[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3467人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f60925.mp4


画像ファイル名:1669624512645.jpg-(907319 B)
907319 B22/11/28(月)17:35:12No.998295997+ 19:13頃消えます
麻也の良い所教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/28(月)17:40:49No.998297446+
名前が覚えやすい
222/11/28(月)17:41:27No.998297610そうだねx23
面の皮が厚い
322/11/28(月)17:42:22No.998297836そうだねx25
試合直後のインタビューで自分のミスに触れないところ
422/11/28(月)17:42:59No.998298004そうだねx5
522/11/28(月)17:43:02No.998298022そうだねx9
コスタリカ代表を兼ねていること
622/11/28(月)17:43:33No.998298171+
能力はある
722/11/28(月)17:43:36No.998298185そうだねx2
わかりやすいぐらいに叩きまくってまぁ
822/11/28(月)17:44:05No.998298329そうだねx11
あのレベルで代表入り出来るわけだからたぶんコネとかはすごい
922/11/28(月)17:44:20No.998298401そうだねx22
こいつは叩いていいやつで叩きレスすれば面白いと思ってるのばっかだからな
1022/11/28(月)17:44:29No.998298448+
監督と同郷
1122/11/28(月)17:46:21No.998298949+
>こいつは叩いていいやつで叩きレスすれば面白いと思ってるのばっかだからな
怒れる少数のサムライが連レスでぶっ叩いてるだけだと思うよ
1222/11/28(月)17:47:17No.998299221+
キャプテンに据えてもプレーが変わらないところ
1322/11/28(月)17:47:36No.998299317そうだねx42
>あのレベルで代表入り出来るわけだからたぶんコネとかはすごい
こんな恥ずかしいレス俺お金貰ってもできない
1422/11/28(月)17:48:18No.998299509そうだねx2
イキリオタク「こんなレベルでも代表入り出来るからコネはすごい」
1522/11/28(月)17:49:56No.998299936+
ミスに関してめちゃめちゃ腹は立つがそれはそれとして
元から分かってる不安要素が出ただけだから使う方が悪い
1622/11/28(月)17:50:32No.998300097そうだねx1
今こいつ叩いてるやつ1年前は長友叩いてそう
1722/11/28(月)17:51:32No.998300379+
伊藤もやべえぞ日本ゴールに向かってしかボール放らない
1822/11/28(月)17:51:33No.998300386+
選手会長なので日本のサッカー選手の長だよ
1922/11/28(月)17:52:02No.998300516そうだねx16
デビュー当時からやらかしさえなければって言われてきて全く改善されないところ
2022/11/28(月)17:52:27No.998300631+
伊藤-吉田の合わせ技だからな失点シーン…
2122/11/28(月)17:52:31No.998300652+
世界的バックパサー
2222/11/28(月)17:52:31No.998300653+
>ミスに関してめちゃめちゃ腹は立つがそれはそれとして
>元から分かってる不安要素が出ただけだから使う方が悪い
この人擁護するわけじゃないけどまあ欠点抱え込んででも使わないといけない理由あったんだろうなとしか
コネとかでもない限りは
2322/11/28(月)17:53:31No.998300925そうだねx1
キャリア終盤でえぐい印象ついちゃったなぁ…
2422/11/28(月)17:53:51No.998301033そうだねx7
コネと言うとアレだがスポンサーウケがいいのかなとは思う
2522/11/28(月)17:54:24No.998301176+
前にボール出せよってところで全部後ろにパスだからな
しかもこいつが監督の指示に完璧に従ってただけという何とも恐ろしい状況
2622/11/28(月)17:54:26No.998301187+
日本の恥に成り上がった
2722/11/28(月)17:54:41No.998301251+
でもとれるCMがベラジョンだぜ?
2822/11/28(月)17:54:48No.998301285+
麻也はラジオやってるからな…
2922/11/28(月)17:55:48No.998301560+
キャプテンシーが足りないことが1番痛いとこ
声かけしない
3022/11/28(月)17:56:51No.998301839そうだねx1
>前にボール出せよってところで全部後ろにパスだからな
>しかもこいつが監督の指示に完璧に従ってただけという何とも恐ろしい状況
20万人のサポーターがいたら10万人は監督よりもサッカーをわかってるつもりって名言ほんとなんだな
3122/11/28(月)17:56:55No.998301856+
>でもとれるCMがベラジョンだぜ?
不快感の相乗効果が凄い…!
3222/11/28(月)17:57:17No.998301950+
ポカ癖散々言われながらもプレミアでCBやってたのはすげえわ
後進が更に上回ってきたのは予想外だったが…
3322/11/28(月)17:57:33No.998302021+
日本CBでは冨安に次いで輝かしいキャリアを持つ選手なのにコネとか好き放題言うのイキりオタクすぎて笑う
3422/11/28(月)17:58:11No.998302202そうだねx1
日本は絶対攻めてくるサッカーしないしエリアも取ってこないから
相手からしたらすごく体力的に楽な相手とは聞く
3622/11/28(月)17:58:27No.998302290+
無料でいろんなゲームが楽しめる
3722/11/28(月)17:58:31No.998302304+
「」をサウサンプトンでCBやらせてみようぜ
3822/11/28(月)17:58:38No.998302337+
なんかドイツの記者にもこの人が弱点になると思ってた
みたいな事言われててドイツのリーグでもあんま評判良くないのかな
とは思った
3922/11/28(月)17:58:49No.998302379そうだねx8
どんだけ実績あっても大舞台で大ぽかして許される理由にはならん
4022/11/28(月)17:59:09No.998302475+
ベラジョン…ムリョウバン…
4122/11/28(月)17:59:28No.998302570+
なんかよくわからんゲーム会社のCMでアホ面晒してるところ
4222/11/28(月)17:59:31No.998302588+
>昨日「」は必死にマヤ叩いてたけど伊藤のほうが戦犯だったらしいな
過去のスキャンダル掘り起こされてざま…かわいそう
4322/11/28(月)17:59:32No.998302595+
>どんだけ実績あっても大舞台で大ぽかして許される理由にはならん
お前が許すか許さないか決める立場なの初耳
4422/11/28(月)17:59:52No.998302709+
「」が許さない選手一覧教えて
4522/11/28(月)18:00:00No.998302750+
大舞台でポカしようが能力があるのは間違いないのにそこまで否定しだすのはおかしくないのか?
4622/11/28(月)18:00:02No.998302758+
>なんかドイツの記者にもこの人が弱点になると思ってた
>みたいな事言われててドイツのリーグでもあんま評判良くないのかな
>とは思った
そりゃまあ流石に年だからね…
4722/11/28(月)18:00:29No.998302903+
というか上田の方が酷かっただろ
何回ロストすんだよあいつ
4822/11/28(月)18:00:43No.998302962そうだねx5
別に批判はすりゃいいけどそのときの言動がめちゃくちゃみんなイキってるのだけは全然わからない
敬意を払いながら批評する能力がないの
4922/11/28(月)18:01:08No.998303100そうだねx7
ベラジョン無能版って呼び名でダメだった
5022/11/28(月)18:01:08No.998303103+
吉田のやらかしシーンがこれからお茶の間で流れまくるのやめてやれよ!
5122/11/28(月)18:01:20No.998303157+
>敬意を払いながら批評する能力がないの
具体的にそれはどういう感じ?
5222/11/28(月)18:01:33No.998303215+
「」許さないリスト
・むかつく
・乾
・2980円
・マヤ New!!
5322/11/28(月)18:01:42No.998303257そうだねx9
ぶっちゃけマヤがやらかすなんて分かり切ったことなので別に評価が下がったりはしないんだ
使った方が悪いんだ
5422/11/28(月)18:02:04No.998303392+
>・2980円
めちゃめちゃ弄ってるだけで許すも許さないもないだろこれ!
5522/11/28(月)18:02:11No.998303423+
何であんなに弱いのか
もう無理そうだね
5622/11/28(月)18:02:15No.998303443+
ポカもするけど吉田起点でチャンスメイクしてもCBには脚光当たらないんだからかわいそ…と思う
5722/11/28(月)18:02:42No.998303589そうだねx1
>具体的にそれはどういう感じ?
わからないってことはその能力が君にないんじゃないか
5822/11/28(月)18:02:54No.998303649そうだねx4
むかつくはタレントやcmもそこそこ上手いのむかつく!
5922/11/28(月)18:03:15No.998303749そうだねx2
あのミスはダメだったよなあとかはそりゃ言われて当然だけど
口汚いのは引くよね
6122/11/28(月)18:03:29No.998303833そうだねx4
むかつくは何かネタにされてるけど正直ネタに出来ないレベルでアレなやつだと思うし…
6222/11/28(月)18:03:50No.998303944+
>むかつくはタレントやcmもそこそこ上手いのむかつく!
今年はサッカーよりも喋りの方の活躍がメインだったな…
6322/11/28(月)18:03:53No.998303958+
なんかチョウキジェみたいなメンタリティーの人が散見する
相手に聞こえないから違うとかでなく自分への行為のメンタリティー
6422/11/28(月)18:04:24No.998304113+
>むかつくはタレントやcmもそこそこ上手いのむかつく!
真面目なサッカーの話だと良い仕事するのが一番ムカつく
6522/11/28(月)18:04:49No.998304228+
>なんかドイツの記者にもこの人が弱点になると思ってた
>みたいな事言われててドイツのリーグでもあんま評判良くないのかな
>とは思った
海外のユーザーの書き込みでも吉田はミスばかりなのに何で代表にいるのか分からんみたいな書き込みを見た
6622/11/28(月)18:05:11No.998304308そうだねx13
吉田へのフォローじゃなくて「」に対する罵倒しか出ない時点でまあ多かれ少なかれ本音隠しきれないよね…みたいな諦めの境地にはある
6722/11/28(月)18:05:42No.998304445+
オリンピックでもマヤのポカで失点したしな
ビックマッチじゃ絶対ミスるよこいつ
6822/11/28(月)18:06:03No.998304544+
いや1ミスで吉田叩くやつに対して理路整然と説明しても通じないだろって考えてるだけだよ
6922/11/28(月)18:06:04No.998304550+
あのミス自体はひっどいからねそりゃ
選手キャリア全否定とかは違うだろってだけで
7022/11/28(月)18:06:24No.998304640そうだねx6
まぁ叩かれても仕方ないミスではある
7122/11/28(月)18:06:32No.998304675+
>吉田へのフォローじゃなくて「」に対する罵倒しか出ない時点でまあ多かれ少なかれ本音隠しきれないよね…みたいな諦めの境地にはある
バカのために説明するの疲れるし
7222/11/28(月)18:06:34No.998304682そうだねx5
麻也は俺よりサッカー上手いしすげえよ
7322/11/28(月)18:06:35No.998304684+
ブンデスリーガ最下位チームのディフェンスリーダーだから
そりゃドイツ記者的にはなんで…?とはなるんじゃない?
7422/11/28(月)18:07:32No.998304943+
プレミアもセリエもそれでクビになってブンデスに流れ着いたんだけどな
ブンデスでも評価軒並み低いし今
7522/11/28(月)18:07:32No.998304945+
ちなみに吉田出すべきじゃなかったって思ってる人はだれ起用してほしいの
7622/11/28(月)18:07:41No.998305008+
>麻也は俺よりサッカー上手いしすげえよ
こないだまでレヴァンドフスキもW杯では「」と同じ得点数だったからな…
7722/11/28(月)18:07:56No.998305097+
他の選手も大概だったのに矢面に立ってくれる
7822/11/28(月)18:08:01No.998305117+
>ちなみに吉田出すべきじゃなかったって思ってる人はだれ起用してほしいの
谷口じゃないの
7922/11/28(月)18:08:22No.998305224+
DFだから攻撃組み立てるのが今のサッカーだけど吉田からは配球できないので持たせてもよし
8022/11/28(月)18:08:59No.998305421+
説明できないのを無様な言い訳で取り繕うのとか吉田へのリスペクトを感じる
8122/11/28(月)18:09:00No.998305423+
プレミアで8年間150試合出てたのをそれでクビになってブンデスに流れ着いたって表現するやつ
自分の言いたいことのために事実を歪めて説明しすぎだろ
8222/11/28(月)18:09:11No.998305483そうだねx1
権田はこいつパンチングしていいよ
8322/11/28(月)18:09:25No.998305549+
年齢的に厳しいのはそれでキャプテンシーを発揮してくれるならいいと思うんだがそういうタイプでもないんだよな吉田
8422/11/28(月)18:09:26No.998305552+
>吉田からは配球できないので
普通にしてただろそれは
8522/11/28(月)18:09:29No.998305568+
>ちなみに吉田出すべきじゃなかったって思ってる人はだれ起用してほしいの
長谷部
8622/11/28(月)18:09:40No.998305623そうだねx1
むかつくはただほんと解説上手い
スペインドイツ戦のもよかった
8722/11/28(月)18:10:24No.998305860+
実績があるのは過去頑張ったってだけで今の能力を何も担保しない
8822/11/28(月)18:10:27No.998305877+
f60925.mp4
ポーン
8922/11/28(月)18:10:53No.998305995そうだねx1
ゴール前に絶妙なパスを放り込めるところ
9022/11/28(月)18:10:54No.998306002+
負けたけど頑張った!のグッドルーザーはもう卒業したいって言って
宣言通りバッドルーザーになった有言実行なところ
9122/11/28(月)18:11:05No.998306063+
>むかつくはただほんと解説上手い
>スペインドイツ戦のもよかった
その場その場でわかりやすく言葉にするの上手くて感心したわ
9222/11/28(月)18:11:15No.998306112+
サッカーはぶっちゃけハイライトやミスシーンだっけ切りとって語ってもなんにもなんねえしな
9322/11/28(月)18:11:19No.998306123+
>f60925.mp4
>ポーン
笑っちゃいけないんだけどやっぱこの実況は笑ってしまう
9422/11/28(月)18:11:31No.998306192+
>プレミアで8年間150試合出てたのをそれでクビになってブンデスに流れ着いたって表現するやつ
>自分の言いたいことのために事実を歪めて説明しすぎだろ
論点ズラすなよ
大量失点してクビになったのは事実だろ
誰も過去の実力が通用してないとは言ってないけど
9522/11/28(月)18:11:32No.998306199そうだねx6
こいつがキャプテンで良いんだろうか感はずっとある
9622/11/28(月)18:11:35No.998306209そうだねx3
若手が焦ってクリアミスするんじゃなくて
ベテランが雑なクリアしたのが致命傷だったのは擁護の余地は無い
9722/11/28(月)18:11:45No.998306252そうだねx1
>ゴール前に絶妙なパスを放り込めるところ
敵陣でやってくれ
9822/11/28(月)18:12:14No.998306429+
まあどのみち今回で代表引退だ
引き際って難しいなあ
9922/11/28(月)18:12:29No.998306489+
>吉田からは配球できないので持たせてもよし
自陣のゴール前でずっとコネコネしてるのは見てて怖いよ…
10022/11/28(月)18:13:51No.998306930そうだねx4
>サッカーはぶっちゃけハイライトやミスシーンだっけ切りとって語ってもなんにもなんねえしな
ハイライトにならないパス回しやバックパスばっかやってるシーンの方が問題あるとは中々鋭い
10122/11/28(月)18:13:56No.998306956そうだねx3
まず伊藤が外に出さず中にいる吉田の方へ送ったこと
吉田がそれを外に出さずにオサレにゴール前に送ったこと
守田がそのボールに身体を投げ出して足を伸ばしたこと
時間帯的に全部ダメ
10222/11/28(月)18:13:59No.998306977+
>若手が焦ってクリアミスするんじゃなくて
>ベテランが雑なクリアしたのが致命傷だったのは擁護の余地は無い
まあ始まりは若手の雑なプレイではあったが…
10322/11/28(月)18:14:28No.998307125+
吉田のミスもそもそも伊藤が舞い込んだものなのが
10422/11/28(月)18:14:51No.998307249+
>いや1ミスで吉田叩くやつに対して理路整然と説明しても通じないだろって考えてるだけだよ
前半守田が楔出しやすいポジショニングしても楔のパス出さずずっと左右に振ってたけど
あれはどういう狙いなの?
10522/11/28(月)18:14:57No.998307283+
伊藤は攻撃守備両面でダメだったからまぁ立場がない
10622/11/28(月)18:15:02No.998307315+
>笑っちゃいけないんだけどやっぱこの実況は笑ってしまう
ミスだけは避けたい→フワーはもうコントなんよ
10722/11/28(月)18:15:47No.998307518+
>まず伊藤が外に出さず中にいる吉田の方へ送ったこと
>吉田がそれを外に出さずにオサレにゴール前に送ったこと
>守田がそのボールに身体を投げ出して足を伸ばしたこと
>時間帯的に全部ダメ
致命傷はそのあと板倉と吉田でボールホルダー挟みつつシュートコース限定してるのに
吉田と伊藤でマークの受け渡しができてなくて1人フリーにさせたことだと思う
10822/11/28(月)18:16:40No.998307814そうだねx7
能力や実績は普通に日本史上最高クラスのセンターバックだよ
ただ昔からスタミナなくて後半バテてきた頃に判断力鈍って軽い対応→失点となる悪い癖が最後まで治らなかったしむしろ歳取ってより顕著になってきた
あとどう考えてもキャプテン向きの性格じゃないのに実績だけでキャプテンやらせてるのどうかと思う
10922/11/28(月)18:16:50No.998307880+
恵まれた体から1試合ずっと集中は無理な弱々メンタル
足元上手いってのも褒められてたのになあ
11022/11/28(月)18:17:45No.998308145+
五輪サッカーに客入れろよオレらも命かけてんだからって言ってたよなこいつ
こんなのがキャプテンなんだから組織の芯から腐ってるんだろうなって
11122/11/28(月)18:17:50No.998308168+
>>サッカーはぶっちゃけハイライトやミスシーンだっけ切りとって語ってもなんにもなんねえしな
>ハイライトにならないパス回しやバックパスばっかやってるシーンの方が問題あるとは中々鋭い
それっていつもの日本のサッカーそのものじゃない?
11222/11/28(月)18:17:57No.998308218そうだねx2
やはり監督が問題なのでは…?
11322/11/28(月)18:18:08No.998308263+
板倉冨安の組み合わせが1番いいように思えるけど
冨安の怪我がなかったら吉田冨安で使われてただろうなってのが…
11422/11/28(月)18:18:27No.998308365+
長友もミスしたしおっさん二人が足引っ張ってるんだよなぁ
長友も盛り上げるのは得意だけどキャプテンって柄じゃないし
長谷部がほしい
11522/11/28(月)18:18:28No.998308374そうだねx4
>やはり監督が問題なのでは…?
それはそう
11622/11/28(月)18:18:37No.998308410+
しかしキャプテンの仕事って地味に多いし代表から外せない人材になるから吉田しかなかったんだろう
11722/11/28(月)18:18:51No.998308494そうだねx2
>やはり監督が問題なのでは…?
使う方が悪いという意味ではそう
ドイツ戦では采配当たったけど今回は全部裏目ったね
11822/11/28(月)18:19:18No.998308615+
>やはり監督が問題なのでは…?
それはもう
11922/11/28(月)18:19:18No.998308616+
スペインはバックパスしながらも相手を動かす回し方して攻撃に繋げてるのに日本のただ転がしてる感は何なんだろう
12022/11/28(月)18:19:21No.998308630そうだねx1
こいつ叩いても日本の層がこいつ以下ばっかなのが悪いよなあ…
12122/11/28(月)18:19:38No.998308700+
チームメンバーがダメだとしてその采配を決めたのは監督だからな…
今の日本で他に使える奴居ねえじゃん!というのもそうなんだけど…
12222/11/28(月)18:19:59No.998308797+
>やはり監督が問題なのでは…?
はい
12322/11/28(月)18:20:09No.998308844そうだねx6
結局この程度なのは分かってるし期待する方が悪いでしょって結論になるの悲しい
12422/11/28(月)18:20:23No.998308904そうだねx2
棒立ちで適当な対応したのに
最後のシーンでは重心を下げてやってる感出してたのは中年の社会人として共感できる
12522/11/28(月)18:20:32No.998308943+
前はネイマール封じ込めたりですごかったな
12622/11/28(月)18:20:48No.998309002そうだねx1
日本代表は悪くない
我々が勝手に期待したのが悪い
12722/11/28(月)18:20:52No.998309027そうだねx9
昨日の森保の采配に問題があったのは間違いないがそれはそれとして失点シーンは普通に選手のミスだよ
12822/11/28(月)18:21:02No.998309074+
>日本代表は悪くない
>我々が勝手に期待したのが悪い
ケイスケホンダのレス
12922/11/28(月)18:21:02No.998309079そうだねx2
言ってしまえば吉田のミスで失点なんて織り込み済みで試合考えろやってことだからな
13022/11/28(月)18:21:18No.998309154+
>スペインはバックパスしながらも相手を動かす回し方して攻撃に繋げてるのに日本のただ転がしてる感は何なんだろう
5バックの相手にはサイドに回すのも繰り返しても崩せないから
普通は中央に楔のパスを入れて中に相手を寄せたりして崩していく
前半に関してはずっと左右サイドに振ってるだけでCBがまったく楔撃たなかったからダラダラボール回してるだけになった
13122/11/28(月)18:22:08No.998309398+
>スペインはバックパスしながらも相手を動かす回し方して攻撃に繋げてるのに日本のただ転がしてる感は何なんだろう
サイド変えられないから
13222/11/28(月)18:22:18No.998309441+
本人が代表引退公言してるとはいえ本番で3バックやるのなら協会陣総土下座してでも長谷部連れて行くべきだったと思う
後ろで長谷部にコーチングされてればスレ画もまだポカしにくくなったかもしれないし
13322/11/28(月)18:22:24No.998309475+
>>日本代表は悪くない
>>我々が勝手に期待したのが悪い
>ケイスケホンダのレス
本田さんはかなり気使って言ってたな
自分も散々叩かれたし思う所あるんだろう
13422/11/28(月)18:22:39No.998309540+
>昨日の森保の采配に問題があったのは間違いないがそれはそれとして失点シーンは普通に選手のミスだよ
選手の選出やどういう場面で使うか決めるのまで監督は責任を負うべきだよ
やらかし癖がある選手がいるのに0-0引き分け狙いは怖い
13522/11/28(月)18:22:51No.998309602そうだねx1
>我々が勝手に期待したのが悪い
これ言われるの実質的なクビ宣言の時以外で初めて聞いた
13622/11/28(月)18:23:08No.998309693+
長谷部はケガ治ってないから出るのは無理だ
アドバイザーとして呼ぶならまぁ…
13722/11/28(月)18:23:25No.998309768+
そもそも守備に不安があるから引き分け狙いの指示出てたんじゃねーのとは思わなくもない
13822/11/28(月)18:23:38No.998309832+
>長谷部はケガ治ってないから出るのは無理だ
>アドバイザーとして呼ぶならまぁ…
そもそも長谷部本人が代表は引退するって言ってたから…
13922/11/28(月)18:23:42No.998309856そうだねx10
>我々が勝手に期待したのが悪い
スポーツでコレ言われるのかなり屈辱だな…
14022/11/28(月)18:24:12No.998309990そうだねx9
期待に応えられなかった選手にかける言葉としては凄い残酷だけど
勝手に期待しただけで本来このGL最初から負け戦だろってのはその通りだからな…
14122/11/28(月)18:24:28No.998310055+
>言ってしまえば吉田のミスで失点なんて織り込み済みで試合考えろやってことだからな
まあそれはそうなんだよな…
14222/11/28(月)18:25:03No.998310212+
負けた起因は吉田のガバクリアだけどそもそもDFの連携が取れてないのはずっと分かってたから甘いクリアはきっかけにすぎなくてシステムが問題なんだよな
どうすれば権田覚醒以外の堅実な守備を作れるんだ?
14322/11/28(月)18:25:42No.998310402+
こいつ朝鮮人らしいな
14422/11/28(月)18:25:43No.998310409+
くそっ無料版でさえなければ
14522/11/28(月)18:26:05No.998310523+
これまでの戦績でも全勝してて国際ランキングでも下の相手に負けたのに
期待したのが悪いってフォローのふりをした死体蹴りみたいなもんだよな
14622/11/28(月)18:26:06No.998310533そうだねx1
ヘロヘロになった吉田のフォローが出来る選手を入れとかないといけないのに
それが伊藤もんな
14722/11/28(月)18:26:21No.998310597+
ドイツに負けとけばどうせ勝っても負けても終わりってここまで燃えなかったろうにな…
14822/11/28(月)18:26:28No.998310627+
>そもそも守備に不安があるから引き分け狙いの指示出てたんじゃねーのとは思わなくもない
それだと三笘投入とか山根引っ込めないのとか遊んでる上田とかが説明つかない
何がしたかったのか全員の言ってることが食い違ってる
14922/11/28(月)18:26:38No.998310672そうだねx2
>勝手に期待しただけで本来このGL最初から負け戦だろってのはその通りだからな…
選手や監督過剰に叩くなよって言いたかったようにも思えた
15022/11/28(月)18:26:39No.998310679+
直接的にやらかしてないだけでぶっちゃけ長友も同じレベルで酷いというか歳だなって…
15122/11/28(月)18:26:41No.998310690そうだねx2
>負けた起因は吉田のガバクリアだけどそもそもDFの連携が取れてないのはずっと分かってたから甘いクリアはきっかけにすぎなくてシステムが問題なんだよな
クリアミスの後も板倉吉田がボールホルダーにチャレンジした時点でそれ見た伊藤がマークつけばよかっただけなんだ…
なんでフリーにしてんだ…
15222/11/28(月)18:26:42No.998310699+
>こいつ朝鮮人らしいな
やっぱりな
15322/11/28(月)18:27:07No.998310822+
>我々が勝手に期待したのが悪い
監督が選手切る時に言うセリフじゃん…
15422/11/28(月)18:27:12No.998310847+
なまじ勝っちゃったから選択肢が色々チラついたんだろうな
そこは腹括って欲しかったが…
15522/11/28(月)18:27:25No.998310925+
吉田のいいところは謎の得点力だ
15622/11/28(月)18:27:33No.998310974+
>そもそも長谷部本人が代表は引退するって言ってたから…
引退してなかったら向こうのプロチームみたいにいつまでも長谷部になるし…
15722/11/28(月)18:27:39No.998311011そうだねx5
>>こいつ朝鮮人らしいな
>やっぱりな
壺エミュすぎる…
15822/11/28(月)18:27:51No.998311069+
引き分け狙いで攻める気ないとしたら1人で頑張って相手のDF交わしてた三笘が馬鹿みたいじゃないですか…
15922/11/28(月)18:28:07No.998311141+
希望をチラつかせてから落とすこれね
16022/11/28(月)18:28:22No.998311206そうだねx1
>負けた起因は吉田のガバクリアだけどそもそもDFの連携が取れてないのはずっと分かってたから甘いクリアはきっかけにすぎなくてシステムが問題なんだよな
連携ミスこそキャプテンの失態の一つじゃないかなと思う気持ちがある
16122/11/28(月)18:28:39No.998311296+
>選手や監督過剰に叩くなよって言いたかったようにも思えた
まあ浮き足立ってもいたからな
内容はどうあれドイツに勝ったのは事実だし
16222/11/28(月)18:28:41No.998311308そうだねx1
>なまじ勝っちゃったから選択肢が色々チラついたんだろうな
>そこは腹括って欲しかったが…
塩試合は上手いんだからやるなら徹底的に塩漬けして欲しかった
ドイツ勝利後の日曜7時にやる試合じゃ無いけどさ…
16322/11/28(月)18:28:47No.998311336+
>クリアミスの後も板倉吉田がボールホルダーにチャレンジした時点でそれ見た伊藤がマークつけばよかっただけなんだ…
>なんでフリーにしてんだ…
サイドに残っても三笘がちゃんと守備に戻ってサイドの選手マークぴったりついてるからやることないのにね…
16422/11/28(月)18:28:49No.998311344+
>>こいつ朝鮮人らしいな
>やっぱりな
やっぱり浦和レッズファンはサイテーだな
16522/11/28(月)18:28:52No.998311366+
前半から三笘投入で点を狙う→相手がガチガチに下げるから後半は引き分け狙いってんならわかるんだけど
前半チンタラやって後半から点を取りに行くってのがよくわかんないんだよなぁ
16622/11/28(月)18:28:56No.998311389+
あんだけ誹謗中傷ダメって言われてるのに負けた瞬間から何処でもかしこでも誹謗中傷の嵐で怖~ってなる
16722/11/28(月)18:29:01No.998311408+
終盤判断力が落ちる悪癖があるのは分かったけどそれ踏まえた上でフル出場をなんでさせるの?
他に代わりがいないのかな
16822/11/28(月)18:29:05No.998311427そうだねx6
本来国の代表なんて国民の期待を背負って立つべきものだから
期待したのが悪いって言葉選んで穏当なようでホンダの評は凄い厳しい
16922/11/28(月)18:29:09No.998311441+
松木さんが実況で後ろの方足が止まってますね!
駄目だよこれじゃあ!みたいな連呼してたけどその通りだった
17022/11/28(月)18:29:15No.998311473そうだねx2
>希望をチラつかせてから落とすこれね
松木がドイツに負けてコスタリカに勝ったと思えば同じでしょ!言ってたがアイツはやっぱ馬鹿だな
モチベーション違い過ぎる
17122/11/28(月)18:29:43No.998311621+
>なまじ勝っちゃったから選択肢が色々チラついたんだろうな
>そこは腹括って欲しかったが…
そう言う時にブレないように指針を出すのが監督の仕事なんだよな…
17222/11/28(月)18:29:46No.998311633+
>引き分け狙いで攻める気ないとしたら1人で頑張って相手のDF交わしてた三笘が馬鹿みたいじゃないですか…
孤軍奮闘で見てて辛かった…応援したくなる選手や
17322/11/28(月)18:29:49No.998311652+
おー にぃっぽー
にぃっぽー にぃっぽー にぃっぽー
おい おい おいおいおいおい
17422/11/28(月)18:30:08No.998311747+
>本来国の代表なんて国民の期待を背負って立つべきものだから
>期待したのが悪いって言葉選んで穏当なようでホンダの評は凄い厳しい
あれ相当怖ってなったよ…
17522/11/28(月)18:30:11No.998311774+
>サイドに残っても三笘がちゃんと守備に戻ってサイドの選手マークぴったりついてるからやることないのにね…
むしろ三笘に悪かったポイントないの?
17622/11/28(月)18:31:01No.998312016そうだねx1
>引き分け狙いで攻める気ないとしたら1人で頑張って相手のDF交わしてた三笘が馬鹿みたいじゃないですか…
でもあそこで三笘入れるってことは点とって来いって事だよな…?
17722/11/28(月)18:31:07No.998312042+
前半最初の動きはコスタリカがもう少し攻撃に振ると思ってたからうまく噛み合わなかったってのは分かるけど
それ修正せずに45分無駄にした上に後半でも対応出来てないのがよく分からん
チーム全体で共通にビジョンが共有できてない気がする
17822/11/28(月)18:31:16No.998312088+
>>サイドに残っても三笘がちゃんと守備に戻ってサイドの選手マークぴったりついてるからやることないのにね…
>むしろ三笘に悪かったポイントないの?
ちゃんとサイドぴったりマークして吉田がチャレンジしても伊藤がその分スライドしてマークできるようにしてた
えらいね
17922/11/28(月)18:31:18No.998312099+
まあ擁護のしようがない試合だったのは確かだから…
せめて叩かんでやってくれとしか言えんだろう
18022/11/28(月)18:31:29No.998312156+
今の代表ってまともな攻撃できなかったからな
大体個人技で何とかしてたから嫌な予感はしたよ
18122/11/28(月)18:31:38No.998312194+
>前半チンタラやって後半から点を取りに行くってのがよくわかんないんだよなぁ
今までそれで土壇場でなんとか逆転してたのを戦術と勘違いして本番では前半捨てる謎戦術にまで昇華された感ある
18222/11/28(月)18:31:39No.998312202+
>松木がドイツに負けてコスタリカに勝ったと思えば同じでしょ!言ってたがアイツはやっぱ馬鹿だな
ちゃんと見てなかったの?
ほとんどヤケクソだったよ
18322/11/28(月)18:31:40No.998312204そうだねx1
>前半から三笘投入で点を狙う→相手がガチガチに下げるから後半は引き分け狙いってんならわかるんだけど
>前半チンタラやって後半から点を取りに行くってのがよくわかんないんだよなぁ
スペインが7点入れたからコスタリカの守備は大したこと無いだろうと舐めプしたら
コスタリカの守備を全然破れずに焦っただけだよ
18422/11/28(月)18:31:40No.998312206+
歌舞伎が上手そう
18522/11/28(月)18:31:45No.998312234そうだねx1
こっちが勝手に期待しちゃってただけだから
ってフォローなようでこれ言われたらもう終わりだろって発言だよね
18622/11/28(月)18:31:48No.998312259+
ドイツ戦あれでも吉田使うしかないディフェンス陣に期待しすぎてもしようがないか
次コスタリカより失点しなければ良くできたほうなのかもな
18722/11/28(月)18:31:51No.998312270+
>むしろ三笘に悪かったポイントないの?
引き分け狙いでバックパスしなきゃいけないのに勝手に攻めてた
18822/11/28(月)18:32:05No.998312346+
戦術三笘するならちゃんとしろ
18922/11/28(月)18:32:11No.998312379+
>>引き分け狙いで攻める気ないとしたら1人で頑張って相手のDF交わしてた三笘が馬鹿みたいじゃないですか…
>でもあそこで三笘入れるってことは点とって来いって事だよな…?
少なくとも伊藤にはこの情報が共有されてないっぽいんだよな
19022/11/28(月)18:32:35No.998312490+
松木はむしろ珍しくブチ切れてたぞ
19122/11/28(月)18:32:38No.998312501+
>こっちが勝手に期待しちゃってただけだから
>ってフォローなようでこれ言われたらもう終わりだろって発言だよね
こいつらには期待するなって意味だからね…
19222/11/28(月)18:32:44No.998312529+
この不信感や諦めはスペインに勝つことでしか晴らされない
19322/11/28(月)18:32:54No.998312584そうだねx1
三笘の株だけは上がったな…
まあプレミアでも普通にグチャグチャにしてくるから通用しない訳が無いんだが
19422/11/28(月)18:32:54No.998312585+
>こっちが勝手に期待しちゃってただけだから
>ってフォローなようでこれ言われたらもう終わりだろって発言だよね
相当キレてるのわかるよねオレが悪いはわりという人間だけどさ本田さん
19522/11/28(月)18:32:58No.998312599+
>少なくとも伊藤にはこの情報が共有されてないっぽいんだよな
それどころか縦に入ってから内側に切り込むドリブルをするって三笘のプレースタイルすら知らないようなポジショニングだった
19622/11/28(月)18:33:11No.998312660そうだねx6
自陣でミスって点を取られるって見てて一番イラつくって思いました
19722/11/28(月)18:33:12No.998312666そうだねx1
厳しい言葉をかけないようにしてあげよう…という配慮でもあるけど
そんな失望するほどこのチームに期待をするなってだいぶキツい話でもある
19822/11/28(月)18:33:14No.998312677+
>まあ擁護のしようがない試合だったのは確かだから…
>せめて叩かんでやってくれとしか言えんだろう
せめて攻めるなら監督でミスや若い選手ができなかったのを追い込まんとってくれんかという気持ちは感じる
19922/11/28(月)18:33:20No.998312708+
>むしろ三笘に悪かったポイントないの?
引き分け狙いでバックでボール転がす予定なのに前にいた
……三笘投入するってことは点を取りに行くシステムに変更になるはずでは?
20022/11/28(月)18:33:26No.998312737そうだねx4
>コスタリカの守備を全然破れずに焦っただけだよ
アジア相手に格下の守備こじ開けるのにいつも苦労してるのに
脳みそついてないのか
20122/11/28(月)18:33:26No.998312738そうだねx1
伊藤は敗戦後のコメントもな…
20222/11/28(月)18:33:59No.998312912そうだねx2
最後までやらかし癖抜けなかったねこの人
20322/11/28(月)18:34:14No.998312990そうだねx4
伊藤は三笘にパス出さないのはまあ本人(と監督)が引き分け狙いだからそうするって納得できるんだけど
せめて三笘が切り込めてる時に邪魔はするなよどんだけ鉄の意志で引き分け狙ってんだよ
20422/11/28(月)18:34:39No.998313104+
>コスタリカの守備を全然破れずに焦っただけだよ
5バックがクソ硬いの前半で把握してるはずなのに後半で修正されないのが気になった
突破するのか引き分け狙うのかバラバラに動いてるし
20522/11/28(月)18:34:39No.998313108+
>せめて叩かんでやってくれとしか言えんだろう
ホンダがこき下ろしてるから叩いていいよね?って奴が多すぎる…
まぁ他に発散する場が無いんだろうけど
20622/11/28(月)18:34:40No.998313111+
>引き分け狙いでバックでボール転がす予定なのに前にいた
>……三笘投入するってことは点を取りに行くシステムに変更になるはずでは?
途中出場で体力あるしちゃんと守備に戻ってるから前にずっといた訳じゃないぞ
失点シーンもサイドの選手にずっとついてフリーにならないようにしてた
20722/11/28(月)18:34:52No.998313183+
吉田の試合後コメントについてはもう心神喪失みたいなもんだから
あんまり言うもんでもないかなって…キャプテンとしての義務っちゃそうだけど
20822/11/28(月)18:35:07No.998313250そうだねx6
試合つまんないと叩かれるの覚悟で引き分け狙いするのかと思ったらそれも徹底出来てないからな
20922/11/28(月)18:35:09No.998313263そうだねx10
ボコボコに叩いてイキってる人が多いとは言うが1番イキった発言してるのは他ならぬ日本代表である
21022/11/28(月)18:35:26No.998313343+
>最後までやらかし癖抜けなかったねこの人
2011カタールアジアW杯から長い付き合いになったね
もう引退だから良いけどさ
21122/11/28(月)18:36:06No.998313555+
スペインに勝つにはどうしたら良いですか!?って振られたサッカーの解説者が大体精神論しか出してこなくて駄目だった
いやマジでどうやって勝つの…
21222/11/28(月)18:36:10No.998313576+
作戦:三笘が一人で点取ればラッキーそれ以外の10人は引き分け狙い
できるかバカ!
21322/11/28(月)18:36:18No.998313617+
>伊藤は敗戦後のコメントもな…
1人だけ戦術の共有出来ていなかった感じなのに勝手に勝たなくても良いと判断してチグハグなプレイするから…
21422/11/28(月)18:36:20No.998313628+
>伊藤は敗戦後のコメントもな…
出てたのか
腹立つから記事見てなかったわ…
21522/11/28(月)18:36:23No.998313648+
W杯なんてクソ試合したら叩かれるのも込みでしょ
見ろよベルギーを
21622/11/28(月)18:36:45No.998313751+
三笘の不遇な扱いが本当に納得いかない
何か俺らの知り得ない欠点あるのか?
21722/11/28(月)18:37:06No.998313866+
>>最後までやらかし癖抜けなかったねこの人
>2011カタールアジアW杯から長い付き合いになったね
あれも吉田だったな
21822/11/28(月)18:37:17No.998313916+
>いやマジでどうやって勝つの…
ワンチャン拾う運とワンチャンをミスしない精神力しか本当にない
21922/11/28(月)18:37:17No.998313918そうだねx3
マヤわかっちゃった…
マヤが穴だって
22022/11/28(月)18:37:27No.998313966+
三笘が作った決定機2回を得点につなげられなかったのも悲しいよ
川崎の必勝パターンみたいな動きだったのに
22122/11/28(月)18:37:31No.998313981+
疲れた後半にぶっ刺さるのは間違いないからジョーカーとして扱うのは分かるよ
なんで活かさないのかは知らない
22222/11/28(月)18:37:57No.998314118+
>三笘の不遇な扱いが本当に納得いかない
>何か俺らの知り得ない欠点あるのか?
若干生え際が怪しいくらいだな…
22322/11/28(月)18:37:59No.998314138そうだねx1
五輪の時は良かった記憶がある
22422/11/28(月)18:38:00No.998314143+
>いやマジでどうやって勝つの…
スペインがブラジルと決勝まで当たりたくないから
2位通過チャレンジをしてくれる
いくら何でもありえないと思うけどね
22522/11/28(月)18:38:15No.998314221+
目標の為に外聞捨てたクソみたいな試合展開してそれで目標達成失敗とか叩かれない要素がねぇよ
無様度で言えば舐めプして負けたのと変わらん
22622/11/28(月)18:38:16No.998314235そうだねx2
試合前からどこもかしこもコスタリカ舐めまくった浮かれポンチすぎて嫌な感じだった
22722/11/28(月)18:38:22No.998314268そうだねx1
>>三笘の不遇な扱いが本当に納得いかない
>>何か俺らの知り得ない欠点あるのか?
>若干生え際が怪しいくらいだな…
ハゲは名選手の証だろ
22822/11/28(月)18:38:24No.998314273+
>三笘の不遇な扱いが本当に納得いかない
>何か俺らの知り得ない欠点あるのか?
途中出場で出した時の効果がハンパないから森保以外の監督もジョーカーとして使いたがる
あとフルで出すには守備面で少し不安
22922/11/28(月)18:38:36No.998314334+
>ボコボコに叩いてイキってる人が多いとは言うが1番イキった発言してるのは他ならぬ日本代表である
命懸けてサッカーやってるらしいな
23022/11/28(月)18:38:39No.998314360そうだねx1
abemaで見てたけど実況は序盤からミスを警戒してたからサッカー追ってる人たちはなんとなく予想してたんだろうなって思った
23122/11/28(月)18:38:49No.998314404+
五輪の時は三笘へのサポートが全然なくてあんま切り込めなかった
今大会は南野が三笘のサポートいい感じで助かる
23222/11/28(月)18:38:57No.998314446+
>マヤが穴だって
ドイツも吉田狙ってたのはウケた
もうキャリア長いから相手チームもわかってるんだな
23322/11/28(月)18:39:00No.998314462そうだねx1
>三笘の不遇な扱いが本当に納得いかない
>何か俺らの知り得ない欠点あるのか?
よっぽど嫌われてるんかな…ってなるボールの回されない具合
23422/11/28(月)18:39:09No.998314518+
>いやマジでどうやって勝つの…
ドイツ戦見た感じ守備はガチガチってわけじゃ無いから戦術三笘を発動させればどうにか出来るぞ!
パスサッカーを強制的に封印させれるドイツ並みのハイプレスを90分かけ続けて守備に穴を作ろう!!!
23522/11/28(月)18:39:23No.998314604+
いい時はいいんだよ吉田
たまに致命的なやらかしがあるんだ
23622/11/28(月)18:39:25No.998314617+
>>三笘の不遇な扱いが本当に納得いかない
>>何か俺らの知り得ない欠点あるのか?
>若干生え際が怪しいくらいだな…
雨が降ると多少真の姿が見えてくるからな…
でもむしろワールドクラスのドリブラーになるフラグかもしれん
23722/11/28(月)18:39:32No.998314657+
名古屋サポはやらかすならここと思ってたみたい
流石ユースから付き合いの長いだけはある
23822/11/28(月)18:39:53No.998314760+
ベラジョン
23922/11/28(月)18:40:09No.998314850+
吉田はやらかし癖あるけどじゃあ代わり誰使うのっていう
冨安あんだけ大事に起用されてもスペるならもう無理だよ…
24022/11/28(月)18:40:11No.998314860+
>いい時はいいんだよ吉田
>たまに致命的なやらかしがあるんだ
たまにが定期的に大舞台でやってくるんですが…
24122/11/28(月)18:40:15No.998314876+
>自陣でミスって点を取られるって見てて一番イラつくって思いました
いつも後ろの方でボールこねこねしてカットされてそのまま失点は日本のお家芸なんだ
24222/11/28(月)18:40:28No.998314948+
この人ベルギー戦でも攻撃陣として活躍してたよね?
24322/11/28(月)18:40:34No.998314975+
日本はカウンターとハイプレスに弱いと聞くがなんになら強いんです?
24422/11/28(月)18:40:40No.998315007そうだねx3
とっくに代表スタメンレベルじゃないけど手を付けられなかった本当の聖域が吉田
24522/11/28(月)18:40:55No.998315102+
>ドイツも吉田狙ってたのはウケた
>もうキャリア長いから相手チームもわかってるんだな
なによりわかりやすく疲れてる選手がいればそこは狙い所だからな…
24622/11/28(月)18:41:03No.998315134+
大舞台でやらかす癖はあったけどOAで成長した姿見て感動してたのに…
24722/11/28(月)18:41:22No.998315228+
>ドイツ並みのハイプレスを90分かけ続けて守備に穴を作ろう!!!
できるわけねえだろ!
24822/11/28(月)18:41:43No.998315357+
>試合前からどこもかしこもコスタリカ舐めまくった浮かれポンチすぎて嫌な感じだった
麻也のレス
24922/11/28(月)18:41:58No.998315439+
>日本はカウンターとハイプレスに弱いと聞くがなんになら強いんです?
スピードタイプが多いから相手がハイラインで裏抜け許してくれると強い
ドイツ戦の2点目みたいな
25022/11/28(月)18:42:09No.998315507+
今回代表選ばれてないCBで良さげな人いるの?
25122/11/28(月)18:42:11No.998315516そうだねx5
>abemaで見てたけど実況は序盤からミスを警戒してたからサッカー追ってる人たちはなんとなく予想してたんだろうなって思った
クソ塩試合を日本がしかけてるから負けるとしたらカウンターかガバからの失点の2択だからね
攻めて攻めてのミスならともかく塩漬けして単純な連携ミスでの失点は考えられる限り最悪の負け方
25222/11/28(月)18:42:12No.998315521そうだねx2
吉田のミスにキレてたけど1日経ったらだいぶ落ち着いた
ドイツ戦で期待した俺が悪かった
25322/11/28(月)18:42:26No.998315604+
ミスが致命的だったけどそもそもあの場面以外も大体ぼんやりとしか動いてない
DF陣まるごとウンコでも我慢してたのか?
25422/11/28(月)18:42:41No.998315687+
ポゼッションやるにはトラップ緩すぎて向いてないんだよなぁ…
25522/11/28(月)18:42:49No.998315732+
立田とかいれたら化学反応起こして覚醒するかもしれん
25622/11/28(月)18:42:51No.998315743+
ドイツ戦で注目を集めて興味なかったユーザーを振り向かせてこの一戦なのが本当にさぁ…ってなる
真面目に未来のサッカー少年とサポーターを万単位で失ったと思う
25722/11/28(月)18:42:54No.998315756+
>>マヤが穴だって
>ドイツも吉田狙ってたのはウケた
>もうキャリア長いから相手チームもわかってるんだな
そりゃあ圧力かけ続ければ勝手にパニクってミスってくれるからな
ブンデスの試合でも同じ事され続けていたんだろ
25822/11/28(月)18:42:57No.998315782そうだねx1
もう冨安怪我してるなら板倉谷口の方がいいんじゃないかと思ったよ
板倉はよかったからDF陣でまとめて叩かれてるのかわいそう
25922/11/28(月)18:43:39No.998316010+
日本なんてこんなもんと言われたら返す言葉がない
…なんでこんなチームにしたんだよ監督
26022/11/28(月)18:43:43No.998316026+
もうスペイン戦は11人全員でゴール前に壁作ろうぜ
26122/11/28(月)18:43:49No.998316054+
>日本はカウンターとハイプレスに弱いと聞くがなんになら強いんです?
それに強いメタキャラがいるから
そして彼がカレー食い過ぎたり過労になると崩壊します
26222/11/28(月)18:43:52No.998316069+
>ドイツ戦で期待した俺が悪かった
こういうこと言うやつ多いけどスペイン戦も期待してちらちら見るんだろうな
26322/11/28(月)18:44:20No.998316219+
スレ画の気の抜けたプレーやひとつもプラスになることをしない伊藤とかいるけど手遅れになるまで交代切らないのも大概…
26422/11/28(月)18:44:25No.998316247+
試合がちょうど子供達も起きてられる時間帯だったのが素晴らしい追い討ちになったと思う
フィジカルエリートな少年たちこれでサッカー行こうなんて思わんだろう
26522/11/28(月)18:44:30No.998316280+
2試合2失点だから数字にするとそんなに悪くないのかな
26622/11/28(月)18:44:43No.998316348そうだねx1
冨安がドイツ戦後のインタビューで「三苫にシンプルに預ければ自分が絶対チャンス生まれるからそうした」って言っててやるべき事分かってんなこいつと思った
伊藤はパス出さないわオーバーラップでスペース潰すわで噛み合ってなかったな
谷口を3CBの一角で置くのはどうなんだろう
26722/11/28(月)18:44:49No.998316380+
スペインに勝ちてえなぁ…
26822/11/28(月)18:45:00No.998316428そうだねx3
>>ドイツ戦で期待した俺が悪かった
>こういうこと言うやつ多いけどスペイン戦も期待してちらちら見るんだろうな
朝4時でチラチラ見るとかめちゃくちゃ期待してるやつじゃん
26922/11/28(月)18:45:02No.998316436そうだねx3
>吉田のミスにキレてたけど1日経ったらだいぶ落ち着いた
>ドイツ戦で期待した俺が悪かった
吉田のクソクリア

よく考えたら伊藤そこで何やってんだ

森保の戦略おかしいだろ
ってドンドン怒りの対照が変化した
27022/11/28(月)18:45:05No.998316454そうだねx1
>ミスが致命的だったけどそもそもあの場面以外も大体ぼんやりとしか動いてない
>DF陣まるごとウンコでも我慢してたのか?
ドイツ戦でも目の前にドイツの選手がボール持って駆け込んできてるのに吉田たちは明後日の方向に歩いているからな
権田1人で守備してた
27122/11/28(月)18:45:08No.998316469+
>こういうこと言うやつ多いけどスペイン戦も期待してちらちら見るんだろうな
どうせ最後だから看取ってやるよ
27222/11/28(月)18:45:12No.998316492そうだねx4
>2試合2失点だから数字にするとそんなに悪くないのかな
7失点してるチームに負けてるから良くはない
27322/11/28(月)18:45:17No.998316523+
>2試合2失点だから数字にするとそんなに悪くないのかな
悪くないというかどいつもこいつも悪かったというか…
27422/11/28(月)18:45:38No.998316644+
>伊藤はパス出さないわオーバーラップでスペース潰すわで噛み合ってなかったな
>谷口を3CBの一角で置くのはどうなんだろう
どちらにせよ伊藤か吉田のどちらかを残さないといけないの辛すぎる選択だ…
27522/11/28(月)18:45:39No.998316650そうだねx1
>こういうこと言うやつ多いけどスペイン戦も期待してちらちら見るんだろうな
大体の人は寝てると思う
27622/11/28(月)18:45:54No.998316723+
三苫は途中出場で結果出してたからフル出場させないのもまぁわかる
でも相手ドン引きサッカー仕掛けて来たんだからせめて後半開始時点には出せよとは思ったけど
守備のリスクなんてなかったわけだし
27722/11/28(月)18:46:16No.998316817+
>大体の人は寝てると思う
まあ起きてたらラッキーくらいかな…一応早く寝るつもりだが
27822/11/28(月)18:46:24No.998316865+
これでスペイン戦で8失点とかだともう笑うしかないな…
27922/11/28(月)18:46:28No.998316889そうだねx1
何度でも言うけど先に1点取ってれば勝てたよ
28022/11/28(月)18:46:44No.998316982+
>でも相手ドン引きサッカー仕掛けて来たんだからせめて後半開始時点には出せよとは思ったけど
>守備のリスクなんてなかったわけだし
あのドン引きだったらもっと早く殴りかかってもよかったね…
28122/11/28(月)18:46:58No.998317059そうだねx1
>ドイツ戦で注目を集めて興味なかったユーザーを振り向かせてこの一戦なのが本当にさぁ…ってなる
>真面目に未来のサッカー少年とサポーターを万単位で失ったと思う
まだ攻めてカウンター貰って負けとかならまだいいんだよ
単純につまらない塩試合しかけてミスで負けるって楽しく無いし面白くない90分見せられて最悪の負け方してやがる

純粋に見てて楽しく無かった
28222/11/28(月)18:47:00No.998317069+
一番不安視されてた権田が守備陣で一番気を吐いてる
28322/11/28(月)18:47:07No.998317114そうだねx3
クソクリアがあっても伊藤がちゃんとマーク受け渡ししてれば展開違ったし
そもそもなんだよ森保のゲームプランは!?みたいになるし
何にムカつけばいいのか分からない
ドイツじんもこんな気分だったのかな…
28422/11/28(月)18:47:12No.998317148+
あまりにも無駄な45分をどうにか出来なかったのか
28522/11/28(月)18:47:14No.998317163+
6月のチュニジア戦でも新人なら二度と呼ばれないレベルで酷かったからこの人
所属のシャルケでも散々
だからやらかし癖というよりもはや単純に実力不足なのが代表主将のベテラン枠なのでずっと動かせなかったという
28622/11/28(月)18:47:20No.998317184+
>どちらにせよ伊藤か吉田のどちらかを残さないといけないの辛すぎる選択だ…
それなら吉田だろうか
吉田と心中しようぜこの大会
28722/11/28(月)18:47:23No.998317199+
>でも相手ドン引きサッカー仕掛けて来たんだからせめて後半開始時点には出せよとは思ったけど
>守備のリスクなんてなかったわけだし
結局は森保の判断と行動の遅さが悪いに戻って来るのだよな
28822/11/28(月)18:47:30No.998317241+
三笘入れてもどうにもならないとかならわかるよ
少なくとも2回割ってんじゃん
28922/11/28(月)18:47:33No.998317259そうだねx4
誰が悪いって言うともうこんなチームに期待したのが悪いって返ってきて
誰より早くこの境地に至ってたホンダは本当に頭回る人だなと…
29022/11/28(月)18:47:48No.998317342+
引き分けでいいと監督が判断して前半無駄にした上で後半予定通りにカード切って失点した後は無策
もう終わりだ猫の代表
29122/11/28(月)18:47:51No.998317357+
>一番不安視されてた権田が守備陣で一番気を吐いてる
権田さんはメンタル以外はそんなに…
やっぱ吉田が最近の調子的に怖いなって感じだった
29222/11/28(月)18:48:22No.998317511そうだねx10
まずどうして引き分けでいいって思うんだよ…
29322/11/28(月)18:48:26No.998317534そうだねx1
>誰が悪いって言うともうこんなチームに期待したのが悪いって返ってきて
>誰より早くこの境地に至ってたホンダは本当に頭回る人だなと…
ホンダシンパのこういうとこ嫌い
29422/11/28(月)18:48:37No.998317594+
>三笘入れてもどうにもならないとかならわかるよ
>少なくとも2回割ってんじゃん
1回伊藤の立ち位置が相手のDFか何かか?ってくらいなのにちゃんと右アウトサイドでパス出せてて偉いな…ってなった
29522/11/28(月)18:48:40No.998317609+
>三笘入れてもどうにもならないとかならわかるよ
>少なくとも2回割ってんじゃん
なんなら後2回くらい三笘に渡すチャンスもあったよ
何故か右サイド行ったよ
29622/11/28(月)18:48:52No.998317693そうだねx3
得点入ってなかったけど後半開始から5分経過まではマジで楽しかったぞ
面白かったのそこだけ
29722/11/28(月)18:49:22No.998317861+
伊藤って中絶以外何が出来んの?
29822/11/28(月)18:49:25No.998317873+
>一番不安視されてた権田が守備陣で一番気を吐いてる
清水で鍛えられた男を舐めるなよ
DFなんて信用してたらキーパーなんてできないんだ
29922/11/28(月)18:49:47No.998317970+
>得点入ってなかったけど後半開始から5分経過まではマジで楽しかったぞ
>面白かったのそこだけ
守田のミドルよかったよね
前半もCBから楔もらうためにポジション取りはよかったんだよ
肝心の吉田がずっとサイドしか使わなかったけど
30022/11/28(月)18:49:55No.998318007+
目指すは判万点
恥ずかしい己を超えろ
30122/11/28(月)18:50:03No.998318066+
浅野伊東三苫入れます!久保柴崎田中のパサーに交代枠使えなくてそいつらにパス出せる選手いませんでした~はギャグに片脚突っ込んでたと思う
30222/11/28(月)18:50:05No.998318082そうだねx2
拙い連携見てるとクラブチーム=代表メンバーの国は強いなと
30322/11/28(月)18:50:08No.998318095+
>誰が悪いって言うともうこんなチームに期待したのが悪いって返ってきて
>誰より早くこの境地に至ってたホンダは本当に頭回る人だなと…
悪いところを拾い出そうとするとキリがないくらいに悪い所しか無いからな
そこをいちいち指摘するよりも全部悪いと言ったほうが伝わる
30422/11/28(月)18:50:32No.998318249+
>伊藤はパス出さないわオーバーラップでスペース潰すわで噛み合ってなかったな
伊藤からパスが出てこないから上がりたいのかなと考えた相馬が中に絞ってスペース空けたのにバックパスしてたのはダメでした
30522/11/28(月)18:51:03No.998318421そうだねx2
監督が悪い
これに尽きる
30622/11/28(月)18:51:04No.998318428そうだねx1
>>一番不安視されてた権田が守備陣で一番気を吐いてる
>清水で鍛えられた男を舐めるなよ
>DFなんて信用してたらキーパーなんてできないんだ
おいやめろ
やめて…
30722/11/28(月)18:51:15No.998318494そうだねx1
>まずどうして引き分けでいいって思うんだよ…
引き分けたらドイツスペインの他力本願になるのに引き分けでOKって判断下すのが意味わからない
コスタリカが格下とか云々以前にここで勝ち点3もぎ取らなきゃ次スペイン相手に引き分け以上が必要って誰も気づかなかったのか??
30822/11/28(月)18:52:03No.998318778そうだねx2
ドイツ戦ならともかくコスタリカ戦の権田はそんか褒められたプレイしてなかっただろ…
30922/11/28(月)18:52:25No.998318907+
選手がどうこうより選ぶ方が悪いってのは贔屓のクラブ見てても良く思う事ではある…
まともな監督くれあとフロント
31022/11/28(月)18:52:25No.998318914そうだねx2
右サイドの仕事のしなさも地味に凄いと思う
このパスは繋がりませんって実況何回聞いたか分からんぞ
31122/11/28(月)18:52:39No.998319004+
>誰より早くこの境地に至ってたホンダは本当に姑息な人だなと…
31222/11/28(月)18:52:52No.998319075そうだねx4
あの状況で選手個人個人に色々言いたいことあるけどそもそもあの状況に持ち込むようにしてた監督のゲームプランがクソだし
期待していた自分が悪いってのは気持ちとしては分かる
31322/11/28(月)18:53:05No.998319146そうだねx1
監督の中ではコスタリカよりスペインの方が勝算あるんだろう
31422/11/28(月)18:53:19No.998319215そうだねx3
ターンオーバーもチームの中で最重要な鎌田遠藤板倉のセンターライン休ませる所か酷使しちゃって大失敗っていう
31522/11/28(月)18:53:30No.998319299+
ドイツに負けてコスタリカに勝ってスペイン戦迎える予定だったから
ドイツに勝った分の帳尻合わせで引き分け以下を狙わなきゃいけなかったんだよ
31622/11/28(月)18:53:48No.998319390+
>伊藤って中絶以外何が出来んの?
中に出す
31722/11/28(月)18:53:53No.998319422そうだねx2
>ドイツに負けてコスタリカに勝ってスペイン戦迎える予定だったから
>ドイツに勝った分の帳尻合わせで引き分け以下を狙わなきゃいけなかったんだよ
アホだろ…
31822/11/28(月)18:53:54No.998319426そうだねx1
あそこで選手個人にヘイト向けるだけは避けたかっただろうからな
残酷な物言いってのは確かにまぁ…そうだね…
31922/11/28(月)18:53:55No.998319441そうだねx1
>ドイツに負けてコスタリカに勝ってスペイン戦迎える予定だったから
>ドイツに勝った分の帳尻合わせで引き分け以下を狙わなきゃいけなかったんだよ
融通が効かなすぎる…
32022/11/28(月)18:54:15No.998319561+
>ドイツ戦ならともかくコスタリカ戦の権田はそんか褒められたプレイしてなかっただろ…
権田のメンタルは既にDFを信じることを辞めてしまったからな…
ドイツ戦の時点で権田がもっとDF陣にブチギレて良かった
32122/11/28(月)18:54:18No.998319573+
>ドイツに勝った分の帳尻合わせで引き分け以下を狙わなきゃいけなかったんだよ
乱数調整大事だからな…
32222/11/28(月)18:54:24No.998319605+
加齢によるスタミナ不足とか実力不足なら仕方ないかってなるけどロートル達が揃いも揃って適当なクリアしとけ拾うだろよしクリアだなって気抜いてた現場猫案件だったのは擁護できないんだよね
32322/11/28(月)18:54:27No.998319622そうだねx3
まず前半の時点でボールを持つ展開なら碧とか柴崎使わないのか?って思うし
あの展開で柴崎使わないなら呼んだ意味ないだろって思う
32422/11/28(月)18:54:46No.998319742+
>>伊藤って中絶以外何が出来んの?
>中に出す
外に出せって言ってんだろどんだけ中が好きなんだ
32522/11/28(月)18:54:49No.998319752そうだねx1
監督が責任被るべきだし1番悪いよと言いたいところだが
それが罷り通ると口汚い罵倒が凄まじい事になるから期待すべきではなかったって思うしかないんだよね
32622/11/28(月)18:54:51No.998319766そうだねx1
監督への評価が二転三転しすぎて手首もげそう
32722/11/28(月)18:54:54No.998319786+
>引き分けたらドイツスペインの他力本願になるのに引き分けでOKって判断下すのが意味わからない
>コスタリカが格下とか云々以前にここで勝ち点3もぎ取らなきゃ次スペイン相手に引き分け以上が必要って誰も気づかなかったのか??
ドイツ戦の勝利で何も見えなくなってたんだろうなあ
ブンデス所属の選手たちは所属チームに復帰後はからかわれるだろうな
32822/11/28(月)18:55:11No.998319877そうだねx4
勝ちに行って崩されて負けるなら仕方ないという思いも湧くけど
32922/11/28(月)18:55:19No.998319923そうだねx3
もともと引き分け狙えるほど守備が硬いとはまるで思えない
33022/11/28(月)18:55:22No.998319945そうだねx6
>監督への評価が二転三転しすぎて手首もげそう
お前まだ手首あんの?
33122/11/28(月)18:56:06No.998320183+
個人的には鎌田のあの動きはなんなの?ドイツの前半より悪かったけどこれも一生後悔し続けるの?とは思った
33222/11/28(月)18:56:13No.998320225+
色々あるけどまあ碌に戦術考えてなかったし選手の様子も把握してない監督が一番悪いでいいと思う
33322/11/28(月)18:56:18No.998320259+
>ブンデス所属の選手たちは所属チームに復帰後はからかわれるだろうな
ドイツ人は自分にブーメラン戻るから厳しいんじゃねえかな…
それはそれとしてバイエルン連中に一泡ふかしたぜみたいなノリはあるかもしれない
33422/11/28(月)18:56:42No.998320398そうだねx2
>勝ちに行って崩されて負けるなら仕方ないという思いも湧くけど
味方のDFに崩されて負けただろ
33522/11/28(月)18:56:47No.998320429+
前半お家芸のパス回しとバックパスばっかで俺ドイツ戦で見てたのどこのチームだったっけとはなった
33622/11/28(月)18:56:47No.998320434+
>勝ちに行って崩されて負けるなら仕方ないという思いも湧くけど
それならコスタリカの守備硬すぎてお手上げだったって擁護もあったかもな
33722/11/28(月)18:56:56No.998320482+
>もともと引き分け狙えるほど守備が硬いとはまるで思えない
コスタリカの5バックは確かに硬かった
33822/11/28(月)18:56:57No.998320488+
あの前半の保持してパス回す展開でパサーの柴崎使わないなら今回の試合みたいに酒井怪我かつ山根イエローとかで
緊急的に必要になった場面になんとか便利に使える旗手とか呼んだ方がよかったと思うよ…
通常時はトップ下とかで使えばいいし…
33922/11/28(月)18:57:00No.998320510+
伊藤があんなにダメなのはさすがに森保も想定外だったろう
たらればの話になるが旗手の方が絶対良かった
三笘とは竹馬の友だし
34022/11/28(月)18:57:05No.998320536+
>監督への評価が二転三転しすぎて手首もげそう
ドイツ戦だってギャンブルに勝っただけってのは言われてたけどね…
34122/11/28(月)18:57:10No.998320559そうだねx1
>>勝ちに行って崩されて負けるなら仕方ないという思いも湧くけど
>味方のDFに崩されて負けただろ
勝ちに行くのところができてないからダメ
34222/11/28(月)18:57:18No.998320607+
>個人的には鎌田のあの動きはなんなの?ドイツの前半より悪かったけどこれも一生後悔し続けるの?とは思った
前半終了間際のあのブチギレはなんだったんだろうね
34322/11/28(月)18:57:33No.998320668+
>前半お家芸のパス回しとバックパスばっかで俺ドイツ戦で見てたのどこのチームだったっけとはなった
キリンカップで散々見てきたでしょ!!!!
34422/11/28(月)18:57:44No.998320738そうだねx5
>ドイツに負けてコスタリカに勝ってスペイン戦迎える予定だったから
>ドイツに勝った分の帳尻合わせで引き分け以下を狙わなきゃいけなかったんだよ
なら引き分けとけよ
34522/11/28(月)18:57:52No.998320787+
日本のサッカーの特徴として試合ごとに強さが可変するとは思うけどもう少し安定して…
34622/11/28(月)18:57:56No.998320813そうだねx2
相手が舐めプして守備緩くしたら勝てるけど堅守速攻を徹底されると負けるって見慣れた次の景色じゃん
34722/11/28(月)18:58:00No.998320835そうだねx3
しかもまぁカレーたくさん食べる羽目になってターンオーバーとは…?
34822/11/28(月)18:58:11No.998320896+
>>もともと引き分け狙えるほど守備が硬いとはまるで思えない
>コスタリカの5バックは確かに硬かった
昔は知らないけど森保ジャパンになってからは日本代表が5バックのチームに勝った事が無いんだっけ
34922/11/28(月)18:58:26No.998320970そうだねx1
ドイツ戦はギャンブルだったけどぶっ刺さって結果は残ったから褒めるよ
今回は褒める所がない
35022/11/28(月)18:58:31No.998320999そうだねx6
ドイツの45分だけなんかみんなの頭がおかしくなってただけで日本代表らしさは今回も十分に出せただろ
35122/11/28(月)18:58:58No.998321155+
鎌田の出来が悪かったのもあったけど相馬堂安上田と距離遠くね?とは思ってた
ほぼぶっつけでこのメンバーにした監督が悪いけど
35222/11/28(月)18:59:11No.998321229そうだねx2
5バックで硬すぎて本当に突破できてないならまあ当然の負けだよって気持ちで諦めがつくんだけど
三笘が2回決定機作ったよな?おい?って気持ちをコントロールできない…
35322/11/28(月)18:59:17No.998321275そうだねx1
なんか本人の中ではもう終わった話になってるけどこのミスを振り返らないのは正直どうなの
35422/11/28(月)18:59:42No.998321427そうだねx1
>なんか本人の中ではもう終わった話になってるけどこのミスを振り返らないのは正直どうなの
監督も後悔してないって言ってるし…
35522/11/28(月)18:59:52No.998321479+
あれだけシュート打って枠内がほとんどないってのもどうなの…
35622/11/28(月)19:00:11No.998321590+
俺が全部悪いから麻也のことは許してやってくれ
35722/11/28(月)19:00:15No.998321612+
>勝ちに行くのところができてないからダメ
三笘南野入れて勝ちに行ってるから…
何故かそこでも味方の伊藤に邪魔されてるけど
35822/11/28(月)19:00:24No.998321651+
>しかもまぁカレーたくさん食べる羽目になってターンオーバーとは…?
みんなまさおになるから…
35922/11/28(月)19:00:26No.998321659そうだねx4
>俺が全部悪いから麻也のことは許してやってくれ
誰だよ…
36022/11/28(月)19:00:35No.998321713+
>俺が全部悪いから麻也のことは許してやってくれ
吉田のカバーしなかった伊藤のレス
36122/11/28(月)19:00:46No.998321778+
全国に100万人はいる森保ファンが悲しむから森保をあまり叩かないであげて!
36222/11/28(月)19:00:58No.998321856+
>しかもまぁカレーたくさん食べる羽目になってターンオーバーとは…?
いや3試合目で2枚目もらっても決勝トナメ行けばリセットなんでそこは間違ってないよ?
36322/11/28(月)19:01:05No.998321884そうだねx2
>>なんか本人の中ではもう終わった話になってるけどこのミスを振り返らないのは正直どうなの
>監督も後悔してないって言ってるし…
選手はメンタルに関わるところだからある程度前を向くのを要求されるけど監督は後悔してくれ
36422/11/28(月)19:01:08No.998321901+
>監督も後悔してないって言ってるし…
反省はして欲しい
36522/11/28(月)19:01:12No.998321923そうだねx3
>全国に100万人はいる森保ファンが悲しむから森保をあまり叩かないであげて!
広島って結構人いるんだな…
36622/11/28(月)19:01:19No.998321962+
>全国に100万人はいる森保ファンが悲しむから森保をあまり叩かないであげて!
多すぎる…
36722/11/28(月)19:01:20No.998321964+
後悔してないとかいう虚勢にもなってない何かを見せられても
36822/11/28(月)19:01:29No.998322010+
>俺が全部悪いから麻也のことは許してやってくれ
伊藤もうちょっと反省しろ
吉田の影に隠れてるけどお前も大概だぞ
36922/11/28(月)19:01:38No.998322056+
>俺が全部悪いから麻也のことは許してやってくれ
森保がimgやってんの初めて見た
37022/11/28(月)19:01:38No.998322062そうだねx3
>なんか本人の中ではもう終わった話になってるけどこのミスを振り返らないのは正直どうなの
反省はしてもそれ以上引き摺らないのは正しいっちゃ正しい
37122/11/28(月)19:01:53No.998322139そうだねx2
>>俺が全部悪いから麻也のことは許してやってくれ
>伊藤もうちょっと反省しろ
>吉田の影に隠れてるけどお前も大概だぞ
隠れてない!
37222/11/28(月)19:01:55No.998322149+
今回の最悪のタイミングでのクソみたいな負けは永遠に振り返れ切り替えるなマジで…
37322/11/28(月)19:02:09No.998322225+
散々言われた三苫の使い方をやっぱり理解してなかった事が再確認出来た
37422/11/28(月)19:02:14No.998322269+
>森保がimgやってんの初めて見た
俺昨日だけでクリロナを3人見たぞ
なんなら俺もクリロナだぞ
37522/11/28(月)19:02:32No.998322373そうだねx3
>俺昨日だけでクリロナを3人見たぞ
>なんなら俺もクリロナだぞ
無職の代名詞にするのやめろや!
37622/11/28(月)19:02:35No.998322385+
あれがなかったら負けはなかっただろうから
ずっと言われるわ
37722/11/28(月)19:02:35No.998322387+
選手起用の意味不明さがスポンサーとかの業界政治絡みだったら嫌だなぁ
37822/11/28(月)19:02:56No.998322509+
ドイツとスペインに勝って歴史に名を刻むのが目標だからコスタリカの敗戦は気にするな
37922/11/28(月)19:02:59No.998322520+
コスタリカの選手を叩くとか日本人として恥ずかしいわ
38022/11/28(月)19:03:09No.998322577そうだねx2
クリアボールを相手に拾われることもあるからもう最悪あの吉田のクリアミスはいいよ
やっぱりその後の伊藤がプレスにいった吉田のカバーせずフリーの選手放置してるの本当にDFか?ってなる
38122/11/28(月)19:03:27No.998322679そうだねx3
伊藤はどうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかったとか言ってるからなあ…
そりゃバックパスマシーンになって消極的なプレーしかしないわな
38222/11/28(月)19:03:40No.998322753+
吉田に関してはこの前のブラジル戦の印象も強いんじゃないでしょうか
38322/11/28(月)19:03:52No.998322818+
伊藤はあの短時間で2つ致命的なのやってるからな…
38422/11/28(月)19:03:53No.998322822+
>選手起用の意味不明さがスポンサーとかの業界政治絡みだったら嫌だなぁ
その辺は森保の好みっぽいから…
38522/11/28(月)19:03:55No.998322835そうだねx3
地上波放送で松木がDFのミスってはっきり言ったのはちょっと驚いた
38622/11/28(月)19:04:17No.998322943そうだねx1
>伊藤はどうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかったとか言ってるからなあ…
>そりゃバックパスマシーンになって消極的なプレーしかしないわな
バックパスマシーンで塩試合でも本当に抑えきればいいんだよ
なんで伊藤お前それで守備までガバガバなんだよ
38722/11/28(月)19:04:18No.998322959+
>無職の代名詞にするのやめろや!
無職っていうとみんなクリロナクリロナ言うし…
イニエスタみたいに日本来てくれないかなーって思ったけどテレビ局で受けた仕打ち考えたらクリロナが日本に来る理由ないな…
38822/11/28(月)19:04:32No.998323031+
どうしても勝ち点3がほしいいいいいって試合だったろ!
38922/11/28(月)19:04:35No.998323048+
>伊藤はどうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかったとか言ってるからなあ…
>そりゃバックパスマシーンになって消極的なプレーしかしないわな
この辺三苫と噛み合ってなかったっていうかちゃんと意思統一されてたのかな
39022/11/28(月)19:04:37No.998323058+
この人が言うには何も失っていないらしいから大丈夫だろう
39122/11/28(月)19:04:38No.998323062そうだねx2
スペインに勝ってまた名将って呼ばれて臭いポエムみたいなもの投稿される監督になって森保
39222/11/28(月)19:04:43No.998323099+
>地上波放送で松木がDFのミスってはっきり言ったのはちょっと驚いた
うっかり本音が出る位にはカッと来たんだろうな…
39322/11/28(月)19:04:49No.998323138+
>>前半お家芸のパス回しとバックパスばっかで俺ドイツ戦で見てたのどこのチームだったっけとはなった
>キリンカップで散々見てきたでしょ!!!!
チュニジア戦のやらかし集が1試合で色んなパターンあって笑う
他に大一番でコスタリカ戦みたいなミスやってたと思うけど思い出せない
39422/11/28(月)19:04:52No.998323151+
無料版なんだから文句言うなよ
39522/11/28(月)19:04:58No.998323188+
>>無職の代名詞にするのやめろや!
>無職っていうとみんなクリロナクリロナ言うし…
>イニエスタみたいに日本来てくれないかなーって思ったけどテレビ局で受けた仕打ち考えたらクリロナが日本に来る理由ないな…
インティライミとマッチアップしてほしい
39622/11/28(月)19:05:10No.998323244+
>コスタリカの選手を叩くとか日本人として恥ずかしいわ
でも日本9人対コスタリカ13人で監督も向こう2人こっち0人なのはやっぱりズルいと思う
39722/11/28(月)19:05:10No.998323245+
引き分けでいい理由多分ちゃんと説明してないだろ
引き分けでいいとも思えんが
39822/11/28(月)19:05:10No.998323246+
>この辺三苫と噛み合ってなかったっていうかちゃんと意思統一されてたのかな
送り出すときに打ち合わせとかしないのかなこのチーム
39922/11/28(月)19:05:21No.998323302+
>地上波放送で松木がDFのミスってはっきり言ったのはちょっと驚いた
地上波で明確に選手批判するの初めて見たかもしれない
ケイスケホンダはまあケイスケホンダだから許されるけど
40022/11/28(月)19:05:30No.998323344+
コメントがちょっと雑すぎるよなみんな…
40122/11/28(月)19:05:38No.998323385そうだねx2
>伊藤洋輝さんに関して。
>安易な批判はやめるべき。監督が指示してない可能性もある。
>選手ってのはコーチング1つで1流にも2流にもなりえる。
本田さんもこう言ってる事だしこのチーム作ったの悪いんだよ
40222/11/28(月)19:05:39No.998323392+
松木あの時吉田のプレーに声上げてたな…
40322/11/28(月)19:05:41No.998323400+
臭いポエムってなんだ…長友コピペみたいな?
40422/11/28(月)19:05:43No.998323418そうだねx2
>コメントがちょっと雑すぎるよなみんな…
後悔はしていない
40522/11/28(月)19:05:57No.998323495+
>この辺三苫と噛み合ってなかったっていうかちゃんと意思統一されてたのかな
というか後半の交代見て点とりにいってないって判断するのちょっと無理だろって
40622/11/28(月)19:06:05No.998323530+
何度見ても敵が密集してる所にふんわりとクリアした球を放るのは芸術的
40722/11/28(月)19:06:06No.998323544+
でも開催前に日本が一番相性がいいってのはスペインって言われてたんだよな
40822/11/28(月)19:06:14No.998323582+
スペインボコボコにするの俺は信じてる!
40922/11/28(月)19:06:22No.998323630+
>無料版なんだから文句言うなよ
俺は金払ってスタジアムで見てるんだが??
41022/11/28(月)19:06:30No.998323669+
>イニエスタみたいに日本来てくれないかなーって思ったけどテレビ局で受けた仕打ち考えたらクリロナが日本に来る理由ないな…
点取る力はめっちゃ欲しいけど制御しづらい人はちょっと…
それ以前にお高いから神戸でも二の足踏むと思うが
41122/11/28(月)19:07:28No.998324006そうだねx2
>本田さんもこう言ってる事だしこのチーム作ったの悪いんだよ
明言してないけど2流だよこのチームって実質言っちゃってるのはいいんスかこれ
41222/11/28(月)19:07:36No.998324058+
あのミスを日本人の半分近くが見ちゃったんだから扱いも変わるだろう
引き際って大事だなと思う
41322/11/28(月)19:07:38No.998324067+
>松木あの時吉田のプレーに声上げてたな…
そういや松木はDFだったな
吉田のプレーを見て一瞬で理解したのだろう
41422/11/28(月)19:07:40No.998324086+
少なくとも練習で絶対に点をとりにいくぞという話はしてなかったんだろうね
41522/11/28(月)19:07:44No.998324113そうだねx1
>何度見てもドリブルで敵陣を切り開いた先に青ユニフォームが立ちはだかっているのは芸術的
41622/11/28(月)19:07:45No.998324121+
まぁあの後ドイツ×スペインみたいないい試合みせられてサッカーはやっぱり面白いよねってなったからもういいや
41722/11/28(月)19:07:45No.998324122そうだねx1
>俺は金払ってスタジアムで見てるんだが??
今回は割と劣悪な環境我慢してるのも多いな…
41822/11/28(月)19:07:47No.998324136+
>伊藤洋輝さんに関して。
>安易な批判はやめるべき。監督が指示してない可能性もある。
>選手ってのはコーチング1つで1流にも2流にもなりえる。
フォローではあるんだけどビッキビキになってるの感じる…
41922/11/28(月)19:07:59No.998324209+
>この人が言うには何も失っていないらしいから大丈夫だろう
新規ファンも未来も何もかも失ってなお失ってないと言うのは凄いな!
42022/11/28(月)19:08:13No.998324299+
>でも開催前に日本が一番相性がいいってのはスペインって言われてたんだよな
スペインに勝ったことが無いのに!?
42122/11/28(月)19:08:21No.998324351+
本田さんはもう選手守ってあげるために監督犠牲になれモードだな…
42222/11/28(月)19:08:35No.998324435そうだねx2
監督の指示なかったらもっとクソだろ伊藤…
42322/11/28(月)19:08:41No.998324478そうだねx3
勝つところが見たくて日曜の2時間を費やしたのに選手はどうしても勝ちたいゲームでもなかったとかいうの最悪だと思うわ
42422/11/28(月)19:09:11No.998324638+
とりあえずJにお客さん増えてくれれば俺的によし
42522/11/28(月)19:09:20No.998324681+
>>この人が言うには何も失っていないらしいから大丈夫だろう
>新規ファンも未来も何もかも失ってなお失ってないと言うのは凄いな!
出場選手たちも今回で市場評価落ちただろうしな
42622/11/28(月)19:09:30No.998324735そうだねx3
負けられない戦いで勝つ気がないってどういう事だよ
42722/11/28(月)19:09:33No.998324752+
まあ誰が悪いかって言うとメモ魔が責任を被るべきだからな…
42822/11/28(月)19:09:39No.998324792+
あれでゴールデンタイム試合とかいう絶望
42922/11/28(月)19:09:53No.998324872+
>出場選手たちも今回で市場評価落ちただろうしな
三笘と板倉は評価されてもいいと思う
43022/11/28(月)19:09:55No.998324888+
勝てないならまだしもあの試合展開を見せられて日本代表応援しようという新規に誰もならないと思う
やっぱサッカークソつまんねぇわで終わる
43122/11/28(月)19:10:08No.998324936+
サッカーでこのレベルとか今度のWBCでミスした選手どうなるんだか
43222/11/28(月)19:10:37No.998325141+
どうしても勝たなければいけない試合ではないと選手に言ったヤツが悪いよな
43322/11/28(月)19:10:38No.998325142+
>とりあえずJにお客さん増えてくれれば俺的によし
出した代表選手が活躍した岡山は勝ち組だな…
43422/11/28(月)19:10:54No.998325231+
もしこれでスペインに勝ったらアジアの国がドイツとスペインを破ったってW杯の歴史にも残るので頑張って欲しい
43522/11/28(月)19:11:09No.998325318そうだねx1
スペイン戦勝っても負けてもいいようにこの試合だけは落としたくないなって猿でも分かると思う
まあこの時代に未だに紙とペンで情報整理してるのなんて猿みたいなもんかもしれないけどさ…
43622/11/28(月)19:11:20No.998325397+
>サッカーでこのレベルとか今度のWBCでミスした選手どうなるんだか
WBCじゃないけどまぁ前例はあるかな…今回実感のこもったフォローしてたけど
43722/11/28(月)19:11:27No.998325425+
>とりあえずJにお客さん増えてくれれば俺的によし
あんな試合2時間見せられて客増えると思うの!?
43822/11/28(月)19:11:43No.998325512+
「おい!聞こえてるのか? スタメンはこれでいけよ!?」
受話器の向こう側からは田嶋会長の怒号が聞こえる。
話の途中で通話終了ボタンをゆっくりと押した。もう数時間でドイツ戦が始まる。
協会の人間はここにはいない。
やっとやりたいことができる...
「私はスポンサーを喜ばす為に監督になったわけじゃない、 勝つためにここにきた」
出国前に協会から渡されたメンバー表の紙はカタールの空港で捨てた。
代わりにその右手には今まで書いてきたメモ帳。
「俺、無事に帰国できるのかな?」
と微笑みながらコーチ陣を和ませて、選手の待つロッカールームに向かう。
私の名前は森保一。
日本代表監督だ。
43922/11/28(月)19:11:49No.998325545+
ドイツに勝っちゃったせいで田嶋の責任も追求されない
44022/11/28(月)19:11:54No.998325575+
猿みたいな面してるけど猿みたいとか言うなよ…
44122/11/28(月)19:11:58No.998325598+
>出した代表選手が活躍した清水は勝ち組だな…
44222/11/28(月)19:12:21No.998325746+
ドイツもアレだけど弱小チームが慢心したら勝てる相手存在しねえぞ
44322/11/28(月)19:12:25No.998325767+
どうせ田嶋は0勝3敗でも辞めないからドイツに勝った方が気持ちいい
44422/11/28(月)19:12:40No.998325877+
>勝てないならまだしもあの試合展開を見せられて日本代表応援しようという新規に誰もならないと思う
>やっぱサッカークソつまんねぇわで終わる
それだよねぇあんなお排泄物見せられてサッカー楽しいなんて思うのかよっていう
そりゃ勝つのが至上だけど興行でもあるわけで

[トップページへ] [DL]