[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3514人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669643805032.jpg-(18225 B)
18225 B22/11/28(月)22:56:45No.998419763そうだねx1 00:11頃消えます
本田JAPAN見たくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/28(月)22:59:04No.998420651そうだねx25
いや…
この人は絶対上に立たないと満足しない人だから選手からはそっぽ向かれるんじゃないかな
実績のないハリルみたいなもんだろ
222/11/28(月)22:59:10No.998420694そうだねx31
たまに両立するけど良い解説と良い監督は基本求めるところが違う
322/11/28(月)22:59:28No.998420814+
今何してんのかと思ったらカンボジア代表の監督やってた
422/11/28(月)23:00:30No.998421239そうだねx13
居酒屋のおっさんくらいのポジションでいいんだよ
522/11/28(月)23:01:24No.998421594+
今暇してんだからライセンスの勉強しろ
622/11/28(月)23:01:40No.998421719そうだねx14
>居酒屋のおっさんくらいのポジションでいいんだよ
オッケーーーイ!!!
722/11/28(月)23:02:35No.998422084そうだねx17
このまま松木の席を奪って解説業でやっていくのもいいと思うぞ
822/11/28(月)23:03:43No.998422520+
本田カンボジアでW杯目指しててくれよ
922/11/28(月)23:05:30No.998423246そうだねx7
解説みたいから解説だけしてて
名物解説おじさんになって
1022/11/28(月)23:05:35No.998423283+
弱小国じゃなくて駒の揃ったチームやらせてみたい
1122/11/28(月)23:06:10No.998423507+
俊輔ジャパンか憲剛ジャパンで
1222/11/28(月)23:08:49No.998424502そうだねx10
いつまでも聞いていられる居酒屋実況
こいつ穴やぞ!
1322/11/28(月)23:09:39No.998424854+
本人が出来る人だから居酒屋スタイルでも許されれる
1422/11/28(月)23:12:02No.998425763+
同じように世界を渡り歩いてる旅人と好対照でいい
1522/11/28(月)23:12:05No.998425789+
戦術理解してる方の酒場のおっちゃん
1622/11/28(月)23:12:35No.998425997そうだねx14
今くらい気楽に楽しんでる本田さんのほうが見てて楽しい
1722/11/28(月)23:12:36No.998426013+
解説向きだよね
1822/11/28(月)23:14:31No.998426761そうだねx17
この人目標は発言しないと本気にならないって言って基本ビッグマウスだから
実際監督になったら超叩かれると思うよ
1922/11/28(月)23:15:19No.998427067そうだねx4
口で理想打つのと実際にそれを実現出来るかは別の話よ
2022/11/28(月)23:15:38No.998427192そうだねx1
欧州みたいに若い監督は見たい
2122/11/28(月)23:18:09No.998428093+
ジェラードとかピルロとかスター選手が監督としてはイマイチなのは見てて悲しい
2222/11/28(月)23:21:01No.998429227そうだねx7
ケイスケホンダは合うタイプと合わないタイプいるだろうからなぁ
2322/11/28(月)23:21:25No.998429394+
見てくださいコイツの顔
2422/11/28(月)23:22:30No.998429807そうだねx9
多分めちゃくちゃ叩かれると思うけどそれはそれとして見たいのは確かにある
2522/11/28(月)23:23:03No.998430051+
歳食っていい感じに丸くなるかもしれんし
2622/11/28(月)23:23:10No.998430093+
>いつまでも聞いていられる居酒屋実況
>こいつ穴やぞ!
この4番穴やぞ!前も出とった?じゃあこいつ攻めろ穴や!(その4番に1点取られる)
2722/11/28(月)23:23:20No.998430152+
ビッグボス枠だよね
2822/11/28(月)23:23:29No.998430218+
そのうちロシアとかで監督してそう
2922/11/28(月)23:24:05No.998430430そうだねx1
関西弁下品できつい
3022/11/28(月)23:24:15No.998430501+
こいつウザイっすわぁ~~~~~~
3122/11/28(月)23:24:40No.998430636そうだねx5
めちゃめちゃ叩かれるのはいつものことだしな…
ホンダならまぁホンダなら仕方ないか… って微妙な鎮火はできそう
3222/11/28(月)23:24:44No.998430658そうだねx3
おれは俊さんJAPAN見たい
3322/11/28(月)23:25:22No.998430892+
解説は見たいけど監督はノーサンキューで
3422/11/28(月)23:25:23No.998430901+
まあじっくり実績積んだら全然アリそうな気はする
3522/11/28(月)23:25:38No.998431002+
ライセンス持ってんの?と思ったらライセンス無しでも監督させろや!とか言っててダメだった
3622/11/28(月)23:25:41No.998431026+
実際本人もいつか日本代表の監督やりたいとは言ってるね
3722/11/28(月)23:25:52No.998431086+
>>こいつ穴やぞ!
>この4番穴やぞ!前も出とった?じゃあこいつ攻めろ穴や!(その4番に1点取られる)
早い戻りで守備に貢献したらそこはちゃんと褒めるだけの分別もあるしな
3822/11/28(月)23:26:08No.998431185+
知ってる呼び捨てにできるやつは下手と言えるけど
面識のないやつはさすがに控えめ
3922/11/28(月)23:26:10No.998431203そうだねx7
>この4番穴やぞ!前も出とった?じゃあこいつ攻めろ穴や!(その4番に1点取られる)
ディフェンスの穴であるということと得点を取れる選手ってのは両立するからな
スレ画もすぐに認識改めてたじゃん
4022/11/28(月)23:26:14No.998431230+
長谷部JAPANはだめですか
4122/11/28(月)23:26:15No.998431238+
>まあじっくり実績積んだら全然アリそうな気はする
クラブチームやる気ない代表だけやりたい言ってる奴がどう経験を積むというのだ
4222/11/28(月)23:26:34No.998431352+
攻めっ気全開の本田ジャパンは楽しそうだけど多分破滅する
4322/11/28(月)23:26:37No.998431377そうだねx1
別にコスタリカ戦で勝つ策を出したわけじゃないし
4422/11/28(月)23:26:44No.998431424+
J3の監督くらいでみたいかもしれん
4522/11/28(月)23:26:46No.998431434+
>解説みたいから解説だけしてて
>名物解説おじさんになって
解説の評判が良いと早く指導者になって!って期待の圧が凄いぞ
4622/11/28(月)23:27:15No.998431587+
今の監督よりは実績上だよ
4722/11/28(月)23:27:21No.998431626そうだねx1
今日のコスタリカ弱いぞ!
4822/11/28(月)23:27:27No.998431670+
>長谷部JAPANはだめですか
ドイツでライセンス取得するみたいだし代表よりも先にドイツで監督するの見たい
4922/11/28(月)23:27:35No.998431710+
2000年以降あたりの代表選手で監督になってる人とかいる?
5022/11/28(月)23:28:08No.998431921+
本田は中盤にパサー必要とか常識論で語ってたけどそれで勝てるほどワールドカップは甘くない
現監督はそれ以下なので負けた
5122/11/28(月)23:28:10No.998431930そうだねx1
>別にコスタリカ戦で勝つ策を出したわけじゃないし
前半の時点で本田なりの改善策というか戦略的な目線で話はしてただろ
5222/11/28(月)23:28:28No.998432077そうだねx1
>攻めっ気全開の本田ジャパンは楽しそうだけど多分破滅する
一時期話題になるけど終わったら焼け野原とかなってそう
5322/11/28(月)23:28:29No.998432088そうだねx6
というかカンボジアで監督やって確か勝率3割未満だろ
5422/11/28(月)23:29:00No.998432338そうだねx4
忘れられてるけど頭親ロシアだったりしたし
簡単に怪しい連中スタッフに入れて変なことになりそう
5522/11/28(月)23:29:02No.998432349+
次はどう考えても俊介だろ
カズが現役引退したらやらせるかもしれんが
5622/11/28(月)23:29:08No.998432417+
色々やってるけどまだ選手としては引退してないんだよな
5722/11/28(月)23:29:08No.998432418+
>今の監督よりは実績上だよ
監督の実績と選手の実績は別もんなんで
5822/11/28(月)23:29:28No.998432558+
一応元祖居酒屋解説も監督やって優勝とかしてる
5922/11/28(月)23:29:49No.998432713そうだねx8
>というかカンボジアで監督やって確か勝率3割未満だろ
そこは選手の質の問題もあるからなんとも言えん
6022/11/28(月)23:30:13No.998432879+
監督だと勝つときも負けるときも派手って感じでなんかすごくムラっ気がありそう
6122/11/28(月)23:30:45No.998433104+
>2000年以降あたりの代表選手で監督になってる人とかいる?
名波秋田ツネ様服部(ゴン戸田)とかたくさんいるよ
6222/11/28(月)23:31:36No.998433427そうだねx2
やらせてみたいしよかったら持ち上げまくって悪かったらボロクソに言いたい
つまるところお祭り向きな人だとは思う
6322/11/28(月)23:31:51No.998433508+
>2000年以降あたりの代表選手で監督になってる人とかいる?
秋田 元いわてグルージャ盛岡監督
戸田 SC相模原監督就任
ゴン アスルクラロ沼津監督就任
6422/11/28(月)23:32:05No.998433596+
カズはあの調子なら永久に監督やらんだろ
6522/11/28(月)23:32:08No.998433616+
俊介ってリーダーシップあるの?
6622/11/28(月)23:32:25No.998433737+
次回は無理でも4年後ならケイスケホンダジャパンあると思う
6722/11/28(月)23:32:26No.998433748そうだねx2
>やらせてみたいしよかったら持ち上げまくって悪かったらボロクソに言いたい
>つまるところお祭り向きな人だとは思う
つまり…日本代表監督に最適ってコト!?
6822/11/28(月)23:32:28No.998433759+
ジャイキリよく起こす監督って結局最終的な成績悪いからファンからも見放されてる気がする
6922/11/28(月)23:32:36No.998433818+
>2000年以降あたりの代表選手で監督になってる人とかいる?
戸田が相模原で監督するみたいだけどどうなるんだかな
7022/11/28(月)23:32:42No.998433853+
>監督の実績と選手の実績は別もんなんで
コーチや監督歴長いくせに選手の使い所理解してないもんな森保
7122/11/28(月)23:32:42No.998433856+
>>2000年以降あたりの代表選手で監督になってる人とかいる?
>秋田 元いわてグルージャ盛岡監督
>戸田 SC相模原監督就任
>ゴン アスルクラロ沼津監督就任
J1で実績ある人はいないのですか?
7222/11/28(月)23:32:48No.998433908そうだねx8
>やらせてみたいしよかったら持ち上げまくって悪かったらボロクソに言いたい
>つまるところお祭り向きな人だとは思う
なんだ日本代表監督向いてるじゃん
7322/11/28(月)23:33:00No.998433995+
>ジャイキリよく起こす監督って結局最終的な成績悪いからファンからも見放されてる気がする
単に博打があたった人なんだろうね
7422/11/28(月)23:33:12No.998434080+
>本田は中盤にパサー必要とか常識論で語ってたけどそれで勝てるほどワールドカップは甘くない
>現監督はそれ以下なので負けた
その監督以下の判事の悪口言うなよ
7522/11/28(月)23:34:11No.998434461そうだねx1
>J1で実績ある人はいないのですか?
どうしても監督としては若手になるからそこまで経験積んでる人はいないかな…
7622/11/28(月)23:34:25No.998434551+
>J1で実績ある人はいないのですか?
宮本ツネ
7722/11/28(月)23:34:45No.998434669+
>俊介ってリーダーシップあるの?
本人も言ってるけどそういうリーダーシップ取ったりみたいなのは苦手な方
技術はあるし根っからのサッカーオタクだからコーチなら向いてるとは思うけど
7822/11/28(月)23:34:46No.998434681+
波戸とか那須がいきなり就任しそう
7922/11/28(月)23:34:57No.998434754+
スレ画はスレ画で選手がついていくの厳しそうなんだよな
自分にも他人にもめっちゃ厳しいタイプだろ
8022/11/28(月)23:34:58No.998434762そうだねx1
>>というかカンボジアで監督やって確か勝率3割未満だろ
>そこは選手の質の問題もあるからなんとも言えん
まぁ期間短いってのはあるけど
選手の質を超える結果出せないならあえて使う必要はないかな
8122/11/28(月)23:35:15No.998434879そうだねx2
どこが穴かとかこういう相手はボール持たせたら良いと的確に言えてたけどケイスケホンダがいた頃の代表は穴と分かってるのにそこを攻めず相手にボール持たせるの嫌がってポゼッションしてたからそもそもの代表の空気が悪い気がする
8222/11/28(月)23:35:19No.998434904+
>J1で実績ある人はいないのですか?
名波(最高5位)ツネ様(2位天皇杯準優勝)
8322/11/28(月)23:35:30No.998434983+
長谷部はなんで代表引退したの
8422/11/28(月)23:35:36No.998435021そうだねx6
>関西弁下品できつい
No.998430430番のマークうざいっすわ~~~~~~
8522/11/28(月)23:35:38No.998435034+
いくら戦略いうても舐めぷはしないだろうなぁ
常に勝ちにいくスタイルやし人気は出そう
8622/11/28(月)23:35:50No.998435123+
>J1で実績ある人はいないのですか?
代表としてはそんなに活躍しなかったけど元鹿島の岩政が今鹿島の監督やってるよ
8722/11/28(月)23:36:15No.998435312+
宮本は嫌がりそうだな…
8822/11/28(月)23:36:41No.998435489+
>長谷部はなんで代表引退したの
38歳に無茶を言うな
8922/11/28(月)23:36:45No.998435511+
>長谷部はなんで代表引退したの
もう年だよ!(元気に走り回りながら)
9022/11/28(月)23:37:09No.998435660+
>宮本は嫌がりそうだな…
副理事だしむしろ協会側で出世していくだろう
9122/11/28(月)23:37:17No.998435722そうだねx7
舐めプ(誰出ようが変わらん所しか変えてない)
9222/11/28(月)23:38:32No.998436203+
ドーハの悲劇の選手が29年後の今に監督やってるし
本田さんが監督の候補になるのはまだまだ先の話っぽい
9322/11/28(月)23:38:46No.998436292+
クラブチームで結果残すかカンボジアをW杯に連れていけたらなればいいんじゃね
9422/11/28(月)23:39:01No.998436388+
本田はカンボジアみたいなプロサッカーが根付いていない弱小国で俺のやり方についてこい!ってやる分にはいいと思う
日本代表だと本田さんの現役時代より実績積んでる人も多いから…
9622/11/28(月)23:39:54No.998436731+
ゴン中山は?
9722/11/28(月)23:40:02No.998436761+
J2あたりの監督から始めたら?
9822/11/28(月)23:40:20No.998436876+
マスコミは喜ぶタイプの監督だと思うめっちゃ話してくれるだろうし
9922/11/28(月)23:40:25No.998436907そうだねx2
>ゴン中田は?
フュージョンしとるやん
10022/11/28(月)23:40:34No.998436960そうだねx7
>日本代表だと本田さんの現役時代より実績積んでる人も多いから…
多いと言える程いないだろ
10122/11/28(月)23:40:48No.998437046+
本田の解説聞いてると選手の技量云々よりも現時点での調子の良さやパフォーマンスの高さマジで大切だなって思った
それを常に高い状態に保つのがプロなんだろうけど
監督としめデバフ掛かってるようなヤツを出さないようにするの難しいよな
10222/11/28(月)23:41:46No.998437395+
ネット指導で監督とかやろうとしてた記憶あるけど
一回奇をてらわずに真面目に監督やってみて欲しいとは思う
10322/11/28(月)23:41:59No.998437511そうだねx1
>マスコミは喜ぶタイプの監督だと思うめっちゃ話してくれるだろうし
くだらんと思った質問には絶対答えてくれなさそうだから
たぶん微妙だろ
10422/11/28(月)23:42:07No.998437559+
解説有能でも監督は駄目って割とある?
10522/11/28(月)23:42:07No.998437561そうだねx8
そもそも選手時代の実績なんか当てにならんの世界中で証明されているのでそこを議論するのが無駄
10622/11/28(月)23:42:19No.998437638+
>解説有能でも監督は駄目って割とある?
よくある
10722/11/28(月)23:42:23No.998437665+
チョンテセの解説めっちゃおもしろかったから見て
10822/11/28(月)23:42:37No.998437750+
>解説有能でも監督は駄目って割とある?
ある
10922/11/28(月)23:42:48No.998437831+
岡田はワールドカップに出場したことはないがアジア最強監督だろ
やれるやれる
11022/11/28(月)23:43:07No.998437934+
>解説有能でも監督は駄目って割とある?
岩政がまさにそんな感じになるんだかどうなんだか
11122/11/28(月)23:43:13No.998437971+
というか本田さんって選手としては無所属?
11222/11/28(月)23:43:27No.998438061+
日本監督路線で行くなら欧州経験ある選手が代表監督もやるのは自然な流れだろ
11322/11/28(月)23:43:46No.998438216+
選手時代の実績最強のジーコを観ろ
11422/11/28(月)23:43:49No.998438238+
>岡田はワールドカップに出場したことはないがアジア最強監督だろ
ドイツで勉強したり代表のコーチ務めたり下積みちゃんとやってるけどね
11522/11/28(月)23:44:00No.998438317+
この世代で監督やるなら長谷部以上の奴が居るとは思えん
11622/11/28(月)23:44:04No.998438337そうだねx1
>チョンテセの解説めっちゃおもしろかったから見て
めっちゃテンション上がって話しまくるの面白かった
11722/11/28(月)23:44:06No.998438361+
>というか本田さんって選手としては無所属?
まだ引退してないの!?
11822/11/28(月)23:44:36No.998438592+
湘南でやらかすまでアンダー世代の監督にキジェおじさんを使いたかったらしいから
何事もなければA代表監督の世界線もありえたかもしれんが
あの人育成は上手いけど謎采配わりとするからなぜそこでそいつ???って起用やシステムに困惑してたかもしれん
11922/11/28(月)23:45:09No.998438811+
>日本監督路線で行くなら欧州経験ある選手が代表監督もやるのは自然な流れだろ
本田しかいないんならともかく欧州経験ある選手は山ほどいるしなあ
12022/11/28(月)23:45:17No.998438859+
監督が優秀だから勝ってるっての長いこと見てないとよくわからんのだよな
ヘボ監督はわかりやすいけど
12122/11/28(月)23:45:17No.998438863+
>解説有能でも監督は駄目って割とある?
解説ってのは適当言っても責任は発生しないけど監督だとやること全てに責任が発生するだろ
解説から監督になってまともな結果出せたやつなんて1%もいないよ
12222/11/28(月)23:45:51No.998439075そうだねx3
>解説から監督になってまともな結果出せたやつなんて1%もいないよ
まず解説から監督になるやつが1%もいなさそう
12322/11/28(月)23:46:10No.998439212そうだねx1
現役続けたがるサッカー選手が多くてビビる
なんなのお前ら
12422/11/28(月)23:46:32No.998439363+
>現役続けたがるサッカー選手が多くてビビる
>なんなのお前ら
キングが悪い
割と本気でそう思う
12522/11/28(月)23:46:53No.998439484+
>本田しかいないんならともかく欧州経験ある選手は山ほどいるしなあ
その山ほどいる中で少なくとも解説で的確に判断出来てリーダーシップもあるとなると全然いないじゃん
12622/11/28(月)23:47:03No.998439567+
初代キングのせいで40でもまだいけるみたいな空気が…
12722/11/28(月)23:47:28No.998439761+
タレント業の合間に開設やってる人と指導者として経験や勉強を積みながら解説もやってる人で天と地ほどの差がある
12822/11/28(月)23:47:44No.998439854+
>日本代表だと本田さんの現役時代より実績積んでる人も多いから…
>多いと言える程いないだろ
CLベスト8とw杯通算4ゴール越えられる選手が多くなって来る頃なら
もう日本優勝候補になってると思う…
12922/11/28(月)23:47:49No.998439883+
的確な判断(解説)
13022/11/28(月)23:47:51No.998439902+
>現役続けたがるサッカー選手が多くてビビる
>なんなのお前ら
お金
後自分はまだできるはずって思い
13122/11/28(月)23:48:00No.998439972+
>その山ほどいる中で少なくとも解説で的確に判断出来てリーダーシップもあるとなると全然いないじゃん
「解説で適格に判断できて」
ここ監督にいる?
13222/11/28(月)23:48:16No.998440085そうだねx5
なんだかんだでサッカーをするのが好きなんだから
契約してもらえるうちは選手でいたいってのはそりゃあそうだろとしか
13322/11/28(月)23:48:20No.998440110そうだねx3
>>その山ほどいる中で少なくとも解説で的確に判断出来てリーダーシップもあるとなると全然いないじゃん
>「解説で適格に判断できて」
>ここ監督にいる?
いらない
13422/11/28(月)23:48:45No.998440253そうだねx1
amebaは監督経験者を解説に呼んで監督の采配に対してボロクソに言わせてみてほしい
13522/11/28(月)23:49:41No.998440631+
お仕事が忙しいんだから片手間の監督なんかカンボジアで十分楽しめるでしょ
13622/11/28(月)23:50:40No.998441023そうだねx2
起こったプレイについてあれこれ言うのと
各選手のデータが目に見えて
先を見据えて指示するのが同じとでもいうのか
13822/11/28(月)23:52:07No.998441651+
エンタメな解説できるのが名監督なら松木ジャパンでワールドカップ取れるな
13922/11/28(月)23:52:31No.998441775+
>ドイツで勉強したり代表のコーチ務めたり下積みちゃんとやってるけどね
そこからいきなり代表監督は本人的にも心臓に悪かったと思う
状況的にそうするしかなかったんだけど
14022/11/28(月)23:52:58No.998441948+
俺は本田さんが現役時代から好きだったので外国の代表監督になって日本を負かして欲しい
14122/11/28(月)23:53:39No.998442199+
イタリア代表とかロシア代表とか目指してくれよ
14222/11/28(月)23:54:12No.998442408+
>どこが穴かとかこういう相手はボール持たせたら良いと的確に言えてたけどケイスケホンダがいた頃の代表は穴と分かってるのにそこを攻めず相手にボール持たせるの嫌がってポゼッションしてたからそもそもの代表の空気が悪い気がする
ゴール集見返してたら当時は何か雰囲気暗いな…とは思った
全体見たわけじゃないからあれだけど
14322/11/28(月)23:54:31No.998442543+
名前で選ぶんじゃなく国内外問わずコーチなどの下積みを経験してステップアップした人を上に置かないと
天才的な監督適性でもない限りろくな事にならん
14422/11/28(月)23:54:34No.998442571そうだねx1
ワールドカップしかサッカーわからん層でもなんとなくわかるキャッチーさはあると思うスレ画の人は
なんかわからんなりに興味持ってみてくれそう
勝てるかどうかは知らん
14522/11/28(月)23:55:53No.998443080+
南米とかのサッカー強国の監督は最悪殺されることあるから大変だなと思う
14622/11/28(月)23:56:34No.998443329+
レジェンド監督なんてどん底のときに客を引き留める生贄だろ
本田がレジェンドかどうかは知らんが客は呼べる
14722/11/28(月)23:58:20No.998444028+
>南米とかのサッカー強国の監督は最悪殺されることあるから大変だなと思う
日本のサポーターも柄悪いのはいるけど
さすがに意図的な殺人まではしてないからいいよな
…してないよな?
14822/11/28(月)23:58:32No.998444110そうだねx1
>本田しかいないんならともかく欧州経験ある選手は山ほどいるしなあ
山ほどいるという割に具体的な奴だせないやつ
14922/11/28(月)23:59:33No.998444497そうだねx1
>山ほどいるという割に具体的な奴だせないやつ
山ほどいる選手全部書き出さなきゃいけないの!?
15022/11/28(月)23:59:43No.998444566+
現状欧州経験者が監督してどうなんてわかんないんだから解説でどの程度戦況把握出来てるかしか判断基準無いよな
15122/11/29(火)00:00:24No.998444871+
来年は戸田監督がどうなるかだな
15222/11/29(火)00:00:26No.998444882+
監督憲剛、コーチ俊輔の中村JAPANが見たい
15322/11/29(火)00:00:35No.998444954+
代表監督って若い人いる?
15422/11/29(火)00:01:11No.998445199+
内田とか若いんだし国内で囲い込みなんかしてないでどっか海外のクラブに送りつけて指導者修業させよう
15522/11/29(火)00:01:32No.998445355+
>来年は戸田監督がどうなるかだな
戸田は割と行けそうな雰囲気ある
雰囲気だけかもしれない
15622/11/29(火)00:01:38No.998445414+
日本代表の監督であじで優勝したいと言うたの本田ぐらいじゃないの
本田がやればええわ
15722/11/29(火)00:02:01No.998445613+
中山雅史監督は…
15822/11/29(火)00:02:23No.998445811+
欧州経験者出せとかwikipedia見た方が遥かに早いな
まず奥寺にカズだろ…
15922/11/29(火)00:02:44No.998445965+
>来年は戸田監督がどうなるかだな
J3最下位でスタッフも入れ替えだから来年だけじゃどうにもならんと思うよ
16022/11/29(火)00:02:46No.998445982そうだねx1
本田が監督として成果上げてからなら代表の監督に就任しても何の問題も無いでしょ
J1で優勝するかJが嫌なら欧州の監督になって実績上げればいい
16122/11/29(火)00:03:05No.998446117+
>欧州経験者出せとかwikipedia見た方が遥かに早いな
>まず奥寺にカズだろ…
その中から監督にやる気あんの何人いるのよ
16222/11/29(火)00:03:11No.998446156+
>欧州経験者出せとかwikipedia見た方が遥かに早いな
>まず奥寺にカズだろ…
現役選手はダメ
16322/11/29(火)00:03:51No.998446403+
>代表監督って若い人いる?
おそらく一番若いのがフランスワールドカップの時の岡ちゃん
加茂が悪いとはいえ誰も経験ない大仕事を
まだ40そこらの若手監督が任されたのは本当に想像を絶するプレッシャーだったと思う
16422/11/29(火)00:03:56No.998446431+
>本田が監督として成果上げてからなら代表の監督に就任しても何の問題も無いでしょ
それはそう
J2J3なら経営の面から引くて数多だと思う
16522/11/29(火)00:03:58No.998446445+
まあ結局実績ないとなんも言えんから長い道のりだな…
16622/11/29(火)00:04:28No.998446635+
協会から農業支援要員を沖縄に派遣して畑の心配をしなくてすむようにしてから高原を連れてこよう
16722/11/29(火)00:04:41No.998446745+
岡ちゃんあのとき40代かそりゃ若い
16822/11/29(火)00:04:45No.998446763+
>欧州経験者出せとかwikipedia見た方が遥かに早いな
>まず奥寺にカズだろ…
奥寺とカズの間に風間八宏がいるだろ
16922/11/29(火)00:05:00No.998446870+
この人の性格的に監督なんてやったらやばそう
17022/11/29(火)00:05:33No.998447109+
>まだ40そこらの若手監督が任されたのは本当に想像を絶するプレッシャーだったと思う
日本なんて弱小の癖に身の程弁えず勝って当たり前負けなきゃ死ねだもんな
17122/11/29(火)00:05:38No.998447135+
>>代表監督って若い人いる?
>おそらく一番若いのがフランスワールドカップの時の岡ちゃん
>加茂が悪いとはいえ誰も経験ない大仕事を
>まだ40そこらの若手監督が任されたのは本当に想像を絶するプレッシャーだったと思う
昔ドイツ代表の監督になった時のクリンスマンがちょうど40だった記憶
17222/11/29(火)00:06:26No.998447461+
政治家向けの講演とかロシアウクライナ戦争へのコメントとかみるに政治家になりたいのかなと
絶対に向いてないからやめてほしい
17322/11/29(火)00:06:49No.998447599そうだねx2
>政治家向けの講演とかロシアウクライナ戦争へのコメントとかみるに政治家になりたいのかなと
>絶対に向いてないからやめてほしい
注目浴びたい!が一番だと思う
17422/11/29(火)00:07:02No.998447684+
本田は若い頃から造反を繰り返してるし
協会の連中と方針で揉めそうな気しかしないわ
17522/11/29(火)00:07:07No.998447730そうだねx1
当時の少年サッカー手帳に岡田が「勝てば選手のおかげ、負けたら監督のせいになります」ってコメントしてたけど
あれは今考えればめっちゃ重いよね…
17622/11/29(火)00:07:08No.998447747+
>加茂が悪いとはいえ誰も経験ない大仕事を
>まだ40そこらの若手監督が任されたのは本当に想像を絶するプレッシャーだったと思う
しかも本人は監督経験もなしだ
17722/11/29(火)00:07:13No.998447793+
本田さんていま現役選手でどっかのクラブのオーナーで監督ってことでいいんだっけ
17822/11/29(火)00:07:56No.998448170+
W杯本戦出場できなかったドーハの悲劇が30年前でその時の選手が今監督
今の選手が監督になる30年後くらいならベスト8いけるんじゃないかな
17922/11/29(火)00:08:00No.998448203+
>協会の連中と方針で揉めそうな気しかしないわ
協会の連中何て揉めて貰って結構だろ
18022/11/29(火)00:08:22No.998448349+
>風間八宏がいるだろ
カメルーン対セルビアを俊輔とW解説してたけどキック蹴るときのこととかいろいろ俊輔に聞いたり
俊輔をリスペクトしてるのが伝わってきて何かいい雰囲気で良かった
18122/11/29(火)00:08:42No.998448498+
見たいか見たくないかなら見たいけど
居酒屋実況しててくれた方が観戦側としては嬉しい
18222/11/29(火)00:09:20No.998448788+
>政治家向けの講演とかロシアウクライナ戦争へのコメントとかみるに政治家になりたいのかなと
>絶対に向いてないからやめてほしい
ロシアの大統領選にでも立候補して欲しい
18322/11/29(火)00:09:22No.998448803+
シメオネが名将になったんだから福西行けるでしょ
18422/11/29(火)00:09:32No.998448892+
トルシエって若かったよなと思ったらめっちゃおじいちゃんだった
18522/11/29(火)00:10:10No.998449157+
試しに773さん使うか
18622/11/29(火)00:10:26No.998449251そうだねx3
>>この4番穴やぞ!前も出とった?じゃあこいつ攻めろ穴や!(その4番に1点取られる)
>ディフェンスの穴であるということと得点を取れる選手ってのは両立するからな
この4番穴やぞ発言でこれ揚げ足とろうとするやつ、全員馬鹿です
18722/11/29(火)00:10:29No.998449278+
>この人目標は発言しないと本気にならないって言って基本ビッグマウスだから
>実際監督になったら超叩かれると思うよ
けどちゃんと結果残すタイプのビッグマウスだし今の代表に全くないスター性もあるだろ
18822/11/29(火)00:10:37No.998449333+
>まだ引退してないの!?
引退はしてない
クリロナみたいなもんだ
18922/11/29(火)00:10:44No.998449378+
>シメオネが名将になったんだから福西行けるでしょ
どっかで監督だか何か指導者してたよね福西
19022/11/29(火)00:10:46No.998449384+
俊さんは確実に指導者の立場で選手とコミュが取れないタイプなので…
19122/11/29(火)00:11:26No.998449670+
>クリロナみたいなもんだ
揉めまくって移籍するんだろうけどクリロナはマンUじゃん!

[トップページへ] [DL]