Pinned Tweet
砂利拾いくん⚠︎言論蛮族⚠︎|青汁王子が開示請求中
砂利拾いくん⚠︎言論蛮族⚠︎|青汁王子が開示請求中
4,015 Tweets
砂利拾いくん⚠︎言論蛮族⚠︎|青汁王子が開示請求中
@jarijari001
物申す系最底辺ツイッタラー。言論という名の棍棒を振り回す蛮族です。※青汁王子こと三崎優太氏が僕の正体を動画で晒しネタにする為に開示請求中
進捗は、このアカウントで報告
 ※ツイート削除希望される場合は「本人から直接」理由を添えてご連絡いただき、事実確認後納得できましたら早急に対応します。情報提供はDMで
Joined October 2021
砂利拾いくん⚠︎言論蛮族⚠︎|青汁王子が開示請求中’s Tweets
告訴とは、告訴権者(犯罪の被害者やその法定代理人等)が警察官や労働基準監督官などの司法警察員(捜査機関)または検察官に対し、犯罪事実を申告し、犯罪者の処罰を求める意思表示です。
2
4
1
1
5
ネットで定期商品を買う場合は、必ず「商品名or会社名 解約」などでTwitterで検索してみて欲しい。
ヤバい会社は大体クレームのツイートが目立つ。
1
1
3
Show this thread
木下さんの言う通り「ニセモノ」はさっさと市場から退場して頂き、本当に良いものを消費者に届けたいという情熱を持った企業達で研鑽を積み業界を盛り上げてくれる事を切に願います
Quote Tweet
木下勝寿
東証プライム社長兼現役マーケッター
@kinoppirx78
単品リピートECがD2Cと言われるようになって久しい。
1~2年前にD2Cビジネスがブームとなり、多くの参入者が増えたが正直なところ
「形だけを整えたニセモノ」が多かったのも事実だ。
競争激化や法改正により、この1年で多くのD2C事業者が散った。
Show this thread
3
14
このような定期通販会社に騙される人を一人でも多く減らしたいですね
消費者のコンプレックスを煽り、一見お得な定期コースで高額な請求をする!
被害に遭われた方々が気の毒です。
metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohapp
6
21
これは可哀想
Quote Tweet
RYOKO KONAMI / NY在住
@ryoko1123
ツインガーデンのユレイル炭酸パック、一度お試しを買ってみたら自動で定期になってて確認したら電話でしか解約出来ず電話すると一生繋がらないって詐欺すぎる。こういう悪徳商売ホントに腹立つ。しかも4回購入しないと解約の規約違反で罰金が生じるらしい
1
5
確かにそれは矛盾してますねwww
購入時はなりすましのリスクを考えず、解約時のみ、なりすまし対策w
Quote Tweet
kira
@lovekirara09111
ツインガーデンに「電話でしか解約受付しないのは、なりすましによるお客様への不利益を防ぐため」と言われたけど、購入はなりすましOKのネットで受付ているのはなぜ?これについては話をそらされたわ。不誠実だわ。
1
7
あれだけ悪質なツイートが多いから開示請求するって息巻いていたのに、発信者情報開示はどうしたんだ?ダメだったのかな?
2
6
18
復活後色々と情報集まってますw
ご協力いただいた方々ありがとうございます
1
1
16
彼の会社勢揃いしてるやんwww
Quote Tweet
土橋一夫 (違法広告バスター、薬機法と景表法チョットワカル、プログラマー/講師、ベビーシッター)
@kazunii_ac
過去記事ぶら下げ
アムウェイより苦情の多いD2C企業一覧 化粧品・健康食品 通販企業の苦情グラフ|kazuo dobashi @kazunii_ac #note note.com/kazuo_dobashi/
Show this thread
6
【三崎氏対日刊現代が結審。判決5年1月26日13時25分】
11月8日11:30 控訴審第一回 損害賠償請求控訴事件
控訴人 三崎優太(原審原告)
被控訴人 日刊現代
    代理人 喜多村洋一
双方、代理人のみ在廷。控訴人、控訴状陳述(趣旨は、1540万円の請求)、訂正申立⑴、⑵、控訴理由書陳述。被控
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
1
4
15
Show this thread
これなw
Quote Tweet
告訴・告発支援センター
@kokuso_kokuhatu
内部規律によれば、告訴・告発を受けた司法警察員は、管轄区域外の事件であるかどうかを問わず、受理しなければならないとされています(犯罪捜査規範第63条)。
8
起訴(公訴)とは、検察官が国家機関である裁判所に対し、国家権力の発動たる刑罰を求めて訴えを起こすことであり、告訴とは、その前段階である捜査や起訴を促す意思表示のことです。
2
4
来年1月が楽しみw
3
12
2019年に門外漢からアパレルD2Cの会社にきて思ったのは、D2Cの流行りはWelq騒動前のWebメディアによく似ていてプロダクトの質ではなくマーケのハックで短期的に伸ばす会社が多くいつかは崩壊しそうだなーということ。Webメディアは大型買収とその失敗でwelq騒動以後は相当評価が渋くなった
1
11
70
Show this thread
色々と引き続き頑張るか。
情報整理と把握が大変だなぁ
24
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Trending in Japan
一般女性と結婚
2,409 Tweets
Trending in Japan
カップ麺の蓋
Trending in Japan
審査員のシェフ中傷
Travel · Trending
片道7000円
5,438 Tweets