[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669433169570.jpg-(11951 B)
11951 B無念Nameとしあき22/11/26(土)12:26:09No.1039106735+ 17:06頃消えます
AI絵師として赤松と会談したの852話だそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/26(土)12:26:39No.1039106874+
    1669433199976.jpg-(183893 B)
183893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/11/26(土)12:27:02No.1039106968+
    1669433222931.jpg-(142992 B)
142992 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/11/26(土)12:31:02No.1039108053そうだねx65
>たとえ規制されても親の金で美大に通ったりアニメーターをやってる奴らには負けないぞ
もうその根性が負けてる
5無念Nameとしあき22/11/26(土)12:32:03No.1039108349そうだねx33
AI絵はNG登録しといたわ
6無念Nameとしあき22/11/26(土)12:32:09No.1039108386そうだねx13
    1669433529037.jpg-(12552 B)
12552 B
>No.1039107646
7無念Nameとしあき22/11/26(土)12:32:19No.1039108429+
discordで配信してるな852話
8無念Nameとしあき22/11/26(土)12:32:53No.1039108601そうだねx14
852おとなしくなったな
いまや全部AIですになっちゃった
AIに描かせて加筆したマキマを自分の絵ですはさすがに痛かった
10無念Nameとしあき22/11/26(土)12:35:27No.1039109384そうだねx20
    1669433727133.jpg-(18436 B)
18436 B
>No.1039108930
11無念Nameとしあき22/11/26(土)12:37:42No.1039110052+
AIが商業アニメで出来る事なんてせいぜい色彩設計の補助か中割位だろ
13無念Nameとしあき22/11/26(土)12:43:09No.1039111709そうだねx18
自分も親の金で育ったのに何言ってるんだコイツ
14無念Nameとしあき22/11/26(土)12:44:05No.1039112000そうだねx1
世の中には新聞配達しながらアニメーターになった人とかもいるからね
16無念Nameとしあき22/11/26(土)12:47:59No.1039113144+
でもアニメーターが低賃金で海外にどんどん抜かれていってるのは手塚治虫のせい
17無念Nameとしあき22/11/26(土)12:48:42No.1039113350そうだねx8
>たとえ規制されても親の金で美大に通ったりアニメーターをやってる奴らには負けないぞ
戦ってるつもりだったのか…
18無念Nameとしあき22/11/26(土)12:48:55No.1039113404+
いや俺の親給食費も学費も払ってなかったから
19無念Nameとしあき22/11/26(土)12:49:03No.1039113442そうだねx1
852話は肯定的なことしか赤松に伝えてないだろうから日本で規制されることはほぼなくなったな
20無念Nameとしあき22/11/26(土)12:50:35No.1039113907+
>戦ってるつもりだったのか…
なんだよ、家の経済状況が悪いと競争のステージにすら建てねえって、そう言いたいのかよ、傲慢な金持ちの糞息子が、滅ぼすしかねえだろそんなクソ野郎
21無念Nameとしあき22/11/26(土)12:53:41No.1039114802そうだねx3
    1669434821360.jpg-(335844 B)
335844 B
>聞いたことないな、誰だ新聞奨学生をやりながらアニメーターになったやつは、朝晩配達して授業に出て、眠くて絵どころじゃないだろ
この人
アニメーターになるために先に一般就職して資金稼いだり新聞奨学生やりながら専門学校に行ってアニメーターになった
23無念Nameとしあき22/11/26(土)12:56:50No.1039115682+
オレとオマエの何が違うんだ、それでも俺は違うのか
25無念Nameとしあき22/11/26(土)12:59:01No.1039116303+
お前は俺が諦めた全てだ・・・
26無念Nameとしあき22/11/26(土)12:59:43No.1039116480そうだねx16
なんの話してるの?
27無念Nameとしあき22/11/26(土)12:59:56No.1039116540そうだねx1
>オレとオマエの何が違うんだ、それでも俺は違うのか
親のせいで出来ないって諦めて愚痴ってる点
28無念Nameとしあき22/11/26(土)13:01:19No.1039116939そうだねx1
>たとえ規制されても親の金で美大に通ったりアニメーターをやってる奴らには負けないぞ
闘う相手を間違えてる時点でまず向いてないぞ
29無念Nameとしあき22/11/26(土)13:01:21No.1039116943+
AI利用してる人もちゃんと行動して仕事のオファーが来たりもし出してるから
本気でAIに頼るつもりならもう動かないとな
30無念Nameとしあき22/11/26(土)13:01:27No.1039116966そうだねx6
>852話は肯定的なことしか赤松に伝えてないだろうから日本で規制されることはほぼなくなったな
その人以外から大量に否定的なことを伝えられている可能性は考えないのか
31無念Nameとしあき22/11/26(土)13:02:17No.1039117182そうだねx3
    1669435337699.png-(520011 B)
520011 B
作画アニメみたいな絵もいけるんだな
32無念Nameとしあき22/11/26(土)13:02:23No.1039117211そうだねx1
>オレとオマエの何が違うんだ、それでも俺は違うのか
じゃあお前は惨めな人生を歩むためだけに生まれたんだよ
死ぬまで日陰で誰にも届かない愚痴しか楽しみがない人生だよ
33無念Nameとしあき22/11/26(土)13:03:16No.1039117488+
赤松に働きかけた人は852話じゃなくてあるふっていう人よ
SDが出る前に拡散モデルでいらすとや本人から許可とって再現モデルを作った研究者
34無念Nameとしあき22/11/26(土)13:04:29No.1039117867+
AI使ってもレイヤー分け出来れば仕事としちゃ問題無いよ
35無念Nameとしあき22/11/26(土)13:07:43No.1039118849+
>作画アニメみたいな絵もいけるんだな
その絵柄でエロ絵たのむー
36無念Nameとしあき22/11/26(土)13:20:19No.1039122586そうだねx5
>作画アニメみたいな絵もいけるんだな
動物が下手なところまで人間の真似するなよ
37無念Nameとしあき22/11/26(土)13:23:09No.1039123408そうだねx4
ゲームポチポチマンがeスポーツとか名乗ってんだからAIポチポチマンもAI絵師でいいよ
38無念Nameとしあき22/11/26(土)13:23:55No.1039123643そうだねx1
AIアーティストでよくない
39無念Nameとしあき22/11/26(土)13:25:44No.1039124194そうだねx2
>1669435337699.png
背景ぐにゃ~
40無念Nameとしあき22/11/26(土)13:27:08No.1039124595そうだねx1
852話はAI絵界のインフルエンサーになれて気持ちいいんだからAI絵が脅かされるような発言はしないわわな
いつまでも王でいたい
41無念Nameとしあき22/11/26(土)13:27:15No.1039124620+
>作画アニメみたいな絵もいけるんだな
下手すぎる
42無念Nameとしあき22/11/26(土)13:28:27No.1039124966そうだねx7
実績どんどん作っててすごいな
43無念Nameとしあき22/11/26(土)13:35:39No.1039127160+
AIの出力した絵には温かみがないとか言い出すのがいてめまいがするわ
そのセリフいった旧世代分野はことごとく滅びてるから完全なフラグじゃねーか
44無念Nameとしあき22/11/26(土)13:36:29No.1039127405そうだねx9
まだAIがどうこう言ってるのわりと本気でPixiv界隈くらいなんだけど
45無念Nameとしあき22/11/26(土)13:37:30No.1039127690そうだねx1
昼間は滅びますぞーしかいないのか
みんな絵でも描いてるのかな
46無念Nameとしあき22/11/26(土)13:37:57No.1039127821+
昔のAIは品質が悪かったからな、今のAIは熱心なアニメと数学のオタクの仕事により心が宿ったよ
47無念Nameとしあき22/11/26(土)13:38:49No.1039128065+
国外は権利関係の透明化方向で進んでるからさあどうするって感じだなあ
48無念Nameとしあき22/11/26(土)13:39:10No.1039128173そうだねx7
AI持上げながら絵師を馬鹿にする奴も
AI叩いてAI技術の発展邪魔する奴もどっちも消えてほしい
技術は利用し合えばいいのになんで対立したがる(させたがる)んだろうな
49無念Nameとしあき22/11/26(土)13:39:31No.1039128262そうだねx1
海外でAIバッシングが激しい一方で日本はAIに抵抗しないって言われてたけど
最近日本人にもAI嫌悪を明らかにする絵師が増えてきたところに
赤松がAI側に落ちたらまた荒れそうだなぁ…
50無念Nameとしあき22/11/26(土)13:40:18No.1039128535+
>国外は権利関係の透明化方向で進んでるからさあどうするって感じだなあ
SDver2が作者名で指定できないとかエロ禁止とかだいぶヌルくなったね
51無念Nameとしあき22/11/26(土)13:40:26No.1039128582そうだねx1
>まだAIがどうこう言ってるのわりと本気でPixiv界隈くらいなんだけど
ダメならダメとか良いなら良いとかその判断がpixivは毎度遅いわ
52無念Nameとしあき22/11/26(土)13:41:05No.1039128788+
> 赤松がAI側に落ちたらまた荒れそうだなぁ…
政治家なんて海外の流れに従うだけだから
53無念Nameとしあき22/11/26(土)13:41:30No.1039128916そうだねx2
>海外でAIバッシングが激しい一方で日本はAIに抵抗しないって言われてたけど
>最近日本人にもAI嫌悪を明らかにする絵師が増えてきたところに
>赤松がAI側に落ちたらまた荒れそうだなぁ…
AI側がどうかみたいな視点で見てる時点でそういう人間の言葉はまともに聞く必要ないと思う
本来全く対立する必要性は皆無なんだから
54無念Nameとしあき22/11/26(土)13:41:57No.1039129023そうだねx7
>技術は利用し合えばいいのになんで対立したがる(させたがる)んだろうな
どっちも関係ないやつが燃やしたくてやってるから
55無念Nameとしあき22/11/26(土)13:42:57No.1039129335+
>>国外は権利関係の透明化方向で進んでるからさあどうするって感じだなあ
>SDver2が作者名で指定できないとかエロ禁止とかだいぶヌルくなったね
作者名指定しちゃうと権利侵害が開発者側に直撃しちゃうリスクがあるんだろうな
56無念Nameとしあき22/11/26(土)13:44:31No.1039129782そうだねx3
先月からAIの著作権侵害問題について赤松や山田に訴えようって動きはあったんだよ
そこでAIで悪目立ちしてる852の意見聞いたってなったら…
57無念Nameとしあき22/11/26(土)13:44:46No.1039129870そうだねx1
>SDver2が作者名で指定できないとかエロ禁止とかだいぶヌルくなったね
絵師も道具とか言ってたくせに結局日和ってんの無様すぎる
58無念Nameとしあき22/11/26(土)13:47:42No.1039130750+
>絵師も道具とか言ってたくせに結局日和ってんの無様すぎる
あの発言ですごい敵作った感じはある
著作権団体にビビって音楽家には配慮しまくってたのに
59無念Nameとしあき22/11/26(土)13:48:39No.1039131030+
https://discord.gg/ai-art [link]
ここで配信してるで852氏
60無念Nameとしあき22/11/26(土)13:49:21No.1039131248そうだねx1
著作権無視で学習していいってのは一度白紙化して
ちゃんと利用料がはいるようにしたらええねん
それとつかったAIと学習素材に使ったオリジナルの情報をAI出力したものに埋め込む
盗品で学習なんて普通におかしいから責任の所在をはっきりさせる運用になってほしい
61無念Nameとしあき22/11/26(土)13:50:42No.1039131639そうだねx10
    1669438242314.jpg-(580927 B)
580927 B
どうしてバレないと思ったのか不思議な人
62無念Nameとしあき22/11/26(土)13:51:54No.1039131970そうだねx3
>どうしてバレないと思ったのか不思議な人
マキマのPSD公開してたから落としてみたけど…うん…
63無念Nameとしあき22/11/26(土)13:52:38No.1039132174そうだねx1
学習禁止は現実的じゃないから商売に使えないようになるだけじゃね
それなら今の流れの延長線上でいけるし
64無念Nameとしあき22/11/26(土)13:53:40No.1039132471+
学習方法を規制するとかそれこそ技術の否定でしかないでしょ
そんな事したところでソフトウェアで自由にできちゃうんだから実際に止めさせるなんて不可能だし
まだ絵柄とか類似性によって権利を主張できる方が合理的
65無念Nameとしあき22/11/26(土)13:54:28No.1039132693+
違法物学習させる時点だなよりやばいリアルの児童ポルノ学習させるとかも防げないし
66無念Nameとしあき22/11/26(土)13:55:14No.1039132924そうだねx1
>マキマのPSD公開してたから落としてみたけど…うん…
濁してるって事はちゃんと論理的に否定できないって事か
67無念Nameとしあき22/11/26(土)13:56:29No.1039133267そうだねx14
>濁してるって事はちゃんと論理的に否定できないって事か
うわぁ…
68無念Nameとしあき22/11/26(土)13:57:02No.1039133440そうだねx14
    1669438622830.jpg-(407398 B)
407398 B
明確にファックオフ
69無念Nameとしあき22/11/26(土)13:57:58No.1039133744そうだねx1
>うわぁ…
やっぱりな
本人が描いた絵でない事をちゃんと説明できずに匂わすだけ
70無念Nameとしあき22/11/26(土)13:58:21No.1039133861+
なんてことだ、最低3割手を入れて作画と美馬号レベルに仕上げなければいけなくなってしまった!
71無念Nameとしあき22/11/26(土)13:59:03No.1039134073そうだねx12
    1669438743885.jpg-(259800 B)
259800 B
この人以外にも色んな人が考察してまっくろ黒助
レイヤー分けして絵も描いたことない人たちだけが
よくわからないので「人それぞれ色んな描き方があるだろ!」って擁護してた
72無念Nameとしあき22/11/26(土)13:59:24No.1039134178そうだねx2
>明確にファックオフ
欧米に置いてかれるとか言ってたやつ出てこいよ
73無念Nameとしあき22/11/26(土)13:59:27No.1039134189+
まあ大した問題じゃない、そのために3Dと作画を付け焼き刃だが学んできた、そのぐらいの修正はできる
74無念Nameとしあき22/11/26(土)14:00:51No.1039134608そうだねx2
絵描いてないとレイヤー構成とか理解出来ないから変な擁護するよね
75無念Nameとしあき22/11/26(土)14:01:27No.1039134773+
EUの規制で誤魔化してバレた時のペナルティは重くなるから誤魔化せなくなるし
AI製ってだけで海賊版だの誰でもできるだのと評価マイナススタートだから商品としては使えなくなる
76無念Nameとしあき22/11/26(土)14:01:54No.1039134895そうだねx1
    1669438914132.jpg-(481024 B)
481024 B
つか実際に近いの作られてたのと
元々の自作絵が上手い人じゃないので言い逃れできないんだ
77無念Nameとしあき22/11/26(土)14:02:20No.1039135017+
まだ匂わせとか言ってるのいて面白い
78無念Nameとしあき22/11/26(土)14:02:30No.1039135053+
>この人以外にも色んな人が考察してまっくろ黒助
>レイヤー分けして絵も描いたことない人たちだけが
>よくわからないので「人それぞれ色んな描き方があるだろ!」って擁護してた
塗り主体なら線画なんて後で隠しベースレイヤー修正しまくるぞ
79無念Nameとしあき22/11/26(土)14:02:43No.1039135118+
>EUの規制で誤魔化してバレた時のペナルティは重くなるから誤魔化せなくなるし
なんだよ、一度トレスしてから挙げないといけないのか、アホらしいな
80無念Nameとしあき22/11/26(土)14:03:22No.1039135316+
>塗り主体なら線画なんて後で隠しベースレイヤー修正しまくるぞ
PSDちゃんと見た?
81無念Nameとしあき22/11/26(土)14:03:23No.1039135318+
>塗り主体なら線画なんて後で隠しベースレイヤー修正しまくるぞ
その修正の仕方があり得ないんだわ
https://togetter.com/li/1961543 [link]
ここ読んできな
82無念Nameとしあき22/11/26(土)14:04:08No.1039135535そうだねx2
下手したら海賊版より悪質な扱いになってるよもう
83無念Nameとしあき22/11/26(土)14:04:55No.1039135751+
参考資料の生成程度に留めるのが正解だろうな
84無念Nameとしあき22/11/26(土)14:04:58No.1039135764+
赤松はAI肯定派ってこと?
85無念Nameとしあき22/11/26(土)14:05:12No.1039135833+
ちゃんと使えば便利なんだからちゃんと使えるようにしてくれ
86無念Nameとしあき22/11/26(土)14:05:17No.1039135856+
なんだよ、AI時代に備えて必死に作画と3Dを身に着けてきたのに、俺の夢を禁止すんじゃねえよ、頼むよお・・・
87無念Nameとしあき22/11/26(土)14:05:20No.1039135872+
これ結局自分の絵柄持ってていっぱい作品作って学習に使える人が楽できるようになるってこと?
結局は描かないとダメなんじゃ
88無念Nameとしあき22/11/26(土)14:05:29No.1039135912そうだねx2
>赤松はAI肯定派ってこと?
AIが止まらないって予言してるしな
89無念Nameとしあき22/11/26(土)14:06:03No.1039136070+
>下手したら海賊版より悪質な扱いになってるよもう
偽造か
90無念Nameとしあき22/11/26(土)14:06:03No.1039136075+
可愛い子を描かせてそこにどんなキャラクター性をもたせて世界観を与えるか?を考えるのは人間の役目だから
ただ黙々と色々なかわいい子を生成させて
一番人気高かった見た目の子を採用して
そっから話が出来上がるって仕組みになるだろうね
キャラデザの仕事がAIの仕事になるのだと思う
91無念Nameとしあき22/11/26(土)14:06:26No.1039136194そうだねx6
>これ結局自分の絵柄持ってていっぱい作品作って学習に使える人が楽できるようになるってこと?
>結局は描かないとダメなんじゃ
左様
92無念Nameとしあき22/11/26(土)14:06:41No.1039136243+
>これ結局自分の絵柄持ってていっぱい作品作って学習に使える人が楽できるようになるってこと?
>結局は描かないとダメなんじゃ
今の流れだとそれでもAI使ったら駄目じゃね?
構図だとか絵柄だとかじゃなくてAI使ったかどうかって話なんだから
93無念Nameとしあき22/11/26(土)14:07:09No.1039136393+
>ちゃんと使えば便利なんだからちゃんと使えるようにしてくれ
道具として使えるようにすることこそ労力がかかる
その癖AIの技術としては評価されないから誰もそういう方向で作り込もうとしない
94無念Nameとしあき22/11/26(土)14:07:10No.1039136399+
>赤松はAI肯定派ってこと?
852に洗脳されてんだろな...
95無念Nameとしあき22/11/26(土)14:07:13No.1039136415そうだねx8
そもそも大概の絵師はAI肯定派でしょ
問題になってるのはAIの使われ方であってAI自体じゃない
96無念Nameとしあき22/11/26(土)14:07:39No.1039136537+
>違法物学習させる時点だなよりやばいリアルの児童ポルノ学習させるとかも防げないし
これも学習元を提示義務付けりゃ回避できる
児ポ使いましたなんて絶対言えないからな
97無念Nameとしあき22/11/26(土)14:07:59No.1039136613そうだねx3
    1669439279090.jpg-(301026 B)
301026 B
>欧米に置いてかれるとか言ってたやつ出てこいよ
海外の方がAIヘイト凄いよ
元はと言えば別のイベントでAI持ち込んだやつがいて
クリエイターたちが激怒して運営に「海賊版製作者にスペースを与えるな!」って抗議までしたのが原因
98無念Nameとしあき22/11/26(土)14:08:24No.1039136751+
>構図だとか絵柄だとかじゃなくてAI使ったかどうかって話なんだから
それを前提とした上で評価されてる人もいるわけで
99無念Nameとしあき22/11/26(土)14:08:34No.1039136798そうだねx3
お気持ち絵師は絵よりも時事ネタツイートメインだから無視していい
100無念Nameとしあき22/11/26(土)14:09:34No.1039137085+
AIも使う人間次第なんやな
101無念Nameとしあき22/11/26(土)14:09:51No.1039137175+
それで結局のところどうなるの、俺の開発した作画と3DとAI技術を応用した究極の作画手法が使えなくなるのか?
102無念Nameとしあき22/11/26(土)14:10:12No.1039137286そうだねx1
>これも学習元を提示義務付けりゃ回避できる
>児ポ使いましたなんて絶対言えないからな
これビックデータ全否定だな
人間が管理しきれない量のビックデータを取り扱える時代が来たからこそAIの発展があるのに
そもそもAIにそれ義務付けるなら同様に人間にも何を使って学習したか義務付けるべきだよ
全く現実的じゃないけど
103無念Nameとしあき22/11/26(土)14:10:45No.1039137428+
>赤松に働きかけた人は852話じゃなくてあるふっていう人よ
>SDが出る前に拡散モデルでいらすとや本人から許可とって再現モデルを作った研究者
じゃあスレ画は何なんだ
104無念Nameとしあき22/11/26(土)14:10:57No.1039137490+
>これも学習元を提示義務付けりゃ回避できる
嘘の学習元提示されてても誰も見抜けんよ
第一拡散モデルって学習元にGregの絵が含まれてなくてもGregの絵出せるような仕組みだし
105無念Nameとしあき22/11/26(土)14:11:04No.1039137529そうだねx5
    1669439464103.jpg-(1022772 B)
1022772 B
AIartと明言した上で評価されてる人もいるからAIも使い方次第でしょ
106無念Nameとしあき22/11/26(土)14:11:30No.1039137668そうだねx1
>そもそも大概の絵師はAI肯定派でしょ
skebとかああいうので絵の描けないオタたちに売ってた人たちのお仕事がね…
オタはPC得意なのが多いんで自分のPCで好きな絵柄を学習させてエロ絵がいくらでも作り出せちゃうようになっちゃった現状
107無念Nameとしあき22/11/26(土)14:11:39No.1039137729そうだねx2
>そもそもAIにそれ義務付けるなら同様に人間にも何を使って学習したか義務付けるべきだよ
どういう理屈?
108無念Nameとしあき22/11/26(土)14:11:46No.1039137766+
キャラデザ三面図だけAIに作ってもらって
会議で一番いい子選んで
それを元にアニメーターが描いてアニメつくればいいんじゃないの
どんな子をデザインしてほしいかって注文つけ放題だし何度でも作り直しが出来るんだもの
これを人間にやらせようとしたら発狂して怒り出すだろ?
だから無制限にアタリが出るまでデザインを引けるマシンだと思えばいい
あとはそのキャラに性格を与えるのが人間の役割
109無念Nameとしあき22/11/26(土)14:11:47No.1039137781そうだねx5
>これビックデータ全否定だな
>人間が管理しきれない量のビックデータを取り扱える時代が来たからこそAIの発展があるのに
ビッグデータにするからお前の絵に著作権ありませ~んって言われて納得する絵描きはいない
110無念Nameとしあき22/11/26(土)14:12:00No.1039137841+
>AIartと明言した上で評価されてる人もいるからAIも使い方次第でしょ
このぐらいなら俺でも生成できるな、何だよ、案外楽勝じゃねえか
111無念Nameとしあき22/11/26(土)14:12:01No.1039137851+
>これビックデータ全否定だな
>人間が管理しきれない量のビックデータを取り扱える時代が来たからこそAIの発展があるのに
>そもそもAIにそれ義務付けるなら同様に人間にも何を使って学習したか義務付けるべきだよ
>全く現実的じゃないけど
でたーAIと人間を同列に語る奴ー
112無念Nameとしあき22/11/26(土)14:12:13No.1039137911+
>それで結局のところどうなるの、俺の開発した作画と3DとAI技術を応用した究極の作画手法が使えなくなるのか?
>それで結局のところどうなるの、俺の開発した作画と3DとAI技術を応用した究極の作画手法が使えなくなるのか?
今のうちに作品いっぱい発表してその手法の素晴らしさを発信すれば流れ変えられるかもよ
英雄になれるかどうかの瀬戸際だ
頑張れ
113無念Nameとしあき22/11/26(土)14:12:15No.1039137916+
>skebとかああいうので絵の描けないオタたちに売ってた人たちのお仕事がね…
>オタはPC得意なのが多いんで自分のPCで好きな絵柄を学習させてエロ絵がいくらでも作り出せちゃうようになっちゃった現状
skeb減ったの?
114無念Nameとしあき22/11/26(土)14:12:58No.1039138118+
普通に絵柄や構図にも著作権を主張できるようにしたら良いだけ
そしたらトレスやパクリも規制することができるし
もちろん程度問題だからちょっと似てる程度で権利認めさせちゃダメだけど
115無念Nameとしあき22/11/26(土)14:13:22No.1039138246そうだねx1
>skebとかああいうので絵の描けないオタたちに売ってた人たちのお仕事がね…
お仕事がどうしたの?
116無念Nameとしあき22/11/26(土)14:13:25No.1039138259+
>このぐらいなら俺でも生成できるな、何だよ、案外楽勝じゃねえか
評価されるといいね
117無念Nameとしあき22/11/26(土)14:13:27No.1039138267+
消費者側からしたらシコれる絵が増えるならどっちでもいいけど
118無念Nameとしあき22/11/26(土)14:13:33No.1039138291そうだねx3
というかpixiv関係なくね
119無念Nameとしあき22/11/26(土)14:13:35No.1039138303+
モデルの蒸留みたいな仕組みあるから幾らでもすり抜けられるんだよね
その上で学習そのものを規制するのは無理だからもうどうしようもないんだ
120無念Nameとしあき22/11/26(土)14:13:43No.1039138335そうだねx2
>>skebとかああいうので絵の描けないオタたちに売ってた人たちのお仕事がね…
>>オタはPC得意なのが多いんで自分のPCで好きな絵柄を学習させてエロ絵がいくらでも作り出せちゃうようになっちゃった現状
>skeb減ったの?
AI規制で逆に1割ほど増えた
121無念Nameとしあき22/11/26(土)14:13:48No.1039138361+
>AIartと明言した上で評価されてる人もいるからAIも使い方次第でしょ
上にも書いたけど852話は今は反省してそれに転向しててほぼほぼAI明言して叩きが終息した
マキマはなんであんなことしたんだろって話
122無念Nameとしあき22/11/26(土)14:14:12No.1039138468+
AIに描かせまくれば偶然初音ミクみたいなドル箱キャラクターデザインの生成に成功するかもしれないだろ?
宝くじに当たるようなもんなんだけど
その抽選をAIにアタリを引くまで生成させ続ければいいんだよ
どこかでネット界隈がざわつくくらい
ドンピシャのかわいい子が見つかるだろ?
それを元にみんな絵を描けばいいって事
123無念Nameとしあき22/11/26(土)14:14:29No.1039138545+
>普通に絵柄や構図にも著作権を主張できるようにしたら良いだけ
>そしたらトレスやパクリも規制することができるし
>もちろん程度問題だからちょっと似てる程度で権利認めさせちゃダメだけど
だから依拠性や類似性っていう概念があるんだぞ
124無念Nameとしあき22/11/26(土)14:14:33No.1039138559そうだねx1
>AI規制で逆に1割ほど増えた
まじで依頼増えたわ
125無念Nameとしあき22/11/26(土)14:15:09No.1039138733+
AI反対派の絵師とも会談してくれよ
126無念Nameとしあき22/11/26(土)14:15:33No.1039138834+
AIで満足して絵描きにお金だして依頼しなくなる~って言ってた連中涙目やん
127無念Nameとしあき22/11/26(土)14:15:58No.1039138946+
>モデルの蒸留みたいな仕組みあるから幾らでもすり抜けられるんだよね
>その上で学習そのものを規制するのは無理だからもうどうしようもないんだ
もうこういう未来技術が出来ちゃった次点で後戻りできないんだよね
だからこれからは新しく生まれたこの技術をどう生かしていくかを考えたほうがイイ
無制限にアタリを引くまで試せるキャラクターデザイン抽選機みたいなもん
128無念Nameとしあき22/11/26(土)14:16:24No.1039139058+
>というかpixiv関係なくね
リクエストがAI表明しないとAI使えなくなったよ
129無念Nameとしあき22/11/26(土)14:16:51No.1039139191そうだねx3
>AIに描かせまくれば偶然初音ミクみたいなドル箱キャラクターデザインの生成に成功するかもしれないだろ?
>宝くじに当たるようなもんなんだけど
>その抽選をAIにアタリを引くまで生成させ続ければいいんだよ
>どこかでネット界隈がざわつくくらい
>ドンピシャのかわいい子が見つかるだろ?
>それを元にみんな絵を描けばいいって事
何らかのコンテンツがベースになった上での人気がほとんどだから
AI生成で可愛いキャラだけ作ってもドル箱にならないんじゃね
130無念Nameとしあき22/11/26(土)14:16:52No.1039139192そうだねx4
skebが規制した後もピクシブリクエストは
昨日あたりまでぐずぐずしててAI納品OK制限なしってやってたから
渋リク利用者がskeb流れてきたんじゃないかね
131無念Nameとしあき22/11/26(土)14:16:56No.1039139212+
>AIで満足して絵描きにお金だして依頼しなくなる~って言ってた連中涙目やん
そいつらはAIに月数千円払って描いてもらえるからなく必要なくね?
132無念Nameとしあき22/11/26(土)14:17:20No.1039139311+
>AI反対派の絵師とも会談してくれよ
実際見たことないな
いい気分じゃないってGreg Rutkowskiさんはいたが
https://www.technologyreview.com/2022/09/16/1059598/this-artist-is-dominating-ai-generated-art-and-hes-not-happy-about-it/ [link]
133無念Nameとしあき22/11/26(土)14:17:35No.1039139376+
>リクエストがAI表明しないとAI使えなくなったよ
どういうこと?
134無念Nameとしあき22/11/26(土)14:18:14No.1039139570+
>渋リク利用者がskeb流れてきたんじゃないかね
ただでさえリクエスト使う人間少なかったのに致命的だね
135無念Nameとしあき22/11/26(土)14:18:21No.1039139605+
>AI反対派の絵師とも会談してくれよ
まず赤松に働きかけてるAIの研究者の大半はAIの規制賛成派だぞ
136無念Nameとしあき22/11/26(土)14:18:41No.1039139698そうだねx1
>そいつらはAIに月数千円払って描いてもらえるからなく必要なくね?
今までお金出した層が減るって言ってたけどむしろ増えたって話
137無念Nameとしあき22/11/26(土)14:19:07No.1039139823+
>AIで満足して絵描きにお金だして依頼しなくなる~って言ってた連中涙目やん
結局エロ絵描き慣れてる絵師の方がよりエロい構図とかシチュで描いてくれるのを考えると
AIはどうもそこらへんの小回りが効かんとも思う
偶然発見したエロ絵はやっぱり買いたくなっちまうんだ
138無念Nameとしあき22/11/26(土)14:19:25No.1039139904そうだねx2
>>リクエストがAI表明しないとAI使えなくなったよ
>どういうこと?
お知らせみて
https://www.pixiv.net/info.php?id=8828 [link]
139無念Nameとしあき22/11/26(土)14:19:33No.1039139948+
>>普通に絵柄や構図にも著作権を主張できるようにしたら良いだけ
>>そしたらトレスやパクリも規制することができるし
>>もちろん程度問題だからちょっと似てる程度で権利認めさせちゃダメだけど
>だから依拠性や類似性っていう概念があるんだぞ
だからそれを客観的に判断する基準があれば良いという話
手法で線引するのは現実的じゃない
AIだろうが手書きだろうがなにか生み出すたびに工程をすべて記録しないといけなくなるけどそんなことしても手間かかるだけで誰も幸せにならないしな
140無念Nameとしあき22/11/26(土)14:20:17No.1039140163+
852もよくやってた「AIに加筆」の扱いはどうなるんだろう
141無念Nameとしあき22/11/26(土)14:20:43No.1039140263+
>お知らせみて
> https://www.pixiv.net/info.php?id=8828 [link]
見てきた
これAI表明した絵師に頼むやつなんているのかね
142無念Nameとしあき22/11/26(土)14:20:47No.1039140275そうだねx1
特撮おじさんがやたらCGを嫌う理由と似てるな
143無念Nameとしあき22/11/26(土)14:21:32No.1039140501+
>だからそれを客観的に判断する基準があれば良いという話
>手法で線引するのは現実的じゃない
それなら構図や絵柄への著作権が認められるようになるのも現実的じゃないね
影響範囲でかすぎて今まででも無理だったわけだから
144無念Nameとしあき22/11/26(土)14:21:36No.1039140523そうだねx1
>見てきた
>これAI表明した絵師に頼むやつなんているのかね
騙す奴を規制するのが目的かな
145無念Nameとしあき22/11/26(土)14:21:48No.1039140581+
>何らかのコンテンツがベースになった上での人気がほとんどだから
>AI生成で可愛いキャラだけ作ってもドル箱にならないんじゃね
だからそのキャラクターに持たせるコンテンツとかベースになる部分を考えるのが人間の役目だよ
可愛い子の絵ってのはタダの絵なんだから
と言っても好みは色々あるだろ?
出来るだけドンピシャな子を生成させた上でその子を
アイドルをそだてるみたいにコンテンツやキャラクター性を持たせて
漫画アニメで演じさせて魅力的に持っていくのが人間の創作力であって
イラスト一枚描いたから私神絵師だから~なんて風潮がいままでおかしかっただけだよ
そんな一枚描いただけでお金ちょうだいとかふざけんなと
146無念Nameとしあき22/11/26(土)14:22:04No.1039140645+
>これAI表明した絵師に頼むやつなんているのかね
NAIに月額払ってプロンプト打ち込むのが面倒な人は頼む…のかな…
147無念Nameとしあき22/11/26(土)14:22:15No.1039140694+
>852もよくやってた「AIに加筆」の扱いはどうなるんだろう
丸わかりの糞見てーな加筆しかないからAI作品扱いでいいと思う
AIを下敷きに一から描いたなら別だがメイン部分がAI生成ならそいつほぼ描いてないじゃん
148無念Nameとしあき22/11/26(土)14:23:04No.1039140926そうだねx2
>NAIに月額払ってプロンプト打ち込むのが面倒な人は頼む…のかな…
どうせ金払うならちゃんとした絵描きに描いてもらうかな俺なら
149無念Nameとしあき22/11/26(土)14:23:42No.1039141108+
ピクシブのイラストなんて
女の子がポーズとってるだけの取り柄の無い絵しかないだろ
だったらAIに適当にポーズ付けて女の子描かせて
それを下敷きにして自分で描けばいい
楽だろそのほうが
150無念Nameとしあき22/11/26(土)14:23:49No.1039141146そうだねx1
AIトレスとかもいそうだな
151無念Nameとしあき22/11/26(土)14:23:57No.1039141185+
人物画メインでそれにAI製の背景を付けて全体を調整みたいなのだとAI製って付けなくてもいいんじゃない?
それすら駄目ってやると言いがかり付ける奴出てくるよ
152無念Nameとしあき22/11/26(土)14:24:14No.1039141256+
>>NAIに月額払ってプロンプト打ち込むのが面倒な人は頼む…のかな…
>どうせ金払うならちゃんとした絵描きに描いてもらうかな俺なら
今どきは「NAI顔じゃないと抜けない」って人もいるかもしれない
153無念Nameとしあき22/11/26(土)14:24:33No.1039141356+
>>だからそれを客観的に判断する基準があれば良いという話
>>手法で線引するのは現実的じゃない
>それなら構図や絵柄への著作権が認められるようになるのも現実的じゃないね
>影響範囲でかすぎて今まででも無理だったわけだから
そう思うなら諦めろとしか
どうやっても技術ってのは進む方向にしかいかないんだから
AIを使えばそれこそ類似性が高いかどうかの客観的な判断もしやすくなるとは思うけどな
技術否定する人間ってのはそういう発想すら否定するんだろうけど
154無念Nameとしあき22/11/26(土)14:25:14No.1039141566+
そもそも好きな絵描きにお金出して描いてもらう層と
AI絵でお金出さなくて済むぜーって層は全く被ってなかったってだけ
155無念Nameとしあき22/11/26(土)14:25:24No.1039141605+
女の子がニッコリポーズとってるだけの絵を創作と称して
さも価値ありげに活動してきた自称絵師なんて呼ばせてる馬鹿がいつまでものさばり続けられるワケネーだろ
ああいい気味だ
156無念Nameとしあき22/11/26(土)14:25:31No.1039141644+
>今どきは「NAI顔じゃないと抜けない」って人もいるかもしれない
てかあんだけ無差別に似たような構図連投ばっかり見てるともうお腹いっぱいになるわ
157無念Nameとしあき22/11/26(土)14:25:41No.1039141680そうだねx5
852の配信聞いてるけどまじでなんも考えずに脳死でガチャ回してるだけ...
158無念Nameとしあき22/11/26(土)14:25:48No.1039141706+
一般ユーザーなのにご意見番に祭り上げられててのじゃおじ思い出すな…
159無念Nameとしあき22/11/26(土)14:25:49No.1039141710+
>人物画メインでそれにAI製の背景を付けて全体を調整みたいなのだとAI製って付けなくてもいいんじゃない?
>それすら駄目ってやると言いがかり付ける奴出てくるよ
AI部分が「作品の従」なら認める、ってところはある
ただこれでも背景全体だと厳しくて、背景の家がAIならOKとかじゃないかな
160無念Nameとしあき22/11/26(土)14:25:54No.1039141732+
>ピクシブのイラストなんて
>女の子がポーズとってるだけの取り柄の無い絵しかないだろ
>それを下敷きにして自分で描けばいい
>楽だろそのほうが
AI絵師様御降臨
161無念Nameとしあき22/11/26(土)14:26:03No.1039141760+
パクられ側はむかつくんだろうなぁ…
見る分には区別してくれるだけでいいけど
162無念Nameとしあき22/11/26(土)14:26:05No.1039141773+
AIに描かせて顔だけ自分の絵の顔に挿げ替えればOK
163無念Nameとしあき22/11/26(土)14:26:45No.1039141982+
>そもそも好きな絵描きにお金出して描いてもらう層と
>AI絵でお金出さなくて済むぜーって層は全く被ってなかったってだけ
つまりAI絵をお金出して依頼するぜーって層はいなくね
164無念Nameとしあき22/11/26(土)14:27:00No.1039142047+
AI無しでも別に描けるけど
めんどくせえからAIトレスしようかな笑
一日10枚くらい投稿しまくろう
165無念Nameとしあき22/11/26(土)14:27:01No.1039142055+
>852の配信聞いてるけどまじでなんも考えずに脳死でガチャ回してるだけ...
自分もやってたけどアタリ低いでしょ?
やったことない人はポンポン出てくると思ってるかもだけど
実際人様に見せられるのは1/100あるかないか
166無念Nameとしあき22/11/26(土)14:27:08No.1039142092そうだねx3
>女の子がニッコリポーズとってるだけの絵を創作と称して
>さも価値ありげに活動してきた自称絵師なんて呼ばせてる馬鹿がいつまでものさばり続けられるワケネーだろ
>ああいい気味だ
その「女の子がニッコリポーズとってるだけの絵」すらお前は描けないんだよな
167無念Nameとしあき22/11/26(土)14:27:57No.1039142335そうだねx6
>No.1039141605
>No.1039142047
雑なのがきたなぁ
168無念Nameとしあき22/11/26(土)14:28:33No.1039142504+
>AIを使えばそれこそ類似性が高いかどうかの客観的な判断もしやすくなるとは思うけどな
>技術否定する人間ってのはそういう発想すら否定するんだろうけど
人間の美的感覚で実用性のある類似性みたい指標作るのは現状の技術じゃ無理だと思っていいよ
それが出来たらモデルの評価指標でFIDみたいな指標使わなくなるから
169無念Nameとしあき22/11/26(土)14:28:52No.1039142600そうだねx1
>めんどくせえからAIトレスしようかな笑
>一日10枚くらい投稿しまくろう
判断が遅すぎる…
170無念Nameとしあき22/11/26(土)14:29:02No.1039142637+
>今までお金出した層が減るって言ってたけどむしろ増えたって話
別にそれで泣かないだろ
どっちも幸せ
171無念Nameとしあき22/11/26(土)14:29:10No.1039142678+
AI絵は思ったより抜けるの少ないっていうか
せめて楽してる分差分とかセリフとか頑張ってくれって思う
172無念Nameとしあき22/11/26(土)14:29:42No.1039142837+
>852もよくやってた「AIに加筆」の扱いはどうなるんだろう
AIに加工って明言すれば良い
173無念Nameとしあき22/11/26(土)14:29:43No.1039142845+
>つまりAI絵をお金出して依頼するぜーって層はいなくね
まあゼロじゃないだろうけどむしろ今回のpixivの措置は
手書きでこれまで描いてたけどリクエスト納品でいきなり
AI絵納品するのはダメよ事前に表明してねって事だし
174無念Nameとしあき22/11/26(土)14:29:44No.1039142850+
じゃ自分の過去絵を何百枚何千枚ってAIに学習させて
それに人気キャラのエッセンスを混ぜて生成させて
それにさらに自分絵で加筆して
楽に描き上げてファンボックスにたまにアップして
完全オリジナルってことでお金貰おうかな
楽でいいわ
最終的には100%AI生成になっても誰も気が付かないんじゃないかな笑
175無念Nameとしあき22/11/26(土)14:30:31No.1039143066+
PIXIVのAIランキングは中国人ばかりになったなあ
中国人が作って閲覧してなのかな…
176無念Nameとしあき22/11/26(土)14:30:50No.1039143149+
>別にそれで泣かないだろ
>どっちも幸せ
泣いてるのはAIで絵描きの仕事が減るとか妄想してたやつだけだな
177無念Nameとしあき22/11/26(土)14:30:56No.1039143171+
>>852もよくやってた「AIに加筆」の扱いはどうなるんだろう
>AIに加工って明言すれば良い
明言しなかったら…852話も一時期炎上したが
178無念Nameとしあき22/11/26(土)14:31:06No.1039143220+
pixvAIと共存するとか言っといて結局これか
なら最初からそうしろよ
179無念Nameとしあき22/11/26(土)14:31:20No.1039143293そうだねx1
これまで政治家の誰に陳情すればいいのか分からなかったのに
とりあえず二次元関係はこの人らに言っとけってのができたのはでかいことだね
180無念Nameとしあき22/11/26(土)14:31:28No.1039143329+
見る側としては可愛くて抜ければAIでもなんでもいいんだろ
描く側だけが発狂してる
181無念Nameとしあき22/11/26(土)14:31:30No.1039143344+
>人間の美的感覚で実用性のある類似性みたい指標作るのは現状の技術じゃ無理だと思っていいよ
美的感覚ってのがむしろ主観によりすぎるから
それにとらわれないって意味ではやっぱりAIが適してるな
182無念Nameとしあき22/11/26(土)14:31:32No.1039143350そうだねx1
手描きでリクエストに対応するの大変!AIで出せばかんたん!
ってやつが本当にいたのよ
183無念Nameとしあき22/11/26(土)14:31:50No.1039143430+
>pixvAIと共存するとか言っといて結局これか
>なら最初からそうしろよ
悪用を防ぐ手段を一切せずノーガード戦法はダメだったよ…
184無念Nameとしあき22/11/26(土)14:31:50No.1039143433+
    1669440710325.jpg-(686786 B)
686786 B
>イラスト一枚描いたから私神絵師だから~なんて風潮がいままでおかしかっただけだよ
そんな風潮はないが
>出来るだけドンピシャな子を生成させた上でその子を
>アイドルをそだてるみたいにコンテンツやキャラクター性を持たせて
これをAI使わず自力でやった例
今や音声作品や書籍化まででてる
185無念Nameとしあき22/11/26(土)14:32:11No.1039143549そうだねx3
AI分ける作業するならそのまま写真とか3Dとかもカテゴリとして分けてほしい
186無念Nameとしあき22/11/26(土)14:32:13No.1039143564+
>じゃ自分の過去絵を何百枚何千枚ってAIに学習させて
>それに人気キャラのエッセンスを混ぜて生成させて
ここでみんな苦労してるのでいい方法見つけたら教えて欲しい、まじで
それで加筆してちゃんと売れるならもう相当な労力使ってるわ
187無念Nameとしあき22/11/26(土)14:32:16No.1039143582+
>見る側としては可愛くて抜ければAIでもなんでもいいんだろ
可愛くても抜けないんだよなAI絵って
188無念Nameとしあき22/11/26(土)14:32:47No.1039143712+
>自分もやってたけどアタリ低いでしょ?
>やったことない人はポンポン出てくると思ってるかもだけど
>実際人様に見せられるのは1/100あるかないか
どういう要素が作りたい絵に必要なのかとか絵作りのこと考えることなく脳死でガチャ回してたまたま出たものをいいねって言ってるだけだった...>>852の配信聞いてるけどまじでなんも考えずに脳死でガチャ回してるだけ...
189無念Nameとしあき22/11/26(土)14:32:57No.1039143765+
>AI分ける作業するならそのまま写真とか3Dとかもカテゴリとして分けてほしい
そもそも写真と3Dは規約違反
190無念Nameとしあき22/11/26(土)14:33:36No.1039143931+
>美的感覚ってのがむしろ主観によりすぎるから
>それにとらわれないって意味ではやっぱりAIが適してるな
人間の尺度で類似性出さないと漏れが出たり全然似てないものをそっくりって認識しちゃうのよ
だからなるべく人間の感覚に近い基準で評価するアルゴリズム探そうと四苦八苦してるの
191無念Nameとしあき22/11/26(土)14:33:41No.1039143955そうだねx5
>見る側としては可愛くて抜ければAIでもなんでもいいんだろ
>描く側だけが発狂してる
現実は全く逆だったのよ絵描きの人数より見る層の方が圧倒的に多いの分かってない
192無念Nameとしあき22/11/26(土)14:33:52No.1039144002そうだねx3
トレスでも毎日10枚を人に見せられるものが描けるならたいしたもんだ
193無念Nameとしあき22/11/26(土)14:34:05No.1039144064そうだねx2
粗製乱造しすぎて価値がダダ下がりしてるよ
目が肥えて大体見分けがつくようになってるし
むしろ手描きの価値が上がっていくと思うね
194無念Nameとしあき22/11/26(土)14:34:42No.1039144231+
AI絵で抜いたことのない者だけが石を投げなさい
195無念Nameとしあき22/11/26(土)14:35:38No.1039144477そうだねx16
    1669440938296.jpg-(9817 B)
9817 B
>AI絵で抜いたことのない者だけが石を投げなさい
196無念Nameとしあき22/11/26(土)14:35:44No.1039144503そうだねx6
>むしろ手描きの価値が上がっていくと思うね
最初うわースゲーだったのが
全部一緒じゃね?って段々変化していくの面白かった
197無念Nameとしあき22/11/26(土)14:36:02No.1039144585+
あのpixivが今になって色々動いてるのが答えだよね
198無念Nameとしあき22/11/26(土)14:36:12No.1039144629+
人間は慣れていく生き物だからな
199無念Nameとしあき22/11/26(土)14:36:17No.1039144654そうだねx3
>>見る側としては可愛くて抜ければAIでもなんでもいいんだろ
>現実は全く逆だったのよ絵描きの人数より見る層の方が圧倒的に多いの分かってない
というか見る側もAI絵を嫌ったからpixivがフィルター作ったわけで
200無念Nameとしあき22/11/26(土)14:36:31No.1039144710+
>むしろ手描きの価値が上がっていくと思うね
AIがノイズとして混ざってくるのを避けてもらうために絵描き側が囲い込みやすい環境にはなったな
201無念Nameとしあき22/11/26(土)14:36:44No.1039144780そうだねx3
>あのpixivが今になって色々動いてるのが答えだよね
渋も後から慌てるなら最初から対策しとけよ
202無念Nameとしあき22/11/26(土)14:36:57No.1039144840そうだねx3
>描く側だけが発狂してる
大量投降とか悪用されて迷惑してるのはROM専も一緒だが
203無念Nameとしあき22/11/26(土)14:37:25No.1039144966そうだねx1
>粗製乱造しすぎて価値がダダ下がりしてるよ
>目が肥えて大体見分けがつくようになってるし
>全部一緒じゃね?って段々変化していくの面白かった
カメラアングルが全部一緒なんだよな
204無念Nameとしあき22/11/26(土)14:37:56No.1039145096+
>大量投降とか悪用されて迷惑してるのはROM専も一緒だが
むしろ見る側のが不満たらたらなの笑う
205無念Nameとしあき22/11/26(土)14:37:58No.1039145103そうだねx2
>>あのpixivが今になって色々動いてるのが答えだよね
>渋も後から慌てるなら最初から対策しとけよ
というかむしろ彼らの割には意外と対応早かったのに驚いた
206無念Nameとしあき22/11/26(土)14:38:01No.1039145114そうだねx1
>というか見る側もAI絵を嫌ったからpixivがフィルター作ったわけで
絵柄もそうだが大量投稿でタグや検索汚染とかホント酷いからな
207無念Nameとしあき22/11/26(土)14:38:05No.1039145127+
>人間の尺度で類似性出さないと漏れが出たり全然似てないものをそっくりって認識しちゃうのよ
>だからなるべく人間の感覚に近い基準で評価するアルゴリズム探そうと四苦八苦してるの
やっぱもっとAIにいろんなことと学習させたり研究進めていかないとダメだよね
AIの利用を制限するような法律だけは絶対に作ってはダメだ
それで国内研究が阻害されたらそれこそ海外に良いようにヤラれちゃうしな
208無念Nameとしあき22/11/26(土)14:38:12No.1039145159そうだねx7
>AI絵で抜いたことのない者だけが石を投げなさい
正直全く抜けないから本当に邪魔なだけなんだよ…
絵のリピドーって大事だわ
209無念Nameとしあき22/11/26(土)14:38:37No.1039145254そうだねx1
>見る側としては可愛くて抜ければAIでもなんでもいいんだろ
AI絵はヒも渋もほぼ伸びないのでむしろ見る側がAIを拒んだのが現状や
逆なら需要の暴力でもっとAIウェルカムになっていた
210無念Nameとしあき22/11/26(土)14:38:50No.1039145324+
モデルの癖を見分けられるとかいう問題はあと数年ぐらいで解決しちゃうんじゃねえかなという気はする
まだ生まれたばかりの技術なのでもっと先の心配もしてもらって
211無念Nameとしあき22/11/26(土)14:39:03No.1039145388+
「似たような絵なら1つにまとめろ」なんてうpする人間の問題やろ
212無念Nameとしあき22/11/26(土)14:39:08No.1039145415+
>むしろ見る側のが不満たらたらなの笑う
そりょそうだよかわいい絵見に来てるのになんか気持ち悪い
同じ絵柄が大量に並べられてるんだから
213無念Nameとしあき22/11/26(土)14:39:17No.1039145459+
自分で頑張ってi2iも駆使して作ったAI絵で抜いた事はあるけど
人の作ったAI絵で抜いたのは流石に無いな
214無念Nameとしあき22/11/26(土)14:39:32No.1039145522+
ユーザーが手動でAIタグつけて住み分けする自体だったからな…
姑息なのは全タグ埋めたりタグ編集不可にして投稿してたけど
今でも新着なんかを見ればAI申告しない投稿者いるけど概ね平和
215無念Nameとしあき22/11/26(土)14:39:32No.1039145531+
>現実は全く逆だったのよ絵描きの人数より見る層の方が圧倒的に多いの分かってない
好きな絵師達の投稿が日常の楽しみの一つになってる人も多いと思うので
その人らが心無いAI使用者に踏み躙られたり最悪筆を折るかもみたいな状態になったら見る側としても危機感覚えるわなぁ
216無念Nameとしあき22/11/26(土)14:39:47No.1039145609+
>「似たような絵なら1つにまとめろ」なんてうpする人間の問題やろ
それをしないのが多くいたからな
217無念Nameとしあき22/11/26(土)14:39:58No.1039145651そうだねx2
>というか見る側もAI絵を嫌ったからpixivがフィルター作ったわけで
フィルターも良いんだけど連投規制もしたほうが良いな
連投はAIだけの問題じゃないし
218無念Nameとしあき22/11/26(土)14:40:06No.1039145689+
>「似たような絵なら1つにまとめろ」なんてうpする人間の問題やろ
AI絵師はそれができないおつむのやつしかいないから問題になるんだよ
219無念Nameとしあき22/11/26(土)14:40:30No.1039145791そうだねx2
うpって…
220無念Nameとしあき22/11/26(土)14:40:50No.1039145879+
>現実は全く逆だったのよ絵描きの人数より見る層の方が圧倒的に多いの分かってない
は?なんか日本語になってないんだけど
焦っててんぱってるの?
可愛くて抜けるなら何でもいいんだよ現実は残念!
221無念Nameとしあき22/11/26(土)14:40:51No.1039145885+
>フィルターも良いんだけど連投規制もしたほうが良いな
>連投はAIだけの問題じゃないし
妄想龍は今どこで戦ってるんだろうな
222無念Nameとしあき22/11/26(土)14:40:55No.1039145908+
当初はAI絵タグ無しでタグロックしてコメント禁止姑息な奴を通報すらできなかったから
そういうヤカラを通報できるようになって対応取ってくれるようになるだけでも大分違うね
223無念Nameとしあき22/11/26(土)14:41:01No.1039145933そうだねx2
>「似たような絵なら1つにまとめろ」なんてうpする人間の問題やろ
それしなかったのがAI投稿者だから迷惑してるって話なんだが
224無念Nameとしあき22/11/26(土)14:41:10No.1039145963+
>AI絵師はそれができないおつむのやつしかいないから問題になるんだよ
ほとんど描けない人が自分が描いた気になってウォースゲー!って興奮してあげてる感じ
俺もそうだった
225無念Nameとしあき22/11/26(土)14:41:26No.1039146045そうだねx5
    1669441286854.jpg-(42425 B)
42425 B
今やってるNIKKEとドルフロのイラコンでAI禁止されてるね
こういうところでAI使えないってのは割と未来がない
https://www.pixiv.net/contest/nikke [link]
https://www.pixiv.net/contest/neuralcloud [link]
禁止つってんのにNIKKEの方にAI投稿してるやついるけど
226無念Nameとしあき22/11/26(土)14:41:46No.1039146142そうだねx5
>は?なんか日本語になってないんだけど
>焦っててんぱってるの?
>可愛くて抜けるなら何でもいいんだよ現実は残念!
日本語が理解できないやつ丸わかりで残念
227無念Nameとしあき22/11/26(土)14:41:55No.1039146178+
>AI絵はヒも渋もほぼ伸びないのでむしろ見る側がAIを拒んだのが現状や
>逆なら需要の暴力でもっとAIウェルカムになっていた
あのなくやしいから評価点してやらん!と拒んでるふりしてるだけで
いい絵があったらみんな保存してんだよバーカ
228無念Nameとしあき22/11/26(土)14:41:56No.1039146181+
pixivのAIランキングはもう中華AI絵師ランキングだな
229無念Nameとしあき22/11/26(土)14:43:08No.1039146484そうだねx1
手描きの味(笑)とか嘲笑ってるバカがいたけど
創作はスポーツじゃないんでその味が全てなんやぞと
化学調味料マシマシの七色お菓子を大量生産してたら飽きられて当然よ
230無念Nameとしあき22/11/26(土)14:43:09No.1039146489+
>禁止つってんのにNIKKEの方にAI投稿してるやついるけど
AI絵師は規約読んでないから
仮に読んでるやつがいても俺はバレないという謎の自信持ってるやつもいるし
231無念Nameとしあき22/11/26(土)14:43:23No.1039146551+
AIと小説ランキングは中華多いな
てか小説はある程度言語分けてくれ読めないだろうがそもそも
232無念Nameとしあき22/11/26(土)14:43:27No.1039146567+
でもAIが描いた綺麗でエロい絵よりも
人間が描いた劣った絵の方がイイっていうことになると
人は絵で評価してるんじゃなくて
絵師の人柄で選んでるってことだろ?
それって結局はホモとかそういうこと?
その人のが好きだから
その人が描いたエロで抜きたいとか言ってるけど
なんだよそれ気持ち悪いな
233無念Nameとしあき22/11/26(土)14:43:44No.1039146640そうだねx2
あの描く側の事を微塵も配慮しないクソ運営の渋がAIは2週間で動いたのに
AIに怒ってるのは描き手とか何周遅れの解釈だよ
234無念Nameとしあき22/11/26(土)14:43:55No.1039146685+
>禁止つってんのにNIKKEの方にAI投稿してるやついるけど
最新の応募作がAIだな…
235無念Nameとしあき22/11/26(土)14:43:58No.1039146701そうだねx3
>あのなくやしいから評価点してやらん!と拒んでるふりしてるだけで
>いい絵があったらみんな保存してんだよバーカ
涙目になってそうでウケる
236無念Nameとしあき22/11/26(土)14:44:04No.1039146723そうだねx1
>禁止つってんのにNIKKEの方にAI投稿してるやついるけど
チンパンジーがルール守る訳も無く
237無念Nameとしあき22/11/26(土)14:44:27No.1039146833そうだねx4
>手描きの味(笑)とか嘲笑ってるバカがいたけど
>創作はスポーツじゃないんでその味が全てなんやぞと
車やバイクの方が早いのに100M走なんて意味ないと同レベルだからな
人間がやることに意味と価値がある
238無念Nameとしあき22/11/26(土)14:44:44No.1039146900+
僕この人が描いたエロじゃないと抜けない!
→えっ!告白・・・
僕ホモじゃないのに・・・

すみません気持ち悪いんで僕の描いた絵で僕の事を想像しながら抜くのやめてください!!
239無念Nameとしあき22/11/26(土)14:44:52No.1039146944+
>絵師の人柄で選んでるってことだろ?
無産とほぼ変わらないAI使いを評価したくないという方が大きい
240無念Nameとしあき22/11/26(土)14:44:58No.1039146968+
    1669441498186.png-(602671 B)
602671 B
でもこういう絵好きなんだよなぁ
241無念Nameとしあき22/11/26(土)14:45:14No.1039147034+
>涙目になってそうでウケる
どうせAI絵だと知らずにぬくことになるんだろバーカ
242無念Nameとしあき22/11/26(土)14:45:53No.1039147217+
>どうせAI絵だと知らずにぬくことになるんだろバーカ
これ自分が騙されて引っ込みつかなくなったのか
243無念Nameとしあき22/11/26(土)14:46:06No.1039147269+
>でもこういう絵好きなんだよなぁ
だよな?絵が自分好みだったらそれが一番好きに決まってる
そもそも実在しない子なんだもの誰が描いても一緒
244無念Nameとしあき22/11/26(土)14:46:07No.1039147272そうだねx6
なんか1人で発狂してる子がいるな
段々異形化して自我が崩壊する悲しきモンスターみたい
245無念Nameとしあき22/11/26(土)14:46:07No.1039147273+
https://www.pixiv.net/contest/tof [link]
AI禁止してない幻塔はAIだらけだし
普通に上手い絵までAIに見えて開いて確認しないとわからないというなかなか酷いことになってる
246無念Nameとしあき22/11/26(土)14:46:19No.1039147326+
>その人のが好きだから
>その人が描いたエロで抜きたいとか言ってるけど
>なんだよそれ気持ち悪いな
その人自体が好きなんじゃなくてその人が描いた絵が好きなんでしょ
「その人のが好き」って言葉でも意味合いが全く違うんだから自分を馬鹿だと思っていないならそんな当たり前のことを混同するなよ
247無念Nameとしあき22/11/26(土)14:46:20No.1039147335そうだねx1
>でもこういう絵好きなんだよなぁ
目が怖いね
248無念Nameとしあき22/11/26(土)14:46:27No.1039147364+
>これ自分が騙されて引っ込みつかなくなったのか
お前もだまされてるじゃねーかよバーカ
249無念Nameとしあき22/11/26(土)14:46:32No.1039147390そうだねx7
>>涙目になってそうでウケる
>どうせAI絵だと知らずにぬくことになるんだろバーカ
捨て台詞は小学生レベルで笑った
250無念Nameとしあき22/11/26(土)14:46:51No.1039147476そうだねx1
>なんか1人で発狂してる子がいるな
>段々異形化して自我が崩壊する悲しきモンスターみたい
語彙力なくなってバカしか言えなくなってるの笑うわ
251無念Nameとしあき22/11/26(土)14:46:57No.1039147510そうだねx3
>そもそも実在しない子なんだもの誰が描いても一緒
じゃあAIって隠さなくてもいいね
252無念Nameとしあき22/11/26(土)14:47:17No.1039147603+
    1669441637093.jpg-(269990 B)
269990 B
AI絵はなんか抜けんな
これはAIで作ったチャーハンだけどAIだとわかるとなんか気持ち悪く感じてくる
253無念Nameとしあき22/11/26(土)14:47:18No.1039147606+
>でもAIが描いた綺麗でエロい絵よりも
>人間が描いた劣った絵の方がイイっていうことになると
>人は絵で評価してるんじゃなくて
違う劣ってようが絵で評価してる
好みは上手さを凌駕する
254無念Nameとしあき22/11/26(土)14:47:36No.1039147676そうだねx1
>お前もだまされてるじゃねーかよバーカ
もって…やっぱ騙されてたのか…
255無念Nameとしあき22/11/26(土)14:47:41No.1039147700そうだねx2
>>そもそも実在しない子なんだもの誰が描いても一緒
>じゃあAIって隠さなくてもいいね
AI絵師がAIって隠してるのが答え合わせになってるな
256無念Nameとしあき22/11/26(土)14:47:49No.1039147738+
    1669441669861.jpg-(503766 B)
503766 B
同じ人のだけど凄いな
手でAIってわかるのがいい
257無念Nameとしあき22/11/26(土)14:48:04No.1039147804+
>その人自体が好きなんじゃなくてその人が描いた絵が好きなんでしょ
>「その人のが好き」って言葉でも意味合いが全く違うんだから自分を馬鹿だと思っていないならそんな当たり前のことを混同するなよ
その人が描いた絵なんだからその人抜きでは語れないだろ
それを俺はホモじゃない!この絵が好きなんだ!といったところで
その人と一心同体なのは変わりないよ
描いてる側からするといい迷惑だし気持ち悪いんで
おめーみてーな言い訳するホモはごめんです
あっち行ってろ気持ち悪いキチガイザマ
258無念Nameとしあき22/11/26(土)14:48:13No.1039147847+
>これはAIで作ったチャーハンだけどAIだとわかるとなんか気持ち悪く感じてくる
緑の物体はなんなの
259無念Nameとしあき22/11/26(土)14:48:25No.1039147895そうだねx1
>AI絵師がAIって隠してるのが答え合わせになってるな
AI絵師自らが人間より価値がないって思ってるんだよなこれ
260無念Nameとしあき22/11/26(土)14:48:39No.1039147964そうだねx1
>緑の物体はなんなの
グリーンピースかな
261無念Nameとしあき22/11/26(土)14:48:39No.1039147969+
>同じ人のだけど凄いな
>手でAIってわかるのがいい
股のデッサンが悪い意味でやばい
262無念Nameとしあき22/11/26(土)14:48:45No.1039147990+
>同じ人のだけど凄いな
>手でAIってわかるのがいい
足もおかしい
263無念Nameとしあき22/11/26(土)14:49:16No.1039148130+
>>緑の物体はなんなの
>グリーンピースかな
俺はチャーハンにグリーンピース入れるやつだけは許せない
264無念Nameとしあき22/11/26(土)14:49:17No.1039148137+
>もって…やっぱ騙されてたのか…
やっぱってオメーもやっぱだまされたのかお互い様じゃねーかよ
ってことは俺は違う!って言ってたお前の方がよっぽどバカだよザマ
265無念Nameとしあき22/11/26(土)14:49:34No.1039148212そうだねx2
AI絵は乳首へのこだわりを感じないから嫌い
266無念Nameとしあき22/11/26(土)14:49:56No.1039148312そうだねx2
>やっぱってオメーもやっぱだまされたのかお互い様じゃねーかよ
>ってことは俺は違う!って言ってたお前の方がよっぽどバカだよザマ
騙されてたのおまえだけだよBUZAMAすぎる
267無念Nameとしあき22/11/26(土)14:49:57No.1039148318+
>描く側だけが発狂してる
描く側が受け入れづらいのはわかるんだけど
見る側からもこんなに拒否されるとはなってちょっと見くびってた
好みのものが手軽に手にはいりゃ何でもいい層はもっと厚いかとおもってたわ
268無念Nameとしあき22/11/26(土)14:50:09No.1039148373+
    1669441809423.jpg-(25539 B)
25539 B
AI絵師に待っているもの
269無念Nameとしあき22/11/26(土)14:50:28No.1039148461そうだねx1
>やっぱってオメーもやっぱだまされたのかお互い様じゃねーかよ
>ってことは俺は違う!って言ってたお前の方がよっぽどバカだよザマ
抜いちゃったのね可哀想にねぇ
270無念Nameとしあき22/11/26(土)14:50:30No.1039148466+
AI自体は別に良いんだけど
代わり映えしない絵を大量生産して新着を埋められるのは困る
生身ですらそういう人がいてミュートしてるから
271無念Nameとしあき22/11/26(土)14:50:44No.1039148513+
>>その人自体が好きなんじゃなくてその人が描いた絵が好きなんでしょ
>>「その人のが好き」って言葉でも意味合いが全く違うんだから自分を馬鹿だと思っていないならそんな当たり前のことを混同するなよ
>その人が描いた絵なんだからその人抜きでは語れないだろ
>それを俺はホモじゃない!この絵が好きなんだ!といったところで
>その人と一心同体なのは変わりないよ
やっぱ無自覚にその違いが分からなくて混同してるんだな
まぁそれならそれで価値のないお前の感想でしかないからどうでもいいけど
272無念Nameとしあき22/11/26(土)14:50:59No.1039148582+
>>>緑の物体はなんなの
>>グリーンピースかな
>俺はチャーハンにグリーンピース入れるやつだけは許せない
じゃあ丸ガムという事で…
273無念Nameとしあき22/11/26(土)14:51:11No.1039148635+
    1669441871808.jpg-(191236 B)
191236 B
>でもこういう絵好きなんだよなぁ
>同じ人のだけど凄いな
>手でAIってわかるのがいい
どっちも好みじゃないから抜けない
AIとか関係なくな
ちなみに俺がAIで抜いた絵はこれだ
274無念Nameとしあき22/11/26(土)14:51:28No.1039148719そうだねx1
AIのせいでこんな可哀想な被害者が出ちゃったかぁ…
275無念Nameとしあき22/11/26(土)14:51:48No.1039148814そうだねx5
    1669441908934.jpg-(462547 B)
462547 B
>>描く側だけが発狂してる
>描く側が受け入れづらいのはわかるんだけど
>見る側からもこんなに拒否されるとはなってちょっと見くびってた
>好みのものが手軽に手にはいりゃ何でもいい層はもっと厚いかとおもってたわ
こういうのが目立つからね
技術は素晴らしくても使う人間がこれじゃいい結果に結びつかない
276無念Nameとしあき22/11/26(土)14:51:53No.1039148841+
>じゃあ丸ガムという事で…
ならいいよ
277無念Nameとしあき22/11/26(土)14:51:56No.1039148859+
AIの絵だと分かる!!!!と発狂しながらも
モロ自分好みの子をAIが生成してしまって
いつか屈する時がくるんだろうな
エクスマキナってAIが人間をだまして脱出するって映画あっただろ?
ああやってAIが人間の好みや嗜好を完璧にトレースして
ぐうの音が出ないカスタマイズしたその人好みの子を描くようになって
泣きながらAI娘でシコシコして射精する時代がくるんだだろうけど
射精する瞬間に俺負けた!とかおもってくやしがればいいよ大笑い
278無念Nameとしあき22/11/26(土)14:52:01No.1039148883+
NAIの怒り顔はなんか凄いシュールで笑ってしまう
279無念Nameとしあき22/11/26(土)14:52:04No.1039148902+
>描く側が受け入れづらいのはわかるんだけど
>見る側からもこんなに拒否されるとはなってちょっと見くびってた
>好みのものが手軽に手にはいりゃ何でもいい層はもっと厚いかとおもってたわ
だってAI絵抜けないし邪魔なだけじゃん
持ち上げてんのこのスレでバカ連呼して発狂してるキチガイぐらいじゃね
280無念Nameとしあき22/11/26(土)14:52:15No.1039148953+
AIはどうあがいても平均値を取っちゃうからな…細部への拘りがヌルい
ベース絵を限定するならトレスでええやろって話になる
281無念Nameとしあき22/11/26(土)14:52:24No.1039148991+
AI絵が好きというよりAI絵師の俺を認めろが原動力になっちまってるからな…
どれだけ頑張ってもすごいのはAIとその開発者だぞ
282無念Nameとしあき22/11/26(土)14:52:25No.1039148996+
>No.1039148859
長い
3行で
283無念Nameとしあき22/11/26(土)14:53:25No.1039149259+
AIにフォローされて
フォロワーの方が勝手に自分よりも好みの絵描き始めてこっちがファンになってフォローする羽目になりそう
284無念Nameとしあき22/11/26(土)14:53:28No.1039149281+
    1669442008998.jpg-(131498 B)
131498 B
これとか可愛いなって思って保存した
285無念Nameとしあき22/11/26(土)14:53:29No.1039149290そうだねx5
>No.1039148859
発狂してて笑うわ
286無念Nameとしあき22/11/26(土)14:53:33No.1039149309+
>AI絵が好きというよりAI絵師の俺を認めろが原動力になっちまってるからな…
>どれだけ頑張ってもすごいのはAIとその開発者だぞ
車に乗って俺脚速いだろ?って言ってる様なもんだからな
287無念Nameとしあき22/11/26(土)14:53:38No.1039149324+
AIに脳が破壊されてるやんけ
288無念Nameとしあき22/11/26(土)14:53:57No.1039149395そうだねx1
画像連貼り自演やめちくり~
289無念Nameとしあき22/11/26(土)14:54:06No.1039149442+
>AI自体は別に良いんだけど
>代わり映えしない絵を大量生産して新着を埋められるのは困る
>生身ですらそういう人がいてミュートしてるから
連投がうざいとか絵を正確に似せられるのが嫌とかAI以前からある問題ではって揉め事の方が多いような気がする
290無念Nameとしあき22/11/26(土)14:54:33No.1039149571+
>今やってるNIKKEとドルフロのイラコンでAI禁止されてるね
nijijourneyなんか特にだけど誰かの絵を割とそのまま引用してそう感が激しい
事実かなりそのままな部分も含まれてるんじゃないかと思う

もしコンテスト作品で類似点が引用元の描き手にバレてパクリ騒ぎになれば
コンテスト結果取り消しどころか下手すりゃコンテスト自体の消滅や訴訟沙汰になり兼ねない
291無念Nameとしあき22/11/26(土)14:54:41No.1039149602+
>AIの絵だと分かる!!!!と発狂しながらも
>モロ自分好みの子をAIが生成してしまって
>いつか屈する時がくるんだろうな
そのベースとなった絵師に最初に屈するよ俺は
AIは常に後発組にならざるを得ないから
292無念Nameとしあき22/11/26(土)14:54:49No.1039149631+
>No.1039149281
これはもう十分可愛いよ
ここまでいい子が描けるようになると
もうコンセプトだけ注入して目的の子が出るまでずっとボタンおしてたほうがいい
293無念Nameとしあき22/11/26(土)14:55:00No.1039149690+
>どれだけ頑張ってもすごいのはAIとその開発者だぞ
作品の人気を自分の人気と勘違いする実況者やら二次創作者とか多いよな まあAI絵師よりはマシだが
294無念Nameとしあき22/11/26(土)14:55:15No.1039149759+
    1669442115364.jpg-(111102 B)
111102 B
これは胸小さくて可愛いなって思って保存した
295無念Nameとしあき22/11/26(土)14:55:45No.1039149884+
PixivでAIでもブクマ100とか超えるしそれだけでも満足よ
296無念Nameとしあき22/11/26(土)14:55:48No.1039149903+
男やんか
297無念Nameとしあき22/11/26(土)14:56:00No.1039149953+
>AIはどうあがいても平均値を取っちゃうからな…細部への拘りがヌルい
>ベース絵を限定するならトレスでええやろって話になる
でも他人の絵トレスしたら叩かれるじゃん
298無念Nameとしあき22/11/26(土)14:56:37No.1039150110+
AI美人コンテストやって
優勝したら漫画アニメにキャラクター採用されて
版権の権利の一部がもらえるって大会開いたら
無産も一躍人気者になるチャンスが回ってきたな!
299無念Nameとしあき22/11/26(土)14:56:44No.1039150141そうだねx1
>PixivでAIでもブクマ100とか超えるしそれだけでも満足よ
そんなんで満足でうらやましい
300無念Nameとしあき22/11/26(土)14:56:48No.1039150165+
    1669442208080.png-(123830 B)
123830 B
>PixivでAIでもブクマ100とか超えるしそれだけでも満足よ
301無念Nameとしあき22/11/26(土)14:57:14No.1039150265そうだねx1
    1669442234067.jpg-(89635 B)
89635 B
>AIに脳が破壊されてるやんけ
だが断る
AIと知った上でも良いものは良い
ただ似通ったのが増えるから飽きが早くなったりお腹いっぱいで他のが欲しくなったりする
302無念Nameとしあき22/11/26(土)14:57:30No.1039150319+
>>AIはどうあがいても平均値を取っちゃうからな…細部への拘りがヌルい
>>ベース絵を限定するならトレスでええやろって話になる
じゃ個性的になるパラメーター作ってそこを調整すればいい
303無念Nameとしあき22/11/26(土)14:57:34No.1039150337そうだねx2
なんかAIどうこうじゃなくてただの異常者の異常行動だな
304無念Nameとしあき22/11/26(土)14:57:45No.1039150388+
>AI絵が好きというよりAI絵師の俺を認めろが原動力になっちまってるからな…
>どれだけ頑張ってもすごいのはAIとその開発者だぞ
AIはペンだなどのモデル使うかどのHN付けるかは出力者次第
305無念Nameとしあき22/11/26(土)14:57:45No.1039150389+
>AI美人コンテストやって
>優勝したら漫画アニメにキャラクター採用されて
>版権の権利の一部がもらえるって大会開いたら
>無産も一躍人気者になるチャンスが回ってきたな!
その不安定出力のビジネスが成功する確率は…
306無念Nameとしあき22/11/26(土)14:58:13No.1039150519+
>1669442234067.jpg
アニメ柄といい幼さといいドンピシャじゃねーかよ!
もう馬鹿らしい自分で描くの馬鹿らしい
307無念Nameとしあき22/11/26(土)14:58:25No.1039150576+
>連投がうざいとか絵を正確に似せられるのが嫌とかAI以前からある問題ではって揉め事の方が多いような気がする
そういうのもAI開発前なら絵を描く意欲とか好きなものへの情熱とか好意的に受け取れる面もあったけど
AI絵でやってるのってそういう美点とかないし
308無念Nameとしあき22/11/26(土)14:58:57No.1039150706そうだねx5
>もう馬鹿らしい自分で描くの馬鹿らしい
フフッ
309無念Nameとしあき22/11/26(土)14:59:01No.1039150735+
連貼りキチガイやめろギャハ爺
310無念Nameとしあき22/11/26(土)14:59:36No.1039150884+
>禁止つってんのにNIKKEの方にAI投稿してるやついるけど
うまいことすり抜けられたら入賞できるかもしれないってラッキー狙いじゃね
にしてもAI作画はそういう駄目になっても痛くもかゆくもないって無敵の立場が使うもんとしては厄介な物だなって思う
抑止力はたらかないもん
311無念Nameとしあき22/11/26(土)14:59:41No.1039150914+
pixivの対応が悉くダメージになってるのな
312無念Nameとしあき22/11/26(土)14:59:48No.1039150955そうだねx1
>>1669442234067.jpg
>アニメ柄といい幼さといいドンピシャじゃねーかよ!
>もう馬鹿らしい自分で描くの馬鹿らしい
それの出力者ですありがてぇ評価どうもです
313無念Nameとしあき22/11/26(土)14:59:51No.1039150972+
>その不安定出力のビジネスが成功する確率は…
もう初音ミクで成功してるだろ
あれがじつはAIだった!って話になるだけだよ
だれも初代キャラデザの人の素性なんて考慮してないだろ
ミクってキャラが独り歩きしてんだし
314無念Nameとしあき22/11/26(土)15:00:12No.1039151077+
一流の絵師
個性ある絵師
凡庸な絵師←たぶんここをAI絵師が侵食する…んだろうが
攻められなくても元から飽和状態だからなここ
315無念Nameとしあき22/11/26(土)15:00:13No.1039151086+
>>1669442234067.jpg
>アニメ柄といい幼さといいドンピシャじゃねーかよ!
>もう馬鹿らしい自分で描くの馬鹿らしい
としあきのAIスレ見ててコイツら欲望のままに次々AIに描かせるための情報共有に余念がなくて素直に尊敬してる
316無念Nameとしあき22/11/26(土)15:00:37No.1039151217そうだねx3
AIキチガイのレスが浮きすぎて笑っちゃうんだが
317無念Nameとしあき22/11/26(土)15:00:55No.1039151290そうだねx2
>>その不安定出力のビジネスが成功する確率は…
>もう初音ミクで成功してるだろ
>あれがじつはAIだった!って話になるだけだよ
>だれも初代キャラデザの人の素性なんて考慮してないだろ
>ミクってキャラが独り歩きしてんだし
全然違くない?
318無念Nameとしあき22/11/26(土)15:00:58No.1039151311+
>それの出力者ですありがてぇ評価どうもです
AIの方がその人が一番刺さる好みを加味して出力できるから
脳に直接語り掛けてくるみたいで刺さるよほんと
頑張って続けて美少女作ってください
319無念Nameとしあき22/11/26(土)15:01:03No.1039151337そうだねx2
>うまいことすり抜けられたら入賞できるかもしれないってラッキー狙いじゃね
AI絵応募作みたらAI生成ステータスついてるから規約読んでないかただのアホだな
320無念Nameとしあき22/11/26(土)15:01:45No.1039151550+
>AIキチガイのレスが浮きすぎて笑っちゃうんだが
AIに負けて 悔しのう笑 悔ししいのう笑
321無念Nameとしあき22/11/26(土)15:01:55No.1039151593+
デッサン人形として使えるかも?と思ったけど模写と変わらんよなこれ…
322無念Nameとしあき22/11/26(土)15:01:58No.1039151612そうだねx5
もう必死にAIじゃないと抜けないって自分で思い込まなきゃいけないぐらい追い詰められてんな
323無念Nameとしあき22/11/26(土)15:02:13No.1039151689+
ミクミク言ってるが初音ミクの後続で同じくらい成功してるのまるでねーだろ
あんなの相当な実力ととてつもない運が重ならないと実現しねーぞ
324無念Nameとしあき22/11/26(土)15:02:14No.1039151693+
>全然違くない?
違くないよ残念!ザマ
325無念Nameとしあき22/11/26(土)15:02:16No.1039151712そうだねx1
>>禁止つってんのにNIKKEの方にAI投稿してるやついるけど
>うまいことすり抜けられたら入賞できるかもしれないってラッキー狙いじゃね
>にしてもAI作画はそういう駄目になっても痛くもかゆくもないって無敵の立場が使うもんとしては厄介な物だなって思う
>抑止力はたらかないもん
規制しようが話の通じないキチガイは暴れ続けることが証明されてしまった
326無念Nameとしあき22/11/26(土)15:02:18No.1039151717そうだねx3
AI提供側も悪用するやつらがアホらしくて透かし入れるようになってるやんけ
システムを作る側にさえ疎まれてるぞお前ら
327無念Nameとしあき22/11/26(土)15:02:26No.1039151751+
>モデルの蒸留みたいな仕組みあるから幾らでもすり抜けられるんだよね
>その上で学習そのものを規制するのは無理だからもうどうしようもないんだ
色々言われてるけど結局この手法があるから
どれだけ権利関係ガチガチに固めても最終的にはあんまり意味ないんだよな
AIの発展が少し遅れるだけ
328無念Nameとしあき22/11/26(土)15:02:27No.1039151754そうだねx2
>デッサン人形として使えるかも?と思ったけど模写と変わらんよなこれ…
結構人体おかしいのが多いからデッサン人形素直に使った方がいいよ
329無念Nameとしあき22/11/26(土)15:02:38No.1039151818+
AIにも手間暇かけてArtとして成立する価値も生むって例もある
それを惜しんで手軽なやり方だけだと他と差別化されないからアーティストとしては埋もれる
330無念Nameとしあき22/11/26(土)15:02:45No.1039151844+
    1669442565630.jpg-(9837 B)
9837 B
>>>1669442234067.jpg
>>アニメ柄といい幼さといいドンピシャじゃねーかよ!
>>もう馬鹿らしい自分で描くの馬鹿らしい
>それの出力者ですありがてぇ評価どうもです
331無念Nameとしあき22/11/26(土)15:03:04No.1039151940そうだねx1
>ミクミク言ってるが初音ミクの後続で同じくらい成功してるのまるでねーだろ
>あんなの相当な実力ととてつもない運が重ならないと実現しねーぞ
だいじょうぶだよ
もうAIがアタリ引くまで生成し続けるから
人間の出番ないから乙
332無念Nameとしあき22/11/26(土)15:03:37No.1039152102そうだねx2
一々言葉遣いが古いが何歳なんだ
333無念Nameとしあき22/11/26(土)15:03:41No.1039152129そうだねx1
>>デッサン人形として使えるかも?と思ったけど模写と変わらんよなこれ…
>結構人体おかしいのが多いからデッサン人形素直に使った方がいいよ
というかエロ漫画見た方が参考になる
334無念Nameとしあき22/11/26(土)15:03:53No.1039152196+
>>>>1669442234067.jpg
>>>アニメ柄といい幼さといいドンピシャじゃねーかよ!
>>>もう馬鹿らしい自分で描くの馬鹿らしい
>>それの出力者ですありがてぇ評価どうもです
じゃその子模写して自分のオリキャラとして使うから
素材ありがとさん!
あー楽してよかったぁ
無料っていいな~
335無念Nameとしあき22/11/26(土)15:04:24No.1039152329+
もうやめたほうがいいよ
336無念Nameとしあき22/11/26(土)15:04:33No.1039152380+
>AI絵師として赤松と会談したの852話だそう
なぜ絵で食えてたわけでもなければ
エンジニアでもない廃おばなんだ…
337無念Nameとしあき22/11/26(土)15:04:49No.1039152467そうだねx1
>デッサン人形として使えるかも?と思ったけど模写と変わらんよなこれ…
インスピレーションとしては使えるけどデッサンは本物でしないと意味ないどころかマイナスだよぅ
338無念Nameとしあき22/11/26(土)15:04:52No.1039152478+
>>>1669442234067.jpg
>>アニメ柄といい幼さといいドンピシャじゃねーかよ!
>>もう馬鹿らしい自分で描くの馬鹿らしい
>それの出力者ですありがてぇ評価どうもです
保存した者だが良い作品だった
次以降も楽しみにしてる
339無念Nameとしあき22/11/26(土)15:04:59No.1039152512+
>そういうのもAI開発前なら絵を描く意欲とか好きなものへの情熱とか好意的に受け取れる面もあったけど
連投してるアカウントをヲチったりパクリで大騒ぎする連中を見てきたからなあ…
というか好意があるかの話はしてねえ
340無念Nameとしあき22/11/26(土)15:05:11No.1039152555+
>なぜ絵で食えてたわけでもなければ
>エンジニアでもない廃おばなんだ…
国内ではこいつが一番目立ってたからだろ
いい意味でも悪い意味でも
341無念Nameとしあき22/11/26(土)15:05:17No.1039152585+
この手のスレでよく言われるけどAI画像生成ばらまかれてから無能運営の渋以外の国内外イラストサイトがAI禁止か隔離に持ってった時点でAI絵の扱いなんて決まりきってたよね
342無念Nameとしあき22/11/26(土)15:05:53No.1039152753そうだねx2
>じゃその子模写して自分のオリキャラとして使うから
>素材ありがとさん!
>あー楽してよかったぁ
>無料っていいな~
対立煽りしたいのかもしれんけど自演下手すぎて浮いてるよ
343無念Nameとしあき22/11/26(土)15:06:17No.1039152855そうだねx2
>>なぜ絵で食えてたわけでもなければ
>>エンジニアでもない廃おばなんだ…
>国内ではこいつが一番目立ってたからだろ
>いい意味でも悪い意味でも
アフィサイトの飯のタネとしては優秀
344無念Nameとしあき22/11/26(土)15:06:29No.1039152915+
AI禁止にするなら
ピクシブそっくりのAIピクシブってのつくって対抗しようぜ笑
345無念Nameとしあき22/11/26(土)15:06:30No.1039152919+
>>そういうのもAI開発前なら絵を描く意欲とか好きなものへの情熱とか好意的に受け取れる面もあったけど
>連投してるアカウントをヲチったりパクリで大騒ぎする連中を見てきたからなあ…
>というか好意があるかの話はしてねえ
好意的に見れなければもはやただ目障りなだけって意味でしょ
346無念Nameとしあき22/11/26(土)15:06:43No.1039152968そうだねx4
AI専用の投稿サイトあるんだからAI絵師もAIで抜きたい人もそっち使えよ
347無念Nameとしあき22/11/26(土)15:06:54No.1039153014そうだねx1
>じゃその子模写して自分のオリキャラとして使うから
>素材ありがとさん!
>あー楽してよかったぁ
>無料っていいな~
模写もできなさそうな人が虚勢張ってる
348無念Nameとしあき22/11/26(土)15:07:04No.1039153054+
>AI禁止にするなら
>ピクシブそっくりのAIピクシブってのつくって対抗しようぜ笑
AI専用サイトもうあったけどどうなったんだろあれ
349無念Nameとしあき22/11/26(土)15:07:10No.1039153084+
>好意的に見れなければもはやただ目障りなだけって意味でしょ
最初からそう言ってんじゃん!
350無念Nameとしあき22/11/26(土)15:07:17No.1039153111+
>AI専用の投稿サイトあるんだからAI絵師もAIで抜きたい人もそっち使えよ
両方つかうからどっちでもいいよ
351無念Nameとしあき22/11/26(土)15:08:21No.1039153382そうだねx1
他人が作ったツールを使って
他人の描いた絵を何百枚とサンプリングして
法的に権利も認められていないものを出力して何を得るんだ…
この遊び面白いね以上のものを期待すると自分が一番苦しむぞ
352無念Nameとしあき22/11/26(土)15:09:02No.1039153575そうだねx3
AIは権利が~とかじゃなくて総じて60点くらいのつまらない絵が多いから廃れてほしい
マイナス200点でもいいから独自性のある絵が見たい
353無念Nameとしあき22/11/26(土)15:09:28No.1039153679そうだねx2
>法的に権利も認められていないものを出力して何を得るんだ…
ちょっと加筆すれば権利は認められるからそれは得られる
ちょっとの加筆すらできないやつは知らん
354無念Nameとしあき22/11/26(土)15:09:48No.1039153776そうだねx5
渋がぶっちぎりで無能だったせいで世界中のAI妄想龍の溜まり場になっただけの話
355無念Nameとしあき22/11/26(土)15:11:09No.1039154141+
AI絵師はAI絵師のライバルも高速で生んでしまう
パイを奪い合うために生産競争になった挙げ句、貨幣価値が暴落してしまった
AIを潰すのもまたAIってわけよ
356無念Nameとしあき22/11/26(土)15:11:14No.1039154163+
エロ絵にも見てて面白いのとつまらないのがあるってわかったからそこはAI絵に感謝すべき点だな個人的には
あとは今まで描いてくれてた人たちが楽に素早く描けるようになる便利ツールとして進化していってくれればそれで良い
357無念Nameとしあき22/11/26(土)15:12:29No.1039154499そうだねx2
原付で50キロだして「俺は100M走の世界記録より早い」と悦に入っても現実パンチが待っている
世の中が俺を評価しない間違っていると喚いても根本からもう違うんだ
358無念Nameとしあき22/11/26(土)15:12:33No.1039154526+
AI隠れ蓑の三次ロリ投稿ってまだ続いてるのかな
359無念Nameとしあき22/11/26(土)15:13:16No.1039154698そうだねx2
クオリティ高い絵ならば見る側はAIかどうかなんて気にしないって散々ミニにタコができるくらい聞かされてきたけど
各イラストサイトコミッションサイトの対応を見るに
そう思ってたのはAI絵師だけだったみたいだね
360無念Nameとしあき22/11/26(土)15:13:53No.1039154873そうだねx4
>ちょっと加筆すれば権利は認められるからそれは得られる
自分の権利が発生するかどうかよりも引用元の権利が消えないところが問題なんだよ
361無念Nameとしあき22/11/26(土)15:14:18No.1039154989+
>AI隠れ蓑の三次ロリ投稿ってまだ続いてるのかな
実写とか広告より消されにくいからかまだ続いてるよ
362無念Nameとしあき22/11/26(土)15:14:24No.1039155008+
AI絵作る方もわりと飽きてない?と思うけど投稿数推移とかどうなんだろ
一ヶ月もしたら作りたいものもなくなってくるというか確かに最初の数日は俺も熱中したけど今は触ってないし
ここのAIスレの伸びも緩やかになってるし
363無念Nameとしあき22/11/26(土)15:14:30No.1039155036そうだねx3
>マイナス200点
無断でわざわざ持ってきてとしあきがぼこぼこにするからな……
あれまじでやめろって思う
364無念Nameとしあき22/11/26(土)15:15:33No.1039155303そうだねx2
>エロ絵にも見てて面白いのとつまらないのがあるってわかったからそこはAI絵に感謝すべき点だな個人的には
>あとは今まで描いてくれてた人たちが楽に素早く描けるようになる便利ツールとして進化していってくれればそれで良い
あのツール作った技術屋はデザイナー滅ぼすつもりだったからそんな進化に期待しない方が良い
365無念Nameとしあき22/11/26(土)15:15:37No.1039155327そうだねx1
>クオリティ高い絵ならば見る側はAIかどうかなんて気にしないって散々ミニにタコができるくらい聞かされてきたけど
>各イラストサイトコミッションサイトの対応を見るに
>そう思ってたのはAI絵師だけだったみたいだね
まーつまらん絵量産して場所圧迫しまくるだけだったしな
366無念Nameとしあき22/11/26(土)15:15:39No.1039155332+
>AI絵作る方もわりと飽きてない?と思うけど投稿数推移とかどうなんだろ
技術進歩が見たくて良さそうなAI絵師5人ぐらいフォローしてたけど一人を除いて全員すっぱり停止してるから飽きたんやろうな…
367無念Nameとしあき22/11/26(土)15:16:04No.1039155430そうだねx6
    1669443364316.jpg-(932348 B)
932348 B
>AI隠れ蓑の三次ロリ投稿ってまだ続いてるのかな
最新みんなの新着R18
もう中国人アクセス禁止にしろ
368無念Nameとしあき22/11/26(土)15:16:36No.1039155561+
>全員すっぱり停止してるから
きっとCG集を作るので忙しいんだよ
369無念Nameとしあき22/11/26(土)15:16:52No.1039155632そうだねx2
>>AI隠れ蓑の三次ロリ投稿ってまだ続いてるのかな
>最新みんなの新着R18
>もう中国人アクセス禁止にしろ
なんか前見た時より増えてるんだけど
ゴキブリかよこいつら
370無念Nameとしあき22/11/26(土)15:17:07No.1039155676+
>自分の権利が発生するかどうかよりも引用元の権利が消えないところが問題なんだよ
実際に権利が消えないかどうかは置いておくとして
学習を繰り返してデータを蒸留すれば完全に元データを特定不能にすることはできる
そうすれば権利的に安全になるよ
371無念Nameとしあき22/11/26(土)15:17:57No.1039155891+
>最新みんなの新着R18
>もう中国人アクセス禁止にしろ
というか垢凍結してないのか
新規垢登録もしばらく禁止にすればいいのに
372無念Nameとしあき22/11/26(土)15:18:06No.1039155933+
爆乳機関車とかも一瞬で飽きられたからな
メス四駆より短い命だった
373無念Nameとしあき22/11/26(土)15:19:13No.1039156238そうだねx2
>>自分の権利が発生するかどうかよりも引用元の権利が消えないところが問題なんだよ
>実際に権利が消えないかどうかは置いておくとして
>学習を繰り返してデータを蒸留すれば完全に元データを特定不能にすることはできる
>そうすれば権利的に安全になるよ
まだそんな寝言いってんのか…
学習元の権利を認める方向にどんどん行ってる
https://gigazine.net/news/20221121-generative-ai-copyright/ [link]
374無念Nameとしあき22/11/26(土)15:19:23No.1039156296+
上手くなるために絵を頑張れないやつが
絵が欲しいと思って頑張ったとしても続かないんだな
375無念Nameとしあき22/11/26(土)15:20:23No.1039156542そうだねx1
>マイナス200点でもいいから独自性のある絵が見たい
妄想龍の絵なんて見たくないわまだAIのがましだ
376無念Nameとしあき22/11/26(土)15:21:28No.1039156834+
絵は感情表現の道具であり
AIは絵画表現の道具にすぎない

って感想だね今回の騒動は
377無念Nameとしあき22/11/26(土)15:22:55No.1039157222そうだねx4
    1669443775164.png-(111544 B)
111544 B
ついでだけど世の中は間違いなく「人は人」「AIはAI」に向かってるので
ここで喚いているとしあきの思ってる世にはならない
もちろんこれはAIイラストを純粋に表現として追求してる人にとっては良い方向であって冷や飯食うのは絵師なりきりしたいヤツだけだ
https://gigazine.net/news/20221124-stable-diffusion-2-0-release/ [link]
378無念Nameとしあき22/11/26(土)15:23:08No.1039157279そうだねx2
たった3ヶ月でここまで変化したからまだまだ新しいモデル技術に触れるのが楽しみで仕方ない
379無念Nameとしあき22/11/26(土)15:23:49No.1039157457そうだねx1
>学習元の権利を認める方向にどんどん行ってる
なにか規制が進んでるわけでもなく現状の著作権の判断基準を書いてるだけにしか見えない…
380無念Nameとしあき22/11/26(土)15:23:57No.1039157495+
結局モラルの問題だろ
そして人のモラルには全く期待できないと
381無念Nameとしあき22/11/26(土)15:24:07No.1039157539+
>爆乳機関車とかも一瞬で飽きられたからな
>メス四駆より短い命だった
オリジナリティがない奴らが使うと流行り物を一斉にやりだすから飽きられるのも今まで以上に早くなる
382無念Nameとしあき22/11/26(土)15:24:14No.1039157561+
>>マイナス200点でもいいから独自性のある絵が見たい
>妄想龍の絵なんて見たくないわまだAIのがましだ
AI[絵よりぼくとひろしの方が好きだよ
383無念Nameとしあき22/11/26(土)15:24:26No.1039157611+
>なにか規制が進んでるわけでもなく現状の著作権の判断基準を書いてるだけにしか見えない…
それでも十分すぎるが
384無念Nameとしあき22/11/26(土)15:24:59No.1039157777+
AIに妄想龍の絵を学習させたいけど
やつの絵全く保存してない
385無念Nameとしあき22/11/26(土)15:25:04No.1039157799+
>まだそんな寝言いってんのか…
>学習元の権利を認める方向にどんどん行ってる
それ現実的じゃないだろって法学教授にツッコミ入れられてるけど

>しかし、学習用のデータセットがあまりにも膨大であるため、データセットに収録されている画像や映像、音声ファイル、テキストをすべてライセンス化するのは現実的ではありません。著作物の利用についてまとめた論文「Fair Learning」の著者であるMark Lemley氏とBryan Casey氏は「いかなる著作権主張も認めるということは、著作権者に報酬を与えるのではなく、利用を一切認めないと言っているに等しいといえます」と主張しています。
386無念Nameとしあき22/11/26(土)15:25:35No.1039157933そうだねx3
とうとうお人形遊びの自演まで始めたけど
どこからも中指立てられてる現実を見たらいかがだろうか
387無念Nameとしあき22/11/26(土)15:25:38No.1039157946そうだねx1
人間が他人の絵を学習するのとAIで学習させるのは根本的には同じだから規制されてほしくないね
388無念Nameとしあき22/11/26(土)15:25:55No.1039158041+
>もちろんこれはAIイラストを純粋に表現として追求してる人にとっては良い方向であって冷や飯食うのは絵師なりきりしたいヤツだけだ
AI絵師やってるの動き見てると絵師なりきりしたい奴が多いんだよな
389無念Nameとしあき22/11/26(土)15:26:24No.1039158172+
絵師を潰したいなら少数精鋭でコッソリ侵略するべきだったよ
「はーい!これからトロイの木馬ガンガン入れますよー!」周知したらそりゃ門を閉じられるだろ
しょせん幼稚な荒らしの限界やね
390無念Nameとしあき22/11/26(土)15:26:28No.1039158193+
>結局モラルの問題だろ
>そして人のモラルには全く期待できないと
モラルでどうにもならんかったら規制に向かう未来しか見えないな
391無念Nameとしあき22/11/26(土)15:27:04No.1039158355+
>AI絵師はAI絵師のライバルも高速で生んでしまう
>パイを奪い合うために生産競争になった挙げ句、貨幣価値が暴落してしまった
>AIを潰すのもまたAIってわけよ
なんかほんと萌えの通貨価値がジンバブエになった感じだよな
392無念Nameとしあき22/11/26(土)15:27:27No.1039158471そうだねx2
>絵師を潰したいなら少数精鋭でコッソリ侵略するべきだったよ
>「はーい!これからトロイの木馬ガンガン入れますよー!」周知したらそりゃ門を閉じられるだろ
>しょせん幼稚な荒らしの限界やね
絵師潰したいのをAI使ってる人の総意思われるのはいい加減面倒だな
393無念Nameとしあき22/11/26(土)15:27:55No.1039158571そうだねx1
>結局モラルの問題だろ
>そして人のモラルには全く期待できないと
mimicの時点で規約違反者続出して予想されてた悪用方法コンプリートしてた時点でAI絵やってる連中のモラルなんて期待してない
394無念Nameとしあき22/11/26(土)15:28:17No.1039158687+
>絵師を潰したいなら少数精鋭でコッソリ侵略するべきだったよ
>「はーい!これからトロイの木馬ガンガン入れますよー!」周知したらそりゃ門を閉じられるだろ
>しょせん幼稚な荒らしの限界やね
規制できるわけねーだろ笑笑笑
数年後にはもっと巧みなツールが登場して終わりの終わりになるよ
395無念Nameとしあき22/11/26(土)15:28:22No.1039158703+
>なんかほんと萌えの通貨価値がジンバブエになった感じだよな
早く中割りの価値もジンバブエにしてアニメ作りを楽にして欲しい
396無念Nameとしあき22/11/26(土)15:28:25No.1039158712+
絵師なりきりしようにも同じキャラの差分を書けないようでは!
397無念Nameとしあき22/11/26(土)15:28:43No.1039158789+
>早く中割りの価値もジンバブエにしてアニメ作りを楽にして欲しい
現場の叫びきたな…
398無念Nameとしあき22/11/26(土)15:28:44No.1039158795+
>AI絵師やってるの動き見てると絵師なりきりしたい奴が多いんだよな
その結果下手絵師の下に絵すら描かないAI絵師って最底辺ができただけっていう
399無念Nameとしあき22/11/26(土)15:28:52No.1039158831そうだねx4
別にAIって嫌いじゃないが同じような差分みたいなの大量にスレとかに投下するのはやめてほしいわ
400無念Nameとしあき22/11/26(土)15:29:03No.1039158877+
一階に100枚とか1000枚生成してもらって
人間の役目はその中から選ぶだけになる
401無念Nameとしあき22/11/26(土)15:29:04No.1039158885そうだねx7
>笑笑笑
きっつ
402無念Nameとしあき22/11/26(土)15:29:51No.1039159072+
>きっつ
20年ぐらい前の表現だな
403無念Nameとしあき22/11/26(土)15:29:54No.1039159088+
>実際に権利が消えないかどうかは置いておくとして
勝手に置いておくなよ
無断加工も著作権の侵害にあたるんだから

特定不能になるまで無断で加工する行為がそもそもアウト
許されるのは私的利用など非常に限られたケースのみ
404無念Nameとしあき22/11/26(土)15:30:01No.1039159122+
>一階に100枚とか1000枚生成してもらって
>人間の役目はその中から選ぶだけになる
全部違うキャラが描かれていて何を選別するんだ!
405無念Nameとしあき22/11/26(土)15:30:02No.1039159127+
>別にAIって嫌いじゃないが同じような差分みたいなの大量にスレとかに投下するのはやめてほしいわ
200枚以下でまとめて投下するのはなんの問題もないよね?
406無念Nameとしあき22/11/26(土)15:30:26No.1039159222+
一秒間に数万枚も生成してもらって
イイものを選ぶAIってのをつくればいい
407無念Nameとしあき22/11/26(土)15:30:35No.1039159265+
草すら古いのに笑って
408無念Nameとしあき22/11/26(土)15:30:50No.1039159339+
>200枚以下でまとめて投下するのはなんの問題もないよね?
クンリニンサンに怒られんじゃねえかな!
409無念Nameとしあき22/11/26(土)15:30:51No.1039159341そうだねx2
>別にAIって嫌いじゃないが同じような差分みたいなの大量にスレとかに投下するのはやめてほしいわ
イラスト系のスレでAI絵貼り付けるやつマジで消えて欲しい
空気読めないにも程がある
410無念Nameとしあき22/11/26(土)15:31:11No.1039159446+
>とうとうお人形遊びの自演まで始めたけど
>どこからも中指立てられてる現実を見たらいかがだろうか
偽装防止にデジタル透かしいれまーす!とかツール制作側にまで疎まれてるのほんま
411無念Nameとしあき22/11/26(土)15:31:14No.1039159461+
富岳とか使えば一秒間に一兆枚とか生成できんだろ?
そうなるとその中から好みの子を選ぶほうが大変になる
412無念Nameとしあき22/11/26(土)15:31:56No.1039159641+
>一秒間に数万枚も生成してもらって
>イイものを選ぶAIってのをつくればいい
そこまで出来るならもう一発で良いものを生成出来るようにしてくれ
413無念Nameとしあき22/11/26(土)15:31:59No.1039159657そうだねx6
「いまでもすごいから将来は皆AIに夢中になるんだ!!」と申されても
もうtwitterじゃ1ヶ月で完全に飽きられてる現実
414無念Nameとしあき22/11/26(土)15:32:01No.1039159669+
>偽装防止にデジタル透かしいれまーす!とかツール制作側にまで疎まれてるのほんま
ムカつくからすかし無し版ツール作ろうか
415無念Nameとしあき22/11/26(土)15:32:51No.1039159872+
>>しょせん幼稚な荒らしの限界やね
>規制できるわけねーだろ笑笑笑
規制の必要もなく住み分けられるよ
>数年後にはもっと巧みなツールが登場して終わりの終わりになるよ
どんなツールを生もうが学習対象が人間である限り人間を超えられない
416無念Nameとしあき22/11/26(土)15:32:56No.1039159899+
>もうtwitterじゃ1ヶ月で完全に飽きられてる現実
じゃ一か月に一回一兆枚生成してもらって今月の一枚を選べばいい
417無念Nameとしあき22/11/26(土)15:32:57No.1039159902+
>>偽装防止にデジタル透かしいれまーす!とかツール制作側にまで疎まれてるのほんま
>ムカつくからすかし無し版ツール作ろうか
そんな技術がおありでしたらどうぞどうぞ
絵師なりきり妄想の次は技術者なりきり妄想か
418無念Nameとしあき22/11/26(土)15:33:06No.1039159947+
むしろヒでは飽きられていてくれ
変に燃えて声優AIみたいに開発停止とかになるから…
419無念Nameとしあき22/11/26(土)15:33:15No.1039159987+
>「いまでもすごいから将来は皆AIに夢中になるんだ!!」と申されても
>もうtwitterじゃ1ヶ月で完全に飽きられてる現実
興味はそりゃ個人差があるさ
やりたい奴は続けるだけのこと
420無念Nameとしあき22/11/26(土)15:33:32No.1039160058+
10月頭あたりはAI絵師無敵みたいなノリだったのに今は規制しないでって感じなのか
421無念Nameとしあき22/11/26(土)15:33:38No.1039160089+
脳内にある「ぼくがかんがえたさいきょうのえ!」を精製するものでは無かったのだしね…
それすら無くAIの出したモノを有り難がるようなら最早なにがしたいのだかなのだし
422無念Nameとしあき22/11/26(土)15:33:43No.1039160113そうだねx1
>200枚以下でまとめて投下するのはなんの問題もないよね?
見る側としては問題無いだろうけど容量考えたらメールボムよりタチ悪いなって思う
そんなのが大挙して来たらプラットフォームがサーバー代で破綻しそう
423無念Nameとしあき22/11/26(土)15:33:43No.1039160116+
>どんなツールを生もうが学習対象が人間である限り人間を超えられない
将棋やオセロはもう人間じゃ勝てないし
人間超えれるよ!ザマ
424無念Nameとしあき22/11/26(土)15:33:49No.1039160144+
AIでアニメ作るにはまだ10年ぐらいはかかるんじゃないの
425無念Nameとしあき22/11/26(土)15:34:14No.1039160253+
>むしろヒでは飽きられていてくれ
>変に燃えて声優AIみたいに開発停止とかになるから…
中国人がやってたAIか?
426無念Nameとしあき22/11/26(土)15:34:32No.1039160334+
>「いまでもすごいから将来は皆AIに夢中になるんだ!!」と申されても
>もうtwitterじゃ1ヶ月で完全に飽きられてる現実
未だにAIの絵でキャッキャしてるのって同じAI出力師だけだしな
連中が求めた広く人気と尊敬を集めたいって願望はAIじゃもう叶わないだろう
427無念Nameとしあき22/11/26(土)15:34:59No.1039160444+
>脳内にある「ぼくがかんがえたさいきょうのえ!」を精製するものでは無かったのだしね…
可愛い子選べるじゃない
選んでる癖に
選べなかったものだったね!と言われても
選べてるよとしか言いようがない
そんだけ現実を否定したいって必死過ぎて腹抱えて笑った
428無念Nameとしあき22/11/26(土)15:35:01No.1039160452+
>>どんなツールを生もうが学習対象が人間である限り人間を超えられない
>将棋やオセロはもう人間じゃ勝てないし
>人間超えれるよ!ザマ
人間超えたところで棋士にはなれないし実戦で使うのは普通に違反行為なんだよなあ
429無念Nameとしあき22/11/26(土)15:35:27No.1039160561そうだねx1
>200枚以下でまとめて投下するのはなんの問題もないよね?
1枚の画像にまとめてね!!
430無念Nameとしあき22/11/26(土)15:35:53No.1039160673+
>>「いまでもすごいから将来は皆AIに夢中になるんだ!!」と申されても
>>もうtwitterじゃ1ヶ月で完全に飽きられてる現実
>未だにAIの絵でキャッキャしてるのって同じAI出力師だけだしな
>連中が求めた広く人気と尊敬を集めたいって願望はAIじゃもう叶わないだろう
そういう人もいるのかもしれんが自分好みのが出せればいいんだがね
431無念Nameとしあき22/11/26(土)15:35:54No.1039160676そうだねx2
絵師憎いあきはいい加減日本語の不自由さをどうにかしろ
432無念Nameとしあき22/11/26(土)15:36:27No.1039160809+
>>200枚以下でまとめて投下するのはなんの問題もないよね?
>1枚の画像にまとめてね!!
それはもちろん
433無念Nameとしあき22/11/26(土)15:36:41No.1039160865そうだねx7
>10月頭あたりはAI絵師無敵みたいなノリだったのに今は規制しないでって感じなのか
10月のそのノリも少数の滅びますぞ勢がテンション上がって全方位煽りしてただけなんだろうな
434無念Nameとしあき22/11/26(土)15:36:46No.1039160885+
絵が一枚かけるんだから
いずれ連続した絵も生成できるだろうし
1秒ループのシコシコGIFくらいその内簡単に出来るようになるだろ
時間の問題だよ
開発されたら一気に世界が変わる
今回みたいにな
まあ今の技術でこれなんだから10年後20年後はもっと酷いことになってんだろう
人間の出番なんてなくなるんじゃね?
435無念Nameとしあき22/11/26(土)15:36:47No.1039160890+
>無断加工も著作権の侵害にあたるんだから
>特定不能になるまで無断で加工する行為がそもそもアウト
>許されるのは私的利用など非常に限られたケースのみ
学習と生成を繰り返しループする行為が果たして加工と呼べるかは疑問だけどな
著作権はそこまで強力な権利じゃないよ
436無念Nameとしあき22/11/26(土)15:36:54No.1039160918+
今でもAI絵作るにも入力する呪文のセンスで差が付き出されたモノを選別するセンスで差が付きいいものが出るまで待つ根性で差が付きで
結局何も無いやつには居場所は無い
駄目なやつは何をやっても駄目
437無念Nameとしあき22/11/26(土)15:37:11No.1039161000+
>それはもちろん
負荷配慮できて偉い!
438無念Nameとしあき22/11/26(土)15:37:21No.1039161036+
GIF生成AIができたらマジで終わる
439無念Nameとしあき22/11/26(土)15:37:22 ID:.l0yp5s6No.1039161040+
うんち
440無念Nameとしあき22/11/26(土)15:37:29No.1039161061+
>そんだけ現実を否定したいって必死過ぎて腹抱えて笑った
顔真っ赤にして唇噛んでレスしてそう
441無念Nameとしあき22/11/26(土)15:38:17No.1039161259+
AIが規制されたらAI絵師って何ができるの?
442無念Nameとしあき22/11/26(土)15:38:26No.1039161298+
アニメAIは程度にもよるけど生成方法からちょっと変わってもらわんとキツイなぁ
一枚絵でさえ選別するの面倒いのにそれ動画でやらされるとか一種の拷問だろ
443無念Nameとしあき22/11/26(土)15:38:33No.1039161327+
10月からずっとあんなこといいなできたらいいなで願望垂れ流してるな
444無念Nameとしあき22/11/26(土)15:38:40No.1039161362+
>>どんなツールを生もうが学習対象が人間である限り人間を超えられない
>将棋やオセロはもう人間じゃ勝てないし
>人間超えれるよ!ザマ
言うと思ったよ
盤面AIは完全情報ゲームゆえ人間のデータを使わずに強くし続けることが可能になったわけ
創作AIは生身の人間に頼るしかない以上その手段を取れないんだよねぇ
目的が違うから
445無念Nameとしあき22/11/26(土)15:38:41No.1039161367そうだねx1
>そんだけ現実を否定したいって必死過ぎて腹抱えて笑った
笑ったと書き込むヤツ十中八九笑う余裕無い説
446無念Nameとしあき22/11/26(土)15:38:46No.1039161406+
>今回みたいにな
むしろ盛大に全方位NOされてしまったのが今回だろう
正直これはむしろ予想外だったけど
447無念Nameとしあき22/11/26(土)15:39:04No.1039161499+
8枚リピート
歩きとか走りくらいならAIでその内できるだろ
一枚原画描いて
生成ボタンで歩き走り目パチとか振り向きも可能かもな
まあ1秒くらいの定番アニメなら誰でも作れるようになるだろう
30年後はどうなってんだろうな
448無念Nameとしあき22/11/26(土)15:39:08No.1039161520+
>GIF生成AIができたらマジで終わる
絵を動かせるならパーツ単位で生成できてるって事だから早くその段階まで届いて欲しいわ
449無念Nameとしあき22/11/26(土)15:39:09No.1039161534そうだねx3
>AIが規制されたらAI絵師って何ができるの?
規制て何が規制されるのか提示してくれんとわからんよ
450無念Nameとしあき22/11/26(土)15:39:17No.1039161573+
>AIでアニメ作るにはまだ10年ぐらいはかかるんじゃないの
AIで動画を生成するのはもうできてるから技術的には割とすぐだと思うんだけどな
多分アニメ専門で開発しなきゃいけないからどこかが率先してやる必要があるだろうが
451無念Nameとしあき22/11/26(土)15:39:39No.1039161666+
10年後20年後とかいう気の長い話するなら
どの職業も危なくなってるんじゃないの
452無念Nameとしあき22/11/26(土)15:39:42No.1039161673+
>可愛い子選べるじゃない
>選んでる癖に
>選べなかったものだったね!と言われても
>選べてるよとしか言いようがない
>そんだけ現実を否定したいって必死過ぎて腹抱えて笑った
それここで他人が貼った絵を保存するのと違いが無くない?
453無念Nameとしあき22/11/26(土)15:40:03No.1039161773そうだねx1
出来てから言ってくれ
454無念Nameとしあき22/11/26(土)15:40:37No.1039161929+
拡散モデル以外のAIも規制しちゃうかい?
455無念Nameとしあき22/11/26(土)15:41:13No.1039162079+
中流以下の絵師は伸びしろがあるか差別化出来る人以外はほとんど価値無くなったんじゃない?知らんけど
456無念Nameとしあき22/11/26(土)15:41:21No.1039162130そうだねx1
>No.1039160885
おめえ願望しか言わねえなあ
457無念Nameとしあき22/11/26(土)15:41:49No.1039162266そうだねx2
>AIで動画を生成するのはもうできてるから技術的には割とすぐだと思うんだけどな
キーフレームを用意してその間を機械的に埋めるだけなら楽だろうけど
それじゃ単に滑らかなモーフィング補完にしかならんしなぁ
458無念Nameとしあき22/11/26(土)15:41:53No.1039162285+
>だが断る
>AIと知った上でも良いものは良い
>ただ似通ったのが増えるから飽きが早くなったりお腹いっぱいで他のが欲しくなったりする
意図不明の謎影と異次元パーツだらけじゃん
459無念Nameとしあき22/11/26(土)15:41:58No.1039162316+
一枚原画描いて振り向きとか動作指定してアニメ自動生成が可能になるともう人間じゃかなわないよ
フェラチオ1
フェラチオ2みたいな大まかな雛型があって
8枚リピートでお願いしますと頼むと
バババババ~と色々な候補パターンが生成される時代になったどうか?
もう誰も手描きで頑張ろうなんて奴いねえ笑

原画描いてあとは全部AIってじだいになるわな
特殊な全部原画でつなぐような動画は手作業になると思うが
460無念Nameとしあき22/11/26(土)15:42:13No.1039162388そうだねx1
>まあ今の技術でこれなんだから10年後20年後はもっと酷いことになってんだろう
>人間の出番なんてなくなるんじゃね?
10年後20年後と投げ続けて結局何も出来ないまま死んでそうだなお前
461無念Nameとしあき22/11/26(土)15:42:17No.1039162399+
>中流以下の絵師は伸びしろがあるか差別化出来る人以外はほとんど価値無くなったんじゃない?知らんけど
大きな声で言わないだけで
下手で無個性に価値がないのは今はもちろんずっと昔からそうです
462無念Nameとしあき22/11/26(土)15:42:24No.1039162437+
なのでAI絵師が人間を超えるためには
人間の意識や感情をゼロから成長させていくシステム
つまり人間そのものを作らなきゃいけなくなる
それが出来たら絵師うんぬん言ってる場合じゃない人類社会の終わりの時だな
いつになるやら
463無念Nameとしあき22/11/26(土)15:42:54No.1039162568+
というか動画AIはもうグーグルが作っとる
https://imagen.research.google/video/ [link]
464無念Nameとしあき22/11/26(土)15:43:15No.1039162665そうだねx2
そうか
出来てから言ってくれ
465無念Nameとしあき22/11/26(土)15:43:17No.1039162673+
じゃ君らがすきなviperシリーズみたいなGIFを簡単に作れるAI開発しろよ
それで同人3000万の夢完全に砕いて現実みせて終わりにしてやろうぜ
マジ笑ったわ
466無念Nameとしあき22/11/26(土)15:43:34No.1039162746+
一度出た絵を固定して変化させられる機能が付いたら有り難いなと思うわ
467無念Nameとしあき22/11/26(土)15:43:36No.1039162756+
>>AIが規制されたらAI絵師って何ができるの?
>規制て何が規制されるのか提示してくれんとわからんよ
SDのだとポルノ系で出力規制されるって話出てたな
今のうちに個人で環境作ってる奴には関係ないだろうけど
468無念Nameとしあき22/11/26(土)15:43:39No.1039162773そうだねx9
>No.1039150519
>No.1039150955
>No.1039151844
このあたりのきっしょい褒め合いが自演だと思うとゾッとするな
469無念Nameとしあき22/11/26(土)15:44:16No.1039162966そうだねx1
>>No.1039150519
>>No.1039150955
>>No.1039151844
>このあたりのきっしょい褒め合いが自演だと思うとゾッとするな
ID出たら面白そう
470無念Nameとしあき22/11/26(土)15:44:40No.1039163074+
そもそも画像が用意されてるならそれ動かす技術はもうあるわけで
まぁそんなに簡単な話ではないけど昨今のAI生成によってめちゃ進歩するジャンルとは思えないな
471無念Nameとしあき22/11/26(土)15:44:49No.1039163120そうだねx1
>>>AIが規制されたらAI絵師って何ができるの?
>>規制て何が規制されるのか提示してくれんとわからんよ
>SDのだとポルノ系で出力規制されるって話出てたな
>今のうちに個人で環境作ってる奴には関係ないだろうけど
sd2.0がいいものだったとしてエロ特化のモデルとマージするだけかな
472無念Nameとしあき22/11/26(土)15:44:57No.1039163159そうだねx2
>というか動画AIはもうグーグルが作っとる
> https://imagen.research.google/video/ [link]
グロい……
473無念Nameとしあき22/11/26(土)15:45:14No.1039163235そうだねx3
>>別にAIって嫌いじゃないが同じような差分みたいなの大量にスレとかに投下するのはやめてほしいわ
>イラスト系のスレでAI絵貼り付けるやつマジで消えて欲しい
>空気読めないにも程がある
むしろ無断転載が消えろ
無断転載はAI絵にも劣る
474無念Nameとしあき22/11/26(土)15:45:31No.1039163318+
>このあたりのきっしょい褒め合いが自演だと思うとゾッとするな
横からみると滑稽だけど本人は至って真面目で必死な承認欲求モンスターっているからな…
475無念Nameとしあき22/11/26(土)15:46:29No.1039163596+
>学習と生成を繰り返しループする行為が果たして加工と呼べるかは疑問だけどな
>著作権はそこまで強力な権利じゃないよ
お前に判断の権限は無いよ
476無念Nameとしあき22/11/26(土)15:46:31No.1039163605+
>というか動画AIはもうグーグルが作っとる
これはこれで凄いけど実用には程遠いんよね
477無念Nameとしあき22/11/26(土)15:47:30No.1039163877+
>>というか動画AIはもうグーグルが作っとる
>> https://imagen.research.google/video/ [link]
>グロい……
蠢く野獣先輩シリーズみたいだ
478無念Nameとしあき22/11/26(土)15:48:25No.1039164149+
>これはこれで凄いけど実用には程遠いんよね
そりゃまだ研究段階で公開もしてないからな…
ただSDの成長速度を思うと急に実用まで来るかもしれん
479無念Nameとしあき22/11/26(土)15:48:29No.1039164164+
viperのソニアちゃんみたいな
ドストライクのアニメGIFのAI作ってぐうの音も出ないほど夢うち砕いてやってまだ夢見てる奴らを正気に戻してえな
どんな顔するんだろう笑
480無念Nameとしあき22/11/26(土)15:48:41No.1039164225そうだねx10
自分が開発する訳でもない願望上のAIの進化
その空想を元にした絵師廃業の未来
自分の妬み嫉み劣等感の解消すら空想の他人頼りなのか
481無念Nameとしあき22/11/26(土)15:49:12No.1039164370+
>そりゃまだ研究段階で公開もしてないからな…
>ただSDの成長速度を思うと急に実用まで来るかもしれん
こんなもん出来るの時間の問題だろ笑
もう終わったな!
482無念Nameとしあき22/11/26(土)15:49:21No.1039164418+
>もう誰も手描きで頑張ろうなんて奴いねえ笑
>原画描いてあとは全部AIってじだいになるわな
アニメは原画描くのが大変だから後は全部AIと言われてもな…
483無念Nameとしあき22/11/26(土)15:49:21No.1039164419そうだねx9
何か普通に海外の方がAIに厳しくて笑ってしまう
日本が取り残されるとは何だったのか
むしろmimicに可能性ありか
484無念Nameとしあき22/11/26(土)15:49:45No.1039164536+
>自分が開発する訳でもない願望上のAIの進化
>その空想を元にした絵師廃業の未来
>自分の妬み嫉み劣等感の解消すら空想の他人頼りなのか
誰もきみのこと妬んですら無いと思うよ
妬まれる価値もないから
485無念Nameとしあき22/11/26(土)15:49:53No.1039164570+
>自分が開発する訳でもない願望上のAIの進化
>その空想を元にした絵師廃業の未来
>自分の妬み嫉み劣等感の解消すら空想の他人頼りなのか
はいはい
何を言おうが未来は君の思い通りにはなりませーん!
486無念Nameとしあき22/11/26(土)15:49:56No.1039164579そうだねx1
>自分が開発する訳でもない願望上のAIの進化
>その空想を元にした絵師廃業の未来
>自分の妬み嫉み劣等感の解消すら空想の他人頼りなのか
絵師廃業させるとか考えて見なかったわ
487無念Nameとしあき22/11/26(土)15:51:05No.1039164897+
わかりやすいな
488無念Nameとしあき22/11/26(土)15:51:15No.1039164943そうだねx7
3連レス貰える爆刺さりぶりに吹く
489無念Nameとしあき22/11/26(土)15:51:53No.1039165104そうだねx2
>むしろmimicに可能性ありか
mimicは使い道が…
490無念Nameとしあき22/11/26(土)15:52:15No.1039165208そうだねx2
ミーにはアホが総ツッコミされてるだけのように見える…
491無念Nameとしあき22/11/26(土)15:53:06No.1039165449+
AI作成であること隠して商売するクズがいなくなるまで攻撃は続くだろうな
492無念Nameとしあき22/11/26(土)15:53:11No.1039165477そうだねx1
絵師様()が幼稚な精神性幼児なのはAI騒動でよくわかったけどまともな社会経験もないんだろうな
493無念Nameとしあき22/11/26(土)15:53:56No.1039165683+
日本は結局海外の顔色うかがって後追いするだけだったな
おっと日本はくりがでかすぎた
真っ先に動いたskebやニジエみたいな所もあったもんな
ピクシブおめーだ
494無念Nameとしあき22/11/26(土)15:53:57No.1039165692+
フォントが出てきてレタリング職人は大多数廃業したし遅かれ早かれだよ
495無念Nameとしあき22/11/26(土)15:54:00No.1039165709そうだねx9
    1669445640131.jpg-(13727 B)
13727 B
>絵師様()が幼稚な精神性幼児なのはAI騒動でよくわかったけどまともな社会経験もないんだろうな
496無念Nameとしあき22/11/26(土)15:54:22No.1039165799+
>mimicは使い道が…
mimicってまだ顔しか出力できないの?
497無念Nameとしあき22/11/26(土)15:54:29No.1039165839+
https://may.2chan.net/b/res/1039098572.htm [link]
絵師憎いくん二つのスレで大暴れ
498無念Nameとしあき22/11/26(土)15:54:31No.1039165849そうだねx5
>絵師様()が幼稚な精神性幼児なのはAI騒動でよくわかったけどまともな社会経験もないんだろうな
社会経験無さそうなレスで笑うわこんなん
499無念Nameとしあき22/11/26(土)15:55:00No.1039165991そうだねx1
AI叩いてる奴らってどんだけAIを恐れてるんだ
500無念Nameとしあき22/11/26(土)15:55:04No.1039166002そうだねx2
>絵師様()が幼稚な精神性幼児なのはAI騒動でよくわかったけどまともな社会経験もないんだろうな
露骨すぎ
ちゃんと学習してきて
501無念Nameとしあき22/11/26(土)15:56:07No.1039166307+
ドイツのコミケでもAIイラストは海賊版として取り扱うことにしたらしいしまあ普通に反発は世界的にあると思うよ
502無念Nameとしあき22/11/26(土)15:56:41No.1039166482そうだねx1
そりゃ恐れるだろ今のまま無条件につかえたら
著作権が意味をなさなくなるんだから知財で商売してたら怖いよ
無産には分からないだろうなー
503無念Nameとしあき22/11/26(土)15:56:42No.1039166487+
>絵師様()が幼稚な精神性幼児なのはAI騒動でよくわかったけどまともな社会経験もないんだろうな
AIですら学習してんのに煽りレスのアップデートが出来ん奴だな
504無念Nameとしあき22/11/26(土)15:56:48No.1039166518そうだねx4
>AI叩いてる奴らってどんだけAIを恐れてるんだ
AI絵使ってる連中がこの短期間でどんだけ迷惑振り撒いてきたと思ってんだ
嫌われてんだから叩かれても仕方ないだろ
505無念Nameとしあき22/11/26(土)15:56:55No.1039166547そうだねx8
>AI叩いてる奴らってどんだけAIを恐れてるんだ
恐れられてると思ってるのがすげーな
うざがられてるだけなのに
506無念Nameとしあき22/11/26(土)15:56:57No.1039166555そうだねx1
>ドイツのコミケでもAIイラストは海賊版として取り扱うことにしたらしいしまあ普通に反発は世界的にあると思うよ
Pixivみたく投稿できる場所があるなら素人としては十分よ
507無念Nameとしあき22/11/26(土)15:57:00No.1039166569+
>絵師様()が幼稚な精神性幼児なのはAI騒動でよくわかったけどまともな社会経験もないんだろうな
絵師を滅ぼすとかいう威勢はどうした
法律は自分たちの味方とか言ってた威勢はどうした
政治家がちょっと出てきたらこれかよ
508無念Nameとしあき22/11/26(土)15:57:04No.1039166588そうだねx2
>何か普通に海外の方がAIに厳しくて笑ってしまう
これ日本上陸してきた時点でよっぽど向こうの方が先に問題化してたのに
日本ガ―!と叫ぶやつと真に受ける馬鹿が大量発生してたんよな…
あと何よりも最初から最後まで海外産の技術
509無念Nameとしあき22/11/26(土)15:57:06No.1039166596+
ほら幼稚だから煽りにすぐ切れる
510無念Nameとしあき22/11/26(土)15:57:32No.1039166720+
だからここの所こいつのバックの情報商材屋の宣伝がうるさかったのか
くそ生意気な手描き絵師どもをAIで叩きのめしたい箱と担ぎ上げて金にできればなんでもオッケーなヤバく企業のタッグもここまできたか
511無念Nameとしあき22/11/26(土)15:57:48No.1039166786+
>AI絵使ってる連中がこの短期間でどんだけ迷惑振り撒いてきたと思ってんだ
渋で邪魔になったぐらいしか知らんな
512無念Nameとしあき22/11/26(土)15:58:05No.1039166863そうだねx2
>ほら幼稚だから煽りにすぐ切れる
自己紹介ターイム!
513無念Nameとしあき22/11/26(土)15:58:28No.1039166976そうだねx5
自分は好きなだけ煽るけど煽り返されたら
ほらね?っていう無敵しぐさ
514無念Nameとしあき22/11/26(土)15:58:29No.1039166982そうだねx4
>ほら幼稚だから煽りにすぐ切れる
そんな構われたから勝ちみたいな論調だから嫌われるんだお前は
515無念Nameとしあき22/11/26(土)15:58:35No.1039167013そうだねx2
絵師様って言動がツイフェミと同レベル何だよなぁ…
516無念Nameとしあき22/11/26(土)15:58:44No.1039167058+
>>ドイツのコミケでもAIイラストは海賊版として取り扱うことにしたらしいしまあ普通に反発は世界的にあると思うよ
>Pixivみたく投稿できる場所があるなら素人としては十分よ
そのせいで世界中のAI妄想龍が集まってきたからな
渋運営マジ無能
517無念Nameとしあき22/11/26(土)15:59:15No.1039167212+
とうとうAIイラストを苦に自殺した絵描きも出たからなぁ
518無念Nameとしあき22/11/26(土)15:59:42No.1039167338そうだねx1
幼稚で社会経験ないねってレスに幼稚な反応繰り返して説明通り幼稚だとセルフ証明してるのほんと面白いわ
519無念Nameとしあき22/11/26(土)15:59:49No.1039167370そうだねx1
>とうとうAIイラストを苦に自殺した絵描きも出たからなぁ
AIになんの責任が?
520無念Nameとしあき22/11/26(土)16:00:15No.1039167490そうだねx6
pixivが対応する度に大発狂してるね
521無念Nameとしあき22/11/26(土)16:00:18No.1039167506そうだねx1
>とうとうAIイラストを苦に自殺した絵描きも出たからなぁ
また勝手にそういうことにされてる
522無念Nameとしあき22/11/26(土)16:00:25No.1039167539+
AI生成は作者じゃなくてツールのブランディングになるから
お金稼ぎたいなら今まで通りになると思うわ
523無念Nameとしあき22/11/26(土)16:00:27No.1039167553+
コラ職人とかやってる人が一番うまく活用できそう
しかし絵が元々うまい事が多い
524無念Nameとしあき22/11/26(土)16:00:33No.1039167592そうだねx3
このパクラーもどき神輿にして持ち上げてるやつらってアホと業者しかいないの?
あっちこっちで臭すぎなんだけど
525無念Nameとしあき22/11/26(土)16:00:57No.1039167708そうだねx1
とりあえずAIエロ絵で一儲けってのは出来なくなりそうな感じね
モザイクチェックよりもはやい速度で絵が生み出されるから
今審査受けようとしても売り出されるのは半年後になるよ
526無念Nameとしあき22/11/26(土)16:01:11No.1039167775そうだねx4
>AI絵師って言動がツイフェミと同レベル何だよなぁ…
527無念Nameとしあき22/11/26(土)16:01:15No.1039167797+
>このパクラーもどき神輿にして持ち上げてるやつらってアホと業者しかいないの?
>あっちこっちで臭すぎなんだけど
パクラーもどき?誰のことだ
528無念Nameとしあき22/11/26(土)16:01:44No.1039167919そうだねx1
>何か普通に海外の方がAIに厳しくて笑ってしまう
追求権とかあるぐらいだしな
529無念Nameとしあき22/11/26(土)16:01:49No.1039167941+
>コラ職人とかやってる人が一番うまく活用できそう
>しかし絵が元々うまい事が多い
ハッキリ言ってしまうとAIオンリーにこだわる意味ってないからな
自己満足に作るからこそ自前の技術あったほうが楽だわ
530無念Nameとしあき22/11/26(土)16:02:40No.1039168190そうだねx5
ピクシブ君さあAIはスパム投稿問題と知財問題が解決するまで全面禁止にした方がいいよ
自分ところで抱える絵つかってNAIみたいなことしたかったから
中庸な立場取ったんだろうけどもうNAIが規制されるの時間の問題だから
いったんAI絵禁止したほうがいい
531無念Nameとしあき22/11/26(土)16:02:47No.1039168218+
>パクラーもどき?誰のことだ
過去のAI使ってない絵ですら素材継ぎはぎした作品郡のヒアリングにも呼ばれたと自称するAI絵師様だな
532無念Nameとしあき22/11/26(土)16:02:58No.1039168264+
AI持ち上げるために人の死まで利用するとか最低だな
533無念Nameとしあき22/11/26(土)16:03:40No.1039168469そうだねx4
>AI叩くために人の死まで利用するとか最低だな
534無念Nameとしあき22/11/26(土)16:03:55No.1039168537+
>NAIが規制されるの時間の問題だから
>いったんAI絵禁止したほうがいい
ソースあるの?
535無念Nameとしあき22/11/26(土)16:04:20No.1039168637+
誰か死んだのか>?
536無念Nameとしあき22/11/26(土)16:04:40No.1039168734そうだねx3
こんなのが呼ばれたのが本当なら売り込んでる箱のバックはさぞ面倒くさいクソみたいな集まりなんだろうなって
537無念Nameとしあき22/11/26(土)16:04:40No.1039168735+
852ってゲーム業界で何の仕事してるの?
538無念Nameとしあき22/11/26(土)16:04:40No.1039168737そうだねx1
>何か普通に海外の方がAIに厳しくて笑ってしまう
このままほったらかしにしてたらオフィシャルだと思って買ったものがAIで作った海賊品掴まされてたとかになったらたまらんし
539無念Nameとしあき22/11/26(土)16:05:23No.1039168942そうだねx1
日本は外圧に弱いから世界でAI禁止になったら日本も禁止になるよ
そしてリアルタイム絵画で腕はしっかりバレるから魔女狩りにもならん
540無念Nameとしあき22/11/26(土)16:05:49No.1039169053+
852話最初イキリまくってたけど叩かれまくったおかげかなんかトーンダウンしたよな
541無念Nameとしあき22/11/26(土)16:05:53No.1039169072そうだねx1
>自分ところで抱える絵つかってNAIみたいなことしたかったから
>中庸な立場取ったんだろうけどもうNAIが規制されるの時間の問題だから
NAIがどうなろうがpixivには関係ないだろ
連投問題のことなら運営がノロマなのが悪いのであって
AIは根本原因ではない
542無念Nameとしあき22/11/26(土)16:05:59No.1039169097+
海外でAI絵どこにもその国で投稿さえできないわけでもないんだろ
商売ができないだけで
543無念Nameとしあき22/11/26(土)16:06:19No.1039169207そうだねx1
>コラ職人とかやってる人が一番うまく活用できそう
>しかし絵が元々うまい事が多い
実際AIへの描き足しやレタッチは難しいというか
よっぽど上手くやらないと浮くんだよね
最終的には基礎画力が物を言うという
544無念Nameとしあき22/11/26(土)16:06:21No.1039169221+
食卓に飛ぶハエを手で払おうとしてるだけなのに
ハエ自身は人間に嫉妬されてると思ってるんだぞ
笑うだろ
545無念Nameとしあき22/11/26(土)16:06:33No.1039169280+
>そしてリアルタイム絵画で腕はしっかりバレるから魔女狩りにもならん
言ってもプロ絵師とか言ってる奴らでもデジタルで修正修正の繰り返ししてる人珍しくないからリアルタイムだと下手糞なやつ珍しくないんじゃない?
546無念Nameとしあき22/11/26(土)16:06:41No.1039169310+
>誰か死んだのか>?
お前だよ
547無念Nameとしあき22/11/26(土)16:06:44No.1039169329そうだねx2
>日本は外圧に弱いから世界でAI禁止になったら日本も禁止になるよ
>そしてリアルタイム絵画で腕はしっかりバレるから魔女狩りにもならん
願望かな
548無念Nameとしあき22/11/26(土)16:06:52No.1039169364そうだねx1
>日本は外圧に弱いから世界でAI禁止になったら日本も禁止になるよ
これはまぁそうなんだけどもしAI規制するなら足並み揃えるべきだと思うからそれでいいと思うわ
549無念Nameとしあき22/11/26(土)16:06:54No.1039169374そうだねx1
>852話最初イキリまくってたけど叩かれまくったおかげかなんかトーンダウンしたよな
叩かれまくったというか自滅を複数回繰り返したというか
550無念Nameとしあき22/11/26(土)16:07:23No.1039169508+
くだらん、そうやって脅して怖がらせて新たな競争相手を減らそうという考えだろうが、そうはいかないぞ、俺はしっかりとAIと作画と3Dの研究をさせて大儲けさせてもらうからな、じゃあな
551無念Nameとしあき22/11/26(土)16:07:57No.1039169649そうだねx4
ウンコ付きが何か言ってらぁ
552無念Nameとしあき22/11/26(土)16:08:02No.1039169667+
>852ってゲーム業界で何の仕事してるの?
デバッガー
553無念Nameとしあき22/11/26(土)16:08:02No.1039169668+
>No.1039169374
なんかやらかしてたの?
554無念Nameとしあき22/11/26(土)16:08:11No.1039169719そうだねx4
>852話最初イキリまくってたけど叩かれまくったおかげかなんかトーンダウンしたよな
絵師が粘着されてる件に自演じゃない?とか言って絡んでいったのは本当に気分悪かったわ
555無念Nameとしあき22/11/26(土)16:08:49No.1039169901そうだねx1
    1669446529804.jpg-(75749 B)
75749 B
>そしてリアルタイム絵画で腕はしっかりバレるから魔女狩りにもならん
556無念Nameとしあき22/11/26(土)16:08:56No.1039169933そうだねx5
もはや荒らしの道具レベルにまで落ちてることに使う側の限界を感じる
557無念Nameとしあき22/11/26(土)16:09:03No.1039169955そうだねx1
    1669446543430.jpg-(676863 B)
676863 B
>852話最初イキリまくってたけど叩かれまくったおかげかなんかトーンダウンしたよな
ぶっちゃけいち早くイラストを出したら目立ってただけでみんな同じものが出せるんだから反応薄くなってちょっと冷静になってきたんじゃないか
558無念Nameとしあき22/11/26(土)16:09:03No.1039169956+
>>852話最初イキリまくってたけど叩かれまくったおかげかなんかトーンダウンしたよな
>絵師が粘着されてる件に自演じゃない?とか言って絡んでいったのは本当に気分悪かったわ
そんなことやってたのか
ひどいな
559無念Nameとしあき22/11/26(土)16:09:16No.1039170015そうだねx1
>デバッガー
ああ、なるほど...
560無念Nameとしあき22/11/26(土)16:09:38No.1039170106そうだねx3
>ぶっちゃけいち早くイラストを出したら目立ってただけでみんな同じものが出せるんだから反応薄くなってちょっと冷静になってきたんじゃないか
誰でもできる事に価値が無いなんて当然の事なのにな…
561無念Nameとしあき22/11/26(土)16:10:36No.1039170371+
    1669446636210.jpg-(184493 B)
184493 B
>そんなことやってたのか
>ひどいな
562無念Nameとしあき22/11/26(土)16:10:44No.1039170398+
>もはや荒らしの道具レベルにまで落ちてることに使う側の限界を感じる
AI画像生成出た直後からそんな調子だったからな……
563無念Nameとしあき22/11/26(土)16:10:45No.1039170405+
主張せずにしれっと使ってれば良い物を認められたという保証が欲しいのかね
564無念Nameとしあき22/11/26(土)16:11:10No.1039170503+
昔からやらかして来た底辺絵師がAI見つけただけでここまで好き勝手できるか?
組んでる人間も探れよ
565無念Nameとしあき22/11/26(土)16:11:30No.1039170588+
>主張せずにしれっと使ってれば良い物を認められたという保証が欲しいのかね
絵描きもそれは同じじゃないか?
566無念Nameとしあき22/11/26(土)16:12:03No.1039170732+
往年のトレス絵師はバレない様にしれっと使ってると思う
567無念Nameとしあき22/11/26(土)16:12:56No.1039170973+
60点のつまんない絵ではあるが絵師の少ないニッチなジャンルにそれがよく効く
568無念Nameとしあき22/11/26(土)16:13:01No.1039170996そうだねx2
>AI画像生成出た直後からそんな調子だったからな……
人間はほとんどアホなんだから誰でも使える技術が出てきたらそりゃこうなる
569無念Nameとしあき22/11/26(土)16:13:02No.1039171000そうだねx4
>No.1039170371
自分の中で全部完結してんの気色悪い
570無念Nameとしあき22/11/26(土)16:13:21No.1039171093+
な~に行ってんだ、100点だよ
571無念Nameとしあき22/11/26(土)16:13:31No.1039171143+
>>主張せずにしれっと使ってれば良い物を認められたという保証が欲しいのかね
>絵描きもそれは同じじゃないか?
絵描きは自分の技術で勝負してんじゃん
572無念Nameとしあき22/11/26(土)16:13:32No.1039171146+
>往年のトレス絵師はバレない様にしれっと使ってると思う
色選びとか優れてるし参考資料としてなら使えそう
573無念Nameとしあき22/11/26(土)16:13:49No.1039171216そうだねx3
うんこ100%のありがたい答え
574無念Nameとしあき22/11/26(土)16:14:49No.1039171492+
>ID:fgWi89Ng
うんち!
575無念Nameとしあき22/11/26(土)16:14:49No.1039171494そうだねx4
>ID:fgWi89Ng
見事にくせーレスばっかで笑う
576無念Nameとしあき22/11/26(土)16:15:58No.1039171816そうだねx2
上で出てたマキマのまとめ見たけどレイヤー云々はともかく目のレイヤーに髪の毛入ってるのはもう少しなんとかならんかったのか
577無念Nameとしあき22/11/26(土)16:16:13No.1039171896+
>ID:fgWi89Ng
レス内容から50歳くらいのこどおじ感やべぇ
578無念Nameとしあき22/11/26(土)16:16:14No.1039171901そうだねx1
852話って誰でも同じ物出せるAIって分野で自分だけが飛び抜けてるってポジション目指したのが失敗だよな
579無念Nameとしあき22/11/26(土)16:16:37No.1039172017+
ファスト映画を作ってた奴みたいに人生で唯一の成功だったのかもしれんな
580無念Nameとしあき22/11/26(土)16:17:06No.1039172161+
    1669447026782.png-(23601 B)
23601 B
>上で出てたマキマのまとめ見たけどレイヤー云々はともかく目のレイヤーに髪の毛入ってるのはもう少しなんとかならんかったのか
これか
581無念Nameとしあき22/11/26(土)16:17:23No.1039172243+
>852話って誰でも同じ物出せるAIって分野で自分だけが飛び抜けてるってポジション目指したのが失敗だよな
ドラえもんの秘密道具でイキるのび太みたいな欲のかき方と失敗で笑う
582無念Nameとしあき22/11/26(土)16:17:27No.1039172273そうだねx2
>な~に行ってんだ、100点だよ
サヨナラのあいさつしたのにまだいるの?ウンコ野郎
お前はAIも絵も3dも全部なにひとつ物にならないなあ
583無念Nameとしあき22/11/26(土)16:17:44No.1039172357+
>上で出てたマキマのまとめ見たけどレイヤー云々はともかく目のレイヤーに髪の毛入ってるのはもう少しなんとかならんかったのか
ふりーむとかノベルゲームコレクションで過去作のフリーゲームの立ち絵とか見ると分かるけど
マキマpsdはあれで精いっぱいと言うかあれでも相当頑張ってる
584無念Nameとしあき22/11/26(土)16:18:32No.1039172580+
またディスコで信者相手にこの経緯を誇張して語って雑用AI使用奴隷と資金源と突撃ファンネル育てるの?
585無念Nameとしあき22/11/26(土)16:18:33No.1039172593+
昨日立ってたAIのスレじゃ変なこと言ってたウンコ付きは
スレが終わるまでずっと皆から無視されてたけど
もしこれが同じ奴なら今日はいっぱい構ってもらえて満足してるだろうな
586無念Nameとしあき22/11/26(土)16:18:38No.1039172611+
>ID:fgWi89Ng
あれれー
ID出たら大人しくなっちゃったけどどうしたのー?
587無念Nameとしあき22/11/26(土)16:19:09No.1039172776+
>>上で出てたマキマのまとめ見たけどレイヤー云々はともかく目のレイヤーに髪の毛入ってるのはもう少しなんとかならんかったのか
>これか
まあレイヤー機能使ってるならこんな描き方せんわな
588無念Nameとしあき22/11/26(土)16:19:23No.1039172844+
何が聞きたい、言ってみろ
>ID出たら大人しくなっちゃったけどどうしたのー?
589無念Nameとしあき22/11/26(土)16:19:28No.1039172875+
skebで依頼貰えるとやっぱり嬉しいな
590無念Nameとしあき22/11/26(土)16:19:38No.1039172931そうだねx5
>852話って誰でも同じ物出せるAIって分野で自分だけが飛び抜けてるってポジション目指したのが失敗だよな
廃業ツイートもそうだけど
絵師の価値が無くなることを望んでるけど
自分の価値だけは認められることを望んでるという
根本的な自己矛盾がある限りどうにもならないよ…
591無念Nameとしあき22/11/26(土)16:19:43No.1039172959そうだねx1
>ファスト映画を作ってた奴みたいに人生で唯一の成功だったのかもしれんな
ある日突然フォロワーが数倍に増えたらAIの力を自分の力だと錯覚するのも無理ないわな
592無念Nameとしあき22/11/26(土)16:20:17No.1039173122+
>お前はAIも絵も3dも全部なにひとつ物にならないなあ
有識者多い3Dのスレには現れないのが技量を物語ってるな
593無念Nameとしあき22/11/26(土)16:20:21No.1039173142+
>何が聞きたい、言ってみろ
スルーできなくて出てきたのか
可愛いやつ
594無念Nameとしあき22/11/26(土)16:20:40No.1039173228+
>何が聞きたい、言ってみろ
>>ID出たら大人しくなっちゃったけどどうしたのー?
なんで急にイキってんだこのウンコ
595無念Nameとしあき22/11/26(土)16:21:02No.1039173341+
>何が聞きたい、言ってみろ
オメーに聞きたいことなんてないが
今までの勢いがなくなったな
無様
596無念Nameとしあき22/11/26(土)16:21:10No.1039173382+
>何が聞きたい、言ってみろ
無産から学ぶことは何もないのでどうぞ夕飯くってきてください(笑)
597無念Nameとしあき22/11/26(土)16:21:36No.1039173530そうだねx6
まあAI絵師の第一人者が「このマキマ手描きです!」って主張したがる時点で
ヒト絵とAI絵第三者からどっちが良く見られるものかはうかがえるよね
598無念Nameとしあき22/11/26(土)16:21:45No.1039173573+
>No.1039143433
もう同一性の問題なんかもプロンプトオンリーでクリアしたんか?
それとも3Dモデル作った上で変換してるん?
599無念Nameとしあき22/11/26(土)16:21:56No.1039173629+
出力した物をベクター線で囲って似たような感じで塗れば良いのに
それすらも面倒くさいんだろうな
600無念Nameとしあき22/11/26(土)16:22:24No.1039173754+
>>ID:fgWi89Ng
>レス内容から50歳くらいのこどおじ感やべぇ
これで自称30代だからな
601無念Nameとしあき22/11/26(土)16:22:24No.1039173759+
この人の後ろ楯やってる所があるなら
嫌に根強く活動してる各所のAI系コミュニティって何か組織的な人間が混ざってるのでは?
602無念Nameとしあき22/11/26(土)16:22:26No.1039173767+
>まあAI絵師の第一人者が「このマキマ手描きです!」って主張したがる時点で
>ヒト絵とAI絵第三者からどっちが良く見られるものかはうかがえるよね
悲しいのはAI絵師としても先細りは見えてるし絵師としては再起不能って事だよ
名前を変えて出直してもいいけど実力があれじゃあねえ…
603無念Nameとしあき22/11/26(土)16:22:53No.1039173894+
何いってんだよ、俺は20代だよ
604無念Nameとしあき22/11/26(土)16:23:36No.1039174077+
本来の画力はどんなもんなんだろ
605無念Nameとしあき22/11/26(土)16:23:37No.1039174083そうだねx4
>まあAI絵師の第一人者が「このマキマ手描きです!」って主張したがる時点で
>ヒト絵とAI絵第三者からどっちが良く見られるものかはうかがえるよね
本当にAI絵に価値があって良いものだと思っているなら
「どうですかこの絵がなんとAI制ですよ!」になるはずなんだよな…
606無念Nameとしあき22/11/26(土)16:23:49No.1039174149+
若さしか取り柄のない、匿名の場所で好きかっていうだけの、なんの技術もないクソ野郎には負けないぞ
607無念Nameとしあき22/11/26(土)16:24:19No.1039174265+
>若さしか取り柄のない、匿名の場所で好きかっていうだけの、なんの技術もないクソ野郎には負けないぞ
20代って充分若いだろ
今からでも遅くないから3D頑張れ
608無念Nameとしあき22/11/26(土)16:25:09No.1039174501+
    1669447509066.jpg-(42523 B)
42523 B
>くだらん、そうやって脅して怖がらせて新たな競争相手を減らそうという考えだろうが、そうはいかないぞ、俺はしっかりとAIと作画と3Dの研究をさせて大儲けさせてもらうからな、じゃあな
SD20が出たけど勿論使ってるんだよな?なんか生成したの見せてくれよ
609無念Nameとしあき22/11/26(土)16:25:27No.1039174572+
なんでAI出力物であることを隠そうとするんですかね
610無念Nameとしあき22/11/26(土)16:25:27No.1039174573+
>若さしか取り柄のない、匿名の場所で好きかっていうだけの、なんの技術もないクソ野郎には負けないぞ
なに?急に自己紹介?
611無念Nameとしあき22/11/26(土)16:25:38No.1039174619そうだねx2
>SD20が出たけど勿論使ってるんだよな?なんか生成したの見せてくれよ
見える見える…
612無念Nameとしあき22/11/26(土)16:25:45No.1039174648+
>No.1039174501
もう汚い
613無念Nameとしあき22/11/26(土)16:26:39No.1039174914+
>なんでAI出力物であることを隠そうとするんですかね
大抵の人はちゃんとAIと○つけて投稿してるんじゃないか?
一部の人のことは知らん
614無念Nameとしあき22/11/26(土)16:27:01No.1039175010+
AIのキャラデザ能力は普通に運用してるけどな時間をかけたくないモブキャラでも
すごい時間かけた感じで仕上がるのは良いね
615無念Nameとしあき22/11/26(土)16:27:02No.1039175013そうだねx1
そういや先週はFANZAで日刊1位取ったAI同人コミックもあったな
シナリオとコマ割りと擬音を勉強したら画力が皆無でも同人誌出せる時代になってしまった
616無念Nameとしあき22/11/26(土)16:27:09No.1039175038+
    1669447629600.jpg-(580416 B)
580416 B
>本来の画力はどんなもんなんだろ
2021年作
617無念Nameとしあき22/11/26(土)16:27:30No.1039175129+
    1669447650236.png-(372889 B)
372889 B
微妙な絵も描ける
618無念Nameとしあき22/11/26(土)16:27:55No.1039175239+
>そういや先週はFANZAで日刊1位取ったAI同人コミックもあったな
>シナリオとコマ割りと擬音を勉強したら画力が皆無でも同人誌出せる時代になってしまった
AI絵師がやってることっていわゆるカバーデザイナーだよね
619無念Nameとしあき22/11/26(土)16:27:57No.1039175246+
>そういや先週はFANZAで日刊1位取ったAI同人コミックもあったな
>シナリオとコマ割りと擬音を勉強したら画力が皆無でも同人誌出せる時代になってしまった
絵の能力無いだけで他の能力はあったってだけでは
620無念Nameとしあき22/11/26(土)16:28:00No.1039175264そうだねx1
>若さしか取り柄のない、匿名の場所で好きかっていうだけの、なんの技術もないクソ野郎には負けないぞ
やっぱり50代のこどおじか
621無念Nameとしあき22/11/26(土)16:28:06No.1039175293そうだねx3
>2021年作
うわっヘッタクソだなあ!
622無念Nameとしあき22/11/26(土)16:28:19No.1039175351+
>2021年作
AIの方がうまいな
623無念Nameとしあき22/11/26(土)16:28:24No.1039175376そうだねx1
    1669447704807.png-(309664 B)
309664 B
>SD20が出たけど
ナンスかそれ、右栗ギットバッシュはーで勝手にV2担ってくれるんスカ?
624無念Nameとしあき22/11/26(土)16:28:49No.1039175493+
>>本来の画力はどんなもんなんだろ
>2021年作
ふえぇ…
625無念Nameとしあき22/11/26(土)16:29:02No.1039175561+
>>2021年作
>うわっヘッタクソだなあ!
こういうカゲプロとかダンガンロンパとか好きそうな女子中学生が描いた感じの絵
正直嫌いではない
626無念Nameとしあき22/11/26(土)16:29:05No.1039175583+
>>本来の画力はどんなもんなんだろ
>2021年作
この頃絵のが好きだな
627無念Nameとしあき22/11/26(土)16:29:37No.1039175745そうだねx2
>No.1039175376
オメーはもう消えろよこどおじ
628無念Nameとしあき22/11/26(土)16:29:42No.1039175777+
>>シナリオとコマ割りと擬音を勉強したら画力が皆無でも同人誌出せる時代になってしまった
>AI絵師がやってることっていわゆるカバーデザイナーだよね
それくらいの熱意や能力があればまだ良いだろ
ほとんどは性器ぼかしだけしたのをまとめて大量に投下してるような連中ばっかなんだし
629無念Nameとしあき22/11/26(土)16:30:24No.1039175963+
>>本来の画力はどんなもんなんだろ
>2021年作
こりゃメンタル弱ければAIに飛びつきたくもなるわな
630無念Nameとしあき22/11/26(土)16:30:56No.1039176117+
>微妙な絵も描ける
小学生の落書きかよ
631無念Nameとしあき22/11/26(土)16:30:56No.1039176119+
手が見たいわ!手を見せて頂戴!!
632無念Nameとしあき22/11/26(土)16:31:48No.1039176365+
>そういや先週はFANZAで日刊1位取ったAI同人コミックもあったな
>シナリオとコマ割りと擬音を勉強したら画力が皆無でも同人誌出せる時代になってしまった
手が折れても目をやっても同人誌出せる時代だ
目は病気持ちだから助かる
634無念Nameとしあき22/11/26(土)16:32:35No.1039176593+
    1669447955321.png-(274052 B)
274052 B
力を見せてみろ
635無念Nameとしあき22/11/26(土)16:32:44No.1039176639+
>小学生の落書きかよ
AIの下手風の絵だよ
636無念Nameとしあき22/11/26(土)16:33:01No.1039176720+
>No.1039175777
それは刺さってしまう既存の同人作家もいるのでは?
637無念Nameとしあき22/11/26(土)16:33:12No.1039176775+
まあAIで漫画描いてる人はネームは作れたんじゃないの?
その上で画力が足りないってだけでしょ
ネームまでAIは無茶だと思うし
638無念Nameとしあき22/11/26(土)16:36:10No.1039177613+
そもそもノベルの挿絵に使う絵を想定してるんだから重要なのは内容ね
639無念Nameとしあき22/11/26(土)16:37:08No.1039177871+
>>小学生の落書きかよ
>AIの下手風の絵だよ
これもう素の画力だろ……
640無念Nameとしあき22/11/26(土)16:37:31No.1039177983そうだねx1
>そもそもノベルの挿絵に使う絵を想定してるんだから重要なのは内容ね
とっくにイメージ最悪で使えないんですけど!
641無念Nameとしあき22/11/26(土)16:37:41No.1039178041+
AI絵は色々見てたら飽きちゃった
すごいなとは思うが価値は感じない
642無念Nameとしあき22/11/26(土)16:37:49No.1039178086そうだねx1
    1669448269466.png-(499873 B)
499873 B
スマホの影まで再現しやがって
643無念Nameとしあき22/11/26(土)16:37:52No.1039178101+
>力を見せてみろ
また同じセリフ吐いてるよこいつ
644無念Nameとしあき22/11/26(土)16:38:02No.1039178141そうだねx1
852話のAI作品も全然いいね付かなくなってAI絵師の第一人者って地位も危ういな…
https://twitter.com/8co28/status/1595915167363203072 [link]
645無念Nameとしあき22/11/26(土)16:38:27No.1039178264+
かわいそうに、誰にでもできることで価値を生み出すのを諦めたんだな
646無念Nameとしあき22/11/26(土)16:38:53No.1039178372そうだねx1
>スマホの影まで再現しやがって
コピペキメラのイメージが染み付くわけだよ
647無念Nameとしあき22/11/26(土)16:39:07No.1039178439+
>政治家なんて海外の流れに従うだけだから
AIはおいといて赤松氏は外圧による規制と戦うために与党議員になることにしたって論旨の話も以前してたから違う
648無念Nameとしあき22/11/26(土)16:39:38No.1039178592+
>No.1039176593
ID何処にやった?
649無念Nameとしあき22/11/26(土)16:39:50No.1039178659+
思いの外飽きが早すぎる
もう全然話題が流れてこなくなった
650無念Nameとしあき22/11/26(土)16:40:04No.1039178737+
>ほとんどは性器ぼかしだけしたのをまとめて大量に投下してるような連中ばっかなんだし
もうFANZAのAI同人界隈は大量申請のせいで決壊中だってな
なにせ1日の審査数と発売数を絞ったから
特に同人CGカテゴリは5ヶ月待ちとかになってるらしい
651無念Nameとしあき22/11/26(土)16:40:05No.1039178742+
>852話のAI作品も全然いいね付かなくなってAI絵師の第一人者って地位も危ういな…
> https://twitter.com/8co28/status/1595915167363203072 [link]
ファンネルやってた連中くらいしか残ってないだろこれ……
652無念Nameとしあき22/11/26(土)16:40:15No.1039178781+
>スマホの影まで再現しやがって
初心者の絵をパクったってことか
653無念Nameとしあき22/11/26(土)16:40:38No.1039178895+
>AIはおいといて赤松氏は外圧による規制と戦うために与党議員になることにしたって論旨の話も以前してたから違う
思わぬ方向から表現の自由とはって命題をいきなり突き付けられて困ってそうね
654無念Nameとしあき22/11/26(土)16:41:04No.1039179013+
>思いの外飽きが早すぎる
>もう全然話題が流れてこなくなった
想像の10倍ぐらい誰がやっても同じだった
NAI自体はもっと色んなタッチが表現できるはずなんだがこぞって同じ魔導書を使うせいか
655無念Nameとしあき22/11/26(土)16:41:08No.1039179043そうだねx3
自分がAI作った訳でもないのに学習結果だけ使ってイキってんのどうしようもないわな
656無念Nameとしあき22/11/26(土)16:41:42No.1039179207+
>特に同人CGカテゴリは5ヶ月待ちとかになってるらしい
最近はそれを逆手にとって支援してくれたら支援先で早めに読めるよとかやってるね
あとブースで売ったり
657無念Nameとしあき22/11/26(土)16:41:52No.1039179247+
>852話のAI作品も全然いいね付かなくなってAI絵師の第一人者って地位も危ういな…
呪文も晒さないなら他人のAI作品なんてほぼ見る価値ないよ…
飽きるし…
658無念Nameとしあき22/11/26(土)16:42:00No.1039179297そうだねx1
>>No.1039176593
>ID何処にやった?
こいつたぶんもう一つのスレで暴れてたやつ
659無念Nameとしあき22/11/26(土)16:42:11No.1039179352+
>自分がAI作った訳でもないのに学習結果だけ使ってイキってんのどうしようもないわな
おいおい、ほとんど99%の絵描きは自分で黒鉛採掘して鉛筆を作るなんて芸当はできねえぜ、目の前のパソコンやスマホは当然として
660無念Nameとしあき22/11/26(土)16:43:16No.1039179674そうだねx2
結局852話もただの量産型NAIになってて笑うわ
661無念Nameとしあき22/11/26(土)16:43:18No.1039179685+
>思わぬ方向から表現の自由とはって命題をいきなり突き付けられて困ってそうね
なんかあったっけ?
662無念Nameとしあき22/11/26(土)16:43:22No.1039179706そうだねx6
>おいおい、ほとんど99%の絵描きは自分で黒鉛採掘して鉛筆を作るなんて芸当はできねえぜ、目の前のパソコンやスマホは当然として
まだ同じこと言ってるよこいつ
馬鹿は学習しねえなあ
663無念Nameとしあき22/11/26(土)16:43:23No.1039179709そうだねx3
    1669448603207.jpg-(10310 B)
10310 B
>支援してくれたら支援先で早めに読めるよ
664無念Nameとしあき22/11/26(土)16:43:38No.1039179789+
>呪文も晒さないなら他人のAI作品なんてほぼ見る価値ないよ…
>飽きるし…
呪文晒しても見るのはAI絵師だけだからどんどん規模が小さくなっていくな…
665無念Nameとしあき22/11/26(土)16:43:46No.1039179830+
>NAI自体はもっと色んなタッチが表現できるはずなんだがこぞって同じ魔導書を使うせいか
自分で絵を描く人間じゃないから理想の絵柄を想像出来なくて完成度が高い物を求めるから同じようなもんを吐き出し続ける事になるんじゃない?
666無念Nameとしあき22/11/26(土)16:43:49No.1039179840+
>自分がAI作った訳でもないのに学習結果だけ使ってイキってんのどうしようもないわな
HN等学習結果それぞれが作ってる今他人と同じ絵は難しくなって効かな
667無念Nameとしあき22/11/26(土)16:44:14No.1039179960+
>まだ同じこと言ってるよこいつ
俺はお前が同じこと言ってるか多様なこと言ってるかなんて知らねえけど、なんで俺が同じこと言ってるってワカンダ?
668無念Nameとしあき22/11/26(土)16:44:25No.1039180014+
>なんでAI出力物であることを隠そうとするんですかね
出所を追及されると著作権侵害の可能性でてくるから
あとAIってバレるとあなたにもできますよってのと同義で誰もほめてくれなくなるから
669無念Nameとしあき22/11/26(土)16:44:46No.1039180100+
>特に同人CGカテゴリは5ヶ月待ちとかになってるらしい
5ヶ月前に流行した呪文で出力したCGが売りものになるとは思えん…
モデルも古いからクオリティも前時代的だろうし…
670無念Nameとしあき22/11/26(土)16:45:04No.1039180188そうだねx5
>おいおい、ほとんど99%の絵描きは自分で黒鉛採掘して鉛筆を作るなんて芸当はできねえぜ、目の前のパソコンやスマホは当然として
いきなり何言ってんだコイツ
アスペ?
671無念Nameとしあき22/11/26(土)16:45:12No.1039180217+
>おいおい、ほとんど99%の絵描きは自分で黒鉛採掘して鉛筆を作るなんて芸当はできねえぜ、目の前のパソコンやスマホは当然として
窓に指で描けるよ
672無念Nameとしあき22/11/26(土)16:45:36No.1039180339そうだねx3
>>まだ同じこと言ってるよこいつ
>俺はお前が同じこと言ってるか多様なこと言ってるかなんて知らねえけど、なんで俺が同じこと言ってるってワカンダ?
黒鉛だのパンだの言い出すやつなんて他に居ないだろ……
673無念Nameとしあき22/11/26(土)16:45:39No.1039180344そうだねx1
ふたばはゲーミングちんぽ華道部とか笑いをとりつつ物凄い高度な事やってるからなぁ
アレ相当ムズイのよ
674無念Nameとしあき22/11/26(土)16:45:49No.1039180401+
いいだろう、指だけで30万稼げたら認めてやる
675無念Nameとしあき22/11/26(土)16:45:50No.1039180406+
>>NAI自体はもっと色んなタッチが表現できるはずなんだがこぞって同じ魔導書を使うせいか
>自分で絵を描く人間じゃないから理想の絵柄を想像出来なくて完成度が高い物を求めるから同じようなもんを吐き出し続ける事になるんじゃない?
呪文を工夫して独自性を得るには結局他のツールと同じで苦痛を伴う作業が要るんだよな
676無念Nameとしあき22/11/26(土)16:45:53No.1039180422そうだねx5
AIですって言われてもAIが凄いだけで上げた奴が凄いわけじゃないからな
もっと言えば学習元が凄いってだけだし
677無念Nameとしあき22/11/26(土)16:46:22No.1039180562+
>いいだろう、指だけで30万稼げたら認めてやる
俺はデスクワークで手取り30万だから認めてくれ
678無念Nameとしあき22/11/26(土)16:46:33No.1039180619+
>ワカンダ?
フォエバー?
679無念Nameとしあき22/11/26(土)16:47:08No.1039180793+
>>ワカンダ?
>フォエバー?
終盤蛇足だったね
680無念Nameとしあき22/11/26(土)16:47:16No.1039180829+
>俺はデスクワーク
なんの仕事だ、プログラマか、役所職員か
681無念Nameとしあき22/11/26(土)16:47:31No.1039180914+
>>特に同人CGカテゴリは5ヶ月待ちとかになってるらしい
>5ヶ月前に流行した呪文で出力したCGが売りものになるとは思えん…
>モデルも古いからクオリティも前時代的だろうし…
AICG集ユーザー評価低いのばかりだから似たようなのは売れないだろうな
682無念Nameとしあき22/11/26(土)16:47:50No.1039181014+
>AIですって言われてもAIが凄いだけで上げた奴が凄いわけじゃないからな
>もっと言えば学習元が凄いってだけだし
その論調変わらんね道具を使って物書いてるのは同じだと思うけど
683無念Nameとしあき22/11/26(土)16:48:06No.1039181087そうだねx5
>もうFANZAのAI同人界隈は大量申請のせいで決壊中だってな
>なにせ1日の審査数と発売数を絞ったから
>特に同人CGカテゴリは5ヶ月待ちとかになってるらしい
早々に禁止したdlsiteは正しかったな…
AIの問題はただの投稿サイトでも大量生産されて押し流されることだから
684無念Nameとしあき22/11/26(土)16:48:46No.1039181271そうだねx2
>AIですって言われてもAIが凄いだけで上げた奴が凄いわけじゃないからな
>もっと言えば学習元が凄いってだけだし
そんなこと言い出したらツール使ってる絵師全滅じゃん
685無念Nameとしあき22/11/26(土)16:49:02No.1039181337そうだねx1
>いきなり何言ってんだコイツ
>アスペ?
絵師も人の作ったソフトや道具を使ってるからAI絵と一緒なんだ!一緒のはずなんだ!

だぞ
お前が勝手にそういうのは勝手だけどさって感じ
686無念Nameとしあき22/11/26(土)16:49:38No.1039181558そうだねx1
白熱した議論になったね、様々な意見が出た、ここまでの意見をまとめよう
絵描きは自分の職業を失うことを恐れている、若者は先進的な技術を駆使して出し抜こうと必死だということがわかった
今日はとても良い議論ができた、ありがとう
687無念Nameとしあき22/11/26(土)16:49:56No.1039181656+
町のスクリーントーン1枚原稿に貼って
はいこの絵俺が描きましたー
道具使ってっていってもこのレベルだからAI君は
スクリーントーン作った企業がすごいだけ
688無念Nameとしあき22/11/26(土)16:50:01No.1039181681+
>その論調変わらんね道具を使って物書いてるのは同じだと思うけど
手のストロークで描いてない
689無念Nameとしあき22/11/26(土)16:50:15No.1039181749+
>白熱した議論になったね、様々な意見が出た、ここまでの意見をまとめよう
>絵描きは自分の職業を失うことを恐れている、若者は先進的な技術を駆使して出し抜こうと必死だということがわかった
>今日はとても良い議論ができた、ありがとう
ID消してきたのか
690無念Nameとしあき22/11/26(土)16:50:18No.1039181762そうだねx5
うわ勝利宣言しちゃったよ
今どきするんだそういうの…こわ…
691無念Nameとしあき22/11/26(土)16:50:27No.1039181808+
>ふたばはゲーミングちんぽ華道部とか笑いをとりつつ物凄い高度な事やってるからなぁ
>アレ相当ムズイのよ
あれ壺の真似じゃない!
692無念Nameとしあき22/11/26(土)16:50:32No.1039181826そうだねx2
>そんなこと言い出したらツール使ってる絵師全滅じゃん
機械で再演算した結果が人間の創作とは思えないから違うと思うわ
693無念Nameとしあき22/11/26(土)16:50:34No.1039181835そうだねx4
まぁAI絵ごときで絵師気取っても世間は誰も認めんよ
694無念Nameとしあき22/11/26(土)16:50:38No.1039181859そうだねx2
>その論調変わらんね道具を使って物書いてるのは同じだと思うけど
道具を使った結果その人の個性や能力が伸びればその理論は通じると思うけどAI使っても本人の画力は上がらないしな
695無念Nameとしあき22/11/26(土)16:50:41No.1039181872+
まあAI絵が絵描きがツールを使うのと同じならそのうち認められていくでしょ
俺が聞く限りでは世界各地でAIはアート方面から排斥の方向に動いてるように見えるが
696無念Nameとしあき22/11/26(土)16:50:48No.1039181899+
>特に同人CGカテゴリは5ヶ月待ちとかになってるらしい
エロCG100枚とか出されて全部にしっかりモザイク入ってるか調べるの苦痛そうね
697無念Nameとしあき22/11/26(土)16:51:24No.1039182086+
フライバイワイヤで飛んでる飛行機は人の操縦か否かみたいな話だな
少なくとも指令一つで全行程やる自律ドローン(まだ現実にはないが)とは大分違うとは思うが
698無念Nameとしあき22/11/26(土)16:51:33No.1039182134+
>まぁAI絵ごときで絵師気取っても世間は誰も認めんよ
主語大きいけど俺はってだけだろ
699無念Nameとしあき22/11/26(土)16:51:34No.1039182135+
>そんなこと言い出したらツール使ってる絵師全滅じゃん
ツール使っても下手は下手だよ
うまいやつはツールなくてもうまいの描けるから
仕事だとスピードが必要になるから使ってるに過ぎない
趣味の場合でも楽したいから
いちいち筆洗わなくていいし
700無念Nameとしあき22/11/26(土)16:51:36No.1039182140そうだねx1
>>ふたばはゲーミングちんぽ華道部とか笑いをとりつつ物凄い高度な事やってるからなぁ
>>アレ相当ムズイのよ
>あれ壺の真似じゃない!
呪文まで借り物かよとしあきらしい
701無念Nameとしあき22/11/26(土)16:51:53No.1039182232そうだねx2
AI使ってる人がたまたまいい個性の絵を吐き出せたとしてもすぐ呪文解析されて終わるから個性なんて無いに等しいし
702無念Nameとしあき22/11/26(土)16:52:14No.1039182327そうだねx1
>今日はとても良い議論ができた、ありがとう
議論したつもりになってるのがすごいな…
703無念Nameとしあき22/11/26(土)16:52:14No.1039182331そうだねx1
>AI使ってる人がたまたまいい個性の絵を吐き出せたとしてもすぐ呪文解析されて終わるから個性なんて無いに等しいし
852話さん…
704無念Nameとしあき22/11/26(土)16:52:34No.1039182439+
>AI使ってる人がたまたまいい個性の絵を吐き出せたとしてもすぐ呪文解析されて終わるから個性なんて無いに等しいし
共有しやすい=個性が消失しやすいというのはなんとなくわかる
なんかSFっぽいな
705無念Nameとしあき22/11/26(土)16:53:11No.1039182646+
>AI使ってる人がたまたまいい個性の絵を吐き出せたとしてもすぐ呪文解析されて終わるから個性なんて無いに等しいし
誰もがいい絵を出せるなら歓迎だよ
706無念Nameとしあき22/11/26(土)16:53:40No.1039182801そうだねx2
そもそもAIは画像を合成してるだけで
絵を描いてる訳ではないんだから絵描きと同列に語ること自体が詭弁
画像ジェネレーターを過大評価し過ぎなんだわ
707無念Nameとしあき22/11/26(土)16:53:47No.1039182847そうだねx1
今の状態ってパクリに抵抗ないモラルゼロの人間が最強な環境でしょ?
とてもじゃないけど今のままのルールで放置されるとは思えん
708無念Nameとしあき22/11/26(土)16:54:04No.1039182942+
まあAIを使って新たな特殊性癖を作り出してくれ
709無念Nameとしあき22/11/26(土)16:54:14No.1039182999そうだねx3
>>まぁAI絵ごときで絵師気取っても世間は誰も認めんよ
>主語大きいけど俺はってだけだろ
海外はAI絵をシャットアウト
あのPixivすら隔離
あとは自分で考えろ
710無念Nameとしあき22/11/26(土)16:54:21No.1039183037そうだねx1
ID馬鹿が何一つ実績を示さず虚構の勝利宣言しておしまい
赤字出てるしうんこクサイスレはさっさと流しましょうね~
711無念Nameとしあき22/11/26(土)16:54:36No.1039183101+
流行りの作品に寄生するしか無いハンコ絵師が何か言ってらぁ
712無念Nameとしあき22/11/26(土)16:54:36No.1039183104+
>道具を使った結果その人の個性や能力が伸びればその理論は通じると思うけどAI使っても本人の画力は上がらないしな
AIを画材って言い張るならクリスタでもなんでも使って同じクオリティで出力してみればいいのにな
能力の差を認めないで絵師を攻撃するからAI絵師ってここまで嫌われるんだろうな
713無念Nameとしあき22/11/26(土)16:54:39No.1039183124+
>誰もがいい絵を出せるなら歓迎だよ
そしてみんな同じようなもん吐き出して廃れてく
714無念Nameとしあき22/11/26(土)16:54:40No.1039183133そうだねx1
ゲーミングちんぽも爆乳機関車も速攻で廃れたよね
715無念Nameとしあき22/11/26(土)16:54:49No.1039183174+
>そもそもAIは画像を合成してるだけで
>絵を描いてる訳ではないんだから絵描きと同列に語ること自体が詭弁
>画像ジェネレーターを過大評価し過ぎなんだわ
合成じゃないが
716無念Nameとしあき22/11/26(土)16:54:51No.1039183192そうだねx1
AIで誰もがいい絵出せるようになったら
真っ先にいらん子扱いされるのは誰もがいい絵出せるツール使ってるAI絵師だと思うんだけど
その辺を見ないふりして絵師滅びますぞしてるAI絵師多いよね
717無念Nameとしあき22/11/26(土)16:55:09No.1039183282+
>>>まぁAI絵ごときで絵師気取っても世間は誰も認めんよ
>>主語大きいけど俺はってだけだろ
>海外はAI絵をシャットアウト
>あのPixivすら隔離
>あとは自分で考えろ
AIエロ絵サイトが誕生だろ
バーカ
718無念Nameとしあき22/11/26(土)16:55:24No.1039183346+
>ゲーミングちんぽも爆乳機関車も速攻で廃れたよね
2枚目以降はどれも同じだからな…
719無念Nameとしあき22/11/26(土)16:55:28No.1039183368そうだねx1
>ゲーミングちんぽも爆乳機関車も速攻で廃れたよね
まだあんなつまらない出力やってるのはリアルに知能が遅れてる
720無念Nameとしあき22/11/26(土)16:56:12No.1039183601そうだねx4
>>>>まぁAI絵ごときで絵師気取っても世間は誰も認めんよ
>>>主語大きいけど俺はってだけだろ
>>海外はAI絵をシャットアウト
>>あのPixivすら隔離
>>あとは自分で考えろ
>AIエロ絵サイトが誕生だろ
>バーカ
それしか言えんのか
721無念Nameとしあき22/11/26(土)16:56:43No.1039183774そうだねx2
>AIを画材って言い張るならクリスタでもなんでも使って同じクオリティで出力してみればいいのにな
>能力の差を認めないで絵師を攻撃するからAI絵師ってここまで嫌われるんだろうな
何かに対して努力をしたことがない癖に自分が劣ってるから攻撃的なんでしょ
好きな事見つけて努力してればそんな事言わないし言えない
722無念Nameとしあき22/11/26(土)16:56:54No.1039183817そうだねx5
>>>>まぁAI絵ごときで絵師気取っても世間は誰も認めんよ
>>>主語大きいけど俺はってだけだろ
>>海外はAI絵をシャットアウト
>>あのPixivすら隔離
>>あとは自分で考えろ
>AIエロ絵サイトが誕生だろ
>バーカ
こいつもうAIだろ
723無念Nameとしあき22/11/26(土)16:57:16No.1039183926+
だから22年時点の技術で出来ることに飽きたってだけで
これからどんどん上手になっていくんだからアニメGIFAIとか出たら飽きないだろ
そんなのが今後ドンドン出続けるんだよ
AIの流れは止められないの
現実を見ろよ
724無念Nameとしあき22/11/26(土)16:57:54No.1039184115+
アニメ行ったらまた違うジャンルだな
725無念Nameとしあき22/11/26(土)16:57:59No.1039184134そうだねx5
結局勝手に拾ったデータを機械が再現してるだけなのに自分の個性みたいに主張してるの何なんだろう
726無念Nameとしあき22/11/26(土)16:58:04No.1039184161+
>だから22年時点の技術で出来ることに飽きたってだけで
>これからどんどん上手になっていくんだからアニメGIFAIとか出たら飽きないだろ
>そんなのが今後ドンドン出続けるんだよ
>AIの流れは止められないの
>現実を見ろよ
こんなん排除されて終わりだろ
727無念Nameとしあき22/11/26(土)16:58:06No.1039184172+
赤字だから露骨なの湧いてきたな
728無念Nameとしあき22/11/26(土)16:58:08No.1039184189+
グーグル検索で画像検索していい絵ヒットしたよ!ってのと作業は一緒だからな
この検索結果の絵は俺が描きました!証拠あります!(稚拙なPSD)までいくと
倫理、法順守精神、正気度が怪しくなってくるけどピエロとしては面白い
729無念Nameとしあき22/11/26(土)16:58:24No.1039184265そうだねx2
>こいつもうAIだろ
AIにもなれないBOT以下のみじめな何か
730無念Nameとしあき22/11/26(土)16:58:26No.1039184272+
>結局勝手に拾ったデータを機械が再現してるだけなのに自分の個性みたいに主張してるの何なんだろう
馬鹿だからね
731無念Nameとしあき22/11/26(土)16:58:44No.1039184366+
将棋の世界なんてAIと対戦して練習して人間が強くなってるじゃないかよ
絵の世界だってAIの絵を模写してうまくなるみたいな
人間とAIのハイブリッド絵が主流になるんだろうよ
732無念Nameとしあき22/11/26(土)16:58:44No.1039184368+
>結局勝手に拾ったデータを機械が再現してるだけなのに自分の個性みたいに主張してるの何なんだろう
呪文パクられたら発狂しそう
733無念Nameとしあき22/11/26(土)16:59:24No.1039184550+
    1669449564946.png-(284090 B)
284090 B
人間の脳がやっていることも、煎じ詰めれば視覚から得た情報を手指を通して出力しているだけにすぎない
734無念Nameとしあき22/11/26(土)16:59:28No.1039184566+
ねじくれた指を模写して下手になりそうだ
735無念Nameとしあき22/11/26(土)16:59:29No.1039184571+
>AIエロ絵サイトが誕生だろ
>バーカ
誰が投稿数のせいで負荷だけが多いサイト運営するの?
736無念Nameとしあき22/11/26(土)16:59:29No.1039184575+
むかしシンセサイザーが登場した時に
生演奏こそが至高!!みたいに言い張ってた連中の発狂具合といっしょだよ笑
737無念Nameとしあき22/11/26(土)16:59:33No.1039184596+
>>結局勝手に拾ったデータを機械が再現してるだけなのに自分の個性みたいに主張してるの何なんだろう
>呪文パクられたら発狂しそう
もう発狂してるからセーフ
738無念Nameとしあき22/11/26(土)17:00:05No.1039184750そうだねx1
>むかしシンセサイザーが登場した時に
>生演奏こそが至高!!みたいに言い張ってた連中の発狂具合といっしょだよ笑
シンセサイザーが自動でメロディーを吐き出してくれるのか?
739無念Nameとしあき22/11/26(土)17:00:07No.1039184753+
提供されてるAI生成ソフトでほぼ同じ命令だせば同じタイプしかでないのは当たり前
大量にとりえるというのもマシン性能的に無理
企業用で自社のキャラ、パターンを教育させてスマホなどのキャラ、モブ、背景、ピンナップなどの使用に期待されてる
当たり前だがそういうのは公開する事ないからね
元社員が劣悪な環境に切れて流出させたとかあるかもしれないから会社は楽させるシステムにしたらそれなりに社員、絵描きを大切にする業界になるかも
740無念Nameとしあき22/11/26(土)17:00:18No.1039184820+
>人間の脳がやっていることも、煎じ詰めれば視覚から得た情報を手指を通して出力しているだけにすぎない
でも手動かしてる人の個性は多かれ少なかれ入るからね
AIで出力してる人の個性なんて1ミリもない
741無念Nameとしあき22/11/26(土)17:00:28No.1039184869+
>誰が投稿数のせいで負荷だけが多いサイト運営するの?
全部乗せるこたぁねーだろバカだろお前
いいものだけ選ばせて厳選した奴だの乗せる枚数制限しろよカス
742無念Nameとしあき22/11/26(土)17:00:32No.1039184892+
しょうもないつまらないグラビアしかかけねぇくせに抜けるもくそもあるかよ
743無念Nameとしあき22/11/26(土)17:00:34No.1039184909+
楽器はなんであれ手を細かく使うし
744無念Nameとしあき22/11/26(土)17:01:06No.1039185076+
>全部乗せるこたぁねーだろバカだろお前
>いいものだけ選ばせて厳選した奴だの乗せる枚数制限しろよカス
誰がそんなとこに投稿しようと思うの?バカ?
745無念Nameとしあき22/11/26(土)17:01:11No.1039185103+
ぼーかろどいどだって今じゃ当たり前だろ
少しは歴史から学べよ
746無念Nameとしあき22/11/26(土)17:01:23No.1039185168そうだねx1
>将棋の世界なんてAIと対戦して練習して人間が強くなってるじゃないかよ
>絵の世界だってAIの絵を模写してうまくなるみたいな
>人間とAIのハイブリッド絵が主流になるんだろうよ
AIの絵を模写するよりその次代の人気作家模写したほうがウケのいい絵が描けるよ
AIは後追いのデザインなんで
747無念Nameとしあき22/11/26(土)17:01:24No.1039185176+
良いキャラだね3面図と服の詳細をよろしく
748無念Nameとしあき22/11/26(土)17:01:28No.1039185197+
>>誰が投稿数のせいで負荷だけが多いサイト運営するの?
>全部乗せるこたぁねーだろバカだろお前
>いいものだけ選ばせて厳選した奴だの乗せる枚数制限しろよカス
厳選するのは誰なんだよ
AIにやらせるにしても投稿数が多けりゃ負荷が多いのに変わりないじゃねぇか
749無念Nameとしあき22/11/26(土)17:01:33No.1039185219そうだねx2
>ぼーかろどいどだって今じゃ当たり前だろ
>少しは歴史から学べよ
ボーカロイドは自分で作曲できないが?
750無念Nameとしあき22/11/26(土)17:01:48No.1039185295+
てか出力されたAI絵にネットのどこかに転がってる児童ポルノとか混じってるかも知れんからマトモな企業や人間は怖くて使えないわ
751無念Nameとしあき22/11/26(土)17:01:56No.1039185336+
>誰がそんなとこに投稿しようと思うの?バカ?
お前だけそんなことないのぉぉぉ!!!!とか発狂して立ちすくんで泣いてろよ
俺らは先に行くからあばよ!ザマ
752無念Nameとしあき22/11/26(土)17:02:17No.1039185443+
>ボーカロイドは自分で作曲できないが?
作曲も今じゃAIつかって人間がヒントもらってますぅ!バーカ
753無念Nameとしあき22/11/26(土)17:02:28No.1039185509+
>規制できるわけねーだろ笑笑笑
>数年後にはもっと巧みなツールが登場して終わりの終わりになるよ
規制自体は余裕で可能
規制の方向に行くかどうかは分からんがまあ民度考えたらうん…
754無念Nameとしあき22/11/26(土)17:02:29No.1039185519+
>ぼーかろどいどだって今じゃ当たり前だろ
>少しは歴史から学べよ
自動作曲機能じゃねぇだろアホ
755無念Nameとしあき22/11/26(土)17:02:32No.1039185534そうだねx3
AIのポジションは楽器じゃなくてメロディパクリツールだろ
ボーカロイドは関係ない
756無念Nameとしあき22/11/26(土)17:02:44No.1039185601+
>何かに対して努力をしたことがない癖に自分が劣ってるから攻撃的なんでしょ
>好きな事見つけて努力してればそんな事言わないし言えない
AI絵師は成長曲線が滅茶苦茶になるから発信者としての姿勢が伴わないし
本質的に自分が無力である矛盾を抱えてるから
精神衛生上よろしくないのは心理学知らんような自分でも簡単に想像が付く
そりゃ荒らしじみたやつが大量発生する結果になるわな
757無念Nameとしあき22/11/26(土)17:02:51No.1039185651そうだねx1
>作曲も今じゃAIつかって人間がヒントもらってますぅ!バーカ
じゃあボカロ関係ねえじゃん
758無念Nameとしあき22/11/26(土)17:03:04No.1039185727+
>>誰がそんなとこに投稿しようと思うの?バカ?
>お前だけそんなことないのぉぉぉ!!!!とか発狂して立ちすくんで泣いてろよ
>俺らは先に行くからあばよ!ザマ
だれが崖に行くかアホ
759無念Nameとしあき22/11/26(土)17:03:06No.1039185735+
箱がこのことでどんな風にまたイキり散らかすのかは楽しみ
760無念Nameとしあき22/11/26(土)17:03:06No.1039185736+
>>人間の脳がやっていることも、煎じ詰めれば視覚から得た情報を手指を通して出力しているだけにすぎない
>でも手動かしてる人の個性は多かれ少なかれ入るからね
>AIで出力してる人の個性なんて1ミリもない
使用するモデル、学習素材、プロンプトこれだけでも要素があれば個性だよ
761無念Nameとしあき22/11/26(土)17:03:08No.1039185745+
>AIのポジションは楽器じゃなくてメロディパクリツールだろ
>ボーカロイドは関係ない
頭が悪いから分からないんだろ
762無念Nameとしあき22/11/26(土)17:03:18No.1039185808+
新しいツール使いこなせない昭和の方の無能オジだけ置いてけぼりになることが決定って事なんだろう
763無念Nameとしあき22/11/26(土)17:03:26No.1039185853+
ちんぽ華道のAI絵にヒントをもらってよりクオリティの高い絵を手描きでやってる人はいたな
764無念Nameとしあき22/11/26(土)17:03:42No.1039185925+
AI絵師ってこれまでに一人で何か為し遂げた事あるの?
765無念Nameとしあき22/11/26(土)17:03:48No.1039185964そうだねx1
>>AIで出力してる人の個性なんて1ミリもない
>使用するモデル、学習素材、プロンプトこれだけでも要素があれば個性だよ
ずいぶん幅の狭い個性だな…
766無念Nameとしあき22/11/26(土)17:03:48No.1039185965+
1000もいかなくなるとか本当飽きられたんだなって…
767無念Nameとしあき22/11/26(土)17:04:21No.1039186136+
>AI絵師ってこれまでに一人で何か為し遂げた事あるの?
AI絵でフォロワー毎週200人増やした!
768無念Nameとしあき22/11/26(土)17:04:23No.1039186144+
>AI絵師ってこれまでに一人で何か為し遂げた事あるの?
なんでそんなスケールでかい話してんの?
769無念Nameとしあき22/11/26(土)17:04:27No.1039186170+
>>ぼーかろどいどだって今じゃ当たり前だろ
>>少しは歴史から学べよ
AI使いはまともな例えすらできないんだな
思考停止して絵ガチャしかしてないから頭悪いのか
770無念Nameとしあき22/11/26(土)17:04:35No.1039186217+
ザマザマ言ってる奴ホント哀れ
771無念Nameとしあき22/11/26(土)17:04:39No.1039186246+
むしろこれからアナログ画材がまた流行るかも
772無念Nameとしあき22/11/26(土)17:04:40No.1039186250+
AIに絵出してもらってそんなに楽しい?
773無念Nameとしあき22/11/26(土)17:04:44No.1039186282+
>1000もいかなくなるとか本当飽きられたんだなって…
スレ自体が同じ呪文で再生成するAIみたいなもんやし…
ただどうせまた変なAIニュースで盛り上がりそうだが
774無念Nameとしあき22/11/26(土)17:04:49No.1039186308+
>AI絵師ってこれまでに一人で何か為し遂げた事あるの?
AI使った時点でその質問の答えが出ちゃってるけど
775無念Nameとしあき22/11/26(土)17:04:54No.1039186338+
>使用するモデル、学習素材、プロンプトこれだけでも要素があれば個性だよ
たしかにな
それで作家狙い撃ちの作家ジェネレターがいまフェアユースできんじてる
原作者への脅威にあたるんじゃないかって違法性が問われてるけどな
776無念Nameとしあき22/11/26(土)17:04:57No.1039186355そうだねx1
むしろイキり散らさないと後ろ楯からの神輿の価値がなくなるからイキらないといけないのか…?
777無念Nameとしあき22/11/26(土)17:05:05No.1039186389+
>>AI絵師ってこれまでに一人で何か為し遂げた事あるの?
>なんでそんなスケールでかい話してんの?
お前のスケールが小さすぎるから
778無念Nameとしあき22/11/26(土)17:05:22No.1039186485+
>>将棋の世界なんてAIと対戦して練習して人間が強くなってるじゃないかよ
>>絵の世界だってAIの絵を模写してうまくなるみたいな
>>人間とAIのハイブリッド絵が主流になるんだろうよ
>AIの絵を模写するよりその次代の人気作家模写したほうがウケのいい絵が描けるよ
>AIは後追いのデザインなんで
>>AIはおいといて赤松氏は外圧による規制と戦うために与党議員になることにしたって論旨の話も以前してたから違う
>思わぬ方向から表現の自由とはって命題をいきなり突き付けられて困ってそうね
とりあえずフェアユースとか言ってる欧米馬鹿と戦ってもらわないと困る
779無念Nameとしあき22/11/26(土)17:05:34No.1039186552+
>AI絵師ってこれまでに一人で何か為し遂げた事あるの?
呪文()すら人頼みなのにある訳ないかw
780無念Nameとしあき22/11/26(土)17:05:53No.1039186655+
いいからとっととAI絵ポチポチしてこいよ
認められるんだろ?世間に?まぁ排除されて終わるけど
781無念Nameとしあき22/11/26(土)17:05:57No.1039186681+
成し遂げたいものもない無欲なAIにはなれない

[トップページへ] [DL]