Pinned Tweet
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
4,219 Tweets
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
@basadayobengosh
弁護士。中川卓(第二東京弁護士会) / 無用な人格否定、暴言、侮辱等はやめましょう/労働(労働者側)、債務整理、損害賠償請求、相続、離婚等々。いじめや集団攻撃、排除が嫌いです。/基本的にフォローされたらフォロバしています。/アリクイ法友会会長。Colabo弁護団メンバー(普段は、私個人としての発信も多数してます)
Lawyer & Law Firm東京 豊島区Joined August 2021
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)’s Tweets
後で見たい
Quote Tweet
山添 拓
@pioneertaku84
NHK #日曜討論 に出席。各党が軒並み大軍拡を主張。
私は、台湾問題を絶対に戦争にさせない外交戦略が必要、ASEANに学び、どこかの国を排除するのではなく、地域のすべての国を包摂する平和の枠組みが重要と述べました。
自公も政府の有識者会議報告書も、具体的な外交戦略がなく軍事一辺倒が大問題。
2
私が書きたかった趣旨は、あえて女性の下着広告を表に出すことには、女性の側にも何か思いがあって行っていることではないかという気がする、ということです。下着メーカー・ブランドが全員女性とは限りませんが、女性は多そうだし、広告の受け手も女性なので。まぁ深読みしすぎの可能性もあります。
Quote Tweet
サブ井カル郎
@sabuikaruro
ショッピングモールの女性用下着店の前を通るのが嫌だったりするのですが、思い入れがあるから、気を遣ってるからOKとなるのでしょうか。
また、下着は普段見せないものですし、水着ですら性的であるとゾーニングを叫ばれるので下着の広告も性的でありゾーニングの対象になりうるのでは twitter.com/basadayobengos…
Show this thread
4
4
アイコンから見て、女性の意見なら聞いてみようかなと思ってご本人のツイートに飛んだら、男性のご様子……
Quote Tweet
PeiDongyi
@timtim0721
自分で何言ってるか分かってるのかな twitter.com/basadayobengos…
1
3
10
見た人の感覚としても、男性はエロいものを見て「うえっ」となる人は少なめで、むしろ「性」を売りにしていない女性下着の広告でも喜ぶ人のほうが多そうな気もしますけど、女性はエロ表現に嫌悪感を覚える人が多いし、それは過去の女性差別や性被害経験に根ざす感覚な訳でしよう。理解できることです。
1
2
20
Show this thread
まぁ下着の広告は確かに肌の露出は多めと思いますが、前提として、一般論としては男性よりも女性のほうが衣類にかなり気を遣っていますし、下着についても男性よりも特別な思い入れがあるのではという印象は受けます。単に「オトコウケ」を狙った広告ならアレですけど、女性向けなら良いのが普通かと。
6
8
27
Show this thread
夕方から出かける用事があるので、一時間少し仕事します。
1
9
これはこれで、いつの間にか伸びていましたね。元ツイートもこの機会に次でリツイートしておきます。
Quote Tweet
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
@basadayobengosh
性的ですらないという強弁が付いているのが、何というかいつもの光景ですね。仮に「表現の自由」のような憲法論をするとしても、その前提として、このイラスト群が相当に性的なイラストであることは動かしがたいですよ。3枚目だけ、単体で夏に貼られたイラストだったら性的という程でもないかもぐらい. twitter.com/otsujikanako/s…
1
1
8
Replying to
私は駅構内という公共性の高い掲出という媒体選択が良くなかったと思います。エロ要素のあるゲームの広告ならセグメントされた媒体計画を立てて、集中的に行った方が効果的です。ただ、駅貼り広告って割合媒体料金が安いから安易に飛び付きやすいんですよね。目先の費用対効果だけみると。
1
11
34
先生のお考えでは、ひと言コメントしただけの人間に対して「情弱」呼ばわりすることは問題がないのでしょうか。職業倫理、政治家倫理、道徳、いずれの観点からも多大な問題があると思います。公職者のお立場を考えた方が良いと思います。謝罪してください。
Quote Tweet
松本ときひろ 品川区議 弁護士
@matsumoto_toki
香川県のゲーム条例の違憲訴訟について、なんとニューヨーク・タイムズに記事が掲載されました!
訴訟の見通しや日本の規範遵守精神・過剰適応に関する私のコメントも掲載されています。
まさかこんな形で新聞デビューすることになるとは(笑)そして大山議員も全世界に…。
nytimes.com/2020/06/11/bus
1
4
15
さて、カフェオレ飲んでまず1時間働きます。
19
あと、「アップデート」は、法律書なら法改正や判例の展開をアップツーデートにしたという言い方をすることが多く、世間的には本話題に付随する文脈でアップデートといえば、価値観のアップデート、要するに世の中、何が良くて何が良くないかを検討し直す試みのことを言うと思います。
1
7
23
Show this thread
私は法曹ですが、世間には「法律以前」の問題が多数溢れています。生の価値観、直感的に生じる感想。そういったものがまずは議論の出発点として存在するのであって、私はむしろTwitterにおいては、そのような感覚の発露を記述することを重視しています。
なお、法律論もたまに補足として書いています。
Quote Tweet
筋肉痛
@yaspitan
Replying to @ibrigaccoxxx and @basadayobengosh
アンバサ氏は法曹なんだから良いか悪いか論ずる際は法的根拠を提示してくださいよ…。雀魂もananも何の法律に違反しているのですか?いぶりがっこ氏は何か大きな勘違いをしていますが、日本における「アップデート」とは「法改正」のことです。
4
22
70
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Entertainment · Trending
医療技術
12.4K Tweets
Entertainment · Trending
シャディク
20.6K Tweets
Entertainment · Trending
GUND
12.3K Tweets
Trending in Japan
クソダサPV