameとしあき22/11/27(日)18:51:52No.1039628941そうだねx2
    1669542712847.jpg-(169752 B)
169752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
713無念Nameとしあき22/11/27(日)18:52:07No.1039629031+
>>つよい虫をお望みですか?
>おまえじゃねえおれだ
ガモスのパラドックスはどっちもかわいくて好き
714無念Nameとしあき22/11/27(日)18:52:13No.1039629075+
>>おまえじゃねえおれだ
>コイツラ卵作れる?
できない
715無念Nameとしあき22/11/27(日)18:52:19No.1039629118+
>今回まだやってないけどネズミが凶悪だと聞いた
もうサメはだ+ゴツメで死んだ
716無念Nameとしあき22/11/27(日)18:52:24No.1039629164+
>>クラゲは?
>クラゲ…しらないポケモンだ…
>そのうち出会うのかどっかで見かけるかな
>見つけたら入れてみるよ
いやいたわノノクラゲか
さてはどっかで倒してたなこれ
717無念Nameとしあき22/11/27(日)18:52:25No.1039629169+
今作のバレパンマンはタイプ変更しながら殴ってくるから厄介すぎる…
718無念Nameとしあき22/11/27(日)18:52:36No.1039629246+
博士AIのトドロクツキ強かった
719無念Nameとしあき22/11/27(日)18:52:40No.1039629276+
>専用技と特性がおつよい
微妙なタイプと種族値じゃなければ強かったかも
720無念Nameとしあき22/11/27(日)18:52:57No.1039629397+
>1669542689441.png
アッだれか居る!の顔可愛すぎたな
721無念Nameとしあき22/11/27(日)18:53:04No.1039629439+
>今回まだやってないけどネズミが凶悪だと聞いた
富豪にドラパルトにミミッキュにレイプされるので…
722無念Nameとしあき22/11/27(日)18:53:04No.1039629441+
デカヌチャン
おっも
723無念Nameとしあき22/11/27(日)18:53:04No.1039629442+
>今回まだやってないけどネズミが凶悪だと聞いた
今作の新規は基本戦闘民族みたいなのしかいない
724無念Nameとしあき22/11/27(日)18:53:18No.1039629537+
ニャオハは後半のボスと相性いいし良かったよ
火も水も野生のポケモンが強くて御三家いなくても補完できるのもよかった
725無念Nameとしあき22/11/27(日)18:53:23No.1039629573+
>超強い事が発覚した
どう使うの?
726無念Nameとしあき22/11/27(日)18:53:45No.1039629716+
>デカヌチャン
>おっも
ハンマーが100キロなんだ
727無念Nameとしあき22/11/27(日)18:53:50No.1039629751+
リククラゲの特性はマジックミラーやミラーアーマーやおうごんのからだを貫通するんだろうか
728無念Nameとしあき22/11/27(日)18:53:59No.1039629817そうだねx1
ドドゲザンに進化させてみたけどかっこいいくせに土下座とホバー移動が面白すぎるだろ…
729無念Nameとしあき22/11/27(日)18:54:07No.1039629870+
ネズミざん接触技なのがね…
730無念Nameとしあき22/11/27(日)18:54:41No.1039630120+
配信見てるとデカヌチャンのスタメン率高かったな
731無念Nameとしあき22/11/27(日)18:54:44No.1039630140+
>リククラゲの特性はマジックミラーやミラーアーマーやおうごんのからだを貫通するんだろうか
説明文読んだ限りだと後攻になるかたやぶりだから効くのでは
732無念Nameとしあき22/11/27(日)18:54:48No.1039630166+
ネズミは強いっちゃ強いけど
今後の対戦環境はゴースト多いだろうし出番少なさそう
733無念Nameとしあき22/11/27(日)18:54:56No.1039630228+
>ネズミざん接触技なのがね…
そのせいでうっかりゴツメに触ると即死するのいいよね
734無念Nameとしあき22/11/27(日)18:54:57No.1039630235+
ペパーのハバネロが何使っても弱点突かれてキツい
ほのおくさってどうやって相手すりゃいいんだ
735無念Nameとしあき22/11/27(日)18:54:59No.1039630253そうだねx1
ネズミざんが非接触だったらさすがにヤバすぎる
736無念Nameとしあき22/11/27(日)18:55:01No.1039630269+
ガブリアス入れておけばネズミは簡単に駆除できる
737無念Nameとしあき22/11/27(日)18:55:20No.1039630383+
>どう使うの?
ロン毛が壁貼って捨て台詞で退場します
牙出します
ブーストアイテムでA積みます
一致技で相手はだいたい死ぬ
738無念Nameとしあき22/11/27(日)18:55:23No.1039630417+
>配信見てるとデカヌチャンのスタメン率高かったな
見た目がかわいいからな…
739無念Nameとしあき22/11/27(日)18:55:27No.1039630439+
>ペパーのハバネロが何使っても弱点突かれてキツい
>ほのおくさってどうやって相手すりゃいいんだ
ファイアロー
740無念Nameとしあき22/11/27(日)18:55:40No.1039630545+
今回のピカさん枠は3進化まであるし何かと使いやすい雷格闘でよかったよ
ほっぺすりすりも強い
741無念Nameとしあき22/11/27(日)18:55:45No.1039630584+
>ペパーのハバネロが何使っても弱点突かれてキツい
>ほのおくさってどうやって相手すりゃいいんだ
上から飛行で殴る
742無念Nameとしあき22/11/27(日)18:55:49No.1039630608そうだねx3
>ロン毛が壁貼って捨て台詞で退場します
うーんクソ
743無念Nameとしあき22/11/27(日)18:56:31No.1039630925+
>ネズミざん接触技なのがね…
それでもゴースト以外の素早さ111以下のポケモンをほぼ確殺は相当選出縛れるポケモンだと思う
優秀な見せポケ
744無念Nameとしあき22/11/27(日)18:56:31No.1039630926+
やっぱつええぜ...アクロバット!ってなるよね
745無念Nameとしあき22/11/27(日)18:56:32No.1039630928+
>ペパーのハバネロが何使っても弱点突かれてキツい
>ほのおくさってどうやって相手すりゃいいんだ
ファイアローの餌
746無念Nameとしあき22/11/27(日)18:56:40No.1039630993+
御三家夢特性解放されても微妙やな
747無念Nameとしあき22/11/27(日)18:56:53No.1039631092そうだねx1
    1669543013850.png-(170436 B)
170436 B
何で捨て台詞覚えた…
748無念Nameとしあき22/11/27(日)18:57:01No.1039631150+
>>ネズミざん接触技なのがね…
>それでもゴースト以外の素早さ111以下のポケモンをほぼ確殺は相当選出縛れるポケモンだと思う
>優秀な見せポケ
現環境霊テラ多いのも向かい風
749無念Nameとしあき22/11/27(日)18:57:14No.1039631232+
>ペパーのハバネロが何使っても弱点突かれてキツい
>ほのおくさってどうやって相手すりゃいいんだ
うちだとドオーさんが処理してくれたよ
750無念Nameとしあき22/11/27(日)18:57:16No.1039631250+
>やっぱつええぜ...アクロバット!ってなるよね
持ち物持てないってのがストーリーじゃ縛りにならんからね
序盤にもらえること多いけど序盤に貰っちゃいけない性能だわ
751無念Nameとしあき22/11/27(日)18:57:23No.1039631308+
>御三家夢特性解放されても微妙やな
むしろ全員強いだろ…何をもって微妙としてるんだ
752無念Nameとしあき22/11/27(日)18:57:29No.1039631350+
>>どう使うの?
>ロン毛が壁貼って捨て台詞で退場します
>牙出します
>ブーストアイテムでA積みます
>一致技で相手はだいたい死ぬ
それツキでも出来るんじゃ…
753無念Nameとしあき22/11/27(日)18:57:57No.1039631538+
>それツキでも出来るんじゃ…
ツキさんと比べて耐久面で勝るから…
754無念Nameとしあき22/11/27(日)18:58:10No.1039631609+
カラミンゴは最序盤にいてはいけない性能
755無念Nameとしあき22/11/27(日)18:58:25No.1039631722+
>1669542686489.png
テツノ以外なんか無かったのかとは問いたい
756無念Nameとしあき22/11/27(日)18:58:30No.1039631762そうだねx3
ドオーかわいいね
757無念Nameとしあき22/11/27(日)18:58:39No.1039631811+
>>スナノケガワはなんらかの拍子で古代に転移してしまったレアコイルがそのまま歴史改変レベルで馴染んでしまったってバックストーリーありそう
>またアルセウスの仕業か…
ていうか取り出せるんだったら送り込む実験しないわけないよね…
758無念Nameとしあき22/11/27(日)18:59:17No.1039632065+
旅パは新ポケオンリーでいつもやってるんだけど今回物理に偏りすぎな気がする
759無念Nameとしあき22/11/27(日)18:59:18No.1039632072そうだねx1
>テツノ以外なんか無かったのかとは問いたい
むしろ統一感のお陰でディストピア度高くなってるからこれでいい
これがいい
760無念Nameとしあき22/11/27(日)18:59:46No.1039632273+
テツシリーズはバンギだけ特殊型にしなかったのが不満
761無念Nameとしあき22/11/27(日)18:59:46No.1039632276+
>ドオーかわいいね
にょきっ
762無念Nameとしあき22/11/27(日)18:59:57No.1039632354+
湖行ったらスシが歩いててしかもLv50超えててビビった
ちょっと早く行き過ぎたわ危うく死にかけた
763無念Nameとしあき22/11/27(日)19:00:11No.1039632467+
ドオーは序盤から終盤まで頼れる
764無念Nameとしあき22/11/27(日)19:00:19No.1039632529+
>湖行ったらスシが歩いててしかもLv50超えててビビった
>ちょっと早く行き過ぎたわ危うく死にかけた
オレガヌシー!のセリフに恥じない実力
765無念Nameとしあき22/11/27(日)19:00:28No.1039632580+
ファイアロー無限に強すぎるの特定外来生物感強い
766無念Nameとしあき22/11/27(日)19:00:44No.1039632686+
>ドオーは序盤から終盤まで頼れる
ボスジムリに結構有利とれるタイプだからな…
767無念Nameとしあき22/11/27(日)19:01:19No.1039632950+
ハヤテの翼などなくても普通に強いなアロー
768無念Nameとしあき22/11/27(日)19:01:26No.1039633005+
テラスタル野良がちょいちょい殺しにくるね
769無念Nameとしあき22/11/27(日)19:01:48No.1039633157+
寿司は置き土産やめてほしい
捕まえるの面倒だった
770無念Nameとしあき22/11/27(日)19:02:20No.1039633359+
軽い気持ちで君は最終的に強いだろうねと捕まえたヤヤコマがマジで本当に強い
771無念Nameとしあき22/11/27(日)19:02:23No.1039633372そうだねx2
どっかの洞窟で会ったルカリオがやたらレベル高かったな
772無念Nameとしあき22/11/27(日)19:02:25No.1039633388+
    1669543345404.png-(377742 B)
377742 B
>>>おまえじゃねえおれだ
>>コイツラ卵作れる?
>できない
そうなんだ…残念
ウルガモスとドンファンが優遇されるの面白いな令和
773無念Nameとしあき22/11/27(日)19:02:53No.1039633582+
アオガラスは相変わらずあんま強くなかった感
774無念Nameとしあき22/11/27(日)19:02:59No.1039633630+
>どっかの洞窟で会ったルカリオがやたらレベル高かったな
75ぐらいだっけ
775無念Nameとしあき22/11/27(日)19:04:30No.1039634271+
旅パのキリキザンがそろそろレベル80になってしまう…
こいつドゲザザンに進化できるんだろうか…
776無念Nameとしあき22/11/27(日)19:04:46No.1039634374そうだねx3
ま変見
777無念Nameとしあき22/11/27(日)19:05:00No.1039634491+
>そうなんだ…残念
>ウルガモスとドンファンが優遇されるの面白いな令和
孟徳!
778無念Nameとしあき22/11/27(日)19:05:11No.1039634576+
>旅パのキリキザンがそろそろレベル80になってしまう…
>こいつドゲザザンに進化できるんだろうか…
変な進化方法だった気がする
779無念Nameとしあき22/11/27(日)19:05:34No.1039634727+
>>どっかの洞窟で会ったルカリオがやたらレベル高かったな
>75ぐらいだっけ
うっかり倒して捕まえられなかった…
780無念Nameとしあき22/11/27(日)19:05:51No.1039634840+
ウルガモスに突っ込んだら炭にならない?
781無念Nameとしあき22/11/27(日)19:06:06No.1039634934+
>湖行ったらスシが歩いててしかもLv50超えててビビった
>ちょっと早く行き過ぎたわ危うく死にかけた
湖は罠
782無念Nameとしあき22/11/27(日)19:06:22No.1039635044+
>>旅パのキリキザンがそろそろレベル80になってしまう…
>>こいつドゲザザンに進化できるんだろうか…
>変な進化方法だった気がする
レアアイテム3つ集める
以上
783無念Nameとしあき22/11/27(日)19:06:24No.1039635061+
その辺の洞窟に居た水ガブリアスLV65が印象的だった
784無念Nameとしあき22/11/27(日)19:07:15No.1039635404+
>湖行ったらスシが歩いててしかもLv50超えててビビった
>ちょっと早く行き過ぎたわ危うく死にかけた
ちょすいヌオーいたらレベル上げ放題だぞ
785無念Nameとしあき22/11/27(日)19:08:02No.1039635725そうだねx1
湖最大の敵は処理落ち
786無念Nameとしあき22/11/27(日)19:08:35No.1039635956そうだねx1
    1669543715808.png-(527276 B)
527276 B
ウルガモスはエロ人気高いから今回で加速するだろうな
787無念Nameとしあき22/11/27(日)19:09:33No.1039636415+
>ウルガモスはエロ人気高いから今回で加速するだろうな
空飛ぶドスケベボディママが未来で悪堕ち洗脳されて帰ってきた感
788無念Nameとしあき22/11/27(日)19:10:10No.1039636642+
>>ウルガモスはエロ人気高いから今回で加速するだろうな
>空飛ぶドスケベボディママが未来で悪堕ち洗脳されて帰ってきた感
古代版はロリババアってところか
789無念Nameとしあき22/11/27(日)19:11:03No.1039637022+
>>湖行ったらスシが歩いててしかもLv50超えててビビった
>>ちょっと早く行き過ぎたわ危うく死にかけた
>湖は罠
水上行動できるようになってハシャいでたら急激につよくなるやつ最高にオープンワールドしてる

- GazouBBS + futaba-