レス送信モード |
---|
ラノベはどれだけ評価されてもすぐ打ち切りになるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/27(日)14:44:54No.997848483そうだねx98位でさえダメなのか… |
… | 222/11/27(日)14:47:01No.997849122そうだねx30順位より売上がまずいのかな? |
… | 322/11/27(日)14:47:53No.997849389そうだねx18評価は高くても売れなかったのだろう |
… | 422/11/27(日)14:49:05No.997849754そうだねx7漫画でもこういう賞でそこそこの順位のがすぐ終わるのはある |
… | 522/11/27(日)14:49:22No.997849835そうだねx3評価の方がデタラメなんだろう |
… | 622/11/27(日)14:49:42No.997849937+ラノベ評価する側も煮詰まってきて技術とかも評価するようになるしな |
… | 722/11/27(日)14:50:08No.997850065+評価されてて売れてないんだったら編集の売り方が悪いんだろう |
… | 822/11/27(日)14:50:23No.997850143そうだねx24次にくるマンガ大賞で結果発表時点では既に打ち切られてた漫画がランクインしていたのは |
… | 922/11/27(日)14:50:28No.997850169+実売が大事だからな… |
… | 1022/11/27(日)14:50:40No.997850213そうだねx3というか出版社がこのラノ自体を信用してなくてこのラノベは来ねえ!って判断したってことでは |
… | 1122/11/27(日)14:51:19No.997850391そうだねx1業界内評価はめっちゃ高いけど売れない漫画家とか小説家っているからな… |
… | 1222/11/27(日)14:51:33No.997850461そうだねx9すごい!のランキングで全体17位はマンガでも厳しいような… |
… | 1322/11/27(日)14:51:43No.997850507+>というか出版社がこのラノ自体を信用してなくてこのラノベは来ねえ!って判断したってことでは |
… | 1422/11/27(日)14:51:58No.997850584+俺ガイルの人が最初に出した「あやかしがたり」っていう |
… | 1522/11/27(日)14:52:18No.997850676+売れるかどうかと良い作品かどうかが別れるくらいにはラノベも文学性が出てきたと好意的な解釈をするわけにはいかないかな |
… | 1622/11/27(日)14:52:37No.997850751+アンケは高いけど単行本は売れてない漫画みたいな |
… | 1722/11/27(日)14:53:01No.997850864そうだねx14>俺ガイルの人が最初に出した「あやかしがたり」っていう |
… | 1822/11/27(日)14:53:51No.997851104+https://ci-en.dlsite.com/creator/161/article/746991 [link] |
… | 1922/11/27(日)14:53:54No.997851124そうだねx8宝島社が勝手に出してる本のランキングだし |
… | 2022/11/27(日)14:55:05No.997851463そうだねx5>>というか出版社がこのラノ自体を信用してなくてこのラノベは来ねえ!って判断したってことでは |
… | 2122/11/27(日)14:55:20No.997851556+このラノでランキング出るまでにおおよその売上決まるからなそりゃ |
… | 2222/11/27(日)14:55:38No.997851643そうだねx5>『このラノ』で新作部門3位以内とかなら、 |
… | 2322/11/27(日)14:55:53No.997851727+ああメカニカの人か… |
… | 2422/11/27(日)14:56:00No.997851762そうだねx7ランキングの評判で売上が伸びることはあるだろうけど8位ぐらいだと流石に効果は薄いんじゃない |
… | 2522/11/27(日)14:56:32No.997851912そうだねx1ラノベに限らずいいものでも売れないとだめなのは共通だよ |
… | 2622/11/27(日)14:56:59No.997852043そうだねx1次に来る〜はネット投票なので大体フォロワーの多い作者がランクインする |
… | 2722/11/27(日)14:57:56No.997852316+そんな売り上げなんてシビアじゃないというかそもそもコストをそこまでかけないので打ち切りってことはかなりだめなんじゃねえかなあ |
… | 2822/11/27(日)14:58:30No.997852451そうだねx8部数 |
… | 2922/11/27(日)14:58:38No.997852496+業界として内容で買ってないのでマーケティング間違えたら即死よ |
… | 3022/11/27(日)14:58:39No.997852503+こういう初動で打ち切られて終わるパターンを見ると |
… | 3122/11/27(日)14:59:20No.997852690そうだねx9>次にくるマンガ大賞で結果発表時点では既に打ち切られてた漫画がランクインしていたのは |
… | 3222/11/27(日)14:59:53No.997852838そうだねx102巻で打ち切りなのか…と思ったけど |
… | 3322/11/27(日)14:59:56No.997852860+でもこの人より総合ランキング下の春夏秋冬代行者はめちゃくちゃ推されてるし4巻時点で25万部超えてる辺り |
… | 3422/11/27(日)15:00:49No.997853123+クソつまんない打ち切り漫画でもSNSで命乞いしたらバズるし |
… | 3522/11/27(日)15:01:14No.997853246そうだねx2なんで生殺与奪権を授けてまで最初から出版社経由させるの? |
… | 3622/11/27(日)15:01:51No.997853422+この人ラノベ書いてたのか |
… | 3722/11/27(日)15:02:05No.997853483そうだねx14>なんで生殺与奪権を授けてまで最初から出版社経由させるの? |
… | 3822/11/27(日)15:02:50No.997853703そうだねx17>なんで生殺与奪権を授けてまで最初から出版社経由させるの? |
… | 3922/11/27(日)15:02:52No.997853715そうだねx4次の続刊早く出せよ!って言われても実は打ち切られてるだけとかよくある |
… | 4022/11/27(日)15:02:58No.997853739そうだねx5正直その手の賞って3位くらいまでしか認識できない |
… | 4122/11/27(日)15:03:12No.997853807そうだねx5>なんで生殺与奪権を授けてまで最初から出版社経由させるの? |
… | 4222/11/27(日)15:04:45No.997854267+>正直その手の賞って3位くらいまでしか認識できない |
… | 4322/11/27(日)15:06:05No.997854663そうだねx1良くてベストファイブかな |
… | 4422/11/27(日)15:06:18No.997854725そうだねx6>クソつまんない打ち切り漫画でもSNSで命乞いしたらバズるし |
… | 4522/11/27(日)15:06:44No.997854865そうだねx3普通に本にするんじゃなくてなろうとかカクヨムでやればいいじゃんって話だろうけど |
… | 4622/11/27(日)15:06:45No.997854867そうだねx3人にもよるんだろうけどランクインしてる作品か!ランクインしてるなら買おうかな!ってはあんまりならないよね |
… | 4722/11/27(日)15:06:46No.997854873そうだねx6ちゃんと打ち切りって言ってくれるの有り難いな… |
… | 4822/11/27(日)15:07:02No.997854949そうだねx3エロ作品はエロあるゆえに評価が甘いって理解してなさそう |
… | 4922/11/27(日)15:07:23No.997855070+>>クソつまんない打ち切り漫画でもSNSで命乞いしたらバズるし |
… | 5022/11/27(日)15:07:30No.997855111+なんかなろう拾って自費出版させる出版社無かったっけ |
… | 5122/11/27(日)15:07:53No.997855228+そもそもこんなランク見る時点で大分コア層で人数も少ないからな |
… | 5222/11/27(日)15:08:09No.997855301そうだねx1ラムネよう実本好きと信者濃いやつ一気に殿堂入りしたけど来年変わってくるかな |
… | 5322/11/27(日)15:08:48No.997855479+>人にもよるんだろうけどランクインしてる作品か!ランクインしてるなら買おうかな!ってはあんまりならないよね |
… | 5422/11/27(日)15:09:02No.997855560+正直ラノベは往年の名作w電書でセールの時につまみ食いするくらいになっちゃったしラノベ新作が厳しいっていうのはなんとなくわかる…… |
… | 5522/11/27(日)15:09:05No.997855573そうだねx4打ち切りなら打ち切りと言ってほしいよね |
… | 5622/11/27(日)15:09:26No.997855664+カクヨムとかって金になるの? |
… | 5722/11/27(日)15:09:56No.997855801+ランキングは基本的一位以外はほぼ売り上げに影響はないよ |
… | 5822/11/27(日)15:10:08No.997855852+このラノはキャラ人気ランクの方が人気のバロメータに利用しやすいと感じる |
… | 5922/11/27(日)15:10:38No.997856000+初期このラノは出版社持ち回りって感じでなあ |
… | 6022/11/27(日)15:10:59No.997856112+名前売れてない作家が一年以上続刊出してないのは大体打ち切りと思っていい |
… | 6122/11/27(日)15:11:51No.997856380そうだねx6そんな打ち切りされるものなのか |
… | 6222/11/27(日)15:12:29No.997856569+最後にちょっと良い順位とれた程度じゃ |
… | 6322/11/27(日)15:12:56No.997856715+まあとりあえずゲームに注力しろって感じだから |
… | 6422/11/27(日)15:13:18No.997856822+出版して売れなかったとき負債を背負うのは作者じゃなくて出版社なので |
… | 6522/11/27(日)15:13:27No.997856867+そもそも俺が買うラノベ大体早期打ち切りくらうから大丈夫になってきたよ |
… | 6622/11/27(日)15:14:05No.997857048そうだねx4>そもそも俺が買うラノベ大体早期打ち切りくらうから大丈夫になってきたよ |
… | 6722/11/27(日)15:14:27No.997857131+石川博品とか協力者受けするからたびたび好順位取れてるけどあんま続刊響いてないんだよな… |
… | 6822/11/27(日)15:14:28No.997857134そうだねx3>やはり完結してから買うのが正解… |
… | 6922/11/27(日)15:14:29No.997857142+昔はラノベ新規漁ったりしたけど今はあまり時間もないし飽和してて無理だ… |
… | 7022/11/27(日)15:14:42No.997857216+ラノベのそれとは違うかもしれんけどなんかなろうもランキング操作みたいなの一時期騒いでたよね |
… | 7122/11/27(日)15:14:54No.997857269+売れなきゃ打ち切りになるのは当たりまえだろアホンダラ |
… | 7222/11/27(日)15:16:07No.997857667+>昔はラノベ新規漁ったりしたけど今はあまり時間もないし飽和してて無理だ… |
… | 7322/11/27(日)15:16:08No.997857679+>昔はラノベ新規漁ったりしたけど今はあまり時間もないし飽和してて無理だ… |
… | 7422/11/27(日)15:16:12No.997857709+ラノベは知らないけど良いジーコ作るんすよ… |
… | 7522/11/27(日)15:16:26No.997857775+>ラノベのそれとは違うかもしれんけどなんかなろうもランキング操作みたいなの一時期騒いでたよね |
… | 7622/11/27(日)15:16:51No.997857885そうだねx6>売れなきゃ打ち切りになるのは当たりまえだろアホンダラ |
… | 7722/11/27(日)15:17:04No.997857942+ラノベはエタったのか打ち切りなのかぱっと見分からんから作家側が言い訳したい気持ちも理解はできる |
… | 7822/11/27(日)15:17:10No.997857973+完結してから買うをするとそもそも本が完結しなくなるというのは分かるんだけどちゃんと完結するのかの信頼を持てないレーベルの本を買うのはやっぱり勇気がいるよ |
… | 7922/11/27(日)15:17:13No.997857984そうだねx10その口調のやつには触れなくていい |
… | 8022/11/27(日)15:17:32No.997858072+>石川博品とか協力者受けするからたびたび好順位取れてるけどあんま続刊響いてないんだよな… |
… | 8122/11/27(日)15:17:40No.997858113+>新規で面白そうな作品探すけどマジで今のラノベのレベル低すぎてキツい |
… | 8222/11/27(日)15:17:53No.997858163+>ランクインに入るのってあんま売り上げ伸びないんだねって話してるのにいきなり何だよ |
… | 8322/11/27(日)15:18:33No.997858355そうだねx6関係ない定形使わないと会話に入れない奴はほっとけ |
… | 8422/11/27(日)15:18:42No.997858390そうだねx2ランクインつってもこのラノっていうマイナーなランキングだし… |
… | 8622/11/27(日)15:20:02No.997858814+文章はラフとか途中経過見れる訳でもないから |
… | 8722/11/27(日)15:20:42No.997859028+大賞獲ると何故か続き出なくなる呪いってスニーカーだったっけ |
… | 8822/11/27(日)15:21:19No.997859221+>ラノベはエタったのか打ち切りなのかぱっと見分からんから作家側が言い訳したい気持ちも理解はできる |
… | 8922/11/27(日)15:21:23No.997859244そうだねx1>ランクインつってもこのラノっていうマイナーなランキングだし… |
… | 9022/11/27(日)15:21:31No.997859287+>多分売れてないからな…ネルリが3巻で終わったのがつくづく惜しかった |
… | 9122/11/27(日)15:21:39No.997859334+受賞作品とかもまともに読めるレベルなの電撃くらいで他はマジでレベル低い |
… | 9222/11/27(日)15:21:55No.997859400そうだねx4それはオリコンをなめすぎでは |
… | 9322/11/27(日)15:22:04No.997859442+まぁ作者がランクインして喜んでいるのであればモチベーションも上がるだろうし価値はあるのだろう… |
… | 9422/11/27(日)15:22:06No.997859447そうだねx3>>というか出版社がこのラノ自体を信用してなくてこのラノベは来ねえ!って判断したってことでは |
… | 9522/11/27(日)15:22:09No.997859458+石川博品は再生数がじんわり受けてるからどっかで爆発するだろ |
… | 9622/11/27(日)15:22:23No.997859552そうだねx8>ラノベ業界ではオリコンみたいなもんじゃないの? |
… | 9722/11/27(日)15:22:25No.997859565+ゲーム作るよっていう前振りじゃないか |
… | 9822/11/27(日)15:23:15No.997859825+石川博とか昔のラノベでもウケるようなもんじゃないのに今時ウケるわけがねえ |
… | 9922/11/27(日)15:23:15No.997859828+>追ってないから実際低いかどうかはわからんけど賞に応募する人減ってたりするのかな |
… | 10022/11/27(日)15:23:38No.997859940そうだねx2ラノベ自体文章読まなくなった読者への対処から生まれてるんだろうけど挿絵メインで文章おまけとか冗談でも言ってるやつがいるならそりゃ衰退する |
… | 10122/11/27(日)15:24:59No.997860298+>それはオリコンをなめすぎでは |
… | 10222/11/27(日)15:25:05No.997860325+俺の好きなラノベは趣味の二巻が同期のチラムネ作者に推薦されてなぜか二年越しに続刊が出るミラクルが生じたな |
… | 10322/11/27(日)15:25:06No.997860334+>ランクインつってもこのラノっていうマイナーなランキングだし… |
… | 10422/11/27(日)15:26:27No.997860728そうだねx1このラノはヒで営業してる作者が強いイメージがある |
… | 10522/11/27(日)15:26:28No.997860733+>電撃の話をするなら10年前に一回だけ7000まで跳ねたことがあるぐらいで基本的に4000~5000の応募数だよ |
… | 10622/11/27(日)15:26:36No.997860782そうだねx7よう実が一位の時点で不作過ぎだと思う |
… | 10722/11/27(日)15:26:57No.997860888+調べたらうさみみシリーズのジーコの人か |
… | 10822/11/27(日)15:27:06No.997860925そうだねx1>ラノベ自体文章読まなくなった読者への対処から生まれてるんだろうけど挿絵メインで文章おまけとか冗談でも言ってるやつがいるならそりゃ衰退する |
… | 10922/11/27(日)15:27:32No.997861066そうだねx2まあ今はモチベややる気あれば自分で継続しやすい環境は整ってるし |
… | 11022/11/27(日)15:27:36No.997861085+このラノのランキングは評価方法毎回変わるけど一般読者票よりラノベ有識者の票が圧倒的にポイント比率高いからアテにならんよ |
… | 11122/11/27(日)15:27:37No.997861094+> https://tsugirano.jp/nominate2022/ [link] |
… | 11222/11/27(日)15:28:12No.997861265+流行の問題もあってライトノベルからweb小説に移り変わってる気がする |
… | 11322/11/27(日)15:28:28No.997861337+商業化したら一定の品質保持されてるとかならともかく |
… | 11422/11/27(日)15:28:53No.997861454+>流行の問題もあってライトノベルからweb小説に移り変わってる気がする |
… | 11522/11/27(日)15:28:54No.997861455+いいものなら売れるというナイーブな考えは捨てろ |
… | 11622/11/27(日)15:29:05No.997861518+このミスとかこの漫とかも1位とか2位はちょっと読んでみようと思うことあるけど5位以下は厳しいな…… |
… | 11722/11/27(日)15:29:08No.997861538そうだねx2ラノベの評価って正直良くわからんだってどれも似たようなもんだし |
… | 11822/11/27(日)15:29:18No.997861603+中国みたくなろうで投げ銭できるようにすればいいんじゃね |
… | 11922/11/27(日)15:29:43No.997861734+>よう実が一位の時点で不作過ぎだと思う |
… | 12022/11/27(日)15:29:50No.997861759+>中国みたくなろうで投げ銭できるようにすればいいんじゃね |
… | 12122/11/27(日)15:30:06No.997861840+もしかしてラノベってすごく低い戦いをしてるのでは… |
… | 12222/11/27(日)15:30:15No.997861889+やっぱ面白くないとな |
… | 12322/11/27(日)15:30:15No.997861890+よう実は衣笠なんて絶対尻すぼみになるやつの作品よー買い支えるなって |
… | 12422/11/27(日)15:30:36No.997862009そうだねx1>ラノベの評価って正直良くわからんだってどれも似たようなもんだし |
… | 12522/11/27(日)15:30:43No.997862055そうだねx2>> https://tsugirano.jp/nominate2022/ [link] |
… | 12622/11/27(日)15:30:51No.997862108+そもそも新作部門で8位であってこのラノ全体の順位じゃないでしょ |
… | 12722/11/27(日)15:30:56No.997862130+今のメインユーザー層って未だに中高生なんだろうかもっと別の流行り物に流れててもおかしくないとは思うが |
… | 12822/11/27(日)15:30:57No.997862134+投稿される量も凄いから単に小説読むだけなら本当にネット小説で事足りるからな |
… | 12922/11/27(日)15:31:05No.997862172+>いや後者もラノベっすけど… |
… | 13022/11/27(日)15:31:11No.997862206+>よう実は衣笠なんて絶対尻すぼみになるやつの作品よー買い支えるなって |
… | 13122/11/27(日)15:31:15No.997862225+>今のメインユーザー層って未だに中高生なんだろうかもっと別の流行り物に流れててもおかしくないとは思うが |
… | 13222/11/27(日)15:31:16No.997862231+>商業化したら一定の品質保持されてるとかならともかく |
… | 13322/11/27(日)15:31:22No.997862252+このスレだけでもメカニカの人ってことが知られてないのを感じるから |
… | 13422/11/27(日)15:31:22No.997862255そうだねx1>いいものなら売れるというナイーブな考えは捨てろ |
… | 13522/11/27(日)15:31:37No.997862332+実際めちゃ面白いって胸はって言えるものってあるの? |
… | 13622/11/27(日)15:31:42No.997862364そうだねx2よう実がタイトルだと気付けて |
… | 13722/11/27(日)15:31:56No.997862433そうだねx5>このスレだけでもメカニカの人ってことが知られてないのを感じるから |
… | 13822/11/27(日)15:32:06No.997862476+ラノベ業界って流行りにどう上手く乗るかだけで作品としての面白さとか求められてないでしょ |
… | 13922/11/27(日)15:32:12No.997862510+もはやあえてラノベレーベルでやる必要もないでしょ |
… | 14022/11/27(日)15:32:22No.997862560+「無料だから読む(人気)だけど有料なら読まない(売れない)」っていう足切りラインになろうはかなり該当すると思う |
… | 14122/11/27(日)15:32:30No.997862610+西尾維新とかがブイブイ言わせてた時期もあったし |
… | 14222/11/27(日)15:32:44No.997862672そうだねx1>最早中高生はラノベ読んでないとはよく言われているな… |
… | 14322/11/27(日)15:33:03No.997862765+>>いいものなら売れるというナイーブな考えは捨てろ |
… | 14422/11/27(日)15:33:08No.997862780+>もはやあえてラノベレーベルでやる必要もないでしょ |
… | 14522/11/27(日)15:33:21No.997862834そうだねx2>実際めちゃ面白いって胸はって言えるものってあるの? |
… | 14622/11/27(日)15:33:30No.997862883+電子書籍と相性悪いのは今厳しいよね出版 |
… | 14722/11/27(日)15:33:34No.997862904+それはそれとして面白いやつは流行とかあんまり関係なく上がってくるケースもあるけどこれも口コミとかそういう要素あってだからな |
… | 14822/11/27(日)15:33:37No.997862922+売れてるかどうか別に面白い作品ってあるの |
… | 14922/11/27(日)15:33:40No.997862938+>自費出版なんて全然売れねーよ |
… | 15022/11/27(日)15:33:44No.997862950+つぎにくるマンガ大賞も含めてだけど 大体もう来てるじゃねーか!って作品ばっかりなのは |
… | 15122/11/27(日)15:34:03No.997863023そうだねx1>ラノベ業界って流行りにどう上手く乗るかだけで作品としての面白さとか求められてないでしょ |
… | 15222/11/27(日)15:34:12No.997863071+よう実は売れてるんだし中身もガッツリ違うんだろうけどFランクの暴君がチラつく |
… | 15322/11/27(日)15:34:14No.997863079+>>自費出版なんて全然売れねーよ |
… | 15422/11/27(日)15:34:24No.997863131+ちょっと前に電撃の作家が担当との世間話で |
… | 15522/11/27(日)15:34:32No.997863182+結局突っ込んだ話しするとまじで流行だとかブームだとかそういう言葉に踊らされ過ぎなのでは… |
… | 15622/11/27(日)15:34:34No.997863191+>ジーコなんてクソマイナー趣味が商業でアピールポイントになるわけないじゃないですか |
… | 15722/11/27(日)15:34:37No.997863205+>つぎにくるマンガ大賞も含めてだけど 大体もう来てるじゃねーか!って作品ばっかりなのは |
… | 15822/11/27(日)15:34:50No.997863259+面白いの定義にもよるけど青春ブタ野郎とかは結構面白かったぞ |
… | 15922/11/27(日)15:35:08No.997863352+>売れてるかどうか別に面白い作品ってあるの |
… | 16022/11/27(日)15:35:10No.997863360そうだねx1禁書は一巻初版で10万部売り上げてたからあの当時は突然現れた化け物新人扱いだったな |
… | 16122/11/27(日)15:35:13No.997863375+熱心で好意的に評価してくれる少数のファンに売れるより辛口な評価も含めて多数の人に売れる方が生き残るんだろう |
… | 16222/11/27(日)15:35:14No.997863385そうだねx4>ちょっと前に電撃の作家が担当との世間話で |
… | 16322/11/27(日)15:35:22No.997863439+>つぎにくるマンガ大賞も含めてだけど 大体もう来てるじゃねーか!って作品ばっかりなのは |
… | 16422/11/27(日)15:35:27No.997863474+>そもそも何もアピールするものがない人もいるんだから実績アピールできるものがあるだけで付加価値にはなると思うよ |
… | 16522/11/27(日)15:35:32No.997863492+>ちょっと前に電撃の作家が担当との世間話で |
… | 16622/11/27(日)15:35:35No.997863523+なんかマンガと同じくらいの位置で戦ってると勝手に誤解していたようだ |
… | 16722/11/27(日)15:35:44No.997863564+>最大公約数的なふわっとした面白さなら星新一とかおすすめよ |
… | 16822/11/27(日)15:35:52No.997863615+>最大公約数的なふわっとした面白さなら星新一とかおすすめよ |
… | 16922/11/27(日)15:35:54No.997863628そうだねx1>売れてるかどうか別に面白い作品ってあるの |
… | 17022/11/27(日)15:35:59No.997863658+>熱心で好意的に評価してくれる少数のファンに売れるより辛口な評価も含めて多数の人に売れる方が生き残るんだろう |
… | 17122/11/27(日)15:36:06No.997863691+>>今のメインユーザー層って未だに中高生なんだろうかもっと別の流行り物に流れててもおかしくないとは思うが |
… | 17222/11/27(日)15:36:22No.997863769+ラノベはマジで売れてない |
… | 17322/11/27(日)15:36:25No.997863779そうだねx2「」が学生の間での流行りなんてわかるわけねーだろ! |
… | 17422/11/27(日)15:36:30No.997863802+>つぎにくるマンガ大賞も含めてだけど 大体もう来てるじゃねーか!って作品ばっかりなのは |
… | 17522/11/27(日)15:36:49No.997863904+まあ個人的には好きだけど商業無理だろみたいなのは普通にあるしな |
… | 17622/11/27(日)15:36:58No.997863935そうだねx1>つぎにくるマンガ大賞も含めてだけど 大体もう来てるじゃねーか!って作品ばっかりなのは |
… | 17722/11/27(日)15:37:12No.997864003+面白い作品あるの?って言われても面白くないモン読んでるのかよってなるしな |
… | 17822/11/27(日)15:37:15No.997864019+次にアニメやるスパイ教室はラノベなスパイものって感じで楽しいよ |
… | 17922/11/27(日)15:37:15No.997864020そうだねx2>ラノベはマジで売れてない |
… | 18022/11/27(日)15:37:15No.997864021+SNS経由で話題になるにしても |
… | 18122/11/27(日)15:37:17No.997864033+じゃあなろうも面白いのかというと別にだから実態が見えないな… |
… | 18222/11/27(日)15:37:20No.997864046+>「」が学生の間での流行りなんてわかるわけねーだろ! |
… | 18322/11/27(日)15:37:41No.997864156+>>売れてるかどうか別に面白い作品ってあるの |
… | 18422/11/27(日)15:37:43No.997864171そうだねx3出版量が異常過ぎて面白い新作あっても埋もれてロクに話題にもならねえのがね… |
… | 18522/11/27(日)15:37:44No.997864175そうだねx2あと石黒が文句言ってたけど |
… | 18622/11/27(日)15:38:24No.997864388+どういう基準で売りに出してんだ出版側は |
… | 18722/11/27(日)15:38:39No.997864469+あと挿絵も上手いイラストレーター増えすぎて選びにくいとは書店員が言ってた |
… | 18822/11/27(日)15:38:44No.997864499+中高生は児童書~教科書に載ってる作家~一般文芸 |
… | 18922/11/27(日)15:38:52No.997864534そうだねx2>どういう基準で売りに出してんだ出版側は |
… | 19022/11/27(日)15:38:58No.997864555+こんなニッチなの俺くらいしか買わないだろと思って買った作品が案外売り上げランキングにのったりするからわからない |
… | 19122/11/27(日)15:39:14No.997864645+売れそうってのは面白いとは別なのだろうか |
… | 19222/11/27(日)15:39:14No.997864646+>そこら辺を出版社だと編集者が判断するけどネット小説だと読者が判断するのが大きな違いなんかな |
… | 19322/11/27(日)15:39:21No.997864680+>>なんで生殺与奪権を授けてまで最初から出版社経由させるの? |
… | 19422/11/27(日)15:39:22No.997864687+>>どういう基準で売りに出してんだ出版側は |
… | 19522/11/27(日)15:39:24No.997864695+>読者が投票するものだから大手ほど強いっちゃ強いけど漫画のランキングは今年結構予想外も多くて面白かった |
… | 19622/11/27(日)15:39:41No.997864803+>あと挿絵も上手いイラストレーター増えすぎて選びにくいとは書店員が言ってた |
… | 19722/11/27(日)15:39:43No.997864822+>>どういう基準で売りに出してんだ出版側は |
… | 19822/11/27(日)15:39:43No.997864823そうだねx3根本的にこのラノベがすごい!が指標として当てにならないだけでは |
… | 19922/11/27(日)15:39:48No.997864845+>どういう基準で売りに出してんだ出版側は |
… | 20022/11/27(日)15:39:52No.997864868+画像のはライトノベルでやったのが間違いだったのでは |
… | 20122/11/27(日)15:40:02No.997864920そうだねx2>何がどう売れるなんてわからんもんだ |
… | 20222/11/27(日)15:40:07No.997864938そうだねx1>え?俺買うよ? |
… | 20322/11/27(日)15:40:09No.997864950そうだねx1>>>どういう基準で売りに出してんだ出版側は |
… | 20422/11/27(日)15:40:11No.997864972+それこそweb小説ならお気に入りとか多いみたいなある意味分かりやすい基準で書籍化とか決まるしな |
… | 20522/11/27(日)15:40:22No.997865047+>根本的にこのラノベがすごい!が指標として当てにならないだけでは |
… | 20622/11/27(日)15:40:25No.997865078+>読者投票形式だとどうしても既に有名な作品に集まるせいでジャンプ系1位多すぎ問題だった |
… | 20722/11/27(日)15:40:33No.997865152そうだねx1>根本的にこのラノベがすごい!が指標として当てにならないだけでは |
… | 20822/11/27(日)15:40:33No.997865156+>流石に完全無名無人気から発掘は難しすぎるからってことで仕方ないのかな |
… | 20922/11/27(日)15:40:37No.997865202+>あと石黒が文句言ってたけど |
… | 21022/11/27(日)15:40:38No.997865206+表紙買いがしにくいくらい上手い絵描き増えてるよね… |
… | 21122/11/27(日)15:40:48No.997865284+>漫画だってそうよ |
… | 21222/11/27(日)15:41:12No.997865427+鬼滅はアニメ化前から結構売れてたし |
… | 21322/11/27(日)15:41:14No.997865443+>石黒正数は次にくるマンガ大賞ノミネートは無かったはず |
… | 21422/11/27(日)15:41:19No.997865472+中身が白紙でも売れれば出版社は売るんですよ! |
… | 21522/11/27(日)15:41:33No.997865583+漫画くらい読者が居てやっと少しは形になるかなってランキングでしょ |
… | 21622/11/27(日)15:41:34No.997865595+スパイファミリーとか始まった頃からガンガン推して |
… | 21722/11/27(日)15:41:35No.997865603+>根本的にこのラノベがすごい!が指標として当てにならないだけでは |
… | 21822/11/27(日)15:41:46No.997865693+「」はたまにここの住人が面白いものや売れるものを見分けられると思い込んでるフシがある |
… | 21922/11/27(日)15:41:59No.997865785+>中身が白紙でも売れれば出版社は売るんですよ! |
… | 22022/11/27(日)15:42:20No.997865939そうだねx4言っちゃ悪いけど「」って別に漫画とかラノベそんな詳しくないじゃん |
… | 22122/11/27(日)15:42:27No.997865966+>小説の面白さって定量的な評価指標があるわけじゃないからな… |
… | 22222/11/27(日)15:42:31No.997865992そうだねx4>「」はたまにここの住人が面白いものや売れるものを見分けられると思い込んでるフシがある |
… | 22322/11/27(日)15:42:35No.997866010+>「」はたまにここの住人が面白いものや売れるものを見分けられると思い込んでるフシがある |
… | 22422/11/27(日)15:42:35No.997866013+まとめサイトへの転載禁止 |
… | 22522/11/27(日)15:42:39No.997866035+ラノベの売れてるランキングって既に十巻以上出ている人気作品の続編ばっかりだから... |
… | 22722/11/27(日)15:43:02No.997866227+ラノベ作家は気を抜くとすぐに難しくて暗い話書いちゃうのがあかん |
… | 22822/11/27(日)15:43:12No.997866312+>言っちゃ悪いけど「」って別に漫画とかラノベそんな詳しくないじゃん |
… | 22922/11/27(日)15:43:18No.997866360+>「」はたまにここの住人が面白いものや売れるものを見分けられると思い込んでるフシがある |
… | 23022/11/27(日)15:43:20No.997866387+>一応だが次にくるは読者投票型で次にくるは関係者推薦形式なのでそこは違う |
… | 23122/11/27(日)15:43:34No.997866490+>「」はたまにここの住人が面白いものや売れるものを見分けられると思い込んでるフシがある |
… | 23222/11/27(日)15:43:36No.997866504+>次にくるは読者投票型で次にくるは関係者推薦形式 |
… | 23322/11/27(日)15:43:39No.997866532+>次にくるは読者投票型で |
… | 23422/11/27(日)15:43:42No.997866562+>>言っちゃ悪いけど「」って別に漫画とかラノベそんな詳しくないじゃん |
… | 23522/11/27(日)15:43:45No.997866607+コミカライズガチャとかアニメ化ガチャでSSR引いてそこから原作も広く評価されるみたいなのあるよね |
… | 23622/11/27(日)15:43:52No.997866671そうだねx6>>言っちゃ悪いけど「」って別に漫画とかラノベそんな詳しくないじゃん |
… | 23722/11/27(日)15:43:58No.997866701+>どっちや! |
… | 23822/11/27(日)15:43:59No.997866709そうだねx5>具体的な作品タイトルとか内容全然あがらないしなこのスレでも |
… | 23922/11/27(日)15:44:04No.997866733+>言っちゃ悪いけど「」って別に漫画とかラノベそんな詳しくないじゃん |
… | 24022/11/27(日)15:44:05No.997866736+>>根本的にこのラノベがすごい!が指標として当てにならないだけでは |
… | 24122/11/27(日)15:44:11No.997866769+>ラノベ作家は気を抜くとすぐに難しくて暗い話書いちゃうのがあかん |
… | 24222/11/27(日)15:44:18No.997866821そうだねx1>具体的な作品タイトルとか内容全然あがらないしなこのスレでも |
… | 24322/11/27(日)15:44:32No.997866925そうだねx1このラノだったら作品が現代もので全体というか文庫または単行本で10位以内で |
… | 24422/11/27(日)15:44:36No.997866958+最近のラノベで読んで一番面白かったのスパイ教室だけどちゃんと売れててよかったわ |
… | 24522/11/27(日)15:44:45No.997867005そうだねx3>具体的な作品タイトルとか内容全然あがらないしなこのスレでも |
… | 24622/11/27(日)15:45:20No.997867226+>こんなとこでタイトルあげたくねえわ |
… | 24722/11/27(日)15:45:32No.997867282そうだねx4こんな流れでお勧め作品名出す奴はむしろその作品叩かせたい奴くらいだろ |
… | 24822/11/27(日)15:45:39No.997867318+決闘の相手は、ウェカピポの妹の旦那でした。 |
… | 24922/11/27(日)15:45:43No.997867339そうだねx1そもそも現行のラノベのスレって見かけないからここはあんまりラノベに強いコミュティーではない |
… | 25022/11/27(日)15:45:48No.997867365そうだねx1言うことによって恥ずかしい思いするのは「」であって作品が傷ついたりはしねえからよ… |
… | 25122/11/27(日)15:45:53No.997867392+>具体的な作品タイトルとか内容全然あがらないしなこのスレでも |
… | 25222/11/27(日)15:45:57No.997867420そうだねx2打ち切り宣告しちゃうと後々困るから… |
… | 25322/11/27(日)15:46:11No.997867490+>こんなとこでタイトルあげたくねえわ |
… | 25422/11/27(日)15:46:24No.997867594+いま作品名あげようと考えてたけど |
… | 25522/11/27(日)15:46:30No.997867640+タイトル長いのとか追放元小ばかにするようなのとかはそもそも読む気にならないな |
… | 25622/11/27(日)15:46:48No.997867740そうだねx3>そもそも現行のラノベのスレって見かけないからここはあんまりラノベに強いコミュティーではない |
… | 25722/11/27(日)15:47:09No.997867822そうだねx2本当に好きなのはここじゃあんまり話に出さないよ |
… | 25822/11/27(日)15:47:18No.997867865+>メダリストは確かにこれからかもなってちょっと納得感あった |
… | 25922/11/27(日)15:47:25No.997867932+>的外れすぎて総ツッコミ食らってるの面白い |
… | 26022/11/27(日)15:47:44No.997868109そうだねx1名前出すことによって色々言われるのが辛いとかさ |
… | 26122/11/27(日)15:48:07No.997868325+>>そもそも現行のラノベのスレって見かけないからここはあんまりラノベに強いコミュティーではない |
… | 26222/11/27(日)15:48:13No.997868370そうだねx2>多分ジャンプ漫画とソシャゲとかだよねここが強いの |
… | 26322/11/27(日)15:48:31No.997868522そうだねx1漫画と比べると試し読み文化がなぁ… |
… | 26422/11/27(日)15:48:38No.997868578そうだねx1ジャンプ系はジャンプラの1回まで全話無料が強すぎると思う |
… | 26522/11/27(日)15:48:45No.997868629+作品名伏すけどコミカライズが売れたら原作の方も続き書きますっていう作品があった |
… | 26622/11/27(日)15:49:06No.997868801+>多分ジャンプ漫画とソシャゲとかだよねここが強いの |
… | 26722/11/27(日)15:49:10No.997868830+>次にくるマンガ大賞で結果発表時点では既に打ち切られてた漫画がランクインしていたのは |
… | 26822/11/27(日)15:49:20No.997868902そうだねx1ていうかこの漫画がすごい1位!とか言われると読む気なくすっつーか |
… | 26922/11/27(日)15:49:27No.997868938+タイトルがなんかシチュエーションの説明文みたいな滅茶苦茶長い奴が流行るようになって十年くらい経ったか? |
… | 27022/11/27(日)15:49:41No.997869018+ここで大人気のコンテンツって言ったらあれだろ |
… | 27122/11/27(日)15:49:43No.997869039+>>多分ジャンプ漫画とソシャゲとかだよねここが強いの |
… | 27222/11/27(日)15:49:48No.997869059そうだねx6>ていうかこの漫画がすごい1位!とか言われると読む気なくすっつーか |
… | 27322/11/27(日)15:49:55No.997869110そうだねx1>そもそも現行のラノベのスレって見かけないからここはあんまりラノベに強いコミュティーではない |
… | 27422/11/27(日)15:50:06No.997869184そうだねx1漫画原作に転向したらワンチャンあるかもしれん |
… | 27522/11/27(日)15:50:11No.997869209そうだねx1>タイトルがなんかシチュエーションの説明文みたいな滅茶苦茶長い奴が流行るようになって十年くらい経ったか? |
… | 27622/11/27(日)15:50:24No.997869318+誰かと思ったらメカニカの人か |
… | 27722/11/27(日)15:50:24No.997869328そうだねx1>たまに立ってたりするけどここは正式タイトルでスレ立てたりしない慣習がなぜかあるから語りにくい |
… | 27822/11/27(日)15:50:28No.997869357+SNSとかもイラストはパッと見られるのが強いし根本的に多少読むのでも時間使うからそれだけ宣伝難易度高いもんな |
… | 27922/11/27(日)15:50:35No.997869403+「」が強いんじゃなくて強い「」が混じってることもあるってだけだし基本的にどのキャラがエロくてどんな妄想してるかって内容が多い |
… | 28022/11/27(日)15:50:35No.997869404+俺の知ってる範囲だと異修羅とか勇者刑とかはなんだかんだこの手のランキングで上位取れたことでいい方向に進んだとは聞いたな |
… | 28122/11/27(日)15:51:03No.997869582+まあ原作に回れはそのとおりだと思う |
… | 28222/11/27(日)15:51:30No.997869779そうだねx1>…ミーハーコミュニティでは? |
… | 28322/11/27(日)15:51:34No.997869805+web小説原作で書籍なしのコミカライズ増えたね |
… | 28422/11/27(日)15:51:50No.997869919+漫画原作は原作で普通にめんどくさいぞ |
… | 28522/11/27(日)15:51:57No.997869965+ちょくちょくスレ立ってるのは見かけたやつ |
… | 28622/11/27(日)15:52:00No.997869992+絶賛続刊刊行中でコミカライズまでされてる作品がまだ来てないの?ってなるし |
… | 28722/11/27(日)15:52:27No.997870163+>ちょくちょくスレ立ってるのは見かけたやつ |
… | 28822/11/27(日)15:52:43No.997870270+>漫画と比べると試し読み文化がなぁ… |
… | 28922/11/27(日)15:52:52No.997870318+>でもこの人より総合ランキング下の春夏秋冬代行者はめちゃくちゃ推されてるし4巻時点で25万部超えてる辺り |
… | 29022/11/27(日)15:52:54No.997870333そうだねx3>俺の知ってる範囲だと異修羅とか勇者刑とかはなんだかんだこの手のランキングで上位取れたことでいい方向に進んだとは聞いたな |
… | 29122/11/27(日)15:53:03No.997870386+サブタイトルまで長ったらしくて今更何とか知れって言ってももう遅いとかなってるの殖えすぎじゃね? |
… | 29222/11/27(日)15:53:08No.997870419+メカニカはゲーム好きだし作品全体を通しての話も好きなんだけど全体的なノリが合わなかったな… |
… | 29322/11/27(日)15:53:16No.997870470+ラノベためし読みしてもやっぱピンとこないことが多い |
… | 29422/11/27(日)15:53:30No.997870557+>これはどこまでがタイトルなんだ? |
… | 29522/11/27(日)15:53:46No.997870645+>サブタイトルまで長ったらしくて今更何とか知れって言ってももう遅いとかなってるの殖えすぎじゃね? |
… | 29622/11/27(日)15:53:54No.997870694+>どっちも好きなんだけど |
… | 29722/11/27(日)15:54:01No.997870735+>漫画原作に転向したらワンチャンあるかもしれん |
… | 29822/11/27(日)15:54:08No.997870777+>>サブタイトルまで長ったらしくて今更何とか知れって言ってももう遅いとかなってるの殖えすぎじゃね? |
… | 29922/11/27(日)15:54:08No.997870779+>>ちょくちょくスレ立ってるのは見かけたやつ |
… | 30022/11/27(日)15:54:16No.997870822そうだねx1>サブタイトルまで長ったらしくて今更何とか知れって言ってももう遅いとかなってるの殖えすぎじゃね? |
… | 30122/11/27(日)15:54:20No.997870846+本屋でラノベチラ見しても挿絵だけ見て満足しちゃう |
… | 30222/11/27(日)15:54:34No.997870945そうだねx2>ラノベためし読みしてもやっぱピンとこないことが多い |
… | 30322/11/27(日)15:54:50No.997871066+じゃあそのラノベ今でも買ってるそうって一体どのような方たちなのですか |
… | 30422/11/27(日)15:54:58No.997871108+マンガUP!連載のなろう系コミカライズ作品は派手な数字の作品無いけど |
… | 30522/11/27(日)15:55:00No.997871119+>枯渇状態って事はそれだけなったり続けるの難易度が高いって事だからワンチャンなんて軽い気持ちで出来るようなものじゃないんだろう多分 |
… | 30622/11/27(日)15:55:07No.997871161+わかりやすくていいのかもしれないけど正直タイトル長すぎると目が滑る |
… | 30722/11/27(日)15:55:07No.997871169+>漫画原作は原作で普通にめんどくさいぞ |
… | 30822/11/27(日)15:55:21No.997871251そうだねx2勇者刑に処すもっと続いて欲しいからみんな買って |
… | 30922/11/27(日)15:55:36No.997871349+ある程度の固定ファン作れる作品自体は強いけどコンテンツの展開考えるとそこから跳ねないとキツイのも事実なんだよな |
… | 31022/11/27(日)15:55:51No.997871438+どこも宣伝撃たねえって言われてるけど |
… | 31122/11/27(日)15:56:08No.997871546+>勇者刑に処すもっと続いて欲しいからみんな買って |
… | 31222/11/27(日)15:56:18No.997871615+>勇者刑に処すもっと続いて欲しいからみんな買って |
… | 31322/11/27(日)15:58:09No.997872288+竜殺しのブリュンヒルドはまだ2巻出たばかりなのにコミカライズ担当が桐嶋たけるで羨ましいなと思った |
… | 31422/11/27(日)15:58:53No.997872536+タイトル長いのはなんつーか |
… | 31522/11/27(日)15:58:58No.997872564+>ちょくちょくスレ立ってるのは見かけたやつ |
… | 31622/11/27(日)15:59:02No.997872584+>勇者刑は地のテキストが面白いからコミカライズとかに全然向いてなくて |
… | 31722/11/27(日)16:00:02No.997872906+今よくある長いタイトルって序盤の出来事を端的に伝えてるだけでは? |
… | 31822/11/27(日)16:00:16No.997872990+> https://tsugirano.jp/nominate2022/ [link] |
… | 31922/11/27(日)16:00:19No.997873005+>コミカライズの作者凄い頑張ってると思うけど読んだ感想がコミカライズ難しいよな…になる |
… | 32022/11/27(日)16:00:54No.997873209+悪役多すぎじゃね?なんでこんなにおおいんです |
… | 32122/11/27(日)16:01:07No.997873277そうだねx1>今よくある長いタイトルって序盤の出来事を端的に伝えてるだけでは? |
… | 32222/11/27(日)16:01:07No.997873281+買うほどでもない作品ってあるじゃない?された感じか? |
… | 32322/11/27(日)16:01:13No.997873315そうだねx2>ハーレムにはならないんだっけ |
… | 32422/11/27(日)16:01:31No.997873389+>ユア・フォルマと竜殺しのブリュンヒルドしか読んでないわ… |
… | 32522/11/27(日)16:01:41No.997873450+ラノベとかエロゲとか文章媒体上がりが脚本やると棒立ちでだらだら喋ってるパート多いんだよな… |
… | 32622/11/27(日)16:01:44No.997873465+>漫画と比べると試し読み文化がなぁ… |
… | 32722/11/27(日)16:01:53No.997873515+>今よくある長いタイトルって序盤の出来事を端的に伝えてるだけでは? |
… | 32822/11/27(日)16:01:55No.997873531+>買うほどでもない作品ってあるじゃない?された感じか? |
… | 32922/11/27(日)16:02:05No.997873573+>このタイトルよく見るようになってからもう5000回ぐらい聞いた |
… | 33022/11/27(日)16:02:06No.997873580+連載前提なのに打ち切りが早い形態が正直良くない気もする |
… | 33122/11/27(日)16:02:42No.997873781+>買うほどでもない作品ってあるじゃない?された感じか? |
… | 33222/11/27(日)16:02:59No.997873879+>今よくある長いタイトルって序盤の出来事を端的に伝えてるだけでは? |
… | 33322/11/27(日)16:02:59No.997873881+結局このラノの順位はあてにならないって話でしかないんじゃねえかこれ? |
… | 33422/11/27(日)16:03:14No.997873965+勇者刑はアニメ向きだと思うから頑張ってほしい |
… | 33522/11/27(日)16:03:18No.997873984+>結局このラノの順位はあてにならないって話でしかないんじゃねえかこれ? |
… | 33622/11/27(日)16:03:27No.997874034+スレ画の作品は続刊出たら買うくらいではあったから打ち切りなのは残念だなあ |
… | 33722/11/27(日)16:03:34No.997874073+>ああやって大体の説明先にしないとまず手に取ってもらえないから仕方ねえんだ |
… | 33822/11/27(日)16:03:42No.997874113+ラノベは9割弱が出すだけで赤字でヒット作でそれを補ってる状態なんで |
… | 33922/11/27(日)16:03:50No.997874147+>連載前提なのに打ち切りが早い形態が正直良くない気もする |
… | 34022/11/27(日)16:03:52No.997874153そうだねx1今のラノベとか全然分かんねえよ |
… | 34122/11/27(日)16:04:26No.997874333+なろう系でどんなに面白くてもわざわざ書籍買うのって殆どない |
… | 34222/11/27(日)16:04:27No.997874337そうだねx1短く纏まっててある程度かっこよくてそれでいて作品の雰囲気とか方向性がある程度わかる |
… | 34322/11/27(日)16:04:38No.997874415+このラノは組織票強すぎる |
… | 34422/11/27(日)16:04:52No.997874473+ラノベって賞取ってるからって理由では買わない気がする |
… | 34522/11/27(日)16:05:13No.997874581+電撃とかスニーカーとか富士見ファンタジアはまだ生きてる? |
… | 34622/11/27(日)16:05:23No.997874633+ネットで無料で読みまくれる今だとラノベってわざわざ買わないかもなぁ |
… | 34722/11/27(日)16:05:31No.997874672+>ラノベは9割弱が出すだけで赤字でヒット作でそれを補ってる状態なんで |
… | 34822/11/27(日)16:05:34No.997874685+>竜殺しのブリュンヒルドはまだ2巻出たばかりなのにコミカライズ担当が桐嶋たけるで羨ましいなと思った |
… | 34922/11/27(日)16:05:35No.997874691+>なろう系でどんなに面白くてもわざわざ書籍買うのって殆どない |
… | 35022/11/27(日)16:05:36No.997874696+>結局このラノの順位はあてにならないって話でしかないんじゃねえかこれ? |
… | 35122/11/27(日)16:05:36No.997874700+>結局このラノの順位はあてにならないって話でしかないんじゃねえかこれ? |
… | 35222/11/27(日)16:05:42No.997874730+ラノベは1巻出して売り上げよければ続き出る |
… | 35322/11/27(日)16:05:49No.997874755+>短く纏まっててある程度かっこよくてそれでいて作品の雰囲気とか方向性がある程度わかる |
… | 35422/11/27(日)16:05:56No.997874799+去年の年間売上TOP10に今だに入ってるお兄様は流石だなって… |
… | 35522/11/27(日)16:06:07No.997874860+次にくるラノベのノミネート作品コミカライズで知ってるものしか知らなくてすまない… |
… | 35622/11/27(日)16:06:09No.997874872+ユアフォルマ面白いけどもうだいぶ来てる |
… | 35722/11/27(日)16:06:09No.997874878+魔弾の王と戦姫はなんかスピンオフやってたと思ったら本編の加筆修正版とか出しててなんかすげぇなってなった |
… | 35822/11/27(日)16:06:15No.997874909そうだねx2読んでなかった昔の名作読んだ方が面白い |
… | 35922/11/27(日)16:06:30No.997874989そうだねx1>ラノベは9割弱が出すだけで赤字でヒット作でそれを補ってる状態なんで |
… | 36022/11/27(日)16:06:31No.997874995+>今どき選択と集中みたいなこと言われてもな…売れる奴だけ出すなんてこと不可能なんだから温情でもなんでもないだろう |
… | 36122/11/27(日)16:06:53No.997875117+みんな知ってるような奴じゃなくて知る人ぞ知るみたいなのにスポット当てなきゃ企画の価値もないだろうしな |
… | 36222/11/27(日)16:06:55No.997875126+>ラノベは1巻出して売り上げよければ続き出る |
… | 36322/11/27(日)16:07:05No.997875181+覚える気がないってのも多分にあるとは思うけど |
… | 36422/11/27(日)16:07:06No.997875197+>選択と集中できないからぎりぎりまで粘るようにした結果が現状じゃねーのって話では |
… | 36522/11/27(日)16:07:23No.997875290そうだねx1新しい作品開拓するより昔面白かった作品を読み直すことが多い |
… | 36622/11/27(日)16:07:23No.997875291+>みんな知ってるような奴じゃなくて知る人ぞ知るみたいなのにスポット当てなきゃ企画の価値もないだろうしな |
… | 36722/11/27(日)16:07:36No.997875373+新人の一巻なんてそれこそ1000冊も実売ないとかザラなんで |
… | 36822/11/27(日)16:07:45No.997875421+>読んでなかった昔の名作読んだ方が面白い |
… | 36922/11/27(日)16:07:58No.997875488+>俺が実は裏で何かやってたからみんな頑張れてたのに追放するとか後悔しろみたいな |
… | 37022/11/27(日)16:07:58No.997875490そうだねx2>勇者刑はアニメ向きだと思うから頑張ってほしい |
… | 37122/11/27(日)16:08:16No.997875595+1巻や2巻での打ち切りしてるレーベルもわりとあるから |
… | 37222/11/27(日)16:08:18No.997875609そうだねx1ていうかこういうランキングに価値があったことなんて一度もないよ |
… | 37322/11/27(日)16:08:27No.997875670+マイジャーと言う言葉を覚えているモノは幸せである |
… | 37422/11/27(日)16:08:37No.997875729+この○○がすごいって今売り出したいランキングじゃなかったのか |
… | 37522/11/27(日)16:08:42No.997875769+>みんな知ってるような奴じゃなくて知る人ぞ知るみたいなのにスポット当てなきゃ企画の価値もないだろうしな |
… | 37622/11/27(日)16:08:50No.997875808+雑誌連載とWeb連載が強い漫画をどうにか真似できねえかなぁ… |
… | 37722/11/27(日)16:08:51No.997875820+>俺が実は裏で何かやってたからみんな頑張れてたのに追放するとか後悔しろみたいな |
… | 37822/11/27(日)16:09:10No.997875914+>その枠は打ち切りされて当然のゴミがほとんどだと思う… |
… | 37922/11/27(日)16:09:40No.997876073そうだねx1>その枠は打ち切りされて当然のゴミがほとんどだと思う… |
… | 38022/11/27(日)16:09:44No.997876096+>雑誌連載とWeb連載が強い漫画をどうにか真似できねえかなぁ… |
… | 38122/11/27(日)16:09:45No.997876104そうだねx1そもそも大半が聞いたこと無いようなタイトルでも継続的に出版出来てないと「知る人ぞ知る」ようなもんが出てくる土壌にならんよ |
… | 38222/11/27(日)16:09:45No.997876106+後悔しろ!ざまーみろぎゃはは!みたいなのはまあそりゃ追放されるだけあるわって感じ… |
… | 38322/11/27(日)16:09:54No.997876165+>ラノベなんてまじで儲かんないし… |
… | 38422/11/27(日)16:09:57No.997876183+人気があればそれなりに話題になるんだ |
… | 38522/11/27(日)16:10:07No.997876226+実は俺が…系はほんと多すぎる |
… | 38622/11/27(日)16:11:07No.997876521+>人気があればそれなりに話題になるんだ |
… | 38722/11/27(日)16:11:08No.997876531+ミーハーなんですけお!アバンの使徒なんですけお!って面白い反応してんのは売れない物書きとかなのかな… |
… | 38822/11/27(日)16:11:13 https://img.2chan.net/b/res/997857347.htm [link] ID:crk.guKYNo.997876556+チェンスァーめっちゃうざかったから大コケしろと念を送り続けてた |
… | 38922/11/27(日)16:11:23No.997876597+>人気があればそれなりに話題になるんだ |
… | 39022/11/27(日)16:11:35No.997876653+そもそも人気がある=面白いではないので |
… | 39122/11/27(日)16:11:43No.997876705そうだねx1>実は俺が…系はほんと多すぎる |
… | 39222/11/27(日)16:11:43No.997876706+売り物なんだから売り上げ大事に決まってるだろうに |
… | 39322/11/27(日)16:12:00No.997876813+>新しい作品開拓するより昔面白かった作品を読み直すことが多い |
… | 39422/11/27(日)16:12:12No.997876869+まず最低限面白くなきゃ知る人ぞ知るにすらなれないからね… |
… | 39522/11/27(日)16:12:20No.997876921+人気があるってのはそれだけ多くの人が面白いと思ったから人気あるんだよ |
… | 39622/11/27(日)16:12:24No.997876944そうだねx1>実は俺が…系はほんと多すぎる |
… | 39722/11/27(日)16:12:30No.997876982+>魔弾の王と戦姫はなんかスピンオフやってたと思ったら本編の加筆修正版とか出しててなんかすげぇなってなった |
… | 39822/11/27(日)16:12:38No.997877029+>売り物なんだから売り上げ大事に決まってるだろうに |
… | 39922/11/27(日)16:12:45No.997877073+>読んでなかった昔の名作読んだ方が面白い |
… | 40022/11/27(日)16:12:50No.997877109+>売り物なんだから売り上げ大事に決まってるだろうに |
… | 40122/11/27(日)16:12:57No.997877151+売れないゴミがほとんどってのがやたらと刺さったのは分かる |
… | 40222/11/27(日)16:13:01No.997877173+コミカライズって原作よりネーム作画やってる作画側に多く配当貰えるみたいだし |
… | 40322/11/27(日)16:13:09No.997877223+>人気があるってのはそれだけ多くの人が面白いと思ったから人気あるんだよ |
… | 40422/11/27(日)16:13:18No.997877266+投票者が限られてるやつは結構読んでない良作が見つかったりとかあったけど一般公募するようなのはサプライズ的なのがあんまりね |
… | 40522/11/27(日)16:13:25No.997877310+>実は俺が…系はほんと多すぎる |
… | 40622/11/27(日)16:13:28No.997877327+確かに漫画とかラノベとかこの賞取ったからって理由で買わんよな… |
… | 40722/11/27(日)16:13:54No.997877470+的外れなエスパーしてるの痛々しいからやめればいいのに… |
… | 40822/11/27(日)16:13:57No.997877486+みんながみんな賞取ったから買う!ってくらいミーハーだと逆に助かるんだけどねえ |
… | 40922/11/27(日)16:13:59No.997877501+>『実は俺がとしあきで~imgにいるけど居心地いいから住みこんでいる話』 |
… | 41022/11/27(日)16:14:21No.997877621+>的外れなエスパーしてるの痛々しいからやめればいいのに… |
… | 41122/11/27(日)16:14:25No.997877643+>確かに漫画とかラノベとかこの賞取ったからって理由で買わんよな… |
… | 41222/11/27(日)16:14:39No.997877722+大賞受賞作より佳作入選の方が面白くて売れるっていうのは90年代からずっとそうだし… |
… | 41322/11/27(日)16:14:43No.997877747+売れない作品分かってる俺みたいな拗らせ方すると |
… | 41422/11/27(日)16:14:58No.997877832+まあ確かにラノベの賞ってよくわからないとこある |
… | 41522/11/27(日)16:14:58No.997877835+ぶっちゃけ漫画とラノベは市場規模が全然違うのに |
… | 41622/11/27(日)16:15:06No.997877885+WEB小説が台頭するまでは書籍で出版される数にも限りあって人気作でも年3冊でるかどうかみたいな感じだったのに |
… | 41722/11/27(日)16:15:13No.997877920+>見ろよこの芥川賞と直木賞! |
… | 41822/11/27(日)16:15:27No.997878003+>売れない作品分かってる俺みたいな拗らせ方すると |
… | 41922/11/27(日)16:15:28No.997878007そうだねx2>売り物なんだから売り上げ大事に決まってるだろうに |
… | 42022/11/27(日)16:15:48No.997878113+売れない物書きがimgでけおる…その熱量を作品に回そう |
… | 42122/11/27(日)16:16:04No.997878205+>売り上げが大事なことと面白さをイコールで語り出すんならもうその時点で会話続ける気はなくなるってだけよ |
… | 42222/11/27(日)16:16:05No.997878211+>売れない物書きがimgでけおる…その熱量を作品に回そう |