[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2009人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1683762.jpg[見る]
fu1683490.mp4


画像ファイル名:1669647970373.jpg-(152407 B)
152407 B22/11/29(火)00:06:10No.998447352そうだねx1 01:53頃消えます
グループHも混戦となりもうした
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
122/11/29(火)00:06:20No.998447426そうだねx10
>見れてなかったけど絶対前回の日本より楽しそう
最後の方しかみてないけど両者立ち止まってノーガードの殴り合いしてるように見え
222/11/29(火)00:06:28No.998447472+
しかし今日は点がばかすか入るな
322/11/29(火)00:06:28No.998447475そうだねx2
5点全部いいゴール
422/11/29(火)00:06:32No.998447489そうだねx6
ちょっとこの試合は韓国もガーナも情緒おかしくなるわ
522/11/29(火)00:06:42No.998447561そうだねx13
他国だから面白かったけど自国だったらやばいわ
622/11/29(火)00:06:42No.998447562そうだねx4
GLは気軽に地獄が顕現するするよね
722/11/29(火)00:06:43No.998447563そうだねx5
やっぱラグビーみたいに笛ごとに時間止めて90分きっかりにするべきだわ
アディショナルタイムアバウトすぎてつまらんと思うんだけどどう?
822/11/29(火)00:06:50No.998447607+
純粋に両方DFのレベルが低くてFWがレベル高いとこうなるって試合
922/11/29(火)00:06:50No.998447616+
寝ようと思ったがあと2試合も見たすぎる…
1022/11/29(火)00:06:55No.998447639+
試合中もけおりまくってたけど終わってからレッドもらうなよ監督…
1122/11/29(火)00:07:14No.998447796+
ミートしなかったら本来もヘチマもねーよ
1222/11/29(火)00:07:14No.998447800+
イガンインはチャンスを期待させるいい子だなあ
あといにゃき
1322/11/29(火)00:07:14No.998447801そうだねx1
ジャガー煽ってたドイツのと
舌だして煽ってた韓国のがクローズアップされちゃうな…
1422/11/29(火)00:07:15No.998447804+
ボールを落ち着かせる、展開を寝かせるという概念を捨てた世界線のサッカーだ
1522/11/29(火)00:07:16No.998447813+
ガーナは相手のIQを溶かす
ただし自分もバカになる
1622/11/29(火)00:07:17No.998447822+
韓国最終戦ポルトガルだっけ…
1722/11/29(火)00:07:17No.998447825+
ソンフンミンも本調子じゃなかったとか悲しい擁護してやるなよNHK
1822/11/29(火)00:07:20No.998447852+
>やっぱラグビーみたいに笛ごとに時間止めて90分きっかりにするべきだわ
>アディショナルタイムアバウトすぎてつまらんと思うんだけどどう?
中東が最強になるからダメ
1922/11/29(火)00:07:22No.998447870+
これが日本だったら「よくわからんがこのままスペイン殺そうぜ!」
って思えたかもしれない
2022/11/29(火)00:07:24No.998447885+
ワケわかんなすぎて頭おかしくなりそうだった
なんだよあの殴り合い…
2122/11/29(火)00:07:26No.998447906+
すげえ面白い試合だった
韓国が2-2に引き上げていくガッツは本当にすごい
セルビア×カメルーン戦のカメルーンのガッツもすごい
見習いたいくらいだ…
2222/11/29(火)00:07:26No.998447908+
2-0は危険を見せて突き放すのは燃えるよね…
2322/11/29(火)00:07:27No.998447915+
日本>ドイツ
スペイン=ドイツ
つまり日本>スペインなのは明らか
2422/11/29(火)00:07:27No.998447916+
今日の2試合合計で11点入りました
2522/11/29(火)00:07:27No.998447921+
スッパマンみたいだね
2622/11/29(火)00:07:31No.998447961そうだねx9
韓国もよくやったよ
負けたから言えるけど日本よりいい試合だった
2722/11/29(火)00:07:32No.998447977そうだねx6
あれほどの熱闘が終了後の抗議+レッドカードで後味の悪いものになった
2822/11/29(火)00:07:35No.998448005そうだねx1
韓国のDFはともかく韓国攻撃は左サイドの使い方がハマったなって思った
2922/11/29(火)00:07:36No.998448010+
監督が🟥もらったのわざと説を言う「」の慧眼さよ…
正直意図的には見えないけどな…
3022/11/29(火)00:07:36No.998448014+
最後までネタ提供あって面白かったねガーナ韓国戦
3122/11/29(火)00:07:36No.998448016+
ガーナほんとパルプンテかますの面白すぎる
3222/11/29(火)00:07:42No.998448049そうだねx13
負けるにしてもこういう試合して欲しかったよなあ
点を取りに行ってナンボだろ
3322/11/29(火)00:07:42No.998448054そうだねx3
やっぱ国対国の戦いはクラブからじゃ得られないなにかのエネルギーを肌で感じて楽しいな
3422/11/29(火)00:07:44No.998448074そうだねx9
ラスト15分は他人事として見たらマジで面白かった
自国でこんな試合見たくない
3522/11/29(火)00:07:46No.998448093+
ガーナはあのキーパーいなかったら何点か入ってたな
3622/11/29(火)00:07:50No.998448130そうだねx8
>ソンフンミンも本調子じゃなかったとか悲しい擁護してやるなよNHK
最初からわかってるすぎる…
3722/11/29(火)00:07:52No.998448138+
>韓国最終戦ポルトガルだっけ…
さっきキムチ貰った監督の母国じゃん…
3822/11/29(火)00:07:54No.998448155+
ソンフンミンの後ろ行きドリブルは何やってんだこの馬鹿と思ったらそれで空間広げてチャンスメイクするのスゲェ
3922/11/29(火)00:07:57No.998448180+
凄い攻撃的でダルい時間が全然なかったな
4022/11/29(火)00:07:58No.998448184そうだねx2
あのシュートミス完璧過ぎるよなぁ
完全にマーク外れてたし
4122/11/29(火)00:07:58No.998448190+
やっぱり怖いっスね2-0は
4222/11/29(火)00:08:01No.998448207+
すげ~試合だこれ
4322/11/29(火)00:08:02No.998448213+
ガーナは乱打戦製造機だな
4422/11/29(火)00:08:12No.998448279+
マジ凄いねガーナ
全部面白い
4522/11/29(火)00:08:12No.998448282+
>監督が🟥もらったのわざと説を言う「」の慧眼さよ…
>正直意図的には見えないけどな…
普通にブチギレ金剛すぎてもらっただけに見える
4622/11/29(火)00:08:15No.998448300+
>監督が🟥もらったのわざと説を言う「」の慧眼さよ…
>正直意図的には見えないけどな…
どっちもあったと思う
4722/11/29(火)00:08:18No.998448314そうだねx1
ガーナのファーサイドが全部がら空きで笑った
4822/11/29(火)00:08:18No.998448315+
>やっぱり怖いっスね2-0は
やはり危険なスコア…
4922/11/29(火)00:08:19No.998448317+
危険なスコアって本当に危険
5022/11/29(火)00:08:26No.998448377+
ハイライト韓国おすぎ!
5122/11/29(火)00:08:27No.998448389そうだねx1
>やっぱラグビーみたいに笛ごとに時間止めて90分きっかりにするべきだわ
>アディショナルタイムアバウトすぎてつまらんと思うんだけどどう?
90分からカウントダウンしていく方式にしたほうが盛り上がると思うんだけどどうだい
5222/11/29(火)00:08:29No.998448414+
後半熱すぎる
5322/11/29(火)00:08:31No.998448427+
>>やっぱラグビーみたいに笛ごとに時間止めて90分きっかりにするべきだわ
>>アディショナルタイムアバウトすぎてつまらんと思うんだけどどう?
>中東が最強になるからダメ
いやなんで!?むしろその辺是正されるだろ!
5422/11/29(火)00:08:35No.998448451+
最後の方さすがって感じだったけどねフンミン
あの金髪は調子悪かったというか日本代表みたいだったな
5522/11/29(火)00:08:37No.998448467+
>>韓国最終戦ポルトガルだっけ…
>さっきキムチ貰った監督の母国じゃん…
邪推しすぎだよ…
5622/11/29(火)00:08:38No.998448471+
>>韓国最終戦ポルトガルだっけ…
>さっきキムチ貰った監督の母国じゃん…
なるほど?
5722/11/29(火)00:08:41No.998448487+
>日本>ドイツ
>スペイン=ドイツ
>つまり日本>スペインなのは明らか
コスタリカ<スペイン
日本<コスタリカ
だぞ?
5822/11/29(火)00:08:47No.998448529そうだねx5
ソンフンミンは本来でちゃいけないからな…
無事にワールドカップ終えたら勝利よ
5922/11/29(火)00:08:47No.998448530+
>>ソンフンミンも本調子じゃなかったとか悲しい擁護してやるなよNHK
>最初からわかってるすぎる…
あのマスクつけたままヘディングに行く根性は好き
6022/11/29(火)00:08:48No.998448534+
モハメド
モハメド
チョ
チョ
モハメド
6122/11/29(火)00:08:49No.998448545+
アジア勢で1番突破いけそうなのはイラン?
6222/11/29(火)00:08:50No.998448547+
>負けるにしてもこういう試合して欲しかったよなあ
>点を取りに行ってナンボだろ
三笘推しかな?
6322/11/29(火)00:08:51No.998448551+
ソンはもう出さんだろうしポルトガルは2002の恨みを乗せてくるだろうし
最終節が大変そうだね韓国
6422/11/29(火)00:08:52No.998448566そうだねx2
日本には何が足りないのかいろいろ考えさせられるゲームだった
6522/11/29(火)00:08:53No.998448573+
>>ソンフンミンも本調子じゃなかったとか悲しい擁護してやるなよNHK
>最初からわかってるすぎる…
見りゃわかるわこんなん!!!
6622/11/29(火)00:08:55No.998448584+
>マジ凄いねガーナ
>全部面白い
アフリカンパワーでゴリ押したりニンジャしたりエンタメの塊すぎる…
6722/11/29(火)00:08:58No.998448605+
アフリカ勢って諦めが早いと思ってたけど
なかなかどうして
もっとも追いつかれたときはまだ15分以上残ってたけど
6822/11/29(火)00:09:01No.998448621+
まあスペインよりはポルトガルの方が勝てる可能性あるんじゃないかな…
6922/11/29(火)00:09:06No.998448660+
するどいヘティングだ
7022/11/29(火)00:09:07No.998448675+
ガーナの三点目みたけど
すごいな
あそこでシュートするふりしてスルーできるの凄い
7122/11/29(火)00:09:08No.998448685そうだねx3
監督としては無理筋でもけおらないといけない場面がある
示しがつかん
7222/11/29(火)00:09:09No.998448688そうだねx4
日本とコスタリカの試合よりは面白かったよ
日本の選手ももっとシュート意識持ってほしいよ
7322/11/29(火)00:09:13No.998448727+
ポイチも一緒に次戦出場停止になれ
7422/11/29(火)00:09:14No.998448733+
一応まだ可能性は残ってるのか
ポルトガルに勝たなきゃいけないっていう状況だけど
7522/11/29(火)00:09:16No.998448752そうだねx1
左からクロス
左からクロス
7622/11/29(火)00:09:17No.998448766そうだねx6
ドン引きサッカーの崩し方はアジアの急務だな
7722/11/29(火)00:09:18No.998448774+
韓国は最終戦誰が監督すんのかな?
7822/11/29(火)00:09:27No.998448848そうだねx1
カメルーン対セルビアもガバガバだったし今日の試合は傍から見てる分にはすげぇ面白いな…
7922/11/29(火)00:09:36No.998448927+
>韓国は最終戦誰が監督すんのかな?
コーチだね
8022/11/29(火)00:09:41No.998448956+
日本も頼むわ
マジで
8122/11/29(火)00:09:42No.998448966そうだねx5
つうか普通にガーナ強かった
8222/11/29(火)00:09:43No.998448974+
セルビアの試合も今の試合もやっぱり点がたくさん入る方がみてる分には面白いね
8322/11/29(火)00:09:44No.998448977+
つぎブラジルxスイスかよ寝られないじゃん
8422/11/29(火)00:09:45No.998448987そうだねx3
>ガーナの三点目みたけど
>すごいな
>あそこでシュートするふりしてスルーできるの凄い
いや…うーん…うーん?
まあゴール決まったし結果オーライ…?
8522/11/29(火)00:09:46No.998448992そうだねx5
>監督としては無理筋でもけおらないといけない場面がある
>示しがつかん
レッド貰うようなのは流石になあ
何を言ったかはわからんけども
8622/11/29(火)00:09:48No.998449008そうだねx7
>ガーナの三点目みたけど
>すごいな
>あそこでシュートするふりしてスルーできるの凄い
「あっ」
「「あっ」」
8722/11/29(火)00:09:49No.998449018+
サッカーの神様は下品なの嫌いなのね
8822/11/29(火)00:09:53No.998449043+
>韓国は最終戦誰が監督すんのかな?
セルビアは監督のピクシーがよく🟥もらうので
コーチやってる日本人の人がベンチに来る
8922/11/29(火)00:09:56No.998449058+
>カメルーン対セルビアもガバガバだったし今日の試合は傍から見てる分にはすげぇ面白いな…
ガーナのサポ何人か胃が潰れそう
9022/11/29(火)00:09:58No.998449075そうだねx3
空振り見るとちょっと笑っちゃうだろ
9122/11/29(火)00:10:02No.998449093そうだねx3
>日本とコスタリカの試合よりは面白かったよ
>日本の選手ももっとシュート意識持ってほしいよ
日本戦以外はあんま観れてないけどぶっちぎりワーストのカス試合と比べりゃなんでもマシだよ
9222/11/29(火)00:10:07No.998449132+
これはフリなのか空振りなのか…
9322/11/29(火)00:10:09No.998449149そうだねx1
2点とった韓国もすげえけどよく流れ引き戻したなガーナ
9422/11/29(火)00:10:09No.998449150+
>>>ソンフンミンも本調子じゃなかったとか悲しい擁護してやるなよNHK
>>最初からわかってるすぎる…
>見りゃわかるわこんなん!!!
ちなみに宮本がつけてた時はパワーアップしてるとか言ってた気がする
9522/11/29(火)00:10:10No.998449155そうだねx8
>あそこでシュートするふりしてスルーできるの凄い
……
9622/11/29(火)00:10:10No.998449156そうだねx1
韓国のクロス練習長かったな…
9722/11/29(火)00:10:19No.998449214+
あまりにも見事なスルーだった
韓国守備陣みんな遅れてしまった
9822/11/29(火)00:10:21No.998449220+
スイスは強いの?
9922/11/29(火)00:10:25No.998449242+
>空振り見るとちょっと笑っちゃうだろ
あれガーナマジックが過ぎるわ
10022/11/29(火)00:10:25No.998449244そうだねx9
>サッカーの神様は下品なの嫌いなのね
最も寵愛したのがマラドーナだしどうかな…
10122/11/29(火)00:10:27No.998449259+
真っ当に強いセネガルと全部面白いガーナがアフリカの秩序を作り出す
10222/11/29(火)00:10:30No.998449283+
マジで全員一瞬あって感じが凄かったな
10322/11/29(火)00:10:31No.998449291そうだねx2
左のゴール前ガバってたからあそこのこぼれ球をダイレクトで押し込める人がいればな…
ワントラップ入れてたのが本当にもったいなかった
10422/11/29(火)00:10:32No.998449304そうだねx1
県議に嫌疑
10522/11/29(火)00:10:33No.998449309+
>監督としては無理筋でもけおらないといけない場面がある
監督がけおってくれると選手も奮い立つ?
10622/11/29(火)00:10:35No.998449323+
>日本とコスタリカの試合よりは面白かったよ
アレとは比べるのもちょっと…
10722/11/29(火)00:10:37No.998449340+
スイスって強いの?
10822/11/29(火)00:10:40No.998449355+
韓国すげえと思った
あの状態の韓国と当たっても勝てる気がしねえ
そしてガーナもノーガード殴り合いすげえディフェンス一切考えてねえ…
10922/11/29(火)00:10:42No.998449365+
なんかね
ボールがね
ゴール前を転がってて…
11022/11/29(火)00:10:43No.998449374そうだねx2
>つうか普通にガーナ強かった
それはそう
相性がどうとかじゃなく普通に競り合ってたし
11122/11/29(火)00:10:46No.998449385+
勝ちたい気持ちが見えたってまるで見えなかったチームがあるみたいな言い方だ
11222/11/29(火)00:10:47No.998449398+
>ドン引きサッカーの崩し方はアジアの急務だな
トップオブトップ以外はどこの国も課題だよ!
11322/11/29(火)00:10:49No.998449412+
アフリカ勢って何かノリが良くなるととんでもなく強豪チームになる
それ以外の時は…
11422/11/29(火)00:10:54No.998449445そうだねx5
abemaが韓国押しすぎて見てるのがウザかった
公平にやれよ
11522/11/29(火)00:10:54No.998449447+
次のブラジル戦に注目が集まってるけど
最後のウルグアイポルトガル戦から何かが匂い立ってくるんだよね…
11622/11/29(火)00:10:56No.998449459そうだねx1
>2点とった韓国もすげえけどよく流れ引き戻したなガーナ
引き戻したのかな…
ズルズルと攻められてた気がする…
11722/11/29(火)00:10:57No.998449466そうだねx1
ガーナが普通に強く見えた
フィジカルが鍛えられてるとサッカーも強いのか?
11822/11/29(火)00:11:04No.998449511そうだねx3
気軽にこういう試合やってほしいっていうけど
自分の国でこれやられたらたまったもんじゃないぞ
11922/11/29(火)00:11:05No.998449521+
ポルトガルと今回出てないイタリアは韓国に対して物凄い因縁持ってるから
韓国最終戦死闘になるのでは?
今日ポルトガルが勝って突破確定してればあるいは…
12022/11/29(火)00:11:06No.998449522+
ブラジルvsスイスは引き分けだな
フジテレビだし
12122/11/29(火)00:11:11No.998449559+
これで最終戦で朝鮮が勝っても敗退なん?
12222/11/29(火)00:11:11No.998449560そうだねx1
>つうか普通にガーナ強かった
強くて単なるフィジカル頼りではないが高度ともいいがたい…なんとも不思議なチームだ
12322/11/29(火)00:11:11No.998449562+
0-0狙いとかショボい試合をしようとするチームは今日の2試合を見てよく考えて欲しいですね
12422/11/29(火)00:11:14No.998449576+
>abemaが韓国押しすぎて見てるのがウザかった
>公平にやれよ
そんなに韓国推ししていたか?
12522/11/29(火)00:11:14No.998449579+
さっきのは空振りだけどミスをミスに見せないのが一流みたいなところはある
12622/11/29(火)00:11:16No.998449598そうだねx6
>abemaが韓国押しすぎて見てるのがウザかった
>公平にやれよ
ここでもおるやん
12722/11/29(火)00:11:17No.998449611+
>フィジカルが鍛えられてるとサッカーも強いのか?
当たり前だァ!!!!!!
12822/11/29(火)00:11:18No.998449616+
>スイスは強いの?
地味に強いよ
12922/11/29(火)00:11:20No.998449630+
昨日のコスタリカ戦は今大会史上レベルの塩オブ塩試合だったからあれと比べればね…
13022/11/29(火)00:11:22No.998449643そうだねx8
日本戦持ち出す人は比較しないと語れない人なの?韓国ガーナ戦良かったね!でいいじゃない
13122/11/29(火)00:11:26No.998449669+
ガーナあんまり上手くはないけどフィジカルは正義だな
13222/11/29(火)00:11:39No.998449745+
>アフリカ勢って何かノリが良くなるととんでもなく強豪チームになる
>それ以外の時は…
ボール持った南米に近い魂を感じる
13322/11/29(火)00:11:40No.998449758+
ガーナ対ウルグアイも楽しくなりそう
13422/11/29(火)00:11:43No.998449772そうだねx3
ソンフンミンはもうちょっと自分の身体労って…
13522/11/29(火)00:11:46No.998449789+
ソンフンミンはあの状態で出たらチームから怒られるから謎の韓国仮面として出場してるんだよね
13622/11/29(火)00:11:48No.998449805そうだねx13
>そんなに韓国推ししていたか?
触るな触るな
13722/11/29(火)00:11:51No.998449827+
韓国サポーター今頃魂抜けてるだろうな
あんな心臓に悪い試合されたら…
13822/11/29(火)00:11:52No.998449833+
フィジカル強くてスタンドプレーも出来て終始走れる奴らが弱いわけないじゃん!
というかフンミンフンミン言われるけど1対多でガーナ選手普通に競り勝っててつええよ!
13922/11/29(火)00:11:52No.998449836そうだねx2
最高に楽しかったけどこれ理由の半分以上は関係ないグループの試合だったからだと思う
14022/11/29(火)00:11:53No.998449843+
>そんなに韓国推ししていたか?
abemaでみてたけど別にそんなことなかったよ
14122/11/29(火)00:11:54No.998449850そうだねx6
コスタリカ戦は勝ち負けとかどうこう抜きに単純に面白くなかったもんな…
14222/11/29(火)00:11:54No.998449851+
ガーナの統率の取れてなさすごい
でもFWはびっくりするくらい上手いねなんでアレで勝てないの?ってくらい
14322/11/29(火)00:11:55No.998449854+
次はフジでブラジルスイス戦か
14422/11/29(火)00:11:55No.998449860+
お互い乱打戦上等だゴラァ!!な試合構えで無関係な立場から見れば最高に燃えた
応援してるとこにやられたら心臓に悪いと思う
14522/11/29(火)00:11:57No.998449876そうだねx2
>左のゴール前ガバってたからあそこのこぼれ球をダイレクトで押し込める人がいればな…
>ワントラップ入れてたのが本当にもったいなかった
ずっと不自然なくらいガバガバだったよね
14622/11/29(火)00:11:58No.998449882+
fu1683490.mp4
14722/11/29(火)00:11:59No.998449888そうだねx17
韓国推しなんじゃなくて
韓国の選手がJによく来てるからサッカー知ってると韓国の方が話題多いんだよ
ガーナとまったく接点がないと言い換えてもいい
14822/11/29(火)00:12:15No.998449979+
スペイン生まれスペイン育ちのイニャキが最大のガーナ式パルプンテ要員なの面白すぎる…お前普段そんなじゃないだろ
14922/11/29(火)00:12:17No.998449994+
おまえ浮いてるぞ
15022/11/29(火)00:12:18No.998449999+
監督のキムチは笑ったけど
ガーナGKのセーブ率凄そうだったな結局何セーブしたんだろ?
15122/11/29(火)00:12:26No.998450050+
Jリーガーまじで多いからな今回の韓国…
15222/11/29(火)00:12:27No.998450051+
>ソンフンミンはもうちょっと自分の身体労って…
トッテナムのレス
15322/11/29(火)00:12:28No.998450061そうだねx1
>ガーナの統率の取れてなさすごい
>でもFWはびっくりするくらい上手いねなんでアレで勝てないの?ってくらい
走ってフィジカルでシュート!
15422/11/29(火)00:12:31No.998450098+
明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
15522/11/29(火)00:12:34No.998450121そうだねx1
>fu1683490.mp4
けおおおおおおおおおおおおおおおお
15622/11/29(火)00:12:35No.998450128+
>ポルトガルと今回出てないイタリアは韓国に対して物凄い因縁持ってるから
>韓国最終戦死闘になるのでは?
>今日ポルトガルが勝って突破確定してればあるいは…
ポルトガルが勝ってもガーナが勝つとお終いだし
得失点差で上回る可能性があるからポルトガルは最低でも引き分け狙いじゃね
15722/11/29(火)00:12:35No.998450131そうだねx1
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。アジア勢弱すぎwwwwww
15822/11/29(火)00:12:36No.998450140+
ガーナって強いんだね
15922/11/29(火)00:12:40No.998450170そうだねx1
>>監督としては無理筋でもけおらないといけない場面がある
>監督がけおってくれると選手も奮い立つ?
キレてる奴の横で倍キレると最初にキレてた奴が落ち着く
16022/11/29(火)00:12:41No.998450174+
これもジャイキリと言っていいんだけど韓国がジャイアントかどうかは「」の知見に任せる
16122/11/29(火)00:12:41No.998450175+
ポルトガルと韓国
ガーナとウルグアイ(というかスアレス)
後者のが恨みありそう
16222/11/29(火)00:12:43No.998450195そうだねx2
>ポルトガルと今回出てないイタリアは韓国に対して物凄い因縁持ってるから
>韓国最終戦死闘になるのでは?
絶対容赦しないと思う
あれから20年か
16322/11/29(火)00:12:43No.998450196+
>コスタリカ戦は勝ち負けとかどうこう抜きに単純に面白くなかったもんな…
攻め方がね…
16422/11/29(火)00:12:47No.998450226+
>セルビアは監督のピクシーがよく🟥もらうので
>コーチやってる日本人の人がベンチに来る
ダメだった
16522/11/29(火)00:12:51No.998450253+
>左のゴール前ガバってたからあそこのこぼれ球をダイレクトで押し込める人がいればな…
>ワントラップ入れてたのが本当にもったいなかった
少なくとも後半で3回以上あそこがガバってたよね…
打ち上げしたくないんだろうけどノートラップで打って欲しかった
16622/11/29(火)00:12:52No.998450263+
>ガーナ対ウルグアイも楽しくなりそう
スアレスが出るのか気になる
16722/11/29(火)00:12:54No.998450266+
しかし2戦して勝ち点1しかないのはきびしいな
けっこう地獄のグループになってるな
16822/11/29(火)00:12:54No.998450269+
放り込むサッカーも割といいもんだと思った
16922/11/29(火)00:12:57No.998450294+
ガーナは今後もラン&ガンの精神を忘れないでいってほしい
17022/11/29(火)00:12:57No.998450298そうだねx9
>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
17122/11/29(火)00:13:01No.998450333+
韓国代表の6割くらいがJと縁がある
17222/11/29(火)00:13:06No.998450356+
ドリブルでゴリゴリ縦に割ってくるのめちゃくちゃ怖いんスけど…
17322/11/29(火)00:13:09No.998450384+
ドイツ戦からコスタリカ戦が温度差激しすぎて脳が破壊されてるからしょうがないんだ
17422/11/29(火)00:13:16No.998450431そうだねx2
>監督のキムチは笑ったけど
>ガーナGKのセーブ率凄そうだったな結局何セーブしたんだろ?
ファインセーブ量産だったな
ガン引き守りに韓国もいい攻めしてたけどキッチリ守り通した
17522/11/29(火)00:13:17No.998450442そうだねx1
今回アフリカ強い
フロックじゃなくちゃんといい選手揃ってるから勝ち進んでもおかしくない
セネガルはマネいたら運命変ってたかもな…
17622/11/29(火)00:13:17No.998450443そうだねx5
>>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
サッカーじゃなきゃ危険すぎる…
17722/11/29(火)00:13:19No.998450452+
次見るか寝るか悩む
まだ月曜なんだよな…
17822/11/29(火)00:13:26No.998450493+
ワントップをDFに代えてパワープレイに備えるのは是が非かの議論がまた白熱するな
17922/11/29(火)00:13:28No.998450508+
アフリカってすごいな
18022/11/29(火)00:13:36No.998450563そうだねx1
あのガバガバ殴り合い勝負を普通に強いというのはだいぶ語弊があると思う…
18122/11/29(火)00:13:40No.998450586+
ドン引きにはドン引きだ!!!じゃ駄目?
18222/11/29(火)00:13:41No.998450601+
監督…さようなら
18322/11/29(火)00:13:49No.998450651+
これまだ韓国グループ突破ワンチャンあるの?
18422/11/29(火)00:13:50No.998450662+
>ガーナの統率の取れてなさすごい
>でもFWはびっくりするくらい上手いねなんでアレで勝てないの?ってくらい
ポルトガル戦もそうだったけどちょっと疲れてくるまではかなり統率とれてるよ
具体的に言うと前半がリミットだと思う
18522/11/29(火)00:13:51No.998450664そうだねx11
>>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
ひどい
18622/11/29(火)00:13:59No.998450712+
>これもジャイキリと言っていいんだけど韓国がジャイアントかどうかは「」の知見に任せる
ジャイアントというか大長編じゃないジャイアンな感じはする…
18722/11/29(火)00:14:03No.998450742+
>放り込むサッカーも割といいもんだと思った
点取れないよりはお祈り放り込みの方が見てる分には楽しい
18822/11/29(火)00:14:04No.998450758そうだねx5
>>>ソンフンミンも本調子じゃなかったとか悲しい擁護してやるなよNHK
>>最初からわかってるすぎる…
>あのマスクつけたままヘディングに行く根性は好き
マジで下手したら文字通り死ぬのによくやるよ
蛮勇かよ…
18922/11/29(火)00:14:07No.998450770そうだねx3
俺がクラブ関係者でも元気にプレイするソンフンミン見て頭抱えてると思う
19022/11/29(火)00:14:10No.998450793+
>>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
代理戦争か?
19122/11/29(火)00:14:10No.998450796+
>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
因縁対決×2が最終戦に来るの凄いね
19222/11/29(火)00:14:10No.998450797+
ガーナは攻撃力は申し分ないんだよポルトガル相手にも2点取った死
19322/11/29(火)00:14:12No.998450808+
イ・ガンインて本当にテクとかセンスは凄いんだな…
後はメンタルというか心さえ整えば…
19422/11/29(火)00:14:12No.998450809そうだねx1
>>ワントラップ入れてたのが本当にもったいなかった
>ずっと不自然なくらいガバガバだったよね
QBKってずっと言われるんだろうなって感じのプレーだった
本人も悔やんでそう
19522/11/29(火)00:14:13No.998450816+
>フィジカル強くてスタンドプレーも出来て終始走れる奴らが弱いわけないじゃん!
>というかフンミンフンミン言われるけど1対多でガーナ選手普通に競り勝っててつええよ!
ヘディングはガッツありすぎ
19622/11/29(火)00:14:13No.998450818+
>これまだ韓国グループ突破ワンチャンあるの?
ポルトガルに勝つ!以外ありません
19722/11/29(火)00:14:15No.998450830+
>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
====米    イ======
19822/11/29(火)00:14:16No.998450841+
言うて今から記憶改竄されてこの試合が実はコスタリカvs日本って思ってみてもあの負け方よりはまだマシだと思う
胃が摘出されそうなだけで
19922/11/29(火)00:14:21 日本はアンチフットボールNo.998450881+
>ドン引きにはドン引きだ!!!じゃ駄目?
日本はアンチフットボール
20022/11/29(火)00:14:22No.998450895+
>>そんなに韓国推ししていたか?
>abemaでみてたけど別にそんなことなかったよ
ガーナ勝ちました!って喜んでたよね
20122/11/29(火)00:14:23No.998450903そうだねx1
ガーナの好き勝手する感じがたまらない
20222/11/29(火)00:14:24No.998450910+
20年前のポルトガルはルイコスタとか布ゴメスとかの黄金世代の頃か
まさかそのあとにユーロ取るような時代が来るとは当時思わなかった
20322/11/29(火)00:14:25No.998450916そうだねx6
>あのガバガバ殴り合い勝負を普通に強いというのはだいぶ語弊があると思う…
日本がやらないなら盛り上がる試合の方が楽しいからヨシ!!
20422/11/29(火)00:14:26No.998450925そうだねx5
いいもん見れたから寝る!
20522/11/29(火)00:14:29No.998450947+
クロス流れたところを逆サイドでダイレクトって気軽に言うけど角度なくて滅茶苦茶難しいぞ
20622/11/29(火)00:14:32No.998450980+
20年位前からアフリカ勢は成熟してきたらすごく強くなるって言われてたけどなんも変わってないの面白い
20722/11/29(火)00:14:37No.998451023+
でも監督抜きは相当きつくない?
20822/11/29(火)00:14:38No.998451024+
単純にフィジカルで負けたら一気に畳まれるぞ
20922/11/29(火)00:14:49No.998451101+
>>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
追い出されたと思ってたけどレフェリーは別?
21022/11/29(火)00:14:52No.998451138+
なんだかんだ良い試合観れるのはいい
21122/11/29(火)00:14:53No.998451151+
>20年位前からアフリカ勢は成熟してきたらすごく強くなるって言われてたけどなんも変わってないの面白い
セネガル手堅く強くなってるじゃない
21222/11/29(火)00:14:56No.998451170+
監督退場って次の試合どうするの?
21322/11/29(火)00:14:57No.998451178そうだねx2
>ガーナは攻撃力は申し分ないんだよポルトガル相手にも2点取った死
生き返れ生き返れ…
21422/11/29(火)00:15:00No.998451199+
ガーナはポルトガル戦の前半まではそこまで露骨にガバってた印象ないんだけどな…
21522/11/29(火)00:15:00No.998451201+
>ファインセーブ量産だったな
>ガン引き守りに韓国もいい攻めしてたけどキッチリ守り通した
何度もニコッだった
21622/11/29(火)00:15:04No.998451226そうだねx2
>でも監督抜きは相当きつくない?
当日監督いないくらいでガタつくチームはそもそも勝てない
21722/11/29(火)00:15:05No.998451232+
ウルグアイは負けてもチャンスありか
でもポルトガルが突破決めて3節温存とかされても困るし
引き分けくらいは狙いにいきたいね
21822/11/29(火)00:15:12No.998451286+
1分1敗でクリロナ擁するポルトガルに臨むのか…
もうあきらめて若手を出しまくって経験を積ませる感じになるのかな
21922/11/29(火)00:15:16No.998451316+
>あのガバガバ殴り合い勝負を普通に強いというのはだいぶ語弊があると思う…
ガバかったけどスーパーゴール多かったからヨシ!
22022/11/29(火)00:15:16No.998451318そうだねx3
韓国サポなら放心状態になるわ
22122/11/29(火)00:15:22No.998451356そうだねx1
コスタリカ戦も今回も自国では勘弁してほしいタイプの試合なのは共通してると思う
22222/11/29(火)00:15:24No.998451372そうだねx3
殴り合い勝負せずに負けるよりガンガン殴り合った方がはっきり勝ち負けわかるし最高じゃん
つええって言ってなにが悪いんじゃい!
22322/11/29(火)00:15:26No.998451383+
>>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
危険すぎる…
22422/11/29(火)00:15:28No.998451397+
第一戦はなんかクリロナがいなくなったらポルトガルもガーナもけおりだしたし…
22522/11/29(火)00:15:34No.998451434+
監督メッチャきれきれ
22622/11/29(火)00:15:34No.998451435そうだねx1
>20年位前からアフリカ勢は成熟してきたらすごく強くなるって言われてたけどなんも変わってないの面白い
アフリカほんとシステムがダメよね
攻撃が乗ってるときは強いけど形成悪くなると一気に崩れるってのはこれ
何故かその一瞬に集中して持ち場放棄しちゃうんだよね
22722/11/29(火)00:15:35No.998451446+
おそらく韓国民には悔し過ぎる敗北だなこりゃあ
引き分けだったら納得する試合だった
22822/11/29(火)00:15:38No.998451467+
>ガーナの好き勝手する感じがたまらない
第三者として見る分にはめちゃくちゃ面白いよね
22922/11/29(火)00:15:40No.998451476+
>>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
あと副審かなんかが中国って聞いた
23022/11/29(火)00:15:43No.998451493+
>>これまだ韓国グループ突破ワンチャンあるの?
>ポルトガルに勝つ!以外ありません
ガーナがウルグアイに勝つと死亡です
23122/11/29(火)00:15:48No.998451520そうだねx2
>日本がやらないなら盛り上がる試合の方が楽しいからヨシ!!
実際第三者視点で観戦するには楽しいからヨシ!だと思う
自分の応援してるチームが中長期的にこんな感じだとのうみそがはかいされる
23222/11/29(火)00:15:48No.998451521+
>というかフンミンフンミン言われるけど1対多でガーナ選手普通に競り勝っててつええよ!
言われるだけあってキープ力凄いなとはなった
この大会大看板が怪我しすぎなんだよ…
23322/11/29(火)00:15:50No.998451536+
>ソンフンミンはあの状態で出たらチームから怒られるから謎の韓国仮面として出場してるんだよね
ガンダムにもそんなブシドーいたな
23422/11/29(火)00:15:50No.998451537そうだねx1
すごいシュートもセーブもあったが正直スルーが一番印象に残ってしまった
23522/11/29(火)00:15:52No.998451553+
モロッコよくわかんないけどクソ強いよ
23622/11/29(火)00:15:56No.998451585+
>でも監督抜きは相当きつくない?
どのみち2試合終わって勝ち点1だから敗退濃厚だし…
23722/11/29(火)00:15:57No.998451591+
>スアレスが出るのか気になる
パンチしてチームを救った因縁の組み合わせ…
23822/11/29(火)00:15:58No.998451597そうだねx7
>>>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
>>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
>あと副審かなんかが中国って聞いた
ちょっとツッコミどころ多いんだが?
23922/11/29(火)00:15:58No.998451599+
福田うるさい!
24022/11/29(火)00:16:07No.998451666+
>>>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
>>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
>あと副審かなんかが中国って聞いた
代理戦争しようぜー!
24122/11/29(火)00:16:07No.998451671+
どうしよっかな困ったなでパス回されるよりは
カウンターがなんだ死ね!って突撃して爆死する方がすっきりする
いいとは言わない
24222/11/29(火)00:16:09No.998451682+
どの試合もいいかな…?
24322/11/29(火)00:16:10No.998451683+
面白いけど日本だと放り込みサッカーで決めれる駒居ないから日本で採用するのは下策よ
24422/11/29(火)00:16:15No.998451718+
最後なんの抗議してたの?
24522/11/29(火)00:16:21No.998451743そうだねx3
>韓国サポなら放心状態になるわ
これ見て寝ろって言われてもキツいな!
24622/11/29(火)00:16:27No.998451774そうだねx2
>>>>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
>>>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
>>あと副審かなんかが中国って聞いた
>ちょっとツッコミどころ多いんだが?
ある意味試合そのものより面白い
24722/11/29(火)00:16:31No.998451804そうだねx1
>日本がやらないなら盛り上がる試合の方が楽しいからヨシ!!
カメルーン対セルビアもめっちゃ点が入って見てて楽しかった
24822/11/29(火)00:16:32No.998451810+
>ソンフンミンはあの状態で出たらチームから怒られるから謎の韓国仮面として出場してるんだよね
敵か?味方か?マスクドフンミン
24922/11/29(火)00:16:35No.998451832+
>おそらく韓国民には悔し過ぎる敗北だなこりゃあ
>引き分けだったら納得する試合だった
勝ちに行きたいのはわかるけど
負けたらあそこで前がかりになりすぎなければと思っちゃうからね…
25022/11/29(火)00:16:37No.998451845+
ブラジル戦楽しみ
25122/11/29(火)00:16:45No.998451896+
明日のアメリカイランの主審はスペインセットだから…
25222/11/29(火)00:16:46No.998451900+
いやでもアフリカのFWは本当に凄い
プレミアにいるんだっけ?正直納得だわ…
25322/11/29(火)00:16:46No.998451901そうだねx6
>敵か?味方か?マスクドフンミン
味方じゃなきゃこまるよ!
25422/11/29(火)00:16:47No.998451911+
ポルトガルからはワンチャン勝てそうな気もするよ韓国は
ガーナも下手するとウルグアイに勝ちそう
するとどうなるんだ?
25522/11/29(火)00:16:49No.998451925+
>モロッコよくわかんないけどクソ強いよ
あれは普通に五大リーグにいる選手が多い
組織作りの名手ハリルが育てた
そしてハリルを追放した
これは…4年前の日本…
25622/11/29(火)00:16:50No.998451934+
>放り込むサッカーも割といいもんだと思った
半ば以上受け立つ覚悟のガーナも良かった
推し通る!来いやあ!って感じ
25722/11/29(火)00:16:57No.998452011+
>>韓国サポなら放心状態になるわ
>これ見て寝ろって言われてもキツいな!
昨日の日本とコスタリカ戦よりキッツイ
25822/11/29(火)00:17:00No.998452029+
>最後なんの抗議してたの?
ハゲ死ね!
25922/11/29(火)00:17:01No.998452035そうだねx4
>最後なんの抗議してたの?
最後にCKやらせろ!だとは思うけど一発キムチだからちょっとよろしくない発言が混じっちゃった可能性高い
26022/11/29(火)00:17:02No.998452041+
サッカー界全体で見ると攻撃力があるだけまだ上澄みに思える
攻めの主導権を握るだけでもレベル高いと言っていいのではないか
26122/11/29(火)00:17:04No.998452048+
ガーナは次因縁のウルグアイ
あのときの恨みを晴らすときだ
26222/11/29(火)00:17:08No.998452085+
ガーナの3点目はガーナのいいところと悪いところがギッシリ詰まった名作だった
26322/11/29(火)00:17:10No.998452097+
ウルグアイが2連勝して韓国がポルトガルに勝てば
ウルグアイ7韓国4ポルトガル3ガーナ3
で一応突破にはなるのか
26422/11/29(火)00:17:13No.998452116+
>明日のアメリカイランの主審はスペインセットだから…
湾岸戦争結構楽しみにしてるんだ…
26522/11/29(火)00:17:15No.998452133+
まさかのソンフンミン影武者説
26622/11/29(火)00:17:32No.998452269+
>あれは普通に五大リーグにいる選手が多い
うん
>組織作りの名手ハリルが育てた
ううn…
26722/11/29(火)00:17:33No.998452276+
>>ソンフンミンはあの状態で出たらチームから怒られるから謎の韓国仮面として出場してるんだよね
>敵か?味方か?マスクドフンミン
フンドシマスクに見えた
26822/11/29(火)00:17:35No.998452287+
韓国監督はずっとベンチでパッションに溢れてたから感情出るタイプなんだろう
26922/11/29(火)00:17:38No.998452314+
>>最後なんの抗議してたの?
>ハゲ死ね!
「」全滅じゃん!
27022/11/29(火)00:17:42No.998452337そうだねx3
>ハゲ死ね!
🟥
27122/11/29(火)00:17:45No.998452365+
これくらい熱い気持ちで日本も戦って欲しい
27222/11/29(火)00:17:56No.998452446+
監督にヘイトを集めることでチームの結束力が高まる奴
27322/11/29(火)00:17:56No.998452448そうだねx1
>>>明日のグループBがいろんな意味で気になりすぎる…
>>イラン対アメリカの主審ロシアらしいな
>サッカーじゃなきゃ危険すぎる…
ロシアなわけねーよ!
ちなみにスペインのマテウラオスね
27422/11/29(火)00:17:57No.998452451そうだねx2
>>明日のアメリカイランの主審はスペインセットだから…
>湾岸戦争結構楽しみにしてるんだ…
イランだったかな…イランだったかも…
27522/11/29(火)00:17:58No.998452463+
とりあえず今回のウルグアイがちょっと酷いのはハッキリした
27622/11/29(火)00:18:00No.998452469+
寝れねぇ…どうしよう
27722/11/29(火)00:18:01No.998452483+
ガーナに買収する金なんかないからいい掛かりだ…
凄いチョコレート好きな主審でもない限り
27822/11/29(火)00:18:02No.998452487+
ハリル
追放されすぎ
問題
27922/11/29(火)00:18:07No.998452516そうだねx5
>まさかのソンフンミン影武者説
あれだけの能力持ってて影武者やるんだったらもう影武者やる必要なくない?
28022/11/29(火)00:18:07No.998452520+
韓国って日本クラブ所属の選手っているの?
28122/11/29(火)00:18:08No.998452533そうだねx1
>負けたらあそこで前がかりになりすぎなければと思っちゃうからね…
一勝二分なら突破全然狙えるからなぁ
ポルトガルとガーナのどっちなら勝ち狙えるかと言うと
結果論としては前がかり過ぎたけど勝負に出たのは褒めたい
28222/11/29(火)00:18:09No.998452543+
>>>韓国サポなら放心状態になるわ
>>これ見て寝ろって言われてもキツいな!
>昨日の日本とコスタリカ戦よりキッツイ
心臓への負荷がひどい
28322/11/29(火)00:18:17No.998452601そうだねx4
🟨飛び越して🟥なんだから相当ヤバいこといったんだろ…
28422/11/29(火)00:18:19No.998452613+
>アフリカほんとシステムがダメよね
>攻撃が乗ってるときは強いけど形成悪くなると一気に崩れるってのはこれ
>何故かその一瞬に集中して持ち場放棄しちゃうんだよね
それがアフリカじんの民族性だからそこは今後もずっと変わらない気がする
28522/11/29(火)00:18:27No.998452654+
>サッカー界全体で見ると攻撃力があるだけまだ上澄みに思える
>攻めの主導権を握るだけでもレベル高いと言っていいのではないか
オープンな殴り合いで攻めれないようなチームはそもそもワールドカップでてこない
28622/11/29(火)00:18:28No.998452666+
>ポルトガルからはワンチャン勝てそうな気もするよ韓国は
>ガーナも下手するとウルグアイに勝ちそう
>するとどうなるんだ?
ポルトガルがウルグアイに勝てばポルトガルが抜け
最終戦でガーナがウルグアイに勝てばガーナ抜け
28722/11/29(火)00:18:31No.998452685そうだねx2
>寝れねぇ…どうしよう
見ようぜ…ブラジルスイス戦!
28822/11/29(火)00:18:39No.998452724+
>最後なんの抗議してたの?
コーナーやらせろって抗議
28922/11/29(火)00:18:41No.998452733そうだねx1
>まさかのソンフンミン影武者説
ウチに来て日の光の下でサッカーしないか?
29022/11/29(火)00:18:43No.998452748+
>韓国って日本クラブ所属の選手っているの?
実況の人が大勢紹介してたろ!
29122/11/29(火)00:18:43No.998452749+
>>組織作りの名手ハリルが育てた
>ううn…
そこは認めてやってもいいじゃん!
めちゃくちゃムカツククソ野郎だけど体制しいて選手鍛えるのはうまいってのは本田さんも認めてるし
だから本選前に追放されるんだけど
29222/11/29(火)00:18:45No.998452774+
>🟨飛び越して🟥なんだから相当ヤバいこといったんだろ…
暴言言ったとしか思えないよね…
29322/11/29(火)00:18:46No.998452778そうだねx2
アジア勢
1位 日本   勝点3 (1勝0分1敗) 差*0 (得+2失-2) vsスペイン
2位 サウジ. 勝点3 (1勝0分1敗) 差-1 (得+2失-3) vsメキシコ
3位 イラン  勝点3 (1勝0分1敗) 差-2 (得+4失-6) vsアメリカ
4位 豪州   勝点3 (1勝0分1敗) 差-2 (得+2失-4) vsデンマーク
5位 韓国   勝点1 (0勝1分1敗) 差-1 (得+2失-3) vsポルトガル
6位 カタール.勝点0 (0勝0分2敗) 差-4 (得+1失-5) vsオランダ
29422/11/29(火)00:18:53No.998452834+
>>まさかのソンフンミン影武者説
>あれだけの能力持ってて影武者やるんだったらもう影武者やる必要なくない?
本物も出してWエースするべきだな…
29522/11/29(火)00:18:56No.998452859+
放り込みサッカーて強いな…単純なのに
29622/11/29(火)00:18:56No.998452865+
>🟨飛び越して🟥なんだから相当ヤバいこといったんだろ…
主審のハゲ!うまみ派!!石川啄木!!!
29722/11/29(火)00:18:58No.998452876+
>ガーナは次因縁のウルグアイ
>あのときの恨みを晴らすときだ
(ハンドするスアレス)
29822/11/29(火)00:19:05No.998452930+
カードもらうのはよろしくないけど監督は試合中感情表に出しちゃう人の方がいいんではないかな
29922/11/29(火)00:19:08No.998452945+
>とりあえず今回のウルグアイがちょっと酷いのはハッキリした
スアレス太りすぎなんよ…
30022/11/29(火)00:19:13No.998452975+
だって
開催国は
サウジだもん
30122/11/29(火)00:19:16No.998452993+
>まさかのソンフンミン影武者説
あんなに上手い影武者が居るならそいつと本人同時に使った方が良くない?
30222/11/29(火)00:19:21No.998453034+
とりあえずロッテのガーナチョコ買うか…
30322/11/29(火)00:19:32No.998453117+
組織力を上げた上でハリルに対してストレスMAXからの解雇アンド解放で能力がブーストされる
30422/11/29(火)00:19:33No.998453125+
空振りマンあのゴール裏から忍者狙ったけど失敗した人なのか
目立ってるな!
30522/11/29(火)00:19:35No.998453139そうだねx3
>これくらい熱い気持ちで日本も戦って欲しい
終わってからの熱い気持ちの言い訳はどうでもいいんだよな…
30622/11/29(火)00:19:38No.998453157+
>カードもらうのはよろしくないけど監督は試合中感情表に出しちゃう人の方がいいんではないかな
サウジの監督のハーフタイムの映像好き
30722/11/29(火)00:19:41No.998453178+
ガーナの3点目は何度でも見れる
30822/11/29(火)00:19:45No.998453208+
ハリルは本選前に切らないと効果発動しないから
30922/11/29(火)00:19:50No.998453245+
しかしバカ試合で面白かったなー
監督までバカになってたけど
31022/11/29(火)00:19:53No.998453281+
日本とコスタリカの守備合戦見てると両方ともかなり守備に穴があった?
そっちの方が楽しいんだけどね
31122/11/29(火)00:19:57No.998453308+
ハリルのサッカーは追放されることで完成するのか
31222/11/29(火)00:19:58No.998453316+
>🟨飛び越して🟥なんだから相当ヤバいこといったんだろ…
ハゲ!
31322/11/29(火)00:19:59No.998453330+
赤出てますよ
31422/11/29(火)00:20:06No.998453378そうだねx2
>しかしバカ試合で面白かったなー
>監督までバカになってたけど
ガーナマジック!
31522/11/29(火)00:20:09No.998453408+
>空振りマンあのゴール裏から忍者狙ったけど失敗した人なのか
>目立ってるな!
おもしろ黒人すぎる…
31622/11/29(火)00:20:11No.998453437+
次節のポルトガル韓国戦はとても楽しみ!
31722/11/29(火)00:20:16No.998453486+
>>🟨飛び越して🟥なんだから相当ヤバいこといったんだろ…
>ハゲ!
啄木!
31822/11/29(火)00:20:19No.998453510そうだねx6
>主審のハゲ!
うn...
>うまみ派!!
うn...
>石川啄木!!!
🟥
31922/11/29(火)00:20:20No.998453517+
>とりあえず今回のウルグアイがちょっと酷いのはハッキリした
2戦目で目を覚ましてくれるかねぇ
32022/11/29(火)00:20:21No.998453529+
選手が熱くなりそうだったから先に自分が熱くなって選手を守った…という訳ではなさそう
32122/11/29(火)00:20:25No.998453558+
>アジア勢
GL突破はイランが一番可能性高そうだな
32222/11/29(火)00:20:29No.998453586+
3番2回もQBKしてたけど逆サイあの位置に居ること自体は良かったんだよな…
32322/11/29(火)00:20:33No.998453608+
ガーナの3点目は確実に呪術的な何かが効いてる
32422/11/29(火)00:20:37No.998453635+
モロッコは結果的に組織と個がいい感じに融合したよね
32522/11/29(火)00:20:44No.998453693+
ポルトガルも前回ウルグアイに普通に負けたから
今回はリベンジしたいだろう
32622/11/29(火)00:20:44No.998453694+
>>ハゲ!
>啄木!
いくら「」でも言って良い事と悪い事があるぞ
32722/11/29(火)00:20:45No.998453696+
最後コーナーやらせろこの石川啄木!
32822/11/29(火)00:20:49No.998453722+
燃え有り笑いありの名試合だったわー
32922/11/29(火)00:20:59No.998453786+
>日本とコスタリカの守備合戦見てると両方ともかなり守備に穴があった?
>そっちの方が楽しいんだけどね
お互いライン上げるからプレーするエリアからして違う
33022/11/29(火)00:21:03No.998453804+
ブラジルとスイスは多分馬鹿試合にはならないだろう…
33122/11/29(火)00:21:05No.998453817+
>選手が熱くなりそうだったから先に自分が熱くなって選手を守った…という訳ではなさそう
指揮官が退場しちゃ目も当てられないからな…
33222/11/29(火)00:21:11No.998453849+
審判への暴言でものすごい方言で罵倒すれば言葉通じず気持ちだけスッキリできるとか裏技ないかな?
33322/11/29(火)00:21:11No.998453851そうだねx1
>3番2回もQBKしてたけど逆サイあの位置に居ること自体は良かったんだよな…
右から上げると大体そこどフリーだったからねえ
33422/11/29(火)00:21:19No.998453905そうだねx3
>>アジア勢
>GL突破はイランが一番可能性高そうだな
ある意味下馬評通りなのよね
33522/11/29(火)00:21:19No.998453906+
ガーナ対ウルグアイも面白かったらどうしよう…
33622/11/29(火)00:21:20No.998453913+
>最後コーナーやらせろこの石川啄木!
追放
33722/11/29(火)00:21:32No.998453983+
>ブラジルとスイスは多分馬鹿試合にはならないだろう…
フジテレビ中継なのでスコアレスドローの可能性がある
33822/11/29(火)00:21:40No.998454037+
>審判への暴言でものすごい方言で罵倒すれば言葉通じず気持ちだけスッキリできるとか裏技ないかな?
そういうことがあるから審判は言葉をいっぱい勉強しておくようだ
33922/11/29(火)00:21:41No.998454039+
>いやでもアフリカのFWは本当に凄い
シュポモティングもバイエルンにいるときより生き生きしててよかった
34022/11/29(火)00:21:45No.998454070そうだねx1
>選手が熱くなりそうだったから先に自分が熱くなって選手を守った…という訳ではなさそう
抗議して体裁を保った形かな
34122/11/29(火)00:21:57No.998454147そうだねx2
長友の話をする本田さん嬉しそうで何度見てもほっこりする
34222/11/29(火)00:22:00No.998454172そうだねx4
でもどうせ負けるならこんな馬鹿試合の方が良かったわ
ズルズル負けられると悔しいとも放心も出来ん
34322/11/29(火)00:22:09No.998454215+
ガーナもカメルーンもカメラで抜かれるサポーターの反応が面白い
34422/11/29(火)00:22:15No.998454251そうだねx1
この試合からガーナはW杯で勝てなくなった
https://youtu.be/tDpx9GGH79I?t=200 [link]
34522/11/29(火)00:22:20No.998454286+
なんで石川啄木はこんな目に
太宰治や菊池寛じゃ足りないのか
34622/11/29(火)00:22:21No.998454294+
監督でもベンチ入り出来なくなるのか
34722/11/29(火)00:22:32No.998454356+
お前の母親は淫売のクソ女!
34822/11/29(火)00:22:34No.998454371+
>そういうことがあるから審判は言葉をいっぱい勉強しておくようだ
それはテニス
34922/11/29(火)00:22:38No.998454393+
サッカーに限らずテニスもバスケも国際試合が活発なスポーツの審判はまず全言語の罵倒語を覚えることから始まるとよく言うね
35022/11/29(火)00:22:38No.998454395+
そりゃ啄木なんて罵られたら主神もけおるわ
35122/11/29(火)00:22:39No.998454407+
>監督でもベンチ入り出来なくなるのか
🟥もらったらそりゃね
35222/11/29(火)00:22:40No.998454417+
>ガーナ対ウルグアイも面白かったらどうしよう…
もう期待してる自分がいる
35322/11/29(火)00:22:40No.998454418+
>なんで石川啄木はこんな目に
>太宰治や菊池寛じゃ足りないのか
自業
自得
35422/11/29(火)00:22:57No.998454506そうだねx1
>お前の母親は淫売のクソ女!
それを言ったら頭突きされても文句言えねえぞ!!
35522/11/29(火)00:23:16No.998454618+
>そりゃ啄木なんて罵られたら主神もけおるわ
オーディンもキレるほどの罵倒だったか…
35622/11/29(火)00:23:17No.998454624+
攻め攻めのサッカーは面白いな
35722/11/29(火)00:23:24No.998454647+
>ガーナの3点目はガーナのいいところと悪いところがギッシリ詰まった名作だった
あれは韓国DFを翻弄するための呪術だから…
35822/11/29(火)00:23:25No.998454653+
>なんで石川啄木はこんな目に
>太宰治や菊池寛じゃ足りないのか
直木三十五を足そうぜ!
35922/11/29(火)00:23:27No.998454669+
>サッカーに限らずテニスもバスケも国際試合が活発なスポーツの審判はまず全言語の罵倒語を覚えることから始まるとよく言うね
隠語とかもアウト扱いなの?
36022/11/29(火)00:23:40No.998454743+
> https://youtu.be/tDpx9GGH79I?t=200 [link]
例のバレー選手もかくやという両手ブロックでダメだった
36122/11/29(火)00:23:41No.998454753+
ウッチーつながりでシャルケ時代から見てたから
チュポモティングも代表は引退してるけどマティプもこんないい選手だったんだ…ってなったよね
36222/11/29(火)00:23:50No.998454819+
>監督でもベンチ入り出来なくなるのか
いつだかルール変わってベンチメンバーもカードの対象に
交代で退いた選手でもアシスタントコーチでも
36322/11/29(火)00:23:52No.998454830+
>>そういうことがあるから審判は言葉をいっぱい勉強しておくようだ
>それはテニス
ただテニスは形骸化してて
これは独り言だからセーフでーすがまかり通ってるらしい
暴言はいたな!って指摘すると人種差別か!って審判に文句言い出す人もいる
36422/11/29(火)00:24:05No.998454910+
>サッカーに限らずテニスもバスケも国際試合が活発なスポーツの審判はまず全言語の罵倒語を覚えることから始まるとよく言うね
そしてだいたいの言語で罵倒語は短い音節だから簡単に覚えられるという…
36522/11/29(火)00:24:09No.998454933+
>ガーナの3点目はガーナのいいところと悪いところがギッシリ詰まった名作だった
あの空振りワザとなのかな
36622/11/29(火)00:24:25No.998455028+
>ただテニスは形骸化してて
>これは独り言だからセーフでーすがまかり通ってるらしい
>暴言はいたな!って指摘すると人種差別か!って審判に文句言い出す人もいる
無敵かよ
36722/11/29(火)00:24:31No.998455072+
最後の韓国のガン攻めとガーナのペナ密集は自国の人間なら死ぬほど楽しかったと思う
あれこそサッカーのハラハラの極みだろ
36822/11/29(火)00:24:38No.998455119+
ワールド・カップだと今大会からみたいだねサポートスタッフのレッドカードベンチ禁止
36922/11/29(火)00:24:44No.998455162+
なんかなぁ…今大会クソ審判!て思うこと多くない?
中東の笛関係ない試合のはずなのに
37022/11/29(火)00:24:52No.998455207+
なぜか「」を魅了したガーナ
37122/11/29(火)00:24:59No.998455245+
今んとこガーナの試合全部がエンタメまみれで面白すぎるからガーナのこと応援するわ
37222/11/29(火)00:25:03No.998455263+
あれはシュート狙いだと思うよ
あの全員が一瞬魂抜けたような瞬間は芸術だった
37322/11/29(火)00:25:16No.998455342+
>ただテニスは形骸化してて
>これは独り言だからセーフでーすがまかり通ってるらしい
Nワードでもこれは独り言だからセーフ!ってなっちゃうの?
37422/11/29(火)00:25:19No.998455359+
>なんかなぁ…今大会クソ審判!て思うこと多くない?
>中東の笛関係ない試合のはずなのに
大体オフサイドディレイのせい
37522/11/29(火)00:25:25No.998455392そうだねx1
>なぜか「」を魅了したガーナ
こんな試合見せられて興奮しない方がおかしいわ
37622/11/29(火)00:25:29No.998455415そうだねx5
>最後の韓国のガン攻めとガーナのペナ密集は自国の人間なら死ぬほど楽しかったと思う
>あれこそサッカーのハラハラの極みだろ
心臓が保たねえ~
37722/11/29(火)00:25:35No.998455454+
> https://youtu.be/tDpx9GGH79I?t=200 [link]
あースアレスの神の手セーブの対戦相手がガーナだったのか
37822/11/29(火)00:25:47No.998455521+
前に高速で送り出したボールが高速でこっちまで返ってくる展開を繰り返すとサポーターの胃は死んでしまう
37922/11/29(火)00:25:49No.998455534そうだねx3
>なんかなぁ…今大会クソ審判!て思うこと多くない?
>中東の笛関係ない試合のはずなのに
VARあるからほぼない
38022/11/29(火)00:25:52No.998455559そうだねx1
別に今大会あんまり審判が悪いって思ったことないなあ
VARでの足止めがそう見えるだけかもよ?
38122/11/29(火)00:25:54No.998455570+
思わないけど
38222/11/29(火)00:25:58No.998455607+
>なぜか「」を魅了したガーナ
ニンジャ!空振り!スーパーセーブ!
わかんね…わかんね…
38322/11/29(火)00:25:58No.998455609+
日本重症 韓国致命傷 サウジ出血多量
くらいの状況だと思うが1試合目のアジア旋風はなんだったのか
OGとイランは可能性あるか
38422/11/29(火)00:26:05No.998455656+
> https://youtu.be/tDpx9GGH79I?t=200 [link]
いつ見てもきれいなブロック
当然🟥が出て退場してるので判定とかには何も問題ないのが本当にね…
38522/11/29(火)00:26:08No.998455674+
どんな場合でも詰めておくとおいしい場面はありえる…!
38622/11/29(火)00:26:12No.998455707+
ガーナからはムンタリズムを感じる
38722/11/29(火)00:26:15No.998455724そうだねx4
オフサイドディレイはクソ!
⬇️
オフサイドディレイは最高!
今日の俺です
38822/11/29(火)00:26:17No.998455740+
きっちり止める
きっちり測る
がっかりすることはあっても一貫はしている
38922/11/29(火)00:26:23No.998455768+
今回のクソ審判!って思ったのはドイツ戦の副審くらい
39022/11/29(火)00:26:33No.998455817そうだねx3
ソンフンミンのヘディングは漫画とかでたまに見る限界出力越えて敵を討った後そのまま死んでく味方みたいな感じでめちゃくちゃ怖かった
39122/11/29(火)00:26:34No.998455820+
枠内シュート3本3得点
好き
39222/11/29(火)00:26:35No.998455828+
むしろVARのお陰できっちりした気がする
39322/11/29(火)00:26:38No.998455838+
>ドン引きにはドン引きだ!!!じゃ駄目?
相手にボール持たせる人数かけて前掛かりパスワークで崩すが3つがよくあるドン引き対策かな
パスワークで崩すにはDFに高い足元要求されるしスペインですら4年前しくじって上手くいかなかった
相手にボール持たせる方がやりやすいと思うけど日本の守備陣じゃ集中力なくてやらかしそう
39422/11/29(火)00:26:39No.998455846+
シュート失敗がいい感じにスルーパスになって逆に綺麗にクロスが決まるとかエンタメすぎるじゃん
39522/11/29(火)00:27:00No.998455972+
>オフサイドディレイはクソ!
>⬇
>オフサイドディレイは最高!
ここスレの流れが面白すぎた
39622/11/29(火)00:27:01No.998455979+
そっか次ポルトガルと韓国か…
20年前テレビで見てた子が選手になって意趣返し…美しいですね
39722/11/29(火)00:27:02No.998455986+
>心臓が保たねえ~
ワールドカップって本当に最高だよな!
39822/11/29(火)00:27:02No.998455989+
韓国は敗退した訳じゃないのね
39922/11/29(火)00:27:05No.998456018+
>シュート失敗がいい感じにスルーパスになって逆に綺麗にクロスが決まるとかエンタメすぎるじゃん
だから沸いた…会場が…
40022/11/29(火)00:27:18No.998456107+
あれ〇〇やろ!は居酒屋おじさんのがなりだろ程度にはそうなるよなって納得してる
40122/11/29(火)00:27:26No.998456166+
>枠内シュート3本3得点
>好き
これがいわゆる効率厨の姿か…
40222/11/29(火)00:27:30No.998456183+
どこもかしこも勝ったり負けたり忙しくて全然安泰な組がないな!
40322/11/29(火)00:27:43No.998456245そうだねx1
ガーナはウルグアイに勝ったらGL突破?
40422/11/29(火)00:27:48No.998456277+
>韓国は敗退した訳じゃないのね
首の皮一枚残ってる
カンペキな介錯ってやつだ
40522/11/29(火)00:27:54No.998456312+
>ソンフンミンのヘディングは漫画とかでたまに見る限界出力越えて敵を討った後そのまま死んでく味方みたいな感じでめちゃくちゃ怖かった
実際それまで露骨にヘディング避けてたからな
PA手前に落ちてきたゆる~いボールも相手との接触避けてか距離取ってたし
40622/11/29(火)00:27:59No.998456336そうだねx1
凄い迫真のスルー!と一瞬思ったけど
リプレイ見ると単なる空振りだった
40722/11/29(火)00:28:01No.998456349+
割と戦犯ソンフンミンだけど言っちゃいけないんだろうな
40822/11/29(火)00:28:08 9番No.998456384+
>>ガーナの3点目はガーナのいいところと悪いところがギッシリ詰まった名作だった
>あの空振りワザとなのかな
あっやべ…
40922/11/29(火)00:28:10No.998456395+
>どこもかしこも勝ったり負けたり忙しくて全然安泰な組がないな!
フランスだけ数日前から高みの見物してる…
41022/11/29(火)00:28:21No.998456456+
>相手にボール持たせる方がやりやすいと思うけど日本の守備陣じゃ集中力なくてやらかしそう
持たせてカウンターで刺すのは守田遠藤あおが揃って433ならやれると思うがなあ
41122/11/29(火)00:28:27No.998456486+
スペインはほぼ安泰だよな…
別に日本が残ってるからとかじゃなくて初戦の7点がでかすぎる
41222/11/29(火)00:28:40No.998456547+
>3位 イラン  勝点3 (1勝0分1敗) 差-2 (得+4失-6) vsアメリカ
ここは期待できそうだな
41322/11/29(火)00:28:41No.998456554+
フンミンは今回は囮専門だろう
41422/11/29(火)00:28:58No.998456650+
>割と戦犯ソンフンミンだけど言っちゃいけないんだろうな
1戦目の戦意バフとかにもなってたしソンフンミンありきのチームとなっているだろう
41522/11/29(火)00:29:01No.998456662+
>割と戦犯ソンフンミンだけど言っちゃいけないんだろうな
ソンフンミンが持ったら3枚くる徹底マークだから無理だよ
最後の方ガーナDFがガタガタになったころすごいいい動き連発してた
41622/11/29(火)00:29:07No.998456689そうだねx1
>割と戦犯ソンフンミンだけど言っちゃいけないんだろうな
マーク引き付けて変な奪われ方もしないし戦犯になりようがねえ
41722/11/29(火)00:29:07No.998456690+
>韓国は敗退した訳じゃないのね
でも次の試合は監督が…
41822/11/29(火)00:29:12 No.998456715+
>>どこもかしこも勝ったり負けたり忙しくて全然安泰な組がないな!
>フランスだけ数日前から高みの見物してる…
もう決勝トナメ決めたけど貴様らは?
41922/11/29(火)00:29:15No.998456731+
今のところ確定してるのフランスとカタールだけか
42022/11/29(火)00:29:18No.998456753+
>フンミンは今回は囮専門だろう
なんか負担かかってません?
42122/11/29(火)00:29:27No.998456810そうだねx2
日本は韓国やガーナやカメルーンのガッツを見習え
42222/11/29(火)00:29:38No.998456856+
>今のところ確定してるのフランスとカタールだけか
アジア最速だなカタール
42322/11/29(火)00:29:43No.998456885+
>フンミンは今回は囮専門だろう
みっちり付かれてるからなぁ
逆に上手いことソンフンミンが釣り出した時はチャンス作れてるし
42422/11/29(火)00:29:46No.998456903そうだねx6
戦犯って言葉の意味をちゃんとわかってくれ
42522/11/29(火)00:29:52No.998456939そうだねx1
>ソンフンミンが持ったら3枚くる徹底マークだから無理だよ
>最後の方ガーナDFがガタガタになったころすごいいい動き連発してた
1on1も多かったぞ
終盤に二人ついたとき強調されてたくらいで
42622/11/29(火)00:30:00No.998456984+
メッシみたいなもんかソンフンミン
42722/11/29(火)00:30:02No.998456996+
ソンフンミンは本来サッカー出来る状態じゃないのに…
42822/11/29(火)00:30:07No.998457019そうだねx3
>割と戦犯ソンフンミンだけど言っちゃいけないんだろうな
それ以前に
出るな
出すな
なのでそれでソンが大ブレーキで足引っ張って負けたとしたら出したほうが悪い
42922/11/29(火)00:30:14No.998457058+
>日本は韓国やガーナやカメルーンのガッツを見習え
黒人特有のバネの強さが無ければ無理だよ
43022/11/29(火)00:30:18No.998457077+
ヘイト役担ってたネイマールが離脱したブラジルどうなるかねぇ
43122/11/29(火)00:30:29No.998457126+
>今のところ確定してるのフランスとカタールだけか
カナダ「えへへ」
43222/11/29(火)00:30:37No.998457178+
>1on1も多かったぞ
>終盤に二人ついたとき強調されてたくらいで
いや…多くはなかったかな…
無理はしないって感じで外に散らすのを徹底してたから戦犯って感じは全然しない
むしろQBKの3番だろ
43322/11/29(火)00:30:39No.998457190そうだねx5
どうでもいいけど2002で韓国代表にポルトガル代表が負けたときのメンバーなのによく韓国の代表監督やってんなパウロ・ベント
43422/11/29(火)00:30:47No.998457238そうだねx1
>戦犯って言葉の意味をちゃんとわかってくれ
こねるばっかりで動けないけどそういう役割で褒められてる選手じゃないだろ
43522/11/29(火)00:30:51No.998457258+
むしろライン際で1対3しながら普通に抜いてたガーナの彼は一体なんだったの
驚きすぎて酒こぼしたんだけど
43622/11/29(火)00:30:53No.998457273+
>最後の方ガーナDFがガタガタになったころすごいいい動き連発してた
PAから2・3人ドリブルしながら引き連れてスペース作ったのはすげぇわ謎のマスクマン
43722/11/29(火)00:30:56No.998457283そうだねx2
チョギュソン選手というイケメンは覚えたよ
43822/11/29(火)00:31:10No.998457350+
本人の意向はともかくピッチに送る方が悪いと言い切っていいと思う
43922/11/29(火)00:31:26No.998457429+
>ヘイト役担ってたネイマールが離脱したブラジルどうなるかねぇ
ジェズスが出てくんだろどうせ
面子としては全然落ちないよ
44022/11/29(火)00:31:32No.998457464そうだねx1
>チョギュソン選手というイケメンは覚えたよ
韓国だいたいすげえ顔良くて困る
44122/11/29(火)00:31:44No.998457520+
>スペインはほぼ安泰だよな…
>別に日本が残ってるからとかじゃなくて初戦の7点がでかすぎる
負けてドイツが勝ってもまだ脈があるしな
日本は抜けるが一勝一分け一敗で三チーム並んで得失点差で抜けられる
44222/11/29(火)00:31:50No.998457549そうだねx3
しかしソン・フンミンは相対してる選手もうっかり死なせちゃいそうで気が気じゃないと思うから
ドクターストップ掛かってる選手は本人がやれるって言っても出場禁止にするとか
今後悲劇が起こる前に条項を設けた方が良いと思う
44322/11/29(火)00:31:56No.998457583+
>むしろライン際で1対3しながら普通に抜いてたガーナの彼は一体なんだったの
>驚きすぎて酒こぼしたんだけど
FWだけはマジで一線級だわ
フィジカルも体幹も桁違い
44422/11/29(火)00:32:05No.998457620+
本当に命燃やしてる感あるフンミン
44522/11/29(火)00:32:07No.998457632+
>アジア最速だなカタール
現地サポーターは最期まで見届けてあげてほしい
前回は途中で結構帰ったらしいし
44622/11/29(火)00:32:08No.998457640+
ドン引きで思い出したけど森保広島vsピクシー名古屋の伝説の塩試合覚えてる「」いる?
90分間お互いが相手にボールを握らせようとして膠着したというやつ
44722/11/29(火)00:32:15No.998457681+
チョギュソンはヨーロッパのどこかのクラブから声かかると思われる
44822/11/29(火)00:32:20No.998457713+
韓国は次戦無職と戦うのか…
44922/11/29(火)00:32:21No.998457720+
>韓国だいたいすげえ顔良くて困る
やかん兄さんから時代は変わった…
45022/11/29(火)00:32:23No.998457728そうだねx1
>むしろライン際で1対3しながら普通に抜いてたガーナの彼は一体なんだったの
>驚きすぎて酒こぼしたんだけど
全体の印象だけどパスライン消そうとする韓国と
まず自分が運べるか判断してドリブル始めるガーナの噛み合わせは感じた
45122/11/29(火)00:32:27No.998457752+
そうだよな!
戦犯って言ったら駒野だよな!
45222/11/29(火)00:32:39No.998457803+
>むしろライン際で1対3しながら普通に抜いてたガーナの彼は一体なんだったの
あれはカットのボールが守備の足に当たって上手いことサイドラインに転がってたように見えた
抜いたというか反応が一番速かった
45322/11/29(火)00:32:51No.998457857+
ワールドカップ直前に顔面骨折だから可哀想だけど仕方ない
45422/11/29(火)00:33:15No.998457984+
>韓国は次戦無職と戦うのか…
なんなら無職の試合はこのあと見れるぞ
45522/11/29(火)00:33:27No.998458044そうだねx2
トラップは天才を凡人にするって痛感した
他のプレーヤーの先を行けるFWが早いセンタリングやこぼれ球をワントラップする1秒でフィールドが整っちゃう
ダイレクトシュートの精度大事過ぎる
45622/11/29(火)00:33:34No.998458077+
無職は出ずっぱりなのかな
そろそろ歳だろうに
45722/11/29(火)00:33:36No.998458090+
>ドン引きで思い出したけど森保広島vsピクシー名古屋の伝説の塩試合覚えてる「」いる?
>90分間お互いが相手にボールを握らせようとして膠着したというやつ
今回の日本すぎる…
45822/11/29(火)00:33:40No.998458113+
>スペインはほぼ安泰だよな…
>別に日本が残ってるからとかじゃなくて初戦の7点がでかすぎる
万一スペインに引き分けて勝ち点4でもコスタリカドイツ引き分けなら得失点差で行けるんだよね…
45922/11/29(火)00:34:16No.998458291+
ドリブルだけでスピード乗っかりながら前に出れるのはちょっとやりすぎですね…
46022/11/29(火)00:34:19No.998458305そうだねx2
海外移籍まで視野に入るような選手だと兵役既に終わってるってのはセールスポイントになるな
46122/11/29(火)00:34:30No.998458351そうだねx3
終始サイド張ってるならともかく降りて散らしたりしてミスらしいミスもないのに戦犯てやべえな
46222/11/29(火)00:34:38No.998458397+
ガーナ無職パワーなければ突破決まってたかもしれん
46322/11/29(火)00:34:45No.998458442+
>無職は出ずっぱりなのかな
>そろそろ歳だろうに
試合に出さないと37歳の赤ちゃんになっちゃうみたい
46422/11/29(火)00:34:56No.998458493+
>万一スペインに引き分けて勝ち点4でもコスタリカドイツ引き分けなら得失点差で行けるんだよね…
コスタリカも勝たなきゃ突破無理だしドイツ相手にも食らいつくと思うんだよな
日本さえ死ぬ気で頑張れば言うほど皆無な可能性ではないさ
46522/11/29(火)00:35:00No.998458516+
>トラップは天才を凡人にするって痛感した
ファーストタッチは試合左右するよね
現に育成でファーストタッチの使い方重視するようになったイングランドかなり変わったもの
46622/11/29(火)00:35:01No.998458522そうだねx3
日本はもう勝つしかないと開き直ればいいんだよ
元々ベスト8が目標って言ってるんだからスペインくらい倒せないとなれないよ
46722/11/29(火)00:35:02No.998458524+
なんだかんだ言われてもポルトガルにとっては核の選手だろ無職
46822/11/29(火)00:35:06No.998458550+
>ワールドカップ直前に顔面骨折だから可哀想だけど仕方ない
なんかどの国もW杯前の怪我人多くない?
46922/11/29(火)00:35:08No.998458565+
>トラップは天才を凡人にするって痛感した
ボールの置き場所の問題もあるけどなあ
凡人のトラップっていうか
47022/11/29(火)00:35:12No.998458585そうだねx2
>ドリブルだけでスピード乗っかりながら前に出れるのはちょっとやりすぎですね…
ガーナの突破力から繰り出されるトラップミスやディフェンスのガバさは
心底他国で良かったと思う
47122/11/29(火)00:35:28No.998458678+
韓国ガーナの試合で戦犯らしい戦犯いなくない!?
47222/11/29(火)00:35:54No.998458801+
>韓国ガーナの試合で戦犯らしい戦犯いなくない!?
勢いに乗るとどちらも止められない感はあった
47322/11/29(火)00:35:54No.998458804+
凡人とかじゃなくてトラップがほぼ全てなところあるからそりゃ大事だよ
今日の韓国のトラップはだいぶひどかった
47422/11/29(火)00:36:06No.998458860+
チラッとヒで試合の感想見てたら昔見てたアーマードコアの動画投稿者が今時驚くほど嫌韓を全開に出してて変なもの見ちゃった…
47522/11/29(火)00:36:26No.998458960+
>コスタリカも勝たなきゃ突破無理だしドイツ相手にも食らいつくと思うんだよな
日本戦みるとコスタリカがそんなにグイグイいくとは思えない
47622/11/29(火)00:36:36No.998459029+
>なんだかんだ言われてもポルトガルにとっては核の選手だろ無職
いるだけで敵も味方も無職を意識する試合と無職がいない普通のポルトガルで二種類の戦術ができる
47722/11/29(火)00:36:41No.998459057+
>ミスらしいミスもないのに
シュート打てずにこねこねしてましたね
47822/11/29(火)00:36:42No.998459061+
トメルケール…やはりトメルケールは日本を救う…
47922/11/29(火)00:36:54No.998459116+
>>コスタリカも勝たなきゃ突破無理だしドイツ相手にも食らいつくと思うんだよな
>日本戦みるとコスタリカがそんなにグイグイいくとは思えない
そう思わせて裏をかくって可能性もある
48022/11/29(火)00:36:55No.998459118そうだねx1
>韓国ガーナの試合で戦犯らしい戦犯いなくない!?
三点目はあれサッカーの神様のイタズラか
しっかり前に詰めてたガーナが偉い
48122/11/29(火)00:37:02No.998459150+
ワールドカップ中の怪我人も多いからもうサッカーが毛が多いんだよ
48222/11/29(火)00:37:18No.998459222+
>トラップは天才を凡人にするって痛感した
逆にトラップ一本で伝説になれることだってあるんだ
48322/11/29(火)00:37:25No.998459264+
ポルトガルの無職とナシオナル退団決定でシーズン終えたウルグアイの半無職の戦いはこのあと4時から!
48422/11/29(火)00:37:30No.998459291そうだねx1
>ワールドカップ中の怪我人も多いからもうサッカーが毛が多いんだよ
🟨
48522/11/29(火)00:37:36No.998459324+
>>コスタリカも勝たなきゃ突破無理だしドイツ相手にも食らいつくと思うんだよな
>日本戦みるとコスタリカがそんなにグイグイいくとは思えない
ほんとそれな
吉田がやらかさなかったら二戦連続枠内0とか震えるわ
48622/11/29(火)00:37:42No.998459374+
>ポルトガルの無職とナシオナル退団決定でシーズン終えたウルグアイの半無職の戦いはこのあと4時から!
見れねえ~~~!
48722/11/29(火)00:37:54No.998459437+
そんななか追放されるオナナ
48822/11/29(火)00:37:55No.998459445+
三点目はあそこでスルーできるガーナの度胸がすごい
48922/11/29(火)00:37:56No.998459455+
>今回の日本すぎる…
https://www.football-lab.jp/hiro/report/?year=2013&month=08&date=17 [link]
記憶だと0-0だったんだけど調べたら1-1だった
本当にこの戦評の通りの感じの試合だったのは覚えてる
49022/11/29(火)00:37:57No.998459456+
フジ結構買ってるな
49122/11/29(火)00:38:07No.998459504+
ゴール固められてからのカウンターに弱いんだよね日本
前大会から何も変わってないような
49222/11/29(火)00:38:08No.998459509そうだねx3
>シュート打てずにこねこねしてましたね
えぇ…めちゃめちゃ張り付かれてるんなら後ろに流すだろ普通…
負傷差っ引いても戦術観なさすぎる
49322/11/29(火)00:38:10No.998459515+
1失点目も韓国のミスというよりガーナのキックの精度がすごすぎた感じだししいて言うなら2点目くらいか
あれも普通の試合ならミスとして取り上げて責めるのはちょっと可哀そうな感じはある
49422/11/29(火)00:38:14No.998459537+
>ワールドカップ中の怪我人も多いからもうサッカーが毛が多いんだよ
野球とどっちが多いかなぁ
サッカーの方が毛が少ないんじゃないか?
49522/11/29(火)00:38:26No.998459606+
カード的にはこれから2連続の真打登場だな
49622/11/29(火)00:38:30No.998459631+
>吉田がやらかさなかったら二戦連続枠内0とか震えるわ
1戦目はコテンパンに伸されたせいなので積極性は計れないぞ
49722/11/29(火)00:38:56No.998459759そうだねx2
>三点目はあれサッカーの神様のイタズラか
>しっかり前に詰めてたガーナが偉い
ガーナは変なところでやらかして変なところでしっかりしてるのが中毒性が高い
49822/11/29(火)00:39:03No.998459790+
>>トラップは天才を凡人にするって痛感した
>逆にトラップ一本で伝説になれることだってあるんだ
元々天才だけどピクシーのスペイン戦のトラップいいよね…
49922/11/29(火)00:39:20No.998459862+
韓国とガーナ全然中盤がなかったし…デュエルキングのありがたみが分かったし…
50022/11/29(火)00:39:21No.998459869+
一回オフの抜け出しのときトラップミスってたけどそこぐらいだよなあソン
50122/11/29(火)00:39:35No.998459935+
>ゴール固められてからのカウンターに弱いんだよね日本
>前大会から何も変わってないような
予選とかでも散々やらかして苦労してる癖に前掛かりで人数掛けるだけで勝ち越せてはいるから一切学習出来てない気がする
50222/11/29(火)00:39:38No.998459949+
>カード的にはこれから2連続の真打登場だな
ポルトガルは真打でいいんだろうか…
50322/11/29(火)00:39:43No.998459984+
>ガーナは変なところでやらかして変なところでしっかりしてるのが中毒性が高い
こいつら面白すぎる…
50422/11/29(火)00:40:11No.998460140+
相手のゾーンでボール回してDF崩すとかほぼなかったよね…
50522/11/29(火)00:40:19No.998460176+
毛があるとクッションになってヘディングの威力が落ちる
50622/11/29(火)00:40:26No.998460219+
ジダンルーニーイニエスタ
50722/11/29(火)00:40:29No.998460240+
>ガーナは変なところでやらかして変なところでしっかりしてるのが中毒性が高い
やっぱフィジカルでどうにかできちゃってるのかな
50822/11/29(火)00:40:31No.998460252+
>>今回の日本すぎる…
> https://www.football-lab.jp/hiro/report/?year=2013&month=08&date=17 [link]
>記憶だと0-0だったんだけど調べたら1-1だった
>本当にこの戦評の通りの感じの試合だったのは覚えてる
見てた
なーんにも起こらなかった事で覚えてたがお互い得点してたのか…
50922/11/29(火)00:40:31No.998460254そうだねx1
>ガーナは変なところでやらかして変なところでしっかりしてるのが中毒性が高い
他人事として見る分には最高のエンタメ
サポーターとして応援する分には心臓がいくつあっても足りない
51022/11/29(火)00:40:47No.998460326+
ABEMAにジーニアスがいる…
51122/11/29(火)00:40:49No.998460340+
個々が強いだけじゃダメだけど個々が強いと要所要所で面白い展開になりすぎる…
51222/11/29(火)00:40:49No.998460342+
>ゴール固められてからのカウンターに弱いんだよね日本
>前大会から何も変わってないような
どうすればそこに強くなるかが見えてないんだろうな…
俺も見えてないけど
51322/11/29(火)00:41:13No.998460450+
ガーナとウルグアイも面白い試合になるんだろうな…
51422/11/29(火)00:41:15No.998460463+
今回の韓国のFWはソンの致命的なトラップミスがあったというより
他の連中が奇跡的に出来が良かったという方が適切だと思う
51522/11/29(火)00:41:31No.998460546+
なんというかフィールドが狭い感じの試合だった
51622/11/29(火)00:41:34No.998460564+
ガーナは試合中のムラがチームレベルで大きすぎるんだろう
51722/11/29(火)00:41:36No.998460576+
>ガーナは変なところでやらかして変なところでしっかりしてるのが中毒性が高い
後ろのパス回しがまず怪しい
でもなんかドリブルから縦パスしてゴールに突っ込んでくる
51822/11/29(火)00:41:55No.998460662+
こくじん特有の足が出るフィジカルと短足日本人とでは相性が悪かったのかな
51922/11/29(火)00:41:58No.998460683+
>>ガーナは変なところでやらかして変なところでしっかりしてるのが中毒性が高い
>やっぱフィジカルでどうにかできちゃってるのかな
流石後半延長になったらバテてたかもしらんけど
攻めても守っても走ってついていけるのは人間の体力じゃないっすねあれは…
52022/11/29(火)00:42:06No.998460720+
いやずっとガーナは前のレベル高くて後ろは最悪だったよ
52122/11/29(火)00:42:11No.998460744+
圧倒的な身体能力でカバーできるからな…
52222/11/29(火)00:42:34No.998460840+
後ろはマジで最悪だったなガーナ
なんか気がついたら枚数増えてたからなんとかなった
52322/11/29(火)00:42:47No.998460912+
正直言って日本が出場するの無駄じゃね?
52422/11/29(火)00:42:48No.998460917+
>今回の韓国のFWはソンの致命的なトラップミスがあったというより
>他の連中が奇跡的に出来が良かったという方が適切だと思う
ウルグアイから引き続きボール持ってても攻撃にならないのは出来悪そうだけどな
52522/11/29(火)00:43:09No.998461042+
もし日本代表でガーナの守備やってたらここの実況が勝ってても罵倒で埋まるレベルだよ
楽しめてるのは自国じゃないから
52622/11/29(火)00:43:19No.998461088+
>やっぱフィジカルでどうにかできちゃってるのかな
ランプティトーマスイニャキはしっかりしてたと思う
個人差が凄まじいんじゃねえかな
52722/11/29(火)00:43:52No.998461232+
>こくじん特有の足が出るフィジカルと短足朝鮮人とでは相性が悪かったのかな
52822/11/29(火)00:43:53No.998461235+
>正直言って日本が出場するの無駄じゃね?
ドイツに勝ったのはイギリスじんとかが大喜びしてたから良いんじゃねえかな…
52922/11/29(火)00:44:01No.998461269+
イ・ガンインが入るまでは全く攻めの形ができてなくて点が入る予感はしなかったね
53022/11/29(火)00:44:03No.998461280+
>いやずっとガーナは前のレベル高くて後ろは最悪だったよ
代表経験者がみんな言ってるアフリカチームはボールウォッチャーを地で行ってた
53122/11/29(火)00:44:25No.998461397そうだねx6
普通の人はそもそも罵倒なんかしない…
53222/11/29(火)00:44:38No.998461459+
>正直言って日本が出場するの無駄じゃね?
アジア予選で他の国応援してろ
53322/11/29(火)00:44:43No.998461475+
ガン下がり相手に無駄なライン上げしてる所は強豪国だろうが落としてるな
強い所は少ない人数で仕掛けさせてそれでもラチが開かない場合の最終手段って感じだな
53422/11/29(火)00:44:49No.998461503+
W杯で今まであまり勝ててないのねアフリカ勢
フィジカルFWとザル守備の差があるのかな
53522/11/29(火)00:45:12No.998461607+
>イ・ガンインが入るまでは全く攻めの形ができてなくて点が入る予感はしなかったね
守備がガバだからクロスでも放り込みでも攻めになるのはバカ試合だけど
他人事的には楽しい
53622/11/29(火)00:45:13No.998461608+
DFがダメでもGKが守ればええ!!!
2点守れなかった…
でもそれ以上にたくさん守れて偉すぎ
53722/11/29(火)00:45:16No.998461623+
コスタリカがシュート0でも勝ち点4にして後はスペインが日本負かすのを祈るプランでいく
そうしないとは言い切れないかな
ドイツがそれを許すかどうか
53822/11/29(火)00:45:17No.998461634+
>>いやずっとガーナは前のレベル高くて後ろは最悪だったよ
>代表経験者がみんな言ってるアフリカチームはボールウォッチャーを地で行ってた
ほんとボールしか見てなくてそこに集まるからあっという間に穴が開くんだよね
53922/11/29(火)00:45:21No.998461649+
>流石後半延長になったらバテてたかもしらんけど
>攻めても守っても走ってついていけるのは人間の体力じゃないっすねあれは…
流石に終盤はバテてたろう
クリアしてもクリアしてもライン上げられず韓国のターンがずっと続いてたし
54022/11/29(火)00:45:29No.998461683+
>普通の人はそもそも罵倒なんかしない…
選手のインスタに凸したやつは「」より普通の人だと思う
54122/11/29(火)00:45:33No.998461703+
>ガーナは試合中のムラがチームレベルで大きすぎるんだろう
チーム全員にパルプンテかかってる感じで面白い
今回はキーパーにバフかかってよかったね…
54222/11/29(火)00:46:00No.998461837そうだねx2
>楽しめてるのは自国じゃないから
セルビアの試合も自国だったら右サイドの人の顔写真でスレが爆伸びしているだろう…
54322/11/29(火)00:46:00No.998461839そうだねx1
>>流石後半延長になったらバテてたかもしらんけど
>>攻めても守っても走ってついていけるのは人間の体力じゃないっすねあれは…
>流石に終盤はバテてたろう
>クリアしてもクリアしてもライン上げられず韓国のターンがずっと続いてたし
それは割り切って上げる必要がなかったのでは
54422/11/29(火)00:46:07No.998461869そうだねx1
偏見だけどアフリカのSB攻め上がりに特徴がある人だらけな気がする
ずっと攻めてそう
54522/11/29(火)00:46:21No.998461931+
>ほんとボールしか見てなくてそこに集まるからあっという間に穴が開くんだよね
そういうパターンだと引き寄せてからの逆サイド展開がよく効きそう
54622/11/29(火)00:46:24No.998461948+
>今回はキーパーにバフかかってよかったね…
なんだかんだで団子になるからシュートコースが制限されてたのはありそう
54722/11/29(火)00:46:45No.998462050+
それでもフィジカルで押し切っちゃうのほんと心臓に悪い
ポルトガル相手にそれで点取りが出来るんなら本物だよ
54822/11/29(火)00:46:46No.998462059+
この後のブラジルvsスイスの試合見て寝るか
54922/11/29(火)00:46:50No.998462086+
>セルビアの試合も自国だったら右サイドの人の顔写真でスレが爆伸びしているだろう…
ピクシーも何か言われてると思うとつらい
55022/11/29(火)00:46:55No.998462117+
韓国のスポーツ事情よくわからんけど例えば代表選手が兵役についた場合ワールドカップみたいな国際大会の時だけシャバに出してもらえたりするのかな
55122/11/29(火)00:47:23No.998462256そうだねx3
そういえばリュディガーの舌出し挑発は散々叩いてたのに韓国のは叩かないんだね
55222/11/29(火)00:47:29No.998462291+
攻撃的なチームばかり集まった一番ド派手なグループだ
次の試合も間違いなく波乱がありそうで楽しみ
55322/11/29(火)00:47:49No.998462380+
>>ほんとボールしか見てなくてそこに集まるからあっという間に穴が開くんだよね
>そういうパターンだと引き寄せてからの逆サイド展開がよく効きそう
実際最終盤はファーサイドへのクロスもサイドチェンジも全部通ってた
55422/11/29(火)00:47:54No.998462398そうだねx1
1-3から引き分けをポイチがやらかしたらベルギー戦踏まえて大荒れだと思う
55522/11/29(火)00:49:22No.998462783+
>もし日本代表でガーナの守備やってたらここの実況が勝ってても罵倒で埋まるレベルだよ
>楽しめてるのは自国じゃないから
だから他国の人がすごかったと褒めることで中和してやるんだ
なんか皮肉ってる国がいる…
55622/11/29(火)00:50:34No.998463133+
他所事だからってのはあるけど2試合連続で最高に楽しかったよ
55722/11/29(火)00:50:48No.998463186+
Gのほうはブラジル独走だからな
ポルトガルがいい感じに頼りなくて面白い
55822/11/29(火)00:51:05No.998463274+
>韓国のスポーツ事情よくわからんけど例えば代表選手が兵役についた場合ワールドカップみたいな国際大会の時だけシャバに出してもらえたりするのかな
兵役もギリギリまで引き伸ばしたりしてるしズラすんじゃね
まあ試合しばらく出てないやつは呼ばんだろうから免除勝ち取れずに兵役行った時点で選手として終わりだろうけど
55922/11/29(火)00:51:16No.998463313そうだねx4
贔屓じゃなきゃバカ試合は楽しい
だからみんな清水エスパルスと札幌の事が好き
56022/11/29(火)00:51:32No.998463390+
ポルトガルがロナウドがいるだけで面白いよ…流石スーパースターだわ…
56122/11/29(火)00:51:40No.998463433+
スポーツってもしかして高度な戦術がなくてもノリで行ける?
56222/11/29(火)00:52:10No.998463576+
さあお次よ
56322/11/29(火)00:52:19No.998463614+
ロナウドの楽しみ方がスターのそれと若干ズレてる気がするんだよな…
56422/11/29(火)00:52:23No.998463628+
ブラジルはスタジアム774か
56522/11/29(火)00:52:32No.998463679+
これが日本代表なら最後あんだけ打ってはいらないのか…で悔しくなると思うから第三者だから面白い試合なのだろう
56622/11/29(火)00:52:43No.998463722+
エアコンがないことに定評のあるスタジアムななし…
56722/11/29(火)00:52:45No.998463734そうだねx1
>贔屓じゃなきゃバカ試合は楽しい
そうだね
>だからみんな清水エスパルスと札幌の事が好き
表に出な
56822/11/29(火)00:53:06No.998463836+
>スポーツってもしかして高度な戦術がなくてもノリで行ける?
ワールドカップはお祭りだから元々そんな感じ
56922/11/29(火)00:53:16No.998463875+
J1枠は金じゃ買えないよレオリオ
57022/11/29(火)00:53:31No.998463940+
ガーナの守備ガバさ+速攻があったから面白い試合になった
57122/11/29(火)00:53:34No.998463955+
韓国ラストあんなにドラゴンボールのエネルギー弾みたいにババババッと攻撃しても入らないのか…
57222/11/29(火)00:53:35No.998463961+
Abemaはナカタコか
57322/11/29(火)00:53:41No.998463981+
いやさすがに決勝Tになってくると
選手層の厚さやそれを運用する戦術が必須になってくるよ
57422/11/29(火)00:53:52No.998464023+
>ロナウドの楽しみ方がスターのそれと若干ズレてる気がするんだよな…
まあ顔も地位も名誉も全部手に入れた男だから
57522/11/29(火)00:54:29No.998464193+
リシャルのW杯補正はまだ続くかな
57622/11/29(火)00:54:36No.998464226+
ポルトガル戦見たいけど眠い寝る
57722/11/29(火)00:54:45No.998464271+
今日は4-3-3にしてヴィニ軸でやる感じか
57822/11/29(火)00:54:48No.998464281そうだねx1
マルカトーレ青嶋
57922/11/29(火)00:54:50No.998464292+
寝るのやめるかぁ…
58022/11/29(火)00:54:58No.998464330そうだねx1
おなじみ陽気なブラジル国歌
58122/11/29(火)00:55:03No.998464356+
ブラジル親子サポの親の方が懐かしいユニフォームだった
58222/11/29(火)00:55:19No.998464413そうだねx1
カフー?
58322/11/29(火)00:55:25No.998464432+
>リシャルのW杯補正はまだ続くかな
クラブで点は取れてないけどいい選手だから…
58422/11/29(火)00:55:40No.998464493+
>スポーツってもしかして高度な戦術がなくてもノリで行ける?
連携はともかく来た球は跳ね返すとか相手のカウンター考えてここは一人で突っ込まないとか
最低限の事出来てなきゃボロ負けよ
58522/11/29(火)00:55:43No.998464509+
>韓国ラストあんなにドラゴンボールのエネルギー弾みたいにババババッと攻撃しても入らないのか…
あれ出来たのがそもそもガーナがほぼ全員引き切ることにしたからだし…
58622/11/29(火)00:55:45No.998464521+
色々優勝候補はいるが正直ブラジルが一番やばいとおもってる
58722/11/29(火)00:55:46No.998464523+
>J1枠は金じゃ買えないよレオリオ
ヴィッセル!!
58822/11/29(火)00:56:09No.998464615そうだねx4
>色々優勝候補はいるが正直ブラジルが一番やばいとおもってる
それは
誰でも
知ってる
58922/11/29(火)00:56:12No.998464624+
君が代も荘厳で重みあっていいけどイタリアとかブラジルみたいな国歌にも憧れる
59022/11/29(火)00:56:18No.998464653+
>スポーツってもしかして高度な戦術がなくてもノリで行ける?
攻撃がミスっても得点できないだけだが守備がミスると失点するので攻めてれば勝つことはある
59122/11/29(火)00:56:29No.998464703+
腋に沸いた観衆
59222/11/29(火)00:56:29No.998464705+
これは楽しいゲームになりそうだぜ
59322/11/29(火)00:56:39No.998464755そうだねx1
>腋に沸いた観衆
死にそう
59422/11/29(火)00:56:42No.998464768+
>リシャルのW杯補正はまだ続くかな
トッテナムファンが面白いからぜひ続いてほしい
59522/11/29(火)00:56:53No.998464810+
スイスがんばえ~
59622/11/29(火)00:56:54No.998464815+
すらっとしたイケメンな監督
59722/11/29(火)00:56:58No.998464832+
優雅な曲だ
59822/11/29(火)00:57:04No.998464866+
時計付けてる
59922/11/29(火)00:57:15No.998464917+
高度な戦術も必要だけどとにかく相手よりゴールすれば勝ってしまうようなものと言える
60022/11/29(火)00:57:21No.998464936+
カメラ目線で歌ってないのがいる!
60122/11/29(火)00:57:22No.998464939+
堅守を売りにしてるとたまに虐殺されちゃうんだよね…
60222/11/29(火)00:57:48No.998465059+
ラーメン屋
60322/11/29(火)00:57:51No.998465070+
選手紹介のコーナー
60422/11/29(火)00:57:59No.998465102+
青島喋り方ちょっとおかしいな
60522/11/29(火)00:58:01No.998465113+
ミリトンスタメンだ
60622/11/29(火)00:58:05No.998465137+
監督
チッチ
60722/11/29(火)00:58:05No.998465139+
召集されるナショナルチームである以上そこまで高度なチームになんてならないしな
60822/11/29(火)00:58:06No.998465144+
解説闘莉王かよ
60922/11/29(火)00:58:07No.998465148+
コスタリカ戦って日本は下手にコスタリカに合わせて消極的にならずに
最初からうおおおしてればよかったのでは
61022/11/29(火)00:58:09No.998465156+
今は1人には依存してないとは言うものの
この4年でネイマールいるかいないかで勝率20%違うってのがどうでるかね
https://twitter.com/OptaJiro/status/1597251536257589249 [link]
61122/11/29(火)00:58:09No.998465157+
昔ながらのフォーメーションなんだなブラジル
61222/11/29(火)00:58:12No.998465166+
??
61322/11/29(火)00:58:28No.998465233+
塩漬け職人のスイスが本領発揮するか
61422/11/29(火)00:58:28No.998465235+
トゥーはブラジルだとちゃんと解説するのだろうか
61522/11/29(火)00:58:47No.998465305+
>堅守を売りにしてるとたまに虐殺されちゃうんだよね…
最初から強豪相手にドン引きしてるとタコ殴りになって最後には寝ちゃうみたい
61622/11/29(火)00:58:49No.998465307+
>コスタリカ戦って日本は下手にコスタリカに合わせて消極的にならずに
>最初からうおおおしてればよかったのでは
いやその予定だったんだろうけど
その攻撃の軸だった上田がぽろぽろしちゃってね…
61722/11/29(火)00:59:02No.998465369+
チアゴ・シウバまだいんのか
61822/11/29(火)00:59:16No.998465421+
>コスタリカ戦って日本は下手にコスタリカに合わせて消極的にならずに
>最初からうおおおしてればよかったのでは
森保は前半捨てることしか考えてない
61922/11/29(火)00:59:41No.998465506+
ダニ・アウヴェス (39)
ぺぺ (39)
チアゴ・シウバ (38)
ロナウド (37)
モドリッチ (37)
62022/11/29(火)00:59:42No.998465508+
闘莉王と青嶋って濃い組み合わせだなあ
62122/11/29(火)00:59:48No.998465527+
スタ黄色いな確かに
62222/11/29(火)00:59:56No.998465560+
日本の話はもういらん!ブラジルに集中!
62322/11/29(火)00:59:57No.998465568+
>この4年でネイマールいるかいないかで勝率20%違うってのがどうでるかね
ガチ試合でネイマールだけ抜いたデータじゃないなら意味ないんじゃね
てかネイマまで入れたら候補にネイマールチャレンジて出るのひでえな
62422/11/29(火)01:00:07No.998465607+
夜勤コーチ
62522/11/29(火)01:00:07No.998465610そうだねx1
>ダニ・アウヴェス (39)
>ぺぺ (39)
>チアゴ・シウバ (38)
>ロナウド (37)
>モドリッチ (37)
アラフォーおすぎ!
62622/11/29(火)01:00:14No.998465637+
他の試合見りゃ分かるが攻めてるけど入らないからもっと雑に押せ押せで行くと
逆に失点したりバランス崩れたりもするし
上から視点だと余裕で空いてるように見えてピッチ視点だと上手い事並んでてパスやシュート出し辛いとかもある
62722/11/29(火)01:00:37No.998465730+
スイスのCKに期待
62822/11/29(火)01:01:27No.998465928そうだねx1
スイスって北欧じゃないよね?
62922/11/29(火)01:01:34No.998465955+
チッチだっち
63022/11/29(火)01:01:41No.998465982+
ブラジルまてた
63122/11/29(火)01:01:53No.998466029+
チッチ
ヤキン
63222/11/29(火)01:01:54No.998466036+
夜勤
63322/11/29(火)01:01:55No.998466042+
ハカン・ヤキンじゃないのか
63422/11/29(火)01:02:12No.998466106そうだねx1
>コスタリカ戦って日本は下手にコスタリカに合わせて消極的にならずに
>最初からうおおおしてればよかったのでは
そもそも日本はガン下がり相手を崩す手段を持ち合わせてる国じゃないし
前がかりになってあの様なんだからミスして失点する時間帯変わるだけと思うよ
63522/11/29(火)01:02:16No.998466119+
フジも流石に引き分けにはならんやろガハハ
63622/11/29(火)01:02:22No.998466142+
ヤキンかっこよすぎ
63722/11/29(火)01:02:26No.998466160+
監督が上着を脱いだ!
63822/11/29(火)01:02:39No.998466200+
何今のターン
63922/11/29(火)01:02:40No.998466205+
>スイスって北欧じゃないよね?
ドイツとフランスとイタリアに挟まれてる感じ
64022/11/29(火)01:02:50No.998466240+
スイスの監督首から上だけなら作家みたいだ
64122/11/29(火)01:02:51No.998466247+
>スイスって北欧じゃないよね?
ノル上
したスウェーしたら玉がフィンフィンする
64222/11/29(火)01:02:59No.998466271+
ブラジルはセルビアにゴリゴリに削られたからな…
64322/11/29(火)01:03:11No.998466319+
ブラジル比較的ゆったりと入ってきてるな
64422/11/29(火)01:03:11No.998466321+
チャーンス
64522/11/29(火)01:03:16No.998466343+
やっぱここ滑るなあ
64622/11/29(火)01:03:22No.998466366+
>上から視点だと余裕で空いてるように見えてピッチ視点だと上手い事並んでてパスやシュート出し辛いとかもある
サッカーの監督は変な身振り手振りしながら訳のわからないこと選手に喚いてる印象があるけど何言ってるんだろうとたまに気になる
64722/11/29(火)01:03:33No.998466414+
アベマの右上書く人は中学レベルの地理も知らないから…
64822/11/29(火)01:03:45No.998466454そうだねx2
青島の実況だともはやノスタルジックさを感じる
64922/11/29(火)01:03:54No.998466485+
アジア予選でもガン下がり相手に何とか一点取って勝ちましたってのばかりだしな…
65022/11/29(火)01:03:56No.998466496+
スイスは寒いからな
65122/11/29(火)01:04:03No.998466528+
俺もワールドカップのレプリカほしい
65222/11/29(火)01:04:19No.998466579+
スイスは中央ヨーロッパだよね?
65322/11/29(火)01:04:22No.998466588+
ナインゴラン…お前とヤニを吸いたかった…
65422/11/29(火)01:04:30No.998466619+
>俺もワールドカップのレプリカほしい
俺は金獅子がいい
65522/11/29(火)01:04:31No.998466623+
ソウだね
65622/11/29(火)01:04:34No.998466633+
ソウ
65722/11/29(火)01:04:46No.998466680+
この程度のファクトチェックもしないのヤバいなAbema
65822/11/29(火)01:04:47No.998466682+
直したなアベマ
65922/11/29(火)01:04:49No.998466690+
ブラジルってみんな海外リーグに行ってるのに未だに大国なのすげえなと思う
プレイ人口の裾野が広いのとプロレベルまでの育成体制が整ってるってことかな
66022/11/29(火)01:04:50No.998466695そうだねx2
右上変わって笑った
66122/11/29(火)01:05:10No.998466788+
果たして?
66222/11/29(火)01:05:14No.998466804そうだねx3
ここ見てるのかABEMA
66322/11/29(火)01:05:20No.998466829+
ブラジル大丈夫か?
66422/11/29(火)01:05:24No.998466836+
アベマがサイバーエージェントの金でスイスを北欧に移動させたことは知っているな?
66522/11/29(火)01:05:37No.998466898+
右上本当だ笑った
66622/11/29(火)01:05:50No.998466956+
>ブラジルってみんな海外リーグに行ってるのに未だに大国なのすげえなと思う
>プレイ人口の裾野が広いのとプロレベルまでの育成体制が整ってるってことかな
人口2億オーバーでサッカーが国技ならこうもなろう
66722/11/29(火)01:05:54No.998466967+
なんで触った
66822/11/29(火)01:05:58No.998466989+
>アベマがサイバーエージェントの金でスイスを北欧に移動させたことは知っているな?
町田をメガクラブにしてやれよCA
66922/11/29(火)01:06:01No.998467000+
CKは面白そう
67022/11/29(火)01:06:07No.998467030そうだねx1
>直したなアベマ
何があったんだ
67122/11/29(火)01:06:07No.998467031+
ウルトラソウ!
67222/11/29(火)01:06:12No.998467047+
青嶋の実況が90分持つのか
67322/11/29(火)01:06:24No.998467096+
>ブラジルってみんな海外リーグに行ってるのに未だに大国なのすげえなと思う
>プレイ人口の裾野が広いのとプロレベルまでの育成体制が整ってるってことかな
バレーとサッカーぐらいのいめーじ
あと柔道?
67422/11/29(火)01:06:31No.998467125+
>青嶋の実況が90分持つのか
うn…
うn…
67522/11/29(火)01:06:33No.998467134+
ゴール裏すごい
67622/11/29(火)01:06:40No.998467173+
ゴール裏まっきっき
67722/11/29(火)01:06:44No.998467189+
青嶋ももう還暦近かったりしない?
67822/11/29(火)01:06:45No.998467197+
TVから週末の中央競馬メインレースな声が聞こえる
67922/11/29(火)01:06:45No.998467199+
>バレーとサッカーぐらいのいめーじ
>あと柔道?
カポエイラ!
68022/11/29(火)01:06:49No.998467213+
いけー北欧の鉄壁ー!
68122/11/29(火)01:07:02No.998467273+
>人口2億オーバーでサッカーが国技ならこうもなろう
底辺層の一発逆転要素がでかい?
68222/11/29(火)01:07:07No.998467289+
柔道ではなく柔術だ
にどとまちがえるな
68322/11/29(火)01:07:31No.998467403+
狭いとこでもうまいな…
68422/11/29(火)01:07:42No.998467440+
でも代わりになる選手が沢山いるんだろ?
68522/11/29(火)01:07:48No.998467466+
青島の実況で気付いたけど今回ジャパンコンソーシアムじゃないから各局が実況アナ出してるのか
68622/11/29(火)01:07:53No.998467487+
リーダーはキャプテンですか
68722/11/29(火)01:08:10No.998467563+
チャカ…
68822/11/29(火)01:08:57No.998467770+
チャカだのシャカだのと表記ブレする瞬間湯沸かし器ジャカ
68922/11/29(火)01:09:18No.998467850+
守備がいいわブラジルは…
69022/11/29(火)01:09:31No.998467903+
ブラジルぶっちぎりかと思ったけどそうでもなさそう
69122/11/29(火)01:09:34No.998467922+
>青島の実況だともはやノスタルジックさを感じる
ネマニャヴチチェビッチ!!!!!
69222/11/29(火)01:09:48No.998467989+
>青島の実況で気付いたけど今回ジャパンコンソーシアムじゃないから各局が実況アナ出してるのか
だからテレ朝が死にかけてる
系列局からも引っ張って来てる
69322/11/29(火)01:09:52No.998468001+
俺今回のワールドカップでリシャルリソンは覚えた
69422/11/29(火)01:10:11No.998468084+
マルカトーレ青嶋
69522/11/29(火)01:10:29No.998468165+
>だからテレ朝が死にかけてる
>系列局からも引っ張って来てる
九州の局アナがW杯の実況してんの初めて見た
69622/11/29(火)01:10:46No.998468227+
3311で2勝してまだ抜けられない可能性あるのか
69722/11/29(火)01:11:04No.998468310+
スイスっていつもそこそこ強いんだけどそこそこで地味なのよね
69822/11/29(火)01:11:14No.998468342+
落ち着いたもんだ
69922/11/29(火)01:11:16No.998468348+
痛そう
70022/11/29(火)01:11:21No.998468384+
リシャルリソンはビジュアルも俳優っぽい
70122/11/29(火)01:11:45No.998468459+
>だからテレ朝が死にかけてる
>系列局からも引っ張って来てる
試合によっては20年前の角澤みたいな実況なのそういうことか…
70222/11/29(火)01:12:16No.998468578+
中がおそーい
70322/11/29(火)01:12:17No.998468582+
>スイスっていつもそこそこ強いんだけどそこそこで地味なのよね
こんなに真っ赤なのに…
70422/11/29(火)01:12:23No.998468609+
来たかと思ったが
70522/11/29(火)01:12:24No.998468611+
ヤバかった
70622/11/29(火)01:12:27No.998468628+
ヴィニシウス感謝
70722/11/29(火)01:12:30No.998468649+
うむ…
70822/11/29(火)01:12:37No.998468679+
危なかったな
70922/11/29(火)01:12:38No.998468689+
なにそのパス…
71022/11/29(火)01:12:43No.998468715+
うぉーあぶねー
71122/11/29(火)01:12:45No.998468722+
ドイツ・・・
71222/11/29(火)01:12:45No.998468725+
ドイツ撃ちすぎ
71322/11/29(火)01:12:45No.998468726+
速度の上げかたがえっぐい
71422/11/29(火)01:12:45No.998468727+
バベルが違う
71522/11/29(火)01:12:46No.998468728+
なあにそのパス
71622/11/29(火)01:12:57No.998468789+
うますぎるだろ
71722/11/29(火)01:13:04No.998468815+
スイと間縫ってきやがる
71822/11/29(火)01:13:05No.998468818そうだねx1
ワンタッチでよく繋ぐ
71922/11/29(火)01:13:08No.998468834+
浅野「角度あったじゃん自分で打てよ」
72022/11/29(火)01:13:18No.998468874+
青嶋といえばイタリアだけど出てないのでお隣
72122/11/29(火)01:13:18No.998468875+
>日本撃たれすぎ
72222/11/29(火)01:13:21No.998468889+
パスが頭おかしい!
72322/11/29(火)01:13:21No.998468890+
うめーないちいち
72422/11/29(火)01:13:22No.998468893+
スイスの赤色は良いな
韓国の赤色は芝生の緑と合わさるとハレーション起こして目に悪かった
72522/11/29(火)01:13:28No.998468920+
パス回しのキレ半端ないな…
72622/11/29(火)01:14:02No.998469045+
ダイレクトプレイでポンポン行くと守備大変だな
72722/11/29(火)01:14:08No.998469081そうだねx2
>>スイスっていつもそこそこ強いんだけどそこそこで地味なのよね
>こんなに真っ赤なのに…
赤さはどうでもいい!
72822/11/29(火)01:14:12No.998469091+
坪井と釣男の並びなのか
72922/11/29(火)01:14:29No.998469148+
ボールの動くスピードが違いすぎる…
73022/11/29(火)01:14:35No.998469176+
あの時のブラジルはジュニーニョベルナンプカーノが控えですとか豪華な中盤だった
73122/11/29(火)01:14:37No.998469184+
なかなかいい位置で
73222/11/29(火)01:14:41No.998469206+
カレー出ない?
73322/11/29(火)01:14:47No.998469231+
カレー出るかと
73422/11/29(火)01:14:53No.998469255+
ノーカレー
73522/11/29(火)01:15:02No.998469290+
解説者の投入も今回多いから同窓会に…
73622/11/29(火)01:15:25No.998469380+
もったいね
73722/11/29(火)01:15:28No.998469391+
素人目でもブラジルがボール持つとスイスイ球がゴール前まで運ばれてるのが分かる…
73822/11/29(火)01:15:55No.998469499+
面白いけどちょっと対応されちゃったな
73922/11/29(火)01:15:56No.998469507+
素直に狙えばいいのに
74022/11/29(火)01:16:32No.998469645+
>素直に狙えばいいのに
あの距離で決めたらやべえよ
74122/11/29(火)01:17:05No.998469775+
ネイマール抜けてなお11人名前聞いた事あるメンバーなのおかしいよね
そう思ってたらベンチも大体知ってる名前だった
74222/11/29(火)01:17:13No.998469805+
>>素直に狙えばいいのに
>あの距離で決めたらやべえよ
ジュニーニョ・ペルナンブカーノならいける
74322/11/29(火)01:17:46No.998469935+
さすが横浜Fマリノスに加入が内定していたカフーだ
74422/11/29(火)01:17:51No.998469954+
こんだけ濃いやつら集めてスキルがケンカしてないのもブラジルはすげえんだ
74522/11/29(火)01:18:18No.998470055+
スイスも結構うまくやってんね
74622/11/29(火)01:18:31No.998470105+
>ジュニーニョ・ペルナンブカーノならいける
無回転時代はあの距離ガンガン打って入ってキーパーかわいそうだった
74722/11/29(火)01:18:48No.998470173+
足元上手いなぁブラジル
74822/11/29(火)01:19:04No.998470239+
スイスにしたらポゼッション五分五分なら上々以上にプラン通りだろうね
74922/11/29(火)01:19:08No.998470252+
うひょー
75022/11/29(火)01:19:13No.998470271+
ヴィニシウスすごい
75122/11/29(火)01:19:14No.998470278+
4人ですよ、HAHA☆
75222/11/29(火)01:19:24No.998470311+
相変わらず触れば一点なボール入れてくるな
75322/11/29(火)01:19:34No.998470358+
4人ですよ(笑)
75422/11/29(火)01:19:43No.998470404+
ネイマールいないだけで何故か怖さがだいぶ減ってんな
75522/11/29(火)01:19:48No.998470429そうだねx1
青嶋の実況さあ五月蝿いね…
75622/11/29(火)01:19:54No.998470453+
1対1なら勝てるから攻めるぜって動きがやっぱ強い
75722/11/29(火)01:20:02No.998470480+
攻撃も強いし守りも固い
75822/11/29(火)01:20:07No.998470493+
スイスの相手フォワードはとにかく殺すという意志を感じる
75922/11/29(火)01:20:15No.998470529そうだねx1
>青嶋の実況さあ五月蝿いね…
いいよね…
76022/11/29(火)01:20:30No.998470583+
いない
76122/11/29(火)01:20:59No.998470692+
スイスは直近でもスペイン倒してるからCKはブラジルはマジで注意しないとアカン
76222/11/29(火)01:21:06No.998470715+
エンボロが動き悪いかな
76322/11/29(火)01:21:09No.998470727+
🇮🇹
76422/11/29(火)01:21:21No.998470776そうだねx1
何気に凄いのかスイス
76522/11/29(火)01:21:33No.998470836+
ブラジル人なのにミスするな
76622/11/29(火)01:21:36No.998470849+
トゥーリオの目の前でトゥーリオ(ヴィエリ)のものまねして欲しいよね
76722/11/29(火)01:21:45No.998470879+
うお壁
76822/11/29(火)01:21:46No.998470882+
欧州中堅は固いからねぇ
76922/11/29(火)01:21:54No.998470914+
スイスもすいすい行くな
77022/11/29(火)01:21:55No.998470920+
>ブラジル人なのにミスするな
ブラジル人をなんだと思ってるんだ
77122/11/29(火)01:21:56No.998470926+
うめえ
77222/11/29(火)01:22:01No.998470939そうだねx1
>何気に凄いのかスイス
ヨーロッパ予選抜けてきてるのは全部凄い
77322/11/29(火)01:22:06No.998470962+
通させてくれねぇ~
77422/11/29(火)01:22:16No.998470994+
リカルド・ロドリゲス多すぎ
77522/11/29(火)01:22:19No.998471005+
>何気に凄いのかスイス
前回大会はブラジルとはドロー
77622/11/29(火)01:22:21No.998471015そうだねx2
>>青嶋の実況さあ五月蝿いね…
>いいよね…
1時と4時にキックオフの試合は多少うるさい方が寝落ち防止になってちょうどいい
77722/11/29(火)01:22:21No.998471018+
うめー
77822/11/29(火)01:22:29No.998471047そうだねx3
>ブラジル人をなんだと思ってるんだ
大自然に騙されるやつら
77922/11/29(火)01:22:35No.998471070+
球際が強いとかじゃなく技術でボール確保しやがる
78022/11/29(火)01:22:39No.998471092+
>1時と4時にキックオフの試合は多少うるさい方が寝落ち防止になってちょうどいい
うn…うn
78122/11/29(火)01:22:58No.998471169+
>何気に凄いのかスイス
去年のユーロでフランス相手に3-3を演じてPKで勝った
78222/11/29(火)01:23:01No.998471180+
昨日のコスタリカ戦見た後だと動きのキレがすごい
78322/11/29(火)01:23:46No.998471358+
フジの鉄壁のディフェンスってもう突破された?まだ?
78422/11/29(火)01:23:46No.998471359そうだねx2
>昨日のコスタリカ戦見た後だと動きのキレがすごい
スイスはそもそもドン引きしてないよ
78522/11/29(火)01:23:46No.998471360+
いけないねぇ…
78622/11/29(火)01:23:48No.998471366+
攻め疲れでやられない様にかなり走りを制限して調整してる様にみえるな
78722/11/29(火)01:24:39No.998471573+
近づけない
78822/11/29(火)01:24:43No.998471587そうだねx2
チアゴシウバァ…
78922/11/29(火)01:24:45No.998471600+
なんだよ今のねっとりチアゴ・シウバ・・・
79022/11/29(火)01:24:47No.998471610そうだねx1
>フジの鉄壁のディフェンスってもう突破された?まだ?
カメルーンセルビアで過去分取り戻した
79122/11/29(火)01:24:48No.998471614+
ヂアゴシウバァ…
79222/11/29(火)01:24:51No.998471626+
ジャカのエロいクロスがみて~
79322/11/29(火)01:24:57No.998471655+
ブラジル硬えな
79422/11/29(火)01:25:06No.998471681そうだねx1
スイスとかデンマークは地味目に見えて欧州サッカー見てる人には見慣れた名前というか
普通に手強い
79522/11/29(火)01:25:19No.998471739そうだねx1
>>フジの鉄壁のディフェンスってもう突破された?まだ?
>カメルーンセルビアで過去分取り戻した
取り戻しても結局引き分けじゃねえか
79622/11/29(火)01:25:48No.998471840+
この試合でフジ今大会初の勝敗つくとこまでいければいいね
79722/11/29(火)01:25:50No.998471849+
>>1時と4時にキックオフの試合は多少うるさい方が寝落ち防止になってちょうどいい
>うn…うn
さっきQさまに中西出ててabemaワールドカップの宣伝してたけどまさか未来の自分があんなことになるなんてね
下品ですがその…勃起しちゃいましてね
79822/11/29(火)01:25:51No.998471850+
後ろからはあかん
79922/11/29(火)01:25:53No.998471862+
ブラジルとスイスも3-3でドローに!?
80022/11/29(火)01:25:55No.998471867+
>フジの鉄壁のディフェンスってもう突破された?まだ?
7時の試合で得点はされた
3-3の引分けだったので4試合連続ドロー中
80122/11/29(火)01:25:55No.998471870+
>取り戻しても結局引き分けじゃねえか
点が入るならそれでも
ええ!
80222/11/29(火)01:25:57No.998471877+
すっげーボールスピンしてた
80322/11/29(火)01:26:16No.998471945+
シャキリが見たい
80422/11/29(火)01:26:32No.998472012+
>ブラジルとスイスも3-3でドローに!?
大丈夫?スイス死人でない?
80522/11/29(火)01:26:46No.998472061+
>スイスとかデンマークは地味目に見えて欧州サッカー見てる人には見慣れた名前というか
>普通に手強い
つーかスイスも普通に強豪だよな…
80622/11/29(火)01:26:54No.998472087+
>スイスとかデンマークは地味目に見えて欧州サッカー見てる人には見慣れた名前というか
>普通に手強い
派手さは無いけど毎回強いよね
80722/11/29(火)01:26:56No.998472095+
W杯に欠かせないサッカー王国が一国出てないような…
80822/11/29(火)01:27:01No.998472118+
んあー
80922/11/29(火)01:27:03No.998472127+
止めたー
81022/11/29(火)01:27:05No.998472138+
ゾマー!
81122/11/29(火)01:27:07No.998472146+
ニコッ
81222/11/29(火)01:27:07No.998472148+
決定的
81322/11/29(火)01:27:09No.998472155+
ブラジル人なのにショボいシュート
81422/11/29(火)01:27:11No.998472161+
フエないのか
81522/11/29(火)01:27:12No.998472166+
ゾマァ
81622/11/29(火)01:27:16No.998472181+
>シャキリが見たい
もうおじさんだからね…
若手のリーダーに出番少し譲らないとね…
81722/11/29(火)01:27:17No.998472186+
ダイレクトで打ってきたな
81822/11/29(火)01:27:18No.998472187+
よく止めたな今の
81922/11/29(火)01:27:18No.998472188+
韓国の2ゴール獲ったイケメンFW、インスタのフォロワーが今日で39万から100万人に増えたらしいな
82022/11/29(火)01:27:21No.998472201+
うおお
82122/11/29(火)01:27:25No.998472218+
ヴィニシウスアラウージョ決めきれず
82222/11/29(火)01:27:25No.998472219+
㍉㌧ヴィニシウスのレアルラインだ
82322/11/29(火)01:27:26No.998472224+
ちょっとクリーンヒットしなかったか
82422/11/29(火)01:27:28No.998472228+
超チャンスだったが完全にミートしなかったのと
よく反応した
82522/11/29(火)01:27:28No.998472232+
どっちの動きも良すぎる
これがサッカーか
82622/11/29(火)01:27:29No.998472238+
ゾマーあぶなげない
82722/11/29(火)01:27:30No.998472243+
ドフリーなのに
82822/11/29(火)01:27:31No.998472247+
そこはゾマー!
82922/11/29(火)01:27:35No.998472263+
うおっ
83022/11/29(火)01:27:36No.998472269+
威力なさそうだったな
83122/11/29(火)01:27:36No.998472270+
冷静に弾いたぜ
83222/11/29(火)01:27:37No.998472272+
ヤンゴマ!
83322/11/29(火)01:27:37No.998472275+
ヤンゾマー!
83422/11/29(火)01:27:38No.998472279+
どっちもすげえ…
83522/11/29(火)01:27:40No.998472283+
かんっぜんやられたと思った
83622/11/29(火)01:27:45No.998472319+
クロスあげると思わなかった
83722/11/29(火)01:27:54No.998472354+
>威力なさそうだったな
太ももにあたってたわ
83822/11/29(火)01:28:01No.998472378+
フライングボディアタックすぎる
83922/11/29(火)01:28:01No.998472380+
>韓国の2ゴール獲ったイケメンFW、インスタのフォロワーが今日で39万から100万人に増えたらしいな
ついに出てきたかアンジョンファン二世…
84022/11/29(火)01:28:05No.998472400+
こいつら体の向きとか関係ないんか?
84122/11/29(火)01:28:06No.998472402そうだねx1
>韓国の2ゴール獲ったイケメンFW、インスタのフォロワーが今日で39万から100万人に増えたらしいな
1戦目で35万だから2倍増えたな
次は140万人増えるな
84222/11/29(火)01:28:33No.998472505+
スイスも守備緩いわけじゃないのにスルスルパス通してボール運ぶブラジルが怖すぎる
84322/11/29(火)01:28:33No.998472507+
合わせて枠に行かせるだけですごいボールではある
84422/11/29(火)01:29:03No.998472614そうだねx2
>ついに出てきたかアンジョンファン二世…
じゃあまずは清水行かなきゃ…
84522/11/29(火)01:29:13No.998472657+
枠内まだ一本なのか
84622/11/29(火)01:29:46No.998472776+
締まった試合でいいね
84722/11/29(火)01:29:46No.998472777+
>>ついに出てきたかアンジョンファン二世…
>じゃあまずは清水行かなきゃ…
その前にイタリアにゴール決めないと…
84822/11/29(火)01:29:46No.998472779+
パルちゃんはFWよりまずDFとGKを探せ
84922/11/29(火)01:30:41No.998472986+
サッカー詳しい人打ともうちょいツッコんだ実況をと言われそうだけど
一見さんや久しぶりに見る人にはなんか分かりやすい感じの青嶋
85022/11/29(火)01:30:47No.998473003+
今のもすげえ
85122/11/29(火)01:30:48No.998473008+
安は大会の時点ですでにセリエにいたっけ?
85222/11/29(火)01:30:50No.998473014+
決まればゴラッソ
85322/11/29(火)01:30:53No.998473025+
攻撃がすごいわ
85422/11/29(火)01:30:59No.998473050+
ブラジルには関係ない話だけどサッカー王国って言われるとこうなんか微妙に弱そうに聞こえるな
85522/11/29(火)01:31:00No.998473056+
パルの字はオセフンをなんとかしろや!
85622/11/29(火)01:31:00No.998473060+
ど真ん中
85722/11/29(火)01:31:01No.998473065+
なんでブラジル-スイス戦でパルちゃんが弄られるんだよぉ!
85822/11/29(火)01:31:06No.998473086+
体重かるいな
85922/11/29(火)01:31:10No.998473109+
すげー大回りなロッベン見た気分
86022/11/29(火)01:31:19No.998473146そうだねx1
>ブラジルには関係ない話だけどサッカー王国って言われるとこうなんか微妙に弱そうに聞こえるな
静岡とイタリアのせいだろ!
86122/11/29(火)01:31:22No.998473159+
真正面とはいえすげえな
86222/11/29(火)01:31:24No.998473168+
>安は大会の時点ですでにセリエにいたっけ?
居たよ
イタリア相手にゴールきめて所属クラブ解雇されたのは覚えてる
86322/11/29(火)01:31:35No.998473199+
なんであれで枠内シュート打てるの
おかしいやん?
86422/11/29(火)01:31:38No.998473213+
イタリア相手に点決めてペルージャの会長がブチギレてたはず
86522/11/29(火)01:31:50No.998473260+
なんか誰にパス回しても点取れそうなブラジルがヤバい
86622/11/29(火)01:31:50No.998473264+
アンジョンファンはペルージャにいたけど日韓W杯で怒りの解雇食らって
そのまま日本へ
86722/11/29(火)01:32:04No.998473306+
>イタリア相手にゴールきめて所属クラブ解雇されたのは覚えてる
私怨すぎてダメだった
86822/11/29(火)01:32:20No.998473359+
>アンジョンファンはペルージャにいたけど日韓W杯で怒りの解雇食らって
>そのまま日本へ
ひどい
86922/11/29(火)01:32:59No.998473482+
いや守備もうまいね
87022/11/29(火)01:33:04No.998473495+
さすがスイスは堅いな
87122/11/29(火)01:33:05No.998473497そうだねx2
>>イタリア相手にゴールきめて所属クラブ解雇されたのは覚えてる
>私怨すぎてダメだった
いやあの試合はイタリア人未だに全員キレてるレベルのやつだから…
87222/11/29(火)01:33:20No.998473553+
>イタリア相手に点決めてペルージャの会長がブチギレてたはず
しょうがねえだろ!
87322/11/29(火)01:33:22No.998473559そうだねx4
>>イタリア相手にゴールきめて所属クラブ解雇されたのは覚えてる
>私怨すぎてダメだった
けど解雇しないと命危ないまであるよね「あの」イタリア戦でゴール決めたとなると
87422/11/29(火)01:33:22No.998473561+
ブラジル超攻撃的って言うけど個人的に守備の方もしっかりしてるイメージがある
87522/11/29(火)01:33:25No.998473576+
ミリトンつえー
87622/11/29(火)01:33:27No.998473583+
体つえー
87722/11/29(火)01:33:36No.998473615+
バルガスをブットバス!
87822/11/29(火)01:33:36No.998473617+
フィジカルつんよ
87922/11/29(火)01:33:42No.998473634そうだねx1
ちょっとした繋ぎもオシャレパスしやがる
88022/11/29(火)01:33:45No.998473642+
フィジカルも強いしテクニックも上手い
なんなのこいつら
88122/11/29(火)01:33:49No.998473654+
サイドバックミリトンにした効果出たな
88222/11/29(火)01:33:50No.998473656+
酷いというかまぁ傍から見たら超激戦で勝ったな感じでもあったけど
イタリアとスペインからしたらお前当分この国でサッカーできると思うなよな展開でもあったからな…
88322/11/29(火)01:33:54No.998473668+
つっよ
88422/11/29(火)01:34:03No.998473707+
スイスが防戦一方になってるって
ブラジル強いんやなやっぱり
88522/11/29(火)01:34:07No.998473722+
解雇でもしとかないとイタリアのサポはマフィアと繋がってるので普通に危ないまである
88622/11/29(火)01:34:21No.998473766+
アンは何だかんだただの能天気でまさはるも距離置いて芸能人として成功して解説もリアクションが面白いっていいポジションだよ
今回で解説者は引退するらしいが
88722/11/29(火)01:34:39No.998473829+
>ブラジル超攻撃的って言うけど個人的に守備の方もしっかりしてるイメージがある
シンプルに個人のスペックが高くて連携もとれてるからそのまま守備してもまあ強いよね
88822/11/29(火)01:34:43No.998473842+
>ブラジル超攻撃的って言うけど個人的に守備の方もしっかりしてるイメージがある
2000年前後のイメージで語ってる人やね
88922/11/29(火)01:35:00No.998473901+
イタリア全体で2002に関してはずっとキレてるよ
だからDFのキムなんとかがナポリに移籍して受け入れられてるのすげえなって思う
それまで一人も代表クラスの韓国人いなかったはず
89022/11/29(火)01:35:06No.998473926+
ブラジルの穴探すってのも大変だなスイス
89122/11/29(火)01:35:07No.998473927+
ワールドカップはいい就活の場だと思ってたけどそういうリスクもあるんだな…
89222/11/29(火)01:35:31No.998474010+
>ワールドカップはいい就活の場だと思ってたけどそういうリスクもあるんだな…
物凄く特殊な例だから大丈夫だ
89322/11/29(火)01:35:33No.998474021+
>ワールドカップはいい就活の場だと思ってたけどそういうリスクもあるんだな…
あんなのは滅多にないと思う
89422/11/29(火)01:35:37No.998474035+
スイスも自信もってプレイしてる感じ
89522/11/29(火)01:35:41No.998474048+
大五郎ふっと!
89622/11/29(火)01:35:41No.998474052+
デブ
89722/11/29(火)01:35:42No.998474053+
アンジョンファンと安で盛り上がるのが我ながらサッカー老人会すぎる…
89822/11/29(火)01:35:42No.998474056+
太りすぎだぞ
89922/11/29(火)01:35:44No.998474060そうだねx1
カエルかと思ったらロナウドだった
90022/11/29(火)01:35:46No.998474066+
うわー誰コイツ
90122/11/29(火)01:35:46No.998474071+
駄目だった
90222/11/29(火)01:35:47No.998474077+
豚!
90322/11/29(火)01:35:52No.998474089+
すっかり太って…
90422/11/29(火)01:35:52No.998474090+
ブラジル人はやはり太るのか
90522/11/29(火)01:35:54No.998474095+
笑いすぎ
90622/11/29(火)01:35:59No.998474117+
あごやべえ
90722/11/29(火)01:35:59No.998474120+
ふとい
90822/11/29(火)01:36:03No.998474135+
ホナウド!
90922/11/29(火)01:36:04No.998474139そうだねx1
大五郎!
91022/11/29(火)01:36:12No.998474164+
ふとおい
91122/11/29(火)01:36:12No.998474165そうだねx3
日韓W杯の話してたら日韓W杯のレジェンド出てきた
91222/11/29(火)01:36:14No.998474168+
ブラジルはどのポジションもビッグクラブでスタメン張るような選手ばかりだから
攻撃的とか守備的とか関係なくすべてがハイレベルなんだろうな
91322/11/29(火)01:36:14No.998474169そうだねx1
未だに大五郎カット擦られるのか…
91422/11/29(火)01:36:15No.998474175+
大五郎カットいたぞ
91522/11/29(火)01:36:20No.998474194+
なんか南米国って堅守のチームが基本よね
91622/11/29(火)01:36:21No.998474197+
地元でロナウドに似てるって言われてるんだろうな
91722/11/29(火)01:36:22No.998474202+
太いね❤️
91822/11/29(火)01:36:25No.998474213+
人間辞めてる方のロナウド!
91922/11/29(火)01:36:25No.998474215+
凄い人なのに笑っちゃうからやめてよ!
92022/11/29(火)01:36:25No.998474216+
相撲取りか…?
92122/11/29(火)01:36:26No.998474221+
>ブラジル人はやはり太るのか
食べ物がね
92222/11/29(火)01:36:27No.998474224+
横にロベカルおったな
92322/11/29(火)01:36:35No.998474253そうだねx2
ロナウドっつーとCR7じゃなくてこっちなんだよな
92422/11/29(火)01:36:36No.998474257+
バジャドリーの名物オーナーきたな…
92522/11/29(火)01:36:44No.998474289+
>未だに大五郎カット擦られるのか…
だって優勝したときのヘアースタイルだよ!?
92622/11/29(火)01:36:45No.998474292そうだねx3
fu1683762.jpg[見る]
92722/11/29(火)01:36:46No.998474298+
>イタリア全体で2002に関してはずっとキレてるよ
>だからDFのキムなんとかがナポリに移籍して受け入れられてるのすげえなって思う
>それまで一人も代表クラスの韓国人いなかったはず
サッカー盛んな国ならまあ許すわけないわ
92822/11/29(火)01:36:53No.998474323そうだねx1
スナイデルもだけど往年の名選手がぶくぶく太ってるの見るの辛いわ…
92922/11/29(火)01:36:56No.998474331+
>ブラジル超攻撃的って言うけど個人的に守備の方もしっかりしてるイメージがある
というか常に後ろもCL決勝トーナメントレベル揃えてるんだブラジル
93022/11/29(火)01:37:05No.998474358+
横にジョイマン高木の穴兄弟もいたね
93122/11/29(火)01:37:10No.998474378+
2002年の韓国イタリア戦…
あんまり思い出したくないというかもう20年前のことだし水に流してもいいじゃん?
1/5世紀前だし…
93222/11/29(火)01:37:24No.998474429+
清水にいたロナウドもワールドカップ出てるんだよなあ
93322/11/29(火)01:37:26No.998474439+
日韓の時のロナウドには盛大に虐殺されたな
93422/11/29(火)01:37:29No.998474447+
大五郎はともかくスナイデルが太っちゃったのがショックだった
93522/11/29(火)01:37:33No.998474466+
PA近くでボール持った時の侵入速度が半端ないな
93622/11/29(火)01:37:35No.998474469+
>スナイデルもだけど往年の名選手がぶくぶく太ってるの見るの辛いわ…
ロナウドは現役時代から…
93722/11/29(火)01:37:38No.998474481+
>2002年の韓国イタリア戦…
>あんまり思い出したくないというかもう20年前のことだし水に流してもいいじゃん?
>1/5世紀前だし…
イタリアにそれ言ってみろ
93822/11/29(火)01:37:39No.998474486+
繋ぐ繋ぐ
93922/11/29(火)01:37:45No.998474507そうだねx3
>2002年の韓国イタリア戦…
>あんまり思い出したくないというかもう20年前のことだし水に流してもいいじゃん?
>1/5世紀前だし…
水に流すな建築費
94022/11/29(火)01:37:58No.998474555+
>>スナイデルもだけど往年の名選手がぶくぶく太ってるの見るの辛いわ…
>ロナウドは現役時代から…
まぁね…
94122/11/29(火)01:38:08No.998474586+
キィーパァー!
94222/11/29(火)01:38:08No.998474590+
ナイスキャッチ
94322/11/29(火)01:38:10No.998474597+
>fu1683762.jpg[見る]
キリっとした表情が余計に面白いのズルくない?
94422/11/29(火)01:38:20No.998474628+
変わらないダービッツ
94522/11/29(火)01:38:27No.998474647+
>大五郎はともかくスナイデルが太っちゃったのがショックだった
俺もビスマルクでショックうけたわ
94622/11/29(火)01:38:28No.998474652+
おもしれええ
94722/11/29(火)01:38:36No.998474673+
ロナウド復活に賭けるの?ロマーリオ呼べよロマーリオとか言われてたりもしたのに
見事結果で黙らせた02年
94822/11/29(火)01:38:36No.998474677+
シュマイケルとかプジョルは年相応の体格って感じだったのに…
94922/11/29(火)01:38:37No.998474678+
ロナウドは代謝障害じゃなかったっけ?
デブッた状態でもレアルで十分仕事してたけど
95022/11/29(火)01:38:40No.998474683そうだねx2
>2002年の韓国イタリア戦…
>あんまり思い出したくないというかもう20年前のことだし水に流してもいいじゃん?
>1/5世紀前だし…
国際試合追放ぐらい必要だっだろあれは
95122/11/29(火)01:38:56No.998474728+
スイス後半まで粘れればチャンスあるか
95222/11/29(火)01:38:56No.998474731+
おしー
95322/11/29(火)01:38:56No.998474732+
うわーーおしい
95422/11/29(火)01:38:57No.998474734+
ジャカ熱くコーチングしてて駄目だった
95522/11/29(火)01:39:01No.998474745+
むりか
95622/11/29(火)01:39:01No.998474747+
んあー
95722/11/29(火)01:39:13No.998474780そうだねx2
日韓はVARあったらなーって感じ
95822/11/29(火)01:39:16No.998474793そうだねx1
イブラにねっとりした目線で見られてえ…?俺…?みたいにしてるのが印象に残っているロナウド
95922/11/29(火)01:39:16No.998474796+
良い勝負してんな
96022/11/29(火)01:39:19No.998474805+
うおおおおチャンスだったなあ
96122/11/29(火)01:39:31No.998474836+
ネイマールいないとこんだけかわるんだな
96222/11/29(火)01:39:41No.998474859+
>ジャカ熱くコーチングしてて駄目だった
ジャカジャカじゃんけんやってくれないかなフジ
96322/11/29(火)01:39:56No.998474899+
>>fu1683762.jpg[見る]
>キリっとした表情が余計に面白いのズルくない?
太り具合が悪徳政治家すぎる
96422/11/29(火)01:40:09No.998474934+
スイスシュート0て
96522/11/29(火)01:40:12No.998474940+
>>ジャカ熱くコーチングしてて駄目だった
>ジャカジャカじゃんけんやってくれないかなフジ
じゃかしいわ
96622/11/29(火)01:40:31No.998475000+
実況の人が参照してるデータとアベマで表示される試合データに微妙に差があるのは何でだろ
96722/11/29(火)01:40:37No.998475014+
>日韓はVARあったらなーって感じ
各国リーグ見てればわかるけどVARも人が見るからクソ判定かましてくるぞ
96822/11/29(火)01:40:37No.998475015+
大五郎がいるならワンチャン画像間違えないかな
96922/11/29(火)01:40:37No.998475018+
二重アゴがツボに入りすぎてヤバイ
97022/11/29(火)01:40:41No.998475026+
正直この前半あまり見どころが
97122/11/29(火)01:40:46No.998475034+
ソウです
97222/11/29(火)01:40:50No.998475049+
そうです
97322/11/29(火)01:40:53No.998475062+
ブラジルあと一歩点につながらないな
スイスのほうは先取点とりそう
97422/11/29(火)01:40:57No.998475076+
そうですか
ソウです
97522/11/29(火)01:41:04No.998475102そうだねx8
>正直この前半あまり見どころが
目潰れてんの?
97622/11/29(火)01:41:14No.998475134+
真ん中で起点作れないから崩せないなブラジル
97722/11/29(火)01:41:17No.998475143+
普通にフラット4-4-2同士なのかこれ
97822/11/29(火)01:41:20No.998475152+
>実況の人が参照してるデータとアベマで表示される試合データに微妙に差があるのは何でだろ
参照してるのは現地の速報データだから?
97922/11/29(火)01:41:25No.998475171+
そうだね×15
98022/11/29(火)01:41:27No.998475177+
これはスイスがブラジルいなすのが上手いだけでは?
98122/11/29(火)01:41:28No.998475179+
>実況の人が参照してるデータとアベマで表示される試合データに微妙に差があるのは何でだろ
互いが独自集計してるからじゃないの?
シュート1つにしても「これはカウント!これはノーカン!」って局ごとにバラバラだったりするし
98222/11/29(火)01:41:32No.998475197+
>>正直この前半あまり見どころが
>目潰れてんの?
ブラジル人なんだろ
98322/11/29(火)01:41:52No.998475268+
危ないなミスかな
98422/11/29(火)01:41:54No.998475275+
点数だけで試合語るのやめろや!
98522/11/29(火)01:42:00No.998475293+
いったー
98622/11/29(火)01:42:00No.998475294+
アカンジ!
98722/11/29(火)01:42:03No.998475298+
そりゃアカンじ
98822/11/29(火)01:42:07No.998475306そうだねx2
2試合目にしてターンオーバーしてしまった国があるらしいな
98922/11/29(火)01:42:12No.998475321+
ちょっとやりたくないミスでしたなあ
99022/11/29(火)01:42:13No.998475325+
スイスは割とプラン通りに進められてるとは思う
99122/11/29(火)01:42:15No.998475337+
>>>正直この前半あまり見どころが
>>目潰れてんの?
>ブラジル人なんだろ
ブラジル人はサッカーに厳しいからな…
99222/11/29(火)01:42:15No.998475338+
アカンジうまい
99322/11/29(火)01:42:16No.998475343+
上手い…
99422/11/29(火)01:42:17No.998475346+
お前もネイマールにしてやろうか!
99522/11/29(火)01:42:18No.998475351+
スイスの方がカウンターされてたら世話ないぜ
99622/11/29(火)01:42:19No.998475353そうだねx2
>2試合目にしてターンオーバーしてしまった国があるらしいな
やめなって!
99722/11/29(火)01:42:30No.998475390+
戦略的アカンジ
99822/11/29(火)01:42:31No.998475395+
アカンじ!
99922/11/29(火)01:42:43No.998475424+
>2試合目にしてターンオーバーしてしまった国があるらしいな
大自然に走り回らせるの必要だったな…
100022/11/29(火)01:42:44No.998475427+
スイスはとにかくポゼッション殺しが上手いんだよな…ボール持たれても焦らないしファールをためらわない

[トップページへ] [DL]