目黒@nokolover·8mピンクのぽよぽよ髪の女の子の絵はよく流れて来てたけど主人公のお父さんの髪型もポリコレ意識されてる感じする。こういうのを子供の頃から当たり前に見て育ったら同じような髪型の人を見ても違和感感じにくいよね。未知のもの→怖い→忌避感→偏見って繋がるとこの最初の部分を無くせそう5Show this thread
目黒@nokolover·14m初っ端から女社長的な人がいたりスタッフに太目女性がいたりしててめちゃくちゃポリコレを感じる。ええやんええやん。エヴァの時代からさらに一歩進んだ感じする14Show this thread
目黒 Retweetedぬえ@yosinotennin·3h一見役に立つような内容のバズッた呟きでも、リプ欄に繋げて「私をフォローするメリットは(箇条書き)」になってるアカウントは、9割がた情報商材屋アカウントでろくなもんじゃねえぞおって思ってる60400
目黒 Retweeted帝王@naniwosuruder·14h新人の子「もう何やってんだって話ですけどね…ろくにセリフもない立ち絵三枚のキャラに…」 ぼく「……古のおたくはポップンミュージックというジャンルで立ち絵と曲しかない奴らの2Pカラー同士の絡みとか描きまくってましたから、あるあるですよ」 新人の子「あったしかに」 ぼく「通じるんだ」1911.2K37KShow this thread
目黒 Retweeted影月@kagetsuki1988·23h「株式会社ガンダム始めるよ!」でワクワクしてたところで、「まずは定款を決めましょう」と言い出すの、思ってたより本格的な話だった。 #水星の魔女614,57417KShow this thread
目黒 Retweetedぬえ@yosinotennin·3h夫と仲が良いという内容の呟きをちょいちょいしていたら気持ち悪いセクハラDMがパタッと無くなったので、パートナーいます的な呟きはベランダに男物の下着を干しておくのと同じ効果があるんだろうなと想像してます13802,950Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26自分の主張はこんな感じです。 「ポケモンは公式非公式を問わずユーザーによる大会や交流会、動画配信等の活動が活発に行われている。未成年飲酒防止等の目的で機会によっては身分証明書を提出する事もあるため、実在の人物の情報とTwitterアカウントの情報が結び付いていると考えていいのでは?」と。1177785Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26そして弁護士さんとの面談当日、 スクリーンショットを一見して「名誉毀損や侮辱の罪に問われて然るべき文章である」と即答してくれた時はとても安心した事を覚えています。 どのような言葉が罪に問われるか、といった基準については今回伏せる事とします。 個人的な感覚では意外に基準は緩いです。1198923Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26面談の予約が決まってからやった事は、相談料の払い込み、加害の投稿のスクリーンショットの確保、自身の主張の整理といったところです。 面談はこの御時世故、リモートで行われる事となったのでこれも心理的なハードルを下げる事に繋がるかなと思います。1159816Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26まず始めに、ネットトラブルに強いというPRの弁護士事務所を検索する事としました。 有難い事にすぐに見つかりましたので面談の予約です。それだけトラブルが多いという事でもあるのでしょうが…。 当然相談は有料でしたが、平日無料という所もあるので多少ハードルは下がるかもしれません。1180872Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26しかし丁度その時期と前後して 「Vtuberへの中傷」「eスポーツ選手の暴言」「侮辱罪の厳罰化」等が話題に挙がっており、 インターネットやゲームに関連したトラブルに対して世間的な注目度が高まりつつある流れがあったので、 「今行動すれば主張は通る」と判断して法的な行動に踏み切りました。1196926Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26自分が何か訴えの行動を起こしたところで事態は解決するのか?という不安はありました。 「誰に相談したらいいの?」「そもそもゲームや日常生活に関するツイートを投稿してる程度のアカウントが被害を受けたと主張して通るのか?」「法的な手段は可能なのか?」等々、何もかも分からなかったのです。1178847Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26加害者の発言がある程度の期間、加害の対象をフォローしており、過去に発言したような内容を踏まえているように見える部分もあったのです。 自分は過去、実際に会った事もあるような人から別のアカウントを使い分けての愉快犯的な中傷を受けた経験をしていたという事もその疑惑に繋がりました。1181911Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26文章の内容の過激さからこれは関わっても無駄なタイプだろうと無視を決め込もうと思っていたのですが、ある事がどうしても自分の中で引っ掛かりました。 「これはもしかして、自分と表向きは親しくしている人や、対戦の実績もあって人とオフ等の交流が多いような人がやっているんじゃないか?」と。12471,035Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26事の発端ですが昨年12月末くらいに本当に偶然の形で、私を含む主に社会人勢数名への誹謗中傷の投稿を繰り返しているアカウントを発見した事です。 投稿の期間は数ヶ月に渡っており、下品かつ暴力的な言葉や明確に人物評価を貶める意図の言葉の数々が書き連ねられていました。12681,095Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26以下長くなるので要点を先に。 ・ゲームに関するTwitterアカウントでも誹謗中傷は成立する ・開示請求されたら覆すのはよほどの事がないと厳しい ・解決まで時間がかかる上、リターンもない(今年10月から緩和の動きあり) ・和解に100万円以上吹っ飛ぶ ・マジで不毛なので止めとけとしか言えない11,1212,274Show this thread
目黒 Retweetedすいろ@Suiropoke·Nov 26ご報告です。 Twitterで私を含む数名の方への誹謗中傷の投稿を行っていた人物に対する発信者情報開示請求を行い、その結果和解金の支払いと和解が成立しました。 本件の経緯を個人が特定されない範囲で公表する事を和解条件の1つとして相手方と合意しているため、以下に経緯を記載していきます。279,62717.8KShow this thread
目黒 Retweeted刀剣乱舞ONLINE【運営】@TOUKEN_STAFF·1hOfficial【メンテナンスのお知らせ】 11月29日(火)13時~16時にメンテナンスを実施いたします。メンテナンス中はゲームをプレイすることができません。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。 #刀剣乱舞 #とうらぶ3931,628
目黒 Retweetedカエル先生・高橋宏和@hirokatz·21h「よく来たな新入り!オレの名前はサイゼリヤ、こいつの名前は4℃。あとあっちに座ってるのがきのこの山とたけのこの里な。このチームはTwitterが停滞したときに定期的にアリナシ論争を引き起こしてトラフィック数を増やすのがミッションな。新入りの名前なんだっけ?」 「ロイホのパンケーキです…」575,68626.9KShow this thread
目黒 Retweeted遠野九重@『張り合わず』コミカライズ開始!@Six315·22hこの3ヶ月くらいで上記の手法をよく目にするようになったけど、どっかで共有されてるのかしら。29171Show this thread
目黒 Retweeted遠野九重@『張り合わず』コミカライズ開始!@Six315·22h3 作者本人が怒って「最後まできちんと読んでください!」と怒るのを待つ。(怒ってくれると衆目が集まるため) 4 3に失敗したら期間を置いてまた別の作品をタネにして同じことをやる 対応→無視 (放っておくと100RTもいかずに消えていくけど、反論すると伸びてしまう)1156119Show this thread
目黒 Retweeted遠野九重@『張り合わず』コミカライズ開始!@Six315·22h最近ちょくちょく目撃する、Twitterでバズろうとする人のタチの悪い方法。 1 小説やマンガで「間違った知識を披露するキャラが、主人公に訂正を食らう」シーンを探す。 2 その中の「間違った知識を披露するキャラ」のシーンだけ切り出して「この作品は間違った知識を広めている!」とツイート。1336305Show this thread
目黒 Retweeted田中健一/ある英語講師@TNK_KNCH·5hほら、もう始まりました。試験翌日に情報収集もできていないうちから「大きなトラブルもなく予定通り行われた」との認識を都知事が表明しました。Quote TweetNHK@首都圏@nhk_shutoken·6h27日、東京都立の高校入試で、初めて実施された英語の「話す力」をはかる「スピーキングテスト」について、東京都の小池知事は大きなトラブルもなく予定通り行われたという認識を示しました。 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20221128/1000087118.html…4882Show this thread
目黒 Retweeted田中健一/ある英語講師@TNK_KNCH·9hこんなこともありました。 都民ファ3人造反、賛成票で党除名 東京都議会本会議、英語スピーキングテスト「入試に使わない」条例案否決:東京新聞 TOKYO Webtokyo-np.co.jp都民ファ3人造反、賛成票で党除名 東京都議会本会議、英語スピーキングテスト「入試に使わない」条例案否決:東京新聞 TOKYO Web 東京都教育委員会が中学3年生向けに11月に実施する英語スピーキングテストを都立高入試の合否判定から排除する条例案が7日、都議会定例...262124Show this thread
目黒 Retweeted田中健一/ある英語講師@TNK_KNCH·9h今回の英語スピーキングテストに関して、専門家や保護者などから事前に問題点が指摘されていました。それを無視したり、嘲笑したり、罵倒したりしていたのが、こちらの内山都議ら「都民ファーストの会」です。 @boxer_shingo190190Show this thread