[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669459608809.jpg-(33559 B)
33559 B無念Nameとしあき22/11/26(土)19:46:48No.1039243968そうだねx2 22:46頃消えます
思い出が詰まってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が17件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/26(土)19:49:19No.1039244974そうだねx7
友達の家にあったの羨ましかったな…
2無念Nameとしあき22/11/26(土)19:50:06No.1039245289そうだねx1
    1669459806548.jpg-(13655 B)
13655 B
自分はこっち
AVケーブルの先にはTVチューナーを装着したゲームギアが繋がってた
3無念Nameとしあき22/11/26(土)19:50:19No.1039245364そうだねx3
ファミコンスーファミ64のスイッチ入れてすぐ始まるのってすごかったな
4無念Nameとしあき22/11/26(土)19:50:47No.1039245547そうだねx8
俺の連射コントローラーそろそろ返してくれ西村君
5無念Nameとしあき22/11/26(土)19:51:09No.1039245694+
カプコンのロゴが出た時にコマンド入力
6無念Nameとしあき22/11/26(土)19:51:17No.1039245760+
理想的なハード
最初に買ったカセットは悪魔城ドラキュラだった
7無念Nameとしあき22/11/26(土)19:51:19No.1039245780+
>俺の連射コントローラーそろそろ返してくれ西村君
誰だよ
8無念Nameとしあき22/11/26(土)19:51:38No.1039245914そうだねx1
>ファミコンスーファミ64のスイッチ入れてすぐ始まるのってすごかったな
始まる前にメーカーロゴが無駄に回転拡大縮小とかしてただろ
9無念Nameとしあき22/11/26(土)19:51:49No.1039245982+
多人数ゲームが楽しかった
主にスーパーボンバーマン
10無念Nameとしあき22/11/26(土)19:52:04No.1039246064+
    1669459924465.png-(15511 B)
15511 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき22/11/26(土)19:52:06No.1039246084そうだねx3
カトーデンキのマリオのデモプレイで1時間口開けて見てた
その後なぜか普通に買って貰えた
12無念Nameとしあき22/11/26(土)19:52:23No.1039246188+
>>ファミコンスーファミ64のスイッチ入れてすぐ始まるのってすごかったな
>始まる前にメーカーロゴが無駄に回転拡大縮小とかしてただろ
13無念Nameとしあき22/11/26(土)19:52:25No.1039246207+
コーエーのゲームは大体中古で買った
14無念Nameとしあき22/11/26(土)19:53:06No.1039246443+
アクトレイザーをセットで買わされた思い出
ほんでめっちゃ難しいの
15無念Nameとしあき22/11/26(土)19:53:27No.1039246582+
地域差あるだろうけどジャスコ他の試遊台が楽しかった
16無念Nameとしあき22/11/26(土)19:54:00No.1039246814+
友達らは抱き合わせのアクトレイザー選ぶから
ボンバザル持ってるやつ居なかった
17無念Nameとしあき22/11/26(土)19:54:27No.1039247026+
>コーエーのゲームは大体中古で買った
新品だと安いやつの倍くらいしたからな
18無念Nameとしあき22/11/26(土)19:54:34No.1039247071そうだねx3
>地域差あるだろうけどジャスコ他の試遊台が楽しかった
なんかでっかいゲームボーイ置いてあったのは覚えてる
19無念Nameとしあき22/11/26(土)19:54:46No.1039247153+
ソフトだけ買って友達の家で遊んだスーパードンキーコングとパネルでポン
20無念Nameとしあき22/11/26(土)19:54:48No.1039247171そうだねx1
>ファミコンスーファミ64のスイッチ入れてすぐ始まるのってすごかったな
それが普通だったし別に
21無念Nameとしあき22/11/26(土)19:55:50No.1039247590+
スクウェアのドット絵の凄さについて一言お願いします
22無念Nameとしあき22/11/26(土)19:56:27No.1039247842そうだねx5
>カトーデンキのマリオのデモプレイで1時間口開けて見てた
>その後なぜか普通に買って貰えた
親御さん大切にしろよ
23無念Nameとしあき22/11/26(土)19:56:36No.1039247913+
ストゼロⅡの無茶移植
24無念Nameとしあき22/11/26(土)19:56:43No.1039247956そうだねx7
>>ファミコンスーファミ64のスイッチ入れてすぐ始まるのってすごかったな
>それが普通だったし別に
糖質?
25無念Nameとしあき22/11/26(土)19:56:47No.1039247978+
凄いと言うかディスクシステムがめんどくさすぎただけというか
26無念Nameとしあき22/11/26(土)19:56:55No.1039248038+
昔は制作の下請けが出しゃばってなかったからだな
27無念Nameとしあき22/11/26(土)19:57:13No.1039248155そうだねx7
    1669460233902.jpg-(92993 B)
92993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/11/26(土)19:57:42No.1039248353+
友達の家で見たFF4のグラフィックの綺麗さにビックリした思い出
29無念Nameとしあき22/11/26(土)19:58:17No.1039248573そうだねx2
持ってるというだけでクラスの男子が集まる
30無念Nameとしあき22/11/26(土)19:58:24No.1039248607そうだねx1
サテラビュー実装してる知り合いはいなかった…
31無念Nameとしあき22/11/26(土)19:58:38No.1039248709そうだねx1
>スクウェアのドット絵の凄さについて一言お願いします
俺のDNAに刻まれた
32無念Nameとしあき22/11/26(土)19:58:45No.1039248770そうだねx1
まあファミコンからスーファミだったらビックリするかもなぁ
家はPCエンジンだったからな
33無念Nameとしあき22/11/26(土)19:59:06No.1039248926+
>凄いと言うかディスクシステムがめんどくさすぎただけというか
A面で起動して続きから選んでB面にカエテクダサイ
34無念Nameとしあき22/11/26(土)20:00:04No.1039249317+
コンポジット接続に感動したあの頃
だってそれまでRFスイッチだぜ…
35無念Nameとしあき22/11/26(土)20:00:58No.1039249723そうだねx12
完成されすぎているマリオワールド
36無念Nameとしあき22/11/26(土)20:01:03No.1039249768+
初めてプレイした時は感動したよ
37無念Nameとしあき22/11/26(土)20:01:41No.1039250061+
なんでパロディウスを買ったのか全然記憶にない
38無念Nameとしあき22/11/26(土)20:01:44No.1039250075+
イズミヤで10円入れたら2分か3分できるやつやってた
39無念Nameとしあき22/11/26(土)20:01:53No.1039250150+
S端子が活かせて嬉しかったな
うちはRGBの環境無理だったのでSでつないでた
40無念Nameとしあき22/11/26(土)20:02:20No.1039250381+
>まあファミコンからスーファミだったらビックリするかもなぁ
>家はPCエンジンだったからな
知り合いの家にあったけど子供の俺には違いがよく分からなかった
「違うゲーム機」ってだけの認識であった
41無念Nameとしあき22/11/26(土)20:02:22No.1039250404そうだねx2
>No.1039248155
テレビのでかい画面でゲームボーイができる優れもの
42無念Nameとしあき22/11/26(土)20:03:17No.1039250843+
ゲーセンのやつを移植したやつ
43無念Nameとしあき22/11/26(土)20:03:54No.1039251098+
RPGだとDQ5はもちろんのこと
メタルマックスリターンズか大貝獣物語が好き
44無念Nameとしあき22/11/26(土)20:04:12No.1039251241そうだねx5
>完成されすぎているマリオワールド
今でもメチャクチャ楽しい
45無念Nameとしあき22/11/26(土)20:04:41No.1039251438+
>ゲーセンのやつを移植したやつ
我狼伝説が全然違うと聞いて知らなかった当時の俺
46無念Nameとしあき22/11/26(土)20:05:09No.1039251659そうだねx3
クロノトリガーはさすがに今はプレイしないが曲は聞いてる
47無念Nameとしあき22/11/26(土)20:05:09No.1039251665+
友達の家に行く→知らないゲームがある→買って買って買って買って買って買って買って!!!!
48無念Nameとしあき22/11/26(土)20:05:36No.1039251867+
FZEROの音楽だけは今でも全編脳内再生できる
神曲多かった
49無念Nameとしあき22/11/26(土)20:05:55No.1039251995+
いまだにプレイしたことのないゲームが大量にあるんだよな…
50無念Nameとしあき22/11/26(土)20:06:08No.1039252089そうだねx1
らんまやビックリマン、セラムンの他キャラ格ゲー賑わってたイメージ
51無念Nameとしあき22/11/26(土)20:07:37No.1039252691そうだねx1
ちょい年上のお兄ちゃんはサガとFFやってたけど俺は聖剣に行った
52無念Nameとしあき22/11/26(土)20:07:52No.1039252787+
コントローラーのLRボタンの根元が全部折れた
53無念Nameとしあき22/11/26(土)20:08:09No.1039252874そうだねx3
マリカーで体が傾く
54無念Nameとしあき22/11/26(土)20:08:34No.1039253043そうだねx1
>ちょい年上のお兄ちゃんはサガとFFやってたけど俺は聖剣に行った
システムが難しそうだと避けてしまう俺
単純なのが好き
55無念Nameとしあき22/11/26(土)20:09:02No.1039253229そうだねx2
ゼルダ神トラ
かまいたちの夜
学校であった怖い話
タクティクスオウガ
ロマサガ123
スト?
ライブアライブ
ぷよ通
好きなゲームがいっぱいだあ
56無念Nameとしあき22/11/26(土)20:09:04No.1039253258+
>ファミコンスーファミ64のスイッチ入れてすぐ始まるのってすごかったな
CDロム主流の時代のムービー路線て今にして思うと
大艦巨砲主義みたいなものだったんだなと気づく
57無念Nameとしあき22/11/26(土)20:09:15No.1039253322+
スーパースコープは死産
58無念Nameとしあき22/11/26(土)20:09:42No.1039253495+
マリオカートのバトルで直接攻撃無し、緑甲羅適当に投げるサドンデスルールで遊んでた
59無念Nameとしあき22/11/26(土)20:10:08No.1039253685+
>スーパースコープは死産
でも欲しかったでしょ?お金の関係で買えなかったけど・・・
60無念Nameとしあき22/11/26(土)20:10:12No.1039253718+
目当てのゲームの発売日までスーパーファミコンマガジンの付録CDを聴きまくったな
懐かしい
61無念Nameとしあき22/11/26(土)20:10:30No.1039253835+
LRが強パンチキックという謎感覚
62無念Nameとしあき22/11/26(土)20:11:10No.1039254142+
聖戦の系譜とドラゴンナイト4で寝取られ属性に目覚めさせられちゃったわ
ちびっこにやらせちゃダメなゲームだろあいつら…
63無念Nameとしあき22/11/26(土)20:11:29No.1039254286そうだねx4
スーファミあるから遊びに来ていいよ!
(平日はゲーム禁止のはずだが友達が来たと言えば親が仕方なく許可してくれるから)
64無念Nameとしあき22/11/26(土)20:11:38No.1039254347+
グラディウス3のOPやBGMの美しさにたまげていたなぁ
65無念Nameとしあき22/11/26(土)20:12:04No.1039254514+
スーファミもスーファミ内蔵テレビも知り合いからもらったわ
66無念Nameとしあき22/11/26(土)20:12:13No.1039254569そうだねx1
>聖戦の系譜とドラゴンナイト4で寝取られ属性に目覚めさせられちゃったわ
>ちびっこにやらせちゃダメなゲームだろあいつら…
バハムートラグーン「まったくだ」
67無念Nameとしあき22/11/26(土)20:12:26No.1039254662そうだねx2
>(平日はゲーム禁止のはずだが友達が来たと言えば親が仕方なく許可してくれるから)
わかる
68無念Nameとしあき22/11/26(土)20:12:29No.1039254685+
>LRが強パンチキックという謎感覚
ボタンが足りなくてスタートが弱、パンチとキックはセレクトで切り替え
よりは十二分にマシだろ
69無念Nameとしあき22/11/26(土)20:12:40No.1039254756+
>スーパースコープは死産
海外市場向けでそれなりに売るのがさすが
70無念Nameとしあき22/11/26(土)20:13:02No.1039254892そうだねx1
俺は誕生日とクリスマスにしかソフト買ってもらえなかった
けど友達はいっぱい持ってたなそういや
71無念Nameとしあき22/11/26(土)20:13:28No.1039255083+
多分当時ドラクエよりやりこんだメタルマックス2
72無念Nameとしあき22/11/26(土)20:13:43No.1039255193+
兄弟がいたから協力会社できるアクションゲームばかりしてたな
73無念Nameとしあき22/11/26(土)20:14:02No.1039255333そうだねx1
物心ついた頃から部屋にあった
父親が買った物らしくニチブツ麻雀とパチスロのソフトもあった
74無念Nameとしあき22/11/26(土)20:14:15No.1039255421そうだねx1
調教師瞳
ド田舎なのに売ってた
買った
75無念Nameとしあき22/11/26(土)20:14:22No.1039255473そうだねx2
    1669461262675.jpg-(4844 B)
4844 B
親戚の家はシャープC1の横にこれが置いてあって
それが初プレイだった
76無念Nameとしあき22/11/26(土)20:15:14No.1039255833そうだねx3
わんぱくこぞうのソフトの棚眺めるのが楽しかった
77無念Nameとしあき22/11/26(土)20:15:16No.1039255850+
今時の子はカセットの貸し借りってするのだろうか
78無念Nameとしあき22/11/26(土)20:15:21No.1039255893+
>物心ついた頃から部屋にあった
>父親が買った物らしくニチブツ麻雀とパチスロのソフトもあった
案外おもしろいパチゲー
まぁドラクエのカジノもおもしろいからな・・・
79無念Nameとしあき22/11/26(土)20:16:10No.1039256275そうだねx1
>今時の子はカセットの貸し借りってするのだろうか
ダウンロード版なんじゃなかろうか貸し借りトラブル防止のために
80無念Nameとしあき22/11/26(土)20:17:20No.1039256800+
ブラウン管の赤黒黄色の謎のアダプター懐かしいな
81無念Nameとしあき22/11/26(土)20:17:21No.1039256807+
最初は「こんなにたくさんボタンあっても使いこなせないよ」と思ってた
慣れるってすごい
82無念Nameとしあき22/11/26(土)20:17:46No.1039257006+
>>今時の子はカセットの貸し借りってするのだろうか
>ダウンロード版なんじゃなかろうか貸し借りトラブル防止のために
親がDLなら買っていいよって言うのか
その方が確かにいいな!
83無念Nameとしあき22/11/26(土)20:18:25No.1039257289そうだねx3
ホームセンターにもゲームソフト売り場あったなぁ
今じゃ近所のホムセンにはそんなものはない…
84無念Nameとしあき22/11/26(土)20:18:33No.1039257355+
>>>今時の子はカセットの貸し借りってするのだろうか
>>ダウンロード版なんじゃなかろうか貸し借りトラブル防止のために
>親がDLなら買っていいよって言うのか
>その方が確かにいいな!
いつも一緒でなくさないダウンロード版だからな
85無念Nameとしあき22/11/26(土)20:19:10No.1039257633そうだねx2
>わんぱくこぞうのソフトの棚眺めるのが楽しかった
チラシとかも食い入るように眺めていたなあ
86無念Nameとしあき22/11/26(土)20:19:49No.1039257937+
中古でソフトだけガラス棚の中に並んでるのが凄くほしくなる罠だった
87無念Nameとしあき22/11/26(土)20:20:33No.1039258247+
テレビ内臓の友達いたな
ブルジョわ感
88無念Nameとしあき22/11/26(土)20:21:11No.1039258542そうだねx2
    1669461671846.jpg-(98932 B)
98932 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき22/11/26(土)20:21:47No.1039258808+
>>スーパースコープは死産
>海外市場向けでそれなりに売るのがさすが
附属のソフトはつまらなかったけどスペースバズーカっていうロボゲーはかなり面白かった
移動は自動で自分は砲手っていう割り切りが良かった
90無念Nameとしあき22/11/26(土)20:21:53No.1039258850そうだねx2
>>No.1039248155
>テレビのでかい画面でゲームボーイができる優れもの
電池切れ気にしなくらいいしな
91無念Nameとしあき22/11/26(土)20:22:01No.1039258910+
まず自分の部屋にTVがあるのが羨ましかったな
92無念Nameとしあき22/11/26(土)20:22:08 ID:dnHxVtKgNo.1039258967+
これで天狗になってPSに負けた
93無念Nameとしあき22/11/26(土)20:22:30No.1039259112+
ガンハザードは今でも遊べるゴエモン3もだ
94無念Nameとしあき22/11/26(土)20:22:34No.1039259153+
ディスカウントストアにも新品のソフト売ってたなぁ
お年玉握りしめて買いに行ってたの思い出して何だか切なくなってきた…
95無念Nameとしあき22/11/26(土)20:22:57No.1039259341+
>今時の子はカセットの貸し借りってするのだろうか
あの貸し借りの文化で友達もできるし学んだこと多かったような気がする
96無念Nameとしあき22/11/26(土)20:23:05No.1039259403+
スーパースコープは板尾創路が遊んでた話だけで最高だった
97無念Nameとしあき22/11/26(土)20:23:18No.1039259491そうだねx4
>これで天狗になってPSに負けた
君は何も偉くないよ
98無念Nameとしあき22/11/26(土)20:23:28No.1039259574そうだねx1
    1669461808974.jpg-(22789 B)
22789 B
懐かしのアイテム
99無念Nameとしあき22/11/26(土)20:23:49No.1039259735+
知り合いがスーパースコープで遊ばせてくれて満足した
なんか3Dテトリスみたいなやつ
100無念Nameとしあき22/11/26(土)20:23:59No.1039259799そうだねx3
>これで天狗になってPSに負けた
どこにでも湧くな
101無念Nameとしあき22/11/26(土)20:24:20No.1039259960+
>これで天狗になってPSに負けた
北米でライバル社がそれなりのシェア持ち出したので
天狗にはならずにいられた
102無念Nameとしあき22/11/26(土)20:24:25No.1039260000そうだねx3
>1669461671846.jpg
そういえば本体はそんな高くもなかったんだな
新品のソフトが同じぐらいの値段したよな
103無念Nameとしあき22/11/26(土)20:25:17No.1039260365+
    1669461917043.jpg-(1189612 B)
1189612 B
未だPCエンジンで悪あがきをしてるわ
104無念Nameとしあき22/11/26(土)20:25:19No.1039260387+
初めて買ってもらったゲーム機がスレ画だったわ
105無念Nameとしあき22/11/26(土)20:25:26No.1039260446+
ソフトは買えないから…攻略本買って!
なんてことをしていた
106無念Nameとしあき22/11/26(土)20:25:32No.1039260494そうだねx3
    1669461932215.jpg-(112960 B)
112960 B
>これで天狗になってPSに負けた
こっちのPSが製品化される世界も見てみたかった
107無念Nameとしあき22/11/26(土)20:26:36No.1039260949+
俺の弟切草専用機
108無念Nameとしあき22/11/26(土)20:27:09No.1039261184そうだねx2
    1669462029708.jpg-(298344 B)
298344 B
ジャンク箱で見かけると少しうれしくなるやつ
109無念Nameとしあき22/11/26(土)20:27:19No.1039261265+
    1669462039254.jpg-(161803 B)
161803 B
>No.1039245289
110無念Nameとしあき22/11/26(土)20:27:41No.1039261468+
>俺の弟切草専用機
ゴンゲー
111無念Nameとしあき22/11/26(土)20:27:58No.1039261612+
>これで天狗になってPSに負けた
その後PS2で調子こいて覇権を奪い返され今に至る
112無念Nameとしあき22/11/26(土)20:28:05No.1039261661+
加水分解してるとしたらスタートセレクトボタンぐらいかな?
113無念Nameとしあき22/11/26(土)20:28:06No.1039261664+
>未だPCエンジンで悪あがきをしてるわ
不思議なデバイス!
114無念Nameとしあき22/11/26(土)20:28:11No.1039261704+
何故か黄色いシミができる
115無念Nameとしあき22/11/26(土)20:28:26No.1039261811+
聖剣伝説2を弟と一緒に友達の家で遊んでたけど
結局3人協力プレイする事は無かったな
ボンバーマンがロンチで発売されていればな
116無念Nameとしあき22/11/26(土)20:28:51No.1039261979+
子供の頃はハードの争いみたいなバカな事思いもしなかったのにね
117無念Nameとしあき22/11/26(土)20:29:45No.1039262371そうだねx7
>子供の頃はハードの争いみたいなバカな事思いもしなかったのにね
今でも思わん
118無念Nameとしあき22/11/26(土)20:29:46No.1039262373そうだねx1
>ボンバーマンがロンチで発売されていればな
当時のハドソンの主力はPCエンジンで
スーファミより少し後に5人対戦ボンバーマンの登場だから
ロンチで出すには無理があったな
119無念Nameとしあき22/11/26(土)20:29:59No.1039262467+
正月の旅行先でスーパースコープ買ってもらったな
ソフト2本ついて1000円だった
そういえば旅館の部屋にチラシ入った新聞きてたな
120無念Nameとしあき22/11/26(土)20:30:01No.1039262486そうだねx4
子供の時は全部のゲーム機と全部のゲームソフト欲しかったよ・・・
122無念Nameとしあき22/11/26(土)20:30:13No.1039262580+
>これで天狗になってPSに負けた
PSが天下取ってた時期でもポケモンやスマブラと手堅くやってんのよね…
123無念Nameとしあき22/11/26(土)20:30:35No.1039262741+
桃鉄IIとか仕上がってるのをSFCに持ってきてくれる
124無念Nameとしあき22/11/26(土)20:30:46No.1039262827そうだねx1
ボンバーマンのソフトとマルチタップと友達が揃った時のワクワク感よ
125無念Nameとしあき22/11/26(土)20:30:57No.1039262924+
>PSが天下取ってた時期でもポケモンやスマブラと手堅くやってんのよね…
低迷期でも次に備えて仕込みができるとこはつええわ
126無念Nameとしあき22/11/26(土)20:31:03No.1039262965+
大人数で集まればスマブラマリカー007で
一人でいる時はFF7とかそんな感じだったでしょ
127無念Nameとしあき22/11/26(土)20:31:38No.1039263222+
どんなゲームやるにもわくわくしていたのに
今は買ったけどやるのが億劫だ
128無念Nameとしあき22/11/26(土)20:31:45No.1039263261+
スーパースコープは重さと電池が
任天堂ならではの時代の先取りというか無茶してる
129無念Nameとしあき22/11/26(土)20:31:52No.1039263305+
サターンがプレステに完敗したことくらいだなデファクトスタンダード意識したの
131無念Nameとしあき22/11/26(土)20:32:26No.1039263560そうだねx1
    1669462346091.jpg-(144338 B)
144338 B
>どんなゲームやるにもわくわくしていたのに
>今は買ったけどやるのが億劫だ
132無念Nameとしあき22/11/26(土)20:32:45No.1039263720+
>上にいるでしょ
バカはいつの時代でも居るし
>思いもしなかったのにね
そもそも思わないから
133無念Nameとしあき22/11/26(土)20:32:50No.1039263757+
家に遊びに来た叔父が本体をポンと買ってくれて弟とテンション爆上がりだったのは鮮明に記憶に残ってる
134無念Nameとしあき22/11/26(土)20:32:54No.1039263783そうだねx1
>>PSが天下取ってた時期でもポケモンやスマブラと手堅くやってんのよね…
>ガキゲーwwwww
そのポケモンは世界で覇権取って今も続いてます
136無念Nameとしあき22/11/26(土)20:33:28No.1039264083そうだねx5
待てよ
ゲームってガキのもんじゃ
139無念Nameとしあき22/11/26(土)20:34:38No.1039264643+
>PSが天下取ってた時期でもポケモンやスマブラと手堅くやってんのよね…
手堅いと言うかかなり攻めてたと思う
ゲームフリークとHALによくやらせてくれたよ
140無念Nameとしあき22/11/26(土)20:34:44No.1039264689そうだねx1
ゲームやってない奴ってどっかの評価とかそんなのでしか会話に入れないんだよね…
141無念Nameとしあき22/11/26(土)20:34:59No.1039264826+
>待てよ
>ゲームってガキのもんじゃ
ファミコン時代は完全に子供のおもちゃ扱いだったが
糸井重里とか鴻上尚史とか著名人がファミコンを嗜み絶賛する辺りから変わってきた
具体的にはドラクエのヒットが境なのかな
143無念Nameとしあき22/11/26(土)20:35:47No.1039265182+
>待てよ
>ゲームってガキのもんじゃ
アニメもゲームもすっかり子供の物じゃなくなった…
144無念Nameとしあき22/11/26(土)20:35:55No.1039265229そうだねx3
カセットの差し込み口をフーフーするのは何故全国共通なのか
146無念Nameとしあき22/11/26(土)20:36:25No.1039265471そうだねx3
>カセットの差し込み口をフーフーするのは何故全国共通なのか
大人になってから「やらないほうがいいです」って聞いた
おせーよ!
147無念Nameとしあき22/11/26(土)20:36:32No.1039265521+
    1669462592842.jpg-(115526 B)
115526 B
スーファミ初期は海外PCからの移植も多く
洋ゲーに触れる機会がグッと増えた印象がある
そんな中でもレミングスはよく遊んだわ
150無念Nameとしあき22/11/26(土)20:37:45No.1039266164そうだねx3
    1669462665050.webm-(2912138 B)
2912138 B
この頃のスクウェアゲー
テンションあがるなあ
151無念Nameとしあき22/11/26(土)20:38:05No.1039266245+
    1669462685243.jpg-(93238 B)
93238 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき22/11/26(土)20:38:11No.1039266284+
>待てよ
>ゲームってガキのもんじゃ
みんな卒業すると思ってたけど
スーファミ出てからもみんな遊んでるからどっぷりハマったな
153無念Nameとしあき22/11/26(土)20:38:51No.1039266569+
バイトして金用意して発売日に買ったな
いいハードだった
154無念Nameとしあき22/11/26(土)20:39:20No.1039266809そうだねx4
    1669462760819.jpg-(67169 B)
67169 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき22/11/26(土)20:39:32No.1039266913+
思い返してみれば自らこれに決めた!って思ってソフトを買ったことがなかった
誰かが遊んでたゲームを欲しくなる人間
156無念Nameとしあき22/11/26(土)20:39:43No.1039266987+
>1669461671846.jpg
Newファミコンが安すぎる
3台ください
157無念Nameとしあき22/11/26(土)20:41:50No.1039267989+
いつのまにか本体がすごく黄ばんでる
子供が貼ったシール剥がしたりすると剥がした所とそうでない所で色が全然違ってる
159無念Nameとしあき22/11/26(土)20:41:54No.1039268016そうだねx2
    1669462914355.jpg-(396587 B)
396587 B
昔は新聞の折り込み広告でゲームの特売見るの楽しみだったな
今じゃ新聞なんか取らないしショップで買うこともなくなったが
160無念Nameとしあき22/11/26(土)20:42:53No.1039268461そうだねx1
>昔は新聞の折り込み広告でゲームの特売見るの楽しみだったな
>今じゃ新聞なんか取らないしショップで買うこともなくなったが
ジーコサッカー高い
163無念Nameとしあき22/11/26(土)20:44:06No.1039269093そうだねx1
    1669463046759.jpg-(192725 B)
192725 B
メガドラ本体やっすいなあ
164無念Nameとしあき22/11/26(土)20:44:17No.1039269185+
>スーファミ初期は海外PCからの移植も多く
>洋ゲーに触れる機会がグッと増えた印象がある
>そんな中でもレミングスはよく遊んだわ
いい感じにコンシューマ・日本向けにローカライズされてるので入りやすかった感じがあるな
プリペルやダンジョン・マスターが好き
165無念Nameとしあき22/11/26(土)20:45:14No.1039269623そうだねx1
スーファミ最初のRPGガデュリン
166無念Nameとしあき22/11/26(土)20:45:25No.1039269691+
ドラッケンもあれはあれでワクワクする体験ができた
夜空の星が襲いかかってきたり…
167無念Nameとしあき22/11/26(土)20:45:36No.1039269777+
スーファミは流通上値崩れしやすいけどユーザーにとってはありがたかった
面白いゲームほど出荷多くて逆に安くなりがちだし
168無念Nameとしあき22/11/26(土)20:46:13No.1039270042+
>いい感じにコンシューマ・日本向けにローカライズされてるので入りやすかった感じがあるな
>プリペルやダンジョン・マスターが好き
惜しいのはもうちょい早くマウスが発売されてれば
それ以前のPCゲーの移植も遊びやすかったのにと思う
169無念Nameとしあき22/11/26(土)20:46:26No.1039270131そうだねx1
    1669463186256.jpg-(1223911 B)
1223911 B
仮にも鳥山作品でゲームも出まくったのに
ビックリするほど話題にあがらない奴
170無念Nameとしあき22/11/26(土)20:46:31No.1039270164そうだねx4
    1669463191471.mp4-(1638652 B)
1638652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき22/11/26(土)20:47:06No.1039270422そうだねx2
    1669463226139.jpg-(295245 B)
295245 B
ウチの地元にもブルートは2軒あったな
173無念Nameとしあき22/11/26(土)20:47:16No.1039270500そうだねx2
ザグレイトバトルとバトルドッジボールの
夢の共演にわくわくしなぁ
そして協力対戦プレイがとても楽しかった
174無念Nameとしあき22/11/26(土)20:47:18No.1039270507+
>スーファミは流通上値崩れしやすいけどユーザーにとってはありがたかった
>面白いゲームほど出荷多くて逆に安くなりがちだし
ただし一度売切れるとさあ大変
魔装機神おめーの事だよ!
175無念Nameとしあき22/11/26(土)20:48:01No.1039270929+
箱をあけて透明のケースを引き出しカセットと説明書が同時に出て来るときの高揚感
176無念Nameとしあき22/11/26(土)20:48:28No.1039271137+
>仮にも鳥山作品でゲームも出まくったのに
>ビックリするほど話題にあがらない奴
CMはよー見たわ
177無念Nameとしあき22/11/26(土)20:48:49No.1039271307+
大昔就職するって人に機体ごとソフト貰ったわ
就職したらゲームをやめる時代だった
178無念Nameとしあき22/11/26(土)20:48:48No.1039271314そうだねx3
    1669463328292.webm-(1533074 B)
1533074 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
180無念Nameとしあき22/11/26(土)20:49:17No.1039271555そうだねx1
システムよく理解せずに山をひたすら隆起させて人がゴミのようだと喜びハルマゲドン起こして楽しんでたあの頃(ポピュラス)
182無念Nameとしあき22/11/26(土)20:49:53No.1039271904+
他社ってどっから出てきたんだろう
183無念Nameとしあき22/11/26(土)20:51:09No.1039272554そうだねx1
俺の中でロックマン&フォルテがスーファミ最後のゲームだった
184無念Nameとしあき22/11/26(土)20:51:22No.1039272644+
小1の時に自分で貯金して買った
そんな小さい頃にお金を貯めることをしたおかげか
基本的に倹約家になった
187無念Nameとしあき22/11/26(土)20:55:30No.1039274740+
>俺の中でロックマン&フォルテがスーファミ最後のゲームだった
もうpsに完全に移行してる時期だしな
8もpsだし
188無念Nameとしあき22/11/26(土)20:56:45No.1039275353+
>俺の中でロックマン&フォルテがスーファミ最後のゲームだった
スーファミ実機でどれが最後に買ったソフトかは忘れたが
後にバーチャルコンソールやらスーファミミニやら復刻版を買うから付き合いも長いな
189無念Nameとしあき22/11/26(土)20:59:45No.1039276767そうだねx2
>ID:dnHxVtKg
190無念Nameとしあき22/11/26(土)21:00:18No.1039277023+
最初に買ったポピュラスと言うゲームが全く面白く無かったが意地でプレイした思い出
191無念Nameとしあき22/11/26(土)21:03:39No.1039278583+
>最初に買ったポピュラスと言うゲームが全く面白く無かったが意地でプレイした思い出
しいて考えれば相手が美少女女神で負けたら脱いでほしいくらいしか文句は無いが
メガドラミニ2でポピュラスやりながら
192無念Nameとしあき22/11/26(土)21:03:44No.1039278625+
鬼太郎のゲームがクソゲーだった
193無念Nameとしあき22/11/26(土)21:05:20No.1039279333+
黄色くなってないやつが欲しい
194無念Nameとしあき22/11/26(土)21:06:26No.1039279827+
>思い出が詰まってる
35~45歳位?
195無念Nameとしあき22/11/26(土)21:07:02No.1039280128そうだねx1
さめがめっていうスーパーゲームボーイの如くデカいカセットのゲームがあった
196無念Nameとしあき22/11/26(土)21:07:34No.1039280387+
>1669463046759.jpg
>メガドラ本体やっすいなあ
もとからPCEやスーファミより4000円ほど安かったからなぁ
197無念Nameとしあき22/11/26(土)21:08:41No.1039280927+
親父が何の前触れも無くDK3とセットで買ってきてくれた
とても嬉しいがなんだそのチョイス
198無念Nameとしあき22/11/26(土)21:08:59No.1039281076+
>さめがめっていうスーパーゲームボーイの如くデカいカセットのゲームがあった
サテラビュー対応ソフトだな
199無念Nameとしあき22/11/26(土)21:09:04No.1039281107そうだねx2
    1669464544000.jpg-(19311 B)
19311 B
これも大きいね
200無念Nameとしあき22/11/26(土)21:09:31No.1039281317+
スーパーファミコンの箱全部押し入れにあるわ新品で買ったやつ
201無念Nameとしあき22/11/26(土)21:10:06No.1039281597+
RPGツクールもでかい奴だったな
202無念Nameとしあき22/11/26(土)21:10:55No.1039281975そうだねx1
>これも大きいね
カセットにカセットを差すやつか
203無念Nameとしあき22/11/26(土)21:11:10No.1039282069+
テイルズシリーズでゲームに歌詞入りに曲が入ってるのがインパクト有った
204無念Nameとしあき22/11/26(土)21:11:19No.1039282135+
>親父が何の前触れも無くDK3とセットで買ってきてくれた
>とても嬉しいがなんだそのチョイス
そりゃおめぇスーパーファミコンが4000円安くなるクーポン付きだからよ
205無念Nameとしあき22/11/26(土)21:11:37No.1039282261そうだねx2
なんか過去機みたいな扱いだけど今でもバリバリ現役だぞ
しかも30年前に買って貰ったやつで本体は一度も買い替えてない
これは凄いと思う
206無念Nameとしあき22/11/26(土)21:13:10No.1039282955そうだねx1
>テイルズシリーズでゲームに歌詞入りに曲が入ってるのがインパクト有った
俺はテイルズを知らなかったけど
ドラゴンボールの格ゲーで音声が出てスーファミすげぇ!ってなってた
207無念Nameとしあき22/11/26(土)21:15:45No.1039284106+
    1669464945617.jpg-(88264 B)
88264 B
>なんか過去機みたいな扱いだけど今でもバリバリ現役だぞ
>しかも30年前に買って貰ったやつで本体は一度も買い替えてない
>これは凄いと思う
コイツ以外は本体マジで壊れねぇ
208無念Nameとしあき22/11/26(土)21:16:52No.1039284606+
コントローラーの完成度が高い
209無念Nameとしあき22/11/26(土)21:16:54No.1039284628+
コンセントぐるぐる巻きにして付け根の部分が禿げるやつ
210無念Nameとしあき22/11/26(土)21:17:41No.1039284971+
>コイツ以外は本体マジで壊れねぇ
その熱くなる箱の付け根が良く断線するんだよね
211無念Nameとしあき22/11/26(土)21:18:50No.1039285538そうだねx2
アダプターは親によく隠された思い出
212無念Nameとしあき22/11/26(土)21:21:06No.1039286506そうだねx3
>アダプターは親によく隠された思い出
先に宿題やらないから
213無念Nameとしあき22/11/26(土)21:22:51No.1039287213+
>なんか過去機みたいな扱いだけど今でもバリバリ現役だぞ
>しかも30年前に買って貰ったやつで本体は一度も買い替えてない
>これは凄いと思う
最近の機械よりなぜか昔のが頑丈だよね
214無念Nameとしあき22/11/26(土)21:23:33No.1039287503+
>最近の機械よりなぜか昔のが頑丈だよね
回路の集積度合いが違うからね
215無念Nameとしあき22/11/26(土)21:23:56No.1039287668+
>アダプターは親によく隠された思い出
どこに隠しても必ず見つけるから最終的に職場に持って行かれたのが俺だ
216無念Nameとしあき22/11/26(土)21:24:41No.1039288008そうだねx6
    1669465481284.jpg-(105715 B)
105715 B
スゴイねニンテンドー
217無念Nameとしあき22/11/26(土)21:25:06No.1039288215+
>アダプターは親によく隠された思い出
察するに物理的に隠したところで大した効果はなかったようだな
218無念Nameとしあき22/11/26(土)21:26:37No.1039288882+
>アダプターは親によく隠された思い出
まさかゲーム化するとはな
219無念Nameとしあき22/11/26(土)21:27:00No.1039289034そうだねx1
    1669465620650.jpg-(46926 B)
46926 B
うちのファミコンのイジェクトレバーもちょうどこんな状態だった…
スーファミのイジェクトボタンすごく便利
220無念Nameとしあき22/11/26(土)21:28:23No.1039289698+
リセットボタンを押しながら電源を切るという謎の文化
221無念Nameとしあき22/11/26(土)21:29:18No.1039290134そうだねx1
    1669465758735.jpg-(20317 B)
20317 B
S端子のグニャっとした差し心地が苦手だった
222無念Nameとしあき22/11/26(土)21:29:57No.1039290428+
>うちのファミコンのイジェクトレバーもちょうどこんな状態だった…
>スーファミのイジェクトボタンすごく便利
スーファミは普通にファミコンで生じた問題点や反省点を上手く解消した印象はあるな
223無念Nameとしあき22/11/26(土)21:30:30No.1039290675+
としあきお前のソフトつかねーぞフーってしろ
224無念Nameとしあき22/11/26(土)21:31:52No.1039291267+
>スーファミは普通にファミコンで生じた問題点や反省点を上手く解消した印象はあるな
まぁイジェクトレバー自体は不要なんだよな
64ではまるごと削られてた
225無念Nameとしあき22/11/26(土)21:31:55No.1039291294+
>スゴイねニンテンドー
液晶は入れ替えたと聞いて少し萎えた
226無念Nameとしあき22/11/26(土)21:32:31No.1039291556+
ファミコンと同じ音も出せたら良かったな
227無念Nameとしあき22/11/26(土)21:32:37No.1039291602+
>なんか過去機みたいな扱いだけど今でもバリバリ現役だぞ
>しかも30年前に買って貰ったやつで本体は一度も買い替えてない
>これは凄いと思う
ソフトの電池を入れ替えなきゃならないのはめんどくさい
228無念Nameとしあき22/11/26(土)21:32:46No.1039291681+
>S端子のグニャっとした差し心地が苦手だった
俺ん家のはプラスチックの方だった
229無念Nameとしあき22/11/26(土)21:34:48No.1039292578+
>リセットボタンを押しながら電源を切るという謎の文化
CPUにノイズが入らないようにする為
ファミコンは元々セーブする機能を想定されてない設計なのでリセット押してCPUを停止した状態で切るステップが必要になった
230無念Nameとしあき22/11/26(土)21:35:22No.1039292860+
>まぁイジェクトレバー自体は不要なんだよな
>64ではまるごと削られてた
ガチャンって飛び出すのおもちゃ味あって最高なんだけど
Switchのリモコン取り外し出来るのも好き
231無念Nameとしあき22/11/26(土)21:43:49No.1039296615+
>>スーパースコープは死産
>でも欲しかったでしょ?お金の関係で買えなかったけど・・・
投げ売りで買ったけどでかくて邪魔
日本のご家庭だとTVの距離まで近いし扱いづらい
232無念Nameとしあき22/11/26(土)21:44:43No.1039297023+
スマブラ見ればわかるけどあれは殴りつける鈍器だぞ
233無念Nameとしあき22/11/26(土)21:48:58No.1039298894+
マルチタップが凄いすきだったなたくさんの人と遊べるアイテムとか
234無念Nameとしあき22/11/26(土)21:49:51No.1039299287そうだねx1
真っ先にみそぼんだぞ俺
235無念Nameとしあき22/11/26(土)22:01:54No.1039304526+
親がスーファミ買ってくれるまで登校拒否してたから
思い出なんてもんじゃないな
人生のキーアイテムだったわ
のらりくらりしつつも
無事社会人になれたから今では甘酸っぱい思い出
236無念Nameとしあき22/11/26(土)22:10:44No.1039308370+
>真っ先にみそぼんだぞ俺
船降りろ
237無念Nameとしあき22/11/26(土)22:17:45No.1039311387+
>1669463186256.jpg
子供の頃はやりこんで最速でクリア出来てたのに今やると全然すっとろいプレイになる
やっぱり横スクロールアクションは覚えてないとダメだね
238無念Nameとしあき22/11/26(土)22:23:58No.1039314166+
>ファミコンと同じ音も出せたら良かったな
ハドソンのファミコン時代のシューティングを詰め合わせたソフトは音楽がPSGそのまんまだったけど
何というか当時は今更ファミコン…!?な印象だったのよね
239無念Nameとしあき22/11/26(土)22:24:05No.1039314213+
>さめがめっていうスーパーゲームボーイの如くデカいカセットのゲームがあった
>サテラビュー対応ソフトだな
メモリパックを挿せるカセットでツクール系だと
これを外部記憶メモリとしても利用できたり
データのやりとりも可能になってた
240無念Nameとしあき22/11/26(土)22:28:35No.1039316179+
サテラビューからダウンロードしたデータをメモリパック経由で
読み込ませて新データで遊べたりRPGツクールやサウンドノベルツクールで
かなでーるで自分が作ったサウンドデータを利用できたりと
当時としては中々面白い使い方ができたのだ
241無念Nameとしあき22/11/26(土)22:29:24No.1039316527+
外部メモリといっても90年代なので8メガビット(1Mバイト)しかなかったんだけどね
242無念Nameとしあき22/11/26(土)22:30:32No.1039316999+
    1669469432749.jpg-(341767 B)
341767 B
サテラビュー自体が成功したとは言いがたい実験的な企画ではあったけど
インターネット普及以前にデータをダウンロードできるシステムは新鮮だったよ
243無念Nameとしあき22/11/26(土)22:30:51No.1039317151+
あースレ見つけたの遅すぎた…
まあボンバーマンとロックマンX話したいぐらいだったけれど
244無念Nameとしあき22/11/26(土)22:31:35No.1039317453+
>No.1039292578
そんな意図があったのか
245無念Nameとしあき22/11/26(土)22:31:59No.1039317641+
    1669469519019.jpg-(246630 B)
246630 B
>自分はこっち
>AVケーブルの先にはTVチューナーを装着したゲームギアが繋がってた
246無念Nameとしあき22/11/26(土)22:33:56No.1039318503+
>持ってるというだけでクラスの男子が集まる
普及すると誰も来なくなる
247無念Nameとしあき22/11/26(土)22:34:17No.1039318648+
>スクウェアのドット絵の凄さについて一言お願いします
自分でドット打ったことある人にしかスゴさはわからん
248無念Nameとしあき22/11/26(土)22:35:13No.1039319030+
>いまだにプレイしたことのないゲームが大量にあるんだよな…
SFCは2000タイトルだっけ?
そりゃな
249無念Nameとしあき22/11/26(土)22:38:47No.1039320591+
ボンバザルの遊び方を教えてください
250無念Nameとしあき22/11/26(土)22:40:20No.1039321323+
>>リセットボタンを押しながら電源を切るという謎の文化
>CPUにノイズが入らないようにする為
>ファミコンは元々セーブする機能を想定されてない設計なのでリセット押してCPUを停止した状態で切るステップが必要になった
だがナムコの製造ラインのナムコ式のバックアップは電源をいきなり切る方式で
任天堂式みたいにリセット押しながら電源を切ると逆にデータが消える
251無念Nameとしあき22/11/26(土)22:42:16No.1039322136+
>正月の旅行先で
おぼっちゃま来たな
252無念Nameとしあき22/11/26(土)22:44:02No.1039322988+
>カセットの差し込み口をフーフーするのは何故全国共通なのか
Youtubeでフーフーしてると『止めろ莫迦!!』と言ってしまう

[トップページへ] [DL]