Thread

Conversation

Replying to
そもそも「見たくないものを見ないですむ権利」なんて戯言を抜かすなら、わざわざより多くの人の目に留まるようにSNSに拡散した尾辻かな子を批判してください
2
361
Replying to
つまり、話し合いで大西まなさんは俺の家の周囲100キロメートル内には立ち入らないということを承諾するということですね。
1
7
Show replies
Replying to
見たく無い人に合わせると見たい人が絶対に見られなくなるから見たい人に合わせて、見たくない人は自衛だったり見てみぬ振りをするのが一番楽だし良いと思うんやけどね それに京都のローソンが茶色なのは景観を崩さんためだったはず 因みに広島のマツダスタジアムの近くのローソンは赤いよ
1
41
「景観条例」ってのは確かにあって 例えば愛知だと豊橋が厳しくて 山に街灯や携帯用アンテナのための鋼管柱を立てるとき 茶色に塗らなくちゃいけないってのがあったり 京都はさらにそれより厳しいやつで国との誓約になるかな 「ここで金儲けしたかったらわかっとるなわれぇ」って感じ
1
28
Show replies
Replying to
京都は京都府景観条例というものが存在しているのでそれに従って建てているだけ 妥協して配慮しているということではないのですが、京都府景観条例という条例を知らない方なのでしょうか
4
98
Replying to
「ローソンは青くなりたいと思うのですが妥協してくれてます」で笑ってしまいました。 青くなりたいんだ、ローソン。。。
2
38
Show replies
Replying to
京都に来て色んなものが茶色になってると「京都に来たな」と感じれるけどそれ以上は何もなくて町中がカボチャや幽霊で彩られてる時の「ハロウィンが近いんだなぁ」と同レベルなんだよね。 そうじゃない物に対して景観を損ねるとか雰囲気が悪くなるとかそういう風に受け取ってる人の方が少ないんだよ。
14
Replying to
見たくなけりゃあ見なきゃ良いじゃんって話じゃない? 権利と言えば自分の我儘を通せる風潮って何なんでしょうね
13
Replying to
現実的に考えて「見たくないものを見ないですむ権利」って「見たくないものがある奴が自分の目を潰す権利」でしかないと思うんだけどなあ。
1
9
Replying to
京都のローソンの色は京都への配慮であってあなた達への配慮じゃないんですよ どこまで自己中心的なんですか
2
138
Show replies
Replying to
「見たくないものを見ないですむ権利」とやらを 自分に行使される可能性を微塵も考えてないの ホント面白い。
30
Replying to
見たくないものをわざわざ探しているようにしか見えない人が、何言っているのでしょうね。
Show replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Entertainment · Trending
#G_Witch
28.1K Tweets
Trending in Japan
騎乗停止
3,494 Tweets
Trending in Japan
クリスマスグッズ
7,617 Tweets
Trending in Japan
コスタリカ戦
68.7K Tweets