Rokid air素晴らしいんだけど、音量調整がイマイチ分からん
ボイスコントロールできるらしいけど、ボタン押してvolume downって言っても反応なし
発音が悪いのかな…?
三尺
ゲームデザイナー
三尺
ゲームデザイナー
18.4K Tweets
三尺
ゲームデザイナー
@3syaku
ゲーム開発者垢/投資垢/ドット絵描き→3Dデザイナー→ディレクターとかプランナー/既婚(年の差婚) / 6才の息子 / 12才の保護猫2匹 / FP3級(2022) / フォークリフト技能講習(2010) / 全商情報処理1級(1991) / 大型自動二輪(1991)
三尺⛅ゲームデザイナー’s Tweets
【11月27日のゲームハード】今日は『ドリームキャスト』の発売24周年!
gamedrive.jp/news/1653559541
#ゲームハード
#SEGA
#ドリームキャスト
#ドリキャス
#WindowsCE
16
335
565
#ポケモンSV、ジム戦の四天王バトルが5連戦で外に出れないってのは、なかなか鬼仕様だと思った
初見で全クリできたけど、負けたら外に出れたの?
回復アイテム無かったら積むんじゃないのか…?
確定申告ってやったことない人にはおそらくまるでなじみがない。
この前「領収書をもらう男いるけど、一体何のため? キモいんだけど」「家計簿?」「せこ!」ともりあがってる人々を見た
184
6,117
35.1K
Show this thread
確かに
企画書は、誰がどう説明するかも重要なので、判断が難しい
某大正乙女ゲームの企画書はタイトルロゴ、プロデューサーのプレゼンだけで開発費10億円をゲットできたのは知る人ぞ知る伝説w
Quote Tweet
fish head
@fish_head_pm
ゲームにおける企画力って、企画書が面白いことでもわかりやすいことでもなくて、結果的に出てきたアウトプットが面白いことですよね。
結果的に売れたゲームの企画書を見せてもらったことが何回かあるんですが企画書の段階だと訳がわからないものが多かった。
Show this thread
1
地元の人も喜んでるやん
Quote Tweet
はちま起稿
@htmk73
舛添要一前都知事、W杯日本人サポーターのゴミ拾いに苦言「清掃を業にしている人が失業してしまう」「日本文明だけが世界ではない」
blog.esuteru.com/archives/99709
お布施は受け取りに領収書発行義務が無い、払った方も経費扱いにできないから申告できず、国が実態を把握できない
領収書発行必須にして税務署に申告するようにならないと根本的な解決にはならないと思う
宗教は法に守られすぎ
Quote Tweet
geek@akibablog
@akibablog
[B! 宗教] うちの親父が創価に数千万つぎこんだくせに うちはずっと団地住まいだった ..
b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.
1
仕事奪う論は時々見るけど、『日本戦はファンがゴミ片付けをするから、清掃スタッフに賃金は払わない」とはならないと思う
現地の人は、手伝ってくれてありがとうぐらいの感覚だろう
Quote Tweet
ヴィズマーラ恵子
@vismoglie
「清掃員の仕事を奪う」やら、ゴミ拾って賞賛されて喜ぶ日本人の奴隷根性が嫌いだとかほざいている純日本人かどうか危うい井の中の蛙がいるが、私から見ればあんたが無知。以下、スタジアムを清掃する日本人サポーター達の行いについてイタリアで報道されている記事を訳した↓
corriere.it/sport/calcio/m
Show this thread
1
1
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Trending in Japan
タッキーDM
Trending in Japan
ガーシー議員
Trending in Japan
スタバの福袋
5,563 Tweets
Trending in Japan
めちゃモテ委員長
8,802 Tweets