[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3918人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1676869.jpg[見る]


画像ファイル名:1669461507838.jpg-(28647 B)
28647 B22/11/26(土)20:18:27No.997562636+ 21:26頃消えます
やっと最新話見たんだけどこのパパはなんで最後にミオリネに融資してくれたの?
ミオリネが娘としてじゃなく経営者として融資をお願いしたから同じく経営者としてガンダム事業が有望だと判断して融資してくれたの?
それともミオリネへの私情だったり裏でなんらかの陰謀とかがあったりした結果なの?
個人的にはダブスタだけど仕事に私情を挟むタイプじゃなさそうな印象なんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/26(土)20:19:42No.997563217そうだねx54
最初から激甘だよこの人
222/11/26(土)20:19:49No.997563278そうだねx1
あの場の誰もミオミオを信用してないけどパパだけは違うからね
322/11/26(土)20:21:08No.997563803そうだねx1
パパの肩書を利用してでも融資を引き出そうとする娘の経営判断に感激したのはあると思う
態度に表さないだけで娘を特別待遇してるのは事実だしね
422/11/26(土)20:21:10No.997563822そうだねx36
理事長室をごみ屋敷にしても怒らないよこのパパ
522/11/26(土)20:21:33No.997563972そうだねx13
逃げるなよ…からの3%良いよね
622/11/26(土)20:22:22No.997564341そうだねx12
農園作ってても怒らないしなこの人…
722/11/26(土)20:23:27No.997564822そうだねx9
2400億の3%で72億をほいと出してくるパパ
822/11/26(土)20:23:30No.997564843そうだねx5
ダブスタだから陰と陽を行き来できるんだよ
922/11/26(土)20:23:43No.997564938そうだねx30
たぬきママが言ってたように娘にあらゆるものを与えてるからね
1022/11/26(土)20:23:52No.997564991そうだねx4
>農園作ってても怒らないしなこの人…
なんなら仕事部屋予定地占領されてそのままにしてる
1122/11/26(土)20:24:03No.997565079そうだねx10
2話の時点でも娘の言い分を聞かずエアリアルは処分スレッタは退学で我を通そうと思えば通せた筈なんだよね
1222/11/26(土)20:24:06No.997565101そうだねx12
会社利益のために娘トロフィーにするクソ親父なのは揺るがしようがないが
その中で一応たまに父親としての情や義理を見せるのが人間味のあるクソ親父
聞いてるのかプロスペラ仮面
1322/11/26(土)20:24:08No.997565128そうだねx12
多分パパ自身の目的もなんかあると思うけど
それはそれとして娘が逃げないなら手を貸すことも吝かではないみたいな感じなんじゃない
1422/11/26(土)20:24:42No.997565368そうだねx37
>会社利益のために娘トロフィーにするクソ親父なのは揺るがしようがないが
>その中で一応たまに父親としての情や義理を見せるのが人間味のあるクソ親父
>聞いてるのかプロスペラ仮面
スレッタ
1522/11/26(土)20:24:53No.997565460+
この人もまあなんか事情があってあんな態度してるんだろう
それはそれとしてちゃんとその辺のことも娘に伝えろ!!!!
1622/11/26(土)20:24:56No.997565477そうだねx10
>水
はいいい!!
1722/11/26(土)20:25:02No.997565513+
たとえ親子の情があってもガンダムに金払う必要ないよね
1822/11/26(土)20:25:07No.997565565そうだねx7
3%はなんて口にしたらそれっぽっちだけど総裁からの3%だからな
それが会場全員を動かした
1922/11/26(土)20:25:14No.997565636そうだねx1
クソ親父ばーかばーか!してた子供が敬語を使って自分に話しかけてきたのは
娘持ちの親父としちゃどうしてもデレちまうよ
2022/11/26(土)20:25:16No.997565655+
>>会社利益のために娘トロフィーにするクソ親父なのは揺るがしようがないが
>>その中で一応たまに父親としての情や義理を見せるのが人間味のあるクソ親父
>>聞いてるのかプロスペラ仮面
>スレッタ
>水
うんわかった
2122/11/26(土)20:25:27No.997565730そうだねx14
トロフィー扱いとかピアノ取り上げとかはどうしようもないクソ親だけど
それはそれとして娘にあんな舞台で企画ぶちあげられるだけの能力を持たせる教育はしているって感じ
2222/11/26(土)20:25:51No.997565914+
ほんとは闇だらけのガンドアームに手出させる気なかったと思う
2322/11/26(土)20:25:53No.997565934そうだねx7
経営者と出資者としての関係性が構築されただけで親子としての関係は相変わらずワンマンなままなんだよね?
2422/11/26(土)20:26:17No.997566098そうだねx2
単に愛情だけではガンダムなんてリスクの塊に娘を関わらせんだろう
2522/11/26(土)20:26:22No.997566135そうだねx2
>クソ親父ばーかばーか!してた子供が敬語を使って自分に話しかけてきたのは
>娘持ちの親父としちゃどうしてもデレちまうよ
娘が頭下げてきたとき明らかに表情変わってるからなあれ…
2622/11/26(土)20:26:33No.997566204+
母親亡くなった後どうやって接すればいいか悩んでそう
2722/11/26(土)20:26:49No.997566315そうだねx5
>経営者と出資者としての関係性が構築されただけで親子としての関係は相変わらずワンマンなままなんだよね?
今回初めてお互い一歩ずつ相手側に近づいたって感じだよね
2822/11/26(土)20:27:05No.997566440そうだねx12
>3%はなんて口にしたらそれっぽっちだけど総裁からの3%だからな
>それが会場全員を動かした
ガンダム禁止してる奴が認めたんなら投資してもいいよな!
2922/11/26(土)20:27:13No.997566487+
>ほんとは闇だらけのガンドアームに手出させる気なかったと思う
スレッタがホルダーになった時にトロフィー辞めようとしたのもガンダムに関わらせたくなかったが一番有力だと思う
でも娘が自分から関わるというなら止めないって感じなのかな
3022/11/26(土)20:27:29No.997566648そうだねx27
「お嬢様が逃げました」
「どうせ行先は地球だ」
1話から娘のこと興味ないようでちゃんと見てるからな
3122/11/26(土)20:27:50No.997566835+
単に甘いだけの男じゃないし一応筆頭株主だからガンダム事業に口は出せる
3222/11/26(土)20:27:51No.997566843+
まだガンダムの呪いの入り口見たら流石に止まるだろうと思ってそう
3322/11/26(土)20:28:00No.997566914+
娘がどうしてもガンダムパイロットと結婚するっていうから認めたとか…?
3422/11/26(土)20:28:04No.997566932+
いざとなったら自分がガンダム事業引き受けるつもりなんじゃないか
ミオミオが出てくる前に何かするつもりだったし
3522/11/26(土)20:28:25No.997567094+
背負うならいつでも背中は押す姿勢なんだろうけど
言葉も態度も足りない…
3622/11/26(土)20:28:41No.997567220そうだねx1
自分が力が無くなったタイミングで下剋上されるのも分かってるからあえてトロフィーにすることで平和に譲ることでミオリネの安全だけは保障するため
2話で結婚相手を強制的に決めたのも御三家以外の危険かもしれない相手がいきなり婚約者になったから
で一応筋は通るのかな
3722/11/26(土)20:28:55No.997567336+
この人が純粋に経営者としての判断するなら(株)ガンダムは有用な事業だったんだろうか
3822/11/26(土)20:28:57No.997567352そうだねx13
あの一話で親父と仮面母の評価が一転して凄い
3922/11/26(土)20:29:00No.997567377+
令和のどこぞのマダオなのか
はたまた裏があるのか
4022/11/26(土)20:29:02No.997567393そうだねx15
多分この人が人の情見せた時死ぬよ
4122/11/26(土)20:29:05No.997567417+
娘とイチャイチャするような関係なら
一緒に暗殺されちゃうかもしれないし
あえて遠ざけてたんじゃないの
4222/11/26(土)20:29:06No.997567426そうだねx1
なんだかんだで一流の教育は施してるのがミオリネの行動とか能力見ればわかるんだよな…
でも結婚相手くらいは好きに決めさせてやれよ…とは思う
4322/11/26(土)20:29:07No.997567433+
>でも娘が自分から関わるというなら止めないって感じなのかな
娘が関わることがもう避けられないなら自分も関わることでトラブルを避けるって方向じゃないかな
4422/11/26(土)20:29:16No.997567498+
>「お嬢様が逃げました」
>「どうせ行先は地球だ」
>1話から娘のこと興味ないようでちゃんと見てるからな
ミオリネの考え方と行動パターンを把握してるのは理解度高いよね
4522/11/26(土)20:29:17No.997567502そうだねx8
葬儀はいいとしてピアノ取り上げたのはなんだろうな
そのうち語られるかな
4622/11/26(土)20:29:18No.997567513そうだねx1
>多分この人が人の情見せた時死ぬよ
血を吐きながら胸元で死にそう
4722/11/26(土)20:29:19No.997567520+
自分の顔貸してやればいいだけだから1か2でいいのに3パーセント出したからなこれは娘のことが可愛くないとできませんよ
4822/11/26(土)20:29:20No.997567525+
大人たちの裏事情でガンダム技術の開発再開は既定路線で話がまとまってたんじゃないかな
細部を詰めようと考えたら娘が男気を見せてきたから託してみた
逃げるなよ…
4922/11/26(土)20:29:24No.997567557そうだねx10
意外といい親父…?と思いそうになるとプロローグが邪魔をする
5022/11/26(土)20:29:50No.997567759+
>葬儀はいいとしてピアノ取り上げたのはなんだろうな
>そのうち語られるかな
衝撃の事実!実はピアノ講師は暗殺者!!くらいあってもびっくりしないな…
5122/11/26(土)20:29:55No.997567796+
娘としても経営者の卵としても背中を押したのはそう
地獄への門だけど逃げるなよしておいた
でも本当に危なくなったら助けてくれるだろうという信頼はある
5222/11/26(土)20:30:12No.997567916+
プロスぺラは逆にスレッタをろくに見て無くて扱いが雑だと7話で判明した
5322/11/26(土)20:30:13No.997567928+
>あの一話で親父と仮面母の評価が一転して凄い
スレ画は娘の自立を後押ししたけど魔女は娘を水汲み係にしただけだから…
5422/11/26(土)20:30:18No.997567963+
>意外といい親父…?と思いそうになるとプロローグが邪魔をする
魔女たちの粛清とタイミングを同じくして演説してただけだから…
5522/11/26(土)20:30:27No.997568033+
友達も引き離したのは暗殺が娘にも向いてたとかなんだろうか…
5622/11/26(土)20:30:27No.997568037+
>令和のどこぞのマダオなのか
>はたまた裏があるのか
多分親父は親父でなんか思惑はある
でも2話で露骨にガンダムから遠ざけようとしてたのに
今回ガンダムと関わることを認めたのはそれはそれで娘の成長を認めてはいるんじゃなかろうか
5722/11/26(土)20:30:27No.997568038そうだねx7
>意外といい親父…?と思いそうになるとプロローグが邪魔をする
ここにさらにガンダムの真実来たらもっと訳わからない感情になりそう
5822/11/26(土)20:30:29No.997568055そうだねx6
>意外といい親父…?と思いそうになるとプロローグが邪魔をする
ガンドアーム技術がロクでもない可能性が高いし…
5922/11/26(土)20:30:50No.997568239+
ピアノ拳は暗殺術だからな…
6022/11/26(土)20:31:00No.997568306+
このアニメ毎週風向き変わるな
6122/11/26(土)20:31:04No.997568336+
ダブステップくそオヤジ
6222/11/26(土)20:31:05No.997568345+
>意外といい親父…?と思いそうになるとプロローグが邪魔をする
妻ができて性格が丸くなったとかかもしれない
6322/11/26(土)20:31:07No.997568359+
実は0話の皆殺し指示したのスレ画じゃないのでは
6422/11/26(土)20:31:20No.997568460そうだねx4
>このアニメ毎週風向き変わるな
(クルクル回転するCEO)
6522/11/26(土)20:31:26No.997568486+
トロフィーだと思っていた娘が手前の力でなんとかしようとしているなら小言言いつつ72億ポンと出せる人
6622/11/26(土)20:31:28No.997568503+
でもなあ…こいつヴァナディース機関を独断で虐殺したからなぁ…
6722/11/26(土)20:31:32No.997568526そうだねx8
事実ガンダム作ってる所はろくでもないし…
6822/11/26(土)20:31:35No.997568547そうだねx3
甘いというより一定の正論と強い意思を示したから認めるに値する説を推す
その根底に甘さがあるのかもしれんが
6922/11/26(土)20:31:42No.997568601そうだねx3
プロローグもなあ
こいつ殺した命の責任は自分が取るって言ってるんだよな
今の生命倫理に責任持つって言ってる娘と方向性が全く同じ…
7022/11/26(土)20:31:46No.997568636+
でも下半期赤字で即潰す選択する辺り経営センス怪しいよ
7122/11/26(土)20:31:57No.997568722そうだねx1
時間経てば考え方も変化することもあるし過去のことは今後描かれることだろう
7222/11/26(土)20:32:14No.997568851そうだねx1
3%出資で帳簿を見る権利を得られるそうだから
利益出せそうになかったらコッソリ経営アドバイザー送り込みそう
7322/11/26(土)20:32:15No.997568867+
まあベネリットグループは業績下降気味で斜陽ではある
7422/11/26(土)20:32:19No.997568891+
ピアノは奥さんを思い出してしまうから辞めさせてしまった説は100妄想だけど好き
7522/11/26(土)20:32:29No.997568966そうだねx7
>>意外といい親父…?と思いそうになるとプロローグが邪魔をする
>ガンドアーム技術がロクでもない可能性が高いし…
ろくでもなくても虐殺は印象は良くないかな…
7622/11/26(土)20:32:31No.997568979そうだねx7
甘くはないと思う
本当に甘いなら投資絶対しないと思うよ
7722/11/26(土)20:32:32No.997568985+
自分が嫌われ役になるからって言えちゃって実行できる所は共通してんのよね親父と娘
7822/11/26(土)20:32:36No.997569009そうだねx15
視聴者がチョロいというよりは人の優しさに飢えさせるストーリーラインがヤバい
7922/11/26(土)20:32:49No.997569115+
トロフィー扱いってもしかして娘にふさわしい婿選びたいだけの過保護なやつなのでは…
8022/11/26(土)20:32:58No.997569185+
>でも下半期赤字で即潰す選択する辺り経営センス怪しいよ
しかしそれでも御三家は未だにこいつを降ろせてないんだよな
なんだかんだで有能なんじゃないのこの親父
8122/11/26(土)20:33:18No.997569389+
先を録ってる中の人が親バカ親父の漫画気に入ってRTしてたから
ほんとに娘バカなシーンはくるんじゃないか
8222/11/26(土)20:33:30No.997569476そうだねx9
単純に良いとか悪いみたいな話にはならないと思う
8322/11/26(土)20:33:32No.997569492そうだねx3
>甘くはないと思う
>本当に甘いなら投資絶対しないと思うよ
その道を選ぶなら容赦はしない
みたいなムーヴとも取れるんだよな
8422/11/26(土)20:33:35No.997569511+
ベネリットグループが斜陽ならMS作ってる会社結構あるのか…?
8522/11/26(土)20:33:37No.997569530+
ダブスタ親父は子煩悩パパに
グエルはキャンパーに
ニカ姉は淫売に
4CEOはタケモトピアノに
8622/11/26(土)20:33:39No.997569540+
>意外といい親父…?と思いそうになるとプロローグが邪魔をする
呪いにして危険な技術だから鏖にしてでも止めさせる
娘がその呪いを消そうと…?
逃げるなよ(3%)
8722/11/26(土)20:33:41No.997569552+
つか昔は鼻チューブの部下だったのにいつのまにか立場逆転してるしな
8822/11/26(土)20:33:42No.997569561+
>意外といい親父…?と思いそうになるとプロローグが邪魔をする
クソ親父が死ぬとミオリネもかなり悲惨な立場になるから
ミオリネが今後復讐絡みで悲惨になればなるほど「クソ親父が虐殺したせいだから自業自得」って扱いになると思う
8922/11/26(土)20:33:43No.997569576+
>視聴者がチョロいというよりは人の優しさに飢えさせるストーリーラインがヤバい
今のたぬきの味方が!
ミオミオしかいない!
9022/11/26(土)20:33:50No.997569622そうだねx2
fu1676869.jpg[見る]
9122/11/26(土)20:33:50No.997569629そうだねx9
>視聴者がチョロいというよりは人の優しさに飢えさせるストーリーラインがヤバい
あくらつな
アス高ライフ
9222/11/26(土)20:33:54No.997569659+
>プロローグもなあ
>こいつ殺した命の責任は自分が取るって言ってるんだよな
>今の生命倫理に責任持つって言ってる娘と方向性が全く同じ…
魔女にその発言利用されて自分と手を組むように迫られたんだろうか…
9322/11/26(土)20:33:59No.997569699そうだねx4
>視聴者がチョロいというよりは人の優しさに飢えさせるストーリーラインがヤバい
優しい専用BGM持ちが炭になったからな…
9422/11/26(土)20:34:06No.997569737そうだねx13
>視聴者がチョロいというよりは人の優しさに飢えさせるストーリーラインがヤバい
完全にこれ
卒業までの学費は出してくれるグエパパと現状3%融資しただけのスレ画が親レートトップなの酷すぎる
9522/11/26(土)20:34:10No.997569767+
ミオミオのお母さんがなんで死んだのかってもうわかってる?
9622/11/26(土)20:34:11No.997569778+
>まあベネリットグループは業績下降気味で斜陽ではある
そりゃ出し抜こうとババアたちが非人道なことをしだす
9722/11/26(土)20:34:15No.997569814+
>トロフィー扱いってもしかして娘にふさわしい婿選びたいだけの過保護なやつなのでは…
適当に強いやつのとこに保護させるとかそういう意図かねえ…
9822/11/26(土)20:34:16No.997569824そうだねx3
1クールラストでミオリネと和解して直後に死んじゃうんだ…
9922/11/26(土)20:34:31No.997569921+
>ミオミオのお母さんがなんで死んだのかってもうわかってる?
わからん
死んだことしかわからん
10022/11/26(土)20:34:31No.997569926そうだねx6
>甘いというより一定の正論と強い意思を示したから認めるに値する説を推す
>その根底に甘さがあるのかもしれんが
自分もこっちだと思ってる
ミオリネが「大人」として最低限のステージに立ったからそれ相応の扱いに昇格した感じ
10122/11/26(土)20:34:45No.997570009+
>しかしそれでも御三家は未だにこいつを降ろせてないんだよな
>なんだかんだで有能なんじゃないのこの親父
MS監査組織の頭まで張ってるし社外への影響力も強いんだろうね
まあその背景はプロローグみたいに軍事力があるんだろうけど
10222/11/26(土)20:34:56No.997570084+
>ミオミオのお母さんがなんで死んだのかってもうわかってる?
不明
10322/11/26(土)20:34:57No.997570094そうだねx1
そもそも正確な虐殺の理由がいまだ不明すぎてな…
10422/11/26(土)20:34:58No.997570103そうだねx2
子供に金だけ与えてまともに対話しない父親どもが
まともにカテゴライズされるからな今回…
10522/11/26(土)20:35:01No.997570116そうだねx3
>視聴者がチョロいというよりは人の優しさに飢えさせるストーリーラインがヤバい
基本どいつもこいつも私欲で動く刹那的世界だから甘くされると印象持ってかれるのは上手いこと公式に乗せられてるなって
10622/11/26(土)20:35:02No.997570127+
ピアノを辞めさせた事もなんかあるんだろうか
10722/11/26(土)20:35:05No.997570138そうだねx9
甘くはないけどミオリネのことを一人の人間として認めて投資したわけだからな
人間扱いしてないプロスペラさんよりも全然マシ
10822/11/26(土)20:35:15No.997570200+
ミオミオのお母さん棺桶に入ってるから遺体は残ってるんだよね
病気?事故?事故に見せかけて殺人?はこれから明かされるかもしれない
10922/11/26(土)20:35:26No.997570268+
中途半端に関わるくらいだったら明確な立場を与えてしまったほうが
周りも下手に手出しできなくなるから命は保証されるみたいなのがあるのかもしれない
11022/11/26(土)20:35:29No.997570291+
>甘くはないけどミオリネのことを一人の人間として認めて投資したわけだからな
>人間扱いしてないプロスペラさんよりも全然マシ
だって人間じゃないもの
11122/11/26(土)20:35:33No.997570309+
4CEOも6話で4号をゴミみたいに殺してるのになんかおもしろキャラとして見られてるし
悪役を絶妙に憎めないようにしてくるのはなんなんだこの脚本
11222/11/26(土)20:35:36No.997570328+
棺の中の花言葉いいよね
11322/11/26(土)20:35:51No.997570427そうだねx2
まあプロスペラや4CEOが平然とやってることを見ると
殺す覚悟があるんなら殺される覚悟もあるんでしょうねとしか…
11422/11/26(土)20:35:52No.997570434そうだねx7
>4CEOも6話で4号をゴミみたいに殺してるのになんかおもしろキャラとして見られてるし
>悪役を絶妙に憎めないようにしてくるのはなんなんだこの脚本
風向き…変わってきたわね
11522/11/26(土)20:35:52No.997570437そうだねx7
ピアノの才能が致命的に無かった説好き
11622/11/26(土)20:35:53No.997570449+
>1クールラストでミオリネと和解して直後に死んじゃうんだ…
死にそうランクだとスレ画とグエル君がかなり
作中の主人公や娘視点で株上がり始めた時点で覚悟する
11722/11/26(土)20:35:54No.997570455+
逆に甘くてかつ大事な事をしっかり教えてたハズのプロスペラが
クソ親ダービーのトップに躍り出てきてるわ
11822/11/26(土)20:36:06No.997570537+
無茶苦茶厳しいけど娘を娘と思ってないとかではなさそうに見える…
11922/11/26(土)20:36:08No.997570544そうだねx2
>ピアノの才能が致命的に無かった説好き
耳障りだ!!
12022/11/26(土)20:36:10No.997570553+
>先を録ってる中の人が親バカ親父の漫画気に入ってRTしてたから
>ほんとに娘バカなシーンはくるんじゃないか
2次創作?
公式の人が2次に触れるの割とギリギリじゃね
12122/11/26(土)20:36:37No.997570766そうだねx3
ペイルはなんかもう儲かればいいやっていうのが見えてるから逆に好きだわ
12222/11/26(土)20:36:39No.997570778そうだねx2
>>視聴者がチョロいというよりは人の優しさに飢えさせるストーリーラインがヤバい
>基本どいつもこいつも私欲で動く刹那的世界だから甘くされると印象持ってかれるのは上手いこと公式に乗せられてるなって
スレッタのこと恋愛脳って馬鹿にできないな…
12322/11/26(土)20:36:56No.997570888+
お立ち台と風向きは本当にずるい
あれやりたい為にコピペババア4人にしただろ
12422/11/26(土)20:36:56No.997570891そうだねx2
>逆に甘くてかつ大事な事をしっかり教えてたハズのプロスペラが
>クソ親ダービーのトップに躍り出てきてるわ
娘を復讐の駒に使うやつだって最初から分かってただろうが!
12522/11/26(土)20:36:58No.997570900+
使うガンドアームが危険なものだからガンダム禁止!してたら
娘がガンダムを安全な物にする会社作るからって言ってきた
娘への愛情とガンドアームが危険なままダメだった場合は
娘の会社倒産させればいいと打算もあると思う3%72億
12622/11/26(土)20:37:05No.997570937そうだねx4
>2次創作?
>公式の人が2次に触れるの割とギリギリじゃね
ヒだとよくある
声優にいいねされたりしてビビる
12722/11/26(土)20:37:14No.997571006+
ミオリネが経営方面に才能ありすぎるからピアノやめてそっちにしなさいってノリだったら笑う
12822/11/26(土)20:37:26No.997571090+
ギアスでもそうだったけど撃たれる覚悟がありまーすしてた奴は
じゃあお前が守りたいものを先に撃つねされたからスレ画もミオリネのほう狙われそう
12922/11/26(土)20:37:30No.997571121そうだねx9
>逆に甘くてかつ大事な事をしっかり教えてたハズのプロスペラが
>クソ親ダービーのトップに躍り出てきてるわ
怒らないで聞いてくださいね
復讐のために娘をあんなクソ学校に送りつけてる時点でクソ親じゃないですか
13022/11/26(土)20:37:44No.997571225+
ただ娘これ絶対地獄見るぞ
獅子が谷底ならぬ地獄に子を蹴り落としてるだけじゃねえか?
13122/11/26(土)20:37:46No.997571234そうだねx1
ペイル社のババアはライブ感どころか常にサーフィンしてそう
13222/11/26(土)20:37:55No.997571302+
プロスペラは逆に甘々なようで娘に自立させないタイプの母親だよねこれ
13322/11/26(土)20:38:19No.997571456+
>2400億の3%で72億をほいと出してくるパパ
でもMS事業とかやってるのに2400億しか無いの?って思っちゃった
13422/11/26(土)20:38:24No.997571479そうだねx3
今の時点でペイル社の所業があくらつNo. 1なのにおもしろ集団になってるの狡すぎでしょ
13522/11/26(土)20:38:35No.997571552+
>プロスペラは逆に甘々なようで娘に自立させないタイプの母親だよねこれ
まだそこまで分かるか?
13622/11/26(土)20:38:35No.997571555そうだねx3
>ただ娘これ絶対地獄見るぞ
>獅子が谷底ならぬ地獄に子を蹴り落としてるだけじゃねえか?
それで死ぬなら娘の器はそれまで
くらいは思ってそう
13722/11/26(土)20:38:39No.997571581そうだねx1
>>2400億の3%で72億をほいと出してくるパパ
>でもMS事業とかやってるのに2400億しか無いの?って思っちゃった
円単位なのおかしいだろ!
13822/11/26(土)20:38:42No.997571616+
>プロスペラは逆に甘々なようで娘に自立させないタイプの母親だよねこれ
そうしないと駒にできないだろ
13922/11/26(土)20:38:47No.997571649そうだねx2
現状デリングがガンダム認めさせてる理由が無いから娘に激甘バカ親父なのかプロスぺラとなんか共謀してるかの2択なんだよな…
14022/11/26(土)20:38:54No.997571702そうだねx2
>>2400億の3%で72億をほいと出してくるパパ
>でもMS事業とかやってるのに2400億しか無いの?って思っちゃった
グループ全体の金じゃなくて事業が通るまでの資本金みたいなやつだから…
14122/11/26(土)20:39:04No.997571771+
>>2400億の3%で72億をほいと出してくるパパ
>でもMS事業とかやってるのに2400億しか無いの?って思っちゃった
単位がわからんからなんとも言えん
ドルかもしれないし
14222/11/26(土)20:39:13No.997571829そうだねx4
自立できる駒なんていらねえ
たまらねえこのライブ感
14322/11/26(土)20:39:19No.997571883+
これからのホルダー戦はガンダム社の経営権もついてくるのか
14422/11/26(土)20:39:21No.997571893+
>>2400億の3%で72億をほいと出してくるパパ
>でもMS事業とかやってるのに2400億しか無いの?って思っちゃった
ドルなのかどうかも分からんし
14522/11/26(土)20:39:34No.997572002+
>でもMS事業とかやってるのに2400億しか無いの?って思っちゃった
そもそも単位が謎だから尺度がわからん
14622/11/26(土)20:39:37No.997572024そうだねx1
流れ変わったわね
14722/11/26(土)20:39:38No.997572031そうだねx5
デリングはめちゃ厳しいとは思うけどミオリネのこと見てないわけでもないんだよな
プロスペラはめちゃ優しくけど子のことなんも見てない
14822/11/26(土)20:39:48No.997572104+
>ただ娘これ絶対地獄見るぞ
>獅子が谷底ならぬ地獄に子を蹴り落としてるだけじゃねえか?
千刃の谷に行こうとしてる子を突き落としただけでも
一応親としては機能してるだけマシというか
14922/11/26(土)20:39:49No.997572108+
自分が過去に虐殺してまでもガンダム禁止令出したのに自社グループもこっそり作ってるからガンドアームに手を出してまでより強いMSを作りたがる現状を呪いと例えているなら娘に覚悟を確認したと考えられる
15022/11/26(土)20:40:03No.997572230+
ファラクトとその開発部門1200億を解体しますって4BBA言ってたから
MS1つ開発するの1000億ぐらいで出来る世界かも
15122/11/26(土)20:40:05No.997572252そうだねx3
>デリングはめちゃ厳しいとは思うけどミオリネのこと見てないわけでもないんだよな
>プロスペラはめちゃ優しくけど子のことなんも見てない
上っ面の優しさすぎてミオミオ相手のときに素が見えるのが怖い
15222/11/26(土)20:40:10No.997572293+
ピアノの件はチャラ男さんあたりが嬉々として語ってくれそう
15322/11/26(土)20:40:17No.997572338+
>ペイルはなんかもう儲かればいいやっていうのが見えてるから逆に好きだわ
ペイルは技術キチガイなんじゃねーかなって気がする
ガンドアームへのワクワクが抑えられてなさそう
15422/11/26(土)20:40:18No.997572348+
4ババアもスリルを味わってそう
15522/11/26(土)20:40:37No.997572462+
プロローグの時点では単純な野心家だったと思う
野望の踏み台にしたら想像以上の闇深案件で呪われたのが今
15622/11/26(土)20:40:43No.997572505そうだねx1
>>デリングはめちゃ厳しいとは思うけどミオリネのこと見てないわけでもないんだよな
>>プロスペラはめちゃ優しくけど子のことなんも見てない
>上っ面の優しさすぎてミオミオ相手のときに素が見えるのが怖い
なんならプロスペラもミオリネに対して師匠みたいな接し方なのが…
15722/11/26(土)20:40:46No.997572526+
プロスペラとスレッタの関係は一番現実にありそうな母娘支配関係って感じだ…
15822/11/26(土)20:40:47No.997572544+
>デリングはめちゃ厳しいとは思うけどミオリネのこと見てないわけでもないんだよな
>プロスペラはめちゃ優しくけど子のことなんも見てない
クローンの手駒程度にしか見てないんとちゃうかな?
15922/11/26(土)20:40:53No.997572576そうだねx7
まだ分からないことになってるい多いから決めつけ過ぎない方がいいと思う…
16022/11/26(土)20:41:06No.997572690そうだねx1
>野望の踏み台にしたら想像以上の闇深案件で呪われたのが今
何かを見てるよね…21年で
16122/11/26(土)20:41:10No.997572721そうだねx2
>子供に金だけ与えてまともに対話しない父親どもが
>まともにカテゴライズされるからな今回…
養育費与えて子供に情がある描写するだけでまとも側になれる状況が酷すぎる…
16222/11/26(土)20:41:10No.997572723+
一番堅実なMS作ってるのがグエルぱぱという
16322/11/26(土)20:41:10No.997572725そうだねx5
>ただ娘これ絶対地獄見るぞ
>獅子が谷底ならぬ地獄に子を蹴り落としてるだけじゃねえか?
>逃げるなよ
16422/11/26(土)20:41:14No.997572753そうだねx2
>まだ分からないことになってるい多いから決めつけ過ぎない方がいいと思う…
どうせ明日また風向き変わってるよ
16522/11/26(土)20:41:17No.997572774そうだねx2
プロスペラはスレッタが「お母さんミオリネさんと知り合いなの?」
って聞こうとしたら遮って自分の言いたいこと言う辺りがゾッとするくらい毒親
16622/11/26(土)20:41:19No.997572787+
>意外といい親父…?と思いそうになるとプロローグが邪魔をする
親父が指示出してるのはユリシーズだけだしユリシーズ組は突入部隊と連携取ってる節が全くないからな
16722/11/26(土)20:41:20No.997572791+
ジェターク社だけどっちに転んでも得する戦法できてない
16822/11/26(土)20:41:30No.997572871+
ピアノなんて弾いてたら何回も母さん…僕のピアノ…ボカーンニコルー!することになるからだけど
16922/11/26(土)20:41:31No.997572876+
善よりではあるけど死ぬべくして死ぬよね
17022/11/26(土)20:41:37No.997572929+
まだプロスペラも素で死ぬほど娘に適当なダメ親の可能性もあるからな
17122/11/26(土)20:42:00No.997573077+
というかプロスペラの古巣がなんか人触り良いこと言ってるけど実態は邪悪でも驚かねえぞ
17222/11/26(土)20:42:03No.997573095+
まあ死ぬよね
下手したら1期で
17322/11/26(土)20:42:07No.997573125+
>>ペイルはなんかもう儲かればいいやっていうのが見えてるから逆に好きだわ
>ペイルは技術キチガイなんじゃねーかなって気がする
>ガンドアームへのワクワクが抑えられてなさそう
ジェタークと鏡合わせみたいな連中だな
17422/11/26(土)20:42:20No.997573213+
>ガンドアームへのワクワクが抑えられてなさそう
その解釈じゃないと4BBAが最後爽やかな顔してた意味がわかんないもんな
17522/11/26(土)20:42:26No.997573260+
プロスペラが娘に甘いようで娘の事を復讐の道具としてか見てないクソ親に見えるので
デリングは娘に興味ないように見えて娘として厳しく見ているクソ親だったら対比関係が綺麗だよね
17622/11/26(土)20:42:45No.997573391+
としあきの手のひらクルクルが止まらない感じだな
また明日になればクルクルしてるよ
17722/11/26(土)20:42:48No.997573416そうだねx1
父親としてどうなんだと思う部分と
でも他の親よりはちゃんと娘見てるな…って部分が同居してて判断に悩む
17822/11/26(土)20:42:57No.997573483+
視聴者もスレッタも度重なる理不尽に脳がズタズタになってるからなさすが他キャラをルルーシュの味方かどうかでしか見なくさせてたギアス書いたやつだぜ
17922/11/26(土)20:43:04No.997573528そうだねx6
>まだ分からないことになってるい多いから決めつけ過ぎない方がいいと思う…
その時は
風向きが変わったわね…
って言うだけだよ
18022/11/26(土)20:43:11No.997573590+
>プロローグの時点では単純な野心家だったと思う
>野望の踏み台にしたら想像以上の闇深案件で呪われたのが今
いやプロローグの時点でデリングとサリウス他MS評議会の面々の目的が異なってたって話なんじゃないかなぁ
先週のやっぱりガンダムを認めたな?ってのは
18122/11/26(土)20:43:17No.997573646+
>父親としてどうなんだと思う部分と
>でも他の親よりはちゃんと娘見てるな…って部分が同居してて判断に悩む
まあミオリネ自体が成長した姿を突きつけてきたからね
18222/11/26(土)20:43:31No.997573774そうだねx2
>としあきの手のひらクルクルが止まらない感じだな
>また明日になればクルクルしてるよ
つぎとっしー言ったら強化人士にするぞ
18322/11/26(土)20:43:36No.997573815+
理事長室好きに使わせてるのも娘に甘いと取れなくもない
18422/11/26(土)20:43:39No.997573839そうだねx2
>その時は
>風向きが変わったわね…
>って言うだけだよ
その定型便利過ぎておなかいたい
18522/11/26(土)20:43:45No.997573889+
自分の立場が立場だから普通の娘として扱えないところはある
18622/11/26(土)20:43:45No.997573891そうだねx1
>というかプロスペラの古巣がなんか人触り良いこと言ってるけど実態は邪悪でも驚かねえぞ
生き残りのベルメリアおばちゃんが半端に情見せてるけどやってることはクソ外道なのが
18722/11/26(土)20:44:02No.997574017+
裸足で娘がかけてきたんだ甘くもなる
18822/11/26(土)20:44:03No.997574021+
>>としあきの手のひらクルクルが止まらない感じだな
>>また明日になればクルクルしてるよ
>つぎとっしー言ったら強化人士にするぞ
スレッタちゃんとラブコメしてくるぞ俺
18922/11/26(土)20:44:17No.997574128+
ダブスタ親父はミオミオがトマト送ってきたら1人で大喜びで食べてそう
19022/11/26(土)20:44:17No.997574131+
21年前はガンダム憎しで潰したけどその後に結婚してミオリネ授かった後に母親がガンド完成してれば生きてたみたいな事件があったとかかな…
19122/11/26(土)20:44:26No.997574192+
このライブ感面白れ...ってなったけどそういやメイン脚本ギアスの人だったわ
19222/11/26(土)20:44:36No.997574276そうだねx5
4BBAは金と技術にしか興味なさそうなところが潔い
19322/11/26(土)20:44:36No.997574278+
最新話のゼネリジェタークペイルの談合は思惑はどういうつもりだったんだろ
薄々デリングがガンドアーム技術黙認してそうなのに気がついて
あの場でやり玉に上げて黙認したら醜聞にできるし
否定したらシンセー潰せるからどっちでもいいとか?
19422/11/26(土)20:44:42No.997574306+
>>ガンドアームへのワクワクが抑えられてなさそう
>その解釈じゃないと4BBAが最後爽やかな顔してた意味がわかんないもんな
単純に売れれば何でもいいってのでもそこは問題ないし
エアリアルのガンドアームが本当に完璧なら絶対売れまくるし
19522/11/26(土)20:44:42No.997574313+
これで娘がやらかしたら自分が出資した責任を取る気はあるはずだよ
父親だからな…
19622/11/26(土)20:45:01No.997574442+
多分娘が婿を守る覚悟を見せてこなかったらトロフィー扱いのままだっただろうというのは確か
19722/11/26(土)20:45:02No.997574455+
結局デリングとプロスぺラの腹のうちが読めない事には何とも言えない
ここからプロスぺラがマリアンヌみたいなキチガイな可能性もあるしデリングがシャルルみたいな良い親なのかもしれない
19822/11/26(土)20:45:08No.997574495+
娘に甘いというか
偉そうにしつつミオミオが与えられてるものはめちゃくちゃ傍受してたのはたしかに…とはなった
19922/11/26(土)20:45:18No.997574581+
>ダブスタ親父はミオミオがトマト送ってきたら1人で大喜びで食べてそう
ピアノは認めないで菜園は認めてるのがなんか拗れてる気がする
ピアノはミオリネの趣味だからやめさせるけど母親を愛しているのは自分も同じだから菜園は取り上げないみたいな
20022/11/26(土)20:45:29No.997574642+
今回面白いのがシャディクもママンもスレッタちゃんに対してほとんど同じ対応だったのがひどい
興味ゼロなのを全身で表してる
20122/11/26(土)20:45:31No.997574654+
多分親としての情を見せるのは死ぬときなんだろうな…
20222/11/26(土)20:45:34No.997574683+
>エアリアルのガンドアーム
GUNDフォーマットだろ
20322/11/26(土)20:45:43No.997574743+
「プロスペラ最初はミオリネと義手で握手してたけど最後は本当の手で握手してた!!」
って「」が言うから見返してきたけど両方右手じゃねぇかどうなってんの
20422/11/26(土)20:45:46No.997574760+
鼻パイプが折れるだろうなって読んでたから裏ではあまあまクソ親父なのバレてるかもしれない
20522/11/26(土)20:46:06No.997574894そうだねx3
>21年前はガンダム憎しで潰したけどその後に結婚してミオリネ授かった後に母親がガンド完成してれば生きてたみたいな事件があったとかかな…
ガンド技術自体は普通に医療技術として残ってない?
母さんとか堂々と使ってるぞ
20622/11/26(土)20:46:13No.997574934+
ミオミオを子どもだと思ってなかった?と思ってたダブスタクソ親父が親の情を見せて
いいかんじの関係だったはずのプロスペラがスレッタのことなんとも思ってない感じが綺麗に対比になってていいですね
20722/11/26(土)20:46:27No.997575063+
>ここからプロスぺラがマリアンヌみたいなキチガイな可能性もあるしデリングがシャルルみたいな良い親なのかもしれない
シャルルに良い親要素あるかなぁ!?
20822/11/26(土)20:46:32No.997575104+
まあ毒親であることと子供を愛してることは矛盾しないんだよな…
20922/11/26(土)20:46:33No.997575110そうだねx1
ガンドアームとガンドは違うんぬ
21022/11/26(土)20:46:46No.997575221+
>今回面白いのがシャディクもママンもスレッタちゃんに対してほとんど同じ対応だったのがひどい
>興味ゼロなのを全身で表してる
シャディクはあれミオリネを通してしか話してないっていうかミオリネに対してしか話しかけてないもんな
21122/11/26(土)20:46:49No.997575249+
ダブスタクソ親父って言われたのひきずってそう
21222/11/26(土)20:46:56No.997575312+
>薄々デリングがガンドアーム技術黙認してそうなのに気がついて
ゼネリパパはそんな風な感じだったけどなんで気がついたんだろ
やっぱ水星でモビルスーツ作れるわけ無いだろ!!のとこで感づいたとか?
21322/11/26(土)20:47:26No.997575584+
>ここからプロスぺラがマリアンヌみたいなキチガイな可能性もあるしデリングがシャルルみたいな良い親なのかもしれない
いい親と言うには夢想家すぎるだろシャルル
21422/11/26(土)20:47:26No.997575588+
医療技術としてのガンドはあの世界根付いてる?みたいだしもう後は宇宙開発ガチ勢用のガンドぐらいじゃないの
21522/11/26(土)20:47:29No.997575640+
プロスペラはデリングのお嬢さんから最後はミオリネさんになったけどシャディクは一貫して水星ちゃん呼びなの怖いよね
お前マジで嫌いだわ…ってのが見え透いてる
21622/11/26(土)20:47:33No.997575694そうだねx3
>鼻パイプが折れるだろうなって読んでたから裏ではあまあまクソ親父なのバレてるかもしれない
甘い親父だからというよりはガンドアーム技術についてスタンスに怪しいところがあって探ってるんだと思う
21722/11/26(土)20:47:40No.997575760+
誰がシンセーに金出してるんだろう
21822/11/26(土)20:47:51No.997575865+
まあ今までのミオリネは自分のグループ総裁の娘という立場から逃げようとしてただけとも言えるから
そこから逃げなくなったことを親としては評価してるのでは
21922/11/26(土)20:48:00No.997575936そうだねx1
シャディクは長生きできないなと思った
22022/11/26(土)20:48:02No.997575958+
>ゼネリパパはそんな風な感じだったけどなんで気がついたんだろ
>やっぱ水星でモビルスーツ作れるわけ無いだろ!!のとこで感づいたとか?
そもそもミオミオが決闘よ!って言ったときごり押せしガンダム出来たのにOK出して決闘再戦させた時点で違和感しかないし
22122/11/26(土)20:48:02No.997575959そうだねx1
ママンの復讐先が不明瞭だからそれ次第なところある
22222/11/26(土)20:48:05No.997575984+
のとまみこ仮面も進めば二つって祝福の言葉を娘に与えてくれてるし…
22322/11/26(土)20:48:08No.997576010そうだねx1
>「プロスペラ最初はミオリネと義手で握手してたけど最後は本当の手で握手してた!!」
>って「」が言うから見返してきたけど両方右手じゃねぇかどうなってんの
「」だぞ
22422/11/26(土)20:48:23No.997576129+
>ゼネリパパはそんな風な感じだったけどなんで気がついたんだろ
>やっぱ水星でモビルスーツ作れるわけ無いだろ!!のとこで感づいたとか?
まあ普通に今までのデリングなら娘がちょっと癇癪起こしても聞き入れずに自分の意見押し通してたんだろう
誰かの意見に折れたこと自体珍しそうだし
22522/11/26(土)20:48:31No.997576189+
>21年前はガンダム憎しで潰したけどその後に結婚してミオリネ授かった後に母親がガンド完成してれば生きてたみたいな事件があったとかかな…
ガンダム完成したら手遅れになりますぞーでヴァナディーズ殲滅したからプロスペラが完成品のルブリス持ってきたら次善策で出来ちゃった以上は管理しようと思ってるのかもしれない
22622/11/26(土)20:48:43No.997576279+
>ダブスタクソ親父って言われたのひきずってそう
きちんと自分に意見してきたことを喜んでる可能性もあるのでは…
22722/11/26(土)20:48:53No.997576371+
>誰がシンセーに金出してるんだろう
デリングと裏で手を組んでるっぽいけど
そうしたらママの復讐って何?ってなるよね
22822/11/26(土)20:49:03No.997576457+
まあ最後は総帥の娘じゃなくて「ミオリネ・レンブラン」に挨拶したのは明確に心境の変化はあったと思うよママン
ダメな方向だろうけど
22922/11/26(土)20:49:25No.997576654+
デリングと組んだら面白いけどそれなら二話の会議とかあんなグダグダやらなくない?とは思うしミオリネに対してマジでクソ親になる
23022/11/26(土)20:49:35No.997576743そうだねx2
自分からカテドラルの存在意義揺らがせてるからなクソ親父
ほんとはカテドラル解体したいんじゃねえのとすら思えてくる
23122/11/26(土)20:49:43No.997576816+
>のとまみこ仮面も進めば二つって祝福の言葉を娘に与えてくれてるし…
恐怖を消す洗脳だろ
23222/11/26(土)20:49:44No.997576821+
>>21年前はガンダム憎しで潰したけどその後に結婚してミオリネ授かった後に母親がガンド完成してれば生きてたみたいな事件があったとかかな…
>ガンダム完成したら手遅れになりますぞーでヴァナディーズ殲滅したからプロスペラが完成品のルブリス持ってきたら次善策で出来ちゃった以上は管理しようと思ってるのかもしれない
もうエアリアルという火種を投げ込んだ以上はガンダムの広がりは止められんからな
23322/11/26(土)20:49:46No.997576836そうだねx1
実は21年前の事件の根本の黒幕がデリングじゃなかったとか…?
23422/11/26(土)20:49:51No.997576875+
>まあ最後は総帥の娘じゃなくて「ミオリネ・レンブラン」に挨拶したのは明確に心境の変化はあったと思うよママン
>ダメな方向だろうけど
まあ気に入られちゃったよね絶対
23522/11/26(土)20:49:56No.997576912+
>デリングと裏で手を組んでるっぽいけど
>そうしたらママの復讐って何?ってなるよね
デリングに対する復讐としてミオミオを魔女にするんだ…
23622/11/26(土)20:49:59No.997576940+
>デリングと組んだら面白いけどそれなら二話の会議とかあんなグダグダやらなくない?とは思うしミオリネに対してマジでクソ親になる
二話の会議のあとに手を組んだのはありえるけどそうだとしてもじゃあスポンサー誰だよってなるしね
23722/11/26(土)20:50:07No.997576979+
色々ヤバい方向に転がりそうなのにママンにとっては何れもライン越えしてないからな何だったら危惧に値するんだろ?
23822/11/26(土)20:50:07No.997576995+
>>誰がシンセーに金出してるんだろう
>デリングと裏で手を組んでるっぽいけど
>そうしたらママの復讐って何?ってなるよね
でもデリング殺すだけなら1話で何もしないままでいれば達成できてたんだよな
何がやりたいのかわからん…
23922/11/26(土)20:50:10No.997577042+
デリングじゃなくてミオミオに怒りぶつけてんのが理由あるのかな
爆殺も阻止したし
24022/11/26(土)20:50:20No.997577131+
ルブリスのウルソーンがダブスタ側なら仮面のバックについてそうなんだよね
24122/11/26(土)20:50:21No.997577135+
>>ここからプロスぺラがマリアンヌみたいなキチガイな可能性もあるしデリングがシャルルみたいな良い親なのかもしれない
>シャルルに良い親要素あるかなぁ!?
志は高かった
嫁がアレ過ぎた
24222/11/26(土)20:50:35No.997577247+
ミオリネママがガンド使ったら何か見えてはいけない物が見えてガンドアームヤバいってことを伝えたのかもしれない
24322/11/26(土)20:50:43No.997577310+
ミオリネの提案を受け入れたあたりからグラスレーは疑ってたみたいだからなあ
24422/11/26(土)20:51:03No.997577475+
>デリングじゃなくてミオミオに怒りぶつけてんのが理由あるのかな
>爆殺も阻止したし
怒りぶつけてるっていうかお前には恨みないけどその血統がムカつくからいじめるわ…
みたいなノリだと思う
それはそれとして興味もあってミオリネの行動や才能は高く評価してそう
24522/11/26(土)20:51:08No.997577515そうだねx1
>デリングに対する復讐としてミオミオを魔女にするんだ…
復讐にはちゃんとなってるけどそれはそれで今までがガバチャート過ぎる…
24622/11/26(土)20:51:11No.997577533+
プロローグで見せたのはあくまで表面的でしか無かったとかになるかもな
24722/11/26(土)20:51:12No.997577549+
ママンの目的が本当にわからん
実は既に復讐済みだったりするのだろうか
24822/11/26(土)20:51:24No.997577635+
ナチュラルに娘の婿(嫁)を受け入れてるのがこう見えて頭柔らかい
24922/11/26(土)20:51:32No.997577695+
>>ここからプロスぺラがマリアンヌみたいなキチガイな可能性もあるしデリングがシャルルみたいな良い親なのかもしれない
>シャルルに良い親要素あるかなぁ!?
>志は高かった
>兄さんがアレ過ぎた
25022/11/26(土)20:51:33No.997577698+
>ミオリネの提案を受け入れたあたりからグラスレーは疑ってたみたいだからなあ
ただの親ばかだと思う
25122/11/26(土)20:51:41No.997577752そうだねx1
>デリングじゃなくてミオミオに怒りぶつけてんのが理由あるのかな
>爆殺も阻止したし
エリクトがなんらかの大変なことになった後なら
何の苦労もなく元気に育ってる相手の子供へはムカつくでしょうね
25222/11/26(土)20:51:42No.997577761+
ママンもチャランも多分4BBAとかもミオリネにおもしれー女しちゃってんのがダメ
25322/11/26(土)20:51:42No.997577765+
娘がドレスサイズ合ってなくてきついのにすら気付かない母親とダブスタ親父の対比
25422/11/26(土)20:51:54No.997577862+
研究内容的にミオリネママ復活させられますよってことなのかなあ
デリングと裏取引できる内容ってそれしかない
25522/11/26(土)20:51:58No.997577915+
そもそもママンがエレノラかもわからんからな…
先輩じゃなくて名前呼んでよベルメリア
25622/11/26(土)20:52:02No.997577960+
そもそもヴァナディース事変の全容がわかってないっていうか
プロローグで描写された情報だけだと全体がわからんよな
ガンダムを良いものとしては描かないってインタでも言われてるし
25722/11/26(土)20:52:07No.997578007+
安全なガンダムを開発してみんなに普及
ガンダムが当たり前になったところでオーダー66発動!
25822/11/26(土)20:52:13No.997578075+
>ママンもチャランも多分4BBAとかもミオリネにおもしれー女しちゃってんのがダメ
16歳にして2400億稼ぐ少女って面白すぎるだろ
25922/11/26(土)20:52:16No.997578093+
デリングとプロスペラが何らかの協力しているっぽいところが本当にわからん
26022/11/26(土)20:52:18No.997578113+
>ルブリスのウルソーンがダブスタ側なら仮面のバックについてそうなんだよね
あれを開発できるのどこかつったらオックスアースの亡霊か機体を鹵獲したカテドラルの二つしかないからな…
26122/11/26(土)20:52:21No.997578142+
>ジェターク社だけどっちに転んでも得する戦法できてない
でもどうあろうと大コケはしないポジションだから美味しいよ
26222/11/26(土)20:52:25No.997578179+
>ナチュラルに娘の婿(嫁)を受け入れてるのがこう見えて頭柔らかい
堅いのだな地球は
26322/11/26(土)20:52:44No.997578328そうだねx1
プロローグはデリング側の動機や背景全く描写してなかったからな…
善悪がひっくり返る可能性はある
26422/11/26(土)20:52:45No.997578329そうだねx8
「」に限らずオタクくんは自分の知ってるテンプレのキャラに当てはめるのを喜ぶところがあるので
これは海原雄山的な娘に激甘キャラ!ってなるとそれしか見ない
26522/11/26(土)20:52:46No.997578347+
>そうしたらママの復讐って何?ってなるよね
まぁママ本人の口から復讐って言葉が出てきたことはないけどね
むしろヴァナディースの技術を受け継いでる研究者を魔女と称してあぶり出そうとしてるし
別の形の復讐なのか単に開発を強化するために研究者集めてるだけなのか知らんけど
26622/11/26(土)20:53:03No.997578467+
改めてプロローグを見たら違和感とか湧いてくるかな…
26722/11/26(土)20:53:13No.997578542+
>ママンもチャランも多分4BBAとかもミオリネにおもしれー女しちゃってんのがダメ
実際おもしれー女だしころしても死ななそうな女だけど
さすがにここまで闇に飲まれると死にそうな感じがしてくる
26822/11/26(土)20:53:31No.997578710+
一応仇討ちはしたがってるけど何をもって仇討ちなのかよくわからんからなママン…
26922/11/26(土)20:53:48No.997578838+
後輩魔女にヴァナディースの意志を継いだのねっていったの皮肉じゃないのかなあ
27022/11/26(土)20:53:55No.997578900そうだねx3
>これは海原雄山的な娘に激甘キャラ!
あいつは単なるサイコパスだろ
27122/11/26(土)20:53:57No.997578911+
娘を進化させたつもりなのか生贄にささげたつもりなのか
私たちの娘がカタキとってくれるわー!って言い方だとどっちとも取れる
27222/11/26(土)20:53:57No.997578916そうだねx1
>改めてプロローグを見たら違和感とか湧いてくるかな…
俺は久しぶりに見たらデータストームで廃人になってる奴らベッドにたくさんいるのに「もうもう少しで完成する!完成するから!」ってやってるばあば達の職場がヤバく思えてきた
27322/11/26(土)20:54:01No.997578940+
後輩ちゃんも生き延びた。とか紹介されてたけどどうやって?
27422/11/26(土)20:54:04No.997578957+
>まぁママ本人の口から復讐って言葉が出てきたことはないけどね
ゆりかごの星では仇を取ってくれるって口から出てるからなぁ…
27522/11/26(土)20:54:21No.997579113そうだねx1
>ナチュラルに娘の婿(嫁)を受け入れてるのがこう見えて頭柔らかい
プロスペラは女と女で結婚しても別に普通みたいな感じだったよな
結婚させるのが目的ならちゃんと娘にも教育しとけよ…!
27622/11/26(土)20:54:30No.997579201+
>まぁママ本人の口から復讐って言葉が出てきたことはないけどね
ゆりかごで復讐って……
27722/11/26(土)20:54:32No.997579221+
>後輩魔女にヴァナディースの意志を継いだのねっていったの皮肉じゃないのかなあ
あの台詞めっちゃ混乱の元…
27822/11/26(土)20:54:34No.997579242+
>ジェターク社だけどっちに転んでも得する戦法できてない
どっちに転んでも良いからデリングの反応が見たかったチャラ男パパ
なんか風向きが変わったからライブ感で便乗してる4BBA
一人グヌヌ…してるジュタークCEO
27922/11/26(土)20:54:45No.997579310そうだねx2
>>改めてプロローグを見たら違和感とか湧いてくるかな…
>俺は久しぶりに見たらデータストームで廃人になってる奴らベッドにたくさんいるのに「もうもう少しで完成する!完成するから!」ってやってるばあば達の職場がヤバく思えてきた
まあ売り物にしたいオックスアースと開発中の持ち出してなにやってんだと怒るヴァナディースの関係だよなぁ
28022/11/26(土)20:54:48No.997579321+
>まぁママ本人の口から復讐って言葉が出てきたことはないけどね
ここはエアリアルも復讐って言ってるし間違いないんじゃないの
28122/11/26(土)20:54:50No.997579342+
>>ナチュラルに娘の婿(嫁)を受け入れてるのがこう見えて頭柔らかい
>プロスペラは女と女で結婚しても別に普通みたいな感じだったよな
>結婚させるのが目的ならちゃんと娘にも教育しとけよ…!
えーだってスレッタにミオリネさんは勿体無いでしょ?
28222/11/26(土)20:54:58No.997579400+
暗殺止めたんだし思想的に復讐するんだよな
全人類ガンダムにして宇宙に上げる気なのかな
28322/11/26(土)20:55:02No.997579440+
>実際おもしれー女だしころしても死ななそうな女だけど
>さすがにここまで闇に飲まれると死にそうな感じがしてくる
ここまでの話で年相応に怯えたり震えたりする面は地味に描かれてるし今回もかなり焦ってたからこの女傑も人間なんだよなあ
28422/11/26(土)20:55:03No.997579444+
>>改めてプロローグを見たら違和感とか湧いてくるかな…
>俺は久しぶりに見たらデータストームで廃人になってる奴らベッドにたくさんいるのに「もうもう少しで完成する!完成するから!」ってやってるばあば達の職場がヤバく思えてきた
改めて見ると鼻チューブ案までは妥当すぎる
まだ当時鼻チューブしてないけど
28522/11/26(土)20:55:14No.997579507+
>>まぁママ本人の口から復讐って言葉が出てきたことはないけどね
>ここはエアリアルも復讐って言ってるし間違いないんじゃないの
あくまでゆりかごの星でエアリアルの感想だからね
28622/11/26(土)20:55:21No.997579564+
>後輩ちゃんも生き延びた。とか紹介されてたけどどうやって?
たまたまあの場に居なかったとかだろ
28722/11/26(土)20:55:29No.997579622+
ミオリネがあそこで出てこなかったら親父どうするつもりだったんだ
28822/11/26(土)20:55:38No.997579679+
ダブスタは別に優しい親とかではないが
娘が自立できるだけの才能は持たせてる親
28922/11/26(土)20:55:42No.997579709+
メタいこと言うとアレでばあば死んでるわけないしな…
29022/11/26(土)20:55:47No.997579749+
エアリアル視点はあんまり考えすぎなくていい気がする
雰囲気で読む
29122/11/26(土)20:55:58No.997579819+
>さすがにここまで闇に飲まれると死にそうな感じがしてくる
ガンダムヒロインが死ぬわけないだろ
29222/11/26(土)20:56:00No.997579833そうだねx1
>メタいこと言うとアレでばあば死んでるわけないしな…
生きてる目もあるけど流石に死んでる目のがデカいと思うぞ
29322/11/26(土)20:56:12No.997579912+
>あくまでゆりかごの星でエアリアルの感想だからね
身内のエアリアルすら欺いてたらすげえ魔女
29422/11/26(土)20:56:19No.997579953+
情報通り言われてたからプロローグの襲撃はリークした内通者がいるんだろ
それが後輩なのかなって
29522/11/26(土)20:56:21No.997579964+
しかしイケババアが死んでるのは惜しいな…
29622/11/26(土)20:56:28No.997580010+
今回シャディクパパが怖そうな雰囲気で息子があれだったからこれからはこの親子が悪役をやるのかな?
29722/11/26(土)20:56:37No.997580059そうだねx4
>>改めてプロローグを見たら違和感とか湧いてくるかな…
>俺は久しぶりに見たらデータストームで廃人になってる奴らベッドにたくさんいるのに「もうもう少しで完成する!完成するから!」ってやってるばあば達の職場がヤバく思えてきた
ヴァナディースはあくまでガンドによる宇宙開発や医療技術の発展を目指してるのであってガンダムの開発はオックスアースの要望じゃないの?
29822/11/26(土)20:56:45No.997580109+
生身ババアが死んでるだけの可能性あるのこわい
29922/11/26(土)20:56:49No.997580129+
ちなみに鼻チューブおじさんはサリウスさんだよ
みんな覚えよう
30022/11/26(土)20:56:51No.997580145+
虐殺してでも止めないと行けない理由がなんかあそこの研究にあったんだと思うけど
エリクトがいないことと関係ありそうだよなあ
30122/11/26(土)20:57:06No.997580236そうだねx7
    1669463826608.png-(66506 B)
66506 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30222/11/26(土)20:57:16No.997580285+
ばぁばのバックアップが4ババアなのでは?
30322/11/26(土)20:57:21No.997580330+
>生きてる目もあるけど流石に死んでる目のがデカいと思うぞ
ペイルceoが合体するとあれになるぞ
30422/11/26(土)20:57:28No.997580387+
ガンダム廃人出したのはオックスアークの先走りっぽいけどその割に本社と関係悪くないの笑える
30522/11/26(土)20:57:36No.997580444+
>身内のエアリアルすら欺いてたらすげえ魔女
何も知らされていないスレッタさん
30622/11/26(土)20:57:48No.997580527+
>情報通り言われてたからプロローグの襲撃はリークした内通者がいるんだろ
量産試作じゃないルブリスがあるの知らなかったから
そこにそこまで大したギミック入れてないと思うなぁ
30722/11/26(土)20:58:00No.997580604+
4BBAのキャラ立ちが異常すぎる
30822/11/26(土)20:58:00No.997580606+
>No.997580236
スレッタよりエアリアルの方が有能そう
30922/11/26(土)20:58:25No.997580799+
みんながっつり老けさせてるのに若い能登フェイスなの魔女残党釣り出すためにわざとエレノラ顔にしてんのかなあ
31022/11/26(土)20:58:28No.997580819+
>1669463826608.png
飲み物取ってこれるようになったとか成長すぎる…
31122/11/26(土)20:58:48No.997580978+
>1669463826608.png
スレッタはお水を持ってくるお仕事
31222/11/26(土)20:58:56No.997581026+
子供の扱いがなんか雑なのがのとまみこ
31322/11/26(土)20:58:59No.997581051+
4ババアが実はプロスペラの協力者だったりして
31422/11/26(土)20:59:23No.997581226+
>4ババアが実はプロスペラの協力者だったりして
これからは新会社ガンダムで協力者よ!
31522/11/26(土)20:59:31No.997581284+
シャディクのやなやつポイント今ストップ高なんだけど
仲間になるんかなこれ
31622/11/26(土)20:59:38No.997581336+
>子供の扱いがなんか雑なのがのとまみこ
13人目ともなれば扱いも雑になろう
31722/11/26(土)20:59:56No.997581461+
>何も知らされていないスレッタさん
道具に教える必要ないだろ
31822/11/26(土)21:00:19No.997581620+
エアリアルのスポンサーは地球かなって思ってたんだけど
重火器すら持ってないアーシアンにそんな資金なさそうだしなあ
31922/11/26(土)21:00:55No.997581862そうだねx3
>ばぁばのバックアップが4ババアなのでは?
ニューゲン
カル
ネボラ
エルネリ
頭文字を合わせるとニカ姉!
32022/11/26(土)21:01:02No.997581910+
>シャディクのやなやつポイント今ストップ高なんだけど
>仲間になるんかなこれ
仲間になるとしたらミオリネがキーじゃないかなあ…
32122/11/26(土)21:01:11No.997581972そうだねx1
>シャディクのやなやつポイント今ストップ高なんだけど
>仲間になるんかなこれ
今の感じだとグラスレー陣営はもう完全敵じゃないかこれ?
ペイルは利害一致したら敵対はしなさそうで
ジュタークはなんか勝手に落ちぶれそう
32222/11/26(土)21:01:11No.997581974+
>エアリアルのスポンサーは地球かなって思ってたんだけど
>重火器すら持ってないアーシアンにそんな資金なさそうだしなあ
でもルブリス買う予定だったのは地球じゃなかった?フロントだっけ?
32322/11/26(土)21:01:41No.997582185+
>>ばぁばのバックアップが4ババアなのでは?
>ニューゲン
>カル
>ネボラ
>エネゴリ
>頭文字を合わせるとニカ姉!
32422/11/26(土)21:01:51No.997582279+
シャディクはミオミオに感情拗らせてそうだから
今のミオミオ好きになるって形になればワンチャン…
32522/11/26(土)21:02:06No.997582372+
>でもルブリス買う予定だったのは地球じゃなかった?フロントだっけ?
オックスアースが地球の企業っぽいけどもう無いっぽいしなー
32622/11/26(土)21:02:19No.997582463+
>シャディクはミオミオに感情拗らせてそうだから
>今のミオミオ好きになるって形になればワンチャン…
変えてしまった水星ちゃんに憎しみぶつけるパターンだわこれ
32722/11/26(土)21:02:20No.997582474+
>シャディクはミオミオに感情拗らせてそうだから
>今のミオミオ好きになるって形になればワンチャン…
でもそうなったらミオリネがスレッタのことばっか考えてるのを見てさらにこじれない?
32822/11/26(土)21:02:31No.997582557+
>ジュタークはなんか勝手に落ちぶれそう
PVでガンダムと殺し合いが内定中
32922/11/26(土)21:02:47No.997582680+
ペイルも真エランがどうなるか
33022/11/26(土)21:02:59No.997582773+
>>シャディクはミオミオに感情拗らせてそうだから
>>今のミオミオ好きになるって形になればワンチャン…
>変えてしまった水星ちゃんに憎しみぶつけるパターンだわこれ
言うほど変わってるか?
33122/11/26(土)21:03:13No.997582883+
シャディク「お前のせいで皆おかしくなったんだ!この魔女が!」
33222/11/26(土)21:03:24No.997582975+
焼きもろこし作成会社のペイルはわかりやすい獅子身中の虫だろう
33322/11/26(土)21:03:34No.997583048+
>ペイルも真エランがどうなるか
要人っぽいし絶対乗らないだろと思う
33422/11/26(土)21:03:46No.997583138+
激甘っていうかミオミオが才能あるのわかってるからバリバリの英才教育してるのかな
33522/11/26(土)21:03:51No.997583167+
もしかしてこのパパが実はミオミオとタヌキの最大の味方でタヌキの母親が黒幕の敵になったりしないよね…?
終盤このパパ娘に看取られながら死んだりしないよね…?
33622/11/26(土)21:04:04No.997583260+
来週五号にタッチしてても全くおかしくないからな本物エラン
33722/11/26(土)21:04:04No.997583261+
昔のミオリネはなあ…もっと良かったんだけどなあ…!
今のミオリネさんのこと悪く言わないでください!
33822/11/26(土)21:04:25No.997583416+
シャディクは変化を嫌うキャラなのかな?
33922/11/26(土)21:04:45No.997583557+
>来週五号にタッチしてても全くおかしくないからな本物エラン
というかタッチしないとファラクト動かせない
34022/11/26(土)21:04:46No.997583560+
>ジュタークはなんか勝手に落ちぶれそう
落ち目になると焦って手を出しちゃいけないことをやったり過激な手法取ったりしがちなので楽しみですね
34122/11/26(土)21:05:08No.997583731+
ピアノ辞めさせて経営戦略科に放り込んだのも
このまま学がない状態だといずれ政略結婚で傀儡にさせられるかもしれないって危惧したからだろうなぁ
34222/11/26(土)21:05:08No.997583734+
>シャディクは変化を嫌うキャラなのかな?
媚びない孤高のミオリネが好きだったんだろう
34322/11/26(土)21:05:13No.997583770+
シャディクとミオリネの関係はまだこれからだけど会社の都合で心から分かり合った上で敵対とかはありそう
大人だし
34422/11/26(土)21:05:14No.997583773+
>終盤このパパ娘に看取られながら死んだりしないよね…?
終盤どころか今季中に死にそう
34522/11/26(土)21:05:16No.997583790+
ミオミオ実際英才教育されてるしそれに応えるだけの真面目な子供ではあるんだよな…
34622/11/26(土)21:05:25No.997583857+
>>来週五号にタッチしてても全くおかしくないからな本物エラン
>というかタッチしないとファラクト動かせない
エアリアル転用してキレイなファラクトになれるといいですね…
34722/11/26(土)21:05:33No.997583910+
実は四号も死んでるって伝えられた後から始まってもおかしくない次話
34822/11/26(土)21:05:36No.997583934そうだねx2
シャディクは周りが大人になっていくのが嫌な子供なんじゃないかな?
34922/11/26(土)21:06:24No.997584284そうだねx3
>ピアノ辞めさせて経営戦略科に放り込んだのも
>このまま学がない状態だといずれ政略結婚で傀儡にさせられるかもしれないって危惧したからだろうなぁ
ピアノ辞めさせる必要なくね?
35022/11/26(土)21:06:28No.997584325+
シャディクはスレッタへの憎しみで動くのか事情はわかるけど死んでもらうよしてくるのか
35122/11/26(土)21:06:35No.997584378+
>昔のミオリネはなあ…もっと良かったんだけどなあ…!
>今のミオリネさんのこと悪く言わないでください!
だっ…大体あなたのミオリネさん観全然私のミオリネさん観と一致しないです…!
35222/11/26(土)21:07:11No.997584623+
>ピアノ辞めさせる必要なくね?
そんなものにうつつを抜かしている時間があったら勉学に費やせ
私がそう決めた
35322/11/26(土)21:07:12No.997584636+
シャディク戦一回負けるなら一回くらいはシャディクのキモいミオリネ像に押しつぶされて欲しい
35422/11/26(土)21:07:18No.997584678そうだねx1
少し前のミオミオはトイレにこもってソシャゲしながら死ね死ねいう子だったのに
35522/11/26(土)21:07:26No.997584723+
シャディクに関しては変わったのが残念しか言ってないからねっちょりしててキモい以外の情報がないんだよな
35622/11/26(土)21:07:31No.997584757+
というか本気でプロスペラがテンペストやるつもりなら狙いはミオミオとエアリアルの結婚だよね
娘がエアリアルを差すのなら
35722/11/26(土)21:07:46No.997584871+
それはそうと次回は戦闘あるんですかね
35822/11/26(土)21:07:50No.997584906+
しかしパパ死んだらミオミオ自動的にグループ総裁になっちゃわないか?
35922/11/26(土)21:08:08No.997585028+
>プロローグはデリング側の動機や背景全く描写してなかったからな…
>善悪がひっくり返る可能性はある
いや虐殺してる時点でそれはないな
36022/11/26(土)21:08:09No.997585037+
違うんだよなあ…
ミオリネは独りで咲いてこそ美しい花なんだよなあ…
36122/11/26(土)21:08:34No.997585256そうだねx1
>そんなものにうつつを抜かしている時間があったら勉学に費やせ
そういうのは良くある話だから特殊な事例ってわけではないしね…
36222/11/26(土)21:08:52No.997585400+
>>プロローグはデリング側の動機や背景全く描写してなかったからな…
>>善悪がひっくり返る可能性はある
>いや虐殺してる時点でそれはないな
わるい大人なのは間違いないんだけどね…
36322/11/26(土)21:08:55No.997585431+
>少し前のミオミオはトイレにこもってソシャゲしながら死ね死ねいう子だったのに
ミオリネ オレ 似てる
36422/11/26(土)21:09:21No.997585598そうだねx2
>>そんなものにうつつを抜かしている時間があったら勉学に費やせ
>そういうのは良くある話だから特殊な事例ってわけではないしね…
菜園許してる上にミオリネは学業片手間でも成績トップの神童だし…
36522/11/26(土)21:09:29No.997585663そうだねx1
ミオリネ本来の性格だとピアノと植物が好きなお嬢様だから放っておくと才能腐らせるって判断だったり…?まあひでえのは変わらんけど
36622/11/26(土)21:10:01No.997585898そうだねx3
>>少し前のミオミオはトイレにこもってソシャゲしながら死ね死ねいう子だったのに
>ミオリネ オレ 似てる
はあーーーーーー
自惚れないでくれるかな…?
36722/11/26(土)21:10:50No.997586231+
ミオリネは自分は誰にも期待されてないって思ってるからこその四話の会話だと思うんだけど
実は色々期待されてたとかそんな感じだろうか
36822/11/26(土)21:11:27No.997586469+
菜園は趣味で住むけどピアニストは趣味ですまないとか?
でもなんかここらへんはよくわからんな
36922/11/26(土)21:11:32No.997586498+
ベネリットグループ総帥の一人娘が地球になんて行ったら何が起きてもおかしくないもんな
卒業までずっと学校にいな?
37022/11/26(土)21:12:00No.997586701そうだねx2
物語の根幹に近いプロローグでかつ善意的な演出でルブリスとエリクトが初めて会話するシーンとかばぁばがガンドについて語るシーンが描かれてるしそれが実は善悪丸っきり逆転しちゃうのは無いと思いたい
37122/11/26(土)21:12:17No.997586844そうだねx1
なんなら今ですら菜園してスレッタのお世話してそれでも主席だし…
37222/11/26(土)21:12:34No.997586977そうだねx3
どう見ても娘への愛情でOK出したわけじゃないでしょ
37322/11/26(土)21:13:07No.997587213+
本当は菜園もやめろと言われて「これ以上私からママとの思い出を奪うな!」ってミオミオがブチギレた結果劇中冒頭の関係に落ち着いたのかもしれん
37422/11/26(土)21:13:27No.997587355+
まあトロフィーとしてオナホになれって父親直々に言われてたらそりゃ自分は期待されてないって思いそうではあるが
37522/11/26(土)21:13:46No.997587467+
もし無害なガンダムが完成しちゃったらそれこそアーシアンとスペーシアンの戦争が始まっちゃうと思うんだけど
ミオリネ?
37622/11/26(土)21:14:06No.997587605+
>菜園は趣味で住むけどピアニストは趣味ですまないとか?
>でもなんかここらへんはよくわからんな
どっちも母親を思い出すとかだろうか…
37722/11/26(土)21:14:19No.997587706+
娘には甘いけどそれはそれとして
俺の力借りたいならちゃんと理屈の筋通せやという性格には見える
通した? 感激!
37822/11/26(土)21:14:34No.997587801そうだねx4
>もし無害なガンダムが完成しちゃったらそれこそアーシアンとスペーシアンの戦争が始まっちゃうと思うんだけど
>ミオリネ?
スペーシアンの姫が開発するガンダムが完成したらアーシアンはさらに住みにくくなるだけで戦争にはならんだろ
37922/11/26(土)21:14:48No.997587899+
風向きが変わりそうね…
38022/11/26(土)21:14:49No.997587912+
アーシアン側に戦争できる資本ないだろ
アーシアンを通じた企業間の代理戦争って意味ならあるのかなあ
38122/11/26(土)21:15:08No.997588056+
>どう見ても娘への愛情でOK出したわけじゃないでしょ
なんらかの打算もあるけど
二話ではガンダムから遠ざけようというムーブをしていたあたり
愛情ゼロとも思えん
38222/11/26(土)21:15:23No.997588155+
実はダブスタ親父は味方側説がでてきた…
38322/11/26(土)21:15:32No.997588207そうだねx1
>もし無害なガンダムが完成しちゃったらそれこそアーシアンとスペーシアンの戦争が始まっちゃうと思うんだけど
いやそれだけだとまだ繋がらないだろ
プロローグでは技術をアーシアンの企業が握ってたからスペーシアンが主なMS評議会に潰されたって話なので
38422/11/26(土)21:15:42No.997588277+
ヒでもさんざん言われてるけど御三家の分断工作できるし
ガンダム開発したい連中をまとめて監視下に置いて口出しもできる
それにグループ内での出資だから結局は返ってくる金
娘に手綱も着けることができるマジでお得な買い物
38522/11/26(土)21:15:44No.997588293+
>実はダブスタ親父は味方側説がでてきた…
というかミオリネが切れる最強のカードだから…
38622/11/26(土)21:15:54No.997588367+
単純な悪役ではないのも確かだよなこの流れだと
38722/11/26(土)21:16:19No.997588537+
>物語の根幹に近いプロローグでかつ善意的な演出でルブリスとエリクトが初めて会話するシーンとかばぁばがガンドについて語るシーンが描かれてるしそれが実は善悪丸っきり逆転しちゃうのは無いと思いたい
地球の軍事企業であるオックスアースはともかく表向きは少なくとも民間研究機関であるヴァナディース機関を軍人が虐殺しちゃった時点で善悪逆転はないわな
38822/11/26(土)21:16:26No.997588587+
>プロローグでは技術をアーシアンの企業が握ってたからスペーシアンが主なMS評議会に潰されたって話なので
ただ開発者側皆殺しまで必要だったの?といわれるとはうーんである
38922/11/26(土)21:16:35No.997588648そうだねx1
>単純な悪役ではないのも確かだよなこの流れだと
それはそれとして襲撃は許さねえからな…?
39022/11/26(土)21:16:45No.997588718そうだねx3
>単純な悪役ではないのも確かだよなこの流れだと
単純な悪役主要キャラにいない気がするこのアニメ
39122/11/26(土)21:16:53No.997588779+
娘が明確に他人を守ろうという意思をだしてきたのは初めてだったから認めた部分もあるのかな
39222/11/26(土)21:17:00No.997588841+
親の七光り嫌ってた頃と違って今のミオリネは本当にスレッタのピンチなら親父に土下座してでも助け求めそう
39322/11/26(土)21:17:00No.997588844+
無害なガンダムの研究という点では21年前のヴァナディースと同じなのに今回は許したのが
単に年月による心変わりなのか他の理由があるのか
39422/11/26(土)21:17:20No.997588968+
>単純な悪役主要キャラにいない気がするこのアニメ
4ババアは利益先行型の悪役な気はする
39522/11/26(土)21:17:38No.997589096+
>無害なガンダムの研究という点では21年前のヴァナディースと同じなのに今回は許したのが
>単に年月による心変わりなのか他の理由があるのか
まあなんかあるだろうけど一応エアリアルが無害なガンダムだからそれ作れるなら道理はあってる
39622/11/26(土)21:17:44No.997589131+
>ただ開発者側皆殺しまで必要だったの?といわれるとはうーんである
だからそこが今後の肝でしょ
デリングの意図がサリウス他MS評議会の面々とプロローグの時点で違ってたかも?ってとこに繋がるし
39722/11/26(土)21:17:52No.997589185+
>>単純な悪役主要キャラにいない気がするこのアニメ
>4ババアは利益先行型の悪役な気はする
それでいて風見鶏だから余計にやったかいである
39822/11/26(土)21:18:01No.997589250+
ホントに優しさならまあOKそのものを出さないから逆になにがしたいのかわかんねえんだよなダブクソパパ…
39922/11/26(土)21:18:24No.997589435+
>親の七光り嫌ってた頃と違って今のミオリネは本当にスレッタのピンチなら親父に土下座してでも助け求めそう
七光り利用するのはビジネスの世界では正道というか
むしろ一人でなんとかなると思ってる方が舐めてるまであるからな
40022/11/26(土)21:18:37No.997589535+
>単純な悪役主要キャラにいない気がするこのアニメ
4BBA…は主要キャラではないな
40122/11/26(土)21:18:40No.997589555+
プロローグは全部ミスリードあると思って見たほうがいいな
エリィとスレッタ別人だったし…
40222/11/26(土)21:18:41No.997589561+
シンセーやペイルが秘密裏にガンダムを製造できるって証明しちゃったから
地球圏企業が同じことできててもおかしくないよねって暗に示唆されてるように思う
40322/11/26(土)21:18:48No.997589618+
>4ババアは利益先行型の悪役な気はする
だから利益さえ提示したらまかり間違って味方側になりそうなのが面白い
あの悪辣さはそのままで
40422/11/26(土)21:18:51No.997589634+
普通はコネが武器だからなあ
40522/11/26(土)21:19:11No.997589766そうだねx2
>プロローグは全部ミスリードあると思って見たほうがいいな
>エリィとスレッタ別人だったし…
まだ確定した訳じゃ…
40622/11/26(土)21:19:19No.997589837+
>だから利益さえ提示したらまかり間違って味方側になりそうなのが面白い
>あの悪辣さはそのままで
どっかの赤ちゃんかよ
40722/11/26(土)21:19:25No.997589871+
スレッタミオリネはプロローグ時点ではそもそも生まれてすらなさそうっていうね…
40822/11/26(土)21:19:37No.997589949+
>ホントに優しさならまあOKそのものを出さないから逆になにがしたいのかわかんねえんだよなダブクソパパ…
得するからOKしたという単純な話だと思う
あとこれパパに得がないとミオリネが単なる親に甘えただけの子供って図になっちゃう
40922/11/26(土)21:19:45No.997589999+
>>ただ開発者側皆殺しまで必要だったの?といわれるとはうーんである
>だからそこが今後の肝でしょ
>デリングの意図がサリウス他MS評議会の面々とプロローグの時点で違ってたかも?ってとこに繋がるし
ifにif重ねてもしゃあないな
41022/11/26(土)21:19:47No.997590012+
エアリアルはガンダムじゃありません!
ガンダムにお髭がありますか!?
41122/11/26(土)21:19:54No.997590060+
>シンセーやペイルが秘密裏にガンダムを製造できるって証明しちゃったから
>地球圏企業が同じことできててもおかしくないよねって暗に示唆されてるように思う
一般モビルスーツ対ガンダムならともかく株式会社ガンダム製のガンダム対地球の貧乏ガンダムではとてもとても…
41222/11/26(土)21:20:08No.997590148+
>まだ確定した訳じゃ…
としあきは思い込みの生き物だから
41322/11/26(土)21:20:34No.997590321そうだねx4
>としあきは思い込みの生き物だから
ここはmayじゃないけど
41422/11/26(土)21:20:38No.997590357+
>まだ確定した訳じゃ…
襲撃が21年前ってのがややこしいよな 
41522/11/26(土)21:20:42No.997590380+
>としあきは思い込みの生き物だから
mayに帰りなよ…
41622/11/26(土)21:20:49No.997590434+
>としあきは思い込みの生き物だから
誕生日祝ってやろうか
41722/11/26(土)21:20:58No.997590500+
まあデリングが娘に甘いバカ親だった!っていう構図のほうが面白いからそっちに解釈したくなるのはわかる
41822/11/26(土)21:21:12No.997590603+
25歳タヌキはキッツーだからやめてほしい
41922/11/26(土)21:21:16No.997590623そうだねx1
>としあきは思い込みの生き物だから
mayだと思い込んでるとしあき
まさに言葉通りだな
42022/11/26(土)21:21:21No.997590657+
襲撃が21年前ならスレッタとエリクトが別なのは9割がた確定では
42122/11/26(土)21:21:45No.997590807+
>襲撃が21年前ならスレッタとエリクトが別なのは9割がた確定では
スレッタ・マーキュリー(25)の可能性もまだあるぞ!
42222/11/26(土)21:21:56No.997590877そうだねx1
>まあデリングが娘に甘いバカ親だった!っていう構図のほうが面白いからそっちに解釈したくなるのはわかる
楽しめるのも伏せ札がある今だけだしな
42322/11/26(土)21:22:08No.997590960+
ミオミオ(3030)だから3%って意味なんだよねおそらく
それなりの読解力ないと難しいかもだけど
42422/11/26(土)21:22:35No.997591133そうだねx2
>ミオミオ(3030)だから3%って意味なんだよねおそらく
>それなりの読解力ないと難しいかもだけど
ハァ!?
42522/11/26(土)21:22:48No.997591231そうだねx1
>ミオミオ(3030)だから3%って意味なんだよねおそらく
>それなりの読解力ないと難しいかもだけど
やはり天才か……
42622/11/26(土)21:22:54No.997591272+
>襲撃が21年前ならスレッタとエリクトが別なのは9割がた確定では
コールドスリープしたかもしれないし…
42722/11/26(土)21:23:20No.997591445+
ルブリス≒エリクトの妹とエアリアルの一人称と意外性からエアリアルとルブリスは別機体でスレッタの中身はプロローグで生まれたルブリスなのかなーと思ってる
42822/11/26(土)21:23:40No.997591592+
>ミオミオ(3030)だから3%って意味なんだよねおそらく
>それなりの読解力ないと難しいかもだけど
親父も隠れてミオミオって呼んでたのに気づくとはな…
42922/11/26(土)21:24:06No.997591765+
>>ミオミオ(3030)だから3%って意味なんだよねおそらく
>>それなりの読解力ないと難しいかもだけど
>親父も隠れてミオミオって呼んでたのに気づくとはな…
奥さんとミオミオって言ってたかもな…
43022/11/26(土)21:24:43No.997591996+
>シンセーやペイルが秘密裏にガンダムを製造できるって証明しちゃったから
>地球圏企業が同じことできててもおかしくないよねって暗に示唆されてるように思う
この辺は業績で並ばれそうっていわれてたとこのほうが自然な気はするが
2位の企業なら逆に危ない橋渡る必要もないという
なんか中途半端なところが手を出しそうな事業ではある
43122/11/26(土)21:24:53No.997592066+
プロスペラァ…!(フルフルニィ
43222/11/26(土)21:25:27No.997592322+
21年前とMS戦なんか変わったのかなあ

[トップページへ] [DL]