[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669469143947.jpg-(165325 B)
165325 B無念Nameとしあき22/11/26(土)22:25:43No.1039314917そうだねx6 02:08頃消えます
仮面ライダーBLACK SUNスレ
デザインと俳優は良かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/26(土)22:27:16No.1039315631そうだねx18
>仮面ライダーBLACK SUNスレ
>デザインと俳優と主題歌は良かった
2無念Nameとしあき22/11/26(土)22:29:08No.1039316425そうだねx7
テレレレー
3無念Nameとしあき22/11/26(土)22:29:33No.1039316574そうだねx2
ソフビの出来も良いぞ!
うん
4無念Nameとしあき22/11/26(土)22:30:16No.1039316895+
スレ画が信彦に触覚掴まれるの痛そうと思ったのは俺だけじゃないはず
5無念Nameとしあき22/11/26(土)22:30:22No.1039316940そうだねx12
10話OPには興醒め
6無念Nameとしあき22/11/26(土)22:30:38No.1039317064+
週一だったらまだここのスレも賛寄りになってそう
7無念Nameとしあき22/11/26(土)22:30:50No.1039317144そうだねx2
ゆりやんレトリィバァに謝れ
8無念Nameとしあき22/11/26(土)22:30:58No.1039317195そうだねx10
>週一だったらまだここのスレも賛寄りになってそう
どこにそんな要素が
9無念Nameとしあき22/11/26(土)22:31:06No.1039317244そうだねx28
    1669469466312.mp4-(1144575 B)
1144575 B
>10話OPには興醒め
低速でおっさん達を抜かす
10無念Nameとしあき22/11/26(土)22:31:25No.1039317377そうだねx5
>週一だったらまだここのスレも賛寄りになってそう
令和ライダーは賛になりましたか?
11無念Nameとしあき22/11/26(土)22:31:46No.1039317540+
仮面ライダーブラック要素どこだよ
12無念Nameとしあき22/11/26(土)22:31:54No.1039317592+
>どこにそんな要素が
週一なら今まだ5話だぞ
この時点でアレだったなってのは通して見たから思うことで
13無念Nameとしあき22/11/26(土)22:32:45No.1039317971そうだねx2
10話は逆におじさん以外が全滅して緑茄子大地のオマージュEDで〆てたら俺は絶賛してたかもしれない
14無念Nameとしあき22/11/26(土)22:32:46No.1039317985そうだねx5
>>10話OPには興醒め
>低速でおっさん達を抜かす
おっさん達が一瞬気づかないスピードでぶっ飛ばすとかしろよ…
15無念Nameとしあき22/11/26(土)22:33:51No.1039318471そうだねx2
歩行者いるのに危ねぇなーくらいの感覚がなんとも
16無念Nameとしあき22/11/26(土)22:34:07No.1039318583そうだねx3
>>10話OPには興醒め
>低速でおっさん達を抜かす
安全運転ライダー!  と思ったけど安全考えるなら人の間を通ったりしないな
17無念Nameとしあき22/11/26(土)22:34:22No.1039318687そうだねx19
    1669469662114.jpg-(88077 B)
88077 B
やっぱ天才だったんだなって
18無念Nameとしあき22/11/26(土)22:35:45No.1039319258そうだねx12
OP再現する気ならそもそもお見送りおっさん達のカット
入れる必要ないよね?
19無念Nameとしあき22/11/26(土)22:36:20No.1039319479そうだねx17
>やっぱ天才だったんだなって
あまりこの人持ち上げ過ぎるのもどうかと思うけどな
20無念Nameとしあき22/11/26(土)22:36:27No.1039319543+
としは見たか?
21無念Nameとしあき22/11/26(土)22:36:41No.1039319651そうだねx6
そもそもてつをの声を聞きたくなかった
22無念Nameとしあき22/11/26(土)22:36:54No.1039319737そうだねx10
    1669469814154.jpg-(47316 B)
47316 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき22/11/26(土)22:37:02No.1039319803そうだねx2
>OP再現する気ならそもそもお見送りおっさん達のカット
>入れる必要ないよね?
ガラス割るのは危ないので
24無念Nameとしあき22/11/26(土)22:37:24No.1039319955そうだねx1
    1669469844075.jpg-(27618 B)
27618 B
なんでマッコウからナガスになったん?
25無念Nameとしあき22/11/26(土)22:37:37No.1039320055+
>>やっぱ天才だったんだなって
>あまりこの人持ち上げ過ぎるのもどうかと思うけどな
この人に関してはむしろ持ち上げるところしかないだろ
26無念Nameとしあき22/11/26(土)22:37:57No.1039320211そうだねx4
>10話は逆におじさん以外が全滅して緑茄子大地のオマージュEDで〆てたら俺は絶賛してたかもしれない
光太郎が死ぬ必要はどこにもなかったよね
とりあえず主人公死んでたらショッキングで泣くやろという童貞のような安易な思考
27無念Nameとしあき22/11/26(土)22:38:00No.1039320230そうだねx2
玩具屋に突然ゴキブリと銀蝿が群がってるなと思ったらバッタ怪人のソフビだった
28無念Nameとしあき22/11/26(土)22:38:29No.1039320449そうだねx14
>>10話OPには興醒め
>低速でおっさん達を抜かす
視聴開始時俺「きっとBLACK SUNは漫画版寄りのダーク路線なんだな・・・」
10話OP再現を観た俺「どっちだよ」
29無念Nameとしあき22/11/26(土)22:39:05No.1039320710+
>OP再現する気ならそもそもお見送りおっさん達のカット
>入れる必要ないよね?
後安全運転だからってバイクのスピード遅すぎじゃありませんか?
30無念Nameとしあき22/11/26(土)22:39:07No.1039320721+
とにかく規模の小さい仮面ライダーだった
くにおくんくらい
31無念Nameとしあき22/11/26(土)22:39:15No.1039320781+
>>>10話OPには興醒め
>>低速でおっさん達を抜かす
>安全運転ライダー!  と思ったけど安全考えるなら人の間を通ったりしないな
スピード出せなくてもスピード感出すのはできるはずなんだがな…
32無念Nameとしあき22/11/26(土)22:39:39No.1039320993+
こんな嫌なこと忘れようよ
BLACK SUNはなかった
いいね
33無念Nameとしあき22/11/26(土)22:39:43No.1039321021+
レジスタンス
記念作品
俳優のやらかし
うっ頭が…
34無念Nameとしあき22/11/26(土)22:40:13No.1039321257+
>スピード出せなくてもスピード感出すのはできるはずなんだがな…
そんな手法を知らないこともあるだろう
35無念Nameとしあき22/11/26(土)22:40:31No.1039321409+
スケールがデカそうでデカくない少しデカい学生運動
36無念Nameとしあき22/11/26(土)22:41:36No.1039321872+
世界の危機どこ?
37無念Nameとしあき22/11/26(土)22:41:45No.1039321944そうだねx1
内容と演出はどうであれTV版BLACKの良さを改めて思いしった
38無念Nameとしあき22/11/26(土)22:42:21No.1039322176+
>ソフビの出来も良いぞ!
>うん
今日届いてたわ
SICみたいでフィギュア映えするデザインだと思う
39無念Nameとしあき22/11/26(土)22:43:05No.1039322527+
>10話OPには興醒め
フィギュアーツスレのとしあきはあそこで感動して涙出たって言ってたよ
40無念Nameとしあき22/11/26(土)22:43:31No.1039322719+
>としは見たか?
あいっがー
41無念Nameとしあき22/11/26(土)22:43:38No.1039322779そうだねx5
    1669470218840.mp4-(4459816 B)
4459816 B
>テレレー
42無念Nameとしあき22/11/26(土)22:43:49No.1039322868+
マーク入れるとこまでやるならBLACKSUNの名前捨てて仮面ライダーBLACK名乗るとこまでやってほしかった
43無念Nameとしあき22/11/26(土)22:43:50No.1039322883+
>>としは見たか?
>あいっがー
あるんか?
44無念Nameとしあき22/11/26(土)22:44:10No.1039323038そうだねx1
>>10話OPには興醒め
>フィギュアーツスレのとしあきはあそこで感動して涙出たって言ってたよ
笑い涙だろう
45無念Nameとしあき22/11/26(土)22:44:34No.1039323248そうだねx7
>>10話OPには興醒め
>フィギュアーツスレのとしあきはあそこで感動して涙出たって言ってたよ
文化が違う
46無念Nameとしあき22/11/26(土)22:45:02No.1039323541そうだねx6
>光太郎が死ぬ必要はどこにもなかったよね
ストーリー的に過去の敗北者達が集まって自分達のやったことを全部精算して
それを見た新世代の葵が新しい戦いを始めるって流れだから
光太郎は死ぬしかない
47無念Nameとしあき22/11/26(土)22:45:10No.1039323610+
10話OPって元よりショボくなってるし演出としての必要性も皆無だからな
感動どころかはぁ?ってなるだろ
48無念Nameとしあき22/11/26(土)22:45:28No.1039323767+
アマプラって凄いんだな
49無念Nameとしあき22/11/26(土)22:45:32No.1039323799そうだねx4
>10話OPには興醒め
演出が...っていうか
ここまで新しいもの作ろうとしといて結局戻しちゃうんだっていう微妙ながっかり感がね
50無念Nameとしあき22/11/26(土)22:46:55No.1039324430そうだねx1
>>>10話OPには興醒め
>>フィギュアーツスレのとしあきはあそこで感動して涙出たって言ってたよ
>文化が違う
あそこのとしあきたちは復コアも絶賛してた人たちだから…
51無念Nameとしあき22/11/26(土)22:46:59No.1039324458そうだねx1
    1669470419122.jpg-(487936 B)
487936 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき22/11/26(土)22:47:09No.1039324550そうだねx4
>内容と演出はどうであれTV版BLACKの良さを改めて思いしった
軸はブレてなかったからな
初代を踏襲した怪奇と改造人間の悲哀
友に殺されて友を殺すってのも
53無念Nameとしあき22/11/26(土)22:47:57No.1039324947そうだねx12
    1669470477509.jpg-(34380 B)
34380 B
1次受注完売しないってところを見るにやっぱそういうことなんだろうな…
54無念Nameとしあき22/11/26(土)22:48:29No.1039325213+
キングストーンなくても変身は出来る
ヘソのゴマみたいなもん?ストーンって
55無念Nameとしあき22/11/26(土)22:48:40No.1039325293そうだねx1
学生運動とテロリスト賛歌で監督は70近いジジイかと思ったら40ちょっとって何それ
56無念Nameとしあき22/11/26(土)22:48:43No.1039325312+
>No.1039322779
開いてるのが変身したら閉じるって普通逆だよなベルト…
57無念Nameとしあき22/11/26(土)22:49:30No.1039325634そうだねx4
>1次受注完売しないってところを見るにやっぱそういうことなんだろうな…
西島秀俊の声入ってても4万はちょっと……
58無念Nameとしあき22/11/26(土)22:49:42No.1039325710+
配信前におすすめしたブラック直撃世代の同僚が
昨日7話まで見たけど面白いですねって感想言ってきて
どう反応したらいいかわからなかった..
まぁ絵面自体はいいし楽しめてるならそれはそれでいいことだな
最終話見た後どういう感想が来るか楽しみではある
59無念Nameとしあき22/11/26(土)22:49:49No.1039325767そうだねx2
>1次受注完売しないってところを見るにやっぱそういうことなんだろうな…
欲しいって人は送料無料のAmazonの方買ってんじゃね
60無念Nameとしあき22/11/26(土)22:49:56No.1039325809そうだねx3
>学生運動とテロリスト賛歌で監督は70近いジジイかと思ったら40ちょっとって何それ
70のジジイとかならもっとリアルな学生運動描写したと思うよ
61無念Nameとしあき22/11/26(土)22:50:04No.1039325870そうだねx13
>1次受注完売しないってところを見るにやっぱそういうことなんだろうな…
このメカっぽいデザインを何も活かしてない設定にはびっくりした
62無念Nameとしあき22/11/26(土)22:50:15No.1039325943+
>10話OPには興醒め
ヒで若い子がエモい😭😭😭と絶賛してた
63無念Nameとしあき22/11/26(土)22:50:38No.1039326084+
スズメ怪人は二度死ぬ
64無念Nameとしあき22/11/26(土)22:50:44No.1039326122そうだねx5
>>どこにそんな要素が
>週一なら今まだ5話だぞ
たぶんそれなら今頃がピークの盛り上がりになってたのかもな
65無念Nameとしあき22/11/26(土)22:50:47No.1039326147+
ベルトは自動変形に惹かれないのとあまりにも高すぎて極一部の物好きしか買って無いのでは
66無念Nameとしあき22/11/26(土)22:50:56No.1039326202そうだねx2
>配信前におすすめしたブラック直撃世代の同僚が
>昨日7話まで見たけど面白いですねって感想言ってきて
>どう反応したらいいかわからなかった..
>まぁ絵面自体はいいし楽しめてるならそれはそれでいいことだな
>最終話見た後どういう感想が来るか楽しみではある
おすすめされたものだったら社交辞令で一応面白かったとだけは言っとくよ俺は
67無念Nameとしあき22/11/26(土)22:51:12No.1039326306+
>開いてるのが変身したら閉じるって普通逆だよなベルト…
つーか開いてる状態ってなんか意味あるの?
放熱?
68無念Nameとしあき22/11/26(土)22:51:18No.1039326348そうだねx1
風都探偵→ヤッター!
シン・仮面ライダー→ヤッター!
BLACK SUN→どうして
69無念Nameとしあき22/11/26(土)22:51:23No.1039326382+
>70のジジイとかならもっとリアルな学生運動描写したと思うよ
それは感じた
なんか表面だけ見た学生運動っていうか
70無念Nameとしあき22/11/26(土)22:51:32No.1039326441+
最初から何もしなけりゃ丸く収まってた感じ
71無念Nameとしあき22/11/26(土)22:51:45No.1039326540そうだねx5
>あまりこの人持ち上げ過ぎるのもどうかと思うけどな
持ち上げるというか他の人が下に滑り込んでくるって感じ...
72無念Nameとしあき22/11/26(土)22:52:02No.1039326678+
>>10話OPには興醒め
>ヒで若い子がエモい😭😭😭と絶賛してた
最近の若い子は暴走族でも信号守るからな
73無念Nameとしあき22/11/26(土)22:52:02No.1039326683+
>ヒで若い子がエモい😭😭😭と絶賛してた
そういうちょっと齧っただけの若い子とかリアタイで見てたけどそこまで覚えてませんでした
みたいなニワカだけだな喜んでたの
74無念Nameとしあき22/11/26(土)22:52:24No.1039326868そうだねx14
    1669470744358.jpg-(101565 B)
101565 B
>シン・仮面ライダー→ヤッター!
まだ分からんでしょ
75無念Nameとしあき22/11/26(土)22:52:27No.1039326885そうだねx9
>風都探偵→ヤッター!
>シン・仮面ライダー→ヤッター!
>BLACK SUN→どうして
前者2つもそこまででは…
76無念Nameとしあき22/11/26(土)22:52:50No.1039327058そうだねx3
>つーか開いてる状態ってなんか意味あるの?
>放熱?
というかまず存在そのものに何の意味があるのかよく
わからないんだよなあのベルト…
77無念Nameとしあき22/11/26(土)22:53:03No.1039327159そうだねx1
    1669470783672.jpg-(617152 B)
617152 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき22/11/26(土)22:53:04No.1039327168そうだねx6
仮に10話OPがエモかったとしても全体の評価は何も変わらんと思うのだが
79無念Nameとしあき22/11/26(土)22:53:14No.1039327245+
なんでベルトが浮かび上がるのか特に説明はなかったな
80無念Nameとしあき22/11/26(土)22:53:37No.1039327406そうだねx1
>>10話OPには興醒め
>フィギュアーツスレのとしあきはあそこで感動して涙出たって言ってたよ
ブラックサンに星5つけてそう
81無念Nameとしあき22/11/26(土)22:53:48No.1039327469+
風都探偵は配信先ミスった例だな
82無念Nameとしあき22/11/26(土)22:53:52No.1039327500+
>なんか表面だけ見た学生運動っていうか
監督も師匠に吹き込まれただけでそこまでちゃんと勉強してないからな
83無念Nameとしあき22/11/26(土)22:54:10No.1039327635+
>おすすめされたものだったら社交辞令で一応面白かったとだけは言っとくよ俺は
割りとマジで楽しんでそうだったのでな
まぁブラックにそこまで思い入れが無さそうってのもあるのかも
まぁ過去の学生運動パートはいらないですねとはいってた
84無念Nameとしあき22/11/26(土)22:54:17No.1039327694そうだねx7
仰々しく海に潜って行ったけど普通に陸路で歩いて行けるクジラ宅
85無念Nameとしあき22/11/26(土)22:54:19No.1039327715+
>なんでベルトが浮かび上がるのか特に説明はなかったな
冬眠遺伝子が活性化してキングストーンを中心にベルトが形成されるって昔の設定好きなんだ・・
86無念Nameとしあき22/11/26(土)22:54:45No.1039327907+
☆2.5か
87無念Nameとしあき22/11/26(土)22:54:46No.1039327911+
>1次受注完売しないってところを見るにやっぱそういうことなんだろうな…
これで原作じゃなくてこっちのバトルホッパー出すってどんな判断だ
(企画が先行してて)止まるんじゃねえぞパターンなのかバンダイ
88無念Nameとしあき22/11/26(土)22:54:47No.1039327922そうだねx4
>>つーか開いてる状態ってなんか意味あるの?
>>放熱?
>というかまず存在そのものに何の意味があるのかよく
>わからないんだよなあのベルト…

デザインの意図としてはエネルギーの収束を意図してるらしいんだが、作中のリクツでどうなのよあの表現というのは完全に投げ捨てられてしまってるなとしか
89無念Nameとしあき22/11/26(土)22:54:57No.1039328010+
怪人がなんか弱い…
飛行能力持ちは強いけどそういう強さじゃないっていうか
90無念Nameとしあき22/11/26(土)22:55:07No.1039328078そうだねx8
>仰々しく海に潜って行ったけど普通に陸路で歩いて行けるクジラ宅
これクソ笑った
91無念Nameとしあき22/11/26(土)22:55:25No.1039328199そうだねx4
>仮に10話OPがエモかったとしても全体の評価は何も変わらんと思うのだが
エモいとかそういう単語使う子たちって全体の流れ見て評価ってできない人種なのよ
一時記憶できる容量が少ないからそれっぽいのを短時間で見せてあげたらすごい喜ぶの
92無念Nameとしあき22/11/26(土)22:55:27No.1039328209+
>1669470783672.jpg
シャドームーンのビジュアルイメージを先にだしてたせいでどうしても不完全体って感じが否めないよな
93無念Nameとしあき22/11/26(土)22:55:30No.1039328232+
>怪人がなんか弱い…
>飛行能力持ちは強いけどそういう強さじゃないっていうか
人間でも武装すれば倒せるリアルな強さ
94無念Nameとしあき22/11/26(土)22:55:30No.1039328237+
>というかまず存在そのものに何の意味があるのかよく
>わからないんだよなあのベルト…
創世王候補だけにあるとかならまだわかるんだけどな
95無念Nameとしあき22/11/26(土)22:55:34No.1039328260+
>☆2.5か
もうサクラ雇ってもちょっとやそっとの数じゃひっくり返せないレベルになったな
96無念Nameとしあき22/11/26(土)22:55:42No.1039328318+
バッタ怪人からライダー風になっていくのも特に意味はないような
97無念Nameとしあき22/11/26(土)22:55:47No.1039328349+
>仮に10話OPがエモかったとしても全体の評価は何も変わらんと思うのだが
アレやってくれただけで百点満点なんだってよ...
98無念Nameとしあき22/11/26(土)22:55:56No.1039328417+
>☆2.5か
デビルマンには勝ったな!
99無念Nameとしあき22/11/26(土)22:56:00No.1039328449+
>怪人がなんか弱い…
>飛行能力持ちは強いけどそういう強さじゃないっていうか
弱いしものすごく不便そう
100無念Nameとしあき22/11/26(土)22:56:07No.1039328497そうだねx3
チュン助なんかムカついたから死んでよかった
101無念Nameとしあき22/11/26(土)22:56:11No.1039328535そうだねx2
>バッタ怪人からライダー風になっていくのも特に意味はないような
というかどっちもナマモノ風だから見分けが付きにくいんじゃ
102無念Nameとしあき22/11/26(土)22:56:18No.1039328583そうだねx1
>デビルマンには勝ったな!
フォローになってねえよ!
103無念Nameとしあき22/11/26(土)22:56:34No.1039328699+
>これクソ笑った
後異常に浮力があるSUNさん
104無念Nameとしあき22/11/26(土)22:56:38No.1039328734そうだねx1
>>デビルマンには勝ったな!
>フォローになってねえよ!
演技のうまいデビルマンとか言われてるから…
105無念Nameとしあき22/11/26(土)22:56:43No.1039328777そうだねx1
>バッタ怪人からライダー風になっていくのも特に意味はないような
完全に気分の問題だもんなアレ
106無念Nameとしあき22/11/26(土)22:57:26No.1039329074+
>後異常に浮力があるSUNさん
まぁそれはTV版からしてそうだし...
107無念Nameとしあき22/11/26(土)22:57:36No.1039329144そうだねx1
口直しにアマゾンズみてたら怪人側の描写で
BLACK SUNでこんなの欲しかったなってシーン沢山で笑ってしまった
108無念Nameとしあき22/11/26(土)22:57:39No.1039329171+
>バッタ怪人からライダー風になっていくのも特に意味はないような
原作オマージュ以上の意味はないと思うよ
109無念Nameとしあき22/11/26(土)22:57:41No.1039329189+
覆面ヴァイパーゼクウ見ようぜ
110無念Nameとしあき22/11/26(土)22:58:00No.1039329326+
>ベルトは自動変形に惹かれない
変形はモタモタしてるし地味でシルエットもさして
変わらないもんな
シャドームーンの方のがまだ見た目がはっきり変わってマシ
111無念Nameとしあき22/11/26(土)22:58:24No.1039329501そうだねx6
>原作オマージュ以上の意味はないと思うよ
設定の多くがこれの気がしてならない・・・
112無念Nameとしあき22/11/26(土)22:58:30No.1039329544+
やっぱり歌ジューシーと味噌汁って聞こえる・・・
113無念Nameとしあき22/11/26(土)22:58:50No.1039329688+
>チュン助なんかムカついたから死んでよかった
誰も知らないうちに吊るされてるしなんだったんだろチュン助
114無念Nameとしあき22/11/26(土)22:58:54No.1039329710+
>変形はモタモタしてるし地味でシルエットもさして
>変わらないもんな
>シャドームーンの方のがまだ見た目がはっきり変わってマシ
そっちも出す予定なのでよろしく
115無念Nameとしあき22/11/26(土)22:59:04No.1039329786+
    1669471144446.jpg-(544991 B)
544991 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき22/11/26(土)22:59:15No.1039329850そうだねx1
    1669471155554.gif-(390190 B)
390190 B
>アレやってくれただけで百点満点なんだってよ...
仮面のリダーでもええやんそんなん…
117無念Nameとしあき22/11/26(土)22:59:37No.1039329994そうだねx1
>覆面ヴァイパーゼクウ見ようぜ
劇光仮面スレに帰れ、実相寺
118無念Nameとしあき22/11/26(土)22:59:43No.1039330037そうだねx10
    1669471183366.jpg-(27184 B)
27184 B
>>これクソ笑った
>後異常に浮力があるSUNさん
119無念Nameとしあき22/11/26(土)22:59:57No.1039330131そうだねx2
>1669471183366.jpg
テレレレーテレレレー
120無念Nameとしあき22/11/26(土)23:00:13No.1039330258+
>>原作オマージュ以上の意味はないと思うよ
>設定の多くがこれの気がしてならない・・・
いろいろ雑すぎて設定と呼んでいいのか困るぞあれ
121無念Nameとしあき22/11/26(土)23:00:20No.1039330308+
即オリーブオイル
122無念Nameとしあき22/11/26(土)23:00:27No.1039330365+
>>原作オマージュ以上の意味はないと思うよ
>設定の多くがこれの気がしてならない・・・
なんか間違った受け取り方しましたって感じだけどね
123無念Nameとしあき22/11/26(土)23:01:01No.1039330602そうだねx1
>1669471183366.jpg
次は卓上用の焼肉コンロに置いてみて
124無念Nameとしあき22/11/26(土)23:01:24No.1039330774そうだねx5
    1669471284968.mp4-(6029957 B)
6029957 B
>1669471144446.jpg
ここの同時変身は素直にかっこよかった
鏡あわせなのかっこいいよね
我ながらチョロいとは思うが
125無念Nameとしあき22/11/26(土)23:01:38No.1039330880そうだねx1
「シャドームーンが...クーデターを...!😨」
「それを俺に伝えてどうすんだ!!😡」

ここめちゃくちゃ笑ったけど案の定構文として流行っててダメだった
126無念Nameとしあき22/11/26(土)23:01:44No.1039330923+
俺はプヨゲニア好きだけどな
127無念Nameとしあき22/11/26(土)23:01:47No.1039330949+
適当にブラック要素入れて意味が分からなくなるシーン多すぎ
128無念Nameとしあき22/11/26(土)23:01:59No.1039331035そうだねx2
変身ベルトのデザインにもギミックにも何の意味もないとは思わなかった
129無念Nameとしあき22/11/26(土)23:02:30No.1039331229+
    1669471350116.jpg-(47554 B)
47554 B
>俺はプヨゲニア好きだけどな
かわいいよね
130無念Nameとしあき22/11/26(土)23:02:33No.1039331263+
なるほどその脚が剣になるのか!
→え!?使い捨てなの!?
131無念Nameとしあき22/11/26(土)23:02:54No.1039331403そうだねx9
>>1669471144446.jpg
>ここの同時変身は素直にかっこよかった
>鏡あわせなのかっこいいよね
>我ながらチョロいとは思うが
いやいいところはいいのよ
大きな枠がぶっ壊れてるだけで
132無念Nameとしあき22/11/26(土)23:03:02No.1039331453そうだねx6
フィギュアーツは買ってしまったしデザインはガイバーとBLACK足した感じが最高に好み
ただ本編の記憶を消したい…これはフィギュアでのみ展開されたライダーなんだ…本編なんか無いんや…
133無念Nameとしあき22/11/26(土)23:03:41No.1039331760そうだねx2
んなこと言って買い物してるからチョロい客だと思われるんだ
134無念Nameとしあき22/11/26(土)23:04:43No.1039332224そうだねx2
中村倫也の変身ポーズは途中で左手をちょっとだけスっと
横に動かすの要らないと思うんだよなぁ
135無念Nameとしあき22/11/26(土)23:04:44No.1039332229+
デブゲニア弱すぎてなあ
136無念Nameとしあき22/11/26(土)23:04:46No.1039332242そうだねx21
    1669471486895.mp4-(1608169 B)
1608169 B
最近笑った奴
137無念Nameとしあき22/11/26(土)23:04:51No.1039332278+
デザインくっそ格好いい
138無念Nameとしあき22/11/26(土)23:05:03No.1039332371+
カマキリ1匹殺すのに機動隊がビルゲニアに必死に食い下がるのがよくわからなかった
さっさと逃げて体制立て直した方が良いのに
139無念Nameとしあき22/11/26(土)23:05:10No.1039332421そうだねx1
笑える部分と2時間で終わるという点でデビルマンとどっちがいいか本気で悩む
140無念Nameとしあき22/11/26(土)23:05:10No.1039332425+
おじさんBBQといきなりイケメンになる中村倫也は面白かった
141無念Nameとしあき22/11/26(土)23:05:15No.1039332468+
    1669471515951.jpg-(892070 B)
892070 B
板橋でやってるBLACK SUN展でチュン助を間近に見れるぞ
142無念Nameとしあき22/11/26(土)23:05:16No.1039332473+
このぶんじゃ第二第三の復コアやBLACKSUNが現れる日もそう遠くないな
143無念Nameとしあき22/11/26(土)23:05:47No.1039332723+
>フィギュアーツは買ってしまったしデザインはガイバーとBLACK足した感じが最高に好み
>ただ本編の記憶を消したい…これはフィギュアでのみ展開されたライダーなんだ…本編なんか無いんや…
実際フィギュアが馬鹿売れしたFIRSTはそういう購入者多かったと思うぞ
144無念Nameとしあき22/11/26(土)23:05:47No.1039332727そうだねx5
>最近笑った奴
テレレレ―は卑怯だ
145無念Nameとしあき22/11/26(土)23:06:06No.1039332873そうだねx1
>板橋でやってるBLACK SUN展でチュン助を間近に見れるぞ
ギロチンにされたのかよ!
今野最低だな!
146無念Nameとしあき22/11/26(土)23:06:17No.1039332947+
>中村倫也の変身ポーズは途中で左手をちょっとだけスっと
>横に動かすの要らないと思うんだよなぁ
あれやらないと玩具の赤外線センサーが作動しないのよ
147無念Nameとしあき22/11/26(土)23:07:04No.1039333307そうだねx4
何にでも使えるテレレレー
月曜日の朝起きたときも仕事のミスをしたときも日替わり定食が売り切れのときもどんなときでもテレレレーだぞ
148無念Nameとしあき22/11/26(土)23:07:25No.1039333464そうだねx8
>笑える部分と2時間で終わるという点でデビルマンとどっちがいいか本気で悩む
無駄にする時間が少なくて済むという点でデビルマンに軍配が上がる
149無念Nameとしあき22/11/26(土)23:07:46No.1039333624+
>板橋でやってるBLACK SUN展でチュン助を間近に見れるぞ
撮影用のスーツとかプロップ一通り全部展示されてるみたいだから気になってるけど
会場がなんか変な場所すぎる
150無念Nameとしあき22/11/26(土)23:07:49No.1039333643そうだねx2
ベルトの中央に鎮座してる赤いやつと緑のやつ何なんですか
151無念Nameとしあき22/11/26(土)23:07:59No.1039333728+
だって公式が一番テレレレー
152無念Nameとしあき22/11/26(土)23:08:04No.1039333762+
>カマキリ1匹殺すのに機動隊がビルゲニアに必死に食い下がるのがよくわからなかった
>さっさと逃げて体制立て直した方が良いのに
ていうかもう殺すつもりならミサイル打ち込むとか狙撃兵使うとかいろいろやり方あったよな
153無念Nameとしあき22/11/26(土)23:08:14No.1039333831+
>何にでも使えるテレレレー
>月曜日の朝起きたときも仕事のミスをしたときも日替わり定食が売り切れのときもどんなときでもテレレレーだぞ
俺の前で売り切れ…?許さん!
154無念Nameとしあき22/11/26(土)23:08:24No.1039333917+
パワーアップした回くらい完全勝利させてあげて...
まぁビルゲニアの腕は斬ったけどさぁ
155無念Nameとしあき22/11/26(土)23:08:59No.1039334170そうだねx2
>だって公式が一番テレレレー
まぁサントラでテレレレー4曲くらいって話でとしあき全員が「?!(他にあったっけ?)」ってなるくらいには
156無念Nameとしあき22/11/26(土)23:09:32No.1039334427そうだねx1
少女が過激派テロ組織設立する話を7時間かけて観せられた気分はどうだった?
157無念Nameとしあき22/11/26(土)23:09:41No.1039334501+
>俺の前で売り切れ…?許さん!
退職伝える直前に聞いたわテレレレー
今揉めててもっとテレレレー
158無念Nameとしあき22/11/26(土)23:09:50No.1039334578+
>なるほどその脚が剣になるのか!
>→え!?使い捨てなの!?
しかも一度使うと二度と生えない
159無念Nameとしあき22/11/26(土)23:10:02No.1039334707+
>少女が過激派テロ組織設立する話を7時間かけて観せられた気分はどうだった?
おっさん死んだ上それで何の救いもない話だったな
160無念Nameとしあき22/11/26(土)23:10:28No.1039334922+
テレレレー1曲で済む本編内容ということなんやな
161無念Nameとしあき22/11/26(土)23:11:02No.1039335183+
救いのない話でいいんだけど見てる側にも救いがなくて
162無念Nameとしあき22/11/26(土)23:11:13No.1039335273そうだねx3
要らない部分が本当に多すぎる…
163無念Nameとしあき22/11/26(土)23:11:52No.1039335571+
創世王死んだら怪人も全員死ぬんじゃなかったんですか?
164無念Nameとしあき22/11/26(土)23:12:08No.1039335689+
パイロットフィルムだけ作って展開した方が良かったのでは
165無念Nameとしあき22/11/26(土)23:12:12No.1039335729+
>「?!(他にあったっけ?)」
60曲近く他にあるという二段構えの!?
166無念Nameとしあき22/11/26(土)23:12:19No.1039335795そうだねx15
    1669471939894.jpg-(293609 B)
293609 B
>少女が過激派テロ組織設立する話を7時間かけて観せられた気分はどうだった?
167無念Nameとしあき22/11/26(土)23:12:25No.1039335831そうだねx9
でも正直テレレレーは好き
168無念Nameとしあき22/11/26(土)23:12:26No.1039335837+
ブラックサン見終わってからすかさずきのう何食べた見て上書きしたぞ俺
169無念Nameとしあき22/11/26(土)23:12:30No.1039335866そうだねx2
>要らない部分が本当に多すぎる…
学生運動がまずいらなくて政治ネタもクドい
怪人の発祥も超人兵士計画とかじゃなくてざっくり太古から存在させてたら良かったのに
170無念Nameとしあき22/11/26(土)23:12:32No.1039335887そうだねx4
    1669471952789.jpg-(1412850 B)
1412850 B
キングストーンの実物見たけど汚ねえ結石だったよ
171無念Nameとしあき22/11/26(土)23:12:44No.1039335975そうだねx1
>少女が過激派テロ組織設立する話を7時間かけて観せられた気分はどうだった?
仮面ライダーに新しい風邪を吹き込んだ怪作
いかにも邦画らしい内容に以後の歴史において評価基準となるでしょう
172無念Nameとしあき22/11/26(土)23:13:09No.1039336175+
二人の変身シーン以外いらん
173無念Nameとしあき22/11/26(土)23:13:13No.1039336202そうだねx4
>1669471939894.jpg
見た人みんながそれ聞きたいよ
174無念Nameとしあき22/11/26(土)23:13:19No.1039336245+
ビルゲニアとかダロムとかは先天的な怪人なん?
俊介みたいな二世怪人なのかな
175無念Nameとしあき22/11/26(土)23:13:27No.1039336290+
>創世王死んだら怪人も全員死ぬんじゃなかったんですか?
創世王「別に汁を飲まなくても死にはしない」
176無念Nameとしあき22/11/26(土)23:13:36No.1039336367そうだねx1
>学生運動がまずいらなくて政治ネタもクドい
ブラックサンのほぼ全部が否定された
177無念Nameとしあき22/11/26(土)23:13:36No.1039336371+
>>少女が過激派テロ組織設立する話を7時間かけて観せられた気分はどうだった?
>仮面ライダーに新しい風邪を吹き込んだ怪作
>いかにも邦画らしい内容に以後の歴史において評価基準となるでしょう
やるじゃん
178無念Nameとしあき22/11/26(土)23:13:42No.1039336420そうだねx4
もう心底どうでもいいよこんなゴミ
179無念Nameとしあき22/11/26(土)23:13:56No.1039336534+
>>要らない部分が本当に多すぎる…
>学生運動がまずいらなくて政治ネタもクドい
>怪人の発祥も超人兵士計画とかじゃなくてざっくり太古から存在させてたら良かったのに
逆に仮面ライダーブラック成分を抜いても良かったと思う
180無念Nameとしあき22/11/26(土)23:13:57No.1039336542+
>キングストーンの実物見たけど汚ねえ結石だったよ
尿路結石やん
181無念Nameとしあき22/11/26(土)23:14:09No.1039336637そうだねx1
>キングストーンの実物見たけど汚ねえ結石だったよ
なんだブルトンか
182無念Nameとしあき22/11/26(土)23:14:10No.1039336643+
BLACK SUN展PR含めた入場無料系かと思ったら
結構しっかりした入場料取るタイプなのね
183無念Nameとしあき22/11/26(土)23:14:21No.1039336721+
>創世王死んだら怪人も全員死ぬんじゃなかったんですか?
エキス抜きじゃ力を失ってくのみだから
迫害の末に絶滅してくわ
184無念Nameとしあき22/11/26(土)23:14:25No.1039336741+
>仮面ライダーに新しい風邪
新型コロナみたいな扱いなんやなw
185無念Nameとしあき22/11/26(土)23:14:46No.1039336918+
なんでビルゲニアがサタンサーベルにふさわしいってなったんだっけ?
乱暴者だから武器持っておけぐらいの感じ?
186無念Nameとしあき22/11/26(土)23:14:54No.1039336973+
>創世王死んだら怪人も全員死ぬんじゃなかったんですか?
延命方法がなくなるってだけだし
でも生殖で結局増えるんだよなぁ...
石もってないからたぶん雑魚しか増えないんだろうけど
187無念Nameとしあき22/11/26(土)23:15:01No.1039337019+
・報連相ちゃんとしておじさんに創世王消滅させろ
・あんだけ国連に暴露してネットも現実と同じくらいある世界なんだから政権倒れとけ
・おじさんと葵で残った差別と戦うぞEND

なんで素直にこれできないんですか
188無念Nameとしあき22/11/26(土)23:15:12No.1039337098そうだねx1
>>仮面ライダーに新しい風邪
>新型コロナみたいな扱いなんやなw
まあ邪ではある…
189無念Nameとしあき22/11/26(土)23:15:16No.1039337132+
創世王(元一般人)
190無念Nameとしあき22/11/26(土)23:15:35No.1039337278+
>あれやらないと玩具の赤外線センサーが作動しないのよ
玩具との兼ね合いもあるんだろうがせっかく中村氏のスピーディーな所作があれで殺されてんなぁって思う
191無念Nameとしあき22/11/26(土)23:16:05No.1039337497+
>シン・仮面ライダー→ヤッター!
未来人あらわる
192無念Nameとしあき22/11/26(土)23:16:27No.1039337651+
怪人のおやつの材料が人間って別に重大な要素でもないのが酷い
193無念Nameとしあき22/11/26(土)23:16:49No.1039337809そうだねx1
    1669472209855.jpg-(52846 B)
52846 B
>創世王(元一般人)
194無念Nameとしあき22/11/26(土)23:17:08No.1039337959+
>創世王死んだら怪人も全員死ぬんじゃなかったんですか?
(怪人を作り出すエキスの生産者(そーせーおー)が死んで、残った怪人達が繁殖もせずにただ黙って滅ぶ道を選べば)死にます、とりあえずは
195無念Nameとしあき22/11/26(土)23:17:09No.1039337970そうだねx2
>もう心底どうでもいいよこんなゴミ
テレレレー
196無念Nameとしあき22/11/26(土)23:17:15No.1039338020+
>怪人のおやつの材料が人間って別に重大な要素でもないのが酷い
臭くなる方が影響大きかった
197無念Nameとしあき22/11/26(土)23:17:28No.1039338112+
人肉は培養肉とかでいいんではないか
198無念Nameとしあき22/11/26(土)23:17:31No.1039338136+
blacksunのスーツを流用して漫画版仮面ライダーblackとかやってくれねぇかなぁ……

まぁネオ1号や轟音1号2号より黒歴史堕ちしそう
199無念Nameとしあき22/11/26(土)23:18:15No.1039338451+
おじさんヘブン食った後に異常に興奮してたけど他の怪人が食った時はちょっと恍惚になるくらいだよね
久しぶりに食ってスゲェ美味かったのか
200無念Nameとしあき22/11/26(土)23:18:34No.1039338586+
ニックのコオロギですらラリアットで首飛ばせるのにスズメが弱すぎる感じだけど
ニックやコウモリはあんなでも実は上級怪人とかなのか
201無念Nameとしあき22/11/26(土)23:18:48No.1039338684+
島本和彦の外伝漫画やってくれないかな
202無念Nameとしあき22/11/26(土)23:18:58No.1039338770+
人間が異種族と対立してる話だとデビルマンみたく人間滅びるか主人公が死ぬしかないのか?
デビルマンレディーのアニメだと共存?してるのか
203無念Nameとしあき22/11/26(土)23:19:21No.1039338937+
何なら誰か中身変えて二次創作したら面白くなるんじゃないかな
204無念Nameとしあき22/11/26(土)23:19:57No.1039339193+
まずこの作品の怪人って異種族じゃないよね…っていう
205無念Nameとしあき22/11/26(土)23:20:23No.1039339416+
>何なら誰か中身変えて二次創作したら面白くなるんじゃないかな
転生したらblacksunでした
とか?
206無念Nameとしあき22/11/26(土)23:21:03No.1039339738+
>まずこの作品の怪人って異種族じゃないよね…っていう
ヒト属の一種だよね
207無念Nameとしあき22/11/26(土)23:21:03No.1039339742そうだねx4
>とにかく規模の小さい仮面ライダーだった
>くにおくんくらい
くにおくんに失礼じゃね
208無念Nameとしあき22/11/26(土)23:21:33No.1039339941+
>おじさんヘブン食った後に異常に興奮してたけど他の怪人が食った時はちょっと恍惚になるくらいだよね
>久しぶりに食ってスゲェ美味かったのか
中身さえ知らなければ常食したいぐらいのものだからなホットへブンは
209無念Nameとしあき22/11/26(土)23:21:54No.1039340091+
>まずこの作品の怪人って異種族じゃないよね…っていう
怪人の差別テーマにしてるのに作中の認識も実際の設定もよくわからないまま進んでいくのほんと…
210無念Nameとしあき22/11/26(土)23:22:00No.1039340131+
>まずこの作品の怪人って異種族じゃないよね…っていう
在日韓国人は全員日帝によって強制連行されてきた被害者遺族と同じレベルで真実
211無念Nameとしあき22/11/26(土)23:23:01No.1039340556+
うぜぇスズメと総理がきっちり死んだところだけは良かった
212無念Nameとしあき22/11/26(土)23:23:07No.1039340619そうだねx4
>>まずこの作品の怪人って異種族じゃないよね…っていう
>ヒト属の一種だよね
改造人間なんだけど真相知ってるのは極一部だけだからな
213無念Nameとしあき22/11/26(土)23:23:58No.1039340998+
amazonのレーティングを誇張解釈してガチの18禁だと思ってる奴が多くて困る
214無念Nameとしあき22/11/26(土)23:25:07No.1039341524そうだねx2
正直デザインもあんまり乗れなかったけど元のデザインやっぱり格好いいなって再認識できた
特にシャドームーン
215無念Nameとしあき22/11/26(土)23:25:10No.1039341544+
>怪人の差別テーマにしてるのに作中の認識も実際の設定もよくわからないまま進んでいくのほんと…
世界史における大雑把な差別的事件を適当に放り込んだため社会情勢がさっぱり掴めない

本郷猛のIQや仮面ライダーのパンチ力位フワッと無視すべき要素らしいが
216無念Nameとしあき22/11/26(土)23:25:20No.1039341616+
半ば忘れかけてるけどつべ配信の原作BLACK冒頭にくっついてて嫌でも思い出す
217無念Nameとしあき22/11/26(土)23:25:36No.1039341734+
>うぜぇスズメと総理がきっちり死んだところだけは良かった
総理はなかなかに雑な死に方だったな
218無念Nameとしあき22/11/26(土)23:26:10No.1039341992+
ライダーキックで仕留めるシチュが一回は欲しかった
やっと出たらカウンターで重傷…
219無念Nameとしあき22/11/26(土)23:26:52No.1039342307+
>うぜぇスズメと総理がきっちり死んだところだけは良かった
タブー視される時事問題取り組む意欲的表現で邦画評価点に大量加点だったな
220無念Nameとしあき22/11/26(土)23:27:29No.1039342565+
自称大人向け作品は話盛り上げるのを嫌う傾向
221無念Nameとしあき22/11/26(土)23:27:38No.1039342633+
やっぱリブートと銘打つなら
BLACK対ゴルゴムの大枠は変えるべきではなかった
222無念Nameとしあき22/11/26(土)23:27:49No.1039342727そうだねx2
本編のことを知らずに予告編と主題歌だけでワクワクしていた頃に戻りてえなあ
223無念Nameとしあき22/11/26(土)23:28:13No.1039342917+
テレビの方のライダーは荒川井上小林三条が関わっていた頃に比べて脚本の質が落ちてる
224無念Nameとしあき22/11/26(土)23:28:24No.1039342994+
警察の銃器どころか右翼の集団リンチで死ぬ怪人って……
225無念Nameとしあき22/11/26(土)23:28:29No.1039343033+
怪人が異種族であると言うのは統一教会がキリスト教系宗教である事のメタファー
226無念Nameとしあき22/11/26(土)23:28:35No.1039343075+
>改造人間なんだけど真相知ってるのは極一部だけだからな
最終回で世界中にバラさなかったっけ
まぁ解散とかで有耶無耶にされたんだけど
227無念Nameとしあき22/11/26(土)23:29:00No.1039343251+
展示会に行ったならスーツの写真くらい撮ってこい~
それがとしあきの仕事だろうが~
228無念Nameとしあき22/11/26(土)23:29:28No.1039343420そうだねx2
>警察の銃器どころか右翼の集団リンチで死ぬ怪人って……
プラカードパンチ!
229無念Nameとしあき22/11/26(土)23:29:49No.1039343562+
あの国のメタファーたっぷりなんでスペル星人みたいに封印されないことを願う
230無念Nameとしあき22/11/26(土)23:30:07No.1039343712そうだねx3
>改造人間なんだけど真相知ってるのは極一部だけだからな
一部しか知らないってのが話として破綻してるからな…
博士達があとからそういう種族であるようにねつ造したにしても
改造された当の怪人全部が全部、自分たちに起きた事を都合良く忘れでもしない限りは
231無念Nameとしあき22/11/26(土)23:30:21No.1039343806+
>まぁ解散とかで有耶無耶にされたんだけど
できたのかな?
232無念Nameとしあき22/11/26(土)23:31:38No.1039344380+
創世王という名に意味は無いとか言い出して何こいつと…
233無念Nameとしあき22/11/26(土)23:31:53No.1039344470そうだねx7
そろそろBLACKSUNとFIRST/NEXTのどっちが面白かったか決めよう……

FIRSTかなぁ
234無念Nameとしあき22/11/26(土)23:31:54No.1039344481そうだねx3
クジラのかけてた液体は何なんだよ
葵の描いたゴルゴムマークも唐突過ぎて無い方がましだったオマージュのやり方が下手
235無念Nameとしあき22/11/26(土)23:32:16No.1039344645+
>スペル星人みたいに封印されないことを願う
余計な箔がついちゃうしなそんな事になったら
スペル星人回なんて話自体は別に大したもんでもないし
236無念Nameとしあき22/11/26(土)23:32:22No.1039344708+
ちゅん助攻撃したくないのはまだしも飛んで逃げるくらいは出来たろ
237無念Nameとしあき22/11/26(土)23:32:59No.1039344952+
うんこぶっかけたのはトンスルのつもりなの?
238無念Nameとしあき22/11/26(土)23:33:00No.1039344958+
>FIRSTかなぁ
俺NEXTのアクションとショッカーライダー
239無念Nameとしあき22/11/26(土)23:33:11No.1039345041+
香村は井上や小林の東映ヒーローの脚本の後釜として大丈夫か?
240無念Nameとしあき22/11/26(土)23:33:48No.1039345284+
>葵の描いたゴルゴムマークも唐突過ぎて無い方がましだったオマージュのやり方が下手
無限マーク書きたかったんだろうけど途中で飽きるな!
241無念Nameとしあき22/11/26(土)23:34:10No.1039345436+
>葵の描いたゴルゴムマークも唐突過ぎて無い方がましだったオマージュのやり方が下手
制作中に原作にはまって色々取り入れたんだっけ……

要らないタイプの瞬瞬必生とライブ感だったなぁ
242無念Nameとしあき22/11/26(土)23:34:50No.1039345718+
監督のオナニー自己解釈たっぷりの邦画の一番よくないとこを詰め合わせた作品
邦画好きにはたまらないかもしれない
243無念Nameとしあき22/11/26(土)23:35:02No.1039345806+
>香村は井上や小林の東映ヒーローの脚本の後釜として大丈夫か?
劣るけど高橋や毛利よりはまともだから…
244無念Nameとしあき22/11/26(土)23:35:30No.1039345995そうだねx1
    1669473330229.png-(1900964 B)
1900964 B
>クジラのかけてた液体は何なんだよ
245無念Nameとしあき22/11/26(土)23:35:41No.1039346075+
>ライダーキックどころか人間体のナイフで死ぬバラオムって……
246無念Nameとしあき22/11/26(土)23:35:42No.1039346083+
主役二人のベルトは昭和のお約束的な所もあるし冒頭で他の怪人とは違う改造されたって描写あるから別にいいけどなーんで多少強いだけのカマキリに唐突に現れてるの
247無念Nameとしあき22/11/26(土)23:36:22No.1039346360+
おじさんが乗ってたのはバトルホッパーとして
信彦が乗ってたのは何なん?
248無念Nameとしあき22/11/26(土)23:36:39No.1039346479+
>1669473330229.png
熱くて目が覚めたか
249無念Nameとしあき22/11/26(土)23:36:40No.1039346487+
>おじさんが乗ってたのはバトルホッパーとして
>信彦が乗ってたのは何なん?
ロードセクター
250無念Nameとしあき22/11/26(土)23:36:44No.1039346512+
クジラの住処で蘇生したと喜んでたけど
あれ昏睡状態とかでなくマジで一回死んでたのか
251無念Nameとしあき22/11/26(土)23:37:16No.1039346721そうだねx3
>ロードセクター
ええ…
252無念Nameとしあき22/11/26(土)23:37:20No.1039346749+
>邦画好きにはたまらないかもしれない
旧ATG作品とか好きな人には刺さるんじゃないかな
253無念Nameとしあき22/11/26(土)23:37:41No.1039346891そうだねx5
>>ロードセクター
>ええ…
言われないと分からなかったわ…
254無念Nameとしあき22/11/26(土)23:37:48No.1039346937+
>クジラのかけてた液体は何なんだよ
>葵の描いたゴルゴムマークも唐突過ぎて無い方がましだったオマージュのやり方が下手
クジラはともかくマークはちゃんと説明があったろ
255無念Nameとしあき22/11/26(土)23:38:49No.1039347371+
>クジラはともかくマークはちゃんと説明があったろ
∞マークなら納得したよ
256無念Nameとしあき22/11/26(土)23:39:07No.1039347478そうだねx1
    1669473547807.jpg-(15011 B)
15011 B
>マークはちゃんと説明があったろ
257無念Nameとしあき22/11/26(土)23:39:33No.1039347640そうだねx5
>>>ロードセクター
>>ええ…
>言われないと分からなかったわ…
分かったところでどうもしないから分からなくても困らないぞ
258無念Nameとしあき22/11/26(土)23:39:51No.1039347773+
ゴルゴムのシンボルは蛇とりんごなのになんで無限ぶつ切りなの
259無念Nameとしあき22/11/26(土)23:40:11No.1039347922そうだねx4
原作に倣うオマージュ路線でシンウルトラマンを見習うか
原作に依らないオリジナリティ路線でアマゾンズのように貫くか

どちらにも成れなかった極左残党怪人の群像劇だもんなぁ
260無念Nameとしあき22/11/26(土)23:40:28No.1039348034そうだねx3
>分かったところでどうもしないから分からなくても困らないぞ
ただの移動手段以上の意味ないもんな
261無念Nameとしあき22/11/26(土)23:41:17No.1039348353そうだねx5
むしろ言われてもわからんぞアレがロードセクターって
262無念Nameとしあき22/11/26(土)23:41:18No.1039348360+
ストーン見せてって言われてスっと出てくるキングストーンで駄目だった
怪人の核みたいなもんじゃないんすね…
最終話では体内にあったりしてよく分からん
263無念Nameとしあき22/11/26(土)23:41:31No.1039348436+
ゆーたらバトルホッパーもただの痛バイクだもんな
264無念Nameとしあき22/11/26(土)23:41:44No.1039348512+
>ゴルゴムのシンボルは蛇とりんごなのになんで無限ぶつ切りなの
元々は石ノ森氏がデザイン画に確認のため書いた?マークだという…
265無念Nameとしあき22/11/26(土)23:42:34No.1039348815そうだねx5
>そろそろBLACKSUNとFIRST/NEXTのどっちが面白かったか決めよう……
FIRSTで変身言わなかったりアマゾンズも申し訳程度にアマゾン言ってないでポーズ取って変身しろや!
とか思ってたけどブラックサンで西島秀俊がいきなり変身!とか言い出したのが妙に浮いてて
FIRSTで変身ポーズを殺陣中の動作程度に留めといたのは妙案だったんだなと認識した
266無念Nameとしあき22/11/26(土)23:43:02No.1039349036+
    1669473782575.jpg-(71389 B)
71389 B
>>>>ロードセクター
>>>ええ…
>>言われないと分からなかったわ…
>分かったところでどうもしないから分からなくても困らないぞ
確かに
267無念Nameとしあき22/11/26(土)23:43:23No.1039349179そうだねx2
俺普通にシャドウムーンにもバイクがないとねで銀色のバイクかて思ってた…
268無念Nameとしあき22/11/26(土)23:43:37No.1039349271+
乗用車で逃げられたらもう追いつけないみたいだし
ロードセクターとは名ばかりなんやな
269無念Nameとしあき22/11/26(土)23:44:02No.1039349441そうだねx4
    1669473842791.jpg-(142285 B)
142285 B
勤労感謝の日に一気見したけど終わった後の虚無感すごかったわ
270無念Nameとしあき22/11/26(土)23:44:18No.1039349564+
>確かに
屋根付けたらそれっぽくなるかな……
いやもっとカクカクさせないとダメだ
271無念Nameとしあき22/11/26(土)23:44:40No.1039349716+
R18と聞いたからボーイズの様な露骨な性的場面あるとばかり
272無念Nameとしあき22/11/26(土)23:44:40No.1039349718+
BLACKのおっぱいに唐突にお絵描き始めたマークに説明なんか無かったが…?
273無念Nameとしあき22/11/26(土)23:44:42No.1039349732+
いっそヘルシューターにしとけばよかったのに…
274無念Nameとしあき22/11/26(土)23:44:45No.1039349744そうだねx2
    1669473885775.jpg-(1064115 B)
1064115 B
おじさん創世王になったら剣で使った脚が復活したのは良いけど勢い余ってもう2本増えちゃって脚8本でもうバッタでも昆虫でもなくなったのわけわからん
275無念Nameとしあき22/11/26(土)23:44:59No.1039349841そうだねx4
あれでロードセクター名乗んの俺が自分のチャリにロードセクターって名前つけんのとそう変わらんぞ
276無念Nameとしあき22/11/26(土)23:45:00No.1039349845+
変身ポーズはやっぱしたらすぐ変身しないとだめだわ
変身っっっっ!→すん…→ブーンはめちゃくちゃ間が悪いんだなって分かった
ポーズ決めたまま待ってるのもなんか間抜けだし
277無念Nameとしあき22/11/26(土)23:45:09No.1039349904そうだねx1
    1669473909729.jpg-(47882 B)
47882 B
>>>>>ロードセクター
>>>>ええ…
>>>言われないと分からなかったわ…
>>分かったところでどうもしないから分からなくても困らないぞ
>確かに
ロードセクターよりもアーマードキュイラッシェ(fate)の方が似てる気がする
278無念Nameとしあき22/11/26(土)23:45:20No.1039349971+
バトルホッパーも悲しい目をした目ん玉つながりのおまわりさんみたいになってるし
279無念Nameとしあき22/11/26(土)23:46:37No.1039350488そうだねx1
>乗用車で逃げられたらもう追いつけないみたいだし
>ロードセクターとは名ばかりなんやな
バトルホッパー共々カスタムしただけのタダのバイクだからしゃーない
280無念Nameとしあき22/11/26(土)23:46:54No.1039350593+
>おじさん創世王になったら剣で使った脚が復活したのは良いけど勢い余ってもう2本増えちゃって脚8本でもうバッタでも昆虫でもなくなったのわけわからん
おじさん創世王スーツの代わりに葵ライダー形態作った方がマシだったんじゃないかなと思うことある
281無念Nameとしあき22/11/26(土)23:47:15No.1039350753+
見た目が奇異なだけでべつにスーパーバイクというでもない
282無念Nameとしあき22/11/26(土)23:47:28No.1039350865+
萬画版の方ベースで見たかった怪人が支配する暗黒の未来世界のやぬ?
283無念Nameとしあき22/11/26(土)23:48:26No.1039351301+
ねぇとし…6話がつまらなさ過ぎて先を見るのが怖いよ…
いやどのみち見るだろうけど
284無念Nameとしあき22/11/26(土)23:48:35No.1039351364+
暗黒世界というわりには怪人が一方的に迫害されてるだけだし…改造人間の悲哀ってそーいうことじゃなくねみたいな
285無念Nameとしあき22/11/26(土)23:48:51No.1039351470+
葵が最終話で育ててたテロリスト達とともにクライシスを名乗って蜂起!その時創世王となっていたおじさんに不思議な事が起こってブラックサンRXとして復活!ぶっちぎるぜ!
なシーズン2が来たらとし達は見るかい?
286無念Nameとしあき22/11/26(土)23:49:00No.1039351552そうだねx3
>見た目が奇異なだけでべつにスーパーバイクというでもない
なんか「特に深い意味はない」って物体が多すぎる
変身ベルトとか
287無念Nameとしあき22/11/26(土)23:49:09No.1039351604そうだねx1
差別と戦うのは良いんだけどやはり暴力…暴力は全てを解決する…されるとね
288無念Nameとしあき22/11/26(土)23:49:13No.1039351629+
総理暗殺するところでOPのイントロ流れるところが最高にエモい(反語)
289無念Nameとしあき22/11/26(土)23:49:15No.1039351635そうだねx2
>ねぇとし…6話がつまらなさ過ぎて先を見るのが怖いよ…
>いやどのみち見るだろうけど
10話見たら卒倒してそう
290無念Nameとしあき22/11/26(土)23:49:18No.1039351658+
見ればいいのさ諦めがつく
291無念Nameとしあき22/11/26(土)23:49:29No.1039351734+
オープニングパロディのせいですっかりのろのろ走るイメージが…
作中でも間に合わないこと多いし
292無念Nameとしあき22/11/26(土)23:49:35No.1039351775そうだねx2
>おじさん創世王スーツの代わりに葵ライダー形態作った方がマシだったんじゃないかなと思うことある
最後変身した!って思ったら囲まれてピンチなのひでーなって
293無念Nameとしあき22/11/26(土)23:49:35No.1039351776+
>ねぇとし…6話がつまらなさ過ぎて先を見るのが怖いよ…
>いやどのみち見るだろうけど
俺も見たんだからさ
294無念Nameとしあき22/11/26(土)23:50:25No.1039352094+
>なんか「特に深い意味はない」って物体が多すぎる
意味があるものを探せ!
295無念Nameとしあき22/11/26(土)23:50:26No.1039352096+
    1669474226018.jpg-(29179 B)
29179 B
>>乗用車で逃げられたらもう追いつけないみたいだし
>>ロードセクターとは名ばかりなんやな
>バトルホッパー共々カスタムしただけのタダのバイクだからしゃーない
珍走系統電飾派でエンジンとかドノーマル
296無念Nameとしあき22/11/26(土)23:50:34No.1039352149+
ちゃんとバイク降りる時鍵かけてるの良いよね
297無念Nameとしあき22/11/26(土)23:50:35No.1039352158そうだねx1
葵ちゃんベルトのガチャコン!って叩いて変身するのは好き
その変身がまったく無意味なの嫌い
298無念Nameとしあき22/11/26(土)23:50:40No.1039352190+
アマゾンズくらい別物にした方が良かった
299無念Nameとしあき22/11/26(土)23:51:30No.1039352523+
OPパロのお前らこういうの好きなんだろ?感と
実際にお出しされるものの低クオリティと
歌詞と本編の水と油感が一体となってもうなんというか
酷い
300無念Nameとしあき22/11/26(土)23:51:32No.1039352543+
    1669474292926.mp4-(5120764 B)
5120764 B
>仮面ライダーBLACK SUNスレ
>デザインと俳優は良かった
301無念Nameとしあき22/11/26(土)23:51:38No.1039352584+
>アマゾンズくらい別物にした方が良かった
もしくはシンウルトラマン並みにそのものか
302無念Nameとしあき22/11/26(土)23:51:39No.1039352593そうだねx2
ベルトなんなんだよマジで
葵にでてきたらいよいよただのライブ感じゃん
303無念Nameとしあき22/11/26(土)23:51:43No.1039352618+
    1669474303630.jpg-(46414 B)
46414 B
>>なんか「特に深い意味はない」って物体が多すぎる
>意味があるものを探せ!
304無念Nameとしあき22/11/26(土)23:52:03No.1039352758そうだねx4
>最後変身した!って思ったら囲まれてピンチなのひでーなって
ススキの刈入れも出来ない鎌なのでしょうがない
305無念Nameとしあき22/11/26(土)23:52:14No.1039352812+
>>おじさん創世王スーツの代わりに葵ライダー形態作った方がマシだったんじゃないかなと思うことある
>最後変身した!って思ったら囲まれてピンチなのひでーなって
もう既に記憶あやふやなんだけど結局逃走して何もなかったよなあれ
306無念Nameとしあき22/11/26(土)23:52:39No.1039352976そうだねx4
ああいう流れならカマキリ怪人からもう一段変化すると思うよね…
ベルト生えただけでした
特に強くなったでもないですっておめぇ…
307無念Nameとしあき22/11/26(土)23:52:44No.1039353011そうだねx4
仮面ライダーは劇中に一人も居なかったよねって
308無念Nameとしあき22/11/26(土)23:52:47No.1039353032+
いつもだったら無駄にスピンオフ作るなと言うんだがこれに関しちゃこのままじゃ折角のライダーのデザイン無駄になるからスーツはそのままで本編と一切関係ない旧BLACK的なノリのおふざけスピンオフやって欲しい…
309無念Nameとしあき22/11/26(土)23:53:07No.1039353191+
>珍走系統電飾派でエンジンとかドノーマル
見た目とエンジン音は最高だけど走りは普通
310無念Nameとしあき22/11/26(土)23:53:16No.1039353244+
オリジナルは関節が生ものっぽく蒸気でるところが最高にかっこよかったのに
そこはオマージュしないんかい!と
311無念Nameとしあき22/11/26(土)23:53:24No.1039353305そうだねx1
せめてバトルに見どころがあれば…
結局全話通して印象に残ったのブラックサン串刺し大回転だけだわ
312無念Nameとしあき22/11/26(土)23:53:58No.1039353539+
仮面ライダーかと思ったら創世王汁サーバーの交換部品だったわ
313無念Nameとしあき22/11/26(土)23:54:15No.1039353652+
キングストーンを若い頃の光太郎と信彦が持ってるのは別にいいんだ
なんであっさり取り出してベルトにもキングストーンが残ってるんだ……?
314無念Nameとしあき22/11/26(土)23:54:17No.1039353662+
ベルト三本も必要?ってなる

玩具的に新機軸なのは解ったけど悪いイメージついてない?
315無念Nameとしあき22/11/26(土)23:54:18No.1039353665+
>仮面ライダーは劇中に一人も居なかったよねって
劇中で仮面ライダーて単語出なかったからそれでいい
タイトルもBLACK SUNだし
仮面ライダー要素はないんだ
316無念Nameとしあき22/11/26(土)23:54:21No.1039353691+
>せめてバトルに見どころがあれば…
1話でうわぁエグイな…ってなってあれがピークとは思わなくて…
317無念Nameとしあき22/11/26(土)23:54:33No.1039353747+
>オリジナルは関節が生ものっぽく蒸気でるところが最高にかっこよかったのに
>そこはオマージュしないんかい!と
シャドームーンが必死に人間の頭潰すところで吹いてたじゃん
318無念Nameとしあき22/11/26(土)23:54:35No.1039353768+
>せめてバトルに見どころがあれば…
>結局全話通して印象に残ったのブラックサン串刺し大回転だけだわ
デブケニアの腕切り落としたししただろ!
319無念Nameとしあき22/11/26(土)23:54:37No.1039353780+
そもそも怪人が弱いしね
底揚げされても上限が知れてるんだよ
320無念Nameとしあき22/11/26(土)23:54:39No.1039353804+
ここまで雑に作ったんなら雑におじさんを復活させてRXもやった欲しいな別の監督脚本で
321無念Nameとしあき22/11/26(土)23:55:17No.1039354054+
もういいだろ続編は
誰がこねくりまわしてもBLACK SUNの評価は変わらん
322無念Nameとしあき22/11/26(土)23:55:32No.1039354156+
蜘蛛怪人戦並みの戦闘が毎回あったらまだ見れたもんになったのにガッカリすぎる
323無念Nameとしあき22/11/26(土)23:55:47No.1039354258そうだねx3
>ベルト三本も必要?ってなる
そもそも作中におけるベルトってなんなの…
324無念Nameとしあき22/11/26(土)23:55:49No.1039354270そうだねx2
>仮面ライダーブラック要素どこだよ
てつを版が最高傑作だよ
ブラックサンは別物で悪党の足の引っ張り合いにバッタマンが巻き込まれる話
325無念Nameとしあき22/11/26(土)23:55:50No.1039354283+
>なんであっさり取り出してベルトにもキングストーンが残ってるんだ……?
ベルトのあれはキングストーン関係ないとしか…
326無念Nameとしあき22/11/26(土)23:55:52No.1039354303+
RXはもうファミリーコメディみたいのでも許すよ…
327無念Nameとしあき22/11/26(土)23:56:21No.1039354495+
>そもそも怪人が弱いしね
>底揚げされても上限が知れてるんだよ
ビルゲニアが警察特殊部隊と相討ちだもんなあ
サンサーベルも折れるし
328無念Nameとしあき22/11/26(土)23:56:37No.1039354611+
バトルというかカニの変な動きは面白かったよ
クジラともたもた戦ったりすんのも
329無念Nameとしあき22/11/26(土)23:56:44No.1039354666+
80年前程度に突然怪人が現れて増えていったんなら何かしら記録には残ってるよな
少なくとも何万年も前から存在してるっていうのは絶対無理だし
330無念Nameとしあき22/11/26(土)23:56:44No.1039354667+
>デブケニアの腕切り落としたししただろ!
腕切断位アギトの時からやってるからなぁ
331無念Nameとしあき22/11/26(土)23:56:47No.1039354694そうだねx1
二匹目のアマゾンズになれなかった作品以上でも以下でもないな
次やるときは靖子連れてきてくれ
332無念Nameとしあき22/11/26(土)23:56:59No.1039354767+
旧作ブラックとRXもノリが別物だったから西島秀俊のみ続投で全然世界観違うRXやろうぜ
333無念Nameとしあき22/11/26(土)23:56:59No.1039354769+
笑ってはいけない剣聖ビルゲニア
334無念Nameとしあき22/11/26(土)23:57:09No.1039354831+
>ここまで雑に作ったんなら雑におじさんを復活させてRXもやった欲しいな別の監督脚本で
RXも絶対作るってだって東映だよ さすがに制作陣は変えると思うが
335無念Nameとしあき22/11/26(土)23:57:11No.1039354843+
登場人物の誰にも感情移入できないのが凄い
外国人は感動するのかもしれないけど
336無念Nameとしあき22/11/26(土)23:57:15No.1039354867そうだねx4
    1669474635187.jpg-(48057 B)
48057 B
>>ベルト三本も必要?ってなる
>そもそも作中におけるベルトってなんなの…
337無念Nameとしあき22/11/26(土)23:57:19No.1039354896+
>>ねぇとし…6話がつまらなさ過ぎて先を見るのが怖いよ…
>>いやどのみち見るだろうけど
>俺も見たんだからさ
小学校で予防注射を怖がる子に先に終わった子が声かけるパターン
338無念Nameとしあき22/11/26(土)23:57:34No.1039355014+
    1669474654416.jpg-(548723 B)
548723 B
被女人左右一生?
339無念Nameとしあき22/11/26(土)23:57:42No.1039355076+
キャストだけは良かったのでいっそ同じキャストで全く違う話で一からやり直してもいいよ、監督脚本は別で
340無念Nameとしあき22/11/26(土)23:58:00No.1039355174+
葵が持ってた赤のキングストーンとおじさんの体にある赤のキングストーンは別物よね
信彦の分も合わせて何こあるのキングストーン
341無念Nameとしあき22/11/26(土)23:58:08No.1039355223+
銃弾弾いたり効いたりが都度で変わるのはちょっとね…
342無念Nameとしあき22/11/26(土)23:58:25No.1039355345+
カマキリテロリスト葵ちゃんから始まる続編なんて作ってもどう転んでも今回よりひどくなりそう
343無念Nameとしあき22/11/26(土)23:58:35No.1039355421+
    1669474715385.jpg-(535130 B)
535130 B
>ここまで雑に作ったんなら雑におじさんを復活させてRXもやった欲しいな別の監督脚本で
俺はたいようのこ
仮面ライダーBLACK SUN RX
344無念Nameとしあき22/11/26(土)23:58:41No.1039355454+
>キャストだけは良かったのでいっそ同じキャストで全く違う話で一からやり直してもいいよ、監督脚本は別で
ビルゲニアの顔だけは白く塗ってあげて
345無念Nameとしあき22/11/26(土)23:58:42No.1039355459+
RXになったら前作のキャラの性格すら変えられるから大丈夫
346無念Nameとしあき22/11/26(土)23:58:48No.1039355502+
RX風の新規ライダーをやろう
347無念Nameとしあき22/11/26(土)23:58:54No.1039355539+
なんだかんだ定期的にスレ立つなと思ったけどよくよく考えたらふたば以外で話題になってるのもうどこもないな
348無念Nameとしあき22/11/26(土)23:58:56No.1039355548+
あんな念入りにサラサラしといてどうやって復活させるというのか
349無念Nameとしあき22/11/26(土)23:59:20No.1039355707+
金色の仮面付けて現れる葵ちゃん
350無念Nameとしあき22/11/26(土)23:59:24No.1039355732+
>>ここまで雑に作ったんなら雑におじさんを復活させてRXもやった欲しいな別の監督脚本で
>俺はたいようのこ
>仮面ライダーBLACK SUN RX
BLACKよりもRXに似てるんだなブラックサン
351無念Nameとしあき22/11/26(土)23:59:40No.1039355821そうだねx1
初変身(第2形態の方)シーンは燃える
って言うのは見るけど相手がブタじゃなぁ…しかも倒しきる事も出来ないし
352無念Nameとしあき22/11/26(土)23:59:45No.1039355857そうだねx1
    1669474785119.png-(5049 B)
5049 B
サタンサーベルのナックルガードが役に立ったところは褒めてもいいぞ
353無念Nameとしあき22/11/26(土)23:59:53No.1039355915そうだねx1
>あんな念入りにサラサラしといてどうやって復活させるというのか
不思議なことが起こった
354無念Nameとしあき22/11/26(土)23:59:58No.1039355957そうだねx4
>あんな念入りにサラサラしといてどうやって復活させるというのか
そ の 時 不 思 議 な 事 が 起 こ っ た
355無念Nameとしあき22/11/26(土)23:59:59No.1039355961+
>No.1039355548
ヘブン振りかけときゃいいんじゃない
まだ在庫あるでしょ
356無念Nameとしあき22/11/26(土)23:59:59No.1039355971+
>あんな念入りにサラサラしといてどうやって復活させるというのか
不思議なことが起これば万事おk
357無念Nameとしあき22/11/27(日)00:00:00No.1039355984+
葵ちゃんがRXなればいいやんベルトでるんだし
358無念Nameとしあき22/11/27(日)00:00:23No.1039356149+
>シャドウムーン初変身(第2形態の方)シーンは燃える
>って言うのは見るけど相手が今野じゃなぁ…
359無念Nameとしあき22/11/27(日)00:00:33No.1039356218そうだねx2
>80年前程度に突然怪人が現れて増えていったんなら何かしら記録には残ってるよな
>少なくとも何万年も前から存在してるっていうのは絶対無理だし
サヨクならそこまで歴史に詳しく無いんじゃない?

最近某野党が外国を本体とするテロ組織結成から100周年の歴史を誇る式典をしてたし……
360無念Nameとしあき22/11/27(日)00:01:16No.1039356473+
続編があるならコウモリが裏切ってクジラが巻き込まれて葵ちゃんが悪として倒される
361無念Nameとしあき22/11/27(日)00:01:30No.1039356583+
>俺はたいようのこ
>仮面ライダーBLACK SUN RX
凄いなこれ俺はここまでするほどブラックサンに熱量ないわ
362無念Nameとしあき22/11/27(日)00:01:58No.1039356779+
>被女人左右一生?
中国語わからなくても何書いてあるか伝わる
363無念Nameとしあき22/11/27(日)00:02:01No.1039356802+
>No.1039355984
西島秀俊に真っ当なヒーローやって欲しいから葵はライドロン役でもすればいいんじゃない
364無念Nameとしあき22/11/27(日)00:02:09No.1039356873そうだねx3
>不思議なことが起こった
>そ の 時 不 思 議 な 事 が 起 こ っ た
>不思議なことが起これば万事おk
とっしー、BLACK SUNに不思議な事を起こすキングストーンなんて便利な物は出てこないのよ…

出てくるのはキングストーンとは名ばかりの汚い結石なのよ
365無念Nameとしあき22/11/27(日)00:02:15No.1039356924+
割りと簡単に耐えられる開腹手術で怪人が生まれるのはいいとして
昆虫以外の大型動物のストーンはどう作ったんだろうか……あとビシュムの翼龍
366無念Nameとしあき22/11/27(日)00:02:20No.1039356954そうだねx1
BLACK SUN要素全部消して作ったら見れる作品になれる気がする
三神官とかマジでいらん話に
367無念Nameとしあき22/11/27(日)00:02:21No.1039356959+
>葵が持ってた赤のキングストーンとおじさんの体にある赤のキングストーンは別物よね
>信彦の分も合わせて何こあるのキングストーン
創生王から取れるパワーストーンか何かじゃろ
368無念Nameとしあき22/11/27(日)00:02:48No.1039357116そうだねx2
>笑ってはいけない剣聖ビルゲニア
顔の部分がコラみたいだよな
熱演なのが余計に笑えて来る
369無念Nameとしあき22/11/27(日)00:03:19No.1039357343+
>顔の部分がコラみたいだよな
>熱演なのが余計に笑えて来る
でもブラックサンで一番好きだわ
おもしれえわ
370無念Nameとしあき22/11/27(日)00:03:27No.1039357399+
今野の意志を継いだ人間が怪人撲滅のために旧日本軍が作ったパワードスーツRXを発掘して
葵が率いる新生ゴルゴムと戦う続編
371無念Nameとしあき22/11/27(日)00:03:43No.1039357524+
としあきのちんちんからもキングストーン出てくるしな
372無念Nameとしあき22/11/27(日)00:03:45No.1039357535+
カズの子はようやったよ
役やる前に絞れば尚よかった
373無念Nameとしあき22/11/27(日)00:04:13No.1039357744+
>出てくるのはキングストーンとは名ばかりの汚い結石なのよ
次期創世王の体を判別する識別装置で
それ以上の不思議な力は備わってなかったな
374無念Nameとしあき22/11/27(日)00:04:14No.1039357753+
キングストーンがちょい気合いれただけで身体からポロッとするのは百万歩譲ってよしとしてだな
じゃあオッサン達のベルトの中心にある光ってる丸は何なの!?
375無念Nameとしあき22/11/27(日)00:04:20No.1039357796+
>カズの子はようやったよ
>役やる前に絞れば尚よかった
三浦友和だよね?
バモラ!のカズじゃないよね
376無念Nameとしあき22/11/27(日)00:04:27No.1039357825+
ブラックサンの灰を集めてクジラ汁を少しずつ垂らしながよく捏ねます
377無念Nameとしあき22/11/27(日)00:04:31No.1039357862そうだねx2
    1669475071546.jpg-(29109 B)
29109 B
>>No.1039355984
>西島秀俊に真っ当なヒーローやって欲しいから葵はライドロン役でもすればいいんじゃない
早速次の変身ヒーローモノよ

一寸怖い
378無念Nameとしあき22/11/27(日)00:05:10No.1039358128そうだねx6
葵の組織が原作ゴルゴムのマークという着地点だけ見ればなかなか味のあるエンドなんだが過程も酷いし別にそんな必要性もないんだよな
379無念Nameとしあき22/11/27(日)00:05:18No.1039358178そうだねx6
そもそもベルトが何なのか分かんないからな
380無念Nameとしあき22/11/27(日)00:05:20No.1039358187+
>カズの子はようやったよ
>役やる前に絞れば尚よかった
演技は上手かったな
良くないのはどっちつかずの脚本…
381無念Nameとしあき22/11/27(日)00:05:29No.1039358246そうだねx1
敵も味方も50年間何してたの?っていうのが来ちゃうんだよな
もうちょいおじさんも決定的な敗北があるのかと思ったら創成王に足折られてそのままみたいだし
382無念Nameとしあき22/11/27(日)00:05:51No.1039358370+
説明不足なとこを全部補足したノベライズでも出してくれ
383無念Nameとしあき22/11/27(日)00:06:14No.1039358509+
信彦は何で創世王になろうとしたんだ?
創世王なんてヘブンサーバー以外の力無いし怪人を統率するような力もないんでしょ
384無念Nameとしあき22/11/27(日)00:06:26No.1039358585+
商店街に吊るされてたチュン助がよかった
385無念Nameとしあき22/11/27(日)00:06:30No.1039358614+
流れでアマゾンズ見たけどこっちは普通にバイクのってるじゃん
386無念Nameとしあき22/11/27(日)00:06:39No.1039358686+
>そもそもベルトが何なのか分かんないからな
キングストーンも何なのかよくわからない
創世王の後を継ぐのになぜいるのか
どこから来たのかなんでそんなルールがあるのか
387無念Nameとしあき22/11/27(日)00:06:43No.1039358714そうだねx1
原典のキングストーンはRXになってからはたまに喋ってたよな
388無念Nameとしあき22/11/27(日)00:06:44No.1039358718+
>葵の組織が原作ゴルゴムのマークという着地点だけ見ればなかなか味のあるエンドなんだが過程も酷いし別にそんな必要性もないんだよな
ナチュラルに女児誘拐してて酷いいよね
389無念Nameとしあき22/11/27(日)00:06:53No.1039358800+
>敵も味方も50年間何してたの?っていうのが来ちゃうんだよな
>もうちょいおじさんも決定的な敗北があるのかと思ったら創成王に足折られてそのままみたいだし
しかもおじさんは安めな殺し屋稼業やってたぽいよね…
390無念Nameとしあき22/11/27(日)00:06:54No.1039358803+
    1669475214319.jpg-(82739 B)
82739 B
>ブラックサンの灰を集めてクジラ汁を少しずつ垂らしながよく捏ねます
つまりこう
391無念Nameとしあき22/11/27(日)00:07:04No.1039358875+
>そもそもベルトが何なのか分かんないからな
主役の二人は最初の改造時につけられたのかな?
葵は本当によく分からん
392無念Nameとしあき22/11/27(日)00:07:47No.1039359163+
創世王タイプはベルト型なのか
だとしたらカマキリにベルトがあるのはなぜなのか
393無念Nameとしあき22/11/27(日)00:07:50No.1039359182+
創世「王」に仕えるのに「神」官とは一体?
394無念Nameとしあき22/11/27(日)00:07:55No.1039359218+
実写版ゲゲゲの鬼太郎も灰になって直し屋に持っていって直されてたな
395無念Nameとしあき22/11/27(日)00:08:05No.1039359283+
>商店街に吊るされてたチュン助がよかった
顔半分出てるせいで被り物っぽかった
396無念Nameとしあき22/11/27(日)00:08:41No.1039359506+
>>そもそもベルトが何なのか分かんないからな
>主役の二人は最初の改造時につけられたのかな?
>葵は本当によく分からん
そこはノミさんにベルト入れる改造技術が伝わってたとかで
397無念Nameとしあき22/11/27(日)00:08:41No.1039359512+
>しかもおじさんは安めな殺し屋稼業やってたぽいよね…
取り立て屋もやってたなホームレス相手に
398無念Nameとしあき22/11/27(日)00:08:49No.1039359564そうだねx3
    1669475329418.gif-(3131624 B)
3131624 B
なんか似たものを感じる
399無念Nameとしあき22/11/27(日)00:08:51No.1039359578+
>顔半分出てるせいで被り物っぽかった
まあ俳優見せるのも仕事だから
400無念Nameとしあき22/11/27(日)00:09:03No.1039359660そうだねx2
怪人に上級下級という概念はあるのでストーン関係なく上級は気合いれたらみんなベルトだせるんだろう
そこは不可思議ではない
じゃ誰でもいいんじゃねーかって話にはなるけど実際誰が創生王になっても役割変わらんからな
401無念Nameとしあき22/11/27(日)00:09:04No.1039359677そうだねx2
おじさん創世王になったらベルト消滅してたな
402無念Nameとしあき22/11/27(日)00:09:33No.1039359830そうだねx4
そもそもブラックサンとかビシュムとかの名前なんで名乗ってるかもよく分からない
403無念Nameとしあき22/11/27(日)00:09:38No.1039359861そうだねx1
>なんか似たものを感じる
ぽっと出の女がこれまで積み上げたもの全部持ってくのがそっくり
404無念Nameとしあき22/11/27(日)00:09:43No.1039359893そうだねx3
ベルトはマジでカマキリに唐突に生えてきた時点で完全に作者の人そこまで考えてないよ案件になった
いやこの作品あらゆる部分が何も考えてないが
405無念Nameとしあき22/11/27(日)00:09:53No.1039359957+
>顔半分出てるせいで被り物っぽかった
リンチシーンで破れてるじゃんと思ってた
406無念Nameとしあき22/11/27(日)00:09:55No.1039359974そうだねx7
知らないおっさんを改造したらたまたま出来ちゃった怪人が創世王ってのもな
407無念Nameとしあき22/11/27(日)00:10:25No.1039360181+
ブラックさーん
408無念Nameとしあき22/11/27(日)00:10:47No.1039360324+
おじさんと信彦はまあ原作と同じで日食の日に生まれた特別な子らで
特別な怪人だからでベルトも押し切れると思うけど
葵に生えたせいで訳わからんことに…
そもそもなんであいつも創世王継げるかもしれない感じの怪人化したん?
409無念Nameとしあき22/11/27(日)00:10:50No.1039360351+
10話OPもあそこからヒロイックな大団円で終わらせるんならあれでよかったんだけどな
どうしたいんだよ…?のテンションがあっちこっち引っ張られすぎた
410無念Nameとしあき22/11/27(日)00:11:06No.1039360473そうだねx1
>ビルゲニアの顔だけは白く塗ってあげて
あの顔が白塗りになったら更に笑える
411無念Nameとしあき22/11/27(日)00:11:08No.1039360482+
怪人の力を引き出す機械として自分の体に合わせて作れるんだろう
職人にたのむなり自分で加工するなり
412無念Nameとしあき22/11/27(日)00:11:37No.1039360664+
普通に考えて神官くらいの年齢のやつは
人間と怪人のハーフだよね?
それとも総理の息のかかった科学者はずーっとコツコツ人をさらって改造手術してたのか?
413無念Nameとしあき22/11/27(日)00:11:40No.1039360685+
>そもそもブラックサンとかビシュムとかの名前なんで名乗ってるかもよく分からない
在日コリアンが本名と通り名の二つ名前持ってる事の暗喩
414無念Nameとしあき22/11/27(日)00:11:45No.1039360710+
>ビルゲニアの顔だけは白く塗ってあげて
笑いで息ができんなるやろが
415無念Nameとしあき22/11/27(日)00:12:18No.1039360925+
>昆虫以外の大型動物のストーンはどう作ったんだろうか……あとビシュムの翼龍
ビシュムか化石でも使ったのかね…
416無念Nameとしあき22/11/27(日)00:12:21No.1039360943そうだねx2
ベルトで変身しても姿変わらない、おそらく能力も上がってるわけではない葵が出てきた時点で本当に謎になってしまった
何故あんなことしたんだ
売るため以外の理由が本当にない
417無念Nameとしあき22/11/27(日)00:12:24No.1039360965+
>知らないおっさんを改造したらたまたま出来ちゃった怪人が創世王ってのもな
何も創世してない創世王
418無念Nameとしあき22/11/27(日)00:12:44No.1039361081+
>BLACK SUN要素全部消して作ったら見れる作品になれる気がする
ブラックじゃなくてブラックサンを消すのか…
419無念Nameとしあき22/11/27(日)00:12:49No.1039361120+
創世王ってなんでたいそうな名前になってるの
420無念Nameとしあき22/11/27(日)00:12:55No.1039361164+
    1669475575247.jpg-(59084 B)
59084 B
>そもそもブラックサンとかビシュムとかの名前なんで名乗ってるかもよく分からない
説明も無くカタカナ名でお互い呼び合ってるのHN同士のオフ会みたいだった
421無念Nameとしあき22/11/27(日)00:13:15No.1039361302+
ベルトも謎いけどビルゲニアのみ顔が出てる状態の半端な怪人なのもかなり謎
422無念Nameとしあき22/11/27(日)00:13:20No.1039361327+
20年ぐらいたって令和ライダーでそろうとまともに語られそう
423無念Nameとしあき22/11/27(日)00:13:20No.1039361331+
ビルゲニアは兜の頬当て部分とかが全然フィットしてないから既製品のコスプレ感が酷い
424無念Nameとしあき22/11/27(日)00:13:36No.1039361430+
>>そもそもブラックサンとかビシュムとかの名前なんで名乗ってるかもよく分からない
>在日コリアンが本名と通り名の二つ名前持ってる事の暗喩
そんな事は当然察してるんだけどさ、なんか説明くれよ
425無念Nameとしあき22/11/27(日)00:13:55No.1039361542そうだねx3
>創世王ってなんでたいそうな名前になってるの
秋月博士「特に意味は無い」
426無念Nameとしあき22/11/27(日)00:14:00No.1039361568+
権威づけや箔付け、ハッタリのために王とか神官とか変なカタカナ名前使って組織をまとめていった
実際の権力持った組織もそんな胡散臭い成り立ちなんだよ
とか言いたいのかな
427無念Nameとしあき22/11/27(日)00:14:04No.1039361597そうだねx1
王と呼ぶには割に扱いも雑すぎる創世王
428無念Nameとしあき22/11/27(日)00:14:18No.1039361688そうだねx1
何か意味あるもの無いのかよこの作品!!
429無念Nameとしあき22/11/27(日)00:14:33No.1039361780+
ベルトが生成できたら次期創成王候補みたいなものだと思うじゃん?
カマキリ怪人姿も能力も全く変わってなかったよ……
430無念Nameとしあき22/11/27(日)00:14:39No.1039361814+
>創世王ってなんでたいそうな名前になってるの
めちゃくちゃ強かったので南&秋月博士がカッコいい名前からをつけてあげた
以上の理由がない
431無念Nameとしあき22/11/27(日)00:14:59No.1039361924そうだねx2
よく怪人は社会に入り込めたな
日本人寛容すぎる
432無念Nameとしあき22/11/27(日)00:15:11No.1039361991+
サタンサーベルが創世王殺すための武器だとか何故そんなものを創世王の上の方に飾ってるんだとかツッコミ出すとキリがない
433無念Nameとしあき22/11/27(日)00:15:12No.1039362002そうだねx2
創成期からいるでもない
創世に関わったでもない
改造されただけの一般男性王
434無念Nameとしあき22/11/27(日)00:15:28No.1039362101+
>カマキリ怪人姿も能力も全く変わってなかったよ……
仮面ライダーになる可能性を持たせて終わらせたら続編作る時便利やろが
435無念Nameとしあき22/11/27(日)00:15:43No.1039362199+
人間との子供も産めちゃうせいでさらにわけわからんことになってしまった
王ってなんだよ
汁でまくってたであろう全盛期の頃も怪人の強さも変わらないんでしょ?
マジでなんなの?
436無念Nameとしあき22/11/27(日)00:16:07No.1039362356+
    1669475767691.jpg-(38798 B)
38798 B
>何か意味あるもの無いのかよこの作品!!
437無念Nameとしあき22/11/27(日)00:16:14No.1039362401+
初めましてビルゲニアです
なんて言われたらクソコテかと思う
438無念Nameとしあき22/11/27(日)00:16:20No.1039362449そうだねx5
ハドラーよ…お前邦画界のホープだから期待大かととかかなり持ち上げてなかった?
439無念Nameとしあき22/11/27(日)00:16:22No.1039362463+
子供に爆弾作らせてるテロ女が主役の仮面ライダーは新しいな
440無念Nameとしあき22/11/27(日)00:16:29No.1039362511そうだねx1
創世王死んだのに誰も大変なことになったと慌てたり絶望しない
そして心臓生きてる…?んかい!と半端さを更に重ねて行く
441無念Nameとしあき22/11/27(日)00:16:49No.1039362641+
ビルゲニアは幼少期からビルゲニアなんだよね…
442無念Nameとしあき22/11/27(日)00:16:51No.1039362664+
あの名前のない男が創成王になれたのも
日蝕と蝗害が重なったからと言ってたが本当に関係あったの……?
なんか怪人になるすごい才能があったとかそんなんじゃないのかな……
443無念Nameとしあき22/11/27(日)00:17:02No.1039362745そうだねx1
>子供に爆弾作らせてるテロ女が主役の仮面ライダーは新しいな
いやそれ仮面ライダーじゃないだろ
444無念Nameとしあき22/11/27(日)00:17:14No.1039362822+
葵主役で新作作ったほうがワンチャン見れるものになるわ
Black要素は全部置いていけここに
445無念Nameとしあき22/11/27(日)00:17:14No.1039362823そうだねx3
>ハドラーよ…お前邦画界のホープだから期待大かととかかなり持ち上げてなかった?
成仏しろジジイ!
446無念Nameとしあき22/11/27(日)00:17:19No.1039362857+
女性が変身してもおかしくなくてかつ強そうな昆虫でカマキリ選んだのかもだけど
肉弾戦させるにはやっぱカマ部分がプラプラして邪魔に見える
せめて収納できれば
447無念Nameとしあき22/11/27(日)00:17:35No.1039362973+
社に変な元オッサン祀らわないで下さい
448無念Nameとしあき22/11/27(日)00:17:49No.1039363076+
>怪人に上級下級という概念はあるのでストーン関係なく上級は気合いれたらみんなベルトだせるんだろう
脱腸(臍ヘルニア)的で何か嫌だがしょうがないな
449無念Nameとしあき22/11/27(日)00:17:56No.1039363140そうだねx4
>ビルゲニアは幼少期からビルゲニアなんだよね…
ビルゲニアの兄ちゃんだもんな…
450無念Nameとしあき22/11/27(日)00:18:35No.1039363381+
>ビルゲニアの兄ちゃんだもんな…
バッタ男作る前に実験したんやろな
451無念Nameとしあき22/11/27(日)00:18:39No.1039363403そうだねx2
>葵主役で新作作ったほうがワンチャン見れるものになるわ
>Black要素は全部置いていけここに
でもBlackの冠がなかったら見なかったでしょこれ
452無念Nameとしあき22/11/27(日)00:18:42No.1039363422+
少年テロリスト育ててる女が主役になってもねぇ
453無念Nameとしあき22/11/27(日)00:19:02No.1039363556そうだねx1
こんだけ無駄に原作要素をとにかくなんでもいいから全部詰め込んだのに話の中心が原作に居ないオリジナル主人公の女というのもなかなか原作ファンに唾はいてる
454無念Nameとしあき22/11/27(日)00:19:06No.1039363578そうだねx1
>なんか怪人になるすごい才能があったとかそんなんじゃないのかな……
葵の例を見るとこっちの線が濃厚なんやな
あいつもなんか強力な怪人だったらしいし
455無念Nameとしあき22/11/27(日)00:20:06No.1039363937+
人間の数倍の腕力を標準で持ってるだろう怪人に対して
普通の人間側が懐柔する以外の選択肢を取るだろうか?
456無念Nameとしあき22/11/27(日)00:20:23No.1039364039+
    1669476023203.jpg-(35625 B)
35625 B
>ベルトで変身しても姿変わらない、おそらく能力も上がってるわけではない葵が出てきた時点で本当に謎になってしまった
>何故あんなことしたんだ
こうかな
457無念Nameとしあき22/11/27(日)00:20:49No.1039364202+
>王と呼ぶには割に扱いも雑すぎる創世王
ただの青汁サーバーやし…
458無念Nameとしあき22/11/27(日)00:20:53No.1039364226+
>人間の数倍の腕力を標準で持ってるだろう怪人に対して
持ってる…かなぁ?
459無念Nameとしあき22/11/27(日)00:21:02No.1039364304そうだねx5
ブラックサン達の2段変身もよくわかんねぇ
カニが明らかに怪人化だけじゃなくコントロールされてたのもよくわかんねぇ
460無念Nameとしあき22/11/27(日)00:21:21No.1039364391+
>少年テロリスト育ててる女が主役になってもねぇ
悪党の足の引っ張り合いで死ぬライダーでもいいだろ
461無念Nameとしあき22/11/27(日)00:21:53No.1039364576そうだねx1
>人間の数倍の腕力を標準で持ってるだろう怪人に対して
>普通の人間側が懐柔する以外の選択肢を取るだろうか?
こいつ変身したぞ(半笑い)
462無念Nameとしあき22/11/27(日)00:21:54No.1039364582+
>こうかな
ブラックサンxシャドームーンのBL
463無念Nameとしあき22/11/27(日)00:22:20No.1039364731そうだねx1
ブラックを元ネタにこれ作るのは頭おかしいし
このネタで作るのにブラック混ぜるのも頭おかしい
464無念Nameとしあき22/11/27(日)00:22:46No.1039364896+
なんで青汁をお肉と合わせて煮こごりにするとあんなパワーアップアイテムになるかも正直よくわからない
465無念Nameとしあき22/11/27(日)00:23:03No.1039364994+
>カニが明らかに怪人化だけじゃなくコントロールされてたのもよくわかんねぇ
洗脳みたいな技術が確立されてるならもっと有効活用すりゃいいのにね…
466無念Nameとしあき22/11/27(日)00:23:27No.1039365147+
>人間の数倍の腕力を標準で持ってるだろう怪人に対して
リンチで死ぬチュン助見てそんな発想出るの…
467無念Nameとしあき22/11/27(日)00:23:29No.1039365160+
孤狼の血や凶悪は最高だったのになぁ
左翼方面じゃなくてヤクザがシャブで怪人になってそれを倒す路線でやったほうが良かったのに
468無念Nameとしあき22/11/27(日)00:23:44No.1039365238そうだねx4
俺は楽しめたんだがここだと基本叩かれっぱなしだったな
評価は☆1.7
469無念Nameとしあき22/11/27(日)00:23:46No.1039365250そうだねx1
>なんで青汁をお肉と合わせて煮こごりにするとあんなパワーアップアイテムになるかも正直よくわからない
ヘブン食ってないブラックサンに普通に負けそうになるヘブン食って若さ維持したシャドームーン…
470無念Nameとしあき22/11/27(日)00:23:48No.1039365263+
>ブラックサン達の2段変身もよくわかんねぇ
>カニが明らかに怪人化だけじゃなくコントロールされてたのもよくわかんねぇ
2段変身が解放される条件がわからん
デブゲニア戦で死後硬直剣がもげてないからはじめてっぽいけど
471無念Nameとしあき22/11/27(日)00:24:12No.1039365380+
神の味噌汁♪
命のエビでーす♪
472無念Nameとしあき22/11/27(日)00:24:44No.1039365676+
>なんで青汁をお肉と合わせて煮こごりにするとあんなパワーアップアイテムになるかも正直よくわからない
創世王様から出たエキスだぞ!神秘のパワーがあるに決まってるだろ!!
と納得するしかない
473無念Nameとしあき22/11/27(日)00:25:15No.1039365884+
みんなでグリルを囲んでおじさんをジュージューする会
474無念Nameとしあき22/11/27(日)00:25:17No.1039365896+
人肉混ぜる意味がわからない
アマゾンズでやれ
475無念Nameとしあき22/11/27(日)00:25:26No.1039365960そうだねx3
>こいつ変身したぞ(半笑い)
扱いがうんこ漏らしたみたいだよな
476無念Nameとしあき22/11/27(日)00:25:32No.1039366001+
>みんなでグリルを囲んでおじさんをジュージューする会
食べてやってくれ
477無念Nameとしあき22/11/27(日)00:26:03No.1039366217+
>なんで青汁をお肉と合わせて煮こごりにするとあんなパワーアップアイテムになるかも正直よくわからない
どっちかというとアンチエイジングかな
パワー上がってる感は無い
478無念Nameとしあき22/11/27(日)00:26:17No.1039366305そうだねx1
>>みんなでグリルを囲んでおじさんをジュージューする会
>食べてやってくれ
…俺は遠慮しておく
479無念Nameとしあき22/11/27(日)00:26:17No.1039366313+
>俺は楽しめたんだがここだと基本叩かれっぱなしだったな
>評価は☆1.7
そもそもアマプラの点自体がね
令和ライダーもそうだけどここ以外も不評はだいたい一致してるよ
480無念Nameとしあき22/11/27(日)00:26:24No.1039366356+
>人間の数倍の腕力を標準で持ってるだろう怪人に対して
>普通の人間側が懐柔する以外の選択肢を取るだろうか?
いや腕力は強くても警官の拳銃で撃てば死ぬ程度だから
怪人といえども法制度は守らざるをえないんだよ
481無念Nameとしあき22/11/27(日)00:26:35No.1039366424+
青汁と混ぜるの他のお肉じゃあかんのかしら?
482無念Nameとしあき22/11/27(日)00:26:41No.1039366459そうだねx1
ブラックの胸マークも唐突だし説明無いしで意味分からん
483無念Nameとしあき22/11/27(日)00:27:10No.1039366647+
創成王の青汁を精製したらヘブンになるのもどういう理屈だかよくわからん
ストーンも作れるってことは実験場で山ほど試したってことでいいんだろうか……
484無念Nameとしあき22/11/27(日)00:27:58No.1039366916そうだねx2
あの最低なOP再現で興奮してるようなのもいるからなぁ
ダイナミックスマッシュの代わりにおっさんの間のろのろ通り抜けていくとかギャグだろ
485無念Nameとしあき22/11/27(日)00:28:17No.1039367000+
急に原作OP再現するけど移動しただけでした
ズコー
486無念Nameとしあき22/11/27(日)00:28:46No.1039367161+
上級というか大幹部レベルのビルゲニアでも銃撃で死ぬからなあ
圧倒的に数が多いとかでもなきゃ怪人が世界をとるとか厳しそうだ
487無念Nameとしあき22/11/27(日)00:29:38No.1039367455+
50年前の時点で有権者の怪人が20万人はいるっぽいんだよな……増えすぎじゃない?
488無念Nameとしあき22/11/27(日)00:30:27No.1039367728+
「人間兵器としての改造」は失敗だったな、としか言えない
489無念Nameとしあき22/11/27(日)00:30:28No.1039367734そうだねx1
>50年前の時点で有権者の怪人が20万人はいるっぽいんだよな……増えすぎじゃない?
公称20万であって実数は不明
490無念Nameとしあき22/11/27(日)00:30:32No.1039367750そうだねx1
兵器としては明らかに失敗やん…
対価効率悪すぎというか
そんなもんなんで管理しきれなくなるまで
あんなに増やした?
491無念Nameとしあき22/11/27(日)00:31:16No.1039367995+
>ブラックの胸マークも唐突だし説明無いしで意味分からん
オマージュ以上の意味はないよ
492無念Nameとしあき22/11/27(日)00:31:20No.1039368021+
でも多分シン仮面ライダーもこれくらいのしょぼさだよね..
493無念Nameとしあき22/11/27(日)00:31:43No.1039368129+
ライダー初のテロリスト賛美作品
494無念Nameとしあき22/11/27(日)00:31:44No.1039368133+
>公称20万であって実数は不明
運営発表20万人警察発表200人
みたいな無駄なリアル感かも
495無念Nameとしあき22/11/27(日)00:32:15No.1039368292+
>でも多分シン仮面ライダーもこれくらいのしょぼさだよね..
流石に馬鹿にしてすぎでは?
496無念Nameとしあき22/11/27(日)00:32:47No.1039368466+
無限のマークを敢えて繋げる事なく書いてそこにピリオドを打つことで無限に続く争いの連鎖を打ち切るって意味がある!
とか言う謎の勢力
497無念Nameとしあき22/11/27(日)00:32:50No.1039368483+
「ヘブン状態なら銃も効かない」くらいのパワーアップをするものとして
そこを「総理はヘブンを牛耳りバランスを保っている」みたいにしないと
498無念Nameとしあき22/11/27(日)00:33:13No.1039368602+
雀はクソ雑魚だけど他は下級怪人でも人間を10メートルは投げ飛ばす奴もいるのに
ヘイターは集団心理とは言えよく怪人にあそこまで強気に出られるなと
499無念Nameとしあき22/11/27(日)00:33:59No.1039368834+
>雀はクソ雑魚だけど他は下級怪人でも人間を10メートルは投げ飛ばす奴もいるのに
>ヘイターは集団心理とは言えよく怪人にあそこまで強気に出られるなと
初っ端から無理があるんだよな
500無念Nameとしあき22/11/27(日)00:34:13No.1039368903+
おじさんは年齢がだいたい70代くらいだと思うんだが
ヘブンを食べなくても怪人は老化事態が遅いってことなんだろうか
501無念Nameとしあき22/11/27(日)00:34:17No.1039368935そうだねx1
>でも多分シン仮面ライダーもこれくらいのしょぼさだよね..
シンウルトラより予算は少ないだろうね
そもそも昭和的チープさは全面に押しだすだろうし
502無念Nameとしあき22/11/27(日)00:34:19No.1039368945+
ヒーロー物期待しすぎだろ子供か
わかるけど
503無念Nameとしあき22/11/27(日)00:34:28No.1039368990そうだねx3
兵器としては失敗作だけどペットとか人殺しの道具とかセックスドールにはなるから商品として量産するね

…わざわざ普通の人間を攫って改造して売るぐらいなら、その辺の怪人攫ってそのまま売れよ
504無念Nameとしあき22/11/27(日)00:35:42No.1039369369そうだねx1
>>でも多分シン仮面ライダーもこれくらいのしょぼさだよね..
>流石に馬鹿にしてすぎでは?
蜘蛛男とか蜂女とかショボいデザインだったよそもそも1号からださい
505無念Nameとしあき22/11/27(日)00:35:56No.1039369444+
冒頭出てきたハエ?がクソザコだった時点でね…
あっ…って
506無念Nameとしあき22/11/27(日)00:36:24No.1039369579+
スズメはハーフの下級怪人だからな
何がどう遺伝してるのかわからんけど
507無念Nameとしあき22/11/27(日)00:36:42No.1039369673+
監督はデビルマンやXメンみたいなのやろうとして滑った感じ
508無念Nameとしあき22/11/27(日)00:36:52No.1039369723+
一応怪人に人権は与えられてるんだろうけど
政府側がおもいっきり無視してるから人権与えてないのと一緒だよな
509無念Nameとしあき22/11/27(日)00:37:50No.1039370037+
>スズメはハーフの下級怪人だからな
でも創世王候補のブラックさんでも変身できないアネモネ空間でも余裕で変身できる強キャラだし…
510無念Nameとしあき22/11/27(日)00:37:57No.1039370082そうだねx2
ヘイター集団も怪人への偏見を世間に浸透させるために
裏で堂波とか政府と繋がってるからあんな無茶もできるのかと思ったが
特にそういうようなことはなく単に過激な集団だったようで
511無念Nameとしあき22/11/27(日)00:38:13No.1039370163+
オーズの映画よりは面白かった
512無念Nameとしあき22/11/27(日)00:38:52No.1039370384+
>>あんな念入りにサラサラしといてどうやって復活させるというのか
>不思議なことが起こった
>そ の 時 不 思 議 な 事 が 起 こ っ た
>不思議なことが起これば万事おk
見たいか?俺はいらないから視聴しといてよ
513無念Nameとしあき22/11/27(日)00:39:12No.1039370501+
50年前に怪人は兵器利用するわって条件で一応落ち着いたのに
戦場で兵器利用されてる怪人は一切出てこないからこの辺もよくわからん
514無念Nameとしあき22/11/27(日)00:39:20No.1039370543+
>オーズの映画よりは面白かった
視聴した層の評価的には復コアよりだいぶ下のようだが…
515無念Nameとしあき22/11/27(日)00:39:24No.1039370563+
>オーズの映画よりは面白かった
これよりダメなの!?
516無念Nameとしあき22/11/27(日)00:41:22No.1039371241+
>>オーズの映画よりは面白かった
>これよりダメなの!?
おじさんを生き返らせてやっぱ殺すみたいなことをやる
517無念Nameとしあき22/11/27(日)00:41:28No.1039371282+
>これよりダメなの!?
ある意味で実写デビルマン以下だぞあれは
518無念Nameとしあき22/11/27(日)00:41:32No.1039371310+
>50年前に怪人は兵器利用するわって条件で一応落ち着いたのに
>戦場で兵器利用されてる怪人は一切出てこないからこの辺もよくわからん
総理が下級怪人ばかりで現代の戦争では通用しないと言ってる
519無念Nameとしあき22/11/27(日)00:41:53No.1039371416+
>オーズの映画よりは面白かった
話ややこしくなるからそんなもん持ち出すな
どっちも質の違うウンコって事で満足しとけ
520無念Nameとしあき22/11/27(日)00:43:38No.1039371948そうだねx2
割とマジでブラック当時の怪人のほうがクオリティ高い
521無念Nameとしあき22/11/27(日)00:44:14No.1039372137+
実際戦場で通用しそうな怪人なんて作中いなかったからなあ
ビシュムみたいのを偵察や爆弾持っていかせるとかなら有用だろうか
怪人使ってまでやる必要なさそうだけど
522無念Nameとしあき22/11/27(日)00:45:46No.1039372578+
つべで配信してるブラックセレクションで流れてる予告が
本編のまともな特撮シーンをほぼ使い果たしてて笑う
523無念Nameとしあき22/11/27(日)00:45:59No.1039372633+
カマキリ怪人になったら急にイキリ出す葵に吹く
524無念Nameとしあき22/11/27(日)00:46:13No.1039372698+
ほぼ頭と手足だけのスーツだらけもんなぁ
安上がりだわ
525無念Nameとしあき22/11/27(日)00:47:04No.1039373010+
>>オーズの映画よりは面白かった
>これよりダメなの!?
これを本編BLACKの続編ですって出したようなもん
526無念Nameとしあき22/11/27(日)00:48:18No.1039373392+
わかりやすい
527無念Nameとしあき22/11/27(日)00:48:36No.1039373491+
オーズよりマシなのは間違いないけど
それでもブラックサンの苦痛度は凄まじいし負のインフレが止まらない
528無念Nameとしあき22/11/27(日)00:48:40No.1039373529+
スズメだけかもしれんけど怪人の人って死ぬとそうなるんだ・・・ってなった
着ぐるみじゃねーか
529無念Nameとしあき22/11/27(日)00:48:46No.1039373569+
>ほぼ頭と手足だけのスーツだらけもんなぁ
>安上がりだわ
変身すると服が消える怪人との違いはなんなんだろ
530無念Nameとしあき22/11/27(日)00:49:07No.1039373689そうだねx3
>>ほぼ頭と手足だけのスーツだらけもんなぁ
>>安上がりだわ
>変身すると服が消える怪人との違いはなんなんだろ
なんも考えてないと思うよ
531無念Nameとしあき22/11/27(日)00:49:42No.1039373911+
どうせなら主演二人を服ビリで脱がせとけばよかったのに
532無念Nameとしあき22/11/27(日)00:50:11No.1039374088そうだねx3
    1669477811620.jpg-(74805 B)
74805 B
糞バイク
533無念Nameとしあき22/11/27(日)00:50:45No.1039374260+
>糞バイク
爆音鳴らすしか能のない珍走団の違法改造バイク
534無念Nameとしあき22/11/27(日)00:50:47No.1039374273+
>これを本編BLACKの続編ですって出したようなもん
それほどひどいことある…?
535無念Nameとしあき22/11/27(日)00:51:35No.1039374525+
>>これを本編BLACKの続編ですって出したようなもん
>それほどひどいことある…?
あった
536無念Nameとしあき22/11/27(日)00:52:17No.1039374741そうだねx1
ブラックサン50年も何してたの
537無念Nameとしあき22/11/27(日)00:53:00No.1039374965そうだねx3
なんであのシナリオでok出したの
538無念Nameとしあき22/11/27(日)00:56:23No.1039376027+
>ブラックサン50年も何してたの
殺し屋
でもヘブンはNG!
539無念Nameとしあき22/11/27(日)00:59:48No.1039377073+
これがBUNKAタブー肝入りで浅間山荘事件と連合赤軍とウォッチメンを参考にしたライダーですか
540無念Nameとしあき22/11/27(日)01:02:52No.1039377992+
    1669478572135.jpg-(510019 B)
510019 B
大人気になるつもりで商品用意してたのに…
541無念Nameとしあき22/11/27(日)01:03:48No.1039378264そうだねx1
>大人気になるつもりで商品用意してたのに…
まぁ出たら買うよ
西島秀俊の可動フィギュアなんて今後商品化することないだろうし
542無念Nameとしあき22/11/27(日)01:04:54No.1039378597+
役者だけは良かったからな…
543無念Nameとしあき22/11/27(日)01:05:11No.1039378679そうだねx4
>大人気になるつもりで商品用意してたのに…
この2人のファンなら買うだろうが
特撮ファンには斎藤工と山本耕史の方が良かったんじゃねえかな
544無念Nameとしあき22/11/27(日)01:05:21No.1039378731+
あのバスはなんなんだよ
545無念Nameとしあき22/11/27(日)01:09:54No.1039380093そうだねx2
>西島秀俊の可動フィギュアなんて今後商品化することないだろうし
腕章付けて禍特対員に…
546無念Nameとしあき22/11/27(日)01:10:29No.1039380259+
>あのバスはなんなんだよ
地元の交通公園にあんな感じのあった
547無念Nameとしあき22/11/27(日)01:12:18No.1039380805+
>>西島秀俊の可動フィギュアなんて今後商品化することないだろうし
>腕章付けて禍特対員に…
それならテキトーなスーツボディと挿げ替えよう、ダウンタウンとか
548無念Nameとしあき22/11/27(日)01:12:32No.1039380868そうだねx1
>糞バイク
見せ場が全然ないのがほんとすごい…
549無念Nameとしあき22/11/27(日)01:13:23No.1039381108+
>でもヘブンはNG!
人の心持ってたら反吐が出る代物だからな
550無念Nameとしあき22/11/27(日)01:17:29No.1039382331+
そういやバイクで走行中変身とかなかったな
551無念Nameとしあき22/11/27(日)01:24:12No.1039384162+
あのメインヒロインの役者さんは頑張って欲しい
というか学業落ち着いたら絶対台頭してきそうな位上手かったわ
552無念Nameとしあき22/11/27(日)01:25:28No.1039384488+
>>>西島秀俊の可動フィギュアなんて今後商品化することないだろうし
>>腕章付けて禍特対員に…
>それならテキトーなスーツボディと挿げ替えよう、ダウンタウンとか
それなら利用法あるな
BLACKサン要素をすべて取り除いて好きな西島キャラにすればいいんだ
553無念Nameとしあき22/11/27(日)01:31:31No.1039386108+
>あのメインヒロインの役者さんは頑張って欲しい
>というか学業落ち着いたら絶対台頭してきそうな位上手かったわ
頭すごく良さそうだった
その分この出演をいずれ黒歴史にしそうな気もする
554無念Nameとしあき22/11/27(日)01:32:16No.1039386294+
>地元の交通公園にあんな感じのあった
昔は廃バス利用の飲み屋とかもあったなぁ
555無念Nameとしあき22/11/27(日)01:33:23No.1039386613+
若い出演者は変な思想に染められないか少し心配
556無念Nameとしあき22/11/27(日)01:33:34No.1039386669+
>学生運動とテロリスト賛歌で監督は70近いジジイかと思ったら40ちょっとって何それ
監督は若松プロ出身の左翼というかアカだから
若松プロがどういう組織かは知らないなら調べてね
基礎教養だよ
557無念Nameとしあき22/11/27(日)01:34:29No.1039386914+
>それなら利用法あるな
>BLACKサン要素をすべて取り除いて好きな西島キャラにすればいいんだ
ホットリミット衣装にも出来るぞ
558無念Nameとしあき22/11/27(日)01:40:37No.1039388545+
シン仮面ライダーといいスレ画といいベルトデザインがなんか凝り過ぎて外してる感がある
559無念Nameとしあき22/11/27(日)01:43:34No.1039389271+
>>大人気になるつもりで商品用意してたのに…
>この2人のファンなら買うだろうが
>特撮ファンには斎藤工と山本耕史の方が良かったんじゃねえかな
シンメフィラスですら直近の魂ネイションの参考出展でようやくだったっけ
そう考えるとかなり強気だなマジで期待してたんであろうことが窺える
560無念Nameとしあき22/11/27(日)01:45:19No.1039389746+
>シン仮面ライダーといいスレ画といいベルトデザインがなんか凝り過ぎて外してる感がある
シンライダーはベルトが現代風なのにライダー自身が完全に旧作再現だからベルトだけ浮いてる感じ
561無念Nameとしあき22/11/27(日)01:45:23No.1039389756+
4話まで見たけどこれいつ面白くなるの?
562無念Nameとしあき22/11/27(日)01:45:36No.1039389815+
書き込みをした人によって削除されました
563無念Nameとしあき22/11/27(日)01:46:13No.1039389972+
海外の反応が気になる
564無念Nameとしあき22/11/27(日)01:46:31No.1039390043+
>創世「王」に仕えるのに「神」官とは一体?
龍(神)王丸みたいに略されてるだけで実際は創世(神)王ってスンポーよ!
565無念Nameとしあき22/11/27(日)01:50:59No.1039391083+
終盤はもう割り切ってゲラゲラ笑いながら見てた
566無念Nameとしあき22/11/27(日)01:51:07No.1039391108+
>海外の反応が気になる
海外にこんなの見せないで欲しい
恥ずかしい
567無念Nameとしあき22/11/27(日)01:51:47No.1039391288+
>4話まで見たけどこれいつ面白くなるの?
一応7話から退屈はしなくなるかもしれない
ただ何でそうなるの?って感じなのは最後まで続く
568無念Nameとしあき22/11/27(日)01:53:48No.1039391714+
>>海外の反応が気になる
>海外にこんなの見せないで欲しい
>恥ずかしい
どちらかというとコレを海外のネトフリドラマとかMCUにも負けてないって持ち上げてるヒの奴らが恥ずかしい
569無念Nameとしあき22/11/27(日)01:55:21No.1039392061+
とにかくスッキリしないんだよなぁ
570無念Nameとしあき22/11/27(日)01:58:53No.1039392815+
アベンジャーズをオールライダー映画で煽る会社だ面構えが違う!
571無念Nameとしあき22/11/27(日)02:07:31No.1039394513+
>どちらかというとコレを海外のネトフリドラマとかMCUにも負けてないって持ち上げてるヒの奴らが恥ずかしい
ネトフリドラマにも酷いのはあるから酷さ比べならいい勝負なのかもしれない

- GazouBBS + futaba-