[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669505692337.png-(56050 B)
56050 B無念Nameとしあき22/11/27(日)08:34:52No.1039431688+ 13:23頃消えます
とうほぐスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/27(日)08:38:38No.1039432384そうだねx6
一番近い都会が日本で一番都会なのでそこしか選択肢がない人々
2無念Nameとしあき22/11/27(日)08:38:49No.1039432427+
茨木の一部も東北なんですね
3無念Nameとしあき22/11/27(日)08:39:19No.1039432539そうだねx31
>一番近い都会が日本で一番都会なので
宮城は日本一だったのか・・・
4無念Nameとしあき22/11/27(日)08:39:24No.1039432552そうだねx1
老人多すぎ
5無念Nameとしあき22/11/27(日)08:40:34No.1039432804そうだねx1
つい先日本州最北端の温泉に行ったぜ
6無念Nameとしあき22/11/27(日)08:41:52No.1039433048+
寒いとこだと平均身長が高くなるんだよな
7無念Nameとしあき22/11/27(日)08:43:10No.1039433280+
>宮城は日本一だったのか・・・
宮城は都会じゃない 逆に宮城が都会と思うか?
8無念Nameとしあき22/11/27(日)08:44:02No.1039433452そうだねx1
北海道まで行くと札幌も候補に入ってくるが東北はマジで首都圏以外に選択肢がない
9無念Nameとしあき22/11/27(日)08:45:25No.1039433772+
>北海道まで行くと札幌も候補に入ってくるが東北はマジで首都圏以外に選択肢がない
南東北なら実質名古屋よりも近いから行きやすい
10無念Nameとしあき22/11/27(日)08:45:28No.1039433789そうだねx6
都会モンの価値観には騙されねえべ
11無念Nameとしあき22/11/27(日)08:47:03No.1039434107+
東北のとしあきは都会に何しに行くんだ?
12無念Nameとしあき22/11/27(日)08:47:41No.1039434209そうだねx2
行ったことない
13無念Nameとしあき22/11/27(日)08:48:50No.1039434426+
国の中心部から離れると田舎のイメージあるのは普通だけど
北海道はなんかオシャレイメージあるよね
「北海道いってきた」というと「リゾート?」って聞かれるけど
「青森行ってきた」というと「湯治?」って聞かれる
14無念Nameとしあき22/11/27(日)08:49:26No.1039434533+
西日本だとまず県庁所在地→京阪神・中京圏・首都圏→東京という
ステップアップがあるけど東北はいきなり東京になるんだな
15無念Nameとしあき22/11/27(日)08:50:42No.1039434779そうだねx3
自転車で北海道まで行って東京まで帰ってきたけど東北の人たちは親切だったな
16無念Nameとしあき22/11/27(日)08:51:32No.1039434976そうだねx2
>茨木の一部も東北なんですね
北関東はほぼ東北
17無念Nameとしあき22/11/27(日)08:52:10No.1039435082そうだねx2
新潟って東北か北陸か中部かって議論になるけどあえて言うなら新潟地方だよね
18無念Nameとしあき22/11/27(日)08:52:11No.1039435083そうだねx3
>東北のとしあきは都会に何しに行くんだ?
出稼ぎ
19無念Nameとしあき22/11/27(日)08:52:18No.1039435108+
北海道は全道が観光地って認識なんでしょ
20無念Nameとしあき22/11/27(日)08:52:34No.1039435164+
さむそう
21無念Nameとしあき22/11/27(日)08:52:51No.1039435220そうだねx11
>北海道まで行くと札幌も候補に入ってくるが東北はマジで首都圏以外に選択肢がない
仙台でも良いじゃないか
22無念Nameとしあき22/11/27(日)08:53:14No.1039435294そうだねx10
>さむそう
さむそうじゃなく寒いんです
23無念Nameとしあき22/11/27(日)08:53:17No.1039435308+
シティヘブンで風俗検索すると青森が異常に少ないな
ねぶた祭みたいにフリーセックスの文化なのか単に人間がいないだけなのか原因はわからないが
24無念Nameとしあき22/11/27(日)08:53:26No.1039435339+
しごとなにしてんの
25無念Nameとしあき22/11/27(日)08:53:40No.1039435397+
なまじ東京へのアクセスが比較的容易だからな
26無念Nameとしあき22/11/27(日)08:54:16No.1039435519+
>しごとなにしてんの
農協職員
27無念Nameとしあき22/11/27(日)08:54:18No.1039435524そうだねx2
>しごとなにしてんの
医療従事者
28無念Nameとしあき22/11/27(日)08:54:26No.1039435544+
>新潟って東北か北陸か中部かって議論になるけどあえて言うなら新潟地方だよね
静岡もよくわからん
フォッサマグナがつなぐ2大地域というか
親不知と大崩れみたいな
29無念Nameとしあき22/11/27(日)08:54:27No.1039435548そうだねx4
仙台にスタンド使いが集まっているのは知ってる
30無念Nameとしあき22/11/27(日)08:54:39No.1039435583+
    1669506879210.png-(118024 B)
118024 B
>さむそう
丁度来週首都圏の人が北東北に来るから感想聞いてみるぜ
31無念Nameとしあき22/11/27(日)08:54:44No.1039435602そうだねx1
>東北のとしあきは都会に何しに行くんだ?
地元に仕事がないから都会に出るしかないんだよ
32無念Nameとしあき22/11/27(日)08:54:50No.1039435625そうだねx1
西日本とかだと大阪レベルまで行かなくても広島とか福岡とか足を伸ばせばそれなりに大きな経済圏があるけど東北はそれがないイメージ
33無念Nameとしあき22/11/27(日)08:55:20No.1039435717+
もうタイヤ替えたか?
水曜から積もるぞ
34無念Nameとしあき22/11/27(日)08:55:39No.1039435775+
>地元に仕事がないから都会に出るしかないんだよ
海老フライ買ってきて
35無念Nameとしあき22/11/27(日)08:56:36No.1039435942そうだねx1
>地元に仕事がないから都会に出るしかないんだよ
そう言って出て行った同級生は皆夢破れて地元に帰ってきました
36無念Nameとしあき22/11/27(日)08:56:40No.1039435956+
すずめの戸締まりとかゆるキャンの映画でも言われてたけど子供の頃行ってた場所とかが段々寂れていってるの見ると辛い
37無念Nameとしあき22/11/27(日)08:57:13No.1039436074+
>>地元に仕事がないから都会に出るしかないんだよ
>海老フライ買ってきて
小魚を獲って陰干しにしておいて
38無念Nameとしあき22/11/27(日)08:57:25No.1039436102+
山形に何があるのかいまいちわからん
39無念Nameとしあき22/11/27(日)08:57:26No.1039436105+
がっこでべんきょうしてだいがくさいっでよ
おやじとおなじしごとすんべとおもってよ
んだどもまずは修行してからだっておやじがいうから東京でかせいでだんだ
20年たってよめっこももらっでよそろそろじもとさかえんべーしたらよ
おやじがかえってくるなこっちさばもう仕事のくちがないってよ
40無念Nameとしあき22/11/27(日)08:57:27No.1039436115+
>もうタイヤ替えたか?
>水曜から積もるぞ
天気わりーけど今日替えるよ
昨日はお仕事だった
41無念Nameとしあき22/11/27(日)08:58:01No.1039436230+
>>地元に仕事がないから都会に出るしかないんだよ
>そう言って出て行った同級生は皆夢破れて地元に帰ってきました
りんご農家継げ
42無念Nameとしあき22/11/27(日)08:58:26No.1039436333+
>そう言って出て行った同級生は皆夢破れて地元に帰ってきました
戻ってくる辺りはまだ地元に忠誠心あるんかな
そのまんま都心部に住み着いてるのが大半だから
43無念Nameとしあき22/11/27(日)08:59:08No.1039436489そうだねx4
>茨木の一部も東北なんですね
茨木なら大阪だっぺよ
44無念Nameとしあき22/11/27(日)08:59:27No.1039436549+
仙台行ったが西日本でいうと「たつの」とか「福知山」とか「敦賀」とかと同等だった
45無念Nameとしあき22/11/27(日)08:59:36No.1039436586+
>山形に何があるのかいまいちわからん
観光スポットは大してない
隣の宮城の飯がまずいからか週末は宮城ナンバー仙台ナンバーだらけ
46無念Nameとしあき22/11/27(日)08:59:42No.1039436610+
>んだどもまずは修行してからだっておやじがいうから東京でかせいでだんだ
ゼニコア貯めて東京でべこ飼うだ
47無念Nameとしあき22/11/27(日)08:59:49No.1039436634そうだねx1
>西日本とかだと大阪レベルまで行かなくても広島とか福岡とか足を伸ばせばそれなりに大きな経済圏があるけど東北はそれがないイメージ
唯一の100万人都市が仙台だけだからな
48無念Nameとしあき22/11/27(日)09:00:47No.1039436843+
リモートワークで故郷帰るって選択肢出てきたよね
49無念Nameとしあき22/11/27(日)09:00:50No.1039436852+
>「たつの」とか「福知山」とか「敦賀」とかと同等
その地域の若者に求心力を発揮できそうにない感じ
50無念Nameとしあき22/11/27(日)09:00:59No.1039436881そうだねx1
>西日本とかだと大阪レベルまで行かなくても広島とか福岡とか足を伸ばせばそれなりに大きな経済圏があるけど東北はそれがないイメージ
仙台があるけどな
実際仙台市は人口増えてる
51無念Nameとしあき22/11/27(日)09:01:06No.1039436909そうだねx1
いつになったらポケモンの舞台になれますか?
52無念Nameとしあき22/11/27(日)09:01:22No.1039436965そうだねx1
>仙台行ったが西日本でいうと「たつの」とか「福知山」とか「敦賀」とかと同等だった
そこまで田舎じゃないと思うが…
高松くらいはあるんじゃないか
53無念Nameとしあき22/11/27(日)09:01:56No.1039437073+
>実際仙台市は人口増えてる
周りから移住してきて過疎地が増えてるだけなんだよな
54無念Nameとしあき22/11/27(日)09:02:00No.1039437085そうだねx1
サンドウィッチマン強い
55無念Nameとしあき22/11/27(日)09:02:25No.1039437181そうだねx1
    1669507345206.jpg-(65458 B)
65458 B
>ポケモン
金払って公園の敷地改装してこんなの作った
56無念Nameとしあき22/11/27(日)09:02:36No.1039437223そうだねx9
>>実際仙台市は人口増えてる
>周りから移住してきて過疎地が増えてるだけなんだよな
日本の人口自体減ってるんだから仙台に限らん問題だよそれ
57無念Nameとしあき22/11/27(日)09:02:51No.1039437286+
    1669507371284.jpg-(627081 B)
627081 B
>山形に何があるのかいまいちわからん
県外の人に銀山温泉めちゃめちゃ良かったよ?って言われるけど行ったことない
クラゲ展示数世界一の水族館とかならある
58無念Nameとしあき22/11/27(日)09:03:56No.1039437490そうだねx1
>周りから移住してきて過疎地が増えてるだけなんだよな
東京に行かれるよりは良いよ
増えて来て手狭になったら周辺自治体に家構えるかって選択肢も出てくるし
59無念Nameとしあき22/11/27(日)09:04:15No.1039437563+
>>仙台行ったが西日本でいうと「たつの」とか「福知山」とか「敦賀」とかと同等だった
>そこまで田舎じゃないと思うが…
広い地域に広がってるが中心部がはっきりしなくて車がないと
暮らせないというのは地方都市に共通してるよね
60無念Nameとしあき22/11/27(日)09:05:19No.1039437800そうだねx11
仙台は中心部めっちゃはっきりしてると思うけど
61無念Nameとしあき22/11/27(日)09:05:40No.1039437877+
いや仙台は中心地はっきりしてね?
中心地が広島より狭くてすぐ田舎風景になるけど
62無念Nameとしあき22/11/27(日)09:06:57No.1039438160+
駅のまわりが比較的賑やかなのはまだ持ちこたえられてるかもな
未来があるかはわからんが…
63無念Nameとしあき22/11/27(日)09:07:41No.1039438351+
兵庫県民だけど
駅前は三宮より仙台の方が都会だと思った
64無念Nameとしあき22/11/27(日)09:08:57No.1039438629そうだねx3
京都駅前よりは仙台駅前のが栄えてるよ
65無念Nameとしあき22/11/27(日)09:10:02No.1039438857+
ソープあるのかな
66無念Nameとしあき22/11/27(日)09:11:13No.1039439126+
仙台は日本海側より雪が少ないのがいい
67無念Nameとしあき22/11/27(日)09:11:22No.1039439150+
>ソープあるのかな
仙台以外は期待しない方が良いかそもそも店が無い
68無念Nameとしあき22/11/27(日)09:12:43No.1039439437そうだねx1
>仙台以外は期待しない方が良いかそもそも店が無い
秋田よかったよ
69無念Nameとしあき22/11/27(日)09:12:52No.1039439472+
>仙台は日本海側より雪が少ないのがいい
夏も涼しいとまでは言わないけどそんなに暑くならないね
70無念Nameとしあき22/11/27(日)09:13:33No.1039439624+
毎年すでに積もってる状態だからホワイトクリスマスの意味がわからない
71無念Nameとしあき22/11/27(日)09:14:44No.1039439896+
>毎年すでに積もってる状態だからホワイトクリスマスの意味がわからない
白濁液のことだべ
72無念Nameとしあき22/11/27(日)09:15:28No.1039440053+
>夏も涼しいとまでは言わないけどそんなに暑くならないね
山形とかめっちゃ暑いよね
73無念Nameとしあき22/11/27(日)09:16:39No.1039440284+
>山形とかめっちゃ暑いよね
熊谷とか館林が記録競争始めるまでずっと最高気温記録のタイトルホルダーだったからな
74無念Nameとしあき22/11/27(日)09:17:47No.1039440528そうだねx4
>毎年すでに積もってる状態だからホワイトクリスマスの意味がわからない
北東北でもここ20年でクリスマスに雪があったの数えるほどしかないぞ
75無念Nameとしあき22/11/27(日)09:17:58No.1039440566そうだねx4
もし東北に住むなら降雪量の関係で太平洋側一択
仙台いわき八戸あたりが安牌
76無念Nameとしあき22/11/27(日)09:18:58No.1039440761そうだねx2
岩手良いところなのに全く広めないで地産地消しててずるい
77無念Nameとしあき22/11/27(日)09:19:06No.1039440783+
>仙台いわき八戸あたりが安牌
盛岡は飛ばして八戸なのか
78無念Nameとしあき22/11/27(日)09:19:32No.1039440871+
書き込みをした人によって削除されました
79無念Nameとしあき22/11/27(日)09:20:01No.1039440962+
東京出身の道民だけど
新幹線が通ってるだけ羨ましい
80無念Nameとしあき22/11/27(日)09:20:03No.1039440969そうだねx2
    1669508403677.jpg-(482953 B)
482953 B
>岩手
龍泉洞行ってきたけど綺麗だったよ
81無念Nameとしあき22/11/27(日)09:24:11No.1039441857+
冬季に
他の地域では不要な高出費・重労働がありさらに経済が停滞するという
どうしようもないハンデがあるのはどうしようもない
82無念Nameとしあき22/11/27(日)09:24:18No.1039441875そうだねx2
>もし東北に住むなら降雪量の関係で太平洋側一択
>仙台いわき八戸あたりが安牌
いわき…と言うか平はぜんぜん雪降らなくて驚いた
83無念Nameとしあき22/11/27(日)09:25:06No.1039442051+
雪少ないけど一関じゃ街の規模小さすぎるか
84無念Nameとしあき22/11/27(日)09:25:30No.1039442146+
謎に山形にはコストコがある
隣の宮城にもあるのに
85無念Nameとしあき22/11/27(日)09:26:52No.1039442459+
何か用があるとだいたい仙台までいかないといけないのが東北
86無念Nameとしあき22/11/27(日)09:27:35No.1039442606+
常磐道の暫定2車線で必ずLVmaxの睡魔に襲われる
87無念Nameとしあき22/11/27(日)09:27:36No.1039442611+
福島の奴は仙台なんぞ目もくれず東京に出るんだろうな
88無念Nameとしあき22/11/27(日)09:28:11No.1039442752+
新潟からだと富山とか群馬のコストコより近いのだ
灯油買って帰る
89無念Nameとしあき22/11/27(日)09:29:11No.1039443002そうだねx2
社会科の授業で詰め込むように習ったリアス式海岸があんな殺人マシンだなんて
海側ほとんど住めないじゃないですか
じっさい岩手の中心は内陸みたいだけど
90無念Nameとしあき22/11/27(日)09:29:15No.1039443020+
この時期に人口が増えてるのは全て都会
91無念Nameとしあき22/11/27(日)09:29:24No.1039443063そうだねx2
東北から関西東京と住んでみたが関西や東京は人がゴミゴミしすぎて好きじゃないってなった
92無念Nameとしあき22/11/27(日)09:30:05No.1039443207+
>新潟からだと富山とか群馬のコストコより近いのだ
これ新潟のなかでそっちに近い地域ってだけだろ…
ていうか新潟コストコないのか
93無念Nameとしあき22/11/27(日)09:30:08No.1039443220+
>東北から関西東京と住んでみたが関西や東京は人がゴミゴミしすぎて好きじゃないってなった
生まれつきの田舎モンだな
人口密度なんて5m四方に一人くらいでいいんだよ
94無念Nameとしあき22/11/27(日)09:30:16No.1039443251+
>社会科の授業で詰め込むように習ったリアス式海岸があんな殺人マシンだなんて
>海側ほとんど住めないじゃないですか
>じっさい岩手の中心は内陸みたいだけど
大船渡に三陸に気仙沼に宮古と人住みまくってますが
95無念Nameとしあき22/11/27(日)09:30:17No.1039443253そうだねx1
>福島の奴は仙台なんぞ目もくれず東京に出るんだろうな
福島から仙台に通勤してるひといるぞ
96無念Nameとしあき22/11/27(日)09:30:53No.1039443399+
住んでみたけど車が必要なのがちょっとなぁ
97無念Nameとしあき22/11/27(日)09:30:56No.1039443416そうだねx1
>>東北から関西東京と住んでみたが関西や東京は人がゴミゴミしすぎて好きじゃないってなった
>生まれつきの田舎モンだな
>人口密度なんて5m四方に一人くらいでいいんだよ
プライベートもなにもあったもんじゃねえな
98無念Nameとしあき22/11/27(日)09:30:59No.1039443432+
気候なら宮城は段違いに住みやすい
ただし水道民営化するし来年から電気料金3割増して住む事が難しくなる
99無念Nameとしあき22/11/27(日)09:31:26No.1039443557そうだねx3
>一番近い都会が日本で一番都会なのでそこしか選択肢がない人々
言いたいことが判らないごめんなさい
100無念Nameとしあき22/11/27(日)09:31:33No.1039443587+
>福島の奴は仙台なんぞ目もくれず東京に出るんだろうな
新幹線で通勤楽なんで仙台勤務の方がいいわ
101無念Nameとしあき22/11/27(日)09:31:51No.1039443670+
>>新潟からだと富山とか群馬のコストコより近いのだ
>これ新潟のなかでそっちに近い地域ってだけだろ…
>ていうか新潟コストコないのか
燕に出来る出来るって言って全然出来ない
102無念Nameとしあき22/11/27(日)09:32:57No.1039443932+
>気候なら宮城は段違いに住みやすい
>ただし水道民営化するし来年から電気料金3割増して住む事が難しくなる
なんか給食でも叩かれてたしな
人口増えてるのは東北の限界集落の住民が集まってきてるだけなんだろう
103無念Nameとしあき22/11/27(日)09:33:27No.1039444056+
>気候なら宮城は段違いに住みやすい
>ただし水道民営化するし来年から電気料金3割増して住む事が難しくなる
元々物価も結構高いような
104無念Nameとしあき22/11/27(日)09:33:33No.1039444087+
北3県はやたらと顔が薄い人と
めちゃくちゃ濃い人がいる
105無念Nameとしあき22/11/27(日)09:34:00No.1039444184+
>住んでみたけど車が必要なのがちょっとなぁ
正直電車タクシーで動くのと出費大して変わらない気がするんたけどな
都会の方は駐車場代でかなりとられるからしょうがないけど
106無念Nameとしあき22/11/27(日)09:35:18No.1039444480+
>気候なら宮城は段違いに住みやすい
>ただし水道民営化するし来年から電気料金3割増して住む事が難しくなる
それ東北全部なんですよ電気料金値上げ
あと民営化はするではなくもうしてる
107無念Nameとしあき22/11/27(日)09:36:00No.1039444656+
大抵の人は福島県の位置を知らんし3地方の事も知らん
108無念Nameとしあき22/11/27(日)09:36:24No.1039444751そうだねx1
東京大阪名古屋と京都札幌の一部くらいじゃないの車要らないのって
109無念Nameとしあき22/11/27(日)09:36:36No.1039444819+
仙台育英が優勝したとき東北土民がどうこうでここで甲子園の恥と叩かれまくってたのは記憶に新しい
110無念Nameとしあき22/11/27(日)09:36:44No.1039444854+
北上高地がもう少し扱いやすい山地だったらな
急こう配で一皮剥けばすぐ岩盤という糞地形
海に突き当たってリアス式になるのも納得
ありゃ広い平野が出来ないわ
111無念Nameとしあき22/11/27(日)09:36:58No.1039444920そうだねx4
>大抵の人は福島県の位置を知らんし3地方の事も知らん
義務教育習わなかったの?
112無念Nameとしあき22/11/27(日)09:37:58No.1039445272+
>気候なら宮城は段違いに住みやすい
>ただし水道民営化するし来年から電気料金3割増して住む事が難しくなる
あとやたらに運転荒いのなんとかならんの?
113無念Nameとしあき22/11/27(日)09:39:17No.1039445680+
    1669509557182.jpg-(22207 B)
22207 B
とし!おやつだ!
114無念Nameとしあき22/11/27(日)09:39:30No.1039445737そうだねx1
>>>地元に仕事がないから都会に出るしかないんだよ
>>そう言って出て行った同級生は皆夢破れて地元に帰ってきました
>りんご農家継げ
つげるほどの農地があれば苦労しないんだよな
115無念Nameとしあき22/11/27(日)09:42:34No.1039446549+
>>気候なら宮城は段違いに住みやすい
>>ただし水道民営化するし来年から電気料金3割増して住む事が難しくなる
>あとやたらに運転荒いのなんとかならんの?
他人に気を遣わないからな
116無念Nameとしあき22/11/27(日)09:42:49No.1039446633+
東北地方と中国地方ならどっちに住む方がいいんだろうか
117無念Nameとしあき22/11/27(日)09:44:13No.1039447038そうだねx1
    1669509853796.jpg-(50175 B)
50175 B
山形は蔵王
福島は高湯
宮城は鳴子
と温泉好きからすればアクセスいい硫黄温泉が揃ってる
週一度は入りに行ってるわ
118無念Nameとしあき22/11/27(日)09:45:19No.1039447360+
実は青森も温泉県なんです…
119無念Nameとしあき22/11/27(日)09:46:25No.1039447713+
>実は青森も温泉県なんです…
東北温泉...(黒い)
120無念Nameとしあき22/11/27(日)09:47:04No.1039447867+
>東北地方と中国地方ならどっちに住む方がいいんだろうか
東北民からすれば断然瀬戸内側
呉は良かった
121無念Nameとしあき22/11/27(日)09:48:01No.1039448140そうだねx1
>実は青森も温泉県なんです…
酸ヶ湯は全国区で有名だけど
下北には薬研とか上北の方にもいっぱいあるよな
122無念Nameとしあき22/11/27(日)09:48:49No.1039448346そうだねx1
    1669510129847.jpg-(36704 B)
36704 B
>山形は蔵王
>福島は高湯
>宮城は鳴子
>と温泉好きからすればアクセスいい硫黄温泉が揃ってる
>週一度は入りに行ってるわ
高湯温泉の静心山荘はよかったわ
小さいけどほぼ貸しきりだし
123無念Nameとしあき22/11/27(日)09:48:55No.1039448376そうだねx1
>東北地方と中国地方ならどっちに住む方がいいんだろうか
言葉なら東北だな...どうも西に方の言葉は苦手だ...
124無念Nameとしあき22/11/27(日)09:50:48No.1039448865そうだねx1
東北民は異様にコロナを怖がってる印象しかない
自分の会社潰れても命を守るって姿勢はある意味じゃ正しいのかもしれないけどね
125無念Nameとしあき22/11/27(日)09:51:55No.1039449199そうだねx2
東北中の温泉回ってるが鳴子はバリエーション豊富だから近くにあったらほぼあそこでいいやってなる
酸ヶ湯蔵王須川高湯の酸性硫黄泉四天王は関東に戻りたくなくなるくらい素晴らしい
126無念Nameとしあき22/11/27(日)09:52:41No.1039449405そうだねx13
    1669510361364.jpg-(24686 B)
24686 B
縄文人の顔貌を復元したらしいが
普通にその辺にいる青森のかっちゃだろ
127無念Nameとしあき22/11/27(日)09:53:54No.1039449709+
>縄文人の顔貌を復元したらしいが
>普通にその辺にいる青森のかっちゃだろ
縄文って青森全盛期じゃん
128無念Nameとしあき22/11/27(日)09:54:23No.1039449815そうだねx4
>>気候なら宮城は段違いに住みやすい
>>ただし水道民営化するし来年から電気料金3割増して住む事が難しくなる
>それ東北全部なんですよ電気料金値上げ
>あと民営化はするではなくもうしてる
というか電気料金自体は全国的な話っす
129無念Nameとしあき22/11/27(日)09:55:15No.1039450030+
>東北中の温泉回ってるが鳴子はバリエーション豊富だから近くにあったらほぼあそこでいいやってなる
>酸ヶ湯蔵王須川高湯の酸性硫黄泉四天王は関東に戻りたくなくなるくらい素晴らしい
酸ヶ湯と須川はちょっとアクセス厳しいけど鳴子は高速からも新幹線からも
それなりに近いのがイイね
130無念Nameとしあき22/11/27(日)09:55:27No.1039450117+
>東北民は異様にコロナを怖がってる印象しかない
同居世帯率高くて1人持ち込むと家族全滅するから
自分のせいで家族死んだら洒落にならんし
131無念Nameとしあき22/11/27(日)09:56:37No.1039450512+
薪ストーブやら灯油暖房機やら
SDGsもなんのその
132無念Nameとしあき22/11/27(日)09:56:51No.1039450574+
東北人でそこそこ優秀なのは東北の南限だと思っている
宇都宮大学に集まるらしい…
133無念Nameとしあき22/11/27(日)09:58:18No.1039450994+
就職先が役所か地銀かインフラ系しかまともなの無い
134無念Nameとしあき22/11/27(日)10:00:14No.1039451554+
>就職先が役所か地銀かインフラ系しかまともなの無い
県庁就職はどこも辛いな
岩手とか久慈宮古送りにされたらと思うと怖い
135無念Nameとしあき22/11/27(日)10:00:27No.1039451614+
平泉が日本で二番目の大都市だった時もあるんだぜ
136無念Nameとしあき22/11/27(日)10:00:58No.1039451760+
日本海側の農家の女は何とか南下して親族と縁切らないとまともに生きていけないとか闇が深過ぎる
137無念Nameとしあき22/11/27(日)10:02:17No.1039452125そうだねx4
>薪ストーブやら灯油暖房機やら
>SDGsもなんのその
SDGsを理解してないな
寒いんだから無理せず生きようぜ
138無念Nameとしあき22/11/27(日)10:03:33No.1039452454+
>日本海側の農家の女は何とか南下して親族と縁切らないとまともに生きていけないとか闇が深過ぎる
そんな江戸時代じゃないんだから…
139無念Nameとしあき22/11/27(日)10:03:52No.1039452534+
    1669511032925.jpg-(50044 B)
50044 B
>平泉が日本で二番目の大都市だった時もあるんだぜ
千曳が日本の中心だった事も...
140無念Nameとしあき22/11/27(日)10:03:52No.1039452535+
>寒いんだから無理せず生きようぜ
暖房必要な地域での居住は禁止すべき
炭酸ガス排出量が半端ない
141無念Nameとしあき22/11/27(日)10:03:54No.1039452543+
>>東北中の温泉回ってるが鳴子はバリエーション豊富だから近くにあったらほぼあそこでいいやってなる
>>酸ヶ湯蔵王須川高湯の酸性硫黄泉四天王は関東に戻りたくなくなるくらい素晴らしい
>酸ヶ湯と須川はちょっとアクセス厳しいけど鳴子は高速からも新幹線からも
>それなりに近いのがイイね
アクセス自体は高湯が強い
142無念Nameとしあき22/11/27(日)10:05:09No.1039452868+
>>>東北中の温泉回ってるが鳴子はバリエーション豊富だから近くにあったらほぼあそこでいいやってなる
>>>酸ヶ湯蔵王須川高湯の酸性硫黄泉四天王は関東に戻りたくなくなるくらい素晴らしい
>>酸ヶ湯と須川はちょっとアクセス厳しいけど鳴子は高速からも新幹線からも
>>それなりに近いのがイイね
>アクセス自体は高湯が強い
三内温泉「・・・」
143無念Nameとしあき22/11/27(日)10:06:02No.1039453094+
まんずまんず
144無念Nameとしあき22/11/27(日)10:06:50No.1039453290+
なんもなんも
145無念Nameとしあき22/11/27(日)10:08:35No.1039453754+
んだば
146無念Nameとしあき22/11/27(日)10:10:02No.1039454107+
>京都駅前よりは仙台駅前のが栄えてるよ
JRの主要駅って大体はその街の中心になってるけど
京都駅は京都の街の端っこにあるので…
147無念Nameとしあき22/11/27(日)10:11:14No.1039454391+
関東から仙台来たけどクソ暑いというか日差しが痛い
148無念Nameとしあき22/11/27(日)10:11:15No.1039454395+
へばへば
149無念Nameとしあき22/11/27(日)10:13:01No.1039454818+
>関東から仙台来たけどクソ暑いというか日差しが痛い
同じく関東から転勤してきたけど日差し強いかな
湿気が凄いとは思うけど
150無念Nameとしあき22/11/27(日)10:15:49No.1039455525+
東北住んで35年
女子の足が太い
それだけが不満です
151無念Nameとしあき22/11/27(日)10:16:11No.1039455613そうだねx1
>同じく関東から転勤してきたけど日差し強いかな
>湿気が凄いとは思うけど
夏場海岸線とか歩くの趣味なんだけどそれよりなんか日差しが痛いんだよな理由は分らん
湿気はその通りだね川幅クソデカいからそこから来てるんだろうか
152無念Nameとしあき22/11/27(日)10:16:46No.1039455763+
>東北人でそこそこ優秀なのは東北の南限だと思っている
>宇都宮大学に集まるらしい…
いうて学力あれば埼玉大なり東京の国立行くから微妙
153無念Nameとしあき22/11/27(日)10:17:11No.1039455847+
>>薪ストーブやら灯油暖房機やら
>>SDGsもなんのその
>SDGsを理解してないな
>寒いんだから無理せず生きようぜ
実際環境より貧困の排除が先に来てるはずだから正しい
154無念Nameとしあき22/11/27(日)10:18:15No.1039456106+
>女子の足が太い
>それだけがごほうびです
155無念Nameとしあき22/11/27(日)10:18:30No.1039456162+
    1669511910764.jpg-(75579 B)
75579 B
>冬季に
>他の地域では不要な高出費・重労働がありさらに経済が停滞するという
青森市の除雪費用が一冬で10億円とか聞いて・・・
156無念Nameとしあき22/11/27(日)10:18:49No.1039456239+
>日本海側の農家の女は何とか南下して親族と縁切らないとまともに生きていけないとか闇が深過ぎる
進学上京が最大のチャンスだよな
俺もそれを契機に脱出して今や東京の下町住まいや
少なくとも地元よかずっと住みやすいし帰りとうない
157無念Nameとしあき22/11/27(日)10:18:52No.1039456251+
新潟が東北って言ってる新潟民いてなんだそりゃ
って思ったら電力会社が東北電力なのね
158無念Nameとしあき22/11/27(日)10:19:40No.1039456443+
>>冬季に
>>他の地域では不要な高出費・重労働がありさらに経済が停滞するという
>青森市の除雪費用が一冬で10億円とか聞いて・・・
除雪はちょっとな...色々あると聞いた...
159無念Nameとしあき22/11/27(日)10:19:40No.1039456445+
宮城から青森いった大学の同期が雪見て速攻転職したぐらい
160無念Nameとしあき22/11/27(日)10:19:45No.1039456466+
いわきに住んでると仙台行くより東京まで足伸ばす方が多い
161無念Nameとしあき22/11/27(日)10:20:32No.1039456652+
働き方改革で深夜早朝除雪きつくなってるからな
安いしきついし
162無念Nameとしあき22/11/27(日)10:21:20No.1039456860そうだねx1
>青森市の除雪費用が一冬で10億円とか聞いて・・・
冬の間は毎日除雪のための重機が駆り出されてるしそらそんな値段やろなって
あれ建設会社が自治体から依頼されてやってるのが大概なんだよな
163無念Nameとしあき22/11/27(日)10:22:01No.1039457034+
青森は雪さえなければ日本酒と魚介類好きの俺には天国だった
164無念Nameとしあき22/11/27(日)10:22:50No.1039457256+
>いわきに住んでると仙台行くより東京まで足伸ばす方が多い
山形住んでるけど新潟に行くくらいなら東京まで出張るのと一緒やな
165無念Nameとしあき22/11/27(日)10:23:37No.1039457453+
仙台だけど今年はまだ暖房つけてないな
166無念Nameとしあき22/11/27(日)10:24:23No.1039457653そうだねx1
>1669506879210.png
体壊れる
167無念Nameとしあき22/11/27(日)10:25:17No.1039457894+
>>青森市の除雪費用が一冬で10億円とか聞いて・・・
>冬の間は毎日除雪のための重機が駆り出されてるしそらそんな値段やろなって
>あれ建設会社が自治体から依頼されてやってるのが大概なんだよな
あれはあれで工事が滞る冬場の稼ぎ時だって話は聞いた
168無念Nameとしあき22/11/27(日)10:25:24No.1039457915+
>>さむそう
>丁度来週首都圏の人が北東北に来るから感想聞いてみるぜ
むつあき...存在したのか...
柳町に親戚いるぞ...
169無念Nameとしあき22/11/27(日)10:25:42No.1039457994そうだねx1
>青森は雪さえなければ日本酒と魚介類好きの俺には天国だった
気仙沼に住め
170無念Nameとしあき22/11/27(日)10:28:12No.1039458652+
>仙台だけど今年はまだ暖房つけてないな
今日なんかは厚着で大丈夫だけど
この間の雨の時はさすがに付けた
171無念Nameとしあき22/11/27(日)10:30:16No.1039459235+
さて温泉行って来よう
172無念Nameとしあき22/11/27(日)10:32:20No.1039459781そうだねx1
>東北人でそこそこ優秀なのは東北の南限だと思っている
>宇都宮大学に集まるらしい…
優秀な順に
東大>京大>(早慶)>東北大>北大>地元国立>隣県国立だよ
宇都宮より学部数の多い埼玉茨城群馬新潟の方が人気高い
173無念Nameとしあき22/11/27(日)10:35:37No.1039460677+
除雪はパチンコ屋が払い良いからそっちの方が優先で請けてるって聞いた様な
174無念Nameとしあき22/11/27(日)10:36:51No.1039461028そうだねx1
札幌市が除雪費用抑える為にピンポイントで除雪やる方法でやったら例年に無い大雪で住宅地が積もったまんまになって不満溢れてた話も有った
175無念Nameとしあき22/11/27(日)10:41:23No.1039462311+
>宇都宮大
初めて聞いた
176無念Nameとしあき22/11/27(日)10:41:26No.1039462328+
>さて温泉行って来よう
俺も今から蔵王行くぜ
177無念Nameとしあき22/11/27(日)10:44:19No.1039463109+
仙台は東北大もあるのに産学連携の企業がほとんど無いのは何故なんだ
178無念Nameとしあき22/11/27(日)10:46:04No.1039463547+
温泉といえば秋田なのになぜハブられてるんだ
179無念Nameとしあき22/11/27(日)10:47:16No.1039463872そうだねx1
美味しいですよねずんだもん
180無念Nameとしあき22/11/27(日)10:47:28No.1039463917+
>温泉といえば秋田なのになぜハブられてるんだ
具体的に書けばええ
181無念Nameとしあき22/11/27(日)10:50:17No.1039464738+
    1669513817148.png-(75495 B)
75495 B
としあきと話してると田舎に対する価値観が全然違うって思ってたんだけど
東北と西日本でこれほどまでの「価値観の断絶」があるんだなって感じた
東北って色々大変なんだな…
182無念Nameとしあき22/11/27(日)10:52:16No.1039465334+
青森は林檎
秋田はきりたんぽ
山形はさくらんぼ
岩手は盛岡冷麺
宮城は牛タン
各地の特産品はこんなイメージがある
183無念Nameとしあき22/11/27(日)10:55:16No.1039466209+
>としあきと話してると田舎に対する価値観が全然違うって思ってたんだけど
>東北と西日本でこれほどまでの「価値観の断絶」があるんだなって感じた
>東北って色々大変なんだな…
仙台という街が伊達なのが悪い
街の規模に見合った産業が無くて支店経済の街
184無念Nameとしあき22/11/27(日)10:55:42No.1039466344そうだねx2
>東北と西日本でこれほどまでの「価値観の断絶」があるんだなって感じた
結局出るって所で同じじゃん・・・
全然差ねえわ
185無念Nameとしあき22/11/27(日)10:55:53No.1039466405+
>青森は林檎
>秋田はきりたんぽ
>山形はさくらんぼ
>岩手は盛岡冷麺
>宮城は牛タン
>各地の特産品はこんなイメージがある
福島「ハブられた…」
186無念Nameとしあき22/11/27(日)10:56:20No.1039466549+
仕事がなくて出ていく価値観は同じなのは吹いた
187無念Nameとしあき22/11/27(日)10:57:34No.1039466909そうだねx3
高学歴なら東北や九州にも普通に仕事あるんで
出ていく選択肢しかないの底辺なんだよなぁ・・・
188無念Nameとしあき22/11/27(日)10:58:59No.1039467338そうだねx2
>高学歴なら東北や九州にも普通に仕事あるんで
>出ていく選択肢しかないの底辺なんだよなぁ・・・
高学歴なのに地元の安い給料で働く意味とは…
189無念Nameとしあき22/11/27(日)11:01:39No.1039468155+
東北は発展させるのに最も過酷な土地
西日本がうらやましい
190無念Nameとしあき22/11/27(日)11:01:46No.1039468195+
田んぼはおらだの命だべ世代爺さんのリタイヤが進んでるのでバイパスや道路拡張工事が増えている
191無念Nameとしあき22/11/27(日)11:02:08No.1039468288+
>東北は発展させるのに最も過酷な土地
>西日本がうらやましい
それはあんまり
192無念Nameとしあき22/11/27(日)11:02:09No.1039468292そうだねx1
>高学歴なら東北や九州にも普通に仕事あるんで
>出ていく選択肢しかないの底辺なんだよなぁ・・・
としあきの言う仕事って派遣とかバイトだから
193無念Nameとしあき22/11/27(日)11:02:18No.1039468342+
>>仙台行ったが西日本でいうと「たつの」とか「福知山」とか「敦賀」とかと同等だった
>そこまで田舎じゃないと思うが…
>高松くらいはあるんじゃないか
とりあえずボークスある街はそれなりに都会だと思う
今でもあるか知らんけど
194無念Nameとしあき22/11/27(日)11:02:56No.1039468506+
>高学歴なのに地元の安い給料で働く意味とは…
高学歴なら地銀や役場や大手企業支店とかに勤めて高給確保しつつ
実家暮らししながら生活費抑えてウキウキエンジョイ生活だぞ
レイヤーが違う人種の暮らしは想像できんだろうが
195無念Nameとしあき22/11/27(日)11:02:56No.1039468507+
>>高学歴なら東北や九州にも普通に仕事あるんで
>>出ていく選択肢しかないの底辺なんだよなぁ・・・
>としあきの言う仕事って派遣とかバイトだから
いや普通の仕事も無いぞ
というか皆無
196無念Nameとしあき22/11/27(日)11:03:34No.1039468701+
>高学歴なのに地元の安い給料で働く意味とは…
大手の地方拠点や支社で働いてる人達は給料低いんか?
197無念Nameとしあき22/11/27(日)11:03:45No.1039468751+
>>高学歴なのに地元の安い給料で働く意味とは…
>高学歴なら地銀や役場や大手企業支店とかに勤めて高給確保しつつ
>実家暮らししながら生活費抑えてウキウキエンジョイ生活だぞ
>レイヤーが違う人種の暮らしは想像できんだろうが
それ高給って言わなくね?
198無念Nameとしあき22/11/27(日)11:04:34No.1039468963+
>>高学歴なのに地元の安い給料で働く意味とは…
>大手の地方拠点や支社で働いてる人達は給料低いんか?
本社とは昇格含めて雲泥の差だぞ
199無念Nameとしあき22/11/27(日)11:05:13No.1039469177+
大企業の支社や支店は東北だろうが九州だろうが沢山あるので
ちゃんとした学校でてそういう所に入る選択肢を持ちましょう
200無念Nameとしあき22/11/27(日)11:06:47No.1039469639+
>>青森は林檎
>>秋田はきりたんぽ
>>山形はさくらんぼ
>>岩手は盛岡冷麺
>>宮城は牛タン
>>各地の特産品はこんなイメージがある
>福島「ハブられた…」
福島って有名な食べ物あったっけ?
201無念Nameとしあき22/11/27(日)11:07:05No.1039469722+
>それ高給って言わなくね?
じゃあ何を高給って言うの?
202無念Nameとしあき22/11/27(日)11:07:09No.1039469740そうだねx2
大手の給料貰いながら地方生活最高じゃん
実質的な手取り確実に東京勤務より多いし
203無念Nameとしあき22/11/27(日)11:07:18No.1039469784+
母方が盛岡郊外で里帰りするたび住宅地が増えてる
おっまだまだ人居るじゃんって気楽に構えてたけどもしかして僻地から流れてるだけで増えてはいない…?
204無念Nameとしあき22/11/27(日)11:07:41No.1039469896+
やっぱトーホグ民はねちっこいな
いちいち粗さがしてつっかかってくる
205無念Nameとしあき22/11/27(日)11:08:38No.1039470160+
>>それ高給って言わなくね?
>じゃあ何を高給って言うの?
実家暮らしをメリットの一つに出す時点でなんか違うって思えよ
206無念Nameとしあき22/11/27(日)11:10:00No.1039470573+
>大手の給料貰いながら地方生活最高じゃん
>実質的な手取り確実に東京勤務より多いし
支店だと確実に本社より落ちるよ
本社勤務の支社出向なら話違うけど
207無念Nameとしあき22/11/27(日)11:10:02No.1039470583+
>>福島「ハブられた…」
>福島って有名な食べ物あったっけ?
ままどおる
いかニンジン
208無念Nameとしあき22/11/27(日)11:10:47No.1039470809+
ちなみに大きく勘違いしてるけど
地銀と役場は別に高給でもなんでもない
特に地銀は東北大だろうと出世コース外れたら終わり
209無念Nameとしあき22/11/27(日)11:11:20No.1039470965+
>>>それ高給って言わなくね?
>>じゃあ何を高給って言うの?
>実家暮らしをメリットの一つに出す時点でなんか違うって思えよ
まずこっちからどうぞ
>じゃあ何を高給って言うの?
210無念Nameとしあき22/11/27(日)11:11:36No.1039471049+
>いかニンジン
松前漬けの進化前形態きたな…
211無念Nameとしあき22/11/27(日)11:13:15No.1039471552+
大手企業の地方採用は給料おちるよ
想定してる地方で高給ぬくぬく組はまずもって本社ある所に戻る前提の職種ですし
212無念Nameとしあき22/11/27(日)11:14:04No.1039471803+
>まずこっちからどうぞ
>>じゃあ何を高給って言うの?

> 東京商工リサーチのアンケート調査によれば、令和2年(2020年)3月期の国内銀行79行の銀行員の平均年収は608万8000円です。さらに業態ごとに詳しく見ると、大手都市銀行(6行)が762万5,000円、地方銀行(47行)が621万4,000円、第二地方銀行(26行)が550万8,000円となっています。大手都市銀行との差は、地方銀行で141万1,000円、第二地方銀行では211万7,000円もあることがわかります。また、平均給与トップは東京スター銀行の832万1000円で、国内銀行79行平均よりも220万円以上高くなっています。
まあ格落ちだわな
213無念Nameとしあき22/11/27(日)11:14:11No.1039471830+
いかにんじん美味いよなシンプルゆえ飽きない
214無念Nameとしあき22/11/27(日)11:14:13No.1039471842+
東北と北海道の人は燃料ガンガンに使って暖房しながらアイスクリームを食べてるのを自慢してるイメージ
215無念Nameとしあき22/11/27(日)11:15:28No.1039472240そうだねx2
>>>それ高給って言わなくね?
>>じゃあ何を高給って言うの?
>実家暮らしをメリットの一つに出す時点でなんか違うって思えよ
東京に出ていく人は基本的に家賃払うかローン背負うことになる
住宅補助の話聞いてるとほんとにそんな実質家賃タダなのかと都会の会社はすごいなと思うが
全部が全部そうじゃない地元の人間にすれば高給だし
家賃に吸い取られない分相対的に高給になるわけで
文句つけたいだけなら粘着叩きスレにでも行けよ
216無念Nameとしあき22/11/27(日)11:16:21No.1039472527+
>東北と北海道の人は燃料ガンガンに使って暖房しながらアイスクリームを食べてるのを自慢してるイメージ
アイス自慢は北海道ぐらいだろ
217無念Nameとしあき22/11/27(日)11:16:39No.1039472612そうだねx2
東京は通勤時間マジで無駄
218無念Nameとしあき22/11/27(日)11:16:41No.1039472618+
    1669515401332.jpg-(64463 B)
64463 B
横浜...
219無念Nameとしあき22/11/27(日)11:17:19No.1039472798+
>>いかニンジン
>松前漬けの進化前形態きたな…
味よし良いよね...ご飯が進む...
220無念Nameとしあき22/11/27(日)11:17:46No.1039472943+
>東京に出ていく人は基本的に家賃払うかローン背負うことになる
>住宅補助の話聞いてるとほんとにそんな実質家賃タダなのかと都会の会社はすごいなと思うが
>全部が全部そうじゃない地元の人間にすれば高給だし
>家賃に吸い取られない分相対的に高給になるわけで
相対的に高給っていうのがおかしいのよ
確かに住宅費用で地方がメリット大きいのは確か
>文句つけたいだけなら粘着叩きスレにでも行けよ
221無念Nameとしあき22/11/27(日)11:18:03No.1039473023+
>青森は林檎
>秋田はきりたんぽ
>山形はさくらんぼ
>岩手は盛岡冷麺
>宮城は牛タン
>各地の特産品はこんなイメージがある
りんごもうめえけど長芋良いよね
222無念Nameとしあき22/11/27(日)11:19:11No.1039473354+
地方は工場か農業か役場かレジ打ちしか仕事が無いらしい
223無念Nameとしあき22/11/27(日)11:19:14No.1039473369+
終わらない原子力関係の工事で三沢に数年住んでたけどあそこの工事が終わったらあの一帯の経済終わるんだろうなって
224無念Nameとしあき22/11/27(日)11:19:17No.1039473395+
そもそも東北地方の金融系自体が先無くてヤバいんだよな…
225無念Nameとしあき22/11/27(日)11:19:27No.1039473453+
    1669515567459.jpg-(24995 B)
24995 B
>>東北と北海道の人は燃料ガンガンに使って暖房しながらアイスクリームを食べてるのを自慢してるイメージ
>アイス自慢は北海道ぐらいだろ
チンチンアイスのサイケデリック感...
226無念Nameとしあき22/11/27(日)11:19:52No.1039473587そうだねx2
>社会科の授業で詰め込むように習ったリアス式海岸があんな殺人マシンだなんて
>海側ほとんど住めないじゃないですか
>じっさい岩手の中心は内陸みたいだけど
岩手は北上盆地にほとんどの人が住んでるのです…
あとは山だよ山
227無念Nameとしあき22/11/27(日)11:19:55No.1039473600そうだねx1
    1669515595667.jpg-(49235 B)
49235 B
東京は相対的貧困層が多いんだよな
228無念Nameとしあき22/11/27(日)11:20:05No.1039473661+
電車に乗ると東京で鉄筋工しようとか書いてる広告ばっかだからな
229無念Nameとしあき22/11/27(日)11:20:07No.1039473672+
>東京は通勤時間マジで無駄
地方だと運転しないといけないので時間の無駄だしリスクも高いし金もかかる
230無念Nameとしあき22/11/27(日)11:20:10No.1039473685+
>チンチンアイスのサイケデリック感...
ババヘラじゃん
231無念Nameとしあき22/11/27(日)11:20:15No.1039473705+
住宅費用とかは地方のほうが有利だが
高学歴ならその辺ちゃんとした会社に入れるチャンスも多いだろうし地元に残るメリットに実家暮らしあげられても妥協感は半端ないぞ?
232無念Nameとしあき22/11/27(日)11:20:22No.1039473741+
米と野菜はやっぱいいと思う
233無念Nameとしあき22/11/27(日)11:20:45No.1039473865+
>そもそも東北地方の金融系自体が先無くてヤバいんだよな…
七十七もきついの?
234無念Nameとしあき22/11/27(日)11:20:55No.1039473927+
東京はいくらでも仕事があるので無能ほど上京した方がいい
235無念Nameとしあき22/11/27(日)11:21:13No.1039474005+
ろっかぽっかってずっと原燃から出る崩壊熱利用してるんだと思ってた...
236無念Nameとしあき22/11/27(日)11:21:17No.1039474026そうだねx1
>>まずこっちからどうぞ
>>>じゃあ何を高給って言うの?
>> 東京商工リサーチのアンケート調査によれば、令和2年(2020年)3月期の国内銀行79行の銀行員の平均年収は608万8000円です。さらに業態ごとに詳しく見ると、大手都市銀行(6行)が762万5,000円、地方銀行(47行)が621万4,000円、第二地方銀行(26行)が550万8,000円となっています。大手都市銀行との差は、地方銀行で141万1,000円、第二地方銀行では211万7,000円もあることがわかります。また、平均給与トップは東京スター銀行の832万1000円で、国内銀行79行平均よりも220万円以上高くなっています。
>まあ格落ちだわな
結局何が高給かは何一つ名言出来ず
チキンプレイしっぱなしだなお前
仕事できなそう
237無念Nameとしあき22/11/27(日)11:22:13No.1039474283+
何か一人東京コンプレックスがいるけどどうした?
238無念Nameとしあき22/11/27(日)11:22:18No.1039474304+
>>チンチンアイスのサイケデリック感...
>ババヘラじゃん
そういやこの前東京でカップ入りのババヘラ売ってたぞ
239無念Nameとしあき22/11/27(日)11:23:01No.1039474491+
まてババヘラじゃないのかチンチンアイスってなんだ
240無念Nameとしあき22/11/27(日)11:23:22No.1039474590そうだねx1
>結局何が高給かは何一つ名言出来ず
>チキンプレイしっぱなしだなお前
>仕事できなそう
レスポンチでストレス発散とか終わってんなお前
241無念Nameとしあき22/11/27(日)11:23:23No.1039474596+
>横浜...
恐山行ったついでに横浜の道の駅で大根とイモ買って東京に帰ってきた
アホか俺は
242無念Nameとしあき22/11/27(日)11:23:50No.1039474719+
>東京はいくらでも仕事があるので無能ほど上京した方がいい
無能ほど家賃と生活費搾り取られて貧困層に落とされるぞ
ぶっちゃけ地主のために人呼びしてるとしか思えん
243無念Nameとしあき22/11/27(日)11:24:16No.1039474865+
>米と野菜はやっぱいいと思う
海沿いの街の魚は安くて美味いよね
244無念Nameとしあき22/11/27(日)11:25:20No.1039475173そうだねx1
>>結局何が高給かは何一つ名言出来ず
>>チキンプレイしっぱなしだなお前
>>仕事できなそう
>レスポンチでストレス発散とか終わってんなお前
やっぱ何が高給か言えないのなお前
逃げてばっかの腰抜けじゃん
いや腰抜けだっぺの方が言われ慣れてるか?
245無念Nameとしあき22/11/27(日)11:25:26No.1039475205そうだねx3
東京に人が吸われすぎて関西に比べると出生率低くなってるらしいね
246無念Nameとしあき22/11/27(日)11:25:37No.1039475254そうだねx1
>地方だと運転しないといけないので時間の無駄だしリスクも高いし金もかかる
地方の平均通勤時間は大都市圏の1/3だし
通勤手当も普通に出るわ
247無念Nameとしあき22/11/27(日)11:25:39No.1039475265+
地元じゃチンチンアイスで通じるが場所によって呼び方ちがうのか
248無念Nameとしあき22/11/27(日)11:25:40No.1039475269+
>岩手は北上盆地にほとんどの人が住んでるのです…
>あとは山だよ山
一関花巻北上盛岡そして八幡平…全部すっぽりハマってる
249無念Nameとしあき22/11/27(日)11:26:39No.1039475569+
大滝詠一
高橋幸宏
あたりがとうほぐ民
250無念Nameとしあき22/11/27(日)11:27:40No.1039475853+
底辺は東京じゃなくて東海地方行け
そっちのが低学歴でも稼げる仕事沢山ある
251無念Nameとしあき22/11/27(日)11:27:47No.1039475889そうだねx3
なんか都会地元論争でハッスルしてるのがいるけど
東京で働いて仙台に戻ってきた自分の意見を言うと
地元で働くのは都会で一度チャレンジしてからでも遅くないぞ転職市場も東京の会社で働いてたってだけで評価上がるし
252無念Nameとしあき22/11/27(日)11:27:54No.1039475927+
>東京に人が吸われすぎて関西に比べると出生率低くなってるらしいね
マジか…マジだ…
やっぱり生産年齢人口がゴッソリ抜けちゃってるのかね
253無念Nameとしあき22/11/27(日)11:29:25No.1039476385+
東京の会社に勤めて在宅仕事すれば東京基準の給料で地方基準の物価で生活できるから相対t系に立地になれるのでは?
254無念Nameとしあき22/11/27(日)11:29:31No.1039476418+
    1669516171379.jpg-(30201 B)
30201 B
>茨木の一部も東北なんですね
255無念Nameとしあき22/11/27(日)11:29:54No.1039476509そうだねx4
茨木って大阪じゃん
256無念Nameとしあき22/11/27(日)11:30:51No.1039476796そうだねx1
>マジか…マジだ…
>やっぱり生産年齢人口がゴッソリ抜けちゃってるのかね
東京一人で暮らすなら仕事もあるし何とでもなるだろうけどこと結婚・出産になるとしんどそうではある
人を集めるけど増やしはしない
257無念Nameとしあき22/11/27(日)11:31:01No.1039476850+
あと金融系目指してるならきつくても絶対東京行け
この業界流動性が高いから都会のほうが有無を言わさず有利
258無念Nameとしあき22/11/27(日)11:31:48No.1039477083+
>あと金融系目指してるならきつくても絶対東京行け
>この業界流動性が高いから都会のほうが有無を言わさず有利
何でこのスレにすぎる…
259無念Nameとしあき22/11/27(日)11:32:02No.1039477149+
    1669516322116.jpg-(127685 B)
127685 B
>>東京に人が吸われすぎて関西に比べると出生率低くなってるらしいね
>マジか…マジだ…
>やっぱり生産年齢人口がゴッソリ抜けちゃってるのかね
年々下がってるのがヤバいな
地方創生とかも口ばっかだし
東京に人集めて家賃だなんだで若者困窮させてるから若い人たちの出会う場や余力を奪ってるんだよな
田舎には仕事がないとか言ってるが東京が田舎から人(労働力)を吸い取ってるからなくなってんだろとしか
東京の老人達を潤わせるためにかっぺたちが働かされてる
260無念Nameとしあき22/11/27(日)11:34:15No.1039477817+
出生率は単純に東の人間は陰キャ率高くてそもそも結婚してないのが原因だから
261無念Nameとしあき22/11/27(日)11:35:35No.1039478178+
>No.1039477149
秋田は分かるけどなんで宮城県の熱下がってるんです…
262無念Nameとしあき22/11/27(日)11:36:12No.1039478366+
かといって東北でまともなとこに就職しようとすると
選択肢が限られてくるので結局状況は変わらんよ
263無念Nameとしあき22/11/27(日)11:36:34No.1039478470そうだねx4
    1669516594178.jpg-(2550426 B)
2550426 B
やっぱ東北の温泉は最高だぜ
264無念Nameとしあき22/11/27(日)11:38:07No.1039478892+
>出生率は単純に東の人間は陰キャ率高くてそもそも結婚してないのが原因だから
マトモに考えると共働き率だと思う
265無念Nameとしあき22/11/27(日)11:39:02No.1039479164+
>1669516322116.jpg
なんというか暖かいとぽこぽこ作りやすいな…
266無念Nameとしあき22/11/27(日)11:40:20No.1039479533+
東京に集中してる所為なのか…気候的な理由なのか…あるいは…
267無念Nameとしあき22/11/27(日)11:40:59No.1039479744+
    1669516859847.jpg-(240125 B)
240125 B
ここの温泉は泉質は草津温泉と同じ
毎分6000l沸いているからかけ流ししても余裕な須川温泉
268無念Nameとしあき22/11/27(日)11:45:31No.1039481057+
>まてババヘラじゃないのかチンチンアイスってなんだ
青森だとチンチンなんだよ
269無念Nameとしあき22/11/27(日)11:46:51No.1039481458+
なんか思ってたスレと違った
270無念Nameとしあき22/11/27(日)11:46:51No.1039481459+
>>横浜...
>恐山行ったついでに横浜の道の駅で大根とイモ買って東京に帰ってきた
>アホか俺は
よく来たなとしあき!菜花ソフト食ったか?
271無念Nameとしあき22/11/27(日)11:47:51No.1039481772+
>大滝詠一
>高橋幸宏
>あたりがとうほぐ民
吹越満はまんま東北(町)民
272無念Nameとしあき22/11/27(日)11:48:13No.1039481885そうだねx3
とはいえ東北が駄目になると車工場やら色々な精密工場絡みが死ぬ
273無念Nameとしあき22/11/27(日)11:48:21No.1039481916+
この前大館の日景温泉行ったけど凄い良かった
274無念Nameとしあき22/11/27(日)11:49:39No.1039482289+
    1669517379242.jpg-(52057 B)
52057 B
>やっぱ東北温泉は最高だぜ
275無念Nameとしあき22/11/27(日)11:50:47No.1039482630そうだねx3
>なんか思ってたスレと違った
なんかはんかくせえやつきさったからな
276無念Nameとしあき22/11/27(日)11:51:50No.1039482948+
>No.1039482289
ここ
>No.1039452534
これ見た後行ったけど
かなり混んでて人気なんだと思った
277無念Nameとしあき22/11/27(日)11:52:41No.1039483212+
>高学歴なら東北や九州にも普通に仕事あるんで
>出ていく選択肢しかないの底辺なんだよなぁ・・・
地元に残った自称優秀な人は
親のコネで公務員になって地方交付金で贅沢三昧してる連中だって
としあきが言ってたよ
278無念Nameとしあき22/11/27(日)11:52:51No.1039483263そうだねx1
>とはいえ東北が駄目になると車工場やら色々な精密工場絡みが死ぬ
東北道4号線上が重要な血管過ぎる
279無念Nameとしあき22/11/27(日)11:53:19No.1039483433+
すた丼食いにいくのに仙台駅前まで行かないといけない
280無念Nameとしあき22/11/27(日)11:53:41No.1039483543+
>>No.1039482289
>ここ
>>No.1039452534
>これ見た後行ったけど
>かなり混んでて人気なんだと思った
どんだけ東北町好きなんだよ!
281無念Nameとしあき22/11/27(日)11:53:50No.1039483581そうだねx1
    1669517630715.jpg-(101196 B)
101196 B
>東北中の温泉回ってるが鳴子はバリエーション豊富だから近くにあったらほぼあそこでいいやってなる
鳴子の周りも中山平に鬼首に川渡に赤倉その他色々温泉だらけだからね
日帰りでオススメは中山平温泉のしんとろの湯
むっちゃうなぎ湯
282無念Nameとしあき22/11/27(日)11:54:13No.1039483684+
    1669517653904.jpg-(42877 B)
42877 B
国道から温泉丸見えいいよね
東北の温泉の一例
283無念Nameとしあき22/11/27(日)11:54:34No.1039483795+
働きたい場所よりもやりたいことを優先したら自然と東北の地元に戻ってしまった
284無念Nameとしあき22/11/27(日)11:54:50No.1039483862+
東京で暮らすのが大変だからじゃなくて
他に楽しいことが多すぎるから結婚育児の優先度が相対的に下がるだけだよ
285無念Nameとしあき22/11/27(日)11:55:07No.1039483952+
人口20万くらいの街なら築20年2DKが4万くらいで結構空いてる
人口3万くらいの街だと築40年2kでも5万くらいするし選べない地元民でも住みたいと思う奴いないレベル
その代わり転勤でやってくる公務員向けになら築15年以内の1DKが6万~とか2DKで8万~で用意してある
286無念Nameとしあき22/11/27(日)11:55:27No.1039484070そうだねx2
    1669517727389.jpg-(134550 B)
134550 B
冬こそ東北温泉の醍醐味
北海道ほど寒くなく大雪の温泉を楽しめる
287無念Nameとしあき22/11/27(日)11:55:48No.1039484177そうだねx3
場所によるけどやっぱ全体的に水が良いよな
関西来ると水道水の臭いが鼻につく
288無念Nameとしあき22/11/27(日)11:56:11No.1039484294+
来月中頃石巻行くんだけど雪降るかなぁ…
289無念Nameとしあき22/11/27(日)11:56:23No.1039484349そうだねx1
>酸ヶ湯蔵王須川高湯の酸性硫黄泉四天王は関東に戻りたくなくなるくらい素晴らしい
ああいう酸性硫黄泉って首都圏にはないからな
東北が本場というか
290無念Nameとしあき22/11/27(日)11:56:47No.1039484468+
そういえば今年の松茸投げ売りはあんまり見かけなかったなあ
291無念Nameとしあき22/11/27(日)11:57:04No.1039484555+
>人口20万くらいの街なら築20年2DKが4万くらいで結構空いてる
>人口3万くらいの街だと築40年2kでも5万くらいするし選べない地元民でも住みたいと思う奴いないレベル
>その代わり転勤でやってくる公務員向けになら築15年以内の1DKが6万~とか2DKで8万~で用意してある
野辺地で6DKか8DKぐらいの平家が数百万で売ってたな...
292無念Nameとしあき22/11/27(日)11:57:08No.1039484574そうだねx5
    1669517828102.jpg-(75702 B)
75702 B
東北に転勤してきて最高によかったと思ったのは魚が非常に美味しい
293無念Nameとしあき22/11/27(日)11:57:29No.1039484692+
>来月中頃石巻行くんだけど雪降るかなぁ…
石巻なら全然問題ないと思う
294無念Nameとしあき22/11/27(日)11:57:33No.1039484719+
>>酸ヶ湯蔵王須川高湯の酸性硫黄泉四天王は関東に戻りたくなくなるくらい素晴らしい
>ああいう酸性硫黄泉って首都圏にはないからな
>東北が本場というか
火山帯だしな
295無念Nameとしあき22/11/27(日)11:58:36No.1039485020そうだねx1
    1669517916397.jpg-(111272 B)
111272 B
酸性硫化水素泉なんざいくらでもあるのが東北
296無念Nameとしあき22/11/27(日)11:58:44No.1039485066+
青森じゃ月末から雪降りだってな
長芋農家の友人がめちゃ忙しいって言ってた
297無念Nameとしあき22/11/27(日)11:58:52No.1039485103+
>来月中頃石巻行くんだけど雪降るかなぁ…
12月とかは大したこと無い
太平洋近くなら特に
298無念Nameとしあき22/11/27(日)11:59:01No.1039485148そうだねx1
    1669517941643.jpg-(10678 B)
10678 B
>酸ヶ湯蔵王須川高湯の酸性硫黄泉四天王は関東に戻りたくなくなるくらい素晴らしい
玉川温泉! 玉川温泉を忘れずに!!
酸性湯でも成分が硫酸じゃなくて塩酸なのは結構珍しい
入浴すると余りの酸性の強さ(pH1.05)で数日後に鼻の皮が剥けてくる……さすが玉川毒水
299無念Nameとしあき22/11/27(日)11:59:04No.1039485168+
>場所によるけどやっぱ全体的に水が良いよな
>関西来ると水道水の臭いが鼻につく
昔はおごりの寿司でも食欲を失う味がしたけど
今はきれいになったんでしょ?
300無念Nameとしあき22/11/27(日)11:59:14No.1039485225+
>野辺地で6DKか8DKぐらいの平家が数百万で売ってたな...
土地代はゲロ糞安いから上物が30年経ったらそんな値段になる
地元の若いもんは下手に賃貸するより家建てた方が圧倒的に安い
問題は新築出来るような稼ぎ場所が地元にほぼ存在しない
301無念Nameとしあき22/11/27(日)11:59:38No.1039485366+
>野辺地で6DKか8DKぐらいの平家が数百万で売ってたな...
クラっとくるお値段だけど絶対それ以上のコストやら不便が待ってるんだろうなって
302無念Nameとしあき22/11/27(日)11:59:44No.1039485383そうだねx3
>来月中頃石巻行くんだけど雪降るかなぁ…
東京より雪降らないし積もらない
冬タイヤじゃないと死ぬのは東北共通だけど
303無念Nameとしあき22/11/27(日)11:59:56No.1039485450+
>東北に転勤してきて最高によかったと思ったのは魚が非常に美味しい
場所によるなこれは
内陸出身だとそもそもあんまり食わなかったりする
304無念Nameとしあき22/11/27(日)12:00:16No.1039485566+
基本的に南東北の沿岸側なら雪はほぼないに等しいよ
ただし車でくるならスタッドレスタイヤはいてきてね
305無念Nameとしあき22/11/27(日)12:00:17No.1039485570+
>入浴すると余りの酸性の強さ(pH1.05)で数日後に鼻の皮が剥けてくる……さすが玉川毒水
すり傷があると入ってられないぐらいしみる…
306無念Nameとしあき22/11/27(日)12:00:21No.1039485597+
>東北に転勤してきて最高によかったと思ったのは魚が非常に美味しい
ウニとかホヤとか鮮度抜群じゃないと食えたもんじゃないよね……
307無念Nameとしあき22/11/27(日)12:00:37No.1039485680+
>酸性硫化水素泉なんざいくらでもあるのが東北
むしろそれ以外の温泉が物足りなくなってしまう
308無念Nameとしあき22/11/27(日)12:00:52No.1039485760+
>青森だとチンチンなんだよ
アレをババヘラ言ってるのは平賀尾上大鰐線の山寄りで
チンチン言ってるのは弘前周辺の40代
その他はチリンチリン
309無念Nameとしあき22/11/27(日)12:01:06No.1039485837+
    1669518066787.jpg-(61441 B)
61441 B
なお東北には世界での日本旅行番組で最初に放送される温泉は東北の乳頭温泉
310無念Nameとしあき22/11/27(日)12:01:57No.1039486094+
昔出張で行った石巻の飲み屋で
サービスだつって生牡蠣だしてもらったけど
翌日全員大当たりしたなぁ…
311無念Nameとしあき22/11/27(日)12:02:04No.1039486135+
>>場所によるけどやっぱ全体的に水が良いよな
>>関西来ると水道水の臭いが鼻につく
>昔はおごりの寿司でも食欲を失う味がしたけど
>今はきれいになったんでしょ?
今滋賀に出張中だどもさっき蛇口から出た水の臭いでウッってなった...
312無念Nameとしあき22/11/27(日)12:02:14No.1039486188+
>基本的に南東北の沿岸側なら雪はほぼないに等しいよ
>ただし車でくるならスタッドレスタイヤはいてきてね
坂道でスタックされるのが困るからな
313無念Nameとしあき22/11/27(日)12:02:27No.1039486256+
    1669518147565.jpg-(118023 B)
118023 B
>なお東北には世界での日本旅行番組で最初に放送される温泉は東北の乳頭温泉
もしくは銀山温泉
314無念Nameとしあき22/11/27(日)12:02:29No.1039486272そうだねx1
>入浴すると余りの酸性の強さ(pH1.05)で数日後に鼻の皮が剥けてくる……さすが玉川毒水
すり傷があると入ってられないぐらいしみる…
針で10cmくらい刺されたような痛みがあるけど化膿して完治しない傷でも3日で完治するくらい消毒してくれる
315無念Nameとしあき22/11/27(日)12:03:14No.1039486516+
>東北に転勤してきて最高によかったと思ったのは魚が非常に美味しい
鮮度が良いのはどうしたって地元じゃないと無理なのあるからね
ウニはとれたては臭みが全然なくて甘くて良い
316無念Nameとしあき22/11/27(日)12:03:39No.1039486664+
青森はソープ無いから岩手の県境ギリギリにあった飛鳥ってソープに行ってたけどなくなったんだよな
317無念Nameとしあき22/11/27(日)12:04:04No.1039486810+
箱根温泉とか行ってみたらゴミだったわ…あそこ温泉自体ほとんど湧いてないらしいな
318無念Nameとしあき22/11/27(日)12:04:05No.1039486818+
>チンチン言ってるのは弘前周辺の40代
すまんちょっとフフッってなった
319無念Nameとしあき22/11/27(日)12:04:12No.1039486863そうだねx1
>青森はソープ無いから岩手の県境ギリギリにあった飛鳥ってソープに行ってたけどなくなったんだよな
ちなみに岩手県盛岡にあったソープも閉業したよ
320無念Nameとしあき22/11/27(日)12:04:22No.1039486923そうだねx1
    1669518262355.jpg-(473682 B)
473682 B
強酸温泉が滝となっているのも東北の特権
川原下地獄温泉
321無念Nameとしあき22/11/27(日)12:04:42No.1039487011+
東北出身だから日本中どこも温泉だらけだろって思ってたけど雪景色の露天とかは東北じゃないとそんなないかもな
322無念Nameとしあき22/11/27(日)12:04:49No.1039487052+
>>>>地元に仕事がないから都会に出るしかないんだよ
>>りんご農家継げ
>つげるほどの農地があれば苦労しないんだよな
そら地元に稼げる仕事あれば出てかないよ
323無念Nameとしあき22/11/27(日)12:05:07No.1039487151+
風俗は秋田だけ仙台より店舗型は多いんじゃなかったっけ?
324無念Nameとしあき22/11/27(日)12:05:09No.1039487163+
>>東北に転勤してきて最高によかったと思ったのは魚が非常に美味しい
>ウニとかホヤとか鮮度抜群じゃないと食えたもんじゃないよね……
朝イカ良いよね...生姜醤油ぶっ掛けて炊き立ての白まんまと頬張る幸せ...
325無念Nameとしあき22/11/27(日)12:05:14No.1039487181+
青森の居酒屋では透明なイカの刺身を食べることができるよ
新鮮すぎて白くなってない
326無念Nameとしあき22/11/27(日)12:05:30No.1039487284+
>むしろそれ以外の温泉が物足りなくなってしまう
関東には無いのでそこは誇っていいと思う
327無念Nameとしあき22/11/27(日)12:05:35No.1039487310そうだねx3
>箱根温泉とか行ってみたらゴミだったわ…あそこ温泉自体ほとんど湧いてないらしいな
関東からのアクセスの良さとかが大事だから
あとあまり他の地域を腐すのは好まず…
328無念Nameとしあき22/11/27(日)12:05:49No.1039487375+
>もしくは銀山温泉
ぼっちは泊まれない
写真で見るような場所はわりと短い
と聞いてる
329無念Nameとしあき22/11/27(日)12:06:39No.1039487635そうだねx1
    1669518399163.jpg-(537192 B)
537192 B
硫化水素泉の温泉卵が最高だぜ
330無念Nameとしあき22/11/27(日)12:07:12No.1039487796+
>写真で見るような場所はわりと短い
>と聞いてる
まぁそうなんですけどね
それでも雪が降ると映えが凄い
331無念Nameとしあき22/11/27(日)12:07:12No.1039487798+
>箱根温泉とか行ってみたらゴミだったわ…あそこ温泉自体ほとんど湧いてないらしいな
関東の温泉はゴミしかないよ
332無念Nameとしあき22/11/27(日)12:07:38No.1039487954+
>>箱根温泉とか行ってみたらゴミだったわ…あそこ温泉自体ほとんど湧いてないらしいな
>関東からのアクセスの良さとかが大事だから
アクセスの良さというほど良くもないよ
ブランド化成功の例ってやつだろう
333無念Nameとしあき22/11/27(日)12:07:43No.1039487984+
    1669518463448.jpg-(33973 B)
33973 B
青森県民って言われるとなんか納得する3兄弟
334無念Nameとしあき22/11/27(日)12:07:52No.1039488030そうだねx9
地元褒めるのに他所をディスるなつってんのに…
335無念Nameとしあき22/11/27(日)12:08:04No.1039488089+
>関東の温泉はゴミしかないよ
東京とかは銭湯で黒湯の所に入って満足するべき
336無念Nameとしあき22/11/27(日)12:08:05No.1039488099+
    1669518485281.jpg-(324938 B)
324938 B
>関東の温泉はゴミしかないよ
万座温泉や草津温泉があるじゃないか
337無念Nameとしあき22/11/27(日)12:08:39No.1039488249+
>>入浴すると余りの酸性の強さ(pH1.05)で数日後に鼻の皮が剥けてくる……さすが玉川毒水
>すり傷があると入ってられないぐらいしみる…
>針で10cmくらい刺されたような痛みがあるけど化膿して完治しない傷でも3日で完治するくらい消毒してくれる
さすが湯治場だな...
338無念Nameとしあき22/11/27(日)12:08:58No.1039488349そうだねx3
温泉に関してはガチで東北に匹敵する温泉ないからな関東
ゴミは言いすぎにしても比較したら偽物と言いたくなるぐらいの温泉しかない
339無念Nameとしあき22/11/27(日)12:09:41No.1039488580+
横手と北上の間にある湯田って所の温泉が中々良い
340無念Nameとしあき22/11/27(日)12:09:48No.1039488611+
>東京とかは銭湯で黒湯の所に入って満足するべき
ドブ湯かよ
341無念Nameとしあき22/11/27(日)12:10:14No.1039488748そうだねx3
>万座温泉や草津温泉があるじゃないか
ゴミじゃん
342無念Nameとしあき22/11/27(日)12:10:31No.1039488835そうだねx11
いい加減しつこいのでdel
343無念Nameとしあき22/11/27(日)12:10:44No.1039488894+
青森の銭湯は大半が天然温泉だから温泉巡りするなら楽しめるかも
344無念Nameとしあき22/11/27(日)12:10:46No.1039488902そうだねx3
東北の連中は陰湿を裏付けてどうすんだよ…
345無念Nameとしあき22/11/27(日)12:11:04No.1039488988+
>横手と北上の間にある湯田って所の温泉が中々良い
県交通のバスで盛岡から湯田まで行くやつがいると知って驚いた
346無念Nameとしあき22/11/27(日)12:11:10No.1039489021+
横浜観光は日帰り客しかいなくて金落ちないって嘆いているらしいけど東北はその逆だな
なんとか人呼びできれば…
347無念Nameとしあき22/11/27(日)12:11:44No.1039489175+
関東だと喜連川早乙女温泉とか那須温泉とかはダメなのか
まあ東北のに比べたらまあそうかもしれないが
としあきは厳しいな
348無念Nameとしあき22/11/27(日)12:12:24No.1039489377そうだねx3
>東北の連中は陰湿を裏付けてどうすんだよ…
お前ら全員こうなんだろ?って言われても…
349無念Nameとしあき22/11/27(日)12:13:11No.1039489616+
    1669518791882.jpg-(276680 B)
276680 B
これに乗れば東京から6駅で日本屈指の温泉にいける
田沢湖駅は温泉の集大成といっていいほどバスで良質の温泉に行ける
350無念Nameとしあき22/11/27(日)12:13:12No.1039489618そうだねx2
>関東だと喜連川早乙女温泉とか那須温泉とかはダメなのか
>まあ東北のに比べたらまあそうかもしれないが
>としあきは厳しいな
対立煽りのバカは気にするな
伊香保温泉風情があってよかったよ
351無念Nameとしあき22/11/27(日)12:13:19No.1039489661そうだねx1
強い言葉使いすぎだが事実ではあるんだよな…
とりあえず関東と比べたら東北は温泉がいいぐらいにしとこう
352無念Nameとしあき22/11/27(日)12:13:34No.1039489732+
宮城県は観光絡みの宣伝がうまい
その他東北が下手すぎるから地元が宣伝がするのではなく
ちゃんとお金を払って委託すればちゃんとした宣伝ができると思う
353無念Nameとしあき22/11/27(日)12:13:40No.1039489760+
    1669518820502.jpg-(25750 B)
25750 B
>横浜観光は日帰り客しかいなくて金落ちないって嘆いているらしいけど東北はその逆だな
>なんとか人呼びできれば…
日帰り...むつに買い物に行く途中
トイレ休憩に寄る以外立ち寄った事ねぇ...
354無念Nameとしあき22/11/27(日)12:13:43No.1039489781+
秋田は大湯、大滝、森岳、男鹿と奥羽山脈の深い所にある温泉以外にもそれなりの温泉地があったけど
男鹿と大湯以外はかなり悲しい状況になってて寂しい
355無念Nameとしあき22/11/27(日)12:14:17No.1039489961+
>まあ東北のに比べたらまあそうかもしれないが
比較対象が東北だからどうしても見劣りはするよね
東北の有名温泉地に勝ってるとこはない
356無念Nameとしあき22/11/27(日)12:14:52No.1039490135+
>伊香保温泉風情があってよかったよ
観光地としてはいいよね
温泉はまあ…
357無念Nameとしあき22/11/27(日)12:15:16No.1039490263そうだねx2
    1669518916883.mp4-(7194445 B)
7194445 B
くらげ見にいこうぜ!
358無念Nameとしあき22/11/27(日)12:15:32No.1039490351+
    1669518932573.jpg-(66643 B)
66643 B
割と谷垣みたいな眉毛ともみあげになるよな...
あとちんちんデカイ率が高い気がする...
359無念Nameとしあき22/11/27(日)12:15:45No.1039490411+
>宮城県は観光絡みの宣伝がうまい
>その他東北が下手すぎるから地元が宣伝がするのではなく
>ちゃんとお金を払って委託すればちゃんとした宣伝ができると思う
紹介は良いが移動距離がどうしても…
360無念Nameとしあき22/11/27(日)12:15:52No.1039490452+
まあ温泉は基本的に僻地の方がよいので
つまり東北は(それ以上はいけない
361無念Nameとしあき22/11/27(日)12:16:01No.1039490500+
>これに乗れば東京から6駅で日本屈指の温泉にいける
>田沢湖駅は温泉の集大成といっていいほどバスで良質の温泉に行ける
とはいえ宮城or盛岡から秋田へ行くのが時間かかる
いい加減盛岡↔秋田を新幹線専用追加されないかな
362無念Nameとしあき22/11/27(日)12:16:12No.1039490539+
>お前ら全員こうなんだろ?って言われても…
ただでさえ先入観強い話は払拭すべきなのに
わざわざ裏付けるバカがのせいで巻き込まれるつってんだよ
363無念Nameとしあき22/11/27(日)12:16:16No.1039490551+
>その他東北が下手すぎるから地元が宣伝がするのではなく
前に旅行に行った時青森は結構うまいと思ったけどなあ
364無念Nameとしあき22/11/27(日)12:16:28No.1039490613+
JRが青森岩手に「ひなび」って新しい観光列車走らせるけど
鄙びって容赦ない名前だこと...
365無念Nameとしあき22/11/27(日)12:17:10No.1039490818+
>>これに乗れば東京から6駅で日本屈指の温泉にいける
>>田沢湖駅は温泉の集大成といっていいほどバスで良質の温泉に行ける
>とはいえ宮城or盛岡から秋田へ行くのが時間かかる
>いい加減盛岡↔秋田を新幹線専用追加されないかな
男鹿の人曰くたざわとあんま変わんねって言ってた
366無念Nameとしあき22/11/27(日)12:17:24No.1039490891+
>東北の有名温泉地に勝ってるとこはない
移動費と移動時間が財布にやさしい
家族旅行で多人数で行くとか
ジジババと子供と一緒に行くときも時間が短いと楽
367無念Nameとしあき22/11/27(日)12:17:41No.1039490969+
>ただでさえ先入観強い話は払拭すべきなのに
>わざわざ裏付けるバカがのせいで巻き込まれるつってんだよ
それって結局根拠のない先入観でも何でもなくて純粋に事実だっただけなのでは……?
368無念Nameとしあき22/11/27(日)12:19:15No.1039491431+
>田沢湖駅は温泉の集大成といっていいほどバスで良質の温泉に行ける
国見温泉は車で行ったけど
バスクリン入れてんのか?ぐらいの緑だった
369無念Nameとしあき22/11/27(日)12:19:32No.1039491517+
>JRが青森岩手に「ひなび」って新しい観光列車走らせるけど
>鄙びって容赦ない名前だこと...
はつかりじゃねぇのか...
割と3両ぐらいで良いからはつかりは欲しかったりする...
まぁ七戸十和田に車で行けよって話なんだが...
370無念Nameとしあき22/11/27(日)12:19:35No.1039491532+
移動距離と時間は観光列車化すればいける…と思う
371無念Nameとしあき22/11/27(日)12:19:42No.1039491567+
    1669519182012.jpg-(50942 B)
50942 B
ブシュー
372無念Nameとしあき22/11/27(日)12:20:15No.1039491741+
>くらげ見にいこうぜ!
見に行きたい!
こないだだのJR150周年記念切符みたいなのまたないかな
373無念Nameとしあき22/11/27(日)12:21:14No.1039492029+
>>万座温泉や草津温泉があるじゃないか
>ゴミじゃん
あんな有名所でも東北に比べるとゴミなのか…
だとすると上手く宣伝とかで誘導すれば東北も観光客で活気づく…のか?
374無念Nameとしあき22/11/27(日)12:21:37No.1039492127そうだねx1
>>くらげ見にいこうぜ!
>見に行きたい!
>こないだだのJR150周年記念切符みたいなのまたないかな
関係ないけど汽車が開通して150年で
青森まで3時間切るとか半端ねえな...
375無念Nameとしあき22/11/27(日)12:22:07No.1039492299+
>移動費と移動時間が財布にやさしい
移動時間はあんま変わらん
376無念Nameとしあき22/11/27(日)12:22:45No.1039492520+
牛タンもいいですけど油麩丼どうですかぁ…?
377無念Nameとしあき22/11/27(日)12:23:05No.1039492624+
>あんな有名所でも東北に比べるとゴミなのか…
ゴミゴミ言ってる煽りは置いといて基本的に観光地で売ってるとこだよ
温泉そのものはそこまででもない
378無念Nameとしあき22/11/27(日)12:23:19No.1039492690+
那須塩原は中通り以南にとっては最大の観光地
379無念Nameとしあき22/11/27(日)12:24:04No.1039492924+
    1669519444841.jpg-(49078 B)
49078 B
新営農大学校前!新営農大学校前じゃないか!
380無念Nameとしあき22/11/27(日)12:24:51No.1039493190そうだねx1
東北は4号線付近かそれ以外かで生活の快適度がかなり変わってくる
381無念Nameとしあき22/11/27(日)12:24:56No.1039493227そうだねx1
田沢湖周辺の道でレンターカーで新幹線とほぼ並走してた区間があって
新幹線乗ってるときは気付かなかったけど
車から見るとここらへんこのぐらいの低速で走ってるのか〜と感じた
382無念Nameとしあき22/11/27(日)12:25:04No.1039493267そうだねx2
>牛タンもいいですけど油麩丼どうですかぁ…?
あれは登米とかあの辺の人が食ってる印象がある
383無念Nameとしあき22/11/27(日)12:25:24No.1039493368+
    1669519524009.mp4-(6365674 B)
6365674 B
>>くらげ見にいこうぜ!
>見に行きたい!
>こないだだのJR150周年記念切符みたいなのまたないかな
山形県鶴岡市の加茂水族館だけど電車で行くなら羽越本線
車でいけるなら車の方が良いと思う
384無念Nameとしあき22/11/27(日)12:26:54No.1039493799+
山形は新幹線で行ったら意外と駅周辺が発展しててビックリしたが
駅離れたらすぐに山の風景になったのもビックリしたな
385無念Nameとしあき22/11/27(日)12:27:26No.1039493971+
    1669519646267.jpg-(88068 B)
88068 B
麦切り食いさいぐべ
386無念Nameとしあき22/11/27(日)12:27:40No.1039494033+
>田沢湖周辺の道でレンターカーで新幹線とほぼ並走してた区間があって
>新幹線乗ってるときは気付かなかったけど
>車から見るとここらへんこのぐらいの低速で走ってるのか~と感じた
秋田↔岩手の新幹線は在来線つかうから遅いんだ
青森↔岩手↔宮城はちゃんと新幹線専用だから速い
387無念Nameとしあき22/11/27(日)12:27:50No.1039494085+
>車から見るとここらへんこのぐらいの低速で走ってるのか~と感じた
46号で並走する区間は流石に新幹線の方がなんぼか早いんだけど
なんか手の届きそうな感じになる速度と距離感だよね
388無念Nameとしあき22/11/27(日)12:28:13No.1039494197+
>牛タンもいいですけど油麩丼どうですかぁ…?
あれもっとねっとりとした甘しょっぱい味かと思ってたが
意外とあっさりした味なのな
389無念Nameとしあき22/11/27(日)12:28:53No.1039494397そうだねx1
    1669519733770.jpg-(44961 B)
44961 B
>東北は4号線付近かそれ以外かで生活の快適度がかなり変わってくる
4号線と言えば平内のラーショの最果て感良いよね...
390無念Nameとしあき22/11/27(日)12:29:25No.1039494567+
>新営農大学校前!新営農大学校前じゃないか!
画像にも映ってるFRのコンフォートのタクシーがドリフとしながら入って来るよねココ
391無念Nameとしあき22/11/27(日)12:29:42No.1039494664+
砂糖食いがやたらと多い
俺もだけど
392無念Nameとしあき22/11/27(日)12:29:43No.1039494673+
    1669519783459.jpg-(57444 B)
57444 B
>山形は新幹線で行ったら意外と駅周辺が発展しててビックリしたが
>駅離れたらすぐに山の風景になったのもビックリしたな
山の麓の町なので
393無念Nameとしあき22/11/27(日)12:29:57No.1039494747+
>4号線と言えば平内のラーショの最果て感良いよね...
ご飯おかわり自由
弁当持ち込み可
って商売成り立つんかそれ
394無念Nameとしあき22/11/27(日)12:32:12No.1039495492+
実際のところ
そこそこ美人の妻
超美少女の娘
一部上場勤務
金の事考えなくていい生活
それがあればどこでもいいと思う
395無念Nameとしあき22/11/27(日)12:32:45No.1039495674そうだねx1
>乳頭温泉
混浴なんて今時入る女性いねーだろと思ったら意外といてちょっとおどろいた
ぶらぶらさせて歩けない
396無念Nameとしあき22/11/27(日)12:33:12No.1039495850+
山形は海沿いの鶴岡や酒田と奥羽山脈側の山形寒河江辺りとでは文字通り文化が違うよね
397無念Nameとしあき22/11/27(日)12:33:25No.1039495911そうだねx3
国分町の飲み屋でかわいい娘に出身を聞くと大抵青森か秋田
残念な娘はやっぱり宮城
398無念Nameとしあき22/11/27(日)12:34:41No.1039496292+
茨城の県央から北は東北だと思ってる
県南、お前は俺の裁量で許してやる
399無念Nameとしあき22/11/27(日)12:34:46No.1039496312そうだねx1
>砂糖食いがやたらと多い
>俺もだけど
甘い赤飯と栗の甘露煮が入った茶碗蒸しは至高
400無念Nameとしあき22/11/27(日)12:34:54No.1039496357+
>ご飯おかわり自由
>弁当持ち込み可
>って商売成り立つんかそれ
ラーメンショップは他にも帰る時にカウンターにあるザルに代金入れて行ってくれとか
不思議な事やってる店なんかもあるけど東北の片田舎で月商800~1000万達成した店舗が
あったり中々侮れない
401無念Nameとしあき22/11/27(日)12:36:17No.1039496831+
>茨城の県央から北は東北だと思ってる
>県南、お前は俺の裁量で許してやる
よく言われるが茨城と栃木の県北は
雰囲気が丸っきり福島県の県南のそれだからな
402無念Nameとしあき22/11/27(日)12:36:57No.1039497058+
マクドナルドとかあるの?
403無念Nameとしあき22/11/27(日)12:37:14No.1039497159+
    1669520234950.png-(51208 B)
51208 B
>山形は海沿いの鶴岡や酒田と奥羽山脈側の山形寒河江辺りとでは文字通り文化が違うよね
天気予報でも庄内/最上/村山/置賜で別れるでな
庄内は特に北前船で上方の影響が強い
404無念Nameとしあき22/11/27(日)12:39:31No.1039497917+
サイゼリヤに行こうとすると宮城か北海道に行かないといけない
それが青森
405無念Nameとしあき22/11/27(日)12:40:11No.1039498109そうだねx1
>サイゼリヤに行こうとすると宮城か北海道に行かないといけない
>それが青森
岩手にできたぞ…2店も…
406無念Nameとしあき22/11/27(日)12:40:57No.1039498347そうだねx1
秋田出身で美人な子知り合いにいるんだけど
やっぱ秋田って可愛い子多い?
407無念Nameとしあき22/11/27(日)12:42:09No.1039498760そうだねx1
>>サイゼリヤに行こうとすると宮城か北海道に行かないといけない
>>それが青森
>岩手にできたぞ…2店も…
むしろ秋田なんで先にあったの…?
あと車と相性が悪すぎる…
408無念Nameとしあき22/11/27(日)12:42:13No.1039498791そうだねx2
>やっぱ秋田って可愛い子多い?
多いし背もデカい
胸は無い
409無念Nameとしあき22/11/27(日)12:42:17No.1039498810+
    1669520537594.png-(320517 B)
320517 B
>サイゼリヤに行こうとすると宮城か北海道に行かないといけない
>それが青森
高速と新幹線で来れるぞ
410無念Nameとしあき22/11/27(日)12:43:17No.1039499162+
>やっぱ秋田って可愛い子多い?
いい意味で肉付きいいよね北東北
411無念Nameとしあき22/11/27(日)12:43:19No.1039499178+
>山形は新幹線で行ったら意外と駅周辺が発展しててビックリしたが
>駅離れたらすぐに山の風景になったのもビックリしたな
東京の山の見えない風景に都会を感じました
子供の頃は山を見て方角と現在の位置を確認してた記憶
412無念Nameとしあき22/11/27(日)12:43:40No.1039499289+
>多いし背もデカい
>胸は無い
ええやんけ…
413無念Nameとしあき22/11/27(日)12:44:03No.1039499425+
青森に行くとローソンとファミマめっちゃあるなといつも思う
414無念Nameとしあき22/11/27(日)12:44:21No.1039499541+
>>サイゼリヤに行こうとすると宮城か北海道に行かないといけない
>>それが青森
>高速と新幹線で来れるぞ
たかがサイゼ行くのにそこまでかけるのかよ!?って思ったけど二郎とか天一行くのにそこまでかけてるから何も言えなかった山形県民の俺だ
415無念Nameとしあき22/11/27(日)12:44:39No.1039499641そうだねx1
>サイゼリヤに行こうとすると宮城か北海道に行かないといけない
>それが青森
弘前で美味いフレンチでも食ってろや
416無念Nameとしあき22/11/27(日)12:44:42No.1039499656+
>山形は海沿いの鶴岡や酒田と奥羽山脈側の山形寒河江辺りとでは文字通り文化が違うよね
後ろは月山前は鳥海山風光明媚でしゃれおつな東北ぽくない地域
417無念Nameとしあき22/11/27(日)12:45:10No.1039499815+
>甘い赤飯と栗の甘露煮が入った茶碗蒸しは至高
栗の甘露煮は当たり前に入るものだとばかり思ってたよ…
418無念Nameとしあき22/11/27(日)12:45:30No.1039499930+
>弘前で美味いフレンチでも食ってろや
その弘前までが遠いという場所の人もいる
419無念Nameとしあき22/11/27(日)12:45:30No.1039499931+
山形は天童市あたりが住みやすそうだと思った
420無念Nameとしあき22/11/27(日)12:45:57No.1039500098+
>ええやんけ…
胸は岩手の子の方があって背は小さい印象
秋田はキツネ系美人岩手はタヌキ系可愛いって感じと俺は思う
421無念Nameとしあき22/11/27(日)12:46:31No.1039500302+
東北は気象が過酷すぎるから住むのには向いてない
観光来るなら秋か冬に来ると色々で来てお得な気がするよ!
422無念Nameとしあき22/11/27(日)12:47:44No.1039500700+
>東北は気象が過酷すぎるから住むのには向いてない
>観光来るなら秋か冬に来ると色々で来てお得な気がするよ!
仙台は観光ない分住みやすさが屈指だった
昔はクーラー無くても過ごせたなあ
423無念Nameとしあき22/11/27(日)12:48:17No.1039500871+
>>ご飯おかわり自由
>>弁当持ち込み可
>>って商売成り立つんかそれ
>ラーメンショップは他にも帰る時にカウンターにあるザルに代金入れて行ってくれとか
>不思議な事やってる店なんかもあるけど東北の片田舎で月商800~1000万達成した店舗が
>あったり中々侮れない
それがある意味東北人の強みだと思う...
批判はしたくないけど西の方だと自分の事しか考えないから
バレなきゃズルして商売上がったりになりそうだが
東北では自由なことさせてくれた分ちゃんとお金も払うしまた店に足を運ぶ
424無念Nameとしあき22/11/27(日)12:48:51No.1039501053+
>>サイゼリヤに行こうとすると宮城か北海道に行かないといけない
>>それが青森
>岩手にできたぞ…2店も…
マジかよ...マジか...えぇ...
425無念Nameとしあき22/11/27(日)12:49:25No.1039501242そうだねx1
>仙台は観光ない分住みやすさが屈指だった
>昔はクーラー無くても過ごせたなあ
冬の寒さは北関東よりずっとマシで
夏の暑さは北海道並という……
最近はクソ暑くなったけど冬の過ごしやすさは昔以上
雪は本当に降らなくなった
426無念Nameとしあき22/11/27(日)12:49:29No.1039501262+
>秋田はキツネ系美人岩手はタヌキ系可愛いって感じと俺は思う
知り合いがまさにキツネ系美人だわ
なんか納得した
427無念Nameとしあき22/11/27(日)12:49:41No.1039501318+
>No.1039498810
フェザンの3階て何あったっけ
昔無印だったとこ?
428無念Nameとしあき22/11/27(日)12:49:49No.1039501370+
>マジかよ...マジか...えぇ...
セブンイレブンみたいにそのうちできるでしょ
429無念Nameとしあき22/11/27(日)12:50:54No.1039501687+
>>サイゼリヤに行こうとすると宮城か北海道に行かないといけない
>>それが青森
>岩手にできたぞ…2店も…
秋田にも出来たよ
というか近い時期に青森にも進出すると思う
430無念Nameとしあき22/11/27(日)12:51:19No.1039501806+
仙台は雪降らないから心配ないって話は間違いなんだよね
朝は毎朝路面が凍ってる
朝はマイナスまで下がるよ
431無念Nameとしあき22/11/27(日)12:51:58No.1039502010+
冗談抜きで仙台以外全部消滅危惧自治体なんだよな
432無念Nameとしあき22/11/27(日)12:52:09No.1039502073+
>>>サイゼリヤに行こうとすると宮城か北海道に行かないといけない
>>>それが青森
>>岩手にできたぞ…2店も…
>秋田にも出来たよ
>というか近い時期に青森にも進出すると思う
関係ないけど野辺地のかっぱ寿司は店舗開発攻めたなと思う...
433無念Nameとしあき22/11/27(日)12:52:13No.1039502093+
>仙台は雪降らないから心配ないって話は間違いなんだよね
>朝は毎朝路面が凍ってる
>朝はマイナスまで下がるよ
冬でも自転車乗れるのと乗れないのは天と地の差がある
仙台に住んでてそれを実感した
434無念Nameとしあき22/11/27(日)12:52:14No.1039502101+
青森で最初にサイゼ出来るとしたらエルムの街かイオンモール柏っぽい気がするけど
435無念Nameとしあき22/11/27(日)12:52:23No.1039502158+
>仙台は雪降らないから心配ないって話は間違いなんだよね
>朝は毎朝路面が凍ってる
>朝はマイナスまで下がるよ
路面凍結良いよね…八戸いた時も分厚い氷が道路覆ってて歩くのも大変だったな
436無念Nameとしあき22/11/27(日)12:52:30No.1039502192+
>仙台は雪降らないから心配ないって話は間違いなんだよね
>朝は毎朝路面が凍ってる
>朝はマイナスまで下がるよ
八戸...
437無念Nameとしあき22/11/27(日)12:52:39No.1039502237+
>知り合いがまさにキツネ系美人だわ
>なんか納得した
秋田でも壇蜜系と佐々木希系の顔に分かれる上に沿岸部は確かに佐々木希系のはっきりした
顔立ちになる感じがする
438無念Nameとしあき22/11/27(日)12:52:53No.1039502305+
>青森で最初にサイゼ出来るとしたらエルムの街かイオンモール柏っぽい気がするけど
下ジャスは...
439無念Nameとしあき22/11/27(日)12:53:30No.1039502504+
冗談抜きで福島沿岸のどこかに家買って定年退職後に定住しようと思ってた
気候よくて山海の珍味にあふれていたのに
のんびりと釣りしながらを考えていたの
全て過去形
440無念Nameとしあき22/11/27(日)12:54:24No.1039502808+
    1669521264580.jpg-(55770 B)
55770 B
>路面凍結良いよね…
シャキーン!!
441無念Nameとしあき22/11/27(日)12:54:34No.1039502862そうだねx1
仙台東京だと新幹線で1時間ちょっとで行けるけど1万2000円かかるからね
往復だとちょっとダメージ来るね
442無念Nameとしあき22/11/27(日)12:54:44No.1039502912そうだねx2
秋田でも鹿角あたりだと日本人か?と疑いたくなるような美女多いよ
443無念Nameとしあき22/11/27(日)12:54:51No.1039502939+
>ジャス
宮城しか言わないと思っていたのに……
444無念Nameとしあき22/11/27(日)12:55:25No.1039503129+
ふぐすま
445無念Nameとしあき22/11/27(日)12:55:25No.1039503130そうだねx2
    1669521325111.png-(17383 B)
17383 B
出店して青森岩手のとしあきが驚いた
446無念Nameとしあき22/11/27(日)13:00:15No.1039504728+
>宮城は都会じゃない 逆に宮城が都会と思うか?
山形民「えっ違うの?」
447無念Nameとしあき22/11/27(日)13:00:43No.1039504873+
栃木より北へ行ったことがない
448無念Nameとしあき22/11/27(日)13:00:53No.1039504934+
>山形民「えっ違うの?」
高速バスで仙台の初売りに行く人が結構居ると聞いた
449無念Nameとしあき22/11/27(日)13:01:22No.1039505097+
    1669521682032.jpg-(14625 B)
14625 B
時刻表の一例
450無念Nameとしあき22/11/27(日)13:01:29No.1039505129+
秋田に美人が多いなら秋田のデリヘルに行けばいい女にふぇらしてもらえるんか
451無念Nameとしあき22/11/27(日)13:01:34No.1039505151+
人住んでるの?
452無念Nameとしあき22/11/27(日)13:01:47No.1039505225+
岩手の知り合いは大体背が高くてシュっとした顔立ちの人が多いな
453無念Nameとしあき22/11/27(日)13:01:56No.1039505284+
>秋田に美人が多いなら秋田のデリヘルに行けばいい女にふぇらしてもらえるんか
北海道のほうがいいよ
454無念Nameとしあき22/11/27(日)13:02:03No.1039505318そうだねx1
奥羽山脈の大平洋寄りは雪国ではなく氷の国だと知ってほしい
455無念Nameとしあき22/11/27(日)13:02:14No.1039505372+
>時刻表の一例
むしろ一時間に一本あるとか優秀
数時間に一本か廃線が当たり前
456無念Nameとしあき22/11/27(日)13:02:47No.1039505550そうだねx2
>むしろ一時間に一本あるとか優秀
違う1日の時刻表だ
457無念Nameとしあき22/11/27(日)13:03:28No.1039505781そうだねx1
>>時刻表の一例
>むしろ一時間に一本あるとか優秀
>数時間に一本か廃線が当たり前
実家の最寄りのバス停なんて朝上り1本夕方下り1本だったぞ……
458無念Nameとしあき22/11/27(日)13:04:06No.1039505967+
仙台は15000円ぽtっちで顔のいい女とやれるのでしゅき💘
459無念Nameとしあき22/11/27(日)13:04:25No.1039506062+
>違う1日の時刻表だ
…マジか
460無念Nameとしあき22/11/27(日)13:05:21No.1039506373+
まてよ…1日に数本あるだけマシじゃね?
461無念Nameとしあき22/11/27(日)13:06:23No.1039506699+
まあ公共交通機関が使い物にならないから皆車になる
バス停や駅から目的地や職場等が遠いからね
462無念Nameとしあき22/11/27(日)13:08:13No.1039507278+
>>>時刻表の一例
>>むしろ一時間に一本あるとか優秀
>>数時間に一本か廃線が当たり前
>実家の最寄りのバス停なんて朝上り1本夕方下り1本だったぞ……
東北町なんて中村の方に行く十鉄のバス無くなったんだぞ...
463無念Nameとしあき22/11/27(日)13:08:58No.1039507504+
おじさんの地元はもう車以外では行けなくなったの
公共交通機関は全滅したお
464無念Nameとしあき22/11/27(日)13:09:40No.1039507736+
    1669522180170.jpg-(212501 B)
212501 B
通勤は鉄道を使用することと社則で決まっている
例外は認めない
465無念Nameとしあき22/11/27(日)13:09:49No.1039507780+
>秋田に美人が多いなら秋田のデリヘルに行けばいい女にふぇらしてもらえるんか
秋田のことわざに嫁は山形からもらえというのがあってね…
466無念Nameとしあき22/11/27(日)13:11:12No.1039508264+
>通勤は鉄道を使用することと社則で決まっている
>例外は認めない
どこに通勤してんの...茂市とか...?
467無念Nameとしあき22/11/27(日)13:12:56No.1039508892+
>宮城は都会じゃない 逆に宮城が都会と思うか?
郡山でも十分都会だに!
468無念Nameとしあき22/11/27(日)13:13:33No.1039509080+
>通勤は鉄道を使用することと社則で決まっている
>例外は認めない
もう浅岸駅ないぞ
469無念Nameとしあき22/11/27(日)13:16:42No.1039510161+
>>宮城は都会じゃない 逆に宮城が都会と思うか?
>郡山でも十分都会だに!
ヨドバシあるもんな!
470無念Nameとしあき22/11/27(日)13:19:28No.1039511051+
    1669522768101.jpg-(40824 B)
40824 B

- GazouBBS + futaba-