[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4041人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1680111.mp4
fu1680179.jpg[見る]


画像ファイル名:1669551856242.jpg-(65728 B)
65728 B22/11/27(日)21:24:16No.998027862そうだねx19 22:24頃消えます
名解説
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/27(日)21:25:02No.998028241そうだねx19
こいつの顔見てください
222/11/27(日)21:26:00No.998028787そうだねx75
コンプラ気にせずバッサリと発言してくれるから気持ちいい
322/11/27(日)21:26:22No.998028988そうだねx55
レッドやろ!!!!11!!11!!!
422/11/27(日)21:26:41No.998029169そうだねx34
実況からちょいちょい無茶振りされても嫌な顔しないで返してるのえらいと思う
522/11/27(日)21:26:49No.998029243そうだねx4
コスタリカ弱いぞ!!
622/11/27(日)21:26:54No.998029302そうだねx2
スペイン戦のイニエスタとの解説はどうなるか楽しみ
722/11/27(日)21:27:25No.998029577+
ずっとやれ
822/11/27(日)21:27:50No.998029836+
三苫さんって言ってるのがなんかじわじわくる
922/11/27(日)21:28:04No.998029957+
期待してたんだけど見当たらなかった
今日もやってたの?
1022/11/27(日)21:28:32No.998030206そうだねx57
「4番、下手やぞ!穴はここや!」

「下手やと思いましたがスピードありましたね」
1122/11/27(日)21:28:43No.998030290+
>コンプラ気にせずバッサリと発言してくれるから気持ちいい
苦手な人もいるだろうか地上波でやるのはふさわしくないかもだけどアメーバとかだとそれが逆にいいよね
1222/11/27(日)21:28:55No.998030413そうだねx8
>期待してたんだけど見当たらなかった
>今日もやってたの?
abemaで解説してたよ
1322/11/27(日)21:29:03No.998030485そうだねx20
コスタリカの4番穴やぞ!

その4番にゴール決められる!
1422/11/27(日)21:29:13No.998030568+
一点取られてから泡食ったようになっててダメだった
まだまだ日本代表監督の道のりは長いね…
1522/11/27(日)21:29:18No.998030611そうだねx47
負けたらまあ日本はこんなもんだよって言い出すところまで完璧に居酒屋のおっさん
1622/11/27(日)21:29:21No.998030644+
間違いを恐れず俺ならこうするってのをズバズバ言うからこの人呼んでる価値がでてくるよね
1722/11/27(日)21:29:24No.998030681そうだねx58
>「4番、下手やぞ!穴はここや!」
>↓
>「下手やと思いましたがスピードありましたね」
ちゃんと下手と言ったことは踏まえてるのはえらいと思う
1822/11/27(日)21:29:32No.998030760そうだねx34
>コスタリカの4番穴やぞ!
>↓
>その4番にゴール決められる!
これは矛盾しないだろ!吉田が悪いよー
1922/11/27(日)21:29:47No.998030908そうだねx31
そもそも日本が予選突破出来るなんて誰も思っちゃいねぇだろ的な事言っててダメだった
2022/11/27(日)21:30:20No.998031200そうだねx2
思ってたことズバズバ言ってくれるから見てて気持ちいい
2122/11/27(日)21:30:44No.998031412そうだねx6
〇〇やろ!!って言いたいこと言ってくれるのありがたい
2222/11/27(日)21:31:12No.998031660そうだねx51
ヤバいミスしなければ大丈夫
そうだね…
2322/11/27(日)21:31:19No.998031738そうだねx16
>〇〇やろ!!って言いたいこと言ってくれるのありがたい
完全に野次飛ばしてる居酒屋の兄ちゃんなんだよな
2422/11/27(日)21:31:53No.998032028そうだねx32
本来はドイツに負けて今日勝つのが普通
本来の形に戻っただけとか言ってて笑った
2522/11/27(日)21:32:02No.998032108+
スポーツバーのサッカー好きな兄ちゃんの口調
2622/11/27(日)21:32:13No.998032200そうだねx1
>そもそも日本が予選突破出来るなんて誰も思っちゃいねぇだろ的な事言っててダメだった
他の解説なら思ってもまず言わないであろうことをズバッと言いよる…
2722/11/27(日)21:32:15No.998032208+
実際4番の守備の動きは崩す隙あったから言ってることは別に間違っていない
2822/11/27(日)21:32:18No.998032241+
やらかさなきゃコスタリカの攻撃は怖くないですね
2922/11/27(日)21:32:19No.998032249そうだねx19
この男は前半もチャンス見つけたらはやく上がってカウンターしろって言ってたからな…
何もせずただボール回してたんだが
3022/11/27(日)21:32:23No.998032286そうだねx7
>ヤバいミスしなければ大丈夫
これキックオフしてからずっと言ってたからすごい
大丈夫じゃなかった…
3122/11/27(日)21:32:25No.998032293そうだねx24
なるほどなって思う戦術解説と視聴者の気持ちを代弁するコメントの塩梅がちょうどいい
3222/11/27(日)21:32:28No.998032327+
>これは矛盾しないだろ!吉田が悪いよー
伊藤がライン上げずにたらたらしてたのも悪い
3322/11/27(日)21:32:28No.998032331そうだねx2
国際試合は居酒屋実況でいいんだ
でも理論的な部分もめちゃくちゃ的確で面白い大阪のおじさん…
3422/11/27(日)21:32:35No.998032394そうだねx1
今日槙野とのやり取りがなかったのだけはちょっと残念だった
3522/11/27(日)21:32:42No.998032464そうだねx3
ファールやろ!!って思った瞬間に同じこと解説として言っててダメだった
3622/11/27(日)21:32:48No.998032517そうだねx37
>コスタリカの4番穴やぞ!
>↓
>その4番にゴール決められる!
本田さんが言ってるのはディフェンスだぞ
3722/11/27(日)21:32:54No.998032564そうだねx17
>やらかさなきゃコスタリカの攻撃は怖くないですね
やらかしたからな…
3822/11/27(日)21:32:59No.998032611+
レッドやろ!
攻撃怖くない
ヤバいミスなければ大丈夫
あいつうぜぇ~
マジウザい!
3922/11/27(日)21:33:10No.998032709そうだねx63
>コスタリカの4番穴やぞ!
>↓
>その4番にゴール決められる!
こういう書き方する「」は駄目だなと思う
4022/11/27(日)21:33:12No.998032732+
キレすごいけど地上波だと無理だな…いや地上波だと言葉選ぶだろうか…?
4122/11/27(日)21:33:15No.998032752そうだねx20
ドイツ戦の
あっ今のオフサイドやろ!
おいマキ!今のオフサイドだったよなあ!?
いやそうは見えなかったですね
おう…
みたいなの面白かった
4222/11/27(日)21:33:16No.998032760そうだねx1
本気にヤバいミスをすくい取られて変な声出た
4322/11/27(日)21:33:17No.998032766+
パスが雑い!
4422/11/27(日)21:33:26No.998032853そうだねx3
三笘と4番が完全にミスマッチなんですよ
簡単に抜けるでしょ?
4522/11/27(日)21:33:34No.998032917+
三苫のことめっちゃ褒めてたね
4622/11/27(日)21:33:41No.998032966そうだねx7
正直終盤のジャッジはイマイチ納得しきれてない…
4722/11/27(日)21:33:44No.998033000+
サッカー全然知らんから後ろの方でパス回してるとき何狙ってるのかよく分からんのを
結構説明してくれるんでわかりやすかった
4822/11/27(日)21:33:53No.998033094+
>なるほどなって思う戦術解説と視聴者の気持ちを代弁するコメントの塩梅がちょうどいい
わたるがさーって言い出したところは視聴者そこまでは思ってないってくらいチクチクしてて面白かった
4922/11/27(日)21:33:55No.998033107+
>国際試合は居酒屋実況でいいんだ
>でも理論的な部分もめちゃくちゃ的確で面白い大阪のおじさん…
FKだと国際的に見ても上位の選手らしいの凄い...
5022/11/27(日)21:34:01No.998033156+
>三苫のことめっちゃ褒めてたね
視聴者からしてもすげーってなるプレイ多かったしそりゃ褒める
5122/11/27(日)21:34:03No.998033175そうだねx15
>三笘と4番が完全にミスマッチなんですよ
>簡単に抜けるでしょ?
(4番が居ないかのようにすり抜ける三笘)
5222/11/27(日)21:34:05No.998033197+
チーム内で声かけてないとか言ってたのはこの人みたいなウザいほど絡んでくれる人いる方がいいんだろうな
5322/11/27(日)21:34:09No.998033247+
長友のパスが雑いのなんて分かりきってるのにやらせてた監督が悪い
5422/11/27(日)21:34:10No.998033255+
前半終わりはほとんどキレてたのが笑う
5522/11/27(日)21:34:12No.998033272そうだねx9
コスタリカ寄りジャッジだったとは思うけど
日本ドイツ戦も日本寄りジャッジだったぞ
5622/11/27(日)21:34:16No.998033308+
Abemaらしい人選だとは思う
5722/11/27(日)21:34:17No.998033318+
実際三苫に出したらめちゃくちゃ試合動いてたしね
5822/11/27(日)21:34:35No.998033482そうだねx9
>キレすごいけど地上波だと無理だな…いや地上波だと言葉選ぶだろうか…?
そもそも地上波でも今から本田さん呼ぶってことはもうこれを期待されてるところあると思うよ
5922/11/27(日)21:34:35No.998033488+
全部三笘さんに渡せば良いんですよ
6022/11/27(日)21:34:50No.998033611+
居酒屋のおっちゃんよりも選手として解説してる時の方が好き
情報量多い
6122/11/27(日)21:35:01No.998033699+
トゥーリオが地上波出てるんだからいけると思う
6222/11/27(日)21:35:11No.998033790そうだねx13
根拠のないポジ解説の地上波よりケイスケ・ホンダの居酒屋解説の方が聞いてて楽しい気がする
6322/11/27(日)21:35:12No.998033801そうだねx6
>居酒屋のおっちゃんよりも選手として解説してる時の方が好き
>情報量多い
どっち目線も入ってて聞いててよかった
6422/11/27(日)21:35:15No.998033830そうだねx12
あー最後のシュート航じゃなかったらなー他に上手い選手いるのになー
6522/11/27(日)21:35:15No.998033831+
塩試合でめちゃくちゃ機嫌悪くなるのも後半のスタートダッシュでコロっと機嫌良くなるのも完全に居酒屋のおっちゃんだしなんならあの解説室に酒とか置いてありそう
6622/11/27(日)21:35:16No.998033837そうだねx1
>ファールやろ!!って思った瞬間に同じこと解説として言っててダメだった
先に言ってくれるので楽だったまである
6722/11/27(日)21:35:17No.998033849そうだねx4
選手にあんまり詳しくないのに試合中に把握していくのすごい
6822/11/27(日)21:35:26No.998033931+
面白かったよ
6922/11/27(日)21:35:33No.998033990そうだねx4
前半から鎌田が消えてることとかほかの解説は指摘できないもんな
7022/11/27(日)21:35:36No.998034018+
地上波は地上波で松木がだいぶ手厳しい事言ってた
7122/11/27(日)21:35:38No.998034038そうだねx1
>あー最後のシュート航じゃなかったらなー他に上手い選手いるのになー
あいつどこにでもおるな…
7222/11/27(日)21:35:41No.998034065+
攻撃の話してる時は特に面白いし分かりやすい
7322/11/27(日)21:35:41No.998034066そうだねx24
いやギリギリのとこではちゃんと配慮したコメントしてくれてるよ本田さん
ここで吉田が悪いってかましちゃったら洒落にならんし
7422/11/27(日)21:35:46No.998034120+
後半は実際もっとシンプルに三苫に渡してもいいんじゃね?とは思った
スレ画の人が全部そのまま言ってくれた
7522/11/27(日)21:35:52No.998034174+
目が怖い
7622/11/27(日)21:36:02No.998034265そうだねx26
>あー最後のシュート航じゃなかったらなー他に上手い選手いるのになー
これ本当にひどくて好き
7722/11/27(日)21:36:07No.998034313+
>トゥーリオが地上波出てるんだからいけると思う
ヘボ禁止って散々釘刺されてる闘莉王に解説させても全く面白くない
戦術的な所も無いし
7822/11/27(日)21:36:23No.998034461+
スペイン戦はテレビじゃなくてこっちで観たいなあ
7922/11/27(日)21:36:28No.998034505そうだねx1
>あー最後のシュート航じゃなかったらなー他に上手い選手いるのになー
遠慮がなさすぎる!ちょっと笑った
8022/11/27(日)21:36:30No.998034521そうだねx10
ここより下がらなければオッケーです(下げる)
8122/11/27(日)21:36:37No.998034605+
キーパーも出ろはその通りだし最後に外出たボールが相手ボールになったのに憤ってたのもその通りだった
8222/11/27(日)21:36:43No.998034670そうだねx3
>目が怖い
言わないでやってくれるか…
8322/11/27(日)21:36:44 動いてない選手がいますねNo.998034675そうだねx17
>地上波は地上波で松木がだいぶ手厳しい事言ってた
動いてない選手がいますね
8422/11/27(日)21:36:45No.998034684+
今日の試合に全盛期の本田さんいたらなー…って思って観てた
8522/11/27(日)21:36:46No.998034695そうだねx15
>いやギリギリのとこではちゃんと配慮したコメントしてくれてるよ本田さん
>ここで吉田が悪いってかましちゃったら洒落にならんし
ちゃんとどうなるかわかって吉田に批判がいかないよう目いっぱい気を使ってたね
まぁ行くんだけど
8622/11/27(日)21:36:54No.998034763そうだねx4
わたるにどこでもおるなって褒めながらシュートが他の奴ならって貶してるのよかった
8722/11/27(日)21:37:01No.998034835+
コスタリカは経験豊富でこういう状況や試合運び慣れてるって言ってたのがそのまんま刺さっていた…
8822/11/27(日)21:37:13No.998034942そうだねx15
>いやギリギリのとこではちゃんと配慮したコメントしてくれてるよ本田さん
>ここで吉田が悪いってかましちゃったら洒落にならんし
その辺は自分も選手だったし色々言われる側だったからか冷静で丁寧よね
8922/11/27(日)21:37:16No.998034962そうだねx1
つべに上がってるうっちーとの絡みが面白かった
9022/11/27(日)21:37:19No.998034995そうだねx6
>目が怖い
持病のせいだから...
9122/11/27(日)21:37:28No.998035068そうだねx5
敬意を払ってるけど容赦ない
9222/11/27(日)21:37:31No.998035102+
Abemaで見たかったけど有線でも不安定すぎて断念した
9322/11/27(日)21:37:31No.998035103+
>ちゃんとどうなるかわかって吉田に批判がいかないよう目いっぱい気を使ってたね
>まぁ行くんだけど
非常にわかりやすいプレイだから仕方ねえ
9422/11/27(日)21:37:34No.998035134+
解説よりも監督やったほうがいいんちゃいますかね?
9522/11/27(日)21:37:37No.998035164+
ミスはいちいち気にしても仕方ないってスタンスだから…
9622/11/27(日)21:37:39No.998035172そうだねx3
>地上波は地上波で松木がだいぶ手厳しい事言ってた
あの居酒屋のおっちゃんが割と冷静なこと言ってるの久しぶりに見たよ俺
9722/11/27(日)21:37:43No.998035205そうだねx7
こないだもああいうテクニックなのかな?って思ってたら性格悪いですねってバシっといっててダメだった
9822/11/27(日)21:37:47No.998035231そうだねx7
>ちゃんとどうなるかわかって吉田に批判がいかないよう目いっぱい気を使ってたね
結果どうなるかはさておき本田お墨付きついちゃうのはあかんからな
9922/11/27(日)21:37:49No.998035245そうだねx22
>今日の試合に全盛期の本田さんいたらなー…って思って観てた
どの試合でも全盛期の本田さん欲しいでしょ!
10022/11/27(日)21:38:00No.998035340そうだねx11
時折ボソッと出るはよやれ…!とかすぐボール見ろ…!が流石監督やってるなって感じする
10122/11/27(日)21:38:09No.998035403+
>その辺は自分も選手だったし色々言われる側だったからか冷静で丁寧よね
ビッグマウスで自分追い込むのもあって散々叩かれてるからなあこの人…
10222/11/27(日)21:38:13No.998035433そうだねx10
本田さんが危惧してた通りになっちゃったのはすげえなぁと悲しいが同時にくる…
10322/11/27(日)21:38:16No.998035462+
ちょっとサッカーに詳しい居酒屋のおっちゃん
10422/11/27(日)21:38:29No.998035589+
解説抜きじゃ見てられなかったな今日の試合
10522/11/27(日)21:38:32No.998035615そうだねx27
こうしなければ大丈夫ですって言ったの全部やって負けてて笑った
10622/11/27(日)21:38:33No.998035629そうだねx14
はよやれ
はよやれ
10722/11/27(日)21:38:39No.998035691+
>>トゥーリオが地上波出てるんだからいけると思う
>ヘボ禁止って散々釘刺されてる闘莉王に解説させても全く面白くない
>戦術的な所も無いし
闘莉王が地上波に出てるんだから本田も地上波いけるって話じゃないの
10822/11/27(日)21:38:47No.998035775そうだねx15
全盛期の本田が欲しくない瞬間って今の日本にないだろ
自国の選手だから多少大げさになってるかもしれんが今のアジアにもないんじゃないか
10922/11/27(日)21:38:56No.998035849そうだねx19
この人はサッカー以外のことに口を出し始めるとやばい
11022/11/27(日)21:38:58No.998035874+
こういう試合でも本田の解説で楽しめた
11122/11/27(日)21:39:00No.998035899+
>解説よりも監督やったほうがいいんちゃいますかね?
まず先に遠藤が外されてしまうー!
11222/11/27(日)21:39:01No.998035905+
>ちょっとサッカーに詳しい居酒屋のおっちゃん
今の選手に関してはそれほど詳しくないのは確かだろ
11322/11/27(日)21:39:01No.998035907+
本田△だった時代があったのは伊達ではないのだ
11422/11/27(日)21:39:03No.998035920+
>どの試合でも全盛期の本田さん欲しいでしょ!
セットプレーでの得点への期待感はスレ画がいた頃の方があったな…
11522/11/27(日)21:39:07No.998035954+
攻撃の停滞はボランチの裏に出せない出し手の問題は正に吉田と長友の事名指ししてダメ出ししてるようなもんや
11622/11/27(日)21:39:12No.998036007+
前半は本田のおかげで見れた
11722/11/27(日)21:39:13No.998036018そうだねx4
>ミスはいちいち気にしても仕方ないってスタンスだから…
サッカーだとミスはあって当たり前だしな
11822/11/27(日)21:39:14No.998036025+
>本田さんが危惧してた通りになっちゃったのはすげえなぁと悲しいが同時にくる…
本田がベラジョン危惧してたかはわからないけど
予選から見てたらベラジョン癖が一向に治らないのは見てきたからな
11922/11/27(日)21:39:21No.998036082+
プレイスキック上手い選手誰か若返ってほしい
12022/11/27(日)21:39:33No.998036200そうだねx3
守りながら戦うという作戦が結果的にコスタリカの守ってワンちゃんと噛み合いすぎた
12122/11/27(日)21:39:37No.998036240+
居酒屋のおっちゃんというけど大概の居酒屋のおっちゃんのサッカー知識は20年前とかで止まってるぞ
おっちゃんに期待し過ぎや
12222/11/27(日)21:39:39No.998036258+
今日は長友には結構厳しかった
12322/11/27(日)21:39:52No.998036375そうだねx19
ミスすることよりもチャンスをフイにすることに切れるよねホンダ
12422/11/27(日)21:40:02No.998036450+
個人のポカはわざわざ言わなくても本人がわかってるしね
12522/11/27(日)21:40:02No.998036454+
>セットプレーでの得点への期待感はスレ画がいた頃の方があったな…
今の代表へのセットプレーへの期待が無さすぎるのはしょうがないよね
12622/11/27(日)21:40:25No.998036661そうだねx2
コスタリカが本田さんの解説聴きながらやってたのかもしれない
12722/11/27(日)21:40:28No.998036682そうだねx2
>闘莉王が地上波に出てるんだから本田も地上波いけるって話じゃないの
言葉に制限掛けたら面白さ半減するんだから出す意味あんまないじゃん
12822/11/27(日)21:40:38No.998036772そうだねx1
本田の時代が懐かしいよ
あんなに盛り上がってたの最近無いよね
12922/11/27(日)21:40:47No.998036853+
ウクライナにも責任があるおじさん
13022/11/27(日)21:40:51No.998036887そうだねx11
レッドやろ!いや…レッドではないか…
13122/11/27(日)21:40:52No.998036897+
>居酒屋のおっちゃんというけど大概の居酒屋のおっちゃんのサッカー知識は20年前とかで止まってるぞ
>おっちゃんに期待し過ぎや
仲良い人以外の選手個々人の知識はあんまり変わらなそう
サッカーそのものの理解が高すぎるけど
13222/11/27(日)21:41:07No.998037030+
>全盛期の本田が欲しくない瞬間って今の日本にないだろ
>自国の選手だから多少大げさになってるかもしれんが今のアジアにもないんじゃないか
収めてくれて点とってくれてテクもある
…若い頃のクローン作れない?
13322/11/27(日)21:41:10No.998037056+
試合後に審判に言及するのは少し居酒屋入ってたとは思う
ただまあ退屈しない解説なのは良かった
13422/11/27(日)21:41:18No.998037132+
むしろそんな地上波って厳しいのか…?
どんな状況だろうと日本上げしないといけないみたいな?
13522/11/27(日)21:41:27No.998037207+
フリースローのときいつもはよやれはよやれ言ってたけど確かになんかモタモタしてるのなんなんだろうか
13622/11/27(日)21:41:30No.998037234そうだねx16
どんなプレイでも意欲的にチャンスを作ろうとすることには好意的なのが本人の哲学感じて好き
13722/11/27(日)21:41:37No.998037293そうだねx4
試合を通して相馬の特性に気が付くおじさん
13822/11/27(日)21:41:37No.998037304+
>ミスすることよりもチャンスをフイにすることに切れるよねホンダ
アスリート上がりはそういう傾向ある気がする
13922/11/27(日)21:41:40No.998037325+
右と左で通りやすさ全然違ったよね
14022/11/27(日)21:41:48No.998037385そうだねx16
この9番うざいな~
めっちゃ褒める
14122/11/27(日)21:42:01No.998037489そうだねx1
右利きだから左を見れない事多いとか選手ならではの視点があって面白かったな
14222/11/27(日)21:42:05No.998037512+
言うて本田のプレースキックも無回転狙いすぎて大して期待値高くなかった気がするぞ
決まるときはすげーの決まるから印象強いかもしれんけど
14322/11/27(日)21:42:06No.998037525+
日本がビハインドになった瞬間から内田がだんまりになったの日本シリーズでヤクルトが劣勢の時にブチギレ無言になってた古田みたいだった
14422/11/27(日)21:42:06No.998037532そうだねx6
単純に本田の言ってる攻撃意識が当たり前だろって思えるくらい今日は覇気が無さすぎた
時間かけて守備ブロックを攻略するアイデアも無くボール回すだけなんて意味が無い
14522/11/27(日)21:42:08No.998037567そうだねx4
>どんな状況だろうと日本上げしないといけないみたいな?
いや放送局は怒らんだろうけどファールだろ!とかフランクな解説すると苦情いっぱいくるのよ
14622/11/27(日)21:42:22No.998037697そうだねx1
>むしろそんな地上波って厳しいのか…?
>どんな状況だろうと日本上げしないといけないみたいな?
そういうのより言葉遣いとかそっちかな…
14722/11/27(日)21:42:34No.998037818+
>フリースローのときいつもはよやれはよやれ言ってたけど確かになんかモタモタしてるのなんなんだろうか
カウンターされるの警戒して時間使って守り強めにしてたんだろう
攻めのサッカーではなかったというだけ
14822/11/27(日)21:42:35No.998037823+
>本田の時代が懐かしいよ
>あんなに盛り上がってたの最近無いよね
本田の頃も谷間世代言われて期待されてなかったのが結果残して人気に繋がったしね
14922/11/27(日)21:42:36No.998037834+
>ミスすることよりもチャンスをフイにすることに切れるよねホンダ
突っ込むところも逆サイドちゃんと見ろとか〇〇はやくあがれとか内容も具体的で面白い
15022/11/27(日)21:42:41No.998037892そうだねx10
>いや放送局は怒らんだろうけどファールだろ!とかフランクな解説すると苦情いっぱいくるのよ
松木じゃん
15122/11/27(日)21:42:44No.998037921+
>>どんな状況だろうと日本上げしないといけないみたいな?
>いや放送局は怒らんだろうけどファールだろ!とかフランクな解説すると苦情いっぱいくるのよ
でも小さい試合のテレ朝とかしょっちゅう居酒屋だよね
15222/11/27(日)21:42:46No.998037947そうだねx7
>この人はサッカー以外のことに口を出し始めるとやばい
ウクライナ情勢とか口出さなくていいから…
15322/11/27(日)21:42:48No.998037969+
>フリースローのときいつもはよやれはよやれ言ってたけど確かになんかモタモタしてるのなんなんだろうか
四六時中走ってるから体力回復の機会だったり出す場所がなかったりだからなぁ
15422/11/27(日)21:42:50No.998037984そうだねx3
点取られて守り固められてからの方がいい攻め出来てるのほんとダメだった
15522/11/27(日)21:43:00No.998038086そうだねx12
たった4文字ながらはよやれは日本代表によく刺さる
15622/11/27(日)21:43:18No.998038233+
松木はあれだけ無茶な解説してて様々な方面から嫌われてるのに普通に仕事あるのはすげぇなって
15722/11/27(日)21:43:20No.998038255そうだねx17
こっちから見てうざいってことはいい動きしてるって事だからな…
15822/11/27(日)21:43:25No.998038299+
なんというか本人の性格が見える解説で面白かった
15922/11/27(日)21:43:27No.998038323そうだねx6
解説方針が悪いとかじゃなくて
純粋に口が悪い
16022/11/27(日)21:43:32No.998038369そうだねx8
>三苫のことめっちゃ褒めてたね
守備苦手な4番相手にあんだけスルスルしたらね…なぜか2回しかボールくれなかったけど…
16122/11/27(日)21:43:42No.998038467+
まあ本当にはよやれだし…
16222/11/27(日)21:43:47No.998038509+
前半に1点でも取れてるとまた違ったんだろうけど
16322/11/27(日)21:43:52No.998038567+
>単純に本田の言ってる攻撃意識が当たり前だろって思えるくらい今日は覇気が無さすぎた
>時間かけて守備ブロックを攻略するアイデアも無くボール回すだけなんて意味が無い
岡ちゃんが言ってたけどこういうきっちり引いて守る相手に対して綺麗に崩す手段をまだ持ってないからどこかしらリスキーに攻めなきゃだったよね…
16422/11/27(日)21:43:59No.998038636そうだねx4
絡んだことない相手はさん付けなの陰キャが漏れてて好き
16522/11/27(日)21:44:01No.998038644+
コーナーキックがチャンスになってないやん
16622/11/27(日)21:44:10No.998038716+
相手の良い守備みてウザいって言葉出ちゃうのはフィールドプレイヤー感覚なんだよなぁ
16722/11/27(日)21:44:11No.998038722そうだねx12
fu1680111.mp4
名解説過ぎる…
16822/11/27(日)21:44:11No.998038723+
そんなに冷静で的確な判断できるなら監督やらせれば良いのに
16922/11/27(日)21:44:13No.998038742+
>解説方針が悪いとかじゃなくて
>純粋に口が悪い
話し方が関西のヤンキー
17022/11/27(日)21:44:15No.998038757+
>三苫のことめっちゃ褒めてたね
本当は薫って呼びたいんだけど呼べないからね…
17122/11/27(日)21:44:16No.998038761そうだねx1
親ロで大麻解禁支持者で詐欺の宣伝してたサッカーの解決がうまい男
17222/11/27(日)21:44:19No.998038782そうだねx2
>松木はあれだけ無茶な解説してて様々な方面から嫌われてるのに普通に仕事あるのはすげぇなって
代表以外の試合では割と普通の解説なので本人も起用する側も需要を理解している
17322/11/27(日)21:44:21No.998038795+
素人目に見ても前半攻める気ないコスタリカにガンガン行った方が良くないって思うんだけど本田も前半あれだけ怖くない主張してたし
17422/11/27(日)21:44:27No.998038852+
全然サイドに降りなかったもんなぁボール
17522/11/27(日)21:44:31No.998038879そうだねx19
>絡んだことない相手はさん付けなの陰キャが漏れてて好き
プロとしての礼儀だ
17622/11/27(日)21:44:35No.998038918+
うわ!見込み違いだった!思ってたより◯◯だったなー!じゃあ次!くらいのノリですごい前向きにさっぱりしてるから
こっちも「そら人間間違うこともあるよね…」くらいの感じで後腐れなく聞いてられる
17722/11/27(日)21:44:45No.998038993そうだねx3
>>三苫のことめっちゃ褒めてたね
>守備苦手な4番相手にあんだけスルスルしたらね…なぜか2回しかボールくれなかったけど…
実際三苫にボールが回ればチャンスになってたからな
17822/11/27(日)21:44:47No.998039010そうだねx2
本田ってもしかしてすごいサッカー選手だったの?
17922/11/27(日)21:44:48No.998039025そうだねx4
>岡ちゃんが言ってたけどこういうきっちり引いて守る相手に対して綺麗に崩す手段をまだ持ってないからどこかしらリスキーに攻めなきゃだったよね…
引いてる相手にそれができちゃうのはスペシャルな国だよね…
18022/11/27(日)21:44:59No.998039119そうだねx22
>絡んだことない相手はさん付けなの陰キャが漏れてて好き
陰キャとかじゃなくて当たり前のことでは?
18122/11/27(日)21:45:03No.998039154+
野球の古田
サッカーのスレ画
いや古田よりかはちゃんと解説してるわ所々居酒屋のおっちゃんになる
18222/11/27(日)21:45:04No.998039162+
だいたいは○○選手って呼ぶんだけどそれやらないのはなんかこだわりあるんだろうな…
18322/11/27(日)21:45:08No.998039197+
>前半に1点でも取れてるとまた違ったんだろうけど
前半のイケイケムード全部ボール回しで打ち消してたからね
そりゃイライラするよこの人も
18422/11/27(日)21:45:22No.998039312そうだねx11
いうほど口悪くない
かなり配慮した言い方してる
ここは穴だぞは悪口じゃないはず…
18522/11/27(日)21:45:22No.998039313そうだねx1
>本田ってもしかしてすごいサッカー選手だったの?
ロシアに行く前は一人でドリブルでゴール前に運んでいくことができた
日本人で滅多にいないタイプのスペシャルだった
18622/11/27(日)21:45:33No.998039394+
>言うて本田のプレースキックも無回転狙いすぎて大して期待値高くなかった気がするぞ
>決まるときはすげーの決まるから印象強いかもしれんけど
直接決まることは少なくても本田さんがいた時はセットプレーで得点入ることが今よりもっと多かったと思う
まあ本田さんの全盛期は遠藤もいたからなんだけど
18722/11/27(日)21:45:33No.998039396+
後半30分くらいで0-0か~って見るの止めたんだけど負けたのか…
18822/11/27(日)21:45:36No.998039431そうだねx11
>fu1680111.mp4
>名解説過ぎる…
めちゃくちゃ笑っちゃったけど他国の代表をコイツ言うな
18922/11/27(日)21:45:39No.998039460+
>素人目に見ても前半攻める気ないコスタリカにガンガン行った方が良くないって思うんだけど本田も前半あれだけ怖くない主張してたし
ボールもたせてもいいからカウンターしろはスレ画何度か言ってたね
19022/11/27(日)21:45:41No.998039473そうだねx2
>なんというか本人の性格が見える解説で面白かった
本人も言ってたけどリスクを負ってでも攻めに出るタイプだから解説もそんな感じだったね
19122/11/27(日)21:45:41No.998039478+
ファンが観てもプロが観ても退屈な試合だった
19222/11/27(日)21:45:45No.998039503そうだねx15
>絡んだことない相手はさん付けなの陰キャが漏れてて好き
お前が陰な上に非常識なだけ
19322/11/27(日)21:45:53No.998039565そうだねx4
>本田ってもしかしてすごいサッカー選手だったの?
W杯3大会で得点してるレジェンドだぞ
クラブでは物足りなかったが勝負強すぎる
19422/11/27(日)21:45:55No.998039590そうだねx1
>いうほど口悪くない
>かなり配慮した言い方してる
>ここは穴だぞは悪口じゃないはず…
うざいはチクチク言葉なんだ
19522/11/27(日)21:46:11No.998039727そうだねx1
いや松木さんは今日めっちゃマトモだったよ…多少リスク犯してでもボール通す動きすべきだ上でしか回してないってしきりに言ってたし…
19622/11/27(日)21:46:12No.998039740+
当時とはボールが違うからね
今大会では浮きやすいボール使ってる
19722/11/27(日)21:46:15No.998039756そうだねx7
>めちゃくちゃ笑っちゃったけど他国の代表をコイツ言うな
それはそう
19822/11/27(日)21:46:16No.998039763+
>解説方針が悪いとかじゃなくて
>純粋に口が悪い
つっても松木とどっち選ぶよになったらスレ画選ぶわ
19922/11/27(日)21:46:16No.998039772そうだねx5
>本田ってもしかしてすごいサッカー選手だったの?
間違いなく日本のサッカー史に残る選手の1人
20022/11/27(日)21:46:38No.998039964+
>野球の古田
>サッカーのスレ画
>いや古田よりかはちゃんと解説してるわ所々居酒屋のおっちゃんになる
古田はたまに正直すぎて怖くなるんだよ!舌打ちとか!
20122/11/27(日)21:46:42No.998039985+
abemaなのが絶妙
20222/11/27(日)21:46:42No.998039993そうだねx2
>>絡んだことない相手はさん付けなの陰キャが漏れてて好き
>陰キャとかじゃなくて当たり前のことでは?
一般的にスポーツの実況解説では選手は呼び捨てです
ニュースとかでもそう
20322/11/27(日)21:46:49No.998040059そうだねx1
ドイツ戦前の気持ちに戻るだけってのはなんか悲しかった
20422/11/27(日)21:46:50No.998040075+
格下~同格くらいの相手でこれほど頼りになる選手はいなかった
20522/11/27(日)21:46:55No.998040111+
コスタリカが一点入れたの日本のふざけたクリアリングによるナイスパスだから実質日本の点数だろ
20622/11/27(日)21:47:02No.998040197そうだねx5
本田の代表過去試合見返したくなってきた…
今思うとあの代表華があったな
20722/11/27(日)21:47:07No.998040225そうだねx28
>>本田ってもしかしてすごいサッカー選手だったの?
>間違いなくツイッター史に残るイカサマじゃんけん野郎の1人
20822/11/27(日)21:47:18No.998040326そうだねx11
>>>絡んだことない相手はさん付けなの陰キャが漏れてて好き
>>陰キャとかじゃなくて当たり前のことでは?
>一般的にスポーツの実況解説では選手は呼び捨てです
>ニュースとかでもそう
非常識なだけじゃなくて頭も悪かったな
20922/11/27(日)21:47:28No.998040425そうだねx24
>>>本田ってもしかしてすごいサッカー選手だったの?
>>間違いなくツイッター史に残るイカサマじゃんけん野郎の1人
なんで負けたか考えといてください
21022/11/27(日)21:47:28No.998040429そうだねx3
>こいつの顔見てください
毎試合名言出すぎ
21122/11/27(日)21:47:31No.998040444そうだねx10
「ABEMA」(アベマ)で解説を務めるサッカー元日本代表MFの本田圭佑(36)は「僕はもう落ち着いています。下馬評では予選敗退だったんで。そもそもこのグループは優勝国が2チームあるわけですからね。僕たちが勝手に鬼の期待して、今回負けてすごいガッカリしている流れですけど、とりあえず僕は受け入れています。全然ガッカリしていないです」とキッパリ。

 その上で「スペインを応援します。(ドイツに2敗になってもらう?)。そうです」と、日本時間28日の早朝にドイツと対戦するスペインを全力応援すると語った。
21222/11/27(日)21:47:42No.998040560そうだねx11
>ドイツ戦前の気持ちに戻るだけってのはなんか悲しかった
誰もが思ってたことじゃねえか…
21322/11/27(日)21:47:52No.998040660そうだねx7
見てくださいこいつの顔は表情も相まって吹き出したよ
21422/11/27(日)21:48:08No.998040794そうだねx2
5バック相手にボール後ろにコロコロ戻してもな
21522/11/27(日)21:48:11No.998040822そうだねx1
ビックリしてる!でマジで耐えられなかった
21622/11/27(日)21:48:13No.998040835そうだねx14
松木の「元々ドイツに負けてコスタリカに勝つつもりだったじゃん」のマインドは大切だと思う
21722/11/27(日)21:48:31No.998040995+
はよやれはよやれ
21822/11/27(日)21:48:32No.998041002+
ちょっと本当にびっくりしてたもんあのコスタリカの選手
21922/11/27(日)21:48:44No.998041102+
>5バック相手にボール後ろにコロコロ戻してもな
いつもの日本って感じ
22022/11/27(日)21:48:50No.998041155+
本田は代表入りできたな
長谷部でもええけど
22122/11/27(日)21:48:57No.998041214そうだねx9
スペイン戦までに何で負けたか考えといてください
22222/11/27(日)21:48:57No.998041219そうだねx12
前半の抑えてるイライラ具合がすごく伝わってくるなぁって思ったら
最終的に僕いま結構イライラしてるんですよで笑っちゃう
22322/11/27(日)21:49:03No.998041274+
>引いてる相手にそれができちゃうのはスペシャルな国だよね…
その為の高速ワンタッチパスで掻き乱したかったんだけど…最後の最後以外全くだったのが…何処にワンタッチでパス出してんの?
22422/11/27(日)21:49:10No.998041343そうだねx1
仕事で見られなかったけど負けたのかよ!
22522/11/27(日)21:49:17No.998041409そうだねx1
>古田はたまに正直すぎて怖くなるんだよ!舌打ちとか!
古田はテレビ忘れると本性が漏れ出すからな…
22622/11/27(日)21:49:19No.998041443+
>スペイン戦までに何で負けたか考えといてください
気持ち切り替えていきます
22722/11/27(日)21:49:24No.998041476そうだねx16
はよやれはよやれ!(やらない)
このラインより後ろ下げなきゃ大丈夫です(下げる)
変なやらかししなければ問題ないです(やらかす)
22822/11/27(日)21:49:32No.998041545そうだねx4
>No.998040444
この切り替えの速さはトップアスリートに必要なメンタリティ
22922/11/27(日)21:49:38No.998041587そうだねx4
じゅんいちダビッドソンがこの人一本で食っていけるのに納得感あるくらい本人のキャラが濃い
23022/11/27(日)21:50:07No.998041822そうだねx8
若い選手にもっとやりたいようにやればええのに的なぼやきもしてたし歯痒いんだろう
23122/11/27(日)21:50:08No.998041823そうだねx1
>今思うとあの代表華があったな
長友が海外行く前の日本代表も
中田や俊介達の後の谷間世代扱いされてたけどね
結果がやっぱり全てだな代表戦は
23222/11/27(日)21:50:19No.998041909+
クリアで内側に入れるのは草不可避
23322/11/27(日)21:50:20No.998041917+
飲み屋のおっさん解説でちょうど良かった
阪神ファンもあんな感じ
23422/11/27(日)21:50:22No.998041939そうだねx1
なんでディフェンス多いのにのんきに後ろでボールコロコロして相手のディフェンスが完全にポジションに戻るまで待ってんの?
23522/11/27(日)21:50:27No.998041965そうだねx12
>仕事で見られなかったけど負けたのかよ!
クソつまんねー試合してクソみたいな負け方したよ!
見るなら朝のスポーツニュースで充分だぞ!
23622/11/27(日)21:50:29No.998041987+
>本田の代表過去試合見返したくなってきた…
>今思うとあの代表華があったな
香川岡崎内田長谷部遠藤…人気のあった選手ばかりでそりゃザックジャパン大人気になるわな
23722/11/27(日)21:50:30No.998041990そうだねx6
>この切り替えの速さはトップアスリートに必要なメンタリティ
この前にめちゃくちゃ吉田かばってるからこのままだとまずいのがわかってるんだよな
23822/11/27(日)21:50:32No.998042013+
>5バック相手にボール後ろにコロコロ戻してもな
守備固めた相手に押し込む力はいつになったら付くんだろうな
23922/11/27(日)21:50:45No.998042102そうだねx3
>松木の「元々ドイツに負けてコスタリカに勝つつもりだったじゃん」のマインドは大切だと思う
組み合わせ決定した時は「コスタリカに勝ってドイツかスペインに死ぬ気で引き分けて1勝1敗1分でなんとか…」って感じだったしね
2戦目終わって1勝1敗ならその通りに進んでる
24022/11/27(日)21:50:48No.998042128+
普通ファールやろをあまりにもボソッと素で言ってて吹いた
24122/11/27(日)21:50:48No.998042133+
何であんな頑なに中央を避けてたんだ
24222/11/27(日)21:50:52No.998042168+
>このラインより後ろ下げなきゃ大丈夫です(下げる)
>変なやらかししなければ問題ないです(やらかす)
プロって凄えな!って思ったわ
24322/11/27(日)21:50:58No.998042228そうだねx8
>このラインより後ろ下げなきゃ大丈夫です(下げる)
これ結局かなりしててちょっと無言になるの好き
24422/11/27(日)21:51:03No.998042282そうだねx7
負けにも負け方ってのがあるからな
今日のは本当に0点
24522/11/27(日)21:51:03No.998042284+
勝った後にスッと切り替えたりやはり一流…となる
これで専門外の話でいらんこと言わなければ申し分ないのだが
24622/11/27(日)21:51:12No.998042359そうだねx2
今だにフリーキックは日本のお家芸ではないのか?って思っちゃうしな
24722/11/27(日)21:51:28No.998042487+
コスタリカ強くないですよもその通りだった
24822/11/27(日)21:51:31No.998042503+
>>このラインより後ろ下げなきゃ大丈夫です(下げる)
>これ結局かなりしててちょっと無言になるの好き
本田さんちゃんとテレビカメラとマイクの前っての理解して喋ってんだな…ってわかるのいいよね
24922/11/27(日)21:51:33No.998042529+
次のスペイン戦はイニエスタも解説に来るから期待しておくんだな
25022/11/27(日)21:51:34No.998042533そうだねx11
ケイスケホンダ 3分「コスタリカ弱いぞ!いける!」
ケイスケホンダ 20分「コスタリカカウンターが全然ダメ 恐怖を感じない」
ケイスケホンダ 30分「日本は普通に守ってれば大丈夫 やばいミスしなければ余裕です」
ケイスケホンダ 40分「勝つだけなら余裕です ただ勝つだけでええんか?」
ケイスケホンダ50分「流れ変わりましたね いけますよこれは」
ケイスケホンダ70分「守備はこのままでええ 危ないミスさえしなければ余裕です 怖くない」
ケイスケホンダ75分「あっ… 片手で弾きにいけばいけたんちゃうん?まあ僕はキーパーやったことないんですけど。」
ケイスケホンダ95分「ゴンちゃん行けって!いったれよ!15秒しかないやん!」
本田圭佑 96分「もう切り替えましょ いいんじゃないすか」
25122/11/27(日)21:51:41No.998042591+
>組み合わせ決定した時は「コスタリカに勝ってドイツかスペインに死ぬ気で引き分けて1勝1敗1分でなんとか…」って感じだったしね
>2戦目終わって1勝1敗ならその通りに進んでる
じゃあスペインとの試合引き分けに出来たら…いや無理だろ
25222/11/27(日)21:51:45No.998042628そうだねx1
>プロって凄えな!って思ったわ
試合に出てる方を凄いと思いたいんですけお…
25322/11/27(日)21:51:46No.998042640そうだねx1
このライン下げずに回せってとこ本当に的確でよかった
25422/11/27(日)21:51:52No.998042690そうだねx3
>コスタリカ強くないですよもその通りだった
それは松木も言ってるし誰が見てもわかることだった
25522/11/27(日)21:51:54No.998042711+
>今だにフリーキックは日本のお家芸ではないのか?って思っちゃうしな
今大会はまだ誰も直接入れてないし…
メッシでも宇宙開発だし…
25622/11/27(日)21:52:12No.998042845そうだねx5
>今だにフリーキックは日本のお家芸ではないのか?って思っちゃうしな
これ分かるのはたぶん自分含めておじさんの感想な気がする
25722/11/27(日)21:52:18No.998042900そうだねx1
>何であんな頑なに中央を避けてたんだ
単純に突破力が足りなかったんだろう
25822/11/27(日)21:52:19No.998042902そうだねx4
>コスタリカ強くないですよもその通りだった
強くはなかったね…ただ流石に堅かった
失点はこっちが悪い
25922/11/27(日)21:52:23No.998042949+
本田さんのおかげで関西弁の野次って聞いてても不快にならないなってなった
26022/11/27(日)21:52:26No.998042968+
>若い選手にもっとやりたいようにやればええのに的なぼやきもしてたし歯痒いんだろう
あの時の攻めっ気が足りないという苦言がそのまま戦術的な意味での批判になるとは正直思わなかったよ
まさかチーム戦術としてそうだったとはね
26122/11/27(日)21:52:35No.998043039そうだねx7
>次のスペイン戦はイニエスタも解説に来るから期待しておくんだな
今回負けてなきゃ気持ちに余裕持って見れたんだがな…
26222/11/27(日)21:52:55No.998043206+
>負けたらまあ日本はこんなもんだよって言い出すところまで完璧に居酒屋のおっさん
プロの居酒屋の解説おっさんはある意味とても需要のある枠な気がする…
地上波は無難な解説が大事だけどネット見てる層は忌憚ない意見を好むから
26322/11/27(日)21:52:59No.998043239そうだねx11
>失点はこっちが悪い
アレ以外ほぼノーチャンスだったからな
26422/11/27(日)21:53:01No.998043260+
実況も大変だろこれ
色々無茶振りな質問が飛んでくるし
26522/11/27(日)21:53:02No.998043272そうだねx1
>ケイスケホンダ
ハーフタイム辺りでコスタリカ側からしたら日本の攻め怖くないですか?って言われて全く怖くないですねって言ってた辺り得点出来ないだろうなって思ってそうだった
26622/11/27(日)21:53:06No.998043307+
前半終わってめっちゃイライラしてたけど雑なプレイ多くて気持ちはわかった
26722/11/27(日)21:53:10No.998043354+
>試合に出てる方を凄いと思いたいんですけお…
ドイツ戦の時はすげえ!と思ったんだしイーブンだよイーブン
26822/11/27(日)21:53:11No.998043360そうだねx12
>本田さんのおかげで関西弁の野次って聞いてても不快にならないなってなった
本田だからじゃねぇかな…
使う人が使ったら余計怖くなると思う
26922/11/27(日)21:53:24No.998043464そうだねx9
>ケイスケホンダ 30分「日本は普通に守ってれば大丈夫 やばいミスしなければ余裕です」
これは結構な頻度で言ってたなあ
結局ミスしちゃうんだけど
27022/11/27(日)21:53:28No.998043494+
この人の解説はわかりやすいし面白いな…
27122/11/27(日)21:53:31No.998043527+
ドイツに勝って期待しちゃつただけで日本代表って大体こんなもんだよな
グループがやっぱりきつい
27222/11/27(日)21:53:34No.998043560そうだねx5
リスクを背負った攻めを意識してほしいみたいな話してたけど
どの道ボールコロコロしてたら取られんだから前に持ってけってことだろうな
27322/11/27(日)21:53:35No.998043576+
本田は身をもってこういうやらかしされる体験してるから強い
27422/11/27(日)21:53:36No.998043586+
ホンダこのままこの仕事やろうぜ
27522/11/27(日)21:53:48No.998043684そうだねx2
解説者としては良いと思うが
その他の部分では適当に調べずに物申したり詐欺会社の経営に絡んでてたり怪しすぎる
27622/11/27(日)21:53:50No.998043704そうだねx3
>強くはなかったね…ただ流石に堅かった
>失点はこっちが悪い
0ー0で終わる試合だったからな内容的には
日本が誇るDFのナイスアシストで点数入れられたが
27722/11/27(日)21:53:51No.998043706そうだねx14
フリーキックは入るものって誤解させた中村さんが悪いよ中村さんがー
27822/11/27(日)21:54:03No.998043802+
>前半終わってめっちゃイライラしてたけど雑なプレイ多くて気持ちはわかった
雑い!とか飛び出してきてたし相当歯痒さを感じてそうだった
27922/11/27(日)21:54:09No.998043861そうだねx1
昔の代表選を本田振り返り解説で流すだけでたぶん数字取れる
28022/11/27(日)21:54:09No.998043868+
実際やばいミスしてるからな
28122/11/27(日)21:54:10No.998043881+
>アレ以外ほぼノーチャンスだったからな
PA内のタッチ2回しかないらしいよ
28222/11/27(日)21:54:11No.998043884+
>ハーフタイム辺りでコスタリカ側からしたら日本の攻め怖くないですか?って言われて全く怖くないですねって言ってた辺り得点出来ないだろうなって思ってそうだった
だって攻撃のアイデアが無いどころかリスク取ったパスすら嫌って安全策しか選ばないんだもん
28322/11/27(日)21:54:12No.998043896+
嫌な予感してたから普通にやってりゃ大丈夫って何度も言ってたのかな
28422/11/27(日)21:54:17No.998043949そうだねx1
三笘に任せろってずっと言ってたのにね
28522/11/27(日)21:54:22No.998043985+
崩しのアイデアが足りないからしょうがないね
28622/11/27(日)21:54:22No.998043990+
本田の関西弁はちょっと柔らかい感じな気がする
28722/11/27(日)21:54:25No.998044017+
>ハーフタイム辺りでコスタリカ側からしたら日本の攻め怖くないですか?って言われて全く怖くないですねって言ってた辺り得点出来ないだろうなって思ってそうだった
コスタリカ側からなら考え付くんやけどな~とか言ってた辺り困ってたの本音だろう
28822/11/27(日)21:54:26No.998044025そうだねx15
終わった瞬間もうグチグチ言わないのはプロやな───
28922/11/27(日)21:54:29No.998044045そうだねx1
大体こんなもんだよな…
で納得するには失点の形が悪すぎる
ベルギーに負けた時は悔しいけど仕方ねぇ!でなんとか治まったけど
29022/11/27(日)21:54:30No.998044050+
前半の塩っぷりは何か互いに相手が疲れるの待ってたのかな…
29122/11/27(日)21:54:34No.998044081+
確かにフリーがあるとそれなりの確率で点が取れると思っちゃってるわ
29222/11/27(日)21:54:54No.998044251そうだねx7
>負けたらまあ日本はこんなもんだよって言い出すところまで完璧に居酒屋のおっさん
まあ言い方が前向きで嫌味がないから好感は持てる
29322/11/27(日)21:54:55No.998044260そうだねx1
>リスクを背負った攻めを意識してほしいみたいな話してたけど
>どの道ボールコロコロしてたら取られんだから前に持ってけってことだろうな
安全な攻めなんてファールゲットからのフリーキック戦法くらいしかないよな…
29422/11/27(日)21:54:59No.998044291+
カウンター怖くないからもっと攻めろってずっと言ってたよね
29522/11/27(日)21:55:00No.998044304そうだねx11
にわかほどブチギレてて森保見続けてた人は妙に冷静なのが笑える
29622/11/27(日)21:55:04No.998044345+
>強くはなかったね…ただ流石に堅かった
堅いっていうよりこっちの攻め手がノーアイディアすぎる
29722/11/27(日)21:55:09No.998044381+
あんまり解説してるイメージないけど他に解説席にいたことあるの?
29822/11/27(日)21:55:21No.998044473+
審判にキチンとダメ出ししてたのよかった
やっぱり偏ってるだなと確認できたわ
29922/11/27(日)21:55:26No.998044510+
作れたチャンスでキッチリ決めてきたコスタリカは十分強いよ
30022/11/27(日)21:55:47No.998044687+
>本田の関西弁はちょっと柔らかい感じな気がする
実際めちゃくちゃ優しい部類だよ
居酒屋のおっちゃんはもっと汚い言い回しだよ
30122/11/27(日)21:55:48No.998044694そうだねx10
>にわかほどブチギレてて森保見続けてた人は妙に冷静なのが笑える
いや今回の失点にポイチ関係ないだろ
使い続けたポイチが悪いっていうならそうだけど
30222/11/27(日)21:55:48No.998044698+
瞬さんと本田さんで日本代表といえばFKってイメージは確かにある
30322/11/27(日)21:55:49No.998044706そうだねx1
>にわかほどブチギレてて森保見続けてた人は妙に冷静なのが笑える
だって流石に4年前から成長してると思うじゃん…?
30422/11/27(日)21:55:49No.998044708そうだねx12
途中からイライラしてたのか自分がコスタリカの監督ならこうすればいけるって言ってたよね
30522/11/27(日)21:55:55No.998044752+
居酒屋のにいちゃん解説でもそのくらいでいいんだよ
30622/11/27(日)21:55:58No.998044786+
>終わった瞬間もうグチグチ言わないのはプロやな───
いっぱい負けは味わってるからな
30722/11/27(日)21:56:01No.998044805そうだねx1
ただ今大会のボールは変化しやすいという割には落ちないなってのがここまでの試合見た感想だな
海外のトップ選手でもフリーキックが入る気がしない
30822/11/27(日)21:56:07No.998044863+
知ってる日本代表はDFが固くてMFに知名度ある選手いてフリーキックが上手い印象で止まってる
30922/11/27(日)21:56:08No.998044873そうだねx7
>作れたチャンスでキッチリ決めてきたコスタリカは十分強いよ
まあチャンス作ったのが日本代表でなければそうなんだけど…
31022/11/27(日)21:56:09No.998044879+
>強くはなかったね…ただ流石に堅かった
最後締めてるといえば言葉はいいけど相馬と三苫はフリーパスである程度侵入で来てるのにそれ使わずに締めさせる機会すら少なかった
31122/11/27(日)21:56:09No.998044880そうだねx1
>カウンター怖くないからもっと攻めろってずっと言ってたよね
実際コスタリカの交代あるまで怖くなかったし
31222/11/27(日)21:56:10No.998044894+
決定機3つほどあったよね
謎のダブルスルーの時とか
31322/11/27(日)21:56:12No.998044914そうだねx11
>作れたチャンスでキッチリ決めてきたコスタリカは十分強いよ
棚ぼたをちゃんと枠内に蹴ったのは偉いけど間違いなく強いチームではないだろ
内容ひっでえぞ
31422/11/27(日)21:56:20No.998044978そうだねx7
まじでいつもの弱い日本が戻って来たって試合内容だった
カウンターのタイミングで足止めて後ろにボール戻して相手のDF間に合って崩せず終わる
31522/11/27(日)21:56:38No.998045137そうだねx1
>リスクを背負った攻めを意識してほしいみたいな話してたけど
>どの道ボールコロコロしてたら取られんだから前に持ってけってことだろうな
それやってもし前でボール取られても元々攻めに積極的じゃないから致命傷にならない的なことも言ってたっけか
実際点を取られたのは後ろでのやらかしだしな…
31622/11/27(日)21:56:39No.998045153+
監督やって欲しい
たぶん成功する
31722/11/27(日)21:56:40No.998045169そうだねx7
本田のいうこれしなかったら大丈夫ですよを的確に実現して追い込まれていく流れは美しくてよかった…なんもよくねぇよ
31822/11/27(日)21:56:42No.998045179+
>いや今回の失点にポイチ関係ないだろ
>使い続けたポイチが悪いっていうならそうだけど
失点シーンしか見てないのが正ににわかって感じでいいよ
31922/11/27(日)21:56:47No.998045212そうだねx2
点取られた後の攻めが最初から出来てたらね
32022/11/27(日)21:56:52No.998045251そうだねx4
>にわかほどブチギレてて森保見続けてた人は妙に冷静なのが笑える
見続けた人はそもそもマイナス評価からスタートしてるからなこの大会
ドイツに買ってるからまだプラス収支なだけ
32122/11/27(日)21:56:55No.998045285+
>嫌な予感してたから普通にやってりゃ大丈夫って何度も言ってたのかな
コスタリカが点取る攻め筋もそんなに無かったからそれさえ潰しとけば大丈夫って分かってたんだろうね中央でボール取られても問題ないとか言ってたし
32222/11/27(日)21:56:56No.998045289そうだねx7
レッドやろ!!!11→ああそういう判断か、めっちゃいいファウルでしたね
32322/11/27(日)21:56:58No.998045303そうだねx6
お堅い番組での実況は無理だろうけどabemaと凄い相性良かったな…
32422/11/27(日)21:57:01No.998045329+
前半からかかってる感じしたけど相手がドン引きサッカーやってきてるのに全然対応できてなかったね
対応できないというかプランがないのか
32522/11/27(日)21:57:09No.998045386+
>にわかほどブチギレてて森保見続けてた人は妙に冷静なのが笑える
アジアカップでもアジア最終予選でも会心の勝利の後に酷い試合をやったからねぇ…
アジアカップ決勝前の空気と似てたからちょっと嫌な予感はしてたが案の定って感じだわ
32622/11/27(日)21:57:12No.998045413そうだねx1
後半1本目を外して笑ってた時すごく嫌な予感はした
外して笑うなじゃなくて笑うほどチャンスこの後作れるかなって
32722/11/27(日)21:57:16No.998045439そうだねx10
ドイツで感じてた日本のDF微妙ってのが最悪な形でコスタリカでも発揮された
32822/11/27(日)21:57:23No.998045485+
>決定機3つほどあったよね
>謎のダブルスルーの時とか
みんなが言うほどでもなく個人的に割と攻めてたと思うけど何で決めきれないのか不思議なぐらいチャンス逃してたな
32922/11/27(日)21:57:27No.998045516そうだねx1
本田さんの負け筋を見る能力が遺憾無く発揮された名実況
33022/11/27(日)21:57:34No.998045564+
ホンダさん監督お願いします!
33122/11/27(日)21:57:36No.998045581+
本田▲
33222/11/27(日)21:57:39No.998045598そうだねx11
>レッドやろ!!!11→ああそういう判断か、めっちゃいいファウルでしたね
このおっさん思考の切り替え早すぎない?
33322/11/27(日)21:57:41No.998045624+
出かけてたので予約録画だけしてたけど消していいみたいだな!
33422/11/27(日)21:57:42No.998045627+
おしゃれですね
33522/11/27(日)21:57:44No.998045652そうだねx6
>レッドやろ!!!11→ああそういう判断か、めっちゃいいファウルでしたね
柔軟でえらい
33622/11/27(日)21:57:58No.998045750そうだねx2
なんていうか崩す動きが全く出来ないの二世代くらい前の代表見てる気分だった
33722/11/27(日)21:57:58No.998045751+
>ホンダさんFKとゴール前お願いします!
33822/11/27(日)21:58:02No.998045777そうだねx1
>お堅い番組での実況は無理だろうけどabemaと凄い相性良かったな…
忖度無い感じで解説してくれるからネットの実況と非常に相性がいい
33922/11/27(日)21:58:07No.998045808+
詰められると後ろに下げるの繰り返し過ぎて他国の試合見てると向こうはガンガンロング打って前に前に行くよね
34022/11/27(日)21:58:07No.998045816+
>>レッドやろ!!!11→ああそういう判断か、めっちゃいいファウルでしたね
>このおっさん思考の切り替え早すぎない?
早いから選手やってた
34122/11/27(日)21:58:10No.998045850そうだねx1
>出かけてたので予約録画だけしてたけど消していいみたいだな!
消していい
記憶消したいレベルだ
34222/11/27(日)21:58:11No.998045853そうだねx5
日本は結果どうなっても決勝行けるよって言ったらもっと勝てると思う
余計なこと考えてるから攻められないんだよ
34322/11/27(日)21:58:12No.998045867+
居酒屋のおっさんからすぐに選手視点になる…
34422/11/27(日)21:58:14No.998045879+
>みんなが言うほどでもなく個人的に割と攻めてたと思うけど何で決めきれないのか不思議なぐらいチャンス逃してたな
中央が団子過ぎる印象はあったわ
34522/11/27(日)21:58:24No.998045958そうだねx1
>なんていうか崩す動きが全く出来ないの二世代くらい前の代表見てる気分だった
崩す動き出来ないのにリスク恐れて前に出れないのが本当にそれなんだよな
34622/11/27(日)21:58:30No.998045995+
>なんていうか崩す動きが全く出来ないの二世代くらい前の代表見てる気分だった
崩せてはいただろ
最後に押し込めなかっただけで
34722/11/27(日)21:58:41No.998046080+
>カウンターのタイミングで足止めて後ろにボール戻して
実際なんだったんだろうねこれ
そういう指示だったんだろうか
34822/11/27(日)21:58:45No.998046117そうだねx1
>みんなが言うほどでもなく個人的に割と攻めてたと思うけど何で決めきれないのか不思議なぐらいチャンス逃してたな
変なスルーとか高速ワンタッチで回そうとして明後日の方向に蹴るとか…
34922/11/27(日)21:58:54No.998046190+
もう期待できないし次戦4時開始だから視るの止める
35022/11/27(日)21:59:00No.998046230+
なんでずっとだらだらパス回ししてたのかが分からない
俺がサッカー詳しく無いから分からないだけなのか
35122/11/27(日)21:59:08No.998046291+
レッドやろ!の位置からキックさせてもあんまり怖くないから…
35222/11/27(日)21:59:12No.998046327+
>出かけてたので予約録画だけしてたけど消していいみたいだな!
見るなら前後半の頭と後半の残り15分くらい
35322/11/27(日)21:59:13No.998046329そうだねx1
>最後に押し込めなかっただけで
自分も同じ感想
35422/11/27(日)21:59:13No.998046336+
コスタリカの攻撃力のなさに攻撃しないで付き合ったのが大局的な敗因ではあるだろ
失点は吉田のポカだけどそれでも2点取ってりゃ勝てたんだから前半捨てたのがやっぱ大きいと思う
35522/11/27(日)21:59:16No.998046362+
>前半からかかってる感じしたけど相手がドン引きサッカーやってきてるのに全然対応できてなかったね
>対応できないというかプランがないのか
ドン引きされると打開策が滅茶苦茶少なくなって困った挙げ句後ろに出しちゃう病気いつになったら治るんだろうね
35622/11/27(日)21:59:18No.998046375そうだねx1
>>お堅い番組での実況は無理だろうけどabemaと凄い相性良かったな…
>忖度無い感じで解説してくれるからネットの実況と非常に相性がいい
それで本当に言っちゃいけない事は言わないからこれは重宝するよね
35722/11/27(日)21:59:19No.998046394+
>>なんていうか崩す動きが全く出来ないの二世代くらい前の代表見てる気分だった
>崩せてはいただろ
>最後に押し込めなかっただけで
壁は越せるけどそっから先ノープランな印象
35822/11/27(日)21:59:20No.998046403そうだねx1
>なんでずっとだらだらパス回ししてたのかが分からない
>俺がサッカー詳しく無いから分からないだけなのか
あつかった
35922/11/27(日)21:59:27No.998046453+
>崩せてはいただろ
(三苫だけ)
36022/11/27(日)21:59:27No.998046455+
>崩せてはいただろ
>最後に押し込めなかっただけで
相手GKの反応速度すごくない?と同時に日本選手が反応できてなくて辛かった
36122/11/27(日)21:59:29No.998046474そうだねx1
なんか不思議なことがおきてスペインに勝ったとしてもだよ
本選にこんなブザマなDFどもが進んだところでって感じでしょ
36222/11/27(日)21:59:31No.998046485そうだねx5
>>作れたチャンスでキッチリ決めてきたコスタリカは十分強いよ
>棚ぼたをちゃんと枠内に蹴ったのは偉いけど間違いなく強いチームではないだろ
>内容ひっでえぞ
それに負けてるほうがひでえんだ
36322/11/27(日)21:59:32No.998046490そうだねx3
>向こうはガンガンロング打って前に前に行くよね
ロングはロングで雑攻めにしかならないけどな
36422/11/27(日)21:59:33No.998046497+
>棚ぼたをちゃんと枠内に蹴ったのは偉いけど間違いなく強いチームではないだろ
>内容ひっでえぞ
試合通して枠内シュート1本だけだからな…
36522/11/27(日)21:59:33No.998046498+
コスタリカは終始カウンター狙いの格上相手への闘いしてたの何で日本はもっと攻めなかったのか…前半すぐチャンスあっただけにどうして…
36622/11/27(日)21:59:37No.998046530+
>余計なこと考えてるから攻められないんだよ
前半はお互い引き分けでもいいやってサッカーしてるのかなって見てた
勝ち点1は大事だし
36722/11/27(日)21:59:39No.998046554+
遠藤に攻撃させとけば怖くないってのはスカウティングの成果だったのかな
36822/11/27(日)21:59:45No.998046602+
雑な守備からポロリとボールが相手に渡って決められるのデジャビュがすげーよ
36922/11/27(日)21:59:50No.998046628そうだねx8
4番を三笘で攻めさせ続けろはマジでそう
37022/11/27(日)21:59:51No.998046643+
本田さんちょいちょい挟んでくるわかり味解説いいよね…
わかりやすいからなおのこと好き
37122/11/27(日)21:59:55No.998046669+
>>国際試合は居酒屋実況でいいんだ
>>でも理論的な部分もめちゃくちゃ的確で面白い大阪のおじさん…
>FKだと国際的に見ても上位の選手らしいの凄い...
俊輔と勘違いしてるよ
37222/11/27(日)22:00:04No.998046728そうだねx2
>>崩せてはいただろ
>(三苫だけ)
(三笘へなかなか渡らせないパス)
37322/11/27(日)22:00:05No.998046740+
このあとつまんねえ展開になってもスレ画の解説聞きたいからとりあえず見るわ
37422/11/27(日)22:00:06No.998046748そうだねx4
滅茶苦茶聞いてて面白いけど地上波に呼ぶのはちょっとためらわれるタイプの解説
37522/11/27(日)22:00:10No.998046789+
>高速ワンタッチで回そうとして明後日の方向に蹴る
これとのんびり受けて相手DFに詰められるのの二択!
37622/11/27(日)22:00:10No.998046790+
>なんでずっとだらだらパス回ししてたのかが分からない
>俺がサッカー詳しく無いから分からないだけなのか
攻撃の手段がカオスを作ってギャップを突くしかないから
5-4でブロック作られるとどうにもならなくて
リスクも犯したくないって思考になるとああなる
37722/11/27(日)22:00:11No.998046799そうだねx3
前半全然攻めなかったのは明らかに戦術の上でしょそれが失敗という話
37822/11/27(日)22:00:11No.998046809+
>なんでディフェンス多いのにのんきに後ろでボールコロコロして相手のディフェンスが完全にポジションに戻るまで待ってんの?
変に前にパス出して取られてカウンターされたら責任問題だし…
37922/11/27(日)22:00:16No.998046850そうだねx2
>それに負けてるほうがひでえんだ
結果論は運と変わらんわ
38022/11/27(日)22:00:19No.998046871+
>(三苫だけ)
プレミアで普通に崩せるんだもんなあ…どうなってんのあの人
38122/11/27(日)22:00:22No.998046889そうだねx3
常に的確な発言しかしないから速く代表監督やってほしい
ナーゲルスマンが35歳でバイエルン監督やってるんだから何も問題無いだろ
38222/11/27(日)22:00:25No.998046919+
>日本は前半点を取れれば後半どうなっても決勝行けるよって言ったらもっと勝てると思う
38322/11/27(日)22:00:33No.998046986そうだねx8
どこから攻めていいいかわからずに後ろでパス練習はじめるのも
ゴール前でシュートの譲り合いはじめるのも
守備が急にボーっとして慌てた時は遅くて失点するのも
俺のよくしってる日本のサッカーだったよ
38422/11/27(日)22:00:34No.998046988+
なんならミドルも打てないくらい相手選手が固まってた
38522/11/27(日)22:00:40No.998047036+
全然怖くないボール回しにコスタリカが突っ込んできてラインが下がる!
38622/11/27(日)22:00:45No.998047068+
俺も選手時代左利きだから左回しがちだったんすよねって説得力凄かったな
38722/11/27(日)22:00:45No.998047069そうだねx4
後ろがガチガチでどこにも出せねえ!じゃあ後ろに回すかってボールこねてる時間が多かったな
38822/11/27(日)22:00:49No.998047099+
三笘出る前から浅野がゴール前まで普通にいってるんだけど何を見てたの?
38922/11/27(日)22:00:52No.998047116+
>なんか不思議なことがおきてスペインに勝ったとしてもだよ
>本選にこんなブザマなDFどもが進んだところでって感じでしょ
DFには期待してなくても権田さんは期待してる
39022/11/27(日)22:00:54No.998047135そうだねx1
次がイニエスタと本田というのだから見たいけど
気力がもう無いわ
39122/11/27(日)22:01:00No.998047202+
失点は実際片手なら両手で行くより腕伸ばせるからボールの芯捉えて枠外まで逸らせてたなーとは思う
あのシーン作った時点で最悪だから権田に責任は無いけど
39222/11/27(日)22:01:00No.998047205+
吉田のここぞという時のやらかしは本当に治らないね
39322/11/27(日)22:01:01No.998047211+
>(三笘へなかなか渡らせないパス)
元気な状態でやる気もあってフリーになってるポドルスキがいたのに頑なにパスを出さない高橋先生を思い出してた
39422/11/27(日)22:01:01No.998047213+
>なんでずっとだらだらパス回ししてたのかが分からない
世界戦だとそれ以外の方法で太刀打ちできないんだ…
39522/11/27(日)22:01:02No.998047225+
スレ画のおっちゃん引退したn!?
39622/11/27(日)22:01:04No.998047237そうだねx1
実力差でぶん殴られて可能性すらなく負けた方がまだスッキリするよ
完全にこっちのミスで与えたワンチャン決め切られて敗戦はモヤモヤ度で言うと相当レベル高い
39722/11/27(日)22:01:04No.998047241+
ドイツに勝った時はワンチャンベスト8狙えるんじゃねって思ったけど今日の試合で決勝進んでもベスト16で終わるわ…
ってなった
39822/11/27(日)22:01:04No.998047242+
>俺も選手時代左利きだから左回しがちだったんすよねって説得力凄かったな
ケイスケホンダレベルでもそういうのあるんだなって
39922/11/27(日)22:01:07No.998047265+
ロング無くても終始日本が攻めてたしコスタリカは後半シュートしたの1回だけだぜ?
その1回決められちゃったけど
40022/11/27(日)22:01:10No.998047294そうだねx1
次のスペインは負け前提で見れるから多分楽しいと思う
40122/11/27(日)22:01:11No.998047308+
こういう相手のときは鈴木隆行と中村俊輔が欲しくなる
前線ファールからの固定砲台でワンチャン戦法
40222/11/27(日)22:01:13No.998047321そうだねx3
三苫出すタイミングは別に文句ないけど使われなさすぎじゃん
貰った2つともゴール前ワチャワチャに持ち込んでチャンスだったのに
40322/11/27(日)22:01:24No.998047397+
本田さんの言う通り相手が5バックに変更してきた時点である程度引き込んでカウンターで良かった気はする
40422/11/27(日)22:01:25No.998047405+
>作れたチャンスでキッチリ決めてきたコスタリカは十分強いよ
チームが強いというか…選手の球際は強いという評判通りに決められたなって…
40522/11/27(日)22:01:26No.998047415そうだねx1
>>それに負けてるほうがひでえんだ
>結果論は運と変わらんわ
ドイツもそうだそうだと言ってます
40622/11/27(日)22:01:27No.998047416+
>ドイツで感じてた日本のDF微妙ってのが最悪な形でコスタリカでも発揮された
GKが大活躍してる試合って明らかに課題残ってるよね…
40722/11/27(日)22:01:29No.998047433そうだねx4
>ドイツに勝った時はワンチャンベスト8狙えるんじゃねって思ったけど今日の試合で決勝進んでもベスト16で終わるわ…
>ってなった
ワンチャンGL突破も怪しくなってきたぞ
40822/11/27(日)22:01:39No.998047508+
>結果論は運と変わらんわ
概ね運で勝ってるところあるよ日本
40922/11/27(日)22:01:40No.998047510+
ゴンちゃんこないん時間ないで?
41022/11/27(日)22:01:42No.998047530そうだねx6
>スレ画のおっちゃん引退したn!?
お爺ちゃん少しずつ時代は進んでるんですよ
41122/11/27(日)22:01:43No.998047539そうだねx9
>結果論は運と変わらんわ
W杯なんだから運だろうが実力だろうが結果が全てだろ…
41222/11/27(日)22:01:47No.998047580+
良くも悪くも相手のサッカーに付き合うの悪癖だよな
前掛かりになってカウンター食らって変なミスで失点なんて呆れる程やってきたのに何でここ治せないんだろうな
フランスは相手攻めてこないならボール持たせて攻めてきたのカウンターしてんぞ
41322/11/27(日)22:01:49No.998047600+
選手交代の意図を考えたり嫌いじゃないよ
41422/11/27(日)22:01:57No.998047661+
例えコスタリカに引き分けだったとしてもステージ突破きつそうだと思うんだよなぁ
41522/11/27(日)22:02:05No.998047730+
>前半全然攻めなかったのは明らかに戦術の上でしょそれが失敗という話
森保ジャパンばずーーっと事前に決めた攻めのパターンがないから
様子見から入るしかないんだよな
41622/11/27(日)22:02:06No.998047748+
自分からシュート決めようとする我の強いやつ一人は必要よでもこれが和の精神というやつか
41722/11/27(日)22:02:07No.998047757そうだねx3
>ワンチャンGL突破も怪しくなってきたぞ
ワンチャンどころじゃないよ…
41822/11/27(日)22:02:12No.998047799そうだねx3
>>結果論は運と変わらんわ
>W杯なんだから運だろうが実力だろうが結果が全てだろ…
数日前のドイツがこれ
41922/11/27(日)22:02:18No.998047837+
「1,2点で勝てばいいという思考になってる」「スペイン戦後のことを見据えてない」が全くもってその通りすぎて…
42022/11/27(日)22:02:24No.998047880そうだねx1
>>ドイツに勝った時はワンチャンベスト8狙えるんじゃねって思ったけど今日の試合で決勝進んでもベスト16で終わるわ…
>>ってなった
>ワンチャンGL突破も怪しくなってきたぞ
怪しいというか無理だろこれ
42122/11/27(日)22:02:31No.998047933+
>例えコスタリカに引き分けだったとしてもステージ突破きつそうだと思うんだよなぁ
負けたからさらにきつくなっただけなんやな
42222/11/27(日)22:02:32No.998047944そうだねx3
権田はすげぇけどGKが頑張る場面たくさん見たくねえんだよ
わかるだろ
42322/11/27(日)22:02:34No.998047967そうだねx1
カウンターじゃないと点取れんのが
42422/11/27(日)22:02:39No.998048008+
>なんか不思議なことがおきてスペインに勝ったとしてもだよ
>本選にこんなブザマなDFどもが進んだところでって感じでしょ
無理して勝って最終的にって今年の阪神タイガースみたいだな…
42522/11/27(日)22:02:40No.998048018+
初戦取ったらGL突破できるんじゃなかったんですか!?
42622/11/27(日)22:02:45No.998048046そうだねx2
これでGL突破できたらドーハまで泳いで渡るよ…
42722/11/27(日)22:02:47No.998048061+
4番を守備の穴とは言ってるけどそれでも使われてるのには何か理由があるはずってフォローも入れてたしな…
42822/11/27(日)22:02:49No.998048074そうだねx1
>次のスペインは負け前提で見れるから多分楽しいと思う
勝てないというのは置いといて
それならそれで見どころは色々ある試合だよね
公開処刑起きた場合に耐えられるメンタル必須だけど
42922/11/27(日)22:02:53No.998048100+
>本田さんの言う通り相手が5バックに変更してきた時点である程度引き込んでカウンターで良かった気はする
ただあのDFだと引き込んでそのままボール取られて決められる可能性もあるんじゃないか?
43022/11/27(日)22:02:56No.998048120そうだねx4
見てて思ったんだけどサッカーのファールって上手いこと演技したほうが勝ちじゃない?
43122/11/27(日)22:02:59No.998048133+
スペイン 9
日本 3
ドイツ3
コスタリカ 3
の得失点差勝負になることを祈ろう
43222/11/27(日)22:03:01No.998048151+
コイツら勝つ気あるのかという動きだったのに結果勝ったのはコスタリカだったな
43322/11/27(日)22:03:08No.998048200+
明らかに三笘がチャンスメイクできてるのにつかわねえし
伊藤はドリブルコースに割り込むし
1点とられてもーだめだーって無気力試合してるのかとおもった
43422/11/27(日)22:03:10No.998048211+
みんな少しでもでしゃばって責任問題になりたくないんだ
43522/11/27(日)22:03:12No.998048227+
うっかり勝っちゃったドイツに申し訳がない
43622/11/27(日)22:03:16No.998048258+
>権田はすげぇけどGKが頑張る場面たくさん見たくねえんだよ
>わかるだろ
名古屋サポだけど痛いほどよくわかる
43722/11/27(日)22:03:16No.998048262+
>ワンチャンGL突破も怪しくなってきたぞ
他のチームが普通にやったら無理
43822/11/27(日)22:03:20No.998048298+
>なんか不思議なことがおきてスペインに勝ったとしてもだよ
>本選にこんなブザマなDFどもが進んだところでって感じでしょ
DFの脚が止まって権田がレイプされてボコボコにされるのは分かり切っている
43922/11/27(日)22:03:22No.998048313+
>ドイツもそうだそうだと言ってます
実際10回やったら負け越すでしょ
44022/11/27(日)22:03:26No.998048341+
これでスペインにボロ負けするようなことがあったら歴史が変わるな
日本サッカーが終わるという意味で
44122/11/27(日)22:03:29No.998048376+
>「1,2点で勝てばいいという思考になってる」「スペイン戦後のことを見据えてない」が全くもってその通りすぎて…
いや前半から後半半分まではかなり前のめりで逆に危ないシーンも多かったよ
前半は単純に上田がキーマンやってんのにポロポロこぼすから攻撃に行けなかっただけで
44222/11/27(日)22:03:31No.998048384そうだねx1
ドイツ戦で期待されてたところが全ていつも通りに戻ってホッとした
44322/11/27(日)22:03:32No.998048390+
進出条件割と複雑
44422/11/27(日)22:03:34No.998048401そうだねx3
ドイツみたく先にリードしたわけでもないのになんであんな…
44522/11/27(日)22:03:36No.998048416+
>初戦取ったらGL突破できるんじゃなかったんですか!?
75%の確率で突破とかいう海外の記事は見た
44622/11/27(日)22:03:37No.998048426+
スペインが何よ!今日鬼苦戦したコスタリカに7点入れただけのチームじゃないのよ!
44722/11/27(日)22:03:37No.998048432+
>権田はすげぇけどGKが頑張る場面たくさん見たくねえんだよ
>わかるだろ
土俵際の力士みたいにがんばるのは日本のGKの様式美みたいなとこあるな
44822/11/27(日)22:03:41No.998048459+
>見てて思ったんだけどサッカーのファールって上手いこと演技したほうが勝ちじゃない?
ネイマール見てても同じこと言える?
44922/11/27(日)22:03:42No.998048476+
>前半全然攻めなかったのは明らかに戦術の上でしょそれが失敗という話
それなら最後まで攻めなきゃ勝ち点欲しいコスタリカが焦れてくるだろうに日本のが先に痺れ切らしてるのがダメだわ
45022/11/27(日)22:03:49No.998048527+
ドイツがスペインに勝ったらほぼおしまいってこと?
45122/11/27(日)22:03:51No.998048542そうだねx5
ポイチのプランは妥当だと思うよ
むしろコスタリカの攻めっ気がなかったのが意外だった
後半攻勢かけて得点出来なかったことが全て
45222/11/27(日)22:03:51No.998048545+
>見てて思ったんだけどサッカーのファールって上手いこと演技したほうが勝ちじゃない?
その演技をひたすら磨いたチームが近隣国にいてな
45322/11/27(日)22:03:51No.998048547+
>ワンチャンGL突破も怪しくなってきたぞ
ドイツがスペインに負けてコスタリカに勝って日本がスペインに引き分けとかでしょ?無理だ…
45422/11/27(日)22:03:52No.998048550そうだねx1
fu1680179.jpg[見る]
典型的なひと昔、ふた昔前の日本代表の負け方ってのともまた違うと思うわ
渡し方がクソだから印象最悪だけど相手の枠内シュート1本のみに抑えてるもの
45522/11/27(日)22:03:54No.998048569+
こいつ試合も少しなら動けるらしいな
45622/11/27(日)22:03:57No.998048593+
そろそろリュディガーと吉田を交換しないかい?
45722/11/27(日)22:04:01No.998048619+
>ドイツみたく先にリードしたわけでもないのになんであんな…
パスを回したいから…
45822/11/27(日)22:04:02No.998048628+
>コイツら勝つ気あるのかという動きだったのに結果勝ったのはコスタリカだったな
こいつら攻める気あるのか?負けはねーな!
はい
45922/11/27(日)22:04:06No.998048657そうだねx5
>見てて思ったんだけどサッカーのファールって上手いこと演技したほうが勝ちじゃない?
今回はそれ以前の問題
46022/11/27(日)22:04:13No.998048719+
>例えコスタリカに引き分けだったとしてもステージ突破きつそうだと思うんだよなぁ
最終戦でスペインが多少の温存してくれたら少ない失点で負けて得失点差で突破ひ大いにあり得たよ
46122/11/27(日)22:04:24No.998048808+
プレスが来てるわけでもないのに消極的なパス回ししてるのは本当にいつもの日本だなぁ
46222/11/27(日)22:04:25No.998048816そうだねx10
>うっかり勝っちゃったドイツに申し訳がない
その考えは気持ち悪い
油断したあいつらが悪いし浅野が凄かった
46322/11/27(日)22:04:25No.998048817そうだねx9
>これでスペインにボロ負けするようなことがあったら歴史が変わるな
>日本サッカーが終わるという意味で
その程度で終わるならもうとっくに消えてなくなってるよ日本サッカー
46422/11/27(日)22:04:27No.998048837+
スペイン戦で失点しないようにゴール前に11人くらい張り付かせときゃいいんだよ!
46522/11/27(日)22:04:36No.998048915+
>の得失点差勝負になることを祈ろう
ドイツがコスタリカボコって2位の可能性高いやつじゃん!
46622/11/27(日)22:04:38No.998048928+
攻めるか膠着での引き分け狙うか中途半端で選手の集中切れちゃったのが敗因だな
ドイツ戦の後半は良くも悪くも割り切ってた
46722/11/27(日)22:04:41No.998048951そうだねx3
ダメな時の日本はいつもこんな感じだよね
46822/11/27(日)22:04:43No.998048970+
>75%の確率で突破とかいう海外の記事は見た
今回25パーセントだったんだな
2戦目全然勝てないよね…
46922/11/27(日)22:04:50No.998049037+
ドイツ戦は100回に一回あるかないかの試合が出来て
今日はいつもの99回の試合だっただけだからガッカリすることはない
47022/11/27(日)22:04:57No.998049089+
>こいつ試合も少しなら動けるらしいな
動けないかもしれないけど何か点は取るぞ
47122/11/27(日)22:04:58No.998049097そうだねx6
失点確実なとこをGKのスーパーセーブで凌ぐことはあってもそもそもそんな状況を作らないのがDFの仕事だからな…
47222/11/27(日)22:05:01No.998049116そうだねx1
本田とアナウンサーの間で監督は交代が遅いという共通認識があったのはちゃんと二人とも見てるんだな…ってなったわ
47322/11/27(日)22:05:05No.998049146+
>見てて思ったんだけどサッカーのファールって上手いこと演技したほうが勝ちじゃない?
すごい痛そうに転がったのに笛なった瞬間笑っててこれがプロ…ってなった
47422/11/27(日)22:05:06No.998049157+
>これでスペインにボロ負けするようなことがあったら歴史が変わるな
>日本サッカーが終わるという意味で
いいや絶対にボロ負けしてもらう
全員若手で超攻撃的に行って華々しく散ってくれ
47522/11/27(日)22:05:07No.998049170+
スペインすげーな
47622/11/27(日)22:05:10No.998049215+
最初から引き分け狙いならそれはそれで防御に徹していれば良かったよ結局どっちつかず
47722/11/27(日)22:05:14No.998049250そうだねx2
コスタリカの戦術プランは疲れたCBのクリアミスで一貫してたね
47822/11/27(日)22:05:18No.998049275そうだねx3
一喜一憂しないとか言ってたけど絶対浮ついてただろ
特に吉田
47922/11/27(日)22:05:29No.998049366そうだねx2
>>ドイツもそうだそうだと言ってます
>実際10回やったら負け越すでしょ
最初の一回負けたならプライドに懸けて残りの九戦全部取るでしょうね
48022/11/27(日)22:05:30No.998049379そうだねx2
今日の試合サッカーよく分からん人が観てもよく動ける選手よりグダグダな選手にボールが移るよく分からんプレイしてたのは伝わると思う
48122/11/27(日)22:05:37No.998049426+
>プレスが来てるわけでもないのに消極的なパス回ししてるのは本当にいつもの日本だなぁ
基本戦術が空いてる所にパス出して走らせて~だから相手が引いてスペース潰してくると後ろに戻すことしかできない…
48222/11/27(日)22:05:39No.998049441+
>塩試合でめちゃくちゃ機嫌悪くなるのも後半のスタートダッシュでコロっと機嫌良くなるのも完全に居酒屋のおっちゃんだしなんならあの解説室に酒とか置いてありそう
ワイン入れたらもっと喋りますよと言ってたけどぶっちゃけ入ってたんじゃ…
48322/11/27(日)22:05:42No.998049468+
北朝鮮ならこいつら射殺されてるだろ
48422/11/27(日)22:05:42No.998049471そうだねx1
>スペインが何よ!今日鬼苦戦したコスタリカに7点入れただけのチームじゃないのよ!
少し前にドイツもボコってるからスペイン基準の力関係だとドイツコスタリカ日本は団子だ
48522/11/27(日)22:05:44No.998049489そうだねx3
>典型的なひと昔、ふた昔前の日本代表の負け方ってのともまた違うと思うわ
>渡し方がクソだから印象最悪だけど相手の枠内シュート1本のみに抑えてるもの
そのたった一本はDFの怠慢プレイで献上した自殺点みたいなもんなのが
なおさらむかつく
48622/11/27(日)22:05:57No.998049602+
>典型的なひと昔、ふた昔前の日本代表の負け方ってのともまた違うと思うわ
>渡し方がクソだから印象最悪だけど相手の枠内シュート1本のみに抑えてるもの
本当に日本DFのナイスアシストによる得点だからな今回
48722/11/27(日)22:05:58No.998049609+
後半も前掛かりになってるだけで前線とDF隙間出来てるからそりゃ何も起きないだろ
誰か中盤降りてメイクしないとそりゃダメだろ
48822/11/27(日)22:06:01No.998049631+
>失点確実なとこをGKのスーパーセーブで凌ぐことはあってもそもそもそんな状況を作らないのがDFの仕事だからな…
ドイツ戦で完全に足が止まってた吉田の悪口はやめて差し上げろ
48922/11/27(日)22:06:05No.998049656そうだねx8
権田はマジで頑張ったよ
応援してるよ…
49022/11/27(日)22:06:06No.998049679+
>75%の確率で突破とかいう海外の記事は見た
ポケモンの技に置き換えたら全然外れるよね
49122/11/27(日)22:06:08No.998049690そうだねx2
>一喜一憂しないとか言ってたけど絶対浮ついてただろ
>特に吉田
まぁドイツに勝てたら仕方ないかもな…と思ってしまう
だってドイツだぜ?
49222/11/27(日)22:06:11No.998049716そうだねx2
>それで本当に言っちゃいけない事は言わないからこれは重宝するよね
ラフっちゃラフではあるんだけど
目の前の試合について自分なりに考えて出した結論をちゃんと筋道立てて言い続けてるからな…不純なものがない
49322/11/27(日)22:06:11No.998049720+
>スペインが何よ!今日鬼苦戦したコスタリカに7点入れただけのチームじゃないのよ!
コスタリカも7失点で国民からも叩かれまくったらしいから
本当に必死に守備してたな今回
49422/11/27(日)22:06:13No.998049736+
>ダメな時の日本はいつもこんな感じだよね
アジア最終予選の展開だよねこれ
49522/11/27(日)22:06:15No.998049752+
>本田とアナウンサーの間で監督は交代が遅いという共通認識があったのはちゃんと二人とも見てるんだな…ってなったわ
前半は交代枠使わないとでも決めてるのかなって感じね
49622/11/27(日)22:06:16No.998049762+
>一喜一憂しないとか言ってたけど絶対浮ついてただろ
>特に吉田
ベラジョンは気を引き締めててこれだから通常運行だよ
雑クリアの癖が何点も失点してんのに治んない
49722/11/27(日)22:06:16No.998049770そうだねx1
スペイン代表との試合なんてめったにお目にかかれないから
優勝候補国とぶつかるとどうなるか知っとく意味でもちゃんと見た方がいいと思う
49822/11/27(日)22:06:17No.998049775+
>北朝鮮ならこいつら射殺されてるだろ
そんな物騒なことしないよ
連絡つかなくなるかもしれないけど
49922/11/27(日)22:06:20No.998049803+
ゴールキーパーだけ名前覚えた
50022/11/27(日)22:06:25No.998049844そうだねx5
三笘選手が状況動かしてたんだから彼にボールが渡るようにすればよかったんやね
50122/11/27(日)22:06:44No.998049983そうだねx10
ドイツに奇跡の勝利!日本中が大注目!日曜19時という最高の時間!相手は今まで負けたことのない相手!
からの敗戦
50222/11/27(日)22:06:49No.998050026+
前半の敵の攻め気のなさを感じつつ
後半になってメンバー変えれば点を取れると前半過ごしたのは采配としてどうなんでしょうか…
50322/11/27(日)22:06:50No.998050032+
前評判だとこんなもんだよね
abemaが金ぶっこんでくれなかったら放送も怪しかった
50422/11/27(日)22:06:50No.998050034+
>三笘選手が状況動かしてたんだから彼にボールが渡るようにすればよかったんやね
一生右しか見てなかったな
50522/11/27(日)22:07:02No.998050136+
森保にこの試合絶対勝って決めるなんなら勝ち点6で並んだ時の為に完膚なきまでに勝つって思考が最初からなかったのは分かったよ
50622/11/27(日)22:07:02No.998050141+
建前使えないから地上波に呼べないの勿体無いな
50722/11/27(日)22:07:07No.998050184+
>ドイツに奇跡の勝利!日本中が大注目!日曜19時という最高の時間!相手は今まで負けたことのない相手!
>からの敗戦
日本代表はこうじゃなきゃ
50822/11/27(日)22:07:10No.998050209+
>ポケモンの技に置き換えたら全然外れるよね
パチンコの演出期待度に変えてもめっちゃ外れるぞ
50922/11/27(日)22:07:16No.998050272+
吉田は割とドイツ戦でも危ういクリアミスあったからな…
51022/11/27(日)22:07:17No.998050283そうだねx4
>権田はマジで頑張ったよ
>応援してるよ…
普段からDF棒立ちで1人気を吐いてるからな…
51122/11/27(日)22:07:18No.998050290+
なんというか日本の悪いところ全部出た試合だったな
スペイン戦とかボール回されて終わるわこれ
51222/11/27(日)22:07:26No.998050365+
航に三笘使えとキレるケイスケホンダ
51322/11/27(日)22:07:29No.998050388+
伊藤は左目と右足がちょっと調子悪くてね
左サイドにパスを出せなかったんだ
51422/11/27(日)22:07:31No.998050416そうだねx2
>>75%の確率で突破とかいう海外の記事は見た
>スパロボに置き換えたら全然外れるよね
51522/11/27(日)22:07:40No.998050476+
ドイツがやたら煽られたのは日頃の行いな所もあるのでそこまで勝ったことを悪く思わんでもいいんだ
51622/11/27(日)22:07:43No.998050506そうだねx1
下手に期待値が高くてしかもテレビ放送なんて思いっきりゴールデンタイムだったから
試合内容の落差が凄い
51722/11/27(日)22:07:45No.998050517そうだねx4
>ドイツに奇跡の勝利!日本中が大注目!日曜19時という最高の時間!相手は今まで負けたことのない相手!
>からの敗戦
美しい…
51822/11/27(日)22:07:49No.998050546+
エスパルスの悪口言ったか!事実はやめろ!
51922/11/27(日)22:07:50No.998050549+
>一生右しか見てなかったな
なんで?
52022/11/27(日)22:07:55No.998050597+
>これでスペインにボロ負けするようなことがあったら歴史が変わるな
>日本サッカーが終わるという意味で
ただの日常の一幕みたいにすぎて終わるだけだよ
そんな大げさなことが起こるなんてうぬぼれ持つんじゃない
52122/11/27(日)22:07:55No.998050598+
今までコスタリカに負けて無いならいつも通りのプレイで勝てたのじゃないか?
52222/11/27(日)22:08:06No.998050663+
>雑クリアの癖が何点も失点してんのに治んない
コイツ本当にもう消えてなくなってほしいわ
いろいろ言いたいやつは居るけど
吉田に関してはフィールドに入れる価値ないだろDFなんだぞ
52322/11/27(日)22:08:06No.998050680+
吉田のクリアはキックミスにも見えなくてなおさらなんで…?ってなる
52422/11/27(日)22:08:08No.998050708+
>下手に期待値が高くてしかもテレビ放送なんて思いっきりゴールデンタイムだったから
>試合内容の落差が凄い
前半つまんね…からの後半
52522/11/27(日)22:08:09No.998050713+
>これでスペインにボロ負けするようなことがあったら歴史が変わるな
>日本サッカーが終わるという意味で
最近のサッカーしか見てなさそう
52622/11/27(日)22:08:10No.998050723+
abemaさんが悲しい目をしている
52722/11/27(日)22:08:10No.998050726+
カウンター併用で攻撃出来ないもんなの?
52822/11/27(日)22:08:13No.998050753+
言うてKSK結構コスタリカ戦は楽観視してたよね
52922/11/27(日)22:08:21No.998050813+
>普段からDF棒立ちで1人気を吐いてるからな…
清水には得点王取れるレベルのFWが必要だな
53022/11/27(日)22:08:22No.998050827そうだねx1
>三笘選手が状況動かしてたんだから彼にボールが渡るようにすればよかったんやね
だからコスタリカも三笘の逆側ガバガバにしてこっちどうぞ♡ってやってたのよ
見事に功を奏したな!
53122/11/27(日)22:08:27No.998050858+
果敢に攻めて攻めてそれでも崩しきれなくてからのカウンター負けならまだいいけど実態は攻めもなんか中途半端で敗因もDFのやらかしなのが
53222/11/27(日)22:08:29No.998050871+
>後ろがガチガチでどこにも出せねえ!じゃあ後ろに回すかってボールこねてる時間が多かったな
もっかい上がる時にのろ…のろ…ってスピード感皆無だから
こねて5バック引き寄せてる時間が丸々無駄になってるのほんと何とかしろ
53322/11/27(日)22:08:34No.998050914+
>ドイツに奇跡の勝利!
おお!
>日本中が大注目!
おおお!
>日曜19時という最高の時間!
おおおお!
>相手は今まで負けたことのない相手!
あっ
53422/11/27(日)22:08:38No.998050944+
3敗してグループ敗退する予定がドイツに勝ってる時点で上振れなんですけど
53522/11/27(日)22:08:43No.998050999+
パス来て止めてから考えるのやめようよと思ってた
53622/11/27(日)22:08:53No.998051089+
白熱する試合でもなかったのがほんとうに
53722/11/27(日)22:08:57No.998051121そうだねx6
どうせ負けるなら激戦の末の敗北が良かったわ
53822/11/27(日)22:09:01No.998051160+
松木は点取られた瞬間ハンド!ファール!連呼してた以外は良い解説だった
53922/11/27(日)22:09:01No.998051161そうだねx1
>清水には得点王取れるレベルのFWが必要だな
分かってて言ってんなテメー!
54022/11/27(日)22:09:04No.998051189+
点を取り合っての大接戦で負けとかなら相手を讃えることでいくらか納得もいくけど
典型的なダメな時の日本サッカーやってしょっぱい負けだったね
54122/11/27(日)22:09:04No.998051190+
>>権田はマジで頑張ったよ
>>応援してるよ…
>普段からDF棒立ちで1人気を吐いてるからな…
一人で頑張るからATの頃には力尽きちゃうんだよな
54222/11/27(日)22:09:08No.998051228+
明日うちの上司めんどくさそうだなあ…
54322/11/27(日)22:09:13No.998051267+
>相手は今まで負けたことのない相手!
フラグすぎる・・・
54422/11/27(日)22:09:14No.998051278+
とにかくつまんねぇ試合してつまねぇ結果だったからな…
54522/11/27(日)22:09:25No.998051377そうだねx1
>言うてKSK結構コスタリカ戦は楽観視してたよね
ミスさえ無ければ怖い相手じゃないって言ってたけど死ぬほどしょーもないミスで負けた
54622/11/27(日)22:09:32No.998051446そうだねx2
ドイツが慢心で負けたのにそれに勝った日本がなんで慢心で負けるの
54722/11/27(日)22:09:36No.998051485+
>ただの日常の一幕みたいにすぎて終わるだけだよ
>そんな大げさなことが起こるなんてうぬぼれ持つんじゃない
そもそもGL突破すら難しいだろってムードでメディアの扱いもかなり静かだったもんな今回のワールドカップ
なんかドイツに勝ったせいで一瞬で盛り上がったけど
54822/11/27(日)22:09:41No.998051520+
>ドイツに奇跡の勝利!日本中が大注目!日曜19時という最高の時間!相手は今まで負けたことのない相手!
後はイレギュラーさえ無ければ
54922/11/27(日)22:09:50No.998051599+
このDFでGKまでボール戻すの怖いよ…
55022/11/27(日)22:09:52No.998051613+
コスタリカの作戦勝ちといえるが…
こっちの作戦はどうなってんだよ
55122/11/27(日)22:09:53No.998051616+
三笘とのマッチアップ明らかに勝ててるんだからそっから行けよ
一度くらいなら右ためすのも分かるけどなんで徹底して右なんだよアホか
55222/11/27(日)22:09:57No.998051658そうだねx1
>権田はマジで頑張ったよ
>応援してるよ…
>普段からDF棒立ちで1人気を吐いてるからな…
うちと比べたら日本代表は天国だろって清水サポが言ってたダメだった
55322/11/27(日)22:09:58No.998051669そうだねx1
この大会終わったらケイスケホンダ監督やってくれ
55422/11/27(日)22:10:01No.998051686そうだねx3
パス供給する役がリスク/ゲインのバランス計算しなくて中盤でチャンスの種をもみ消してるんだから勝てるわけがない
55522/11/27(日)22:10:03No.998051703+
前半上手く行かなかったからグダるのは仕方ないとして後半はもっと一気に選手投入して攻めた交代するべきだったなあ
55622/11/27(日)22:10:03No.998051709そうだねx3
勝手に期待したんです切り替えましょうとかはっきり言ってくれたのなんか救われたよ
55722/11/27(日)22:10:04No.998051714+
>>ドイツに奇跡の勝利!日本中が大注目!日曜19時という最高の時間!相手は今まで負けたことのない相手!
>後はイレギュラーさえ無ければ
(例のBGM)
55822/11/27(日)22:10:06No.998051726+
歴史が変わったはずなのにどうして…
55922/11/27(日)22:10:07No.998051733+
>雑クリアの癖が何点も失点してんのに治んない
なんなら名古屋の頃から直ってない
こんなDF使い続けるしかないのも悪い
56022/11/27(日)22:10:07No.998051734+
実際クソミスなければ引き分けで終わったからな…
まぁ負ける時はこんなもんだというのも事実だが
56122/11/27(日)22:10:09No.998051748そうだねx3
三笘は良いけど全然チームが三笘を信用してない
仕掛けても誰もポジション取りに行かないしオープンスペースに走り込んでもパス出さない
宝の持ち腐れその物
56222/11/27(日)22:10:09No.998051749+
>吉田に関してはフィールドに入れる価値ないだろDFなんだぞ
キャプテンだぞ?
56322/11/27(日)22:10:16No.998051791+
>パス来て止めてから考えるのやめようよと思ってた
そもそもボール止めることすらできないのがちらほら…
56422/11/27(日)22:10:20No.998051820+
なんで引き分けでもいいやって作戦でいったんだろうな
なんか前半3バックすらはじめてしまったし
56522/11/27(日)22:10:20No.998051827+
10-11とかで敗北したらそれはそれで楽しかったね
56622/11/27(日)22:10:25No.998051873+
>どうせ負けるなら激戦の末の敗北が良かったわ
強引に攻めてカウンターでやられるんならまだしゃーないかって気にもなるんだけどね
56722/11/27(日)22:10:30No.998051912+
>ミスさえ無ければ怖い相手じゃないって言ってたけど死ぬほどしょーもないミスで負けた
実際本当に力関係そのものはそうなんだけど
とんでもねえボケDFもどきがいたんだわ
56822/11/27(日)22:10:31No.998051915+
>歴史が変わったはずなのにどうして…
時が未来に進むと誰が決めたんだ
56922/11/27(日)22:10:34No.998051938+
ハセベ…整えてくれ…
57022/11/27(日)22:10:39No.998051981+
>3敗してグループ敗退する予定がドイツに勝ってる時点で上振れなんですけど
お陰で日本中が大注目する中で日本代表の誇る技術の低さと怠慢プレイを見せつけられたね
57122/11/27(日)22:10:41No.998051990そうだねx1
>10-11とかで敗北したらそれはそれで楽しかったね
(人数の話だろうか…)
57222/11/27(日)22:10:45No.998052014そうだねx1
>ドイツが慢心で負けたのにそれに勝った日本がなんで慢心で負けるの
慢心とも違う気がするんだよな
どっちつかずというか
57322/11/27(日)22:10:45No.998052022+
若手ががんばってるのに足を引っ張るな!
あっキャプテンでしたか…
57422/11/27(日)22:10:54No.998052101+
>歴史が変わったはずなのにどうして…
イレギュラーが起きたから修正力が働いたのよ
57522/11/27(日)22:10:56No.998052123+
>ミスさえ無ければ怖い相手じゃないって言ってたけど死ぬほどしょーもないミスで負けた
実際見てても全然怖くなかったしな…
57622/11/27(日)22:10:56No.998052130+
>パス供給する役がリスク/ゲインのバランス計算しなくて中盤でチャンスの種をもみ消してるんだから勝てるわけがない
さっさと前にパスしとけばいいのに延々悩んでる内にDF戻ってくるからとりあえず後ろにを何度も見るのはうn
57722/11/27(日)22:10:59No.998052148+
リスキーでも攻めるの見たかったな
57822/11/27(日)22:11:01No.998052170+
今日ミドルシュート打ってたっけ?ってくらいパス回しばっかりしてた印象がある
57922/11/27(日)22:11:01No.998052173+
>ドイツが慢心で負けたのにそれに勝った日本がなんで慢心で負けるの
三敗予定だったのがまさかのあのドイツに逆転勝利だぞ
もう終わった大会になんで集中しなきゃいけねーんだ
58022/11/27(日)22:11:07No.998052227+
4年前のベルギー戦の時もそうだけど明らかに調子悪いコンパニの穴をろくに活かせなかったからな
弱点突くのは卑怯とでも思ってるんじゃねえの
58122/11/27(日)22:11:08No.998052236+
ドーハの悲劇!
ドーハの歓喜!
ドーハの歓喜解除!
ドーハの悲劇!
58222/11/27(日)22:11:14No.998052279+
スペイン戦はやることハッキリしてるからその点ではいいね
日本がやること徹底した上でスペイン側にはそれをぶち抜く火力がある点については知らない
58322/11/27(日)22:11:17No.998052301+
イタリア…あとはお前がやらかすだけだ…
58422/11/27(日)22:11:18No.998052316そうだねx5
ホンダジャパンは見てみたい気がするけど
一方でそんなクソ仕事受けるほどあの人バカじゃないよなって願いもある
58522/11/27(日)22:11:19No.998052319そうだねx1
>この大会終わったらケイスケホンダ監督やってくれ
もう少し経験積んでもらったら本当にやって欲しい
58622/11/27(日)22:11:28No.998052396+
これを機会にこれからランク下ならサポーター側も勝てて当然みたいなアホなスタンス無くなるといいな無理か
試合前完全にどこを見ても楽観してたわ
58722/11/27(日)22:11:29No.998052405+
ドーハの喜劇
58822/11/27(日)22:11:38No.998052489そうだねx11
>イタリア…あとはお前がやらかすだけだ…
もう
した
58922/11/27(日)22:11:44No.998052538+
>分かってて言ってんなテメー!
まぁそうなんだけど
点が取れて守れるGKがいるのになんでJ2に落ちるんだ清水は
静岡住みだからマジで上司が大荒れで仕事大変だよこっちは
59022/11/27(日)22:11:49No.998052575+
>そもそもボール止めることすらできないのがちらほら…
その辺はずっと前からだな
59122/11/27(日)22:11:52No.998052610+
ハセベアンチエイジング処理しろ
59222/11/27(日)22:11:53No.998052618+
できれば勝ちたいけど引き分けでも良い負けたくはないな~
みたいな空気前半からずっと出てたから
もう絶対勝ちたいコスタリカに負けるのは自然なことなんだろうなって
59322/11/27(日)22:11:55No.998052632+
ゴール前でパス回し始めるとホッとする
59422/11/27(日)22:11:55No.998052641そうだねx4
>この大会終わったらケイスケホンダ監督やってくれ
上から見ながら解説の方が良いわ多分
59522/11/27(日)22:11:57No.998052652+
>コスタリカの作戦勝ちといえるが…
>こっちの作戦はどうなってんだよ
引き分け狙いか勝ちを狙うのか目的がフワフワしてたな
59622/11/27(日)22:11:59No.998052663+
>ドーハの悲劇!
>ドーハの歓喜!
>ドーハの歓喜解除!
>ドーハの喜劇!
59722/11/27(日)22:12:03No.998052686そうだねx3
むしろドイツ戦が異常なだけでこれが通常運転なんだな
59822/11/27(日)22:12:11No.998052758+
前半は空いてるスペースに走り込んでる選手にパス回さないし後半は抜ける選手にパス回さないしで何なの…
59922/11/27(日)22:12:13No.998052772+
ドイツ戦ではあんな雑クリアしてなかった気がするんだけど…
気のせいか?
60022/11/27(日)22:12:20No.998052842+
酒はよく進む試合だった
酒飲んでる暇ばかりだったから
酒が旨い試合ではなかった
60122/11/27(日)22:12:22No.998052858+
やっぱイタリアドイツ日本はダメだな…
60222/11/27(日)22:12:25No.998052876+
ドイツ戦で全てを出し尽くした日本は続く2回戦嘘のようにボロ負けした
60322/11/27(日)22:12:32No.998052939+
>イレギュラーが起きたから修正力が働いたのよ
スレ画の人も元に戻っただけって言ってたもんな!
60422/11/27(日)22:12:34No.998052951+
三笘南野の攻めはワクワクした
4年後も頼むぞ…
60522/11/27(日)22:12:44No.998053027+
後半開始直後からもうちょっと積極的にせめてほしかった
相手のカウンターを警戒してたのは分かるが積極性なさすぎ
60622/11/27(日)22:12:44No.998053041+
>やっぱイタリアドイツ日本はダメだな…
枢軸はダメだなやっぱ
60722/11/27(日)22:12:47No.998053072+
日本らしすぎるサッカーを見せつけられたぜ
そうそうこれが俺達のサッカーだよ
60822/11/27(日)22:12:48No.998053075そうだねx10
コスタリカは実際動きが悪いからケイスケホンダが大したことないよって本音を述べてしまうのもわかる
ただミスしたらやばいよってのも言ってたのでミスしたらやばいことになった
60922/11/27(日)22:12:49No.998053083+
>ホンダジャパンは見てみたい気がするけど
>一方でそんなクソ仕事受けるほどあの人バカじゃないよなって願いもある
カンボジア監督なんて受ける価値無い事やってるんだから当然やるでしょ
61022/11/27(日)22:12:54No.998053127+
最初から引き分け狙いで防御に専念したら失点してなかったんじゃないかな
61122/11/27(日)22:12:55No.998053141+
ドイツの前半でも思ったけど不思議なぐらい右からが多い気はする
あれは久保君が守備のタスクありきだったのもあるんだろうけど
61222/11/27(日)22:13:10No.998053252そうだねx3
上振れの後に下振れ見せられるとこう…きっついな!
61322/11/27(日)22:13:24No.998053379そうだねx2
>>分かってて言ってんなテメー!
>まぁそうなんだけど
>点が取れて守れるGKがいるのになんでJ2に落ちるんだ清水は
>静岡住みだからマジで上司が大荒れで仕事大変だよこっちは
サッカーは11人でやるスポーツなんすよ
61422/11/27(日)22:13:28No.998053414+
コスタリカは弱いな
誰がみててもわかる
61522/11/27(日)22:13:37No.998053481+
>上振れの後に下振れ見せられるとこう…きっついな!
次は上振れしても勝てなさそうだけど大丈夫?
61622/11/27(日)22:13:37No.998053483そうだねx3
>ただミスしたらやばいよってのも言ってたのでミスしたらやばいことになった
実際あのミス以外コスタリカにチャンスらしいチャンスなかったからな
61722/11/27(日)22:13:38No.998053497+
むしろドイツはなんでこんなのに負けたんだよ
61822/11/27(日)22:13:39No.998053501+
前半の相馬の時点で左を使うことしてなかったからもうそういう決め事でもあったのかよってレベルで偏ってたよな
61922/11/27(日)22:13:40No.998053507+
>上振れの後に下振れ見せられるとこう…きっついな!
下じゃなくて通常運行だろ
62022/11/27(日)22:13:40No.998053513そうだねx1
>むしろドイツ戦が異常なだけでこれが通常運転なんだな
実際引いて守る格下相手に前掛かりになってやらかすのがアジア予選だからな
62122/11/27(日)22:13:41No.998053518そうだねx2
>コスタリカの作戦勝ちといえるが…
>こっちの作戦はどうなってんだよ
どうしても勝ち点とらないといけないから前半から攻めてくるだろ…疲れた後半をガツンだ!
って思ってたんじゃないの前半速攻すらしなかったし
62222/11/27(日)22:13:41No.998053519+
>ホンダジャパンは見てみたい気がするけど
>一方でそんなクソ仕事受けるほどあの人バカじゃないよなって願いもある
本人はやりたがってるけどライセンス持ってないからライセンス制度なくせやって言ってるよ
62322/11/27(日)22:13:54No.998053627+
>コスタリカは実際動きが悪いからケイスケホンダが大したことないよって本音を述べてしまうのもわかる
勝ち負けは現実としても事故ったとしか言えんからなぁ
62422/11/27(日)22:13:57No.998053645+
意地でも2大会連続GL突破を拒否したがる国
62522/11/27(日)22:14:04No.998053689+
ポイチにしてもドイツ戦とは別人かってレベルで精彩を欠いてたしな…
62622/11/27(日)22:14:05No.998053704+
>>上振れの後に下振れ見せられるとこう…きっついな!
>次は上振れしても勝てなさそうだけど大丈夫?
ポイチに聞いてくれ!
62722/11/27(日)22:14:08No.998053730+
>前半は空いてるスペースに走り込んでる選手にパス回さないし後半は抜ける選手にパス回さないしで何なの…
選手のひらめき任せだから反応が見てからで遅れるんだよ
森保は大枠(前半は失点しないようにしようとか)と守備陣形しか指示しなくて
どこそこ狙えとかないんだもの
62822/11/27(日)22:14:11No.998053768+
相手にボールコントロールされてたほうが日本は輝くかもしれない…
ボールを持つとダメだ…タラタラしてる…
62922/11/27(日)22:14:12No.998053778+
日本代表の監督やるくらいなら
俺とジャンケン勝負してくれ…
俺強くなったから!あれからジャンケン勝つことばかり考えて鍛えてきたから!
63022/11/27(日)22:14:14No.998053790+
>コスタリカは弱いな
>誰がみててもわかる
そうなんだけど何で前半ガンガン行かなかったんだろう
63122/11/27(日)22:14:16No.998053807+
スペイン戦は親善試合だな
勝負する気のないスペインにパスを90分回されて0-3くらいで負けそう
63222/11/27(日)22:14:16No.998053813そうだねx2
守備のメンバー選出で攻めのアイデア無さすぎたな
コスタリカが死に物狂いで攻めてくるはずだったのに実際はボール保持する展開で噛み合わなくなってしまった
63322/11/27(日)22:14:22No.998053858+
このクッソしょっぱい負け方で仮に世界からドイツに勝った日本はどうしてしまったんだ!?って心配されても
こっちとしてはいやいつもの日本サッカーですとしか言いようがないのがな…
63422/11/27(日)22:14:27No.998053885+
スペイン戦も解説頼んだぞ…
63522/11/27(日)22:14:31No.998053916+
推進力がある訳じゃない
ワロス連発
スペースマネジメントもそんなに
運動量もそこまで
相馬は何が良いんだ
63622/11/27(日)22:14:33No.998053927+
>本人はやりたがってるけどライセンス持ってないからライセンス制度なくせやって言ってるよ
それはちゃんと取れよな!としか言いようがない
63722/11/27(日)22:14:34No.998053930+
>実際あのミス以外コスタリカにチャンスらしいチャンスなかったからな
そのちょっと前からだいぶ怪しかったよね
なんであんな雑な処理したんだ吉田くん
63822/11/27(日)22:14:34No.998053932そうだねx1
システム総変更してカード先に切ってる側が疲れた相手のスペースを狙うぞ!ってギャグでしかないのよ
63922/11/27(日)22:14:44No.998054007+
実況:本田
解説:圭介
でお送りするで
64022/11/27(日)22:14:55No.998054082そうだねx2
来いよベネット
ベネットうざいなー!
64122/11/27(日)22:15:07No.998054176+
スペインが勝って日本戦は引き分けで良いよって流してくれたらチャンスはあるよ
スペインに負けたドイツが前大会同様コスタリカにやらかすと思うけど
64222/11/27(日)22:15:09No.998054196+
>どうしても勝ち点とらないといけないから前半から攻めてくるだろ…疲れた後半をガツンだ!
>って思ってたんじゃないの前半速攻すらしなかったし
疲れてたのは自分とこのDFだったね
64322/11/27(日)22:15:11No.998054210+
おわりじゃない
あしたがあるさ
しかたない
すみませんでした
64422/11/27(日)22:15:14No.998054234+
>ただミスしたらやばいよってのも言ってたのでミスしたらやばいことになった
相手がこっちのミス狙いでガチガチのカウンターサッカーやるのは分かりきってたからな
中途半端な攻めしか出来なかったのと集中切らして適当なクリアした日本のやらかしでしかない
64522/11/27(日)22:15:15No.998054240+
>ポイチにしてもドイツ戦とは別人かってレベルで精彩を欠いてたしな…
むしろこっちが平常運転だ
64622/11/27(日)22:15:18No.998054264そうだねx6
>このクッソしょっぱい負け方で仮に世界からドイツに勝った日本はどうしてしまったんだ!?って心配されても
>こっちとしてはいやいつもの日本サッカーですとしか言いようがないのがな…
心配するよりこの日本に負けたドイツくーんってドイツ煽る方向に行くと思う
64722/11/27(日)22:15:21No.998054290+
サッカーって長々とボール持って攻めるうま味無いな
64822/11/27(日)22:15:22No.998054301+
予選突破出来ないのは大前提で予選突破濃厚って言ってただけみたいな所あるよね
64922/11/27(日)22:15:31No.998054364そうだねx1
本来なら0-0にできた試合だったな
65022/11/27(日)22:15:33No.998054391+
>このクッソしょっぱい負け方で仮に世界からドイツに勝った日本はどうしてしまったんだ!?って心配されても
>こっちとしてはいやいつもの日本サッカーですとしか言いようがないのがな…
自意識過剰すぎるだろ…日意識過剰?
65122/11/27(日)22:15:43No.998054470そうだねx2
>あしたがあるさ
これを吉田がほざくのが本当に腹立つ
65222/11/27(日)22:15:45No.998054479+
んんwヤスタリカ相手に同点以下はありえないですぞww奴さんたちは引き分け狙いなのでその鼻っぱしらをおりますぞwww
65322/11/27(日)22:15:51No.998054530+
>スペイン戦も解説頼んだぞ…
イニエスタが参戦してくれると聞いて楽しみ
イニエスタのワイン飲みながらやろうぜ
65422/11/27(日)22:15:55No.998054556そうだねx1
>予選突破出来ないのは大前提で予選突破濃厚って言ってただけみたいな所あるよね
ポジれるうちにポジっとくのは基本
65522/11/27(日)22:16:02No.998054621そうだねx1
>相馬は何が良いんだ
1on1の突破力があるんですよ
ボール来なきゃただ走って消耗するだけなんですよ
65622/11/27(日)22:16:11No.998054705+
>スペインに負けたドイツが前大会同様コスタリカにやらかすと思うけど
やらかし願うようじゃ終わりだよ
65722/11/27(日)22:16:16No.998054735そうだねx1
そもそも世界が日本サッカーに注目してる訳ないじゃん
65822/11/27(日)22:16:22No.998054774+
今日のフリーキック2個とも近すぎたし入らんわな
65922/11/27(日)22:16:23No.998054790そうだねx1
>イニエスタのワイン飲みながらやろうぜ
本田「あんまうまないっすねこのワイン」
66022/11/27(日)22:16:25No.998054800そうだねx1
>心配するよりこの日本に負けたドイツくーんってドイツ煽る方向に行くと思う
その辺は流石の欧州だからな
66122/11/27(日)22:16:26No.998054808+
>心配するよりこの日本に負けたドイツくーんってドイツ煽る方向に行くと思う
申し訳ねえ本当に…ってなるな…
66222/11/27(日)22:16:30No.998054838+
まあこっちは抜けられたら快挙の立場だ
あとは神に祈ろう
66322/11/27(日)22:16:32No.998054854+
>予選突破出来ないのは大前提で予選突破濃厚って言ってただけみたいな所あるよね
なんかドイツに勝っちまったからなー!
しかも次の相手は今まで負けたことないしなー!
66422/11/27(日)22:16:38No.998054898そうだねx4
>このクッソしょっぱい負け方で仮に世界からドイツに勝った日本はどうしてしまったんだ!?って心配されても
>こっちとしてはいやいつもの日本サッカーですとしか言いようがないのがな…
心配されるかな
これに負けたの君たち?ってドイツをめちゃくちゃに煽りそう
66522/11/27(日)22:16:41No.998054920+
前半…前半を捨てる作戦…?で良かったのか?
66622/11/27(日)22:16:47No.998054980+
>そうなんだけど何で前半ガンガン行かなかったんだろう
スペイン戦はどの道負け想定だから開き直ったんだろ
日本が同じ状況で同じ事やったら死ぬほど叩かれるから怖くて出来ないだろうけど
66722/11/27(日)22:16:51No.998055007+
>本田「あんまうまないっすねこのワイン」
言いにくいことをハッキリ言うな…
66822/11/27(日)22:16:52No.998055014+
一緒に戦ってよく知ってる間柄のがいるからこそここまでぶっちゃけられるのもあるだろうから世代交代したらここまで面白いトーク出来るかは微妙だと思う
66922/11/27(日)22:16:53No.998055024そうだねx1
もう負けたことに目を背けてドイツに勝ったどー!な映像ながしてる…クソTV局が…
67022/11/27(日)22:16:53No.998055026+
スペイン倒せばまだ行けるから…
67122/11/27(日)22:16:53No.998055029+
>心配するよりこの日本に負けたドイツくーんってドイツ煽る方向に行くと思う
あっちの国での煽り文化を知ってから日本の勝敗に関わらずドイツに対する煽りは確定なんだろうな…って信頼ができてしまった
67222/11/27(日)22:16:54No.998055035そうだねx5
>申し訳ねえ本当に…ってなるな…
ならねえよ!負けた方が悪いわ!
67322/11/27(日)22:16:59No.998055091そうだねx1
やらかした日本はどうかと思うけどあの一瞬のチャンスでしっかり点とったコスタリカの選手はスゲーなと思いました
67422/11/27(日)22:17:01No.998055097+
>前半…前半を捨てる作戦…?で良かったのか?
コスタリカ側はそうだね
67522/11/27(日)22:17:02No.998055111そうだねx2
>>心配するよりこの日本に負けたドイツくーんってドイツ煽る方向に行くと思う
>申し訳ねえ本当に…ってなるな…
そこは普段の行いだから別に…
67622/11/27(日)22:17:04No.998055131+
前半と後半30分までは遊ぶからな
67722/11/27(日)22:17:23No.998055304+
>これを吉田がほざくのが本当に腹立つ
ハラキリってこういう時にあるんだなって
67822/11/27(日)22:17:24No.998055309そうだねx4
>>心配するよりこの日本に負けたドイツくーんってドイツ煽る方向に行くと思う
>申し訳ねえ本当に…ってなるな…
負けたドイツが悪いだけなのになんで申し訳なるのか本気で理解できない
67922/11/27(日)22:17:27No.998055333+
>前半と後半とATまでは遊ぶからな
68022/11/27(日)22:17:27No.998055336+
渋谷静かすぎだろ!!
68122/11/27(日)22:17:30No.998055353+
>やらかし願うようじゃ終わりだよ
元から終わってるグループだけど
68222/11/27(日)22:17:30No.998055356+
前半から攻めてて点が取れなかったんならコスタリカ守備上手かったなぁともなるが…
68322/11/27(日)22:17:30No.998055358+
>>スペイン戦も解説頼んだぞ…
>イニエスタが参戦してくれると聞いて楽しみ
>イニエスタのワイン飲みながらやろうぜ
まずいと評判のワインだぞ
68422/11/27(日)22:17:32No.998055366+
>前半と後半30分までは遊ぶからな
(コスタリカの話だろうか…)
68522/11/27(日)22:17:32No.998055367+
吉田お前船降りろ
68622/11/27(日)22:17:38No.998055426+
前半を無駄に消費されて完全に炙りだされた格好だったからな
68722/11/27(日)22:17:39No.998055429+
>>上振れの後に下振れ見せられるとこう…きっついな!
>次は上振れしても勝てなさそうだけど大丈夫?
日本の上振れにドイツの下振れが重なった結果だからな
スペインの下振れを祈れ
68822/11/27(日)22:17:41No.998055459そうだねx2
やはりボール支配率に意味などないのか…
68922/11/27(日)22:17:43No.998055481そうだねx1
>そもそも世界が日本サッカーに注目してる訳ないじゃん
日本がコスタリカに対して思ってたような程度に観られてるよね
69022/11/27(日)22:17:45No.998055492+
>今まで負けたことないしなー!
今までなかったことが今日来ただけだしな
100%ないということはないんだ
69122/11/27(日)22:17:49No.998055529+
>心配するよりこの日本に負けたドイツくーんってドイツ煽る方向に行くと思う
ドイツもスペインに負けてもらって惨めな敗戦国の日独には退場してもらおう
69222/11/27(日)22:17:56No.998055582+
>前半…前半を捨てる作戦…?で良かったのか?
むしろコスタリカの方が明確に前半捨ててた
日本は無駄に攻めさせられて消耗した
69322/11/27(日)22:17:59No.998055615+
少なくともコスタリカのキーパーはめっちゃ上手かった
69422/11/27(日)22:18:01No.998055634+
いやコスタリカ褒めるだけだぞこの試合見ても
日本ドイツに関して思うこともない
69522/11/27(日)22:18:05No.998055667+
サッカーにわかだけど中田中村時代とかスレ画全盛時代に比べて
今の代表ってなんかしてくれるかもっていう期待感薄くない?
69622/11/27(日)22:18:10No.998055706+
日本の良さが出た試合でしたね
69722/11/27(日)22:18:13No.998055732+
>前半から攻めてて点が取れなかったんならコスタリカ守備上手かったなぁともなるが…
攻めてはいた
全く噛み合わなかっただけで
なんでこの面子にしたんだ
69822/11/27(日)22:18:18No.998055782そうだねx3
>吉田お前船降りろ
吉田おろして誰入れるってなるんだ
69922/11/27(日)22:18:26No.998055846+
>少なくともコスタリカのキーパーはめっちゃ上手かった
あのわちゃわちゃ切り抜けたのは凄いね
70022/11/27(日)22:18:29No.998055868+
>>前半…前半を捨てる作戦…?で良かったのか?
>コスタリカ側はそうだね
コスタリカは前半も後半も捨ててたでしょ
日本が前掛かりになって自爆しにきただけで
70122/11/27(日)22:18:29No.998055870そうだねx3
>やはりボール支配率に意味などないのか…
普通はあるよ
時々バカな事件が起きるってだけで
70222/11/27(日)22:18:30No.998055876+
>もう負けたことに目を背けてドイツに勝ったどー!な映像ながしてる…クソTV局が…
日本人のメンタリティ100年くらい変わってないよね
70322/11/27(日)22:18:35No.998055913+
>前半…前半を捨てる作戦…?で良かったのか?
もう前半はお互い守備的で噛み合わなかったから諦めても仕方ない
後半が攻めるにしても守備固めるにしても中途半端だった
70422/11/27(日)22:18:39No.998055954+
自分達のサッカーは貫けただろ
切替えよう
70522/11/27(日)22:18:48No.998056039+
ドイツ人はビール片手に持たせてないとただのクソ野郎だからな
70622/11/27(日)22:18:48No.998056041+
>いやコスタリカ褒めるだけだぞこの試合見ても
>日本ドイツに関して思うこともない
(やる気の無いクリアでゴールのアシストする日本DF)
70722/11/27(日)22:18:52No.998056067+
>むしろコスタリカの方が明確に前半捨ててた
>日本は無駄に攻めさせられて消耗した
それドイツ戦で日本がやった作戦だよね…
70822/11/27(日)22:18:55No.998056094そうだねx8
まぁこのサッカーするんなら引き分けには最低でも絶対しなきゃいけない内容だったよなー
実際ミスしなきゃその最低ラインは踏めた相手だったし
70922/11/27(日)22:18:58No.998056117+
俺の代わりに言ってくれて助かるわ
71022/11/27(日)22:19:10No.998056209+
ドイツはコスタリカに勝てるだろうし日独がスペインにどれだけ負けるかの程度問題で2位が決まるのがほんとにスペインの胸先3寸
71122/11/27(日)22:19:10No.998056210そうだねx1
>いやコスタリカ褒めるだけだぞこの試合見ても
>日本ドイツに関して思うこともない
守って粘ってワンチャン掴むのが戦略だったとしたらまじで見事だった
71222/11/27(日)22:19:14No.998056241+
>日本がコスタリカに対して思ってたような程度に観られてるよね
サッカーに興味ある内の半分くらいはコスタリカのこと同格以上か最低でも油断出来ない相手とは思ってたと思う
日本その立場か?
71322/11/27(日)22:19:17No.998056268+
>前半…前半を捨てる作戦…?で良かったのか?
相手が攻めてくると思ったけど違ってかみ合わなかったのかなあと思った
攻め手があまりにもすぎたし
71422/11/27(日)22:19:20No.998056288そうだねx5
>サッカーにわかだけど中田中村時代とかスレ画全盛時代に比べて
>今の代表ってなんかしてくれるかもっていう期待感薄くない?
いやむしろ今のほうが期待値は高いだろ?
すくなくてもセットプレーとかに頼ってたりしないで流れ作ったり流れの中で決定機まで持っていける力はかなり上がったよ
71522/11/27(日)22:19:22No.998056299+
>吉田おろして誰入れるってなるんだ
今日は後半からでも冨田は無理だったんだっけ
71622/11/27(日)22:19:27No.998056339+
急にボールが来たので
71722/11/27(日)22:19:29No.998056359+
>サッカーって長々とボール持って攻めるうま味無いな
決定力も一緒に持ってりゃ鬼に金棒なんだがなぁ
71822/11/27(日)22:19:31No.998056383+
>(やる気の無いクリアでゴールのアシストする日本DF)
こんなん笑われる!って思うかもしれないがぶっちゃけあんまり興味ないんだ
コスタリカも日本も注目されてないから
71922/11/27(日)22:19:35No.998056407+
>まぁこのサッカーするんなら引き分けには最低でも絶対しなきゃいけない内容だったよなー
>実際ミスしなきゃその最低ラインは踏めた相手だったし
引き分け見えてたから落胆がデカい
72022/11/27(日)22:19:42No.998056458+
>なんでこの面子にしたんだ
言っちゃ悪いけど一人デバフのFWがいたよな
72122/11/27(日)22:19:48No.998056504+
ここまで刺さるとは思わんかっただろうがな…
本当になんだよあのガバ具合
72222/11/27(日)22:19:49No.998056511+
ドイツに回したラッキーの揺り戻しが来ただけだよ
ハンターハンターのリスキーダイスみたいなもん
72322/11/27(日)22:19:57No.998056571+
>サッカーにわかだけど中田中村時代とかスレ画全盛時代に比べて
>今の代表ってなんかしてくれるかもっていう期待感薄くない?
中田中村時代ってドイツW杯の頃だろうけど
あの時は個人が今以上に勝手にやってるチームだったのに何言ってんだ
72422/11/27(日)22:19:57No.998056573+
>やはりボール支配率に意味などないのか…
今大会どのチームも後半残り30分ぐらいでバテるから攻めたら攻めるだけ損になってる
いっそずっとカウンター待ちでいいぐらい
72522/11/27(日)22:20:00No.998056597そうだねx2
日本なんてゾーンで見なくてもリトリートでスペース消したら焦って自滅するやろ?ってコスタリカの作戦勝ちかな
スペース消しても半身かわしてボール繋いでくるスペインには虐殺されたが
72622/11/27(日)22:20:09No.998056650+
>いやむしろ今のほうが期待値は高いだろ?
>すくなくてもセットプレーとかに頼ってたりしないで流れ作ったり流れの中で決定機まで持っていける力はかなり上がったよ
単純に走って崩せるやつはもういるからな
72722/11/27(日)22:20:11No.998056664+
>少なくともコスタリカのキーパーはめっちゃ上手かった
伊達にレアルのゴール守り続けてたわけじゃないんだなってなった
72822/11/27(日)22:20:13No.998056687そうだねx3
ワンチャンを待って粘るのは分かる
それはそれとしてワンチャンがあんな出かたするとは思ってなかった
72922/11/27(日)22:20:21No.998056756+
スレ画みたいなスター選手ポジションって今誰なの
73022/11/27(日)22:20:22No.998056762そうだねx2
>言っちゃ悪いけど一人デバフのFWがいたよな
やっぱり上田じゃなくて大迫連れてくるべきだったのでは
73122/11/27(日)22:20:37No.998056870そうだねx1
後がないコスタリカがまさか前半を捨てる作戦に出るとは思わなかった
73222/11/27(日)22:20:37No.998056875+
そりゃ天才プレースキッカーはまた現れて欲しいけどさ...
73322/11/27(日)22:20:41No.998056907+
サッカーって確率のゲームなのかもしれないなって思えた
73422/11/27(日)22:20:46No.998056945+
>>>心配するよりこの日本に負けたドイツくーんってドイツ煽る方向に行くと思う
>>申し訳ねえ本当に…ってなるな…
>負けたドイツが悪いだけなのになんで申し訳なるのか本気で理解できない
こういう考えだから負けてもドイツみたいに煽られないのかもしれない
間違いなく気のせい
73522/11/27(日)22:20:47No.998056952そうだねx1
元から終わってるグループだとは思うけど
pot3がpot4に負けたって考えると何処入っても厳しかっただろうなって思うよ
ここだけは絶対に落とさない必死さでやると思ってた
73622/11/27(日)22:20:48No.998056963そうだねx1
>まずいと評判のワインだぞ
まず値段がね…
73722/11/27(日)22:20:49No.998056974+
勝った時だけ盛り上がる事しか教えてこなかった日本でこれ以上は無理
73822/11/27(日)22:20:52No.998056988+
ミスしたのは最悪だけど逆に言えばあんな痛恨のミスしてなお1点なんだから
コスタリカに付き合って捨てた前半でもっと攻めっけ出して1点でも取っとけば引き分けだったし
2点取ってれば勝ってた試合でもある
73922/11/27(日)22:20:52No.998056993+
>>言っちゃ悪いけど一人デバフのFWがいたよな
>やっぱり上田じゃなくて大迫連れてくるべきだったのでは
うーん…町野で!
74022/11/27(日)22:20:53No.998056996+
>今大会どのチームも後半残り30分ぐらいでバテるから攻めたら攻めるだけ損になってる
>いっそずっとカウンター待ちでいいぐらい
それができるだけの守備力がある前提ですよね?
74122/11/27(日)22:20:57No.998057034そうだねx4
ホンダがはっきり言ってくれるおかげで多少溜飲が下がってるのはある
ぶっちゃけ方がテレビ向けじゃないけど解説として正しいと思う
74222/11/27(日)22:20:57No.998057040そうだねx3
>今大会どのチームも後半残り30分ぐらいでバテるから攻めたら攻めるだけ損になってる
>いっそずっとカウンター待ちでいいぐらい
第一試合はクソ暑いんだっけか
74322/11/27(日)22:21:08No.998057131+
>>言っちゃ悪いけど一人デバフのFWがいたよな
>やっぱり上田じゃなくて大迫連れてくるべきだったのでは
何しにカタールまで行ってきたんだってレベルでなんの役にも立ってなかったからな…
74422/11/27(日)22:21:14No.998057174そうだねx3
>中田中村時代ってドイツW杯の頃だろうけど
>あの時は個人が今以上に勝手にやってるチームだったのに何言ってんだ
突出した個人に頼って戦術中田や戦術俊介やってた頃より全体のレベルは上がってるのよな
74522/11/27(日)22:21:22No.998057241+
取り巻きらが変なことをこの人に吹聴しさえしなければ
気のいいあんちゃんなんだろうけどねえ
74622/11/27(日)22:21:23No.998057252+
攻めるなら柴崎久保三苫堂安みたいなメンツだけどそうではなかったからな
それなら引き分けで良かったけどもはや冷静にはなれなかった
勝利がチラついてしまった
74722/11/27(日)22:21:31No.998057320+
コスタリカのスクランブル交差点は今大変なことになってそうだな!
74822/11/27(日)22:21:40No.998057390+
>やっぱり上田じゃなくて大迫連れてくるべきだったのでは
なので今大会終わったらポイチは勇退して頂く
74922/11/27(日)22:21:42No.998057406+
中盤で鎌田なり久保なりにボール持たせてミドルかドリブル突破狙えばいいのにDFに埋もれてるのどうしようもない
75022/11/27(日)22:21:48No.998057458+
>それドイツ戦で日本がやった作戦だよね…
作戦ではなかったな…普通にドイツが強くて攻め続けてただけ
そうしたら勝手に相手がバテて攻めれるようになったけど
それでドイツに攻められてた時間でDFの脆さがわかってたからコスタリカ相手に攻めたんだろうけどコスタリカがあそこまで露骨にカウンター狙いするなんて思ってなかったんだろう
75122/11/27(日)22:21:58No.998057534+
なんか上田前線から離れて中盤まで下がって守備してたからな…
さすがに支持があってやってたと思うけど
75222/11/27(日)22:22:02No.998057557+
>ホンダがはっきり言ってくれるおかげで多少溜飲が下がってるのはある
>ぶっちゃけ方がテレビ向けじゃないけど解説として正しいと思う
選手時代の経験がちらほら出てくるのが面白い
このまま解説続けてほしい
75322/11/27(日)22:22:04No.998057567そうだねx3
>>今まで負けたことないしなー!
>今までなかったことが今日来ただけだしな
>100%ないということはないんだ
ということをドイツ戦で学んだはずだったんだがな!
75422/11/27(日)22:22:10No.998057612+
>やっぱり上田じゃなくて大迫連れてくるべきだったのでは
まぁ評価は終わってからにしたいけど
選ぶ権利も選んだ結果への評価も監督のものだからね…
75522/11/27(日)22:22:14No.998057643+
ピッチの気温(40℃付近)とATが長いのもあって割とスタミナ勝負みたいなところがあるから交代カード5枚の使い方めっちゃ難しそうだよね
75622/11/27(日)22:22:22No.998057712+
使わないならなんで柴崎えらんだの?
75722/11/27(日)22:22:29No.998057760そうだねx1
最初から最後まで日本にまともな作戦がないのが問題
75822/11/27(日)22:22:44No.998057866+
>使わないならなんで柴崎えらんだの?
スペイン戦で使うつもりかもしれない
75922/11/27(日)22:22:49No.998057903+
日本なんかが勝ったからびっくりしたって話で最初からバカにされてるから負けたくらいじゃ煽られないよ
76022/11/27(日)22:22:55No.998057949+
>ということをドイツ戦で学んだはずだったんだがな!
喜びすぎて忘れました!
76122/11/27(日)22:22:57No.998057966そうだねx2
大迫がいたから何か出来たと思えんけどな
引いて守る相手にポイチジャパンになってから何も出来てないし
76222/11/27(日)22:23:12No.998058091+
>最初から最後まで日本にまともな作戦がないのが問題
前半は多分コスタリカが積極的に前に出てくる想定でプラン組んでたんだと思う
76322/11/27(日)22:23:26No.998058188+
でもよあのパス精度はあまりレベル上がってるとは思えないぜ
76422/11/27(日)22:23:28No.998058200+
日本弱いなぁ
76522/11/27(日)22:23:30No.998058225+
仕方がないのでせめてスペインには引き分けてね
76622/11/27(日)22:23:39No.998058297+
>取り巻きらが変なことをこの人に吹聴しさえしなければ
>気のいいあんちゃんなんだろうけどねえ
内田長友とかがポロってこぼすけどふつの面白い兄ちゃんだってよく聞くな
メディアでのギャップすごすぎて初代表の選手は最初かなり萎縮してたって聞いた
76722/11/27(日)22:23:57No.998058426+
フランスの時アルゼンチンにあの戦力で必死に食い下がったの立派だったよ
あのころとは戦力が違うんだからスペイン相手に勝ち点1取る望みはあるんだ
76822/11/27(日)22:23:59No.998058446+
>仕方がないのでせめてスペインには引き分けてね
無理♡
76922/11/27(日)22:24:01No.998058464+
少なくとも今の大迫なら収めるとこに期待はできたかな…まぁ選んでないからたらればだ

[トップページへ] [DL]