[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3211人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1678748.jpg[見る]


画像ファイル名:1669519674590.jpg-(78613 B)
78613 B22/11/27(日)12:27:54No.997809241そうだねx5 14:13頃消えます
現代のオオカミ少年貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/27(日)12:32:52No.997810668そうだねx25
どうせ演技だろ…からの本当に重症なんですけおおおお!
222/11/27(日)12:35:54No.997811522+
今回のW杯はもう出られない?
322/11/27(日)12:38:16No.997812158そうだねx72
痛がってしばらく立たなかったやつはそれが嘘でも本当でも毎回担架で運び出してメディカルチェック受けさせてからピッチに入れるようにしようぜ
クソみたいな演技見なくて済むし安全の担保にもなる
422/11/27(日)12:38:20No.997812171そうだねx24
心配してくれるマルセロはもういないぞ
522/11/27(日)12:39:50No.997812580+
>今回のW杯はもう出られない?
GLは無理と言われてるが決勝トナメはどうかな
622/11/27(日)12:41:02No.997812891そうだねx35
(痛み方の演技変えたんだな…)
722/11/27(日)12:41:46No.997813081そうだねx5
これがサッカーだし
何十年も前から変わらない伝統
822/11/27(日)12:42:17No.997813203+
なんか面白そうなことになってんな
922/11/27(日)12:42:22No.997813240そうだねx13
本当のときは本当って言え!
1022/11/27(日)12:42:55No.997813396そうだねx74
>本当のときは本当って言え!
(今日の演技は念入りだな…)
1122/11/27(日)12:43:18No.997813493+
>本当のときは本当って言え!
なんですか!いつもはウソばかり言ってるみたいじゃいってぇ!!!
1222/11/27(日)12:47:53No.997814790+
>>本当のときは本当って言え!
>(今日の演技は控え目だな…)
1322/11/27(日)12:56:31No.997817383そうだねx5
今回も靭帯損傷したとか言ってるけどどうせ嘘だろ
1422/11/27(日)12:56:49No.997817470+
前々回のワールドカップでマルセロが「今回は本当なんですよ!」アピールしてるシーン好き
1522/11/27(日)12:57:51No.997817799そうだねx17
寓話貼るな
1622/11/27(日)12:59:38No.997818321+
靭帯損傷から奇跡の復活してくるんだろ
1722/11/27(日)13:00:03No.997818451+
>前々回のワールドカップでマルセロが「今回は本当なんですよ!」アピールしてるシーン好き
その時は本当だったんですか?
1822/11/27(日)13:00:39No.997818625+
(これでより説得力がでるな)
1922/11/27(日)13:01:10No.997818770+
>その時は本当だったんですか?
後ろから乗っかられて骨折れた時だから本当
2022/11/27(日)13:01:37No.997818874+
>>前々回のワールドカップでマルセロが「今回は本当なんですよ!」アピールしてるシーン好き
>その時は本当だったんですか?
選手生命にかかわりかねないやつだった
マルセロ以外信じなかった
2122/11/27(日)13:02:18No.997819070そうだねx5
マルセロいいやつだな…大事にしろよネイマール
2222/11/27(日)13:02:30No.997819131そうだねx16
>>>前々回のワールドカップでマルセロが「今回は本当なんですよ!」アピールしてるシーン好き
>>その時は本当だったんですか?
>選手生命にかかわりかねないやつだった
>マルセロ以外信じなかった
かわうそ……
2322/11/27(日)13:02:40No.997819184そうだねx13
>マルセロ以外信じなかった
マルセロは馬鹿だから信じてくれて良かったな
2422/11/27(日)13:02:49No.997819226そうだねx6
普段嘘ばかりついてると誰も相手にされないもんだな
2522/11/27(日)13:03:00No.997819282+
自分の身を守るために飛ばなきゃいけないのもダイブって取られるし
実際ダイブだから笛吹かれたあとにこれはダイブですアピールができると許されるかもしれない
2622/11/27(日)13:03:28No.997819426+
>マルセロ以外信じなかった
マルセロは聖人なの?サッカー選手じゃないの?
2722/11/27(日)13:03:48No.997819526+
嘘の時はコロコロ転がるけど本当の時はうずくまって動かなくなる
2822/11/27(日)13:04:38No.997819807そうだねx1
マルセロも普段からダイブしてるからな
ダイバー同士通じ合う
2922/11/27(日)13:05:16No.997819968そうだねx24
>嘘の時はコロコロ転がるけど本当の時はうずくまって動かなくなる
(痛がり方の演技変えたんだな…)
3022/11/27(日)13:05:33No.997820054+
>嘘の時はコロコロ転がるけど本当の時はうずくまって動かなくなる
了解!次回から反映!
3122/11/27(日)13:05:47No.997820131そうだねx9
>自分の身を守るために飛ばなきゃいけないのもダイブって取られるし
>実際ダイブだから笛吹かれたあとにこれはダイブですアピールができると許されるかもしれない
すぐ立てばいいんだよ
3222/11/27(日)13:06:12No.997820245+
さすが千両役者!今日もキマってるね~
3322/11/27(日)13:06:18No.997820275+
マルセロは毎回本気で痛いんだと思って心配してるからな
3422/11/27(日)13:06:34No.997820350そうだねx20
なんでこんなしょうもないことする選手が何人もいるんだよこのスポーツ
3522/11/27(日)13:08:35No.997820935+
マルセロは良い奴だな…
3622/11/27(日)13:09:32No.997821199そうだねx15
>マルセロは毎回本気で痛いんだと思って心配してるからな
マルセロは馬鹿だから毎回心配してるってレスがあって駄目だった
3722/11/27(日)13:09:38No.997821232そうだねx4
いよっネイマール屋!!
3822/11/27(日)13:09:59No.997821337そうだねx10
>なんでこんなしょうもないことする選手が何人もいるんだよこのスポーツ
上手い人強い人は対策しないわけにもいかないので
熾烈なマークやファウル覚悟で止めるぐらいのアタックが来るのでそういうの食らうとゴロゴロする
でもゴロゴロ続けると映像技術の進歩で当たってないのに勝手にゴロゴロしてるじゃん!って時もバレる
何度もやってるとほんとにヤバい時でもいつものゴロゴロだろって判断される
3922/11/27(日)13:10:48No.997821556そうだねx1
(流石にW杯で負傷退場すればバカなサッカーファンどもも信じるだろ…)とか考えてるんだろうな
4022/11/27(日)13:12:35No.997822094そうだねx16
サッカーってマジでこれだけやめればいいのに
4122/11/27(日)13:12:49No.997822149そうだねx1
ネイマールいなくても勝てたし大丈夫だろ
4222/11/27(日)13:13:01No.997822204+
>なんでこんなしょうもないことする選手が何人もいるんだよこのスポーツ
そう言う感じでズルするのもテクニックの一つって競技ではあるけど
その中でも流石にお前やりすぎだろってレベルでコロコロするのが画像の人
4322/11/27(日)13:13:40No.997822384そうだねx1
実際我慢して踏ん張る選手のほうが選手生命短いから…
CロナウドもマンU時代なんてゴロゴロ転がっていたもんさ
4422/11/27(日)13:13:45No.997822405+
>サッカーってマジでこれだけやめればいいのに
悪質なファウルとかザル審判いるとかも事実ではある
そんなその他諸々に甘えてるとこはある
4522/11/27(日)13:14:29No.997822612そうだねx5
サッカー少年がネイマールって言えば転ぶマネするから…
4622/11/27(日)13:14:59No.997822770+
なんか気付いたら太り過ぎで30分以上のプレーが出来ないとか言われてるマルセロ
4722/11/27(日)13:15:58No.997823062+
マルセロはバカかもしれんけどまずいいやつだからな!!
4822/11/27(日)13:16:39No.997823260+
サウジがコロコロコロコロしてて鬱陶しかった
4922/11/27(日)13:17:33No.997823534+
逆に見えないところで体を当てていくテクニックとかもあるのがなぁ
5022/11/27(日)13:17:40No.997823563+
マルセロが聖人過ぎるだろ
5122/11/27(日)13:18:48No.997823902+
今ネイマールダイブ集見てるけどこのおじさんサッカーめちゃくちゃうまいのでは
脚をクイってやると魔法みたいにボールが弾んで行く…
5222/11/27(日)13:19:03No.997823973+
ボールに行ってるクリーンなタックルだろうと痛いもんは痛いんだよでもあるし
無意味に耐えたせいでファウル取ってもらえなかったら損だし怪我のリスクにもなるし
やらないと向こうも激しく来やすくなっちゃうし
5322/11/27(日)13:19:46No.997824178+
こういうの他のスポーツじゃあんまり無いよね?
5422/11/27(日)13:21:03No.997824535+
日本で転がるといよっシウバ屋!とか言われるんだろうか
5522/11/27(日)13:21:08No.997824558+
他のコンタクトスポーツは装備しっかり付いてるからな
5622/11/27(日)13:21:38No.997824708+
転がるのはいいけどやたら痛がる演技は要らないだろと思う
5722/11/27(日)13:21:43No.997824724そうだねx5
サッカーって接触スポーツなのに当たり前のように防具無しなの割と狂気だと思う
5822/11/27(日)13:22:11No.997824846そうだねx3
ラグビーも防具なくない?
5922/11/27(日)13:22:39No.997824985そうだねx6
ネイマールが怪我した結果本人の心配はされなかったけど
マルセロの人格は評価されたの皮肉過ぎて笑ってしまう
6022/11/27(日)13:23:03No.997825091+
>今ネイマールダイブ集見てるけどこのおじさんサッカーめちゃくちゃうまいのでは
>脚をクイってやると魔法みたいにボールが弾んで行く…
あの上手さのせいでボールでなく足を引っ掛けられやすいとも言える
6122/11/27(日)13:24:34No.997825516+
>サッカーって接触スポーツなのに当たり前のように防具無しなの割と狂気だと思う
でも防具あるからってイカれたコンタクトかますアメフトとか
サッカーとは比較にならないぐらい引退後の後遺症が悲惨だぜ
6222/11/27(日)13:24:56No.997825606そうだねx3
バスケもラグビーもハンドボールも無いし
無い方が普通だろ
6322/11/27(日)13:24:59No.997825618+
マリーシアっていうんだっけ
6422/11/27(日)13:25:44No.997825839+
10代からあのブラジルでも別格だった男だから人の10倍削られた故の自衛なんだろうけど
6522/11/27(日)13:26:27No.997826034そうだねx2
というかネイマールは上手いけど頭はあまり良くないってことだと思っている
6622/11/27(日)13:26:59No.997826190+
>ラグビーも防具なくない?
一応あるよ着るやつとか頭につけるやつ
サッカーも脛当てがあるけどそれ以上つけると動きが悪くなって別競技になりそう
6722/11/27(日)13:28:07No.997826494+
バスケはちょっと触れただけでもファウル取ってくれるからいいんだ
サッカーは服引っ張っても問題ないとかガバガバ過ぎる
6822/11/27(日)13:29:06No.997826753+
歴代代表選手と比べられるレベルで偉大な反面オーバーすぎる演技のせいで評価下げまくってお笑い枠になってる男
6922/11/27(日)13:30:03No.997827003+
接触あるから防具ガチガチなのってアメフトくらいだろ野球は接触あるからじゃないし
その上で選手のほとんどがぶっ壊れるアメフトが過酷すぎる
7022/11/27(日)13:30:18No.997827074+
ただオオカミ少年なだけだったらここまでネタにもされんのはそう
7122/11/27(日)13:30:25No.997827102+
全力スプリントしてるやつにスライディングで足かけないしカンフーキックもしないし
後ろ向いてるやつに飛び込んでヘッドバッドや飛び膝食らわせたりしないし
競り合いで転びかけた相手に腕絡めて破壊しないし他のスポーツは安全
7222/11/27(日)13:32:11No.997827547+
何もない原始状態→強くあたって動き止めたほうがお得じゃない?→強く当たるのダメよ→強く当たられたフリしたほうがお得じゃない?
っていう進化なの?
7322/11/27(日)13:32:50No.997827721+
アメフトはその防具を使って相手の頚椎へし折るのが80年代の大学アメフトで流行ったから
防具があればいいってもんでもない
7422/11/27(日)13:33:01No.997827774+
最初は死人出るレベルの野蛮な遊びがルールでだんだん大人しくされたという進化
7522/11/27(日)13:33:04No.997827789+
>他のスポーツは安全
普通そういうのは無くて当然なんですがねぇ…
7622/11/27(日)13:33:25No.997827893+
サッカー好きが言うにはこういうのサッカーでしか見られないサッカーならではの面白さらしい
7722/11/27(日)13:33:35No.997827939+
これ本当のだって!
fu1678748.jpg[見る]
7822/11/27(日)13:33:57No.997828050+
正直サッカーはレガース以外の防具欲しい
7922/11/27(日)13:34:13 ベッカムNo.997828126+
サッカーは汚いから嫌い…
やっぱりラグビーだよ…
8022/11/27(日)13:34:14No.997828130+
2センチズレてたら一生麻痺残って選手生命終わってたやーつ
8122/11/27(日)13:34:26No.997828175+
サッカー上手くなかったら当たり屋になってたかもと思うと運のいい奴
8222/11/27(日)13:35:06No.997828355+
紳士マナーを守らないやつのために規制を厳しくすると
今度はその規制の穴を突くやつが出てくるんやないたちごっこなんやな
8322/11/27(日)13:35:22No.997828416+
あまり防具つけすぎると瞬発力落ちるからなぁ
8422/11/27(日)13:35:47No.997828531+
ちんちんガードは必要だと思う
スパイク当たったら死んじゃうんじゃないの
8522/11/27(日)13:36:04No.997828607+
>最初は死人出るレベルの野蛮な遊びがルールでだんだん大人しくされたという進化
昔は交代すらなかったらしいな
8622/11/27(日)13:37:52No.997829104+
ブラジルの達川
8722/11/27(日)13:38:05No.997829165+
こういうのって他競技だとどんな動きに該当するの?
8822/11/27(日)13:38:10No.997829187+
よくやるのは筋肉系の怪我と足首と膝だから防具で防げるのが少ない
8922/11/27(日)13:38:25No.997829258+
>こういうのって他競技だとどんな動きに該当するの?
デッドボール当たったアピール
9022/11/27(日)13:38:41No.997829324+
>>最初は死人出るレベルの野蛮な遊びがルールでだんだん大人しくされたという進化
>昔は交代すらなかったらしいな
・交代が無い
・ボールが重い
・レッドカードが無い
そんな時代がありました
9122/11/27(日)13:39:26No.997829523+
元祖ネイマールのネイマールがネイマールやるのを見ないとワールドカップじゃないしな
9222/11/27(日)13:39:50No.997829655+
守れるの脛だけかよ辛いな
9322/11/27(日)13:41:39No.997830120+
>でも防具あるからってイカれたコンタクトかますアメフトとか
>サッカーとは比較にならないぐらい引退後の後遺症が悲惨だぜ
ボブサップみてえなのが集団で全力チャージしてくるとか死の匂いしかしねえ
9422/11/27(日)13:41:53No.997830190+
痛がり演技選手権と化してる流れもちょっとは変わるかな
9522/11/27(日)13:41:59No.997830221+
>守れるの脛だけかよ辛いな
普通そこ以外の箇所ダメージ負わないからな
9622/11/27(日)13:42:54No.997830480そうだねx1
痛いアピールもユニホーム引っ張るのもテクニックなんだっけ
9722/11/27(日)13:43:06No.997830527+
VARが本格的になったし主流な大会ではファール取られに行くプレイも減るだろうね
9822/11/27(日)13:43:42No.997830702+
VARでゴール近辺でのイカサマ臭え転がりはだいぶ封じられたね
今回のW杯でもちょいちょいあったからないわけではないが
9922/11/27(日)13:43:51No.997830751+
演技がうますぎて誰もがあっ…またやってる…ってなるの本当に可哀想
でも基本演技だから全く問題ない
10022/11/27(日)13:44:05No.997830817+
ここで聞いた日本でネイマールが転がったら拍手が起きたってのが面白すぎる
10122/11/27(日)13:44:43No.997830994そうだねx4
>ここで聞いた日本でネイマールが転がったら拍手が起きたってのが面白すぎる
芸人が持ちネタ披露したら拍手するのは礼儀だろ
10222/11/27(日)13:44:46No.997831012+
大袈裟過ぎるから笑われるだけで吹っ飛ぶのはやらないと死ぬんだよな
10322/11/27(日)13:45:03No.997831102+
マルセロが頭悪い聖人みたいな扱いになってるのが酷すぎる
10422/11/27(日)13:45:23No.997831183+
実際サッカーってガチ怪我してもはいはいって反応されそうだよね
10522/11/27(日)13:45:48No.997831297そうだねx1
>実際サッカーってガチ怪我してもはいはいって反応されそうだよね
その辺は普段の行いかな…
10622/11/27(日)13:45:54No.997831327そうだねx3
>これ本当のだって!
>fu1678748.jpg[見る]
名画
10722/11/27(日)13:46:19No.997831439そうだねx1
>痛いアピールもユニホーム引っ張るのもテクニックなんだっけ
審判にファールとられなきゃ肘打ちしようが肩つかもうがいいのがサッカー
10822/11/27(日)13:46:26No.997831463+
>痛がってしばらく立たなかったやつはそれが嘘でも本当でも毎回担架で運び出してメディカルチェック受けさせてからピッチに入れるようにしようぜ
>クソみたいな演技見なくて済むし安全の担保にもなる
それやると削りが酷いことになるので・・・
10922/11/27(日)13:47:28No.997831744+
>芸人が持ちネタ披露したら拍手するのは礼儀だろ
確かに春日も小杉も拍手もらってるわ…
11022/11/27(日)13:47:30No.997831756そうだねx7
>>痛いアピールもユニホーム引っ張るのもテクニックなんだっけ
>審判にファールとられなきゃ肘打ちしようが肩つかもうがいいのがサッカー
審判が取らなけりゃいいのはどのスポーツでも一緒だろ
11122/11/27(日)13:48:01No.997831908+
怪我を避けるためのものだったのが進化して当たってないのに転がるようになりその対策としてというかどうせ取られるならと余計に削られるように発展した
11222/11/27(日)13:48:11No.997831964+
ダニエウ・アウベスから色々学んだスレ画だが演技の技術だけは上達しなかった
11322/11/27(日)13:48:53No.997832164+
ユニ掴みは今回かなりシビアに見られてんな
11422/11/27(日)13:48:56No.997832178+
>>痛いアピールもユニホーム引っ張るのもテクニックなんだっけ
>審判にファールとられなきゃ肘打ちしようが肩つかもうがいいのがサッカー
こわ~ラフプレイ前提なのか
11522/11/27(日)13:48:58No.997832182+
まず足を蹴られるってのが痛さの割に絵面が地味すぎるのが悪い
11622/11/27(日)13:50:11No.997832524+
映像判定のおかげでファウルも取りやすくなったしシチュエーションの滑稽さも余計に強くなったので
まあいいことづくめ
11722/11/27(日)13:50:13No.997832536+
転がってるそばで相手チームの選手がええもん見れたわ…みたいな笑顔してる写真があった気がする
11822/11/27(日)13:52:44No.997833195そうだねx2
>転がってるそばで相手チームの選手がええもん見れたわ…みたいな笑顔してる写真があった気がする
おーこれが本物かー!
リアルで見るとやっぱ違うなぁ!!
本当に怪我してるみたいですげえ!!
11922/11/27(日)13:56:12No.997834217+
貴重なガチ怪我をワールドカップで2回もゲットしてんの笑える
12022/11/27(日)13:56:48No.997834386+
>マルセロが頭悪い聖人みたいな扱いになってるのが酷すぎる
頭の良い卑怯者より私はマルセロでありたいみたいな言葉誰か1人ぐらい言っててもおかしくない出来事
12122/11/27(日)13:57:04No.997834484+
>貴重なガチ怪我をワールドカップで2回もゲットしてんの笑える
海外ではプロレス通じないから…
12222/11/27(日)13:57:24No.997834592そうだねx2
ハンサムで世界トップレベルの実力あって人気だけど
ここに人格伴ってたら今の10倍くらい人気あったろうな
12322/11/27(日)13:58:10No.997834822+
ネイマールをプレーそのままで性格イニエスタにしてみよう
12422/11/27(日)13:58:11No.997834829+
>>転がってるそばで相手チームの選手がええもん見れたわ…みたいな笑顔してる写真があった気がする
>おーこれが本物かー!
>リアルで見るとやっぱ違うなぁ!!
>本当に怪我してるみたいですげえ!!
カード出されてても相手チームもニッコリ
12522/11/27(日)13:59:18No.997835157+
これに懲りたら普段のなんちゃって怪我アピールは自重する事ですね!と言いたいところだが今までの例を考えるとあまり期待できない
12622/11/27(日)13:59:38No.997835260+
いくらなんでもネームバリューに対して人望無さすぎじゃない?
12722/11/27(日)14:00:30No.997835519+
>いくらなんでもネームバリューに対して人望無さすぎじゃない?
本人もよく言うやつ
12822/11/27(日)14:00:55No.997835632+
>いくらなんでもネームバリューに対して人望無さすぎじゃない?
これもそうだけど脱税とかもしてるから
12922/11/27(日)14:01:44No.997835875+
俺なんでこんな超絶上手くて実績もすごいのに他のやつらよりリスペクトされないの?
もうどうしたらいいのかわかんない…って一時期病んでたよね
13022/11/27(日)14:02:57No.997836231+
上手いからマークキツくなるし何なら怪我させて抜けてもらった方が差し引き得まであるからな…
13122/11/27(日)14:03:18No.997836344+
>>いくらなんでもネームバリューに対して人望無さすぎじゃない?
>本人もよく言うやつ
身から出た錆っていうんすよ
13222/11/27(日)14:03:47No.997836476+
上手い選手はガチで削られるから気の毒な所はある
それはそれとしてあんまり転がり過ぎるとね
13322/11/27(日)14:03:53No.997836508+
ネイマールの場合クラブも関わってる脱税事件とかもあるので人望がないのはマジで自業自得なんすよ
13422/11/27(日)14:04:00No.997836541+
>>ここで聞いた日本でネイマールが転がったら拍手が起きたってのが面白すぎる
>芸人が持ちネタ披露したら拍手するのは礼儀だろ
新喜劇の熊さんが灰皿取り出したら拍手起きるのね
13522/11/27(日)14:04:59No.997836832+
本当の怪我の痛みを知ったから演技に磨きが掛かるんだろ
13622/11/27(日)14:05:20No.997836942+
クリロナとかだって結構アレだと思うけどあっちはセルフブランディングうまいからな…
13722/11/27(日)14:05:32No.997837000+
ネイマールもスアレスメッシといたバルサ時代は笑顔だったのに…
13822/11/27(日)14:05:40No.997837034そうだねx2
サッカーが嫌いなわけじゃないけど
こういうファウルされた!アピール見ると白ける部分がどうしてもある
ガチ勢はこれもテクニックのうちだで特に何も感じないのかな…
13922/11/27(日)14:06:32No.997837298+
(これが本物かぁ…)みたいな敵選手の画像でダメだった
14022/11/27(日)14:07:47No.997837654+
>これがサッカーだし
>何十年も前から変わらない伝統
技術の進歩による晒し上げって結構有効だなって思った
14122/11/27(日)14:08:37No.997837917+
>上手い選手はガチで削られるから気の毒な所はある
スパイクで後ろからふくらはぎをシューッ!
14222/11/27(日)14:08:42No.997837935そうだねx1
>ガチ勢はこれもテクニックのうちだで特に何も感じないのかな…
相手に悪意なくてもどうしても接触はあるから適度に転がらないと自分が危ないよ
14322/11/27(日)14:09:57No.997838260そうだねx1
>相手に悪意なくてもどうしても接触はあるから適度に転がらないと自分が危ないよ
転がるなって言われてるんじゃなくて演技するなって言われてるんだけど難しいかな
14422/11/27(日)14:10:32No.997838433+
仕方ない面もあるから転がるのはいいよできればすぐ立ってほしい
14522/11/27(日)14:10:41No.997838482+
>ガチ勢はこれもテクニックのうちだで特に何も感じないのかな…
思ってないからこうして世界中でネタにされてんだろ!
14622/11/27(日)14:11:03No.997838578+
>仕方ない面もあるから転がるのはいいよできればすぐ立ってほしい
すぐ立つなよ
芝居続行しろよ…
14722/11/27(日)14:11:35No.997838728+
芝居したいならサッカーをやりなさいって言うからなラグビーの審判がシミュレーション取ると
14822/11/27(日)14:12:05No.997838877+
>転がるなって言われてるんじゃなくて演技するなって言われてるんだけど難しいかな
転がったらボール奪われることになるからファウル狙いに切り替えるのは基本だ
ネイマールは過剰すぎるけど
14922/11/27(日)14:12:46No.997839074+
痛がってるやつは試合すんなよ

[トップページへ] [DL]