レス送信モード |
---|
アニメ化で声がつくと陛下にもわりと感情とかを感じるようになった気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
思えばラスボスなのにキャラを全然知らないわ…
… | 122/11/26(土)15:07:22No.997465149そうだねx9斬月のおっさんの優しさと陛下が全く結びつかないんだけど別に過去の自分とかって訳じゃない? |
… | 222/11/26(土)15:10:07No.997465811そうだねx9バーバパパについてはこの先ちゃんと説明される |
… | 322/11/26(土)15:11:04No.997466062+わりと不測の事態多いな陛下…ってなってちょっと笑う |
… | 422/11/26(土)15:12:04No.997466291そうだねx40あとアニメの超作画のおかげで陛下の戦闘が普通に面白くなってるのが何よりでかい |
… | 522/11/26(土)15:12:42No.997466440+画像でっか… |
… | 622/11/26(土)15:12:48No.997466463そうだねx27>あとアニメの超作画のおかげで陛下の戦闘が普通に面白くなってるのが何よりでかい |
… | 722/11/26(土)15:13:02No.997466522+>斬月のおっさんの優しさと陛下が全く結びつかないんだけど別に過去の自分とかって訳じゃない? |
… | 822/11/26(土)15:13:15No.997466576そうだねx11ガリガリやられててそりゃ折れるわって感じだった天鎖斬月 |
… | 922/11/26(土)15:13:31No.997466636そうだねx17(頭を執拗に踏みつける陛下) |
… | 1022/11/26(土)15:14:31No.997466873+>わりと不測の事態多いな陛下…ってなってちょっと笑う |
… | 1122/11/26(土)15:15:04No.997467005+>(頭を執拗に踏みつける陛下) |
… | 1222/11/26(土)15:15:40No.997467168そうだねx21原作でも特記戦力じゃないからなってわざわざ言ってるのは恨み節以外のなにものでもなかったと思う |
… | 1322/11/26(土)15:16:35No.997467363+愛染もだけどアニメになると印象変わるよね |
… | 1422/11/26(土)15:18:02No.997467768そうだねx9>確実な未来を予測するシミュレーターは持っていても |
… | 1522/11/26(土)15:19:47No.997468202そうだねx2私長次郎嫌い!!! |
… | 1622/11/26(土)15:20:25No.997468380+陛下と斬月は人格的にはある地点までは同一人物から派生したif同士って認識であってる? |
… | 1722/11/26(土)15:20:32No.997468406+だから特記戦力としてマークしてたわけだしな |
… | 1822/11/26(土)15:22:09No.997468795+特記戦力にしなかったから侮りまくって骨も残さず燃やされるハメになった奴がいる |
… | 1922/11/26(土)15:23:03No.997469000+>あとアニメの超作画のおかげで陛下の戦闘が普通に面白くなってるのが何よりでかい |
… | 2022/11/26(土)15:24:01No.997469244+>陛下と斬月は人格的にはある地点までは同一人物から派生したif同士って認識であってる? |
… | 2122/11/26(土)15:24:07No.997469270そうだねx13>特記戦力にしなかったから侮りまくって骨も残さず燃やされるハメになった奴がいる |
… | 2222/11/26(土)15:24:59No.997469479+>私長次郎嫌い!!! |
… | 2322/11/26(土)15:28:55No.997470430そうだねx16アニメで気づいたのはバッハの剣が始解の斬月みたいな形してるんだなって |
… | 2422/11/26(土)15:29:39No.997470625+>知らない技まで使いだしてたけど師匠がわざわざ考えたのかな |
… | 2522/11/26(土)15:31:49No.997471167+原作のバッハほんとよくわからんキャラだからな… |
… | 2622/11/26(土)15:35:28No.997472097+クインシーが全体的にみんな性格悪すぎる |
… | 2722/11/26(土)15:37:31No.997472695そうだねx13>クインシーが全体的にみんな性格悪すぎる |
… | 2822/11/26(土)15:41:52No.997473900+>斬月のおっさんの優しさと陛下が全く結びつかないんだけど別に過去の自分とかって訳じゃない? |
… | 2922/11/26(土)15:42:45No.997474133そうだねx1あの腰に手を当てるポーズ陛下よくやるよね |
… | 3022/11/26(土)15:44:32No.997474661+>元々はオッサンの性格が素の陛下 |
… | 3122/11/26(土)15:46:15No.997475087+1000年前でも既にバズビー一族の領地滅ぼしたりしてたけどどういう経緯か深堀されたりするのかな |
… | 3222/11/26(土)15:46:30No.997475154+おっさんもしかしてそのグラサン素性隠すためにつけたの…? |
… | 3322/11/26(土)15:47:47No.997475510そうだねx5回想とか盛られて結構原作とニュアンスの違うシーンがあるんだけど原作者監修のお陰でそういうものとして安心してみれる喜び |
… | 3422/11/26(土)15:48:06No.997475581+雀部も英国被れの老紳士になった今じゃ過去を恥じんであんな不意打ちゲリラ戦法絶対しないよね |
… | 3522/11/26(土)15:49:00No.997475833+>回想とか盛られて結構原作とニュアンスの違うシーンがあるんだけど原作者監修のお陰でそういうものとして安心してみれる喜び |
… | 3622/11/26(土)15:49:55No.997476079+爺が卍解取られたあと特に抵抗せず斬られたのなんでなんだろ |
… | 3722/11/26(土)15:50:16No.997476176+今思ったけど斬月のおっさんってチャンイチの親戚のおっさんでもあるのか… |
… | 3822/11/26(土)15:50:57No.997476356+>爺が卍解取られたあと特に抵抗せず斬られたのなんでなんだろ |
… | 3922/11/26(土)15:51:53No.997476581そうだねx2そもそもこの時期の原作がカツカツだわ説明不足だわ練り込み不十分だわで師匠も追い詰められてたよね |
… | 4022/11/26(土)15:52:25No.997476710+>避けることすら無理なくらい差があったの |
… | 4122/11/26(土)15:52:45No.997476812+>爺が卍解取られたあと特に抵抗せず斬られたのなんでなんだろ |
… | 4222/11/26(土)15:54:55No.997477294+というか最大戦力の卍解を奪われた時点で勝ち目ないしな |
… | 4322/11/26(土)15:56:11No.997477607+卍解奪う道具とか準備して攻め込んだ時点でほぼ勝負ついてたからな |
… | 4422/11/26(土)15:57:21No.997477917+メダリオンを無力化されたときに別になくてもいいとか言ってたのは山爺だけ倒せればそれでいいみたいな感じだったの? |
… | 4522/11/26(土)15:57:36No.997477975そうだねx10別に他意はないが戦線布告としてあの時背後から刺して来たヤツを不意打ちで葬って意趣返しにしてやる |
… | 4622/11/26(土)15:59:31No.997478385+戦闘シーンとかカッコいいんだけどやっぱ原作からこの辺の話スッキリしないんだよな |
… | 4722/11/26(土)15:59:43No.997478426+愛染に時間狂わされたのはなんか小細工されてたのか話術の類? |
… | 4822/11/26(土)16:00:16No.997478551+しかしメダリオンもよくよく考えると卍解奪う道具とかピンポイント過ぎて師匠節全開なガジェットだな… |
… | 4922/11/26(土)16:00:18No.997478564そうだねx1>戦闘シーンとかカッコいいんだけどやっぱ原作からこの辺の話スッキリしないんだよな |
… | 5022/11/26(土)16:00:22No.997478578+>戦闘シーンとかカッコいいんだけどやっぱ原作からこの辺の話スッキリしないんだよな |
… | 5122/11/26(土)16:00:34No.997478618+>そもそもこの時期の原作がカツカツだわ説明不足だわ練り込み不十分だわで師匠も追い詰められてたよね |
… | 5222/11/26(土)16:00:50No.997478674そうだねx2>愛染に時間狂わされたのはなんか小細工されてたのか話術の類? |
… | 5322/11/26(土)16:00:52No.997478687+卍解後の隊長クラスを30人近く集めて |
… | 5422/11/26(土)16:01:03No.997478731+連載時にはユーバッハと斬月のオッサンが似てるんだけどぉって話がされてたのかな? |
… | 5522/11/26(土)16:01:34No.997478832+>連載時にはユーバッハと斬月のオッサンが似てるんだけどぉって話がされてたのかな? |
… | 5622/11/26(土)16:02:32No.997479040そうだねx3>卍解後の隊長クラスを30人近く集めて |
… | 5722/11/26(土)16:02:41No.997479070+部下の命を軽んじるのは1000年前から変わらねえなと山爺は言ってたが当時は結構罪悪感あったんだろうな |
… | 5822/11/26(土)16:02:44No.997479083+でもここからは修行パートで中弛みするんだよな |
… | 5922/11/26(土)16:03:27No.997479250+連載時は薄いカルピスって言われたけど |
… | 6022/11/26(土)16:03:34No.997479274+>部下の命を軽んじるのは1000年前から変わらねえなと山爺は言ってたが当時は結構罪悪感あったんだろうな |
… | 6122/11/26(土)16:03:54No.997479335そうだねx1>ガリガリやられててそりゃ折れるわって感じだった天鎖斬月 |
… | 6222/11/26(土)16:04:01No.997479358そうだねx1>でもここからは修行パートで中弛みするんだよな |
… | 6322/11/26(土)16:04:12No.997479403そうだねx1>でもここからは修行パートで中弛みするんだよな |
… | 6422/11/26(土)16:04:17No.997479420そうだねx3>でもここからは修行パートで中弛みするんだよな |
… | 6522/11/26(土)16:04:17No.997479424+>でもここからは修行パートで中弛みするんだよな |
… | 6622/11/26(土)16:04:18No.997479431+星騎士団って基本始解じゃ手も足も出ないよって言われてたのに |
… | 6722/11/26(土)16:04:26No.997479462そうだねx1>メダリオンを無力化されたときに別になくてもいいとか言ってたのは山爺だけ倒せればそれでいいみたいな感じだったの? |
… | 6822/11/26(土)16:04:47No.997479548そうだねx4山爺の真似して野蛮人の群れみたいなのを束ねていったら向こうは若者に教育を施すいいおじいちゃんになってました! |
… | 6922/11/26(土)16:04:52No.997479562そうだねx11>星騎士団って基本始解じゃ手も足も出ないよって言われてたのに |
… | 7022/11/26(土)16:05:03No.997479608そうだねx6>部下の命を軽んじるのは1000年前から変わらねえなと山爺は言ってたが当時は結構罪悪感あったんだろうな |
… | 7122/11/26(土)16:05:16No.997479658+>修行パートはアニメだとテンポよく話進められるからそこまででもないと思う |
… | 7222/11/26(土)16:05:23No.997479688+>でもここからは修行パートで中弛みするんだよな |
… | 7322/11/26(土)16:05:30No.997479721そうだねx1>星騎士団って基本始解じゃ手も足も出ないよって言われてたのに |
… | 7422/11/26(土)16:05:49No.997479786+星十字騎士団の性格の悪さって陛下が意図的にそういう人を選んでるのかなぁ |
… | 7522/11/26(土)16:06:19No.997479890そうだねx3むしろバズビー山爺の炎相殺して仲間も守ってんだから相当よ |
… | 7622/11/26(土)16:06:39No.997479961+存在しない原作でのユーハと藍染の語らい思い出してる視聴者がいっぱいいてダメだった |
… | 7722/11/26(土)16:06:54No.997480018+>4クールもあるのに尺稼ぎできるバトルとかあるの? |
… | 7822/11/26(土)16:07:35No.997480172+>4クールもあるのに尺稼ぎできるバトルとかあるの? |
… | 7922/11/26(土)16:07:40No.997480199+>星十字騎士団の性格の悪さって陛下が意図的にそういう人を選んでるのかなぁ |
… | 8022/11/26(土)16:08:07No.997480276そうだねx1>>ガリガリやられててそりゃ折れるわって感じだった天鎖斬月 |
… | 8122/11/26(土)16:08:08No.997480290そうだねx12>存在しない原作でのユーハと藍染の語らい思い出してる視聴者がいっぱいいてダメだった |
… | 8222/11/26(土)16:09:01No.997480468+ラストの石田とチャン一戦は盛られるのはほぼ確定だろうから |
… | 8322/11/26(土)16:09:05No.997480480+>>4クールもあるのに尺稼ぎできるバトルとかあるの? |
… | 8422/11/26(土)16:09:16No.997480522+伏線とか考察要素とかじゃなく雀部&山爺との因縁を描かなかったのただのミスだわ |
… | 8522/11/26(土)16:09:23No.997480558+多分だけどインタビューから石田パパと一護パパも盛られる |
… | 8622/11/26(土)16:09:37No.997480620+騎士団は陛下から貰った力でイキった後は最後に陛下にその力返すのまでが役目だから人格を考慮する意味がないというか陛下に常に命握られてるようなもんではある |
… | 8722/11/26(土)16:09:40No.997480629そうだねx2>>ジェラルド戦で尺を稼ごう |
… | 8822/11/26(土)16:09:41No.997480631そうだねx5正直当時は相殺くらいで粋がってんじゃねーよ焼き鳥くらいの印象だった |
… | 8922/11/26(土)16:10:53No.997480855そうだねx2>正直当時は相殺くらいで粋がってんじゃねーよ焼き鳥くらいの印象だった |
… | 9022/11/26(土)16:11:17No.997480945+ゆるるんバード戦はわりと面白かったのに |
… | 9122/11/26(土)16:12:51No.997481227+石田も原作はいつの間にか騎士団にいてなんもないまま騎士団を裏切ってで何とも言えない感じだったから |
… | 9222/11/26(土)16:13:08No.997481283そうだねx5というかあれだな |
… | 9322/11/26(土)16:13:31No.997481359+>多分だけどインタビューから石田パパと一護パパも盛られる |
… | 9422/11/26(土)16:14:03No.997481466+>多分だけどインタビューから石田パパと一護パパも盛られる |
… | 9522/11/26(土)16:14:35No.997481589+>ゆるるんバード戦はわりと面白かったのに |
… | 9622/11/26(土)16:14:45No.997481624そうだねx5今のところ楽しめてるどころか毎週これ見るのが楽しみになってるレベルなので第二次侵攻あたりからどうなるのか期待半分不安半分 |
… | 9722/11/26(土)16:15:14No.997481744そうだねx2>ゆるるんバード戦はわりと面白かったのに |
… | 9822/11/26(土)16:15:15No.997481746+黒人→寝袋黒人→ゆるバード→増えるゆるバードで全部別の戦闘と😔と尺がちょうど良いぞ! |
… | 9922/11/26(土)16:15:20No.997481760+全知全能の割に良いリアクションするよね |
… | 10022/11/26(土)16:16:04No.997481923そうだねx3しょうがないけど続けて2クール目入ってほしいな… |
… | 10122/11/26(土)16:16:13No.997481952+>全知全能の割に良いリアクションするよね |
… | 10222/11/26(土)16:16:18No.997481972そうだねx3ゆるるんバードは戦闘が面白かったというか本人が面白かっただけな気がしなくもない |
… | 10322/11/26(土)16:16:39No.997482060+>>愛染に時間狂わされたのはなんか小細工されてたのか話術の類? |
… | 10422/11/26(土)16:16:44No.997482081+山爺残火の太刀モードと戦えるのってユーハバッハと最終チャン一と和尚くらい? |
… | 10522/11/26(土)16:16:45No.997482088+読み直すと部下はすぐ殺すくせに一護に対しては最後の最後まで本気に殺さずにしてばっかで激甘だよこのおっさん |
… | 10622/11/26(土)16:17:10No.997482179そうだねx1>全知全能の割に良いリアクションするよね |
… | 10722/11/26(土)16:17:52No.997482355+>山爺残火の太刀モードと戦えるのってユーハバッハと最終チャン一と和尚くらい? |
… | 10822/11/26(土)16:17:53No.997482357そうだねx2>原作でかったるすぎる……てのを巻き進行したらめっちゃ面白いな |
… | 10922/11/26(土)16:18:11No.997482416+一騎打ちか…よかろ |
… | 11022/11/26(土)16:18:12No.997482420そうだねx1アニメで見ると25分で何回やまもとしげくに…っていうのか気になりすぎてだめだったぞ山本重國… |
… | 11122/11/26(土)16:18:12No.997482423+>>多分だけどインタビューから石田パパと一護パパも盛られる |
… | 11222/11/26(土)16:18:13No.997482425+>読み直すと部下はすぐ殺すくせに一護に対しては最後の最後まで本気に殺さずにしてばっかで激甘だよこのおっさん |
… | 11322/11/26(土)16:18:15No.997482434+ボスとしては藍染があまりに態度が大物すぎた |
… | 11422/11/26(土)16:18:15No.997482438+>正直当時は相殺くらいで粋がってんじゃねーよ焼き鳥くらいの印象だった |
… | 11522/11/26(土)16:18:22No.997482462+ゆるるんバードは何か面白いし形態変化のおかげかやられてる感もちゃんとあったし… |
… | 11622/11/26(土)16:18:48No.997482557そうだねx1時間感覚狂わされたって言っても死体山爺に長話しなければよかったんじゃ… |
… | 11722/11/26(土)16:18:58No.997482590そうだねx2>>読み直すと部下はすぐ殺すくせに一護に対しては最後の最後まで本気に殺さずにしてばっかで激甘だよこのおっさん |
… | 11822/11/26(土)16:19:23No.997482669そうだねx9>時間感覚狂わされたって言っても死体山爺に長話しなければよかったんじゃ… |
… | 11922/11/26(土)16:19:27No.997482682+>見て思ったんだけど行動がやけに小物臭い割にめちゃくちゃ強いよなバズビー… |
… | 12022/11/26(土)16:19:36No.997482723そうだねx1>時間感覚狂わされたって言っても死体山爺に長話しなければよかったんじゃ… |
… | 12122/11/26(土)16:19:38No.997482727+なんか昔の陛下は優しいというには山爺が悪辣とか言うしよくわからん |
… | 12222/11/26(土)16:19:43No.997482743そうだねx1>見て思ったんだけど行動がやけに小物臭い割にめちゃくちゃ強いよなバズビー… |
… | 12322/11/26(土)16:19:59No.997482805+陛下も知らない事をさも全てを分かってるみたいに話せるし… |
… | 12422/11/26(土)16:20:17No.997482861+>ボスとしては藍染があまりに態度が大物すぎた |
… | 12522/11/26(土)16:20:26No.997482892+>時間感覚狂わされたって言っても死体山爺に長話しなければよかったんじゃ… |
… | 12622/11/26(土)16:20:27No.997482898+(陛下…時間が…) |
… | 12722/11/26(土)16:20:34No.997482923+原作のこの辺ちょうど見てないからアニメめっちゃ楽しんで見れてる |
… | 12822/11/26(土)16:20:37No.997482931+>時間感覚狂わされたって言っても死体山爺に長話しなければよかったんじゃ… |
… | 12922/11/26(土)16:20:47No.997482969そうだねx7アニメ化すると陛下もそうだけどポテトも内心(なんかの偶然で陛下死なねーかな…)とか考えてそうな雰囲気を感じるようになった |
… | 13022/11/26(土)16:20:49No.997482984+原作読み返して思ったんだけどスーパースター戦って恋次にやられる前にジェイムズ巻き込んで殺したスーパースターのほぼ自滅みたいなものじゃね? |
… | 13122/11/26(土)16:21:02No.997483028そうだねx2ハッシュ「陛下の話いつになく長いな…」 |
… | 13222/11/26(土)16:21:11No.997483050そうだねx5>(陛下…時間が…) |
… | 13322/11/26(土)16:21:15No.997483072+色々盛られてて楽しい |
… | 13422/11/26(土)16:21:32No.997483136+握手会で剥がされる人みたいでダメだった |
… | 13522/11/26(土)16:21:34No.997483142+妙な剣だとは思ってたんだけど…よく見たら刃もついてないんだもんな…そんな剣で斬りかかってくるなんて危ないに決まってる… |
… | 13622/11/26(土)16:21:39No.997483163+バッハソードがチャン一に刺さんなかったのはバッハが手加減したの? |
… | 13722/11/26(土)16:21:49No.997483199+>アニメ化すると陛下もそうだけどポテトも内心(なんかの偶然で陛下死なねーかな…)とか考えてそうな雰囲気を感じるようになった |
… | 13822/11/26(土)16:21:51No.997483205そうだねx3おっさんと陛下同じ声なのが闇落ち感あって悲しい |
… | 13922/11/26(土)16:21:59No.997483235+一護の中のおっさんはバッハみたいに与えたり奪ったりしなくていいからまともな性格してたのかな |
… | 14022/11/26(土)16:22:06No.997483258+>原作読み返して思ったんだけどスーパースター戦って恋次にやられる前にジェイムズ巻き込んで殺したスーパースターのほぼ自滅みたいなものじゃね? |
… | 14122/11/26(土)16:22:13No.997483284+>バッハソードがチャン一に刺さんなかったのはバッハが手加減したの? |
… | 14222/11/26(土)16:22:14No.997483292+>なんか昔の陛下は優しいというには山爺が悪辣とか言うしよくわからん |
… | 14322/11/26(土)16:22:15No.997483294+>アニメ化すると陛下もそうだけどポテトも内心(なんかの偶然で陛下死なねーかな…)とか考えてそうな雰囲気を感じるようになった |
… | 14422/11/26(土)16:22:33No.997483358+>妙な剣だとは思ってたんだけど…よく見たら刃もついてないんだもんな…そんな剣で斬りかかってくるなんて危ないに決まってる… |
… | 14522/11/26(土)16:22:45No.997483405+塾で子供相手に好々爺してる…腕も治してないし勝てるんじゃね? |
… | 14622/11/26(土)16:22:47No.997483411+>バッハソードがチャン一に刺さんなかったのはバッハが手加減したの? |
… | 14722/11/26(土)16:22:48No.997483419+概念技で首切り落としてるのに死なないとかどうなってんのゆるバード…物理攻撃無効だし |
… | 14822/11/26(土)16:23:03No.997483475そうだねx4>ユーゴは何がしたいんだお前 |
… | 14922/11/26(土)16:23:29No.997483550+>概念技で首切り落としてるのに死なないとかどうなってんのゆるバード…物理攻撃無効だし |
… | 15022/11/26(土)16:23:47No.997483617+>アニメ化すると陛下もそうだけどポテトも内心(なんかの偶然で陛下死なねーかな…)とか考えてそうな雰囲気を感じるようになった |
… | 15122/11/26(土)16:23:56No.997483647そうだねx4>なんか昔の陛下は優しいというには山爺が悪辣とか言うしよくわからん |
… | 15222/11/26(土)16:24:04No.997483677+バズビーとユーゴの故郷滅ぼしてるし普通に傲慢だし自分から尸魂界攻め込んで返り討ちにされてるし昔から嫌な奴感あって正直そこまで同情出来ない陛下 |
… | 15322/11/26(土)16:24:09No.997483694+>概念技で首切り落としてるのに死なないとかどうなってんのゆるバード…物理攻撃無効だし |
… | 15422/11/26(土)16:24:13No.997483706そうだねx3>>ユーゴは何がしたいんだお前 |
… | 15522/11/26(土)16:24:27No.997483746そうだねx1>>ユーゴは何がしたいんだお前 |
… | 15622/11/26(土)16:24:29No.997483757+>塾で子供相手に好々爺してる…腕も治してないし勝てるんじゃね? |
… | 15722/11/26(土)16:24:41No.997483792そうだねx1少ない描写だったが山爺の人気は上がった |
… | 15822/11/26(土)16:24:43No.997483800+>でも静血装があると分かってるならもうちょっと力込めて刺せばいけるぞ! |
… | 15922/11/26(土)16:24:54No.997483836+鳥が本体で万物貫通も猟銃から見立てた能力って説があるみたいだし… |
… | 16022/11/26(土)16:24:55No.997483843+>そもそも1000年前に勝手にけおって逆ギレして尸魂界に攻めてきたクソ野郎だし… |
… | 16122/11/26(土)16:25:08No.997483873+どんなダメージも倍にして反射できるやつが精神ダメージだけはきっちり受けてるの皮肉すぎる… |
… | 16222/11/26(土)16:25:37No.997483979そうだねx1>少ない描写だったが山爺の人気は上がった |
… | 16322/11/26(土)16:25:42No.997483998+>>そもそも1000年前に勝手にけおって逆ギレして尸魂界に攻めてきたクソ野郎だし… |
… | 16422/11/26(土)16:25:46No.997484012+何人か山爺にも勝てそうなやついるのか |
… | 16522/11/26(土)16:25:53No.997484037+死んだ星十字騎士団は地獄にいるのかな |
… | 16622/11/26(土)16:26:05No.997484078+>>少ない描写だったが山爺の人気は上がった |
… | 16722/11/26(土)16:26:23No.997484137+にしても根に持ちすぎだろ |
… | 16822/11/26(土)16:26:32No.997484173そうだねx2>>>少ない描写だったが山爺の人気は上がった |
… | 16922/11/26(土)16:26:33No.997484177+陛下も戦闘とか盛られて良い感じだよね |
… | 17022/11/26(土)16:26:51No.997484241+結局虚狩まくってた深い理由がないままアニメ終わりそう |
… | 17122/11/26(土)16:26:55No.997484256+>霊王は親父だから敵討ちって妥当な理由だろ |
… | 17222/11/26(土)16:26:56No.997484258そうだねx5実際山爺と雀部さんの友情はアニメで見ると熱かった |
… | 17322/11/26(土)16:27:15No.997484335そうだねx3>陛下も戦闘とか盛られて良い感じだよね |
… | 17422/11/26(土)16:27:39No.997484402+>実際山爺と雀部さんの友情はアニメで見ると熱かった |
… | 17522/11/26(土)16:27:53No.997484451そうだねx10>いや引き分けだし雀部のクソッタレが恥知らずな真似しなかったら勝ってただろ |
… | 17622/11/26(土)16:27:56No.997484462そうだねx2見えざる帝国もネット回線引いてるんだな |
… | 17722/11/26(土)16:28:07No.997484495そうだねx2>オラァ!雷撃! |
… | 17822/11/26(土)16:28:17No.997484531そうだねx1甘くなり過ぎて1000年間平和だった時代は山爺滅茶苦茶楽しかったんだろうなって… |
… | 17922/11/26(土)16:28:45No.997484641+流石に後ろから刺されてたのは予想外だよ… |
… | 18022/11/26(土)16:28:51No.997484662+自分の仲間焼いてる山爺スケッチしたの誰なんだよ |
… | 18122/11/26(土)16:28:55No.997484675そうだねx3>>オラァ!雷撃! |
… | 18222/11/26(土)16:29:06No.997484709+五代貴族がなんで霊王バラバラにまでして死のある世界作ったか説明ってあったっけ? |
… | 18322/11/26(土)16:29:19No.997484755+>かぁー辛いぜこんなハズレの卍解奪っちまってよ |
… | 18422/11/26(土)16:29:24No.997484774+>>>オラァ!雷撃! |
… | 18522/11/26(土)16:29:41No.997484839そうだねx2>自分の仲間焼いてる山爺スケッチしたの誰なんだよ |
… | 18622/11/26(土)16:29:49No.997484869+オーヴァーキルだってば山爺 |
… | 18722/11/26(土)16:29:50No.997484875そうだねx1山爺切れすぎである |
… | 18822/11/26(土)16:29:59No.997484913+ヒューベルトが1000年前に死んでるからユーゴとバズビーは1000年以上もこの関係なんだよな… |
… | 18922/11/26(土)16:30:05No.997484934+>>>オラァ!雷撃! |
… | 19022/11/26(土)16:30:24No.997485012+まさか今になって雀部のキャラが立つとは |
… | 19122/11/26(土)16:30:35No.997485053+>五代貴族がなんで霊王バラバラにまでして死のある世界作ったか説明ってあったっけ? |
… | 19222/11/26(土)16:30:38No.997485059+(ここでブチギレた黒崎一護に陛下殺されれば悩みから解放されるんだけどなー死なねーかなー) |
… | 19322/11/26(土)16:30:58No.997485116+>自分の仲間焼いてる山爺スケッチしたの誰なんだよ |
… | 19422/11/26(土)16:31:20No.997485206+>五代貴族がなんで霊王バラバラにまでして死のある世界作ったか説明ってあったっけ? |
… | 19522/11/26(土)16:31:21No.997485209+本編だけ読んでた読者からだとあのおじさんチャンイチにワンパンでノされて血戦編でいきなり死んだだけのおじさんだったのに… |
… | 19622/11/26(土)16:31:29No.997485240+霊王が人柱になることにバラバラにされることは必須じゃないんだよね? |
… | 19722/11/26(土)16:31:34No.997485265そうだねx4>甘くなり過ぎて1000年間平和だった時代は山爺滅茶苦茶楽しかったんだろうなって… |
… | 19822/11/26(土)16:31:40No.997485287+>五代貴族がなんで霊王バラバラにまでして死のある世界作ったか説明ってあったっけ? |
… | 19922/11/26(土)16:31:41No.997485294+>まさか今になって雀部のキャラが立つとは |
… | 20022/11/26(土)16:31:48No.997485321+>>五代貴族がなんで霊王バラバラにまでして死のある世界作ったか説明ってあったっけ? |
… | 20122/11/26(土)16:32:04No.997485382そうだねx1>霊王が人柱になることにバラバラにされることは必須じゃないんだよね? |
… | 20222/11/26(土)16:32:31No.997485478そうだねx5>>まさか今になって雀部のキャラが立つとは |
… | 20322/11/26(土)16:32:34No.997485496+見えざる帝国って侵攻する前はどんな生活してたんだろ |
… | 20422/11/26(土)16:33:23No.997485692+>怖いじゃん5体満足だと |
… | 20522/11/26(土)16:33:28No.997485702+ロイド陛下も記憶と精神コピーだから最期以外言ってることは陛下の本心だと思うとな |
… | 20622/11/26(土)16:33:37No.997485735+滅却師の始祖のくせにそれ以前にも滅却師が普通にいる謎の設定 |
… | 20722/11/26(土)16:33:41No.997485754+顎だ!顎を殴れ一護! |
… | 20822/11/26(土)16:34:00No.997485820そうだねx1>見えざる帝国って侵攻する前はどんな生活してたんだろ |
… | 20922/11/26(土)16:34:08No.997485852+霊王に世界作り替えるの頼みに志波が行ったから後ろから霊王不意打ちするぞ! |
… | 21022/11/26(土)16:34:11No.997485860そうだねx4>滅却師の始祖のくせにそれ以前にも滅却師が普通にいる謎の設定 |
… | 21122/11/26(土)16:34:25No.997485914そうだねx1卍解見なくても始解如きで自分の静血装貫通してるの |
… | 21222/11/26(土)16:35:14No.997486116+見えざる帝国は娯楽はあんまり無さそう |
… | 21322/11/26(土)16:35:34No.997486202+でも陛下が負けたのは雀部が強いからじゃなくて |
… | 21422/11/26(土)16:35:37No.997486210+>>見えざる帝国って侵攻する前はどんな生活してたんだろ |
… | 21522/11/26(土)16:35:51No.997486259そうだねx2>滅却師の始祖のくせにそれ以前にも滅却師が普通にいる謎の設定 |
… | 21622/11/26(土)16:35:56No.997486276+>見えざる帝国は娯楽はあんまり無さそう |
… | 21722/11/26(土)16:35:58No.997486284そうだねx6>でも陛下が負けたのは雀部が強いからじゃなくて |
… | 21822/11/26(土)16:36:26No.997486381そうだねx1>>見えざる帝国は娯楽はあんまり無さそう |
… | 21922/11/26(土)16:36:34No.997486410+弱そうなデブ! |
… | 22022/11/26(土)16:36:49No.997486470+>でも陛下が負けたのは雀部が強いからじゃなくて |
… | 22122/11/26(土)16:36:57No.997486512+>霊王がそもそも滅却師だからな… |
… | 22222/11/26(土)16:36:59No.997486525そうだねx1石田関係はずっと何コイツこわ…ってなってたのかな |
… | 22322/11/26(土)16:37:01No.997486534+暴れすぎて折檻されてた二次侵攻前のグレミィ何やったんだよ |
… | 22422/11/26(土)16:37:07No.997486558+一護!あいつすぐ殺せ一護! |
… | 22522/11/26(土)16:37:51No.997486723+霊王の息子って自称じゃなくてガチなの? |
… | 22622/11/26(土)16:37:52No.997486728+隊長の始解でも遥か下だろう騎士団の眼球にも傷つけられないの見ると雀部さんなんなんだ… |
… | 22722/11/26(土)16:37:58No.997486751+双極ぶち壊して全開になってるところに不意打ち野郎見つけたらノリでやっちゃいそう |
… | 22822/11/26(土)16:38:09No.997486787+ボクは石田君凄く良いと思う |
… | 22922/11/26(土)16:38:21No.997486838そうだねx2>石田関係はずっと何コイツこわ…ってなってたのかな |
… | 23022/11/26(土)16:38:24No.997486848+菅生さんの声って割と聴きなれてると思ってたがすごいいい声だなって思った |
… | 23122/11/26(土)16:38:31No.997486869+油断したらあいつ後ろから刺してくるぞ一護! |
… | 23222/11/26(土)16:38:32No.997486875+>霊王の息子って自称じゃなくてガチなの? |
… | 23322/11/26(土)16:39:02No.997487002そうだねx2チィッ、なんで副隊長の群れに雀部が現役で混じってるんだよッ!(ヒュッカカッ) |
… | 23422/11/26(土)16:39:13No.997487070+>隊長の始解でも遥か下だろう騎士団の眼球にも傷つけられないの見ると雀部さんなんなんだ… |
… | 23522/11/26(土)16:39:16No.997487087+銀城も霊王の関係者説あるからな |
… | 23622/11/26(土)16:39:26No.997487130+>>霊王の息子って自称じゃなくてガチなの? |
… | 23722/11/26(土)16:39:39No.997487170+そもそもバッハ自体は1200歳くらいらしいし息子って言ってもバッハと一護みたいな関係だろう |
… | 23822/11/26(土)16:41:13No.997487522+1000年前の死神の方が強いのはどうなの…ってなる |
… | 23922/11/26(土)16:41:34No.997487604+確かに楔にされてた霊王にはチンコ無かったけども |
… | 24022/11/26(土)16:41:42No.997487629そうだねx1>1000年前の死神の方が強いのはどうなの…ってなる |
… | 24122/11/26(土)16:41:44No.997487632+うわぁ!向かってくる副隊長の中に雀部が混ざってる!!(全力の殴打) |
… | 24222/11/26(土)16:41:48No.997487645+>1000年前の死神の方が強いのはどうなの…ってなる |
… | 24322/11/26(土)16:41:49No.997487650+>1000年前の死神の方が強いのはどうなの…ってなる |
… | 24422/11/26(土)16:41:59No.997487690そうだねx1>1000年前の死神の方が強いのはどうなの…ってなる |
… | 24522/11/26(土)16:42:03No.997487707+>1000年前の死神の方が強いのはどうなの…ってなる |
… | 24622/11/26(土)16:42:11No.997487735+>1000年前の死神の方が強いのはどうなの…ってなる |
… | 24722/11/26(土)16:42:29No.997487806+武士だって江戸時代を経て役人としては優秀になったけど強さはね… |
… | 24822/11/26(土)16:43:02No.997487922+>うわぁ!破面殺そうとしたら滅却師が止めてくる!!(天鎖斬月グサー) |
… | 24922/11/26(土)16:43:50No.997488111そうだねx1>1000年前の死神の方が強いのはどうなの…ってなる |
… | 25022/11/26(土)16:44:19No.997488236+江戸時代の武士より鎌倉武士の方が強いしね |
… | 25122/11/26(土)16:44:41No.997488322+実践経験の有無って大事 |
… | 25222/11/26(土)16:45:09No.997488425+>剣ちゃん>やちるだし総隊長は昔と比較にならないほど卍解が多彩になって京楽浦原もいるしね |
… | 25322/11/26(土)16:46:50No.997488818そうだねx2実際1000年前より今の方が強いと思うよ |
… | 25422/11/26(土)16:47:02No.997488860+>クインシーが全体的にみんな性格悪すぎる |
… | 25522/11/26(土)16:47:08No.997488884+強いからってみんな山爺とか剣八みたいなので埋められても困るよな |
… | 25622/11/26(土)16:47:21No.997488944そうだねx2シュテルンリッターって滅却師の基礎技術使うのキルゲくらいじゃん!って思ってたけど陛下が割と基礎に忠実な戦い方しててかっこいい |
… | 25722/11/26(土)16:47:24No.997488958+獄頤鳴鳴篇の続きを読めば色々わかるかもしれない |
… | 25822/11/26(土)16:47:32No.997488987+>武士だって江戸時代を経て役人としては優秀になったけど強さはね… |
… | 25922/11/26(土)16:47:39No.997489018+1000年前の死神の方が強いなんて話なくない? |
… | 26022/11/26(土)16:48:53No.997489281+というか漫画を読み返すと騎士団もかなり弓を使ってるからな |
… | 26122/11/26(土)16:50:08No.997489575+>4クールもあるのに尺稼ぎできるバトルとかあるの? |
… | 26222/11/26(土)16:51:24No.997489904+トップの山本元柳斎重國を真っ先に潰せば護廷十三隊全体にも精神的プレッシャーも与えられるからかなり効果的 |
… | 26322/11/26(土)16:51:58No.997490024+>獄頤鳴鳴篇の続きを読めば色々わかるかもしれない |
… | 26422/11/26(土)16:52:19No.997490102+>>4クールもあるのに尺稼ぎできるバトルとかあるの? |
… | 26522/11/26(土)16:52:21No.997490111+>1000年前の死神の方が強いなんて話なくない? |
… | 26622/11/26(土)16:52:39No.997490173+というか山爺は真っ先に倒さないと |
… | 26722/11/26(土)16:53:05No.997490279+ジェラルドは死神側も人気実力共にトップクラスが揃ってる豪華メンバーだから尺使うのはいいよ |
… | 26822/11/26(土)16:53:58No.997490476+チャン一と石田と親父ーズが盛られるのは確定として |
… | 26922/11/26(土)16:54:07No.997490518+>概念技で首切り落としてるのに死なないとかどうなってんのゆるバード…物理攻撃無効だし |
… | 27022/11/26(土)16:54:22No.997490584+陛下が残火の太刀使わなかったのはなんでだろう |
… | 27122/11/26(土)16:55:00No.997490743+>陛下が残火の太刀使わなかったのはなんでだろう |
… | 27222/11/26(土)16:55:33No.997490883+>チャン一と石田と親父ーズが盛られるのは確定として |
… | 27322/11/26(土)16:55:50No.997490950+>陛下が残火の太刀使わなかったのはなんでだろう |
… | 27422/11/26(土)16:56:02No.997490991+>陛下が残火の太刀使わなかったのはなんでだろう |
… | 27522/11/26(土)16:56:07No.997491005+母親から受け継いだ滅却師の力に黒崎一護の精神が反映されて出来たのがおっさんだな |
… | 27622/11/26(土)16:56:12No.997491021+>陛下が残火の太刀使わなかったのはなんでだろう |
… | 27722/11/26(土)16:56:15No.997491035+そもそもそれこそ1000年前の連中はその前の積み重ねがどのくらいあるかだけど今の死神100年そこらで山爺浮竹京楽さん以外全員入れ替わって経験浅いから仕方なくない? |
… | 27822/11/26(土)16:56:17No.997491043+原作だと1000年前にお前も我々も死んだのだが嘲りの感情かと思ったら相当複雑な感情あったっぽいね |
… | 27922/11/26(土)16:56:20No.997491061+兄様の桃が盛られる |
… | 28022/11/26(土)16:56:48No.997491182+アニメだと奪われると色違うのわかりやすいから炎が紫になるのはちょっと見たかったな |
… | 28122/11/26(土)16:56:55No.997491211+奪った残火の太刀は結局そのままどっかに置かれてる? |
… | 28222/11/26(土)16:57:05No.997491254+自爆しかねないしいくら強いとはいえ使いたくないか |
… | 28322/11/26(土)16:57:06No.997491258+>1000年前の死神の方が強いのはどうなの…ってなる |
… | 28422/11/26(土)16:58:10No.997491515+残火は唐松心中よりも使いにくいんだから使わないよ |
… | 28522/11/26(土)16:58:11No.997491521+>チャン一と石田と親父ーズが盛られるのは確定として |
… | 28622/11/26(土)16:58:30No.997491611+>>1000年前の死神の方が強いのはどうなの…ってなる |
… | 28722/11/26(土)16:59:11No.997491803+>陛下が残火の太刀使わなかったのはなんでだろう |
… | 28822/11/26(土)16:59:50No.997491951+>辛気臭いメイドと石田父のラブストーリーで3話くらい使います |
… | 28922/11/26(土)16:59:57No.997491987+>すくなくとも山爺が両腕で味方の犠牲とか全く厭わないから結構違うと思う |
… | 29022/11/26(土)17:00:13No.997492051+奪った卍解も本来の持ち主死んだら消えちゃうみたいだし |
… | 29122/11/26(土)17:01:00No.997492229そうだねx2というか山爺が使ったのってバッハにだけで藍染にすら使わなかったから使いにくいだけだよマジで |
… | 29222/11/26(土)17:02:37No.997492621+>奪った卍解も本来の持ち主死んだら消えちゃうみたいだし |
… | 29322/11/26(土)17:02:42No.997492649+効果範囲と威力がデカ過ぎて護る側の能力として欠陥過ぎるな… |
… | 29422/11/26(土)17:03:37No.997492857+>ジェラルドは死神側も人気実力共にトップクラスが揃ってる豪華メンバーだから尺使うのはいいよ |
… | 29522/11/26(土)17:04:07No.997492984+現世だけど卍解なんて出来るかな?のかんぺきなさくせんだ |
… | 29622/11/26(土)17:07:21No.997493833+>効果範囲と威力がデカ過ぎて護る側の能力として欠陥過ぎるな… |