[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4501人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1680019.jpg[見る]
fu1680048.jpg[見る]


画像ファイル名:1669548654698.jpg-(197740 B)
197740 B22/11/27(日)20:30:54No.997995721そうだねx2 21:31頃消えます
二期やるんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/27(日)20:32:47No.997996840そうだねx7
やるってことは人気あってDVDの売り上げ十分だったんだな…
222/11/27(日)20:33:20No.997997173そうだねx30
DVD!?
322/11/27(日)20:33:52No.997997498そうだねx10
今更!?
422/11/27(日)20:34:10No.997997672+
「」は知らないだろうけど今時のヤングにはバカウケしてるんだぜ
嘘だと思うなら近くの高校の学生にいせスマ知ってる?って声掛けてみな
522/11/27(日)20:34:50No.997998117そうだねx9
ゆるく見るには結構いいアニメだったよ
622/11/27(日)20:36:17No.997998980+
二期はロボットアニメ化すると思われるのでバカウケ確定
722/11/27(日)20:36:22No.997999015そうだねx2
ていうかやってたの結構前じゃなかった?
822/11/27(日)20:36:51No.997999283そうだねx27
>「」は知らないだろうけど今時のヤングにはバカウケしてるんだぜ
>嘘だと思うなら近くの高校の学生にいせスマ知ってる?って声掛けてみな
遠回しに不審者になれって言ってる?
922/11/27(日)20:36:53No.997999301+
主役の声が不徳のギルドと同じなんだよな
1022/11/27(日)20:37:14No.997999494+
5年前だな
1122/11/27(日)20:37:35No.997999679+
>二期はロボットアニメ化すると思われるのでバカウケ確定
むしろガンダム出てきてからが本編なのに何故か一期で行かなかったからな
1222/11/27(日)20:40:59No.998002238+
ヒロイン多すぎじゃない?半分くらい削ろうよ
1322/11/27(日)20:41:57No.998002770+
ヤングにバカウケかは知らんが伊達に27巻も出てないからな…
1422/11/27(日)20:42:21No.998003006+
白髪の主人公に似てる奴がopにずっと居たのに最後の最後で出てきて????ってなってた
もうナツコ使わなそうだしちょっと期待してる
1522/11/27(日)20:42:36No.998003160そうだねx13
>ヤングにバカウケかは知らんが伊達に27巻も出てないからな…
なそ
にん
1622/11/27(日)20:44:23No.998004328+
スパロボに出して欲しい
1722/11/27(日)20:45:59No.998005286+
アニメ化されて使い捨てにされた数々のなろう作品よりはまぁパワーある
でもこれが2期できるんなら他も行けるはずではと思ってしまう微妙なライン
1822/11/27(日)20:46:47No.998005818そうだねx1
まるで将棋だな
1922/11/27(日)20:48:53No.998007026+
何か新規アニメ化するよりはこれ引っ張り出してくる方がいけると判断されたのか
2022/11/27(日)20:51:04No.998008221+
原作は後半になると太郎の性格が悪くなると聞いてショックだった
2122/11/27(日)20:51:10No.998008275+
一冊1400円くらいの本が27冊か…
2222/11/27(日)20:52:06No.998008816そうだねx7
>原作は後半になると太郎の性格が悪くなると聞いてショックだった
前半は性格良かったのか
2322/11/27(日)20:52:33No.998009047+
監督もシリーズ構成も制作会社も全とっかえなのは珍しい
2422/11/27(日)20:52:44No.998009158そうだねx2
ナツコだしアニメの出来で原作を評価すべきじゃないのはわかる
というかそうでもないとなんで原作そんなに売れてるのってなるし
2522/11/27(日)20:53:22No.998009499+
1期じゃ触りだけだったけどロボモノらしいな
2622/11/27(日)20:53:33No.998009607そうだねx1
ナツコがやったら全部無条件でダメってわけじゃないよこれがどっちなのかは知らないけど
2722/11/27(日)20:54:12No.998010023+
コミカライズ版しか読んでないけどそんな粘着される内容かなぁって
褒め称える程ではないけど
2822/11/27(日)20:54:23No.998010158+
>監督もシリーズ構成も制作会社も全とっかえなのは珍しい
アニオリでやらかしてとっかえとかはたまにあるな
2922/11/27(日)20:54:45No.998010425+
挿絵は少なくとも大当たりの人引いてるもんな
3022/11/27(日)20:55:00No.998010617そうだねx1
>監督もシリーズ構成も制作会社も全とっかえなのは珍しい
そこまでして二期やる程のパワーがある作品だったのか…
3122/11/27(日)20:55:35No.998011066+
壮大だったり捻った話はしんどくてこれくらいがいいんだ…
3222/11/27(日)20:55:41No.998011144+
なんだかんだ言ってなろうアニメ界の覇権だからなぁ
3322/11/27(日)20:55:48No.998011224+
このレベルがアニメ化されるんだから原作が枯渇してるんだよな
その点で言えば二期も納得
3422/11/27(日)20:56:34No.998011729そうだねx6
働く魔王様と同じぐらい話題にならなさそう
3522/11/27(日)20:58:52No.998013029+
>なんだかんだ言ってなろうアニメ界の覇権だからなぁ
リゼロは!?このすばは!?
3622/11/27(日)21:00:11No.998013852+
放送前にメインスタッフとっかえたけど三期まで続いてるアニメもあるし…
3722/11/27(日)21:00:31No.998014047そうだねx8
魔王様リトライ2期はやくして
3822/11/27(日)21:01:54No.998014900+
今調べたら15年から書籍化してて27冊だから年4冊ペースで出てんのか
結構速筆じゃないこれ?
3922/11/27(日)21:02:33No.998015312+
>コミカライズ版しか読んでないけどそんな粘着される内容かなぁって
>褒め称える程ではないけど
ステレオタイプななろう系が初めてアニメ化したやつだからこのすばとか期待してた人達が裏切られたって感じ
4022/11/27(日)21:02:49No.998015474+
独占配信とかしなきゃそこそこみんな見るんじゃない
4122/11/27(日)21:02:53No.998015503+
2期どこまでやるんだろ
1期の時と同じペースでやるならロボ出るのまだまだ先だよね
4222/11/27(日)21:03:08No.998015654+
>>監督もシリーズ構成も制作会社も全とっかえなのは珍しい
>そこまでして二期やる程のパワーがある作品だったのか…
売上は累計200万とか300万部とかじゃなかったっけ
充分あるんじゃないかな
4322/11/27(日)21:04:38No.998016654+
ロボ出しても乙女ゲーモブみたいになるだけじゃないかな…
4422/11/27(日)21:04:46No.998016720+
太郎とか覇権とか
4522/11/27(日)21:04:47No.998016725+
これより前に放送されたなろうアニメたちが強すぎる
4622/11/27(日)21:05:58No.998017426+
これが2期やれるなら他のアニメもて希望になってる感ある
4722/11/27(日)21:06:00No.998017442+
異世界オルガやるかな
4822/11/27(日)21:06:00No.998017444+
公国編つまんないからカットしていいよ
4922/11/27(日)21:06:31No.998017760+
ヒロインじゃないけど忍者の子が好き
5022/11/27(日)21:06:32No.998017765そうだねx3
>>二期はロボットアニメ化すると思われるのでバカウケ確定
>むしろガンダム出てきてからが本編なのに何故か一期で行かなかったからな
この作品にロボットが出てくるという情報をこのスレで初めて知った
5122/11/27(日)21:06:33No.998017775+
>公国編つまんないからカットしていいよ
どんな感じだったの?
5222/11/27(日)21:06:40No.998017835そうだねx5
>太郎とか覇権とか
なんかあの界隈のそういうノリが物凄くお爺ちゃん臭いんだよね
実際お爺ちゃんなんだろうけど
5322/11/27(日)21:07:36No.998018329+
これに次があるなら奴隷魔術3期にも期待がもてる!
5422/11/27(日)21:07:48No.998018442+
良くも悪くもスマホ太郎ってミーム出来たくらいには一線超えたから
5522/11/27(日)21:08:54No.998019045+
スリップのクソ感いいよね…
5622/11/27(日)21:09:25No.998019327+
なろうの上澄みだけアニメ化してくれ
なろうだから何でもいいわけじゃないんだぞ
5722/11/27(日)21:10:11No.998019775+
ナイツマ2期とかはなかなかやらないのが
5822/11/27(日)21:10:16No.998019822そうだねx2
どうせ最後までやれないんだから上澄みだろうがなぁ
5922/11/27(日)21:10:32No.998019987+
>なろうの上澄みだけアニメ化してくれ
>なろうだから何でもいいわけじゃないんだぞ
とんスキアニメ化して嬉しいだろ?
6022/11/27(日)21:10:46No.998020139+
これがなろう系の中でも上澄みなのか…向こうは修羅の国かなんかか
6122/11/27(日)21:11:13No.998020406+
作者が女性なのが驚愕した
6222/11/27(日)21:11:28No.998020563+
>スリップのクソ感いいよね…
あそこまで擦ってくれるとむしろ好き
6322/11/27(日)21:11:45No.998020723+
ロボットやるにしてもCGとか大丈夫なのか…?
6422/11/27(日)21:12:29No.998021115+
>これがなろう系の中でも上澄みなのか…向こうは修羅の国かなんかか
書籍化まで行けても売れなくて筆を折るとかザラなので…
6522/11/27(日)21:12:35No.998021176+
このすばってそもそもなろうの中ではマイノリティというかなろうアンチ気味では?
それをスマホに求めちゃだめでしょ
6622/11/27(日)21:13:55No.998021946そうだねx4
初めて見た時は衝撃だったな
こんなものがアニメレベルでお出しされていいのかと
そして一番衝撃だったのは後続が色々きてこれが上澄み側だったと分かったこと
6722/11/27(日)21:14:13No.998022120+
これのほうが面白いってなろうアニメは実際結構あったから…
6822/11/27(日)21:14:38No.998022362+
>この作品にロボットが出てくるという情報をこのスレで初めて知った
アニメ1期にも古代キャラの背景扱いでちょっと映ったみたい
封印された化物倒すのに主要キャラがロボに乗るとか聞いた
6922/11/27(日)21:14:48No.998022462そうだねx4
>初めて見た時は衝撃だったな
>こんなものがアニメレベルでお出しされていいのかと
あんまりアニメ見てなさそう
7022/11/27(日)21:15:30No.998022895そうだねx1
>これがなろう系の中でも上澄みなのか…向こうは修羅の国かなんかか
人気が出て書籍化まではともかく世に出て売れるんだから
もうなろうとかあんまし関係ないんじゃねえの?
7122/11/27(日)21:15:32No.998022922そうだねx1
観てないけどそんなに酷かったのこれ
あらすじだけならよくある感じだしアニメ版は出来が良かったのかなぐらいに思ってたけど
7222/11/27(日)21:15:50No.998023074+
>監督もシリーズ構成も制作会社も全とっかえなのは珍しい
1期のような動かない絵でどこで笑ったらいいかわからないテンポとか改善されるなら見てもいいよ
1期より酷い事はまず無いとは思うけど
7322/11/27(日)21:16:21No.998023378そうだねx2
これはまだマウントとるとか主人公の不快さが薄かったからね…
あるあるな異世界テンプレイベを淡々とテンポよく消化していく感じが刺さる人には刺さった気がするのもわかる
7422/11/27(日)21:17:02No.998023751+
>>初めて見た時は衝撃だったな
>>こんなものがアニメレベルでお出しされていいのかと
>あんまりアニメ見てなさそう
これより前になろうフォーマットのアニメってそんなにあったっけ?
7522/11/27(日)21:17:03No.998023752+
>これのほうが面白いってなろうアニメは実際結構あったから…
なろう作品で2番目にアニメ化したお兄様も滅茶苦茶叩かれまくったけど後半や後続のなろう作品とかやったりしたらマシって評価されたりとかなろう作品は割りとそう言うの多い
7622/11/27(日)21:17:27No.998023971+
というかなろうの頂点じゃなかったっけこれ
7722/11/27(日)21:17:36No.998024050+
異世界オルガは見てたけど原作の方のアニメは見てない
7822/11/27(日)21:17:52No.998024194+
お兄様今や愛されキャラと化したしな
7922/11/27(日)21:17:59No.998024264+
お兄様ってなろう二番手だったの?
8022/11/27(日)21:18:00No.998024270+
これの後になんか獣人奴隷にポチみたいな名前つけるのあったけどあっちは天然物って感じだった
いせスマでAパートで消化するようなイベントを3話かけてやってたり
8122/11/27(日)21:18:45No.998024702+
2期にもオルガ来んのかな
というかまだその文化は生きてんのか?
8222/11/27(日)21:19:02No.998024889+
ここだけ世界線が違うのか…?
8322/11/27(日)21:19:07No.998024918+
>観てないけどそんなに酷かったのこれ
>あらすじだけならよくある感じだしアニメ版は出来が良かったのかなぐらいに思ってたけど
なろうアニメ乱発の初期の方だからなあ
視聴者は後になって今のなろうアニメより幾分かマシだったってなった感じ
8422/11/27(日)21:19:33No.998025176+
>なろうの上澄みだけアニメ化してくれ
>なろうだから何でもいいわけじゃないんだぞ
上澄しかアニメ化されてないぞ
8522/11/27(日)21:19:42No.998025259+
>>初めて見た時は衝撃だったな
>>こんなものがアニメレベルでお出しされていいのかと
>あんまりアニメ見てなさそう
中身の無いヤツが数を誇る
8622/11/27(日)21:19:42No.998025264+
ナイツマも2期やってよて思ってる
金がかかるかきついのか
8722/11/27(日)21:20:15No.998025597+
>お兄様ってなろう二番手だったの?
ログホライゾンお兄様の順番だな
8822/11/27(日)21:20:17No.998025617+
>このすばってそもそもなろうの中ではマイノリティというかなろうアンチ気味では?
>それをスマホに求めちゃだめでしょ
このすばみたいなのはむしろいっぱいあったよ
面白いのは限られるだけで
8922/11/27(日)21:20:19No.998025639そうだねx3
異世界スマホいい意味でも悪い意味でも一切のストレスがなく淡々と進んでくからしょうもなくてすき
9022/11/27(日)21:20:20No.998025652+
>2期にもオルガ来んのかな
>というかまだその文化は生きてんのか?
オルガ乱入とかはまだ生きてるみたい
9122/11/27(日)21:20:22No.998025675そうだねx1
>>>初めて見た時は衝撃だったな
>>>こんなものがアニメレベルでお出しされていいのかと
>>あんまりアニメ見てなさそう
>これより前になろうフォーマットのアニメってそんなにあったっけ?
まずなろうフォーマットってなんだよ
9222/11/27(日)21:20:33No.998025774+
書籍27巻も出てるのか…
9322/11/27(日)21:20:33No.998025778+
コレとか主人公の持ち上げを敵がするのがなんか笑えた
お前はチートをもらいながらちゃんと自分で努力しているのか!?なんてすごいやつだ!
fu1680019.jpg[見る]
9422/11/27(日)21:20:35No.998025796+
なろうトップとかなろう最終兵器が多すぎて実際どれが最強なのかわからん
どれなの?
9522/11/27(日)21:20:45No.998025903+
>これより前になろうフォーマットのアニメってそんなにあったっけ?
山程あるんじゃない?
なろうフォーマットとかいうのがあやふやだけど
9622/11/27(日)21:20:48No.998025929+
このスレにも太郎みたいなのがたくさんいる…
9722/11/27(日)21:21:01No.998026045+
ログホラがなろうアニメで一番古い?
9822/11/27(日)21:21:02No.998026051+
>なろう作品で2番目にアニメ化したお兄様も滅茶苦茶叩かれまくったけど後半や後続のなろう作品とかやったりしたらマシって評価されたりとかなろう作品は割りとそう言うの多い
なろう関係ねぇ!
9922/11/27(日)21:21:05No.998026081+
>なろうトップとかなろう最終兵器が多すぎて実際どれが最強なのかわからん
>どれなの?
転スラでいいんじゃね?
10022/11/27(日)21:21:21No.998026217+
>ログホラがなろうアニメで一番古い?
うん
10122/11/27(日)21:21:22No.998026224+
なんだ人気あるじゃん
10222/11/27(日)21:21:38No.998026382+
スマホは虚無すぎてバカにしてたけど後発で虚無超えて不快なのが出てくるたびに俺の中で再評価してた
10322/11/27(日)21:21:38No.998026387+
>転スラでいいんじゃね?
無職転生とどっちが強い?
10422/11/27(日)21:21:46No.998026462+
>なろうトップとかなろう最終兵器が多すぎて実際どれが最強なのかわからん
>どれなの?
言ってる奴に聞け
10522/11/27(日)21:21:53No.998026536+
SAOが歴代最強じゃなかったの?
10622/11/27(日)21:22:00No.998026595+
>>転スラでいいんじゃね?
>無職転生とどっちが強い?
売り上げ的に転スラかな…
10722/11/27(日)21:22:12No.998026699+
>SAOが歴代最強じゃなかったの?
なろうじゃねえ!
10822/11/27(日)21:22:16No.998026745+
>まずなろうフォーマットってなんだよ
神様に異世界転生させられて凄いパワー貰って
現地人に無双しながら説教するみたいなやつじゃない?
10922/11/27(日)21:22:18No.998026756+
>お兄様ってなろう二番手だったの?
ログホラ→お兄様→オバロ→リゼロ→このすば→スマホ・異世界食堂→ナイツマetc.…みたいな順
11022/11/27(日)21:22:30No.998026876+
その割になろうアニメでログホラの名前出てくる事殆どないな3期までやったのに
11122/11/27(日)21:22:31No.998026879+
スマホ太郎二期ってスレタイじゃないと分からない
11222/11/27(日)21:22:44No.998027006+
まあアニメは昔から修練枠とか言われるものはあったから…
11322/11/27(日)21:22:44No.998027009そうだねx2
良くも悪くも話題にはなってたし続編やるのも納得できる
ストレスなく無双するアニメを気楽に楽しむのもいいじゃない
11422/11/27(日)21:22:45No.998027022+
>>まずなろうフォーマットってなんだよ
>神様に異世界転生させられて凄いパワー貰って
>現地人に無双しながら説教するみたいなやつじゃない?
陰の実力者はなろうじゃなかったのか…
11522/11/27(日)21:23:07No.998027215+
>>お兄様ってなろう二番手だったの?
>ログホラ→お兄様→オバロ→リゼロ→このすば→スマホ・異世界食堂→ナイツマetc.…みたいな順
やっぱその流れでスレ画お出しされるとまあ…そうなるよねみたいな
11622/11/27(日)21:23:07No.998027223+
陰の実力者ってあれでなろうじゃないのかよ…
11722/11/27(日)21:23:11No.998027252+
>>転スラでいいんじゃね?
>無職転生とどっちが強い?
累計発行部数なら転スラ3000万で無職が1000万だから転スラかな
11822/11/27(日)21:23:34No.998027463+
>現地人に無双しながら説教するみたいなやつじゃない?
それだと異世界スマホあんま当てはまんねぇな…
11922/11/27(日)21:23:35No.998027473+
転スラは映画もやってるしすごいな
12022/11/27(日)21:23:53No.998027659+
>>SAOが歴代最強じゃなかったの?
>なろうじゃねえ!
VRMMOなのに!?
12122/11/27(日)21:23:55No.998027672+
>>>まずなろうフォーマットってなんだよ
>>神様に異世界転生させられて凄いパワー貰って
>>現地人に無双しながら説教するみたいなやつじゃない?
>陰の実力者はなろうじゃなかったのか…
なろうなのかなろうなのかは知らんけど所謂なろうフォーマットからは外れてるタイプじゃないの?どちらかと言うと
あれはあれでまた別のテンプレだけどさ
12222/11/27(日)21:24:01No.998027723+
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
異世界チート魔術師
八男って、それはないでしょう!
俺だけ入れる隠しダンジョン
チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~
この辺りは「」でも好きな人多かったのでは
12322/11/27(日)21:24:08No.998027783+
>陰の実力者ってあれでなろうじゃないのかよ…
なろう掲載されてるよ
12422/11/27(日)21:24:14No.998027833そうだねx1
>陰の実力者ってあれでなろうじゃないのかよ…
神様もいない凄いパワーも貰わないステータスも魔法もない
ていう羅列マジックを使えばなろうじゃなくなる
12522/11/27(日)21:24:29No.998027978+
ちゃんと転スラの映画観に行ってないやつがスレ画叩いてると思うとキレそう
あのクソゴミっぷり知らねえのかよ
12622/11/27(日)21:24:34No.998028031そうだねx1
>この辺りは「」でも好きな人多かったのでは
魔王様リトライが好きかな…
12722/11/27(日)21:24:46No.998028116そうだねx3
俺が好きなのは続け!のアニメだ
12822/11/27(日)21:24:47No.998028123そうだねx1
今期だと農民チートスキルとかがまさにテンプレみたいなのじゃないのかな
12922/11/27(日)21:25:07No.998028290+
>デスマーチからはじまる異世界狂想曲
>異世界チート魔術師
>八男って、それはないでしょう!
>俺だけ入れる隠しダンジョン
>チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~
>この辺りは「」でも好きな人多かったのでは
デスマってスレ画がマシに見える酷いやつの筆頭じゃ無かったっけ…?それは覇王?
13022/11/27(日)21:25:10No.998028312+
>良くも悪くも話題にはなってたし続編やるのも納得できる
>ストレスなく無双するアニメを気楽に楽しむのもいいじゃない
ストレスないのはいいけど願望充足的なカタルシスすら無い気がするんだよなあ
一般的に馬鹿にされる意味でのなろうの魅力すら無いというか
13122/11/27(日)21:25:21No.998028400+
スレ画はどっちかというとラノベアニメのが近くないかなぁ
13222/11/27(日)21:25:27No.998028459+
魔王様リトライはコア人気ある
13322/11/27(日)21:25:28No.998028471+
>俺だけ入れる隠しダンジョン
俺はこのジーコをそのままお話にしたかのようなお手軽なエロRPG感とこれの幼馴染すげー好き
13422/11/27(日)21:25:28No.998028472+
>この辺りは「」でも好きな人多かったのでは
ここでも罵詈雑言しか見なかったラインナップだ
13522/11/27(日)21:25:29No.998028480+
進化の実とかも好きだよ
どこまで見たか覚えてないけど…
13622/11/27(日)21:25:43No.998028615+
>今期だと農民チートスキルとかがまさにテンプレみたいなのじゃないのかな
前期だと最初の村人がどうこう?みたいなやつかな
中身見てないけど
13722/11/27(日)21:25:54No.998028721+
>それだと異世界スマホあんま当てはまんねぇな…
全部当てはまってるもの自体なろうアニメですらあんまないし…
13822/11/27(日)21:26:00No.998028782+
魔王様リトライ好きなんだけど原作が新刊出さなくなって辛い
13922/11/27(日)21:26:07No.998028857+
>ちゃんと転スラの映画観に行ってないやつがスレ画叩いてると思うとキレそう
>あのクソゴミっぷり知らねえのかよ
全然スレ立ってねえから知らねえんだよ
14022/11/27(日)21:26:26No.998029029+
ノンストレス無双?とやらを期待してると2期以降のフレイズクソゲー感はガッカリするんじゃないかな
演出次第だけど
14122/11/27(日)21:26:32No.998029075+
>デスマってスレ画がマシに見える酷いやつの筆頭じゃ無かったっけ…?それは覇王?
多分覇王じゃない?デスマは虚無な作りしてた気がする
14222/11/27(日)21:26:42No.998029170+
結構面白いのになんか馬鹿にされるやつ
14322/11/27(日)21:26:42No.998029179+
天すらの映画って作画がテレビアニメみたいだったな
SAOとか新海のはもっと綺麗だった
14422/11/27(日)21:26:56No.998029315+
当時草分け的な存在だった作品が遅れて今頃アニメ化する事によってありふれたテンプレ作品にしかみえんという逆転現象が起きてる
14522/11/27(日)21:27:32No.998029641+
>異世界チート魔術師
これだけ知らないな
14622/11/27(日)21:27:33No.998029650+
俺だけ入れる隠しダンジョンは巨乳幼馴染の衣装が露出度低いのにエッチでよかったな
14722/11/27(日)21:27:37No.998029691+
アニメ化するのはいいけど完結させてほしい
完結したなろうアニメって存在する?
14822/11/27(日)21:27:37No.998029697+
>これがなろう系の中でも上澄みなのか…向こうは修羅の国かなんかか
なろうの上澄なんじゃなくてhJ文庫の上澄なんだな
14922/11/27(日)21:27:41No.998029741そうだねx1
ここでも放送当時はサンキュー神様!やってて割と好意的だったよ
15022/11/27(日)21:27:42No.998029748+
>ストレスないのはいいけど願望充足的なカタルシスすら無い気がするんだよなあ
>一般的に馬鹿にされる意味でのなろうの魅力すら無いというか
異世界スマホの面白さってアットホーム感とか日常感だろうしそっちの作品じゃないんだろう
15122/11/27(日)21:27:46No.998029801+
>天すらの映画って作画がテレビアニメみたいだったな
>SAOとか新海のはもっと綺麗だった
流石に比較対象がかわいそう
15222/11/27(日)21:27:54No.998029871+
>>異世界チート魔術師
>これだけ知らないな
魔王様リトライと同期のやつ
主人公が強くないやつ
15322/11/27(日)21:27:58No.998029909+
八男は終盤のして政治劇ちょっと面白かったから好きよ
15422/11/27(日)21:27:59No.998029924+
>全然スレ立ってねえから知らねえんだよ
どうでもいいゲストキャラとどうでもいい小国の設定解説して
死んだ…生き返った…死んだ…生き返った…みたいなギャグみたいな展開やって
ギャグは全部滑ってて本当に転スラの良い所一つもない映画だったよ
15522/11/27(日)21:28:12No.998030032+
>当時草分け的な存在だった作品が遅れて今頃アニメ化する事によってありふれたテンプレ作品にしかみえんという逆転現象が起きてる
てか先にこのすばみたいなどちらかというとアンチテンプレものの作品がアニメ化されて大人気になってたのが…
15622/11/27(日)21:28:13No.998030044+
作り手世代があんま興味ないんだろうなって感は強かったな特にこの頃
あとはお決りのまとめサイトが叩き記事で稼ぎ頑張ってた
15722/11/27(日)21:28:23No.998030134+
>デスマーチからはじまる異世界狂想曲
>異世界チート魔術師
>八男って、それはないでしょう!
>俺だけ入れる隠しダンジョン
>チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~
>この辺りは「」でも好きな人多かったのでは
その中だと隠しダンジョンが普通に面白くて好きだな
15822/11/27(日)21:28:24No.998030140+
農民は実況盛り上がりそうなポテンシャルを感じるんだけどなぁ…
fu1680048.jpg[見る]
15922/11/27(日)21:28:36No.998030237+
八男は漫画だと面白いけどそれでもあんまりアニメ向きな内容じゃない
16022/11/27(日)21:28:40No.998030265+
>アニメ化するのはいいけど完結させてほしい
>完結したなろうアニメって存在する?
ない
ない
ありません
16122/11/27(日)21:28:43No.998030296+
>てか先にこのすばみたいなどちらかというとアンチテンプレものの作品がアニメ化されて大人気になってたのが…
特に関係ない
アレもテンプレ作品だし
16222/11/27(日)21:28:46No.998030323+
>当時草分け的な存在だった作品が遅れて今頃アニメ化する事によってありふれたテンプレ作品にしかみえんという逆転現象が起きてる
何回も思ったりして割り切って楽しんではいるけど転剣とか見てると
なんか…全部同じでしょ?ってのが再び強くなってきた
16322/11/27(日)21:28:53No.998030394+
>なろうトップとかなろう最終兵器が多すぎて実際どれが最強なのかわからん
>どれなの?
謙虚、堅実をモットーに生きております!
16422/11/27(日)21:29:05No.998030506+
>農民は実況盛り上がりそうなポテンシャルを感じるんだけどなぁ…
>fu1680048.jpg[見る]
今期の土曜日はアニメが多すぎる…
16522/11/27(日)21:29:06No.998030510+
無職転生じゃねえの知らんけど
16622/11/27(日)21:29:08No.998030537そうだねx1
>作り手世代があんま興味ないんだろうなって感は強かったな特にこの頃
当たり前すぎる…
16722/11/27(日)21:29:20No.998030629+
>>てか先にこのすばみたいなどちらかというとアンチテンプレものの作品がアニメ化されて大人気になってたのが…
>特に関係ない
>アレもテンプレ作品だし
それはアンチテンプレがテンプレ化しただけでしょ
16822/11/27(日)21:29:20No.998030632そうだねx1
>>作り手世代があんま興味ないんだろうなって感は強かったな特にこの頃
>当たり前すぎる…
興味がないと良い仕事しねえなら死ねよって感じ
16922/11/27(日)21:29:20No.998030635+
転スラ2期はずっと会議していてそれでいいのかとなったな…
17022/11/27(日)21:29:30No.998030739+
>それはアンチテンプレがテンプレ化しただけでしょ
同じだよ
17122/11/27(日)21:29:41No.998030857+
導入と序盤大体同じになるな
17222/11/27(日)21:29:45No.998030889+
デスマーチはこれからおもしろくなるのにってところで終わったのが辛い
むしろ一番つまんねー部分を丁寧にアニメ化すんなやと
17322/11/27(日)21:29:53No.998030967そうだねx1
>転スラ2期はずっと会議していてそれでいいのかとなったな…
だって原作通りアニメ化しろと言われたらああもなろう
17422/11/27(日)21:29:56No.998030998+
1月からのアニメは新作と2クール目に限らずすげぇ多いよな
17522/11/27(日)21:30:02 ID:9U6fM1woNo.998031048+
オルガ最強
17622/11/27(日)21:30:08No.998031103+
ジャンルとして定着した感じはするね
17722/11/27(日)21:30:22No.998031226+
>>それはアンチテンプレがテンプレ化しただけでしょ
>同じだよ
まず根本的に俗称されてるなろうテンプレって単語の意味を共有してくれ!別に貶してるわけじゃねえから!
17822/11/27(日)21:30:26No.998031259+
デスマも悪くなかったんだけどなあ
なんかこれからってとこで終わっちゃった
17922/11/27(日)21:30:27No.998031269+
>それはアンチテンプレがテンプレ化しただけでしょ
このすば以前からありふれてるよ!
18022/11/27(日)21:30:28No.998031277+
スレ画はまだスタッフが面白くしようとはしてたし
18122/11/27(日)21:30:41No.998031388+
この手のアニメってなろう内・なろう系内での人気じゃなくてその出版レーベルの強さとレーベル内での人気でアニメ化が決まるので

[トップページへ] [DL]