ツイート

会話

・宮沢先生のターボ癌説 - 窪田先生によるご解説を拝聴して - 結局、窪田先生から定量的なご解説を拝聴出来ず、話題を打ち切られてしまいました。 ワクチンは安全と仰っていたので、核内移行の発生確率を定量的にお示し頂けると期待しておりましたが。。。 1/
引用ツイート
窪田敏之PPPMP+(料理と科学好きの歯医者)
@QuickToshi
返信先: @modRNA_2さん, @Unvaccinated_Mさん, @p1aM3zdH2UdnIyiさん
宮沢君の話はヨタなんで分析する価値は無いです。本件は私は興味が無いのでこれまでにしてください。 乳がんについても下記のような研究もあります。 gradtex.biol.tsukuba.ac.jp/2021/tjb202201
3
反対派が危険性の根拠を示すべきとの意見が聞かれますが、本来は、推進派こそ、安全性の根拠を定量的に示すべきでしょう。それこそが、根拠に基く医療 (EBM) の筈です。 定量性が無いと云うのは、ワクチン推進派にこそ言えます。 安全性の証明=危険性の証明です。 2/
2
多くの試験が省略されています。 それらの試験の中、特に発癌性試験などは、本来、数十年単位で行われる筈です。 推進派は、危険の可能性が示された場合には、リスクを定量的に評価し、許容可能かを示す必要があるのでは無いのでしょうか。 それが無ければ、EBMでは無く、信仰と言うべきでしょう。 3/
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

FIFAワールドカップ
今朝
スペイン対ドイツ
テクノロジー · トレンド
人間関係リセット症候群
11,564件のツイート
日本のトレンド
スタバの福袋
9,084件のツイート
政治 · トレンド
ガーシー議員
トレンドトピック: やつ当選
日本のトレンド
ラファエル
8,850件のツイート