レス送信モード |
---|
サッカーの方が明らかに市場大きいだろうになんで野球の方が稼げるの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
野球はレギュラークラスは億ばかりだし大谷とかは70億とか稼いでるし
… | 122/11/28(月)22:18:53No.998402813そうだねx64世界的な市場はデカくてもjリーグは小さいから |
… | 222/11/28(月)22:19:05No.998402899そうだねx31サッカーも上位は稼げるだろ |
… | 322/11/28(月)22:19:50No.998403227そうだねx10サッカーのほうが稼げてね? |
… | 422/11/28(月)22:19:52No.998403246+終 |
… | 522/11/28(月)22:21:20No.998403882そうだねx10日本じゃそれほど人気がないからだよ |
… | 622/11/28(月)22:21:34No.998403999そうだねx4海外はサッカーの方が稼げるよ |
… | 722/11/28(月)22:22:08No.998404242+>海外はサッカーの方が稼げるよ |
… | 822/11/28(月)22:22:13No.998404283+給料いっぱい貰ってるようなおじさん達に人気だから |
… | 922/11/28(月)22:22:20No.998404334+野球で億稼げるのアメリカと日本ぐらいじゃないの? |
… | 1022/11/28(月)22:22:32No.998404434そうだねx5野球は日本では盤石だから |
… | 1122/11/28(月)22:22:35No.998404450+3年契約で900億越えがおフランスに |
… | 1222/11/28(月)22:23:19No.998404748+世界の上澄みの話しはやめよう |
… | 1322/11/28(月)22:23:22No.998404778+スポーツ選手の上位番付だいたいサッカーとバスケだったような |
… | 1422/11/28(月)22:23:44No.998404953+>スポーツ選手の上位番付だいたいサッカーとバスケだったような |
… | 1522/11/28(月)22:23:45No.998404960+日本人限定って話? |
… | 1622/11/28(月)22:23:59No.998405071+モドリッチが20億はMLB見てると大分安いと思う |
… | 1722/11/28(月)22:24:32No.998405358そうだねx2市場といえばクリケットの方がでかいぞ |
… | 1822/11/28(月)22:24:41No.998405427+代表戦見てるやつの中でJリーグまで見てるのマジで1%もいないでしょ |
… | 1922/11/28(月)22:25:21No.998405706そうだねx1フィジカルエリートがどうたらこうたら |
… | 2022/11/28(月)22:25:25No.998405728+今人気の吉田麻也も全盛期は手取り4億貰ってた |
… | 2122/11/28(月)22:25:38No.998405826+クリケットは謎のスポーツだけど他の国からした野球の方が謎のスポーツなのか? |
… | 2222/11/28(月)22:25:53No.998405951+>代表戦見てるやつの中でJリーグまで見てるのマジで1%もいないでしょ |
… | 2322/11/28(月)22:26:07No.998406060そうだねx8>海外はサッカーの方が稼げるよ |
… | 2422/11/28(月)22:26:07No.998406074そうだねx4>フィジカルエリートがどうたらこうたら |
… | 2522/11/28(月)22:26:09No.998406094そうだねx2野球はMLB一か所に金が集中してるけどサッカーはあちこちのリーグに広がってるとかもあるんじゃね |
… | 2622/11/28(月)22:26:35No.998406286+Jリーグはチーム増やし過ぎだと思う |
… | 2722/11/28(月)22:26:35No.998406287+>クリケットは謎のスポーツだけど他の国からした野球の方が謎のスポーツなのか? |
… | 2822/11/28(月)22:26:39No.998406323そうだねx12>>代表戦見てるやつの中でJリーグまで見てるのマジで1%もいないでしょ |
… | 2922/11/28(月)22:26:49No.998406400+クリケットの競技人口が多いのは旧英領のインドで流行ってるからだから世界的にメジャーとは言い難い |
… | 3022/11/28(月)22:27:02No.998406509+ここは日本だから |
… | 3122/11/28(月)22:27:21No.998406660+サッカーはすごいピンキリなイメージ |
… | 3222/11/28(月)22:27:22No.998406676+>クリケットは謎のスポーツだけど他の国からした野球の方が謎のスポーツなのか? |
… | 3322/11/28(月)22:27:37No.998406778+国にもよるけど野球は人数に装備に道具にとにかく必要なものが多いから |
… | 3422/11/28(月)22:27:38No.998406787+>アメリカですらそれなりに競技人口いるし |
… | 3522/11/28(月)22:27:55No.998406908+>>代表戦見てるやつの中でJリーグまで見てるのマジで1%もいないでしょ |
… | 3622/11/28(月)22:28:04No.998406975+市場規模が違いすぎる |
… | 3722/11/28(月)22:28:05No.998406980+アメスポで世界的に行われてるスポーツはバスケだから |
… | 3822/11/28(月)22:28:08No.998406998+>Jリーグはチーム増やし過ぎだと思う |
… | 3922/11/28(月)22:28:21No.998407082+野球とかいう謎スポーツが人気なのは日本くらい |
… | 4022/11/28(月)22:28:34No.998407178+>>海外はサッカーの方が稼げるよ |
… | 4122/11/28(月)22:28:47No.998407290+>野球とかいう謎スポーツが人気なのは日本くらい |
… | 4222/11/28(月)22:28:55No.998407347+バスケは日本人に夢がないというか身長が重要すぎるから… |
… | 4322/11/28(月)22:28:56No.998407353+>アメスポで世界的に行われてるスポーツはバスケだから |
… | 4422/11/28(月)22:29:17No.998407518+>韓国台湾ベネズエラにアメリカあるだろ |
… | 4522/11/28(月)22:29:21No.998407544そうだねx2スポーツ選手の長者番付って大体サッカーとバスケじゃない? |
… | 4622/11/28(月)22:29:26No.998407579そうだねx1>バスケットって競技人口少ないぞ |
… | 4722/11/28(月)22:29:36No.998407652そうだねx1>市場規模が違いすぎる |
… | 4822/11/28(月)22:29:49No.998407741そうだねx2バスケ人気無いの日本くらいなので… |
… | 4922/11/28(月)22:30:02No.998407855そうだねx16>野球とかいう謎スポーツが人気なのは日本くらい |
… | 5022/11/28(月)22:30:07No.998407881そうだねx5オワコンて… |
… | 5122/11/28(月)22:30:17No.998407964+でもスポーツ全般が縮小傾向というかエンタメとしての選択肢に入りづらくなってるらしいね |
… | 5222/11/28(月)22:30:23No.998408016+国内の話なのか海外の話なのかハッキリしろ |
… | 5322/11/28(月)22:30:27No.998408052+ぶっちゃけ野球なんて世界的に見りゃドマイナースポーツだからな |
… | 5422/11/28(月)22:30:31No.998408097+>バスケは日本人に夢がないというか身長が重要すぎるから… |
… | 5522/11/28(月)22:30:32No.998408100そうだねx1玉蹴りが野球に勝てる訳ねぇだろ |
… | 5622/11/28(月)22:30:51No.998408233+バスケのドリームチームが世界規模のムーヴメントになったレベルだぞ |
… | 5722/11/28(月)22:30:56No.998408278+>ぶっちゃけ野球なんて世界的に見りゃドマイナースポーツだからな |
… | 5822/11/28(月)22:30:58No.998408291+>豚双六がサッカーに勝てる訳ねぇだろ |
… | 5922/11/28(月)22:31:08No.998408371+https://www.forbes.com/sites/brettknight/2022/05/11/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2022 [link] |
… | 6022/11/28(月)22:31:22No.998408481+>ぶっちゃけ野球なんて世界的に見りゃドマイナースポーツだからな |
… | 6122/11/28(月)22:31:23No.998408498+バスケは体格の影響があまりにも大きすぎる |
… | 6222/11/28(月)22:31:51No.998408711+>>ぶっちゃけ野球なんて世界的に見りゃドマイナースポーツだからな |
… | 6322/11/28(月)22:31:52No.998408731そうだねx3>アメリカ国内でしかやってないくせにワールドシリーズとか言ってるぐらいだからいいんだよあれで |
… | 6422/11/28(月)22:32:00No.998408779+>バスケのドリームチームが世界規模のムーヴメントになったレベルだぞ |
… | 6522/11/28(月)22:32:03No.998408801+経済効果がサッカーのワールドカップだけでオリンピックと肩並べるか超えるって時点で規模だ何だではサッカーと野球は比較に出来ないと思う |
… | 6622/11/28(月)22:32:28No.998408946そうだねx2Jリーグって未だに1億超えの日本人全然いないってほんと? |
… | 6722/11/28(月)22:32:29No.998408953+10年前みたいな対立煽りはやめろや! |
… | 6822/11/28(月)22:33:00No.998409196そうだねx1>スポンサーの名前なんだよなぁ |
… | 6922/11/28(月)22:33:06No.998409241+日本は野球が強すぎるからな |
… | 7022/11/28(月)22:33:11No.998409275そうだねx2>スポンサーの名前なんだよなぁ |
… | 7122/11/28(月)22:33:15No.998409307そうだねx1何かが懸かってるときは時は楽しいけど頻繁に見たい競技ではないよな |
… | 7222/11/28(月)22:33:22No.998409366そうだねx6>今時はe-sportsの時代で球技はオワコンなんだよね |
… | 7322/11/28(月)22:33:27No.998409404+日本での野球は市場が出来上がってるんだからそりゃ稼げるだろ |
… | 7422/11/28(月)22:33:32No.998409447+試合数多くやれるのは野球の強み |
… | 7522/11/28(月)22:33:32No.998409448そうだねx4>Jリーグって未だに1億超えの日本人全然いないってほんと? |
… | 7622/11/28(月)22:33:34No.998409461+割と予想してたけどやっぱりバカとバカの煽り合いになってるな |
… | 7722/11/28(月)22:34:01No.998409625+オワコンって… |
… | 7822/11/28(月)22:34:15No.998409753+大谷より稼いでる選手いんの? |
… | 7922/11/28(月)22:34:44No.998410019+バスケとラグビーは日本であまり人気無いのが逆におかしいくらいには世界で人気 |
… | 8022/11/28(月)22:34:54No.998410103そうだねx3競技人口=強さになっちゃうからまず人気にならないといけないけどそこに至るスポーツが少ない |
… | 8122/11/28(月)22:35:16No.998410268+クリケットに比べりゃ全部カスみたいなもんだよ |
… | 8222/11/28(月)22:35:17No.998410271+試合数考えてくれ |
… | 8322/11/28(月)22:35:27No.998410366+>バスケとラグビーは日本であまり人気無いのが逆におかしいくらいには世界で人気 |
… | 8422/11/28(月)22:35:30No.998410390+バスケ上位層の稼ぎっぷりが思った以上だったけどヨーロッパ含めて世界中で人気だから別に不思議じゃないのか |
… | 8522/11/28(月)22:35:55No.998410598+>野球は年間160試合するけどサッカーはカップ戦含めてもそんなに多くない |
… | 8622/11/28(月)22:36:01No.998410634+>バスケとラグビーは日本であまり人気無いのが逆におかしいくらいには世界で人気 |
… | 8722/11/28(月)22:36:06No.998410664そうだねx5>クリケットに比べりゃ全部カスみたいなもんだよ |
… | 8822/11/28(月)22:36:21No.998410785+年俸も額面とか税引後の手取りとか出来高を含めるかとか色々だよね |
… | 8922/11/28(月)22:36:29No.998410845+上で長者番付貼られてるけどアメリカ国内だけでもバスケに負けてるじゃねーか! |
… | 9022/11/28(月)22:36:43No.998410952そうだねx2野球は攻守や選手交代で広告打てるのもでかいと思う |
… | 9122/11/28(月)22:36:45No.998410971+ヨーロッパのリーグなのに高給どりなのがすごいねサッカー |
… | 9222/11/28(月)22:36:49No.998411002+>Jリーグって未だに1億超えの日本人全然いないってほんと? |
… | 9322/11/28(月)22:36:53No.998411020+>ラグビーは一時期は大人気だったけどな |
… | 9422/11/28(月)22:37:02No.998411107そうだねx4サッカーファンの野球がなかったら |
… | 9522/11/28(月)22:37:04No.998411118+アメリカ国内ですらワールドカップの方が注目度高いからな |
… | 9622/11/28(月)22:37:04No.998411123+>上で長者番付貼られてるけどアメリカ国内だけでもバスケに負けてるじゃねーか! |
… | 9722/11/28(月)22:37:07No.998411139+野球は攻守交代のタイミングでCM挟めるのがテレビ的にはいいんだろうな |
… | 9822/11/28(月)22:37:10No.998411164+ラグビーのプロリーグができるらしいし今からだろうな |
… | 9922/11/28(月)22:37:10No.998411167そうだねx1二者択一じゃなくてどっちも国際大会とかは見るって人が多い気がする |
… | 10022/11/28(月)22:37:19No.998411246+> https://www.forbes.com/sites/brettknight/2022/05/11/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2022 [link] |
… | 10122/11/28(月)22:37:37No.998411399そうだねx5海外では話と言うやつは信じないことにしてる |
… | 10222/11/28(月)22:37:42No.998411440+サッカーはヨーロッパへの道が開かれてるが元気でいられる時間は短い |
… | 10322/11/28(月)22:37:58No.998411559+これは巧妙に偽装されたバスケ叩きスレ |
… | 10422/11/28(月)22:38:01No.998411586+野球選手より稼いでるソースが無い |
… | 10522/11/28(月)22:38:14No.998411709+アメリカでも残りの三大スポーツより群を抜いて野球だけ高いのかな |
… | 10622/11/28(月)22:38:15No.998411717そうだねx4>サッカーファンの野球がなかったら |
… | 10722/11/28(月)22:38:19No.998411737+>ラグビーのプロリーグができるらしいし今からだろうな |
… | 10822/11/28(月)22:38:27No.998411811そうだねx1>ヨーロッパのリーグなのに高給どりなのがすごいねサッカー |
… | 10922/11/28(月)22:38:43No.998411943+MLBは高年俸より長期契約が特徴なんだよな |
… | 11022/11/28(月)22:38:48No.998411980+海外に行ったらというが海外のビックグラブでもMLBほどは稼げなくない? |
… | 11122/11/28(月)22:38:50No.998411995+>野球は30半ば辺りから脂が乗り出すので選手生命は長い |
… | 11222/11/28(月)22:39:00No.998412058+サッカーって野球に人材全部吸われてヒョロガリしか居ないよね |
… | 11322/11/28(月)22:39:21No.998412199+>MLBは高年俸より長期契約が特徴なんだよな |
… | 11422/11/28(月)22:39:33No.998412278+>アメリカでも残りの三大スポーツより群を抜いて野球だけ高いのかな |
… | 11522/11/28(月)22:39:35No.998412295+日本は西洋化しようと考えたときに |
… | 11622/11/28(月)22:39:48No.998412375+>海外に行ったらというが海外のビックグラブでもMLBほどは稼げなくない? |
… | 11722/11/28(月)22:39:49No.998412394そうだねx3>野球にフィジカルエリート持っていかれるから色んなスポーツが同じ八つ当たりしてる… |
… | 11822/11/28(月)22:40:05No.998412513そうだねx2>サッカーって野球に人材全部吸われてヒョロガリしか居ないよね |
… | 11922/11/28(月)22:40:24No.998412680そうだねx1別にどっちが良いとかじゃなくてサッカーは日本だけじゃなく世界各国で稼げる場所と人数が多くて |
… | 12022/11/28(月)22:40:29No.998412718+ここは間をとってNBAで3ptシュート成功率1位のユータワタナベを応援しよう |
… | 12122/11/28(月)22:40:43No.998412824+>サッカーファンの野球がなかったら |
… | 12222/11/28(月)22:40:47No.998412861そうだねx5>ナナフシみたいな選手しかいない玉蹴りファンが言うと説得力あるね |
… | 12322/11/28(月)22:41:06No.998413004そうだねx1>>野球にフィジカルエリート持っていかれるから色んなスポーツが同じ八つ当たりしてる… |
… | 12422/11/28(月)22:41:16No.998413075そうだねx8出てくるフレーズが古い… |
… | 12522/11/28(月)22:41:19No.998413107+サッカーのプロリーグの歴史ってまだ30年しかたってないのか… |
… | 12622/11/28(月)22:41:24No.998413144+国内に限った話で言うなら野球は大企業がバックにいる上にチーム数を絞ってるからだろう |
… | 12722/11/28(月)22:41:24No.998413146+今サッカーにスポーツエリート吸われて野球は人材クオリティ落ちてるんじゃないの |
… | 12822/11/28(月)22:41:26No.998413163そうだねx1>ここは間をとってNBAで3ptシュート成功率1位のユータワタナベを応援しよう |
… | 12922/11/28(月)22:41:26No.998413165+野球は道具必須ルール複雑技術必須だから流行らないよ |
… | 13022/11/28(月)22:41:38No.998413255+日本でサッカーが競技人口抜いて何年経ってるんだ? |
… | 13122/11/28(月)22:41:38No.998413257そうだねx3試合数の差じゃない |
… | 13222/11/28(月)22:41:50No.998413356+アメリカはスポーツをショービジネスに持っていくのが上手すぎる |
… | 13322/11/28(月)22:41:59No.998413421+サッカーは走るからおっさん選手はマジきついね |
… | 13422/11/28(月)22:42:06No.998413466+クリケット! |
… | 13522/11/28(月)22:42:09No.998413493+千賀が5年100億くらいらしいんで夢はあるよなあと思う |
… | 13622/11/28(月)22:42:15No.998413544+他スポーツに吸われて甲子園球児の平均身長は年々落ちてるらしい |
… | 13722/11/28(月)22:42:20No.998413578そうだねx5一人で何役してるんだろうなこれ… |
… | 13822/11/28(月)22:42:20No.998413581+バスケはシューズが世界レベルで売れまくるのが強い |
… | 13922/11/28(月)22:42:25No.998413616+Jは広げすぎ |
… | 14022/11/28(月)22:42:33No.998413678+>アメリカはスポーツをショービジネスに持っていくのが上手すぎる |
… | 14122/11/28(月)22:42:40No.998413728そうだねx1ここは野球オワコンギャハハハやるスレかい |
… | 14222/11/28(月)22:42:51No.998413792そうだねx1とりあえずJリーグはあんな40も50もクラブいらないと思います |
… | 14322/11/28(月)22:43:01No.998413874+>今サッカーにスポーツエリート吸われて野球は人材クオリティ落ちてるんじゃないの |
… | 14422/11/28(月)22:43:06No.998413913そうだねx3>サッカーは走るからおっさん選手はマジきついね |
… | 14522/11/28(月)22:43:15No.998414001そうだねx2>他スポーツに吸われて甲子園球児の平均身長は年々落ちてるらしい |
… | 14622/11/28(月)22:43:18No.998414023+>今サッカーにスポーツエリート吸われて野球は人材クオリティ落ちてるんじゃないの |
… | 14722/11/28(月)22:43:26No.998414090そうだねx1日本では野球の方が長らく流行ってるしスポンサーも強いし |
… | 14822/11/28(月)22:43:27No.998414097そうだねx1野球が稼げるってのはスポンサー料とか抜いた野球有利の比較で実際の方はサッカーバスケアメフトテニス辺りの方がよっぽど稼いでるよ |
… | 14922/11/28(月)22:43:29No.998414111+>サッカーは走るからおっさん選手はマジきついね |
… | 15022/11/28(月)22:43:32No.998414141そうだねx3会話が成立してない… |
… | 15122/11/28(月)22:43:57No.998414332そうだねx3>他スポーツに吸われて甲子園球児の平均身長は年々落ちてるらしい |
… | 15222/11/28(月)22:43:59No.998414344そうだねx1海外サッカーはともかく正直Jリーグ見てるやつ野球よりおっさん多くね?って思う |
… | 15322/11/28(月)22:44:00No.998414355+>野球が稼げるってのはスポンサー料とか抜いた野球有利の比較で実際の方はサッカーバスケアメフトテニス辺りの方がよっぽど稼いでるよ |
… | 15422/11/28(月)22:44:07No.998414403そうだねx3>サッカーは走るからおっさん選手はマジきついね |
… | 15522/11/28(月)22:44:15No.998414472そうだねx1クリケットより下同士が争ってるの面白すぎる |
… | 15622/11/28(月)22:44:25No.998414557+>日本での話だろ? |
… | 15722/11/28(月)22:44:37No.998414659+>クリケットより下同士が争ってるの面白すぎる |
… | 15822/11/28(月)22:44:55No.998414789+結局サッカーに限らないけどフットボールとかみたいな常に走り続ける競技って30代になると切られやすいし何よりほぼ毎日開催っていうわけじゃないのが収益的には良くないよね日本だと |
… | 15922/11/28(月)22:44:55No.998414790+サッカー好きって奴と話すと半分かそれ以上がヨーロッパリーグの方の話ばかりする |
… | 16022/11/28(月)22:44:56No.998414797そうだねx1壺みたいなスレだあ… |
… | 16122/11/28(月)22:44:57No.998414799+>海外サッカーはともかく正直Jリーグ見てるやつ野球よりおっさん多くね?って思う |
… | 16222/11/28(月)22:45:00No.998414821そうだねx3>野球が稼げるってのはスポンサー料とか抜いた野球有利の比較で実際の方はサッカーバスケアメフトテニス辺りの方がよっぽど稼いでるよ |
… | 16322/11/28(月)22:45:23No.998414987+日本のスポーツの伸びしろとしてはバスケがめちゃくちゃ強いんだけどね |
… | 16422/11/28(月)22:45:24No.998415004+サッカーはその市場規模のデカさから選手のグッズの収益とかスポンサー料とかCMとかそういう部分での収入は凄まじいと思う |
… | 16522/11/28(月)22:45:25No.998415005+里崎理論だと野球ファンはレベルとか気にしてないから野球人口が減っても関係ないらしい |
… | 16622/11/28(月)22:45:33No.998415076+>スポンサー料抜いて比較して何の意味があるの…? |
… | 16722/11/28(月)22:45:36No.998415103+>>日本での話だろ? |
… | 16822/11/28(月)22:45:40No.998415126そうだねx4>サッカー好きって奴と話すと半分かそれ以上がヨーロッパリーグの方の話ばかりする |
… | 16922/11/28(月)22:45:42No.998415139+おらが街のサッカーチームはJFL昇格目指してる段階だから… |
… | 17022/11/28(月)22:45:47No.998415178+アメフトは才能あれば貧困層の学生は学費免除とかあるからプロになれなくてもいいからな |
… | 17122/11/28(月)22:45:47No.998415184+>海外サッカーはともかく正直Jリーグ見てるやつ野球よりおっさん多くね?って思う |
… | 17222/11/28(月)22:45:48No.998415185+クリケットを叩き棒にすな |
… | 17322/11/28(月)22:45:51No.998415220そうだねx1大谷って夏は野球 |
… | 17422/11/28(月)22:46:03No.998415290+スポンサー料込みでも千賀が100億とかの話に太刀打ちできる日本人サッカー選手っているの? |
… | 17522/11/28(月)22:46:07No.998415318+よくわかんないけどスポンサー料抜いたらあと何が残るんだ…? |
… | 17622/11/28(月)22:46:27No.998415469そうだねx1>サッカー好きって奴と話すと半分かそれ以上がヨーロッパリーグの方の話ばかりする |
… | 17722/11/28(月)22:46:28No.998415470そうだねx3よく考えたらプロ野球の日程ってえげつないな… |
… | 17822/11/28(月)22:46:28No.998415478+一応1番稼いでる日本人アスリートは大坂なおみらしい |
… | 17922/11/28(月)22:46:42No.998415564+なんか2000年代の壺のスポーツスレがこんな雰囲気だったなって |
… | 18022/11/28(月)22:46:43No.998415577+少し年齢が高くなって名門チームの使いづらくなった選手をJリーグに呼べば活性化するのでは? |
… | 18122/11/28(月)22:46:46No.998415598そうだねx4>そうしないと野球の方が稼げるって事に出来ないし… |
… | 18222/11/28(月)22:46:49No.998415617+Jリーグ見る必要性あるの? |
… | 18322/11/28(月)22:46:49No.998415623そうだねx4>自国の代表選手すらいないんだぞ今のJリーグ |
… | 18422/11/28(月)22:46:52No.998415645+こういう時全然話題に出ないマイナー球技ゴルフ |
… | 18522/11/28(月)22:46:57No.998415687+>ヨーロッパのリーグなのに高給どりなのがすごいねサッカー |
… | 18622/11/28(月)22:47:01No.998415711+>一応1番稼いでる日本人アスリートは大坂なおみらしい |
… | 18722/11/28(月)22:47:01No.998415712+代表で見てこの選手応援しよう!ってなったら所属してるの大体海外なんだから |
… | 18822/11/28(月)22:47:04No.998415734+>壺みたいなスレだあ… |
… | 18922/11/28(月)22:47:06No.998415749+>よくわかんないけどスポンサー料抜いたらあと何が残るんだ…? |
… | 19022/11/28(月)22:47:08No.998415771+>里崎理論だと野球ファンはレベルとか気にしてないから野球人口が減っても関係ないらしい |
… | 19122/11/28(月)22:47:12No.998415801+>海外サッカーはともかく正直Jリーグ見てるやつ野球よりおっさん多くね?って思う |
… | 19222/11/28(月)22:47:13No.998415808+>日本のスポーツの伸びしろとしてはバスケがめちゃくちゃ強いんだけどね |
… | 19322/11/28(月)22:47:15No.998415830+>自国の代表選手すらいないんだぞ今のJリーグ |
… | 19422/11/28(月)22:47:16No.998415831そうだねx1>自国の代表選手すらいないんだぞ今のJリーグ |
… | 19522/11/28(月)22:47:16No.998415841そうだねx2風向き悪くなったと思ったらJリーグ叩きっすか? |
… | 19622/11/28(月)22:47:17No.998415849そうだねx1Jリーグ応援してるやつがimgにいる方が珍しいだろ |
… | 19722/11/28(月)22:47:29No.998415941+今日本国籍で一番稼いでるサッカー選手って誰なの? |
… | 19822/11/28(月)22:47:33No.998415966そうだねx3>よく考えたらプロ野球の日程ってえげつないな… |
… | 19922/11/28(月)22:47:34No.998415971+>>そうしないと野球の方が稼げるって事に出来ないし… |
… | 20022/11/28(月)22:47:37No.998415997+>日本のスポーツの伸びしろとしてはバスケがめちゃくちゃ強いんだけどね |
… | 20122/11/28(月)22:47:45No.998416059そうだねx3スポンサーのことは考えちゃダメ! |
… | 20222/11/28(月)22:47:47No.998416067+>言ってる意味が分かんないんだけど… |
… | 20322/11/28(月)22:48:00No.998416168+バスケはもっと稼げるの? |
… | 20422/11/28(月)22:48:03No.998416183+>こういう時全然話題に出ないマイナー球技ゴルフ |
… | 20522/11/28(月)22:48:11No.998416241そうだねx1>年俸とか獲得賞金で見ろってことじゃない? |
… | 20622/11/28(月)22:48:13No.998416253+バスケはそもそも運営組織がガタガタだからそういった意味で伸び代は目に見えてる |
… | 20722/11/28(月)22:48:17No.998416281そうだねx3>こういう時全然話題に出ないマイナー球技ゴルフ |
… | 20822/11/28(月)22:48:20No.998416301+野球がサッカーどっちか海外で活躍できるレベルの才能がもらえるならサッカーの方が稼げそうだからサッカー選ぶけど国内レベルの才能なら野球選ぶ |
… | 20922/11/28(月)22:48:26No.998416344+>体格的にアメリカヨーロッパに勝負できないのだけが問題だ |
… | 21022/11/28(月)22:48:44No.998416492+結局海外のサッカーもスポンサーのお陰で年俸もあるからスポンサー抜きで考えること自体が間違いだろ |
… | 21122/11/28(月)22:48:55No.998416574+金ならアメフトだろうけど日本人選手いるのかな |
… | 21222/11/28(月)22:48:58No.998416594そうだねx1サッカー嫌いのおじいちゃんのJリーグの知識が20年前位で止まってる |
… | 21322/11/28(月)22:49:17No.998416745+そもそもスポンサー料込みだと野球が負けてるって話はどこから来たの? |
… | 21422/11/28(月)22:49:17No.998416747+>こういう時全然話題に出ないマイナー球技ゴルフ |
… | 21522/11/28(月)22:49:18No.998416759+サッカーは代表でアディダスとキリンが叩かれるけどスポンサー叩く時点でなんもわかってないよなあいつら |
… | 21622/11/28(月)22:49:21No.998416778+>話が通じてないみたいだけど |
… | 21722/11/28(月)22:49:25No.998416813そうだねx2バカの独り言スレ |
… | 21822/11/28(月)22:49:28No.998416832+ゴルフは体格あんまり関係ないからいいよね |
… | 21922/11/28(月)22:49:35No.998416874そうだねx1野球はなんJが若者に野球流行らせたのがデカい |
… | 22022/11/28(月)22:49:36No.998416881+プロサッカー選手って拘束時間めちゃくちゃ短いから時給換算だと相当いいんだろうなとは思う |
… | 22122/11/28(月)22:49:36No.998416883+क्रिकेट सबसे अच्छा है |
… | 22222/11/28(月)22:49:45No.998416942+MLBはリーグ全体で収益分配するシステムが整ってるおかげで団結して交渉できたんだよ |
… | 22322/11/28(月)22:49:59No.998417030+稼げるスポーツで言うならクリケットがあるけどあれを世界的に市場がでかいとは言えないし |
… | 22422/11/28(月)22:50:02No.998417048そうだねx1スポンサー込みで考えるとナイキ様かアディダス様とどのぐらいの規模の契約結べるかがめちゃくちゃ大切そう |
… | 22522/11/28(月)22:50:04No.998417068+バスケだっけキリンに見放された事があるの? |
… | 22622/11/28(月)22:50:08No.998417101そうだねx2>そもそもスポンサー料込みだと野球が負けてるって話はどこから来たの? |
… | 22722/11/28(月)22:50:12No.998417130+>ゴルフは体格あんまり関係ないからいいよね |
… | 22822/11/28(月)22:50:14No.998417138+>プロサッカー選手って拘束時間めちゃくちゃ短いから時給換算だと相当いいんだろうなとは思う |
… | 22922/11/28(月)22:50:20No.998417185そうだねx5>野球はなんJが若者に野球流行らせたのがデカい |
… | 23022/11/28(月)22:50:28No.998417238+親会社以外のNPB球団のスポンサーってどういうのが多いのか正直良くわかってない |
… | 23122/11/28(月)22:50:33No.998417269+totoの金Jリーグに還元しろや! |
… | 23222/11/28(月)22:50:33No.998417273そうだねx1>ゴルフは体格あんまり関係ないからいいよね |
… | 23322/11/28(月)22:50:34No.998417277そうだねx1>お前もうレスしなくていいよ |
… | 23422/11/28(月)22:50:40No.998417330+>稼げるスポーツで言うならクリケットがあるけどあれを世界的に市場がでかいとは言えないし |
… | 23522/11/28(月)22:50:43No.998417360+>試合時間での時給換算はアホofアホだと思う |
… | 23622/11/28(月)22:50:45No.998417374そうだねx1野球もサッカーも海外との比較になるとすぐ体格だの身体能力の話に逃げるけどそもそもの技術が普通に負けてるからね |
… | 23722/11/28(月)22:50:55No.998417433+バスケは昔が酷すぎた |
… | 23822/11/28(月)22:50:55No.998417435そうだねx1野球はスタジアムのアホほどある広告みたらスポンサー料はアホみたいに入ってるだろ |
… | 23922/11/28(月)22:51:03No.998417488+>そもそもスポンサー料込みだと野球が負けてるって話はどこから来たの? |
… | 24022/11/28(月)22:51:16No.998417574そうだねx3>野球もサッカーも海外との比較になるとすぐ体格だの身体能力の話に逃げるけどそもそもの技術が普通に負けてるからね |
… | 24122/11/28(月)22:51:20No.998417604+>野球もサッカーも海外との比較になるとすぐ体格だの身体能力の話に逃げるけどそもそもの技術が普通に負けてるからね |
… | 24222/11/28(月)22:51:21No.998417611+>ネット拡がる前から人気あるスポーツだから |
… | 24322/11/28(月)22:51:28No.998417662+>>自国の代表選手すらいないんだぞ今のJリーグ |
… | 24422/11/28(月)22:51:32No.998417686そうだねx3>野球もサッカーも海外との比較になるとすぐ体格だの身体能力の話に逃げるけどそもそもの技術が普通に負けてるからね |
… | 24522/11/28(月)22:51:43No.998417770そうだねx3匿名掲示板が若者のスポーツ分布に大々的に影響してたらやばいよ! |
… | 24622/11/28(月)22:51:47No.998417802+>野球はスタジアムのアホほどある広告みたらスポンサー料はアホみたいに入ってるだろ |
… | 24722/11/28(月)22:51:53No.998417846そうだねx3>野球はなんJが若者に野球流行らせたのがデカい |
… | 24822/11/28(月)22:52:09No.998417949+>プロサッカー選手って拘束時間めちゃくちゃ短いから時給換算だと相当いいんだろうなとは思う |
… | 24922/11/28(月)22:52:12No.998417968+>>野球はスタジアムのアホほどある広告みたらスポンサー料はアホみたいに入ってるだろ |
… | 25022/11/28(月)22:52:14No.998417977+>>ネット拡がる前から人気あるスポーツだから |
… | 25122/11/28(月)22:52:16No.998418000そうだねx1スペイン戦どんな負け方してくれるのか本当に楽しみだわ |
… | 25222/11/28(月)22:52:22No.998418042そうだねx2どういう話したいか整理してから話せってよく言われない? |
… | 25322/11/28(月)22:52:48No.998418215+>親会社以外のNPB球団のスポンサーってどういうのが多いのか正直良くわかってない |
… | 25422/11/28(月)22:52:57No.998418286そうだねx3球場にいる若い眼鏡ボーイは周りから絶対なんJ民だと思われてる |
… | 25522/11/28(月)22:53:06No.998418343そうだねx1>スペイン戦どんな負け方してくれるのか本当に楽しみだわ |
… | 25622/11/28(月)22:53:08No.998418355そうだねx2>Jサポ平均年齢は42.8歳 |
… | 25722/11/28(月)22:53:08No.998418361そうだねx3>スペイン戦どんな負け方してくれるのか本当に楽しみだわ |
… | 25822/11/28(月)22:53:11No.998418381そうだねx1なんでスポーツに親殺されたみたいな陰湿な奴まで湧いてくるんだ |
… | 25922/11/28(月)22:53:14No.998418402+野球見てると個人技のレベルの高さとチームの勝利を目指す意識に関しては日本人は低くないと思う |
… | 26022/11/28(月)22:53:15No.998418415そうだねx5>野球はなんJが若者に野球流行らせたのがデカい |
… | 26122/11/28(月)22:53:16No.998418416+なんJというか派生した?まとめサイトは結構若者に影響力ありそう |
… | 26222/11/28(月)22:53:26No.998418484+>待ってくれ |
… | 26322/11/28(月)22:53:30No.998418512+野球とか世界が熱狂できんスポーツとかどうでもいい |
… | 26422/11/28(月)22:53:37No.998418560+スポンサー込みにしろっていってるけどスポンサー込みにしても大谷とかダルより稼いでる日本人サッカー選手っていなくない? |
… | 26522/11/28(月)22:53:38No.998418565+競技人口的にはJリーグ拡大路線も意味があったのかな |
… | 26622/11/28(月)22:53:40No.998418583そうだねx2また野球ファンが他スポーツ叩いてんのか |
… | 26722/11/28(月)22:53:40No.998418588そうだねx2なんで日本だと野球のが儲かるの?って話に戻すけど |
… | 26822/11/28(月)22:53:46No.998418622+少なくとも野球は選手もファンも若者層が多いのは事実 |
… | 26922/11/28(月)22:53:49No.998418639+>球場にいる若い眼鏡ボーイは周りから絶対なんJ民だと思われてる |
… | 27022/11/28(月)22:53:52No.998418656そうだねx1>なんでスポーツに親殺されたみたいな陰湿な奴まで湧いてくるんだ |
… | 27122/11/28(月)22:54:00No.998418710そうだねx7>>待ってくれ |
… | 27222/11/28(月)22:54:01No.998418712+>野球とか世界が熱狂できんスポーツとかどうでもいい |
… | 27322/11/28(月)22:54:02No.998418721+>待ってくれ |
… | 27422/11/28(月)22:54:03No.998418726そうだねx2デカい陣営とデカい陣営の対立煽りをするといっぱい構えてもらえるから気持ち良いとかそういうの |
… | 27522/11/28(月)22:54:05No.998418732+>スポンサー込みにしろっていってるけどスポンサー込みにしても大谷とかダルより稼いでる日本人サッカー選手っていなくない? |
… | 27622/11/28(月)22:54:08No.998418762+>また玉蹴りファンが他スポーツ叩いてんのか |
… | 27722/11/28(月)22:54:09No.998418769+>JはもうVtuberスレしかないよ |
… | 27822/11/28(月)22:54:10No.998418774そうだねx3個人的にサッカーの観戦は集中して見てないとやってること分かりにくくて…ボーっと見るなら野球のが断然楽しい |
… | 27922/11/28(月)22:54:18No.998418835+野球のメジャーリーグの放映権料って幾ら? |
… | 28022/11/28(月)22:54:21No.998418856+>少なくとも野球は選手もファンも若者層が多いのは事実 |
… | 28122/11/28(月)22:54:24No.998418872+>また野球ファンが他スポーツ叩いてんのか |
… | 28222/11/28(月)22:54:25No.998418882+>スポンサー込みにしろっていってるけどスポンサー込みにしても大谷とかダルより稼いでる日本人サッカー選手っていなくない? |
… | 28322/11/28(月)22:54:37No.998418958そうだねx1日本の野球が海外に負けてないとかMLBも知らなさそうなレスだな… |
… | 28422/11/28(月)22:54:40No.998418978そうだねx2肉体に対する負担の大きさの違いが大きいよね |
… | 28522/11/28(月)22:54:50No.998419034+>にわかファンはともかく普段からサッカー見てるファンは変わらないと思うよ |
… | 28622/11/28(月)22:54:53No.998419055そうだねx2そもそもこんな死にかけ爺しかいないような掲示板の話とか当てになるかよ |
… | 28722/11/28(月)22:54:55No.998419070そうだねx4>>待ってくれ |
… | 28822/11/28(月)22:55:06No.998419133そうだねx1>? |
… | 28922/11/28(月)22:55:08No.998419157+>また野球ファンが他スポーツ叩いてんのか |
… | 29022/11/28(月)22:55:09No.998419160+若者にはNPBやJリーグよりホロライブの方が人気あるんだよね |
… | 29122/11/28(月)22:55:12No.998419184+>長期的にはマイナスじゃないあそこ… |
… | 29222/11/28(月)22:55:17No.998419216+>そもそもこんな死にかけ爺しかいないような掲示板の話とか当てになるかよ |
… | 29322/11/28(月)22:55:24No.998419263そうだねx5ヤフコメとかなんJのコピペみたいな煽りというか |
… | 29422/11/28(月)22:55:27No.998419278+>肉体に対する負担の大きさの違いが大きいよね |
… | 29522/11/28(月)22:55:29No.998419294そうだねx1玉蹴りファンが恥晒してら |
… | 29622/11/28(月)22:55:32No.998419321+>まってくれ |
… | 29722/11/28(月)22:55:54No.998419450+>>また野球ファンが他スポーツ叩いてんのか |
… | 29822/11/28(月)22:55:55No.998419459+>ゲートボールの話題が盛り上がる…ってコト!? |
… | 29922/11/28(月)22:55:58No.998419475+fu1683198.png[見る] |
… | 30022/11/28(月)22:56:02No.998419498+野球はバッターとの一騎打ちって感じでかっこいい |
… | 30122/11/28(月)22:56:02No.998419504そうだねx1>玉蹴りファンが恥晒してら |
… | 30222/11/28(月)22:56:13No.998419574+おっさんとジジイしか居ない掲示板で言うと説得力が違うなぁ |
… | 30322/11/28(月)22:56:19No.998419603+菊池雄星レベルで40億貰えるけどサッカーはそれぐらい貰えるの? |
… | 30422/11/28(月)22:56:23No.998419631+>つまりワールドシリーズで優勝したチームが世界一って事だろ? |
… | 30522/11/28(月)22:56:24No.998419637+欧州とその元植民地で流行ってるスポーツとアメリカで流行ってるスポーツにほぼ二分されてて |
… | 30622/11/28(月)22:56:25No.998419642+>>そもそもこんな死にかけ爺しかいないような掲示板の話とか当てになるかよ |
… | 30722/11/28(月)22:56:25No.998419646そうだねx1>個人的にサッカーの観戦は集中して見てないとやってること分かりにくくて…ボーっと見るなら野球のが断然楽しい |
… | 30822/11/28(月)22:56:36No.998419704+>>ゲートボールの話題が盛り上がる…ってコト!? |
… | 30922/11/28(月)22:56:41No.998419739+年齢煽りもできそうなレスが来たからテンション上がってきたか |
… | 31022/11/28(月)22:56:50No.998419800+たしかやきうはおちんぎん多いけど広告料が少ないんやで |
… | 31122/11/28(月)22:56:52No.998419821+>欧州とその元植民地で流行ってるスポーツとアメリカで流行ってるスポーツにほぼ二分されてて |
… | 31222/11/28(月)22:57:00No.998419872+>fu1683198.png[見る] |
… | 31322/11/28(月)22:57:04No.998419899そうだねx1>fu1683198.png[見る] |
… | 31422/11/28(月)22:57:05No.998419906+なんでなんの知識もないのに対立煽りをまだ続けてるんだこいつ…気持ち悪すぎる… |
… | 31522/11/28(月)22:57:14No.998419954+>>まってくれ |
… | 31622/11/28(月)22:57:29No.998420042+>ゴルフやったことないレスすぎる…ゴルフも体格クソ重要だぞ |
… | 31722/11/28(月)22:57:31No.998420048+野球が流行ってる理由なんて親会社が強い以外ないと思うんだが |
… | 31822/11/28(月)22:57:37No.998420084+サッカーファンおっさんしか居ないだろ |
… | 31922/11/28(月)22:57:42No.998420116+>にわかファンはともかく普段からサッカー見てるファンは変わらないと思うよ |
… | 32022/11/28(月)22:57:46No.998420134+>菊池雄星レベルで40億貰えるけどサッカーはそれぐらい貰えるの? |
… | 32122/11/28(月)22:57:53No.998420185+fu1683205.webp |
… | 32222/11/28(月)22:57:54No.998420188そうだねx3>Jリーグのファン層は平均40オーバーです残念でした |
… | 32322/11/28(月)22:57:58No.998420224そうだねx1野球とサッカーの人気対立煽りとか20年前の壺みたい |
… | 32422/11/28(月)22:58:02No.998420240そうだねx1現役の選手でもない素人が外野から野球が偉いサッカーが偉いとか罵り合ってるなんて地獄みたいな光景だよな |
… | 32522/11/28(月)22:58:05No.998420260+>まあ若年層はサッカーファンのが多い訳だが… |
… | 32622/11/28(月)22:58:08No.998420275+話が国内限定なのか海外も含めてなのか都合よく行き来しててついていけねえ |
… | 32722/11/28(月)22:58:09No.998420290+>野球が流行ってる理由なんて親会社が強い以外ないと思うんだが |
… | 32822/11/28(月)22:58:12No.998420307+まあ野球はやってる国が少ないからね |
… | 32922/11/28(月)22:58:21No.998420364+今の日本は野球ファンが一番多いけど30年後は逆転してると思う |
… | 33022/11/28(月)22:58:25No.998420383+>菊池雄星レベルで40億貰えるけどサッカーはそれぐらい貰えるの? |
… | 33122/11/28(月)22:58:29No.998420413+>野球が流行ってる理由なんて親会社が強い以外ないと思うんだが |
… | 33222/11/28(月)22:58:31No.998420424そうだねx1>2020年の世界のリーグ毎の興行収入だとラグビー>野球>バスケらしいね |
… | 33322/11/28(月)22:58:35No.998420450+>fu1683205.webp |
… | 33422/11/28(月)22:58:59No.998420616そうだねx4見る分にはサッカーだな |
… | 33522/11/28(月)22:59:05No.998420653そうだねx1スポーツチームの価値だとアメリカがぶっ飛んでるせいでアメフトバスケアイスホッケー野球と続いてバルサはだいぶ下だったはず |
… | 33622/11/28(月)22:59:10No.998420687そうだねx1実際日本人がやるなら野球の方が圧倒的に稼げるよね |
… | 33722/11/28(月)22:59:11No.998420696そうだねx2>現役の選手でもない素人が外野から野球が偉いサッカーが偉いとか罵り合ってるなんて地獄みたいな光景だよな |
… | 33822/11/28(月)22:59:17No.998420743+>fu1683198.png[見る] |
… | 33922/11/28(月)22:59:20No.998420756+>現役の選手でもない素人が外野から1人で野球が偉いサッカーが偉いとか罵ってるなんて地獄みたいな光景だよな |
… | 34022/11/28(月)22:59:22No.998420775+>今の日本は野球ファンが一番多いけど30年後は逆転してると思う |
… | 34122/11/28(月)22:59:24No.998420791そうだねx3>野球とサッカーの人気対立煽りとか20年前の壺みたい |
… | 34222/11/28(月)22:59:24No.998420792+Windows⇔MacとかAndroid⇔iOSみたいな壺ですらとっくに誰もやらなくなったような対立煽りネタがここでは現役だからな |
… | 34322/11/28(月)22:59:29No.998420816+野球は日本の国技と言えるレベルで根付いてるからね |
… | 34422/11/28(月)22:59:36No.998420879+日本人アメリカほどじゃないけど数字指標好きな部類だから野球流行ってるところあると思う |
… | 34522/11/28(月)22:59:40No.998420909+結局いつでもスポーツやってることが強みなのは野球でしょ |
… | 34622/11/28(月)22:59:46No.998420955+とりあえずアメリカが頭おかしいことはよくわかった |
… | 34722/11/28(月)22:59:56No.998421017+サッカーっておっさんしかやらんだろ |
… | 34822/11/28(月)22:59:57No.998421027+サッカーサッカーと言っても代表戦や海外サッカー見るだけでJリーグファンはマジでいないな |
… | 34922/11/28(月)23:00:03No.998421060+>WBCは日本負けた途端に決勝すら放送しない |
… | 35022/11/28(月)23:00:04No.998421075+>相撲が逆に国技と言えないレベルに落ちてるが |
… | 35122/11/28(月)23:00:07No.998421096そうだねx3>今の日本は野球ファンが一番多いけど30年後は逆転してると思う |
… | 35222/11/28(月)23:00:26No.998421212そうだねx2サッカーというスポーツは面白いけどJリーグの試合はつまらないから意見が食い違うんだよな |
… | 35322/11/28(月)23:00:27No.998421227+サッカーはボール1個あれば遊べるし |
… | 35422/11/28(月)23:00:38No.998421281+いきなりサッカー殴りだして否定されたらどっちもどっち論持ち出すのクソすぎでしょ |
… | 35522/11/28(月)23:00:38No.998421283+>野球は日本の国技と言えるレベルで根付いてるからね |
… | 35622/11/28(月)23:00:39No.998421289+EU経済圏全部出したよりアメリカの方がデカくてスポーツにかける金自体も桁違いなだけだよ |
… | 35722/11/28(月)23:00:50No.998421360+>野球は日本の国技と言えるレベルで根付いてるからね |
… | 35822/11/28(月)23:00:51No.998421365+サッカー面白いけど休む時間がないので疲れる |
… | 35922/11/28(月)23:01:01No.998421428+>サッカーサッカーと言っても代表戦や海外サッカー見るだけでJリーグファンはマジでいないな |
… | 36022/11/28(月)23:01:11No.998421507+>この理屈だとバスケ辺りが天下取りそうに思える |
… | 36122/11/28(月)23:01:13No.998421521そうだねx2>実際日本人がやるなら野球の方が圧倒的に稼げるよね |
… | 36222/11/28(月)23:01:15No.998421533+>見る分にはサッカーだな |
… | 36322/11/28(月)23:01:17No.998421545+うわあ |
… | 36422/11/28(月)23:01:22No.998421572+30年近く前から若者はサッカーだからこれからはサッカーだって言ってるけど若者がおっさんになると結局野球見だすんだ |
… | 36522/11/28(月)23:01:22No.998421574そうだねx1>いきなりサッカー殴りだして否定されたらどっちもどっち論持ち出すのクソすぎでしょ |
… | 36622/11/28(月)23:01:23No.998421587+>サッカーサッカーと言っても代表戦や海外サッカー見るだけでJリーグファンはマジでいないな |
… | 36722/11/28(月)23:01:27No.998421617そうだねx1>EU経済圏全部出したよりアメリカの方がデカくてスポーツにかける金自体も桁違いなだけだよ |
… | 36822/11/28(月)23:01:31No.998421658+>いきなりサッカー殴りだして否定されたらどっちもどっち論持ち出すのクソすぎでしょ |
… | 36922/11/28(月)23:01:33No.998421676+>日本人アメリカほどじゃないけど数字指標好きな部類だから野球流行ってるところあると思う |
… | 37022/11/28(月)23:01:42No.998421727+テレビ中継見る分ならサッカーより野球のが緩急あって見やすいんだよな |
… | 37122/11/28(月)23:01:43No.998421736+相撲はどうやって儲けてるのか謎 |
… | 37222/11/28(月)23:01:51No.998421773+ワールドカップ見た後Jリーグ見るとすごくしょぼくて下手くそなんだもん |
… | 37322/11/28(月)23:01:54No.998421792そうだねx3>とりあえずアメリカが頭おかしいことはよくわかった |
… | 37422/11/28(月)23:01:57No.998421805そうだねx2>サッカーはボール1個あれば遊べるし |
… | 37522/11/28(月)23:01:57No.998421809+税リーグなんかさっさと潰せ |
… | 37622/11/28(月)23:02:24No.998421994+>ワールドカップ見た後Jリーグ見るとすごくしょぼくて下手くそなんだもん |
… | 37722/11/28(月)23:02:25No.998422001そうだねx3日本の野球オタクって数字遊びと煽り合いが好きなだけで試合見てないと思う |
… | 37822/11/28(月)23:02:25No.998422008+サッカーは自陣ボールコロコロがいつ見てももんにょりする |
… | 37922/11/28(月)23:02:33No.998422061そうだねx1>30年近く前から若者はサッカーだからこれからはサッカーだって言ってるけど若者がおっさんになると結局野球見だすんだ |
… | 38022/11/28(月)23:02:33No.998422066+実況しなきゃ長時間の番組見れない人が増えててそういう層には野球の方が合うんだ |
… | 38122/11/28(月)23:02:36No.998422090そうだねx1>世界一決定戦を放送しないって何なんですかね |
… | 38222/11/28(月)23:02:45No.998422144+アメリカは大学スポーツも人気なのがすごい |
… | 38322/11/28(月)23:03:00No.998422237+>日本人アメリカほどじゃないけど数字指標好きな部類だから野球流行ってるところあると思う |
… | 38422/11/28(月)23:03:00No.998422239+>サッカーは自陣ボールコロコロがいつ見てももんにょりする |
… | 38522/11/28(月)23:03:05No.998422268+>税リーグなんかさっさと潰せ |
… | 38622/11/28(月)23:03:06No.998422282+なんならimgですら野球の試合実況は頻繁に立つけどJリーグ皆無だもんな |
… | 38722/11/28(月)23:03:08No.998422293+>むしろその30年前の若者がおっさんになってJリーグ見てるだけで新規がJリーグ全然見てない |
… | 38822/11/28(月)23:03:17No.998422355+>日本の野球オタクって数字遊びと煽り合いが好きなだけで試合見てないと思う |
… | 38922/11/28(月)23:03:20No.998422367+>サッカーは自陣ボールコロコロがいつ見てももんにょりする |
… | 39022/11/28(月)23:03:27No.998422410+プロ野球ファンと野球好きは似て異なる |
… | 39122/11/28(月)23:03:40No.998422502+サッカーもホームランつくるか |
… | 39222/11/28(月)23:03:46No.998422537そうだねx4必死にJリーグガーと喚いてるけどプロ野球も日シリも視聴率1桁でごく一部の年寄り以外誰も興味ないのが現実 |
… | 39322/11/28(月)23:03:46No.998422544+サッカーってただ玉蹴ってるだけで駆け引きも数字も何も無いもんなマジで |
… | 39422/11/28(月)23:03:48No.998422550+スポーツは底辺層でも気軽に見られるとかスター選手がいるかが人気左右してるな |
… | 39522/11/28(月)23:03:49No.998422556+メジャーの数字遊びはちょっと度を超えてるんじゃねえかな…って思わないでもない |
… | 39622/11/28(月)23:03:49No.998422560そうだねx1>>むしろその30年前の若者がおっさんになってJリーグ見てるだけで新規がJリーグ全然見てない |
… | 39722/11/28(月)23:03:51No.998422569そうだねx4>>ワールドカップ見た後Jリーグ見るとすごくしょぼくて下手くそなんだもん |
… | 39822/11/28(月)23:03:52No.998422579+>なんならimgですら野球の試合実況は頻繁に立つけどJリーグ皆無だもんな |
… | 39922/11/28(月)23:03:54No.998422592+>市場規模がデカ過ぎて内需だけで完結するのは本当に強い |
… | 40022/11/28(月)23:04:01No.998422647+>>むしろその30年前の若者がおっさんになってJリーグ見てるだけで新規がJリーグ全然見てない |
… | 40122/11/28(月)23:04:02No.998422650+>>サッカーは自陣ボールコロコロがいつ見てももんにょりする |
… | 40222/11/28(月)23:04:14No.998422720そうだねx2ファンのレッテル貼りはどのスポーツでもろくなことにならないからやめよう |
… | 40322/11/28(月)23:04:15No.998422724+数字遊びはメジャーのファンの方がよっぽどだぞ |
… | 40422/11/28(月)23:04:19No.998422763そうだねx4だいたいスポーツ好きなやつはなんのスポーツ見てもなんだかんだ楽しめるからな |
… | 40522/11/28(月)23:04:22No.998422785そうだねx1ここ見てもサッカー叩きばっかなのに「いやサカ豚が野球叩いてるだけでしょ」とか言い出すのホラーかよ |
… | 40622/11/28(月)23:04:32No.998422851+>サッカーもホームランつくるか |
… | 40722/11/28(月)23:04:39No.998422900+>だいたいスポーツ好きなやつはなんのスポーツ見てもなんだかんだ楽しめるからな |
… | 40822/11/28(月)23:04:45No.998422936そうだねx3>観客席にぶち込んだら1点とか |
… | 40922/11/28(月)23:04:45No.998422940+>プロ野球ファンと野球好きは似て異なる |
… | 41022/11/28(月)23:04:48No.998422953+野球がつまらないのはアメリカ様が数十年かけてゴリ押ししても全く普及しなかった現実が証明してる |
… | 41122/11/28(月)23:04:50No.998422970+アメリカ人がもともとスポーツを分析して数字にするのが大好きなので正確さはさておきアメリカで盛んなスポーツは大体数値化されてるよ |
… | 41222/11/28(月)23:04:59No.998423035そうだねx1>日本の野球オタクって数字遊びと煽り合いが好きなだけで試合見てないと思う |
… | 41322/11/28(月)23:05:03No.998423063そうだねx1野球は好きだけどなんJ語とか淫夢語話すやつ嫌い |
… | 41422/11/28(月)23:05:06No.998423079そうだねx1そもそも野球だってサイン盗みで崩壊する欠陥スポーツじゃねぇか |
… | 41522/11/28(月)23:05:17No.998423157+サッカーって投手と打者の駆け引きみたいなの一切無くてボール蹴ってるだけじゃん |
… | 41622/11/28(月)23:05:18No.998423170そうだねx2>必死にJリーグガーと喚いてるけどプロ野球も日シリも視聴率1桁でごく一部の年寄り以外誰も興味ないのが現実 |
… | 41722/11/28(月)23:05:31No.998423255そうだねx1>そもそも野球だってサイン盗みで崩壊する欠陥スポーツじゃねぇか |
… | 41822/11/28(月)23:05:35No.998423281そうだねx4韓国負けてるからけおってるのがいるのか |
… | 41922/11/28(月)23:05:36No.998423290そうだねx1なんG見ても指標で会話してて技術論の話が少ないのはデジタルな時代になっちゃったなとなる |
… | 42022/11/28(月)23:05:44No.998423336+>確かにそういえばサッカーで数字あんまり見ない気がする… |
… | 42122/11/28(月)23:05:52No.998423384そうだねx1>そもそも野球だってサイン盗みで崩壊する欠陥スポーツじゃねぇか |
… | 42222/11/28(月)23:05:57No.998423416そうだねx2>>そもそも野球だってサイン盗みで崩壊する欠陥スポーツじゃねぇか |
… | 42322/11/28(月)23:05:58No.998423430そうだねx1>そもそも野球だってサイン盗みで崩壊する欠陥スポーツじゃねぇか |
… | 42422/11/28(月)23:06:01No.998423453+なんやかんやいまだに甲子園も数字取ってるな |
… | 42522/11/28(月)23:06:02No.998423459そうだねx3対立煽り荒らしが雑になってきたな |
… | 42622/11/28(月)23:06:07No.998423480そうだねx2選手人生長いのは野球のイメージがある |
… | 42722/11/28(月)23:06:11No.998423524そうだねx2>日本の野球オタクって数字遊びと煽り合いが好きなだけで試合見てないと思う |
… | 42822/11/28(月)23:06:20No.998423577そうだねx4>そもそも野球だってサイン盗みで崩壊する欠陥スポーツじゃねぇか |
… | 42922/11/28(月)23:06:25No.998423614+野球は緊張感のスポーツだからリーグ戦よりトーナメント戦の方が盛り上がるよ |
… | 43022/11/28(月)23:06:45No.998423734+むしろマジにサッカー見てるやつの方が年俸とか野球との格差感じると思うが… |
… | 43122/11/28(月)23:06:46No.998423743+>今年もなんだかんだ関西圏は23%でてたか日本シリーズはやっぱそこそこ強いよコンテントして |
… | 43222/11/28(月)23:06:49No.998423757+バスケも細かい数字の可視化がすごいね |
… | 43322/11/28(月)23:06:53No.998423783+>でたー印象で「日本人は~」とか言っちゃうやつ |
… | 43422/11/28(月)23:07:02No.998423851+>なんG見ても指標で会話してて技術論の話が少ないのはデジタルな時代になっちゃったなとなる |
… | 43522/11/28(月)23:07:06No.998423874+野球の方が圧倒的に実況しやすい |
… | 43622/11/28(月)23:07:06No.998423880+野球ファンのサッカー叩きガチすぎて怖いんだけど |
… | 43722/11/28(月)23:07:10No.998423910そうだねx1>>>そもそも野球だってサイン盗みで崩壊する欠陥スポーツじゃねぇか |
… | 43822/11/28(月)23:07:13No.998423932+野球はサイン盗みで崩壊するけどサッカーはカンフーだろうが中東の笛だろうが崩壊しないもんな! |
… | 43922/11/28(月)23:07:17No.998423950+>なんG見ても指標で会話してて技術論の話が少ないのはデジタルな時代になっちゃったなとなる |
… | 44022/11/28(月)23:07:20No.998423971+>選手人生長いのは野球のイメージがある |
… | 44122/11/28(月)23:07:23No.998423996+サッカーって観ててダサくて笑えて来る |
… | 44222/11/28(月)23:07:34No.998424054そうだねx1出てくる話題がサイン盗みとかもうほんと普段何処にいるのかお察しレベルで臭すぎるからマジでやめろ |
… | 44322/11/28(月)23:07:41No.998424100そうだねx1>あっちの方が数字大好きだし煽り文化は凄まじいです |
… | 44422/11/28(月)23:07:45No.998424126+プロ野球ファンは割とレイシスト的ナショナリズム思考持ってるからな |
… | 44522/11/28(月)23:07:48No.998424143そうだねx3>大谷が通用しないとか言ってたとしあきがこれ |
… | 44622/11/28(月)23:07:50No.998424152そうだねx1>選手人生長いのは野球のイメージがある |
… | 44722/11/28(月)23:07:55No.998424185+>野球はサイン盗みで崩壊するけどサッカーはカンフーだろうが中東の笛だろうが崩壊しないもんな! |
… | 44822/11/28(月)23:07:56No.998424192+アメリカ云々いうけど日本人他国の試合興味なさすぎてほんとに競技そのものを楽しんでるの?ってなる |
… | 44922/11/28(月)23:07:59No.998424211+オリンピックの正式競技になれてないのが答えじゃない? |
… | 45022/11/28(月)23:08:04No.998424239+野球ファンですら日本人選手がいなきゃメジャーに全く興味ない辺りスポーツとしてはマジでつまんないんだろうなって思う |
… | 45122/11/28(月)23:08:07No.998424261+正月の高校サッカーと天皇杯は好き |
… | 45222/11/28(月)23:08:14No.998424290そうだねx2100歩譲ってなんJで対立煽りするならわかるんだけど |
… | 45322/11/28(月)23:08:20No.998424328+サッカーファンこそ人種差別してペナルティ受けてない? |
… | 45422/11/28(月)23:08:23No.998424350そうだねx1>選手人生長いのは野球のイメージがある |
… | 45522/11/28(月)23:08:27No.998424372そうだねx1>サッカーって観ててダサくて笑えて来る |
… | 45622/11/28(月)23:08:31No.998424390+サッカーもカズとかまだ現役じゃん |
… | 45722/11/28(月)23:08:37No.998424426+>バスケも細かい数字の可視化がすごいね |
… | 45822/11/28(月)23:08:48No.998424488+アメリカ人はアジア人に対する差別もあるから論争といえかなり嫌な気分になったわ |
… | 45922/11/28(月)23:08:50No.998424514+https://img.2chan.net/b/res/998419325.htm [link] |
… | 46022/11/28(月)23:08:51No.998424523そうだねx2川相のバントで盛り上がってた時代にはもう戻れない |
… | 46122/11/28(月)23:08:57No.998424561+>アメリカ云々いうけど日本人他国の試合興味なさすぎてほんとに競技そのものを楽しんでるの?ってなる |
… | 46222/11/28(月)23:09:02No.998424602+>サッカーファンこそ人種差別してペナルティ受けてない? |
… | 46322/11/28(月)23:09:11No.998424674+>こんなところで対立煽りしてどこでまとめてもらうつもりなんだ? |
… | 46422/11/28(月)23:09:19No.998424730そうだねx3>アメリカ云々いうけど日本人他国の試合興味なさすぎてほんとに競技そのものを楽しんでるの?ってなる |
… | 46522/11/28(月)23:09:21No.998424751+>オリンピックの正式競技になれてないのが答えじゃない? |
… | 46622/11/28(月)23:09:28No.998424793+>野球って観てるおっさん皆汚くて笑えて来ない? |
… | 46722/11/28(月)23:09:41No.998424866+>野球は緊張感のスポーツだからリーグ戦よりトーナメント戦の方が盛り上がるよ |
… | 46822/11/28(月)23:09:42No.998424872+実際大谷どころか菊池クラスすら日本人サッカー選手じゃ稼げないのは夢がないよな |
… | 46922/11/28(月)23:09:53No.998424941+>こんなところで対立煽りしてどこでまとめてもらうつもりなんだ? |
… | 47022/11/28(月)23:09:57No.998424973+サッカーファンってヘディング脳だから話しが通じないわ |
… | 47122/11/28(月)23:10:01No.998424999+プロのトップレベルのフォームは本人の骨格と可動域と身体能力に可能な限り最適化されてるせいで常人には何の参考にもならないパターン多過ぎるからな… |
… | 47222/11/28(月)23:10:19No.998425112+野球はまだイチローから大谷がいるからスター選手の世代交代出来てるけど |
… | 47322/11/28(月)23:10:22No.998425136そうだねx1>>こんなところで対立煽りしてどこでまとめてもらうつもりなんだ? |
… | 47422/11/28(月)23:10:30No.998425177+WBCでイチローが不調だった時に叩いてた状況と今の吉田の状況が似てる |
… | 47522/11/28(月)23:10:33No.998425201+>>選手人生長いのは野球のイメージがある |
… | 47622/11/28(月)23:10:42No.998425267+大谷ってサッカーで言うとソン・フンミンクラスかな |
… | 47722/11/28(月)23:10:58No.998425335+まぁにわかが増えないとファンも増えないから中々難しいんだよなファン人口増やすの… |
… | 47822/11/28(月)23:11:11No.998425425+>大谷ってサッカーで言うとソン・フンミンクラスかな |
… | 47922/11/28(月)23:11:13No.998425437そうだねx1>サッカーもカズとかまだ現役じゃん |
… | 48022/11/28(月)23:11:18No.998425470+>大谷ってサッカーで言うとソン・フンミンクラスかな |
… | 48122/11/28(月)23:11:22No.998425495+いやフォームもアタックアングルとかアーリーコネクションとか広く適用できる最新の理論もあるでしょ |
… | 48222/11/28(月)23:11:37No.998425591+なんGで野球とサッカーの対立煽りなんか始めたら生きる化石扱いされて玩具行きだよ… |
… | 48322/11/28(月)23:11:45No.998425642+>野球はまだイチローから大谷がいるからスター選手の世代交代出来てるけど |
… | 48422/11/28(月)23:11:47No.998425655+>まぁにわかが増えないとファンも増えないから中々難しいんだよなファン人口増やすの… |
… | 48522/11/28(月)23:11:51No.998425683+甲子園とかいう年に2回も学生大会を全国中継するのずるいよな |
… | 48622/11/28(月)23:12:00No.998425748+>その理論だと動き続ける投手の方が寿命短そうだけど山本昌がいるからな |
… | 48722/11/28(月)23:12:17No.998425863+>その理論だと動き続ける投手の方が寿命短そうだけど山本昌がいるからな |
… | 48822/11/28(月)23:12:21No.998425903+ラグビーは世界的名選手でも1億超えがほとんどいないとか聞いた |
… | 48922/11/28(月)23:12:23No.998425914+野球は低レベルでもまあまあ面白いんだけど |
… | 49022/11/28(月)23:12:25No.998425936+バカリズムもサッカーは欠陥スポーツって言ってたしその通りだと思う |
… | 49122/11/28(月)23:12:32No.998425982+にわか自体は歓迎すべきものなんだけどね |
… | 49222/11/28(月)23:12:42No.998426043そうだねx1GだかJだか煽り合いの本場なら1000レス全部埋まる分ぐらい煽り用コピペありそう |
… | 49322/11/28(月)23:12:48No.998426093そうだねx3週に何回も投げる中継ぎはたいてい短命だからな… |
… | 49422/11/28(月)23:12:55No.998426149+>なんGで野球とサッカーの対立煽りなんか始めたら生きる化石扱いされて玩具行きだよ… |
… | 49522/11/28(月)23:13:01No.998426192そうだねx1>なんGで野球とサッカーの対立煽りなんか始めたら生きる化石扱いされて玩具行きだよ… |
… | 49622/11/28(月)23:13:10No.998426250+野球はネクスト大谷としてのスターとして佐々木朗希がいるのでかいな |
… | 49722/11/28(月)23:13:17No.998426294+プレミアリーグで得点王取ったソンフンミンですら13億で菊池なんかより大分安いんだよな |
… | 49822/11/28(月)23:13:17No.998426295+大谷は例えるならチラベルトとかじゃねーの |
… | 49922/11/28(月)23:13:22No.998426326+>週に何回も投げる中継ぎはたいてい短命だからな… |
… | 50022/11/28(月)23:13:28No.998426360+>GだかJだか煽り合いの本場なら1000レス全部埋まる分ぐらい煽り用コピペありそう |
… | 50122/11/28(月)23:13:28No.998426366+>週に何回も投げる中継ぎはたいてい短命だからな… |
… | 50222/11/28(月)23:13:37No.998426418+中継ぎで長く選手やる人は鉄腕だの鉄人だの讃えられるからな |
… | 50322/11/28(月)23:13:47No.998426482+>GだかJだか煽り合いの本場なら1000レス全部埋まる分ぐらい煽り用コピペありそう |
… | 50422/11/28(月)23:14:06No.998426587+>>大谷ってサッカーで言うとソン・フンミンクラスかな |
… | 50522/11/28(月)23:14:06No.998426589+>>GだかJだか煽り合いの本場なら1000レス全部埋まる分ぐらい煽り用コピペありそう |
… | 50622/11/28(月)23:14:09No.998426614+>プレミアリーグで得点王取ったソンフンミンですら13億で菊池なんかより大分安いんだよな |
… | 50722/11/28(月)23:14:24No.998426716+>プレミアリーグで得点王取ったソンフンミンですら13億で菊池なんかより大分安いんだよな |
… | 50822/11/28(月)23:14:27No.998426737+アメリカはまずかかるお金がワールドカップやオリンピック並のスーパーボウルを毎年国内で持ち回りでやってるのが頭おかしい |
… | 50922/11/28(月)23:14:27No.998426741+サッカー人気って大谷一人の人気より低そう |
… | 51022/11/28(月)23:14:36No.998426798そうだねx1野球は大谷がダントツだけど今年は村上でもかなり一般層への露出増えたなって思う |
… | 51122/11/28(月)23:14:54No.998426913+Jはせめて地元のチームくらいは定期的にテレビ中継して試合見れるようにしてほしい |
… | 51222/11/28(月)23:14:55No.998426923そうだねx1なんかなんGを謎の神格化する人いるよねここ |
… | 51322/11/28(月)23:14:59No.998426960そうだねx1>中継ぎで長く選手やる人は鉄腕だの鉄人だの讃えられるからな |
… | 51422/11/28(月)23:15:02No.998426976+サッカーの方が市場が大きいって前提が間違いなんじゃないかな |
… | 51522/11/28(月)23:15:23No.998427095+>菊池何億だっけ? |
… | 51622/11/28(月)23:15:26No.998427111そうだねx3>Jはせめて地元のチームくらいは定期的にテレビ中継して試合見れるようにしてほしい |
… | 51722/11/28(月)23:15:28No.998427124+>>プレミアリーグで得点王取ったソンフンミンですら13億で菊池なんかより大分安いんだよな |
… | 51822/11/28(月)23:15:35No.998427166+>野球は大谷がダントツだけど今年は村上でもかなり一般層への露出増えたなって思う |
… | 51922/11/28(月)23:15:37No.998427176+サッカーはJに限らずチーム多すぎて放送権分配しても少なめになってしまう |
… | 52022/11/28(月)23:15:55No.998427281+>サッカーの方が市場が大きいって前提が間違いなんじゃないかな |
… | 52122/11/28(月)23:15:59No.998427308+ヨーロッパの大手のチームはほぼ全部カタールの国営企業がスポンサーか一番でかい広告出してるあたりのオイルマネー侵食具合が凄いよね |
… | 52222/11/28(月)23:16:07No.998427340+>Jはせめて地元のチームくらいは定期的にテレビ中継して試合見れるようにしてほしい |
… | 52322/11/28(月)23:16:13No.998427383+>>プレミアリーグで得点王取ったソンフンミンですら13億で菊池なんかより大分安いんだよな |
… | 52422/11/28(月)23:16:32No.998427489+>あの実績でそんなにもらえるもんなのか? |
… | 52522/11/28(月)23:16:37No.998427515+>なんかなんGを謎の神格化する人いるよねここ |
… | 52622/11/28(月)23:16:42No.998427542+サッカーとバスケはそんなにいっぱいチームいる?ってなる |
… | 52722/11/28(月)23:16:51No.998427599+>対立煽りはなんJに置いてきたスポーツ大好き板だから… |
… | 52822/11/28(月)23:17:11No.998427708+サッカーって本当に人気ないな |
… | 52922/11/28(月)23:17:20No.998427746+サッカーってゴールとアシスト以外の選手を評価する指標がよく分からない |
… | 53022/11/28(月)23:17:29No.998427798+メジャーリーグもアメリカンスポーツの中では給料小物よ |
… | 53122/11/28(月)23:17:49No.998427925+>今度メジャーいく千賀は100億と言われてるし大谷に至っては400億クラスの契約が堅い |
… | 53222/11/28(月)23:17:51No.998427950+>追いたければ現地観戦か有料配信契約してねはハードル高すぎる |
… | 53322/11/28(月)23:17:52No.998427962+中国のサッカー人気知らないんだな… |
… | 53422/11/28(月)23:18:01No.998428032+サッカーは野球と違って若いファンも増えてないからなぁ |
… | 53522/11/28(月)23:18:05No.998428050+>サッカーってゴールとアシスト以外の選手を評価する指標がよく分からない |
… | 53622/11/28(月)23:18:05No.998428055そうだねx1>>対立煽りはなんJに置いてきたスポーツ大好き板だから… |
… | 53722/11/28(月)23:18:07No.998428078+野球は試合数とCMとの相性がすごい |
… | 53822/11/28(月)23:18:10No.998428103+>サッカーってゴールとアシスト以外の選手を評価する指標がよく分からない |
… | 53922/11/28(月)23:18:23No.998428203+400億貰えるサッカー選手っていんの? |
… | 54022/11/28(月)23:18:47No.998428340そうだねx2ワールドカップって競馬の凱旋門賞みたいに日本のファンが毎回騒ぐが結局は負け確定イベントのイメージ |
… | 54122/11/28(月)23:18:59No.998428415+大谷が400億貰っても君は何も偉くないからね? |
… | 54222/11/28(月)23:19:05No.998428448+>中国のサッカー人気知らないんだな… |
… | 54322/11/28(月)23:19:06No.998428454+>置いてきても足りないくらいにあるだけだ |
… | 54422/11/28(月)23:19:07No.998428459+>野球は試合数とCMとの相性がすごい |
… | 54522/11/28(月)23:19:10No.998428480+単純にサッカーって面白くないんだよね |
… | 54622/11/28(月)23:19:12No.998428493+上でも出てるけど |
… | 54722/11/28(月)23:19:14No.998428505+>指標ってどのスポーツも大体そんなもんでは? |
… | 54822/11/28(月)23:19:22No.998428561+>サッカーって本当に人気ないな |
… | 54922/11/28(月)23:19:30No.998428608+>400億貰えるサッカー選手っていんの? |
… | 55022/11/28(月)23:19:35No.998428638+>サッカーは野球と違って若いファンも増えてないからなぁ |
… | 55122/11/28(月)23:19:43No.998428689+>中国のサッカー人気知らないんだな… |
… | 55222/11/28(月)23:19:43No.998428692+>>サッカーってゴールとアシスト以外の選手を評価する指標がよく分からない |
… | 55322/11/28(月)23:20:05No.998428812+日本はエリートが野球に行くからなぁ |
… | 55422/11/28(月)23:20:32No.998428992+>こいつ運いいだけで実力はダメだな…とかも一目でわかる |
… | 55522/11/28(月)23:20:32No.998428994+ハイライト見れば良くねってなる |
… | 55622/11/28(月)23:20:55No.998429186+>野球は野球知らない人がタダ券もらって行っても |
… | 55722/11/28(月)23:21:02No.998429234+エムバペが3年総額900億超えてたと思う |
… | 55822/11/28(月)23:21:02No.998429240+>日本はエリートが野球に行くからなぁ |
… | 55922/11/28(月)23:21:03No.998429244+この理論で行くとバスケファンにレブロンより稼いでる野球選手いるの?って言われたらどうするんだろう |
… | 56022/11/28(月)23:21:07No.998429270+野球はなんなら数字だけで永遠に話が出来るくらい指標細かすぎるから |
… | 56122/11/28(月)23:21:09No.998429285+それこそクリロナが年俸だけで40億くらい貰ってたでしょ |
… | 56222/11/28(月)23:21:19No.998429351+中国サッカーはプーさんがサッカー大好きで力入れまくってるから今そうなってるけど |
… | 56322/11/28(月)23:21:24No.998429386+>いいよねBABIPが収束して成績が急降下していくの |
… | 56422/11/28(月)23:21:34No.998429469+>>中国のサッカー人気知らないんだな… |
… | 56522/11/28(月)23:21:35No.998429473+日本サッカーは協会が腐ってるのが目に見えてわかるようになってきたから浄化されるまでは下火になりそうなんだよな |
… | 56622/11/28(月)23:21:44No.998429532+>下地はもう出来てるから後は結果だけなんだがそれが何十年も「負けられない戦い」を繰り返してるからな… |
… | 56722/11/28(月)23:21:51No.998429567+>日本はエリートが野球に行くからなぁ |
… | 56822/11/28(月)23:21:52No.998429575+>全ての打者がBABIP.300に収束すると思ってそう |
… | 56922/11/28(月)23:22:06No.998429657+上位層の選手のあれだけのおちんぎん払うための金よく捻出できるな… |
… | 57022/11/28(月)23:22:07No.998429666そうだねx1>日本はエリートが野球に行くからなぁ |
… | 57122/11/28(月)23:22:13No.998429706+>中国のサッカー人気知らないんだな… |
… | 57222/11/28(月)23:22:17No.998429726+一つ不思議なのが体格からして明らかに野球の方がパワーが必要なフィジカルスポーツなのにサッカーよりメジャーというか海外で通用するの? |
… | 57322/11/28(月)23:22:19No.998429741+>意外と見る側からすると攻守が明確になってるのって重要だよね |
… | 57422/11/28(月)23:22:36No.998429860+サッカーは子供の頃から海外の一流クラブ行くって環境必要なのがハードル高いよな |
… | 57522/11/28(月)23:22:47No.998429933+>全ての打者がBABIP.300に収束すると思ってそう |
… | 57622/11/28(月)23:22:49No.998429944+BABIPとか柳田に殺された指標だろ |
… | 57722/11/28(月)23:22:50No.998429956+>この理論で行くとバスケファンにレブロンより稼いでる野球選手いるの?って言われたらどうするんだろう |
… | 57822/11/28(月)23:23:18No.998430147+>BABIPとか柳田に殺された指標だろ |
… | 57922/11/28(月)23:23:22No.998430163+サッカーの素人目の面白さはボコボコなところをカウンターでスーパーゴール!相手もこっちも点の取り合いで目を離せないってとき |
… | 58022/11/28(月)23:23:24No.998430180そうだねx1ずっと壁打ちしてんな… |
… | 58122/11/28(月)23:23:35No.998430256+日本人サッカー選手で一番貰ってた人でどれくらいなんだろう |
… | 58222/11/28(月)23:23:35No.998430257+>>いいよねBABIPが収束して成績が急降下していくの |
… | 58322/11/28(月)23:23:41No.998430294+バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 58422/11/28(月)23:23:50No.998430352+日本でのサッカー野球の話だろ…? |
… | 58522/11/28(月)23:24:05No.998430429+>バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 58622/11/28(月)23:24:18No.998430510+>上位層の選手のあれだけのおちんぎん払うための金よく捻出できるな… |
… | 58722/11/28(月)23:24:20No.998430524そうだねx3>バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 58822/11/28(月)23:24:23No.998430537+>バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 58922/11/28(月)23:24:23No.998430538+中国は岡ちゃんが監督しに行ったときに腐敗やばすぎてまともに選手育たねぇって言ってたから無理だと思うぞ強くなるの |
… | 59022/11/28(月)23:24:23No.998430541+>バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 59122/11/28(月)23:24:29No.998430571+>バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 59222/11/28(月)23:24:29No.998430572+サッカー協会の腐り方なんてアマプロ分離したままの野球とかどこをとっても真っ黒なバスケより全然マシだろうが |
… | 59322/11/28(月)23:24:45No.998430665+>バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 59422/11/28(月)23:24:50No.998430692+>サッカーは子供の頃から海外の一流クラブ行くって環境必要なのがハードル高いよな |
… | 59522/11/28(月)23:25:08No.998430811+>バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 59622/11/28(月)23:25:09No.998430814+>下地はもう出来てるから後は結果だけなんだがそれが何十年も「負けられない戦い」を繰り返してるからな… |
… | 59722/11/28(月)23:25:20No.998430884+>マジでBABIP煽り減ったの笑う |
… | 59822/11/28(月)23:25:31No.998430958+>>バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 59922/11/28(月)23:25:50No.998431074+>>バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 60022/11/28(月)23:26:19No.998431257+協会がしてやったのはサッカーで大失敗がラグビーとバスケ |
… | 60122/11/28(月)23:26:20No.998431261+>>>バスケはスラムダンクもあったのになんでこんなに人気ないんだって話である |
… | 60222/11/28(月)23:26:52No.998431479+とりあえず日本人の性質的に野球とサッカーどっち向いてるかっていったら野球だろうからお金稼いだり世界一になりたいなら野球の方がいいとは思う |
… | 60322/11/28(月)23:27:02No.998431516+>一つ不思議なのが体格からして明らかに野球の方がパワーが必要なフィジカルスポーツなのにサッカーよりメジャーというか海外で通用するの? |
… | 60422/11/28(月)23:27:07No.998431543+>>下地はもう出来てるから後は結果だけなんだがそれが何十年も「負けられない戦い」を繰り返してるからな… |
… | 60522/11/28(月)23:27:24No.998431655+Jリーグはチーム数がおすぎて |
… | 60622/11/28(月)23:27:33No.998431700+>協会がしてやったのはサッカーで大失敗がラグビーとバスケ |
… | 60722/11/28(月)23:27:40No.998431743そうだねx1旧バスケ協会はスラムダンクブームに迷惑とまで言い放ったトンチキ集団だ |
… | 60822/11/28(月)23:27:46No.998431794+>とりあえず日本人の性質的に野球とサッカーどっち向いてるかっていったら野球だろうからお金稼いだり世界一になりたいなら野球の方がいいとは思う |
… | 60922/11/28(月)23:28:14No.998431958そうだねx1協会だけで言えばJ成功させたサッカーはすげえ |
… | 61022/11/28(月)23:28:18No.998431992+>>とりあえず日本人の性質的に野球とサッカーどっち向いてるかっていったら野球だろうからお金稼いだり世界一になりたいなら野球の方がいいとは思う |
… | 61122/11/28(月)23:28:25No.998432059そうだねx2>どう見ても野球の方がフィジカルスポーツだし |
… | 61222/11/28(月)23:28:37No.998432157+日本国内の未成年の競技人口が本当にサッカーの方がもう上だとするとどんだけ頑張っても野球よりは稼げない競技に人が一番いるの可哀想だな… |
… | 61322/11/28(月)23:28:39No.998432175+>この日本人は野球の方が向いてるは眉唾だと思う |
… | 61422/11/28(月)23:28:40No.998432190+>Jリーグはチーム数がおすぎて |
… | 61522/11/28(月)23:28:40No.998432194+サッカーって最低でも45分間CM流せないからよく民放が枠取るよなあって |