[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3619人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1679077.jpg[見る]
fu1679056.png[見る]
fu1679079.jpg[見る]


画像ファイル名:1669527738691.jpg-(34540 B)
34540 B22/11/27(日)14:42:18No.997847762+ 16:14頃消えます
ガラルにカヌチャンを贈りそうなやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/27(日)14:43:17No.997848028そうだねx50
この人現在になんの興味もないでしょ
222/11/27(日)14:43:34No.997848096+
それで交通網が死んでもそれも自然…
322/11/27(日)14:44:07No.997848256+
しかし実際にカヌチャンいるけどアーマーガア滅んでないよね
422/11/27(日)14:44:47No.997848440そうだねx27
>しかし実際にカヌチャンいるけどアーマーガア滅んでないよね
まぁ成体はエリアゼロにしかいないが…
522/11/27(日)14:45:34No.997848703+
カヌチャンを害悪生物みたいにいうな
622/11/27(日)14:45:57No.997848814+
こいつは未来から来たテツノハンマーだ
722/11/27(日)14:46:40No.997849012そうだねx8
ガラルにカヌチャン放ったら死刑まであるだろ…
822/11/27(日)14:47:31No.997849283そうだねx14
カヌチャンを見てればパラドックスポケモンを連れて来るのがどんなに危険かわかるね?
922/11/27(日)14:47:54No.997849397+
しかしそれも自然なんだ
1022/11/27(日)14:49:40No.997849927+
僕はフトゥーだけど犯罪者みたいに扱うのはおかしいんじゃないかい?
1122/11/27(日)14:51:15No.997850372+
未来ポケモン狩ってジェットハンマーみたいなの作ったテツノカヌチとか欲しい
1222/11/27(日)14:51:21No.997850403そうだねx22
僕はAIだけど犯罪者みたいじゃなくて現行犯だと思うよ
1322/11/27(日)14:51:46No.997850526+
自分にまでドン引きされるフトゥーと言い張る異常者
1422/11/27(日)14:52:01No.997850606+
どっちの博士もだけどなんで子供作ったの?ってなる
1522/11/27(日)14:52:06No.997850621そうだねx1
>僕はフトゥーだけど犯罪者みたいに扱うのはおかしいんじゃないかい?
未来から無限に送り続けてるのバレたら裁く法律は必ずあると思う…
1622/11/27(日)14:52:55No.997850834そうだねx15
>どっちの博士もだけどなんで子供作ったの?ってなる
一応どっちもだが生まれた子供と夫婦で大穴で暮らすという夢があったんだわ
生まれる前の日誌に書いてある…
1722/11/27(日)14:53:01No.997850866+
アーマーガアがタクシーをやるのが不自然なんだ!
1822/11/27(日)14:53:06No.997850886そうだねx7
AIに頭おかしい判定される本体初めて見た
1922/11/27(日)14:53:17No.997850936そうだねx3
死に逃げやめろ
2022/11/27(日)14:53:34No.997851016そうだねx11
ペパー君生まれた瞬間妻もしくは旦那が離れて行ったから楽園を維持することだけが残ってしまったんだ
2122/11/27(日)14:53:34No.997851017+
>ガラルにカヌチャン放ったら死刑まであるだろ…
交通機関へのテロだもんね
これは死刑
2222/11/27(日)14:53:42No.997851049+
ラスボスがホモのAIなんていやじゃ!
2322/11/27(日)14:54:49No.997851371+
>交通機関へのテロだもんね
>これは死刑
イキリバードを贈ればええ
2422/11/27(日)14:55:26No.997851585+
>ラスボスがホモのAIなんていやじゃ!
ホモでもサピエンスでもねぇんだよ!
2522/11/27(日)14:55:35No.997851631そうだねx1
産んだ子供に酷いネグレクトする位ならいっそゲイの方がマシだった
2622/11/27(日)14:55:38No.997851646+
アーマーガアタクシーの普及率見るにガラルにカヌチャン来たらマジで最悪姉弟出動案件だと思う
2722/11/27(日)14:55:47No.997851685+
なんで僕ばっかり…
2822/11/27(日)14:55:52No.997851720そうだねx2
アーマーガアさん情けなくないっスかwwwww
俺社会に必要とされてるんで大穴に引きこもるとか許されなくてつらいんすよねww
2922/11/27(日)14:56:04No.997851786+
テツノコウベタクシーが飛び交ってたら楽園みたいだと思わないか?
3022/11/27(日)14:56:28No.997851894そうだねx19
>アーマーガアさん情けなくないっスかwwwww
>俺社会に必要とされてるんで大穴に引きこもるとか許されなくてつらいんすよねww
イキるな
3122/11/27(日)14:56:50No.997851993そうだねx4
ボクはイジョー
3222/11/27(日)14:56:59No.997852038+
たった今クリアしたところなので
ちょっと泣いている
3322/11/27(日)14:57:12No.997852088そうだねx12
ぶっちゃけ子供産まれた瞬間夫に逃げられたオーリム博士は気が狂って当然だと思う
それはそれとして産んだばかりの子供置いて去られたフトゥーも頭おかしくなるだろ
夫婦が離れるタイミングおかしいだろ!?
3422/11/27(日)14:57:40No.997852244そうだねx21
>ぶっちゃけ子供産まれた瞬間夫に逃げられたオーリム博士は気が狂って当然だと思う
>それはそれとして産んだばかりの子供置いて去られたフトゥーも頭おかしくなるだろ
>夫婦が離れるタイミングおかしいだろ!?
ペパー君が1番の被害者すぎて可哀想
3522/11/27(日)14:57:49No.997852284そうだねx1
ペパーくん主人公みたいな境遇だな…
3622/11/27(日)14:58:08No.997852356+
煽りバード!
3722/11/27(日)14:58:43No.997852522+
>カヌチャンを見てればパラドックスポケモンを連れて来るのがどんなに危険かわかるね?
むしろ未来パラドックスなんて全部デカヌチャンに狩られるのでは?
未来の素材でできてるんだろうし
3822/11/27(日)14:58:53No.997852571+
どっちのバージョンでも消えた方の親がタイミング的に言うとガチのクズすぎて笑えない…
3922/11/27(日)14:59:02No.997852602そうだねx2
片割れは実験事故で死んだとかでいいじゃないですか
4022/11/27(日)14:59:04No.997852615+
おきみやげやめろ
4122/11/27(日)14:59:08No.997852630+
>どっちの博士もだけどなんで子供作ったの?ってなる
原始回帰した野獣のような性欲の奴と目的のためなら機具や自分まで増やす未来的なセックスがベストマッチしたとしか思えん
4222/11/27(日)14:59:56No.997852856+
共存できるんだ!未来のカヌチャンならね!
4322/11/27(日)15:00:05No.997852905+
>片割れは実験事故で死んだとかでいいじゃないですか
日誌に普通に離婚っぽいこと書いてあるの生々しい
4422/11/27(日)15:01:03No.997853199+
スカーレットの博士は古代に行ったんだけどスレ画だと未来に行ったの?
4522/11/27(日)15:01:04No.997853204+
方向性の違いで別れるのを夫婦関係でやるな
4622/11/27(日)15:01:10No.997853229+
自分で産んでおいて子供置いて逃げるバイオレット版のオーリム面白すぎだろ
古来の研究させてもらえないのそんなにムカついたのかな
4722/11/27(日)15:01:16No.997853259+
過去にばかり目を向けては進歩がないじゃないかとフトゥー
未来は未知であるべきで今までの礎を解明するのが正しいとオーリム
まあ離婚するよなこれ遅かれ早かれ
4822/11/27(日)15:01:31No.997853324+
なんでこれをベースにしたAIがあんな聖人に…?
4922/11/27(日)15:01:39No.997853366+
>方向性の違いで別れるのを夫婦関係でやるな
パケ違いなだけで男女博士が夫婦かは不明じゃないっけ
5022/11/27(日)15:01:44No.997853389+
ペパーが八歳と九歳と十歳のときと!十二歳と十三歳のときも僕はずっと!待ってた!とか言いだすんじゃ…と思った
俺は泣いた
5122/11/27(日)15:02:13No.997853521+
ペパーもそのうち暴走するかもしれん遺伝子でいっぱいだ
5222/11/27(日)15:02:16No.997853537+
>スカーレットの博士は古代に行ったんだけどスレ画だと未来に行ったの?
なので同様の施設が残ってればAIは生きてると思うけどね
ただ生きてると未来の場合タイムマシン止まらねえんだよなぁ
5322/11/27(日)15:02:21No.997853559+
>自分で産んでおいて子供置いて逃げるバイオレット版のオーリム面白すぎだろ
博士同士が結婚してたの!?
5422/11/27(日)15:02:23No.997853569+
ガラルにデカヌチャン持ち返るのはボタちゃんのパパがやってくれるから
5522/11/27(日)15:03:06No.997853769そうだねx3
>パケ違いなだけで男女博士が夫婦かは不明じゃないっけ
DLCでどうなるかだね…
流石にペパー君的には辞めてほしいがそっちの方が面白い
5622/11/27(日)15:03:30No.997853901+
過去/未来のポケモンガンガン来いよ生態系それで壊れても摂理だろって主張なだけで
別に生態系壊れろマンじゃないだろ?!
5722/11/27(日)15:03:55No.997854016+
スカバイブックが面白オカルトなのがいけねぇ
憧れは止められないんだ!
5822/11/27(日)15:04:00No.997854040+
ペパー先輩がどっちにも似てるデザインされてるから…
5922/11/27(日)15:04:02No.997854050+
>ペパーもそのうち暴走するかもしれん遺伝子でいっぱいだ
遺伝子同士で相殺してるかも知れない
6022/11/27(日)15:04:06 何かあった未来No.997854066+
>ペパーもそのうち暴走するかもしれん遺伝子でいっぱいだ
今が楽しければいいだろ!?
6122/11/27(日)15:04:48No.997854286そうだねx18
多分だけどマスティフが死んでたらペパー君は現在を永遠に固定する研究始めてたよ
6222/11/27(日)15:06:07No.997854673+
>多分だけどマスティフが死んでたらペパー君は現在を永遠に固定する研究始めてたよ
氷漬け♥
6322/11/27(日)15:06:12No.997854694+
>なんでこれをベースにしたAIがあんな聖人に…?
どっちの博士も天才的ではあるから…
そこにAIの合理的な思考を持たせれば聖人の完成ってわけよ
6422/11/27(日)15:06:18No.997854723+
素晴らしい…これも愛ですよ
6522/11/27(日)15:06:33No.997854813+
やっちゃいなよ!そんな異常者なんか!
6622/11/27(日)15:07:07No.997854983そうだねx3
>多分だけどマスティフが死んでたらペパー君は現在を永遠に固定する研究始めてたよ
ゼノブレイド3きたな…
6722/11/27(日)15:07:10No.997854994+
>>なんでこれをベースにしたAIがあんな聖人に…?
>どっちの博士も天才的ではあるから…
>そこにAIの合理的な思考を持たせれば聖人の完成ってわけよ
やっぱ元の人格はクソ野郎じゃねぇか…
6822/11/27(日)15:07:13No.997855010+
狂ったペパー君ならタイムマシンをいじって時間をループさせることを思いつきそうだよな…
6922/11/27(日)15:07:41No.997855169+
>多分だけどマスティフが死んでたらペパー君は現在を永遠に固定する研究始めてたよ
過去現在未来揃ったな
異常者家族め
7022/11/27(日)15:07:48No.997855196+
>パケ違いなだけで男女博士が夫婦かは不明じゃないっけ
まあ流石に夫婦ってことになるんじゃないかな
それぞれに別のパートナー設定するのも面倒だし…
7122/11/27(日)15:07:54No.997855235+
テツノオオツチ
7222/11/27(日)15:08:06No.997855289そうだねx1
消えた方の親は別にペパー育ててたわけでもなく消息不明って事だよね?
7322/11/27(日)15:08:26No.997855364+
元の生態系壊してロボの楽園作りてェ~
いやサイコかよ
7422/11/27(日)15:08:34No.997855414+
未来に繋げたりして大丈夫なんだろうか
こう…イルカが攻めて来るぞ的なのは起きないんだろうか
7522/11/27(日)15:08:59No.997855544+
両博士の死は流石にあの事件きっかけに大々的に報じられると思うけど
そうなったとき別れた方の親はペパーどうすんだろ
7622/11/27(日)15:09:05No.997855575+
なんでこんな両親からペパーみたいな聖人が産まれるんだ…
7722/11/27(日)15:09:18No.997855632+
>消えた方の親は別にペパー育ててたわけでもなく消息不明って事だよね?
愛想尽かしてどこかに消えた
残ってる方の博士DLCで出てきそう
7822/11/27(日)15:09:27No.997855665+
>消えた方の親は別にペパー育ててたわけでもなく消息不明って事だよね?
まあ事故で消えてたらペパー君か博士が何か言うから普通に離婚だと思う
と言うかそうじゃなかったらペパー君ローティーンで天涯孤独だぞ…
7922/11/27(日)15:09:43No.997855732+
歪んでいくまでは良い人だったから…少なくとも子供産まれた直後くらいまでは…
8022/11/27(日)15:09:52No.997855778そうだねx3
>なんでこんな両親からペパーみたいな聖人が産まれるんだ…
ねたきりいぬのおかげかな…
8122/11/27(日)15:09:52No.997855780そうだねx23
>なんでこんな両親からペパーみたいな聖人が産まれるんだ…
育ててもらってないからである
8222/11/27(日)15:10:13No.997855868そうだねx1
>なんでこんな両親からペパーみたいな聖人が産まれるんだ…
料理のこと褒めたら親がいないから自分でやらないといけなかっただけとか言い出してキツ!!
8322/11/27(日)15:10:19No.997855898+
>両博士の死は流石にあの事件きっかけに大々的に報じられると思うけど
>そうなったとき別れた方の親はペパーどうすんだろ
DLCでそれで引き取りに来ることになるんじゃねえかな…
そうあってほしいが
8422/11/27(日)15:10:28No.997855944+
>元の生態系壊してロボの楽園作りてェ~
>それも自然かよ
8522/11/27(日)15:10:30No.997855949+
ペパーくんがタイムマシンなかったからスカバイブックは嘘判定してた
そんなわけないだろ!
8622/11/27(日)15:10:31No.997855954+
>未来に繋げたりして大丈夫なんだろうか
>こう…イルカが攻めて来るぞ的なのは起きないんだろうか
ブックの記述を見ると元々大穴は未来or過去に繋がっててタイムマシンはそれを人間の手で制御する為の装置にも見える
8722/11/27(日)15:10:40No.997856007+
>博士同士が結婚してたの!?
今のところそういった情報はない
何故かそう思い込んでる人がいるだけ
8822/11/27(日)15:10:50No.997856062+
何が酷いってわずかな親との思い出である同居期間とマフティフ負傷が同時期なのが
8922/11/27(日)15:10:56No.997856084+
>なんでこんな両親からペパーみたいな聖人が産まれるんだ…
ねたきりいぬがほぼ育てたからな…
9022/11/27(日)15:10:58No.997856101そうだねx8
産んだ直後に我が子を置いて去った母親が本編後に迎えに来るとかバイオレットバージョンがブレンパワードになるだろ…
9122/11/27(日)15:11:19No.997856218+
お互い手の届かないロマンを追ってる内は意気投合出来たのかな…
9222/11/27(日)15:11:39No.997856318+
バイオレットブックとペパーくんの話聞くとタイムマシン完成前からエリアゼロやばかった臭いんだよね…
9322/11/27(日)15:11:55No.997856401そうだねx2
>産んだ直後に我が子を置いて去った母親が本編後に迎えに来るとかバイオレットバージョンがブレンパワードになるだろ…
あなたを愛しているわ(ボールIDロック)
9422/11/27(日)15:11:58No.997856421+
円盤とか出てきてないしそこ触れそうなDLCで反対の博士出てくるは本当にありそう
9522/11/27(日)15:11:59No.997856423そうだねx8
お互い博士かどうかは置いといて夫婦が離婚するタイミングイカれてるだろ
9622/11/27(日)15:12:15No.997856499+
>お互い手の届かないロマンを追ってる内は意気投合出来たのかな…
スカバイブックの片方しかないので片方はそこまでの狂人にならなかったと思われる
9722/11/27(日)15:12:31No.997856575+
ペパー
オリジナル博士は間違いなく君を愛していたよ
9822/11/27(日)15:12:42No.997856638+
>>なんでこんな両親からペパーみたいな聖人が産まれるんだ…
>ねたきりいぬのおかげかな…
どうにかしなきゃいけなくてぐれてる暇がない
そして単位もなくなる
9922/11/27(日)15:12:45No.997856650+
アンタはクリスマスプレゼントの代わりにその古代ポケモンを俺にくれるってのか!
10022/11/27(日)15:12:58No.997856722+
子供完全放置だからどっちにせよクソ親過ぎる
10122/11/27(日)15:13:00No.997856732+
>お互い博士かどうかは置いといて夫婦が離婚するタイミングイカれてるだろ
残された博士が決定的に狂った原因もそこっぽいしな
10222/11/27(日)15:13:05No.997856756+
>今のところそういった情報はない
>何故かそう思い込んでる人がいるだけ
何故かって言われてもそれぞれペパー先輩の父親と母親設定なんだし自然な発想では
10322/11/27(日)15:13:07No.997856768+
でもオーリムとフトゥーが夫婦だった方が色々しっくり来るんだよな
文字通り方向性の違いだし
10422/11/27(日)15:13:09No.997856777+
現在を永遠にしたがるとかどっかのガラルチャンピオンが…
10522/11/27(日)15:13:11No.997856784+
AIフトゥー未来からの刺客かと思ったら現代技術の産物なのはびっくりだよ
10622/11/27(日)15:13:11No.997856786+
ブックの内容からしてヘザーと邂逅はあるんだろうな
10722/11/27(日)15:13:13No.997856796そうだねx9
>ペパー
>オリジナル博士は間違いなく君を愛していたよ
思ってるだけの愛情なんて子供に伝わるわけないだろ!
10822/11/27(日)15:13:23No.997856848+
>ペパー
>オリジナル博士は間違いなく君を愛していたよ
言葉にしない愛なんて子供にわかるわけないだろ!
10922/11/27(日)15:13:23No.997856850+
>>両博士の死は流石にあの事件きっかけに大々的に報じられると思うけど
>>そうなったとき別れた方の親はペパーどうすんだろ
>DLCでそれで引き取りに来ることになるんじゃねえかな…
>そうあってほしいが
あの年まで放っておいて…?
11022/11/27(日)15:13:27No.997856870+
フトゥーAIはこれ以上戦うつもりはない!
11122/11/27(日)15:13:49No.997856971+
どっちかおかしくても子どもはどうでもいいのは変わらない
11222/11/27(日)15:13:54No.997856995+
やっぱりペパーとジョナサン・グレーン重なるよね…
11322/11/27(日)15:13:56No.997857003+
>フトゥーAIはこれ以上戦うつもりはない!
楽園防衛システムが勝負を仕掛けてきた!!
11422/11/27(日)15:13:58No.997857014+
>AIフトゥー未来からの刺客かと思ったら現代技術の産物なのはびっくりだよ
まあ一応テラクリスタルと言う機械を進化させるものが………
これ未来と繋いでない?
11522/11/27(日)15:13:59No.997857016そうだねx4
>ペパー
>オリジナル博士は間違いなく君を愛していたよ
AIが人間出来すぎてて本当の事言ってるのか逆に疑わしく思ってしまったよ
11622/11/27(日)15:14:03No.997857033+
死人に口なし
11722/11/27(日)15:14:13No.997857079+
>スカバイブックの片方しかないので片方はそこまでの狂人にならなかったと思われる
DLCで普通の格好で出てきたら笑っちゃいそうだ
11822/11/27(日)15:14:14 アルセウスNo.997857081+
人類こわ
11922/11/27(日)15:14:27No.997857133+
ルートによってはペパーが誰が産めと頼んだ?になるかもしれなかった
12022/11/27(日)15:14:36No.997857180そうだねx3
夫婦説を採用すると本編でAI作らなかった方の博士も乳飲み子と伴侶捨てて逃げる最低野郎になるからどの道詰んでる
12122/11/27(日)15:14:37No.997857187+
徹底して本編前に悪役やれそうなのを退場させてるしDLCでもそういう展開は来ない気がする
12222/11/27(日)15:14:46No.997857230+
闇落ちパイセンは見たくねえぁな…
12322/11/27(日)15:14:57No.997857284+
>子供完全放置だからどっちにせよクソ親過ぎる
誕生日プレゼントもギフトカードも一切ない臭いからな
12422/11/27(日)15:15:09No.997857345+
>現在を永遠にしたがるとかどっかのガラルチャンピオンが…
本編後のネモ見たら奥歯噛み砕きそう
12522/11/27(日)15:15:19No.997857391+
>闇落ちパイセンは見たくねえぁな…
主人公が救わなかったら危なかった
12622/11/27(日)15:15:22No.997857414+
嫌だよオーカルチャーに傾倒してるもう一人の博士
12722/11/27(日)15:15:24No.997857432+
もう洗脳されてた説しかない
いやでも去った方が最低なのには変わりないか
12822/11/27(日)15:15:26No.997857441+
⬡はなんなの…施設侵食してるし博士とタイムマシンだけが元凶ってわけじゃないでしょ
12922/11/27(日)15:15:37No.997857507+
>闇落ちパイセンは見たくねえぁな…
なんかノリがムゲン団になりそうだなって
13022/11/27(日)15:15:38No.997857516+
スカバイブック読まなければ未来キチ過去キチにならなかったのか…本当に?
13122/11/27(日)15:15:50No.997857583+
>?はなんなの…施設侵食してるし博士とタイムマシンだけが元凶ってわけじゃないでしょ
いや…
13222/11/27(日)15:16:00No.997857644そうだねx3
>夫婦説を採用すると本編でAI作らなかった方の博士も乳飲み子と伴侶捨てて逃げる最低野郎になるからどの道詰んでる
幼いペパー連れて行くんじゃなくて放置して逃げたの最低すぎるからな…
13322/11/27(日)15:16:07No.997857665+
ねたきりいぬが親友兼保護者をこなす賢犬だから辛うじて救われてただけだからなペパー
13422/11/27(日)15:16:22No.997857754+
ポケモンでそんなことせんだろうが
今別れた伴侶が両バージョンで戻って来れば
失踪博士の莫大であろう遺産相続先筆頭になるんだよね
13522/11/27(日)15:16:23No.997857770+
>スカバイブック読まなければ未来キチ過去キチにならなかったのか…本当に?
シナリオ的にそんな感じじゃない?
どっちの本が存在したかで世界が分岐してる
13622/11/27(日)15:16:30No.997857798+
>もう洗脳されてた説しかない
>いやでも去った方が最低なのには変わりないか
あの円盤はなんなの!?こわいよぉ!
13722/11/27(日)15:16:45No.997857855+
>⬡はなんなの…施設侵食してるし博士とタイムマシンだけが元凶ってわけじゃないでしょ
元凶じゃない可能性は結構あるけど人間としてクソって評価が覆るのは怪しいと思ってる
13822/11/27(日)15:17:00No.997857926+
>夫婦説を採用すると本編でAI作らなかった方の博士も乳飲み子と伴侶捨てて逃げる最低野郎になるからどの道詰んでる
どっちのバージョンでも伴侶はともかく子供捨ててるのは変わらない
13922/11/27(日)15:17:03No.997857939+
ポケモンでガチ死にありなんだ…って衝撃的だった
14022/11/27(日)15:17:40No.997858114+
>幼いペパー連れて行くんじゃなくて放置して逃げたの最低すぎるからな…
自分は付き合いきれないけど子供まで奪ったら相手が可哀想だと思ったのかもしれないし…
14122/11/27(日)15:17:48No.997858145+
マイナーチェンジ出して夫婦で子供ほったらかして研究に執着してるのをそれぞれのAIがドン引きしてる様を見たいね
14222/11/27(日)15:17:51No.997858160+
>円盤とか出てきてないし
その円盤
円盤に乗って絶対安全カプセルに入ったブタの伝説ポケモンだったりしない?
大丈夫?
14322/11/27(日)15:17:53No.997858162+
子ども捨ててるあたり去った方も自分の研究したくて去ったのでは?
14422/11/27(日)15:17:58No.997858194+
オーカルチャーではもう片方のバージョンのパラドックスポケモンもスクープされてるんだよね
凄い雑誌なのでは?
14522/11/27(日)15:18:04No.997858217+
>ポケモンでガチ死にありなんだ…って衝撃的だった
タイムマシン実験中に消滅とかですらないただの事故死
14622/11/27(日)15:18:10No.997858248+
>ねたきりいぬが親友兼保護者をこなす賢犬だから辛うじて救われてただけだからなペパー
そんな相棒が目も見えず泣くことも出来ず動く子もできない生きた屍になりました!
14722/11/27(日)15:18:22No.997858305+
>子ども捨ててるあたり去った方も自分の研究したくて去ったのでは?
DLCでフトゥー博士/オーリム博士登場!
14822/11/27(日)15:18:31No.997858346+
>オーカルチャーではもう片方のバージョンのパラドックスポケモンもスクープされてるんだよね
>凄い雑誌なのでは?
オカルト雑誌はいつも真実を掴んでいるからな…
14922/11/27(日)15:18:35No.997858363+
そういや博士の日誌ってどこで読める?
15022/11/27(日)15:19:21No.997858599+
>そういや博士の日誌ってどこで読める?
大穴の施設4つに点在してる
施設ごとに一つじゃなくて複数あるよ
15122/11/27(日)15:19:25No.997858624+
もう片方の博士は学会から追放されてオーカルチャーの記者になっててほしい
15222/11/27(日)15:19:38No.997858692+
自分ことだけ考えてライドンにつらく当たってたペパーも間違いなく博士の子だよ
15322/11/27(日)15:19:58No.997858798そうだねx7
>自分ことだけ考えてライドンにつらく当たってたペパーも間違いなく博士の子だよ
子供にそこまでの人格を求めるんじゃねえ!
15422/11/27(日)15:20:17No.997858897+
夫婦生活すらやっていけそうにない相手のところに子供を残していくのは控えめに言ってさいていすぎる…
15522/11/27(日)15:20:17No.997858898+
(円盤ってなんだ…?)
15622/11/27(日)15:20:19No.997858904+
カントーからスレ画までの博士揃えて会議してみてほしい
15722/11/27(日)15:20:30No.997858954+
>>そういや博士の日誌ってどこで読める?
>大穴の施設4つに点在してる
>施設ごとに一つじゃなくて複数あるよ
ありがとう!ずっとAIがいた部屋か灯台の研究所かと思ってた
早速見てくる
15822/11/27(日)15:20:42No.997859027そうだねx2
>タイムマシン実験中に消滅とかですらないただの事故死
2号実質親の仇なのでは?
15922/11/27(日)15:20:57No.997859107+
>(円盤ってなんだ…?)
ちゃんと勉強しろ
16022/11/27(日)15:20:57No.997859108+
>(円盤ってなんだ…?)
学校行って本読め
16122/11/27(日)15:20:59No.997859121+
普通に海外でこの両博士ちょっとどころでなく嫌われてるのは子供と親の関係に厳しいなと思う海外
16222/11/27(日)15:21:01No.997859133そうだねx1
>>自分ことだけ考えてライドンにつらく当たってたペパーも間違いなく博士の子だよ
>子供にそこまでの人格を求めるんじゃねえ!
子供でも優しい子は優しいよ
16322/11/27(日)15:21:01No.997859134+
オーカルチャー普通に図鑑に引用されてるし片方出てきても天狗になってて鼻折るとかありそう
16422/11/27(日)15:21:06No.997859151+
一応生きてる間はペパーとやり取りしてたみたいだし博士より逃げだ親のほうがやばくね?
16522/11/27(日)15:21:10No.997859175+
海外だと夫婦の片割れが子供連れて出て行くのは犯罪になるから…
16622/11/27(日)15:21:10No.997859177+
本当か…?本当に博士死んでるのか…?
ハッキングして嘘の記憶噛ませてたりしないか…?
16722/11/27(日)15:21:31No.997859288+
>>タイムマシン実験中に消滅とかですらないただの事故死
>2号実質親の仇なのでは?
実質じゃなくて普通に仇では
まあ本人のAIすら自業自得じゃねみたいな態度だったけど
16822/11/27(日)15:21:38No.997859330+
ブックが読めることにしばらく気付かなかった
そりゃまあ緑色はしてないわな…
16922/11/27(日)15:21:44No.997859364+
ポケモンはムーともコラボするからな
オカルト雑誌の立場が強いんだ
17022/11/27(日)15:22:15No.997859505+
片親はDLCで来そうじゃない?さらに曇るペパー!
17122/11/27(日)15:22:22No.997859549+
>海外だと夫婦の片割れが子供連れて出て行くのは犯罪になるから…
そういうところ配慮するくらいだったらもっと親を子供想いにしてやれ!
17222/11/27(日)15:22:38No.997859637そうだねx1
>片親はDLCで来そうじゃない?さらに曇るプレイヤー!
17322/11/27(日)15:22:40No.997859646そうだねx2
>オーカルチャー普通に図鑑に引用されてるし片方出てきても天狗になってて鼻折るとかありそう
図鑑がゴシップ誌をソースにするな
17422/11/27(日)15:22:44No.997859668+
>一応生きてる間はペパーとやり取りしてたみたいだし博士より逃げだ親のほうがやばくね?
DLCで出てきたら荒れそうなんだよなぁ…
特にヴァイオレットだと富野展開になりそうで……
17522/11/27(日)15:22:45No.997859676+
>カントーからスレ画までの博士揃えて会議してみてほしい
代理で来ましたぁ
パルデアにある学園で教鞭取っているポケモン図鑑アプリ開発者のジニアです
17622/11/27(日)15:22:54No.997859735+
スカーレットブックの横にいる一般生徒の判定がデカくて最初全く気づかなかった
17722/11/27(日)15:23:13No.997859814そうだねx1
AIさんですらこいつ頭おかしいわ!って言われてるけど
離婚して人も消えていった前後からどんどんマッドになっていったのかね
17822/11/27(日)15:23:19No.997859844+
スカーレットだと父親からの愛情がゼロなのが確定してるしヴァイオレットだと母親からの愛情がゼロなのが確定してるペパー君
17922/11/27(日)15:23:29No.997859894+
タイムマシン自体は金銀の時点であったんだよな…
18022/11/27(日)15:23:30No.997859898そうだねx1
>>ちゃんと勉強しろ
>>学校行って本読め
>(円盤ってなんだ…?)
18122/11/27(日)15:23:33No.997859906+
>パルデアにある学園で教鞭取っているポケモン図鑑アプリ開発者のジニアです
ところで先生その眼鏡の六角形って
18222/11/27(日)15:23:35No.997859915+
今更親面されても困るしペパーみても無反応な感じにしよう
18322/11/27(日)15:23:42No.997859952+
この夫婦が同時に存在して同時に研究してたらどうすんだよ
ネグレクト食らってるペパー君の心の傷も2倍だしマフィティフの身体の傷も2倍だぞ
18422/11/27(日)15:23:51No.997859983そうだねx3
>パルデアにある学園で教鞭取っているポケモン図鑑アプリ開発者のジニアです
代理で出てる暇あるなら図鑑アプデして使いやすくしろ
18522/11/27(日)15:23:56No.997860009+
>パルデアにある学園で教鞭取っているポケモン図鑑アプリ開発者のジニアです
お前の作った図鑑はクソ
18622/11/27(日)15:24:11No.997860071そうだねx1
>子供にそこまでの人格を求めるんじゃねえ!
親はアレで離婚した方の親には置いていかれてて長年連れ添った愛犬は瀕死
この状況でちょっときつくあたる程度ですんでるのが凄いよ…
18722/11/27(日)15:24:18No.997860097+
>普通に海外でこの両博士ちょっとどころでなく嫌われてるのは子供と親の関係に厳しいなと思う海外
ホモ勢力が消滅したのはそういうところもあるのか
18822/11/27(日)15:24:23No.997860138+
>>カントーからスレ画までの博士揃えて会議してみてほしい
>代理で来ましたぁ
>パルデアにある学園で教鞭取っているポケモン図鑑アプリ開発者のジニアです
クソ挙動と信憑性に乏しい引用で詰められそう
18922/11/27(日)15:24:32No.997860181+
博士とポケモン図鑑が今までセットだったから図鑑要素とまるで関係のないのは初めてかもしれん
19022/11/27(日)15:24:36No.997860205+
>お前の作った図鑑はクソ
0点でえす
19122/11/27(日)15:24:47No.997860252+
なんかポケスペで盛られそうな悲しい過去…に更に上乗せした感じを素でやってるよねペパー
19222/11/27(日)15:24:54No.997860285+
>タイムマシン自体は金銀の時点であったんだよな…
マサキとか言う頭のおかしいカウプランが全ポケモンセンターに配備してたが?
19322/11/27(日)15:25:00No.997860305+
>>片親はDLCで来そうじゃない?さらに曇るプレイヤー!
再婚して新しい家庭を築いてて欲しい~
19422/11/27(日)15:25:06No.997860329+
>>お前の作った図鑑はクソ
>0点でえす
クソ教師…!
19522/11/27(日)15:25:06No.997860333+
しょうがないだろオーカルチャー以外のソースがないんだから
19622/11/27(日)15:25:16No.997860368+
ホモ勢力はハイダイさんに鞍替えしただろ
19722/11/27(日)15:25:22No.997860398+
逆に聞くけど好かれる要素ある?
19822/11/27(日)15:25:52No.997860551+
>逆に聞くけど好かれる要素ある?
テツノカイナを連れてきてくれた
19922/11/27(日)15:25:52No.997860552そうだねx1
>逆に聞くけど好かれる要素ある?
AIは好きだよ
20022/11/27(日)15:26:01No.997860588+
>タイムマシン自体は金銀の時点であったんだよな…
初代金銀時空は特殊なパワーとか無い世界じゃなかったのか…
20122/11/27(日)15:26:09No.997860632+
>逆に聞くけど好かれる要素ある?
AIはフトゥー寄り
本人は死ね死んでた
20222/11/27(日)15:26:26No.997860720+
>現在を永遠にしたがるとかどっかのガラルチャンピオンが…
タイムマシンでは人間は移動できない
だがムゲンダイナの影響をうけた元人間なら…?
20322/11/27(日)15:27:05No.997860923+
既にマサキがタイムマシン作ってるし
タイムマシン作る前からパラドックスポケモンが暴れてるし別にいいだろう…
20422/11/27(日)15:27:07No.997860928+
>初代金銀時空は特殊なパワーとか無い世界じゃなかったのか…
マサキの技術力がちょっとおかしいだけなきもする
20522/11/27(日)15:27:11No.997860951+
親が幼い自分は置いてライドンと一緒に穴に住み着いたってだけでそりゃ嫌うわって過去なのに
瀕死の愛犬を唯一救えるかもしれない食べ物まで余計に食おうとするんだからそりゃガチで怒るよ
20622/11/27(日)15:27:14No.997860965+
愛する人に去られて夢に逃げるしかなかったんかねぇ
20722/11/27(日)15:27:34No.997861076+
スカバイ本の最後に書いてあったあれってまだ不明でいいんだっけ?
20822/11/27(日)15:27:36No.997861087+
でもあいつ肩書がただのポケモンマニアなんだ
20922/11/27(日)15:27:44No.997861127+
古代ポケモンなんてガッチャンコすれば復元できるんですよ
21022/11/27(日)15:28:13No.997861270+
>古代ポケモンなんてガッチャンコすれば復元できるんですよ
チヲハウツキ!
21122/11/27(日)15:28:18No.997861292そうだねx3
>古代ポケモンなんてガッチャンコすれば復元できるんですよ
倫理観のないガラル民のレス
21222/11/27(日)15:28:30No.997861347+
>スカバイ本の最後に書いてあったあれってまだ不明でいいんだっけ?
不明
どうもタイムマシンの部屋自体がポケモンの可能性もある
21322/11/27(日)15:28:38No.997861384+
>古代ポケモンなんてガッチャンコすれば復元できるんですよ
スシクウヌシ!
21422/11/27(日)15:28:51No.997861444+
>古代ポケモンなんてガッチャンコすれば復元できるんですよ
ガラルの地にカヌチャンを放てっ
21522/11/27(日)15:28:59No.997861487+
でもマフィティフ弱いよ…
もっと強くて賢いポケモンを相棒にしようよ
21622/11/27(日)15:29:09No.997861546そうだねx3
>スカバイ本の最後に書いてあったあれってまだ不明でいいんだっけ?
仮称■■■
21722/11/27(日)15:29:15No.997861590+
>でもマフィティフ弱いよ…
>もっと強くて賢いポケモンを相棒にしようよ
やはりドドゲザンか…
21822/11/27(日)15:29:53No.997861782+
何が怖いって「人間サイズのものは帰ってこれない」って分かってることなんだよな
出なかった方の博士ってもしかして憧れが止められなさすぎてタイムマシンで時間移動して帰ってこれなかったんじゃない…?それで現在に残った方が狂ったんじゃない…?って不安になる
21922/11/27(日)15:29:56No.997861797+
>やはり塩漬けか…
22022/11/27(日)15:30:09No.997861863+
古代/未来からやってきたポケモンに駆逐されるならそれも自然だろって言い出す人が
2匹目の暴れん坊なコライドン/ミライドンにやられそうになった最初のコライドン/ミライドンを庇うってのもなんか変な気はしなくもない
22222/11/27(日)15:30:20No.997861925+
「」トゥー博士に聞きたいんだけどさ
ニャオハとかをモンボ以外に入れることは可能なのかな?
22322/11/27(日)15:31:08No.997862191+
>ガラルの地にカヌチャンを放てっ
本気で特定外来生物指定されてそうなのはやめろ
22422/11/27(日)15:31:11No.997862209そうだねx3
DLC:片親が迎えに来るシナリオ
スカーレット:クソ親父~~~~~~
ヴァイオレット:お前……どのツラ下げて……
22522/11/27(日)15:31:37No.997862331+
でも開幕ペパーが灯台に来てたのは墜落するミライコライドンドンドン見かけたからだよ
22622/11/27(日)15:31:53No.997862417+
>「」トゥー博士に聞きたいんだけどさ
>ニャオハとかをモンボ以外に入れることは可能なのかな?
そのうち夢特性個体とかがレイドに来ると思うからそのときにモンボ以外で捕まえれば
22722/11/27(日)15:32:22No.997862554そうだねx5
>古代/未来からやってきたポケモンに駆逐されるならそれも自然だろって言い出す人が
>2匹目の暴れん坊なコライドン/ミライドンにやられそうになった最初のコライドン/ミライドンを庇うってのもなんか変な気はしなくもない
知らん野生の動物が襲われてもいいけど研究対象とはいえ愛着あるペットみたいな生き物は襲われるの嫌だろ
22822/11/27(日)15:32:27No.997862594そうだねx1
>何が怖いって「人間サイズのものは帰ってこれない」って分かってることなんだよな
帰って来れないのではなく送れない
よく読め
22922/11/27(日)15:33:02No.997862757+
>古代/未来からやってきたポケモンに駆逐されるならそれも自然だろって言い出す人が
>2匹目の暴れん坊なコライドン/ミライドンにやられそうになった最初のコライドン/ミライドンを庇うってのもなんか変な気はしなくもない
根本的にズレてる人間だからな
ミライドンの代わりに自分が死ぬのもまぁ自然なのかもしれない
23022/11/27(日)15:33:12No.997862793+
仮にゲートの先に送れたとしてテラスタルないとAIは機能停止するんだ
23122/11/27(日)15:33:20No.997862830+
>古代/未来からやってきたポケモンに駆逐されるならそれも自然だろって言い出す人が
>2匹目の暴れん坊なコライドン/ミライドンにやられそうになった最初のコライドン/ミライドンを庇うってのもなんか変な気はしなくもない
総体としての社会活動も個としての庇護も認めるスタンスなんじゃないかな
まぁほぼ個としてタイムマシン作れる異常者なんだが…
23222/11/27(日)15:33:31No.997862893+
>仮にゲートの先に送れたとしてテラスタルないとAIは機能停止するんだ
俺自身がテラスタルすることだ
23322/11/27(日)15:34:00No.997863016+
>>何が怖いって「人間サイズのものは帰ってこれない」って分かってることなんだよな
>帰って来れないのではなく送れない
>よく読め
それだったら人間サイズのAI送れたのおかしいだろ!
23422/11/27(日)15:34:07No.997863034+
ギーグモチーフのポケモンがいるんだから過去の人間を未来に連れて来るわ主人公の兄を機械化するポーキーモチーフのポケモンそろそろ出てくるだろ
23522/11/27(日)15:34:19No.997863105+
>古代/未来からやってきたポケモンに駆逐されるならそれも自然だろって言い出す人が
>2匹目の暴れん坊なコライドン/ミライドンにやられそうになった最初のコライドン/ミライドンを庇うってのもなんか変な気はしなくもない
庇いたい気持ちもまた自然…
23622/11/27(日)15:34:19No.997863109+
fu1679056.png[見る]
23722/11/27(日)15:34:33No.997863186そうだねx5
まぁAI壊さないと止まらないけど少年少女に殺人まがいなことさせるのもね…ボン・ボヤージュ!
23822/11/27(日)15:34:55No.997863284+
偉大な研究してたんだから俺のことに構ってる暇ないよな!って息子の納得の仕方は生々しいけどあまりに悲しすぎない?
23922/11/27(日)15:34:57No.997863296+
謎のAIが博士枠で存在するポケモンレジェンズパルデア作ってくれ…
24022/11/27(日)15:35:23No.997863442+
>それだったら人間サイズのAI送れたのおかしいだろ!
届いたとは一言も言われてないぞ
24122/11/27(日)15:35:23No.997863444+
>それだったら人間サイズのAI送れたのおかしいだろ!
ボールと同じで無機物だからなぁ
生体は無理って言ってるからボールに入れて持ちこんでるんだし
24222/11/27(日)15:35:52No.997863614+
>仮にゲートの先に送れたとしてテラスタルないとAIは機能停止するんだ
データ保存自体をクリスタル依存していないなら未来に行ったのは何とかなる道がまだありそう
人間がまだ天下取ってる世界なら…
過去行きはまあ絶対無理だよね
24322/11/27(日)15:36:13No.997863729+
AIが大穴出ること出来ないってわかってる以上タイムマシンで過去や未来に飛ぶのは憧れってのもその通りなんだろうけど
自分を思いやってくれる子供たち(主に息子)へ機能停止を見せない為の優しい嘘でもあるだろうからなあ
24422/11/27(日)15:36:27No.997863792+
>謎のAIが博士枠で存在するポケモンレジェンズパルデア作ってくれ…
ダンジョンのどこかに謎のロボットみたいなガラクタが打ち捨てられてるんだ…
24622/11/27(日)15:36:48No.997863897+
過去に行った方は取り敢えずスリープしておけば現代まで保存はできる…
がそれやるとタイムマシンの再起動プログラムのバックアップが存在することになるので
24722/11/27(日)15:37:05No.997863968そうだねx1
よくよくシナリオ見るとタイムマシンの前からパラドックスポケモン溢れてたの怖すぎるだろ!!
でもオカルト本だしなガハハ!
24822/11/27(日)15:37:15No.997864016+
>データ保存自体をクリスタル依存していないなら未来に行ったのは何とかなる道がまだありそう
無理
テラスタルがないとそもそも動けないから未来でも過去でもテラスタルがなかったらアウト
24922/11/27(日)15:37:36No.997864128+
ポケマスでコダイドンミライドン携えた博士たち実装されたらどうなるか気になる
25022/11/27(日)15:37:39No.997864148+
>自分を思いやってくれる子供たち(主に息子)へ機能停止を見せない為の優しい嘘でもあるだろうからなあ
見た感じもう侵食進んでて手遅れだからなあれ
25122/11/27(日)15:37:53No.997864233+
>よくよくシナリオ見るとタイムマシンの前からパラドックスポケモン溢れてたの怖すぎるだろ!!
>でもオカルト本だしなガハハ!
そもそもまず本当に時間軸同じ世界の過去未来かな…
25222/11/27(日)15:38:20No.997864364+
あの目が穢土転生みたいになりながらマスターボールを高い所から落としてポケモン繰り出すやつは俺もやりたい
25322/11/27(日)15:38:21No.997864366+
>>自分を思いやってくれる子供たち(主に息子)へ機能停止を見せない為の優しい嘘でもあるだろうからなあ
>見た感じもう侵食進んでて手遅れだからなあれ
AIをタイムマシンのバックアップにしてるとか博士外道すぎる…
25422/11/27(日)15:38:36No.997864453+
ヘザーが出会って何かを書かされてた存在怖すぎるんだけど
なんで手帳の記載はあっても記憶がねえんだよ
25522/11/27(日)15:38:42No.997864486+
なんで俺ポケモンで泣きそうになってるんだろうか…
25622/11/27(日)15:38:42No.997864487+
まぁ何もしなくても強力な力で時空間の歪みが発生する世界だから紛れ込んでもおかしくはない
25722/11/27(日)15:38:59No.997864567+
>あの目が穢土転生みたいになりながらマスターボールを高い所から落としてポケモン繰り出すやつは俺もやりたい
しかもその場でタイムマシンからマスターボールで捕まえたポケモンでとかラスボス味すごいよね
25822/11/27(日)15:39:26No.997864708そうだねx4
>なんで俺ポケモンで泣きそうになってるんだろうか…
ポケモンは幼児から老人まで楽しめる大人気コンテンツだぞ
25922/11/27(日)15:39:34No.997864760+
>見た感じもう侵食進んでて手遅れだからなあれ
ハロー!コドドド ドモタドチ モモドドドタチとかも見せないでほしかった
26022/11/27(日)15:39:35No.997864765+
もうテラクリスタルに身体が侵食されてたからAI自体はあれ長くなかったんだよな
機械としては多分存続してしまうから未来か古代に行くしかなかったけど
26122/11/27(日)15:39:47No.997864840+
アルセウスがなんか過去に持っていくくらいだし■■■のパワーでちょいちょい漏れてるくらいはありそう
26222/11/27(日)15:39:55No.997864883+
あの研究所のどこかにマスボ量産機あるんだろうな…とは思うけど
AIのこと考えると外じゃマスボっぽいガラクタにしかならなそう
26322/11/27(日)15:39:56No.997864891+
>ヘザーが出会って何かを書かされてた存在怖すぎるんだけど
>なんで手帳の記載はあっても記憶がねえんだよ
謎の数式謎の6角形
クトゥルフすぎる…
26422/11/27(日)15:40:18No.997865022+
タイムマシンや円盤がなくても邪神の気まぐれ一つで過去にも未来にも行けるし野生ポケモンも纏めて転移させられるんですよ…
26522/11/27(日)15:40:48No.997865283+
ヘザーが謎の存在に合ってた時に描いてたメモが完全にタイムマシンなんだよな…
26622/11/27(日)15:40:51No.997865309そうだねx2
DLCで邪悪な円盤ポケモンと三犬と三闘の悪魔合体が来るだろうし楽しみだ
26722/11/27(日)15:40:59No.997865352+
マシンなんてなくてもパルキアディアルガのいがみ合いで時も空間も歪む世界だしな・・・
どっちかと強制的に通信するような装置作れば行き先特定はできなくてもタイムマシン作れるのでは
26822/11/27(日)15:41:08No.997865409+
>ヘザーが謎の存在に合ってた時に描いてたメモが完全にタイムマシンなんだよな…
あー最後の部屋がそうでしたね…
26922/11/27(日)15:41:20No.997865476+
未来のポケモンがパラドックスなのはわかるけど古代のポケモンはパラドックスでいいのか?
27022/11/27(日)15:41:23No.997865492そうだねx1
>ハロー!コドドド ドモタドチ モモドドドタチとかも見せないでほしかった
あれ普通に怖かったから駄目
あれでワクワクしたネモは頭おかしい
27122/11/27(日)15:41:35No.997865600+
大穴にずっといたフトゥーオーリムがある時点で例の■■■に出会ってた可能性はあるよな
タイムマシンそうでもないと作れんしあの手帳のイラストどう見てもタイムマシンだし
27222/11/27(日)15:41:54No.997865751+
嘘つきヘザー
27322/11/27(日)15:42:12No.997865888そうだねx6
>未来のポケモンがパラドックスなのはわかるけど古代のポケモンはパラドックスでいいのか?
パラドックスは別に未来を指すものでは無い
27422/11/27(日)15:42:41No.997866045+
テラスタル洞窟入ってすぐのわけわかんない模様の石板は200年前既にあったみたいだし異世界なり外部から手入れされてるだろ!?
27522/11/27(日)15:42:49No.997866128+
タイムマシンの部屋が全体で見ると円盤型って聞いてゾッとする
27622/11/27(日)15:43:05No.997866249+
ヘザーって聞くとサイレントヒル思い出すよね…つまり円盤って
27722/11/27(日)15:43:08No.997866272+
DLCで古代/未来に行って博士AIと再会だ!
27822/11/27(日)15:43:13No.997866319+
>ハロー!コドドド ドモタドチ モモドドドタチ
よムうーンこサイそドへ
27922/11/27(日)15:43:16No.997866346そうだねx1
>未来のポケモンがパラドックスなのはわかるけど古代のポケモンはパラドックスでいいのか?
「パラドックス」とは、正しく見える前提や論理から,納得しがたい結論に行きついてしまう問題のことです。 日本語では「逆説」や「背理」などと呼ばれます。
つまりおかしな存在だからあってる
28022/11/27(日)15:43:18No.997866363そうだねx3
>>何が怖いって「人間サイズのものは帰ってこれない」って分かってることなんだよな
>帰って来れないのではなく送れない
>よく読め
よく読んだよ
fu1679077.jpg[見る]
28122/11/27(日)15:43:23No.997866413そうだねx5
タイムマシンができてから送られてくるようになったはずの未来or過去のポケモンがスカーレットorバイオレットブックの時点でも存在しているってことがタイムパラドックスだから一律パラドックスポケモンでいいんじゃないか
28222/11/27(日)15:43:45No.997866605+
単に古代ポケモン未来ポケモンにしないでどっちもパラドクスで括ってるの何か意味あるんだろうね
28322/11/27(日)15:43:57No.997866697+
モトトカゲに悲しい過去or未来…
28422/11/27(日)15:44:05No.997866738+
>ヘザーが謎の存在に合ってた時に描いてたメモが完全にタイムマシンなんだよな…
だとすると謎の存在はなんでタイムマシン作らせようとしてたんだろうな…
本体が別の箇所にあってそれを現代に持ってくるために安定した装置が必要だったとか?
28522/11/27(日)15:44:08No.997866751+
DLCこんなに楽しみな作品はそうない
28622/11/27(日)15:44:26No.997866882+
>よく読んだよ
>fu1679077.jpg[見る]
ポケモンは行き来可能ってことだけか…
28722/11/27(日)15:44:29No.997866900+
>ヘザーって聞くとサイレントヒル思い出すよね…つまり円盤って
オマエノシワザダタノカ…かセクシービーム出発!になっちまうー!
28822/11/27(日)15:44:34No.997866945+
>単に古代ポケモン未来ポケモンにしないでどっちもパラドクスで括ってるの何か意味あるんだろうね
存在がおかしい存在の総称なので
28922/11/27(日)15:44:37No.997866964+
>モトトカゲに悲しい過去or未来…
俺には悲しい現在に見える
29022/11/27(日)15:44:51No.997867046+
>DLCこんなに楽しみな作品はそうない
>1件の新着レス
本編最高すぎてもっと遊びたいいいいだからな
29122/11/27(日)15:44:57No.997867087+
>タイムマシンができてから送られてくるようになったはずの未来or過去のポケモンがスカーレットorバイオレットブックの時点でも存在しているってことがタイムパラドックスだから一律パラドックスポケモンでいいんじゃないか
過去に同じようなタイムマシンを作った存在がいたってことかもしれない
29222/11/27(日)15:45:14No.997867203+
金銀の前作からポケモン交換するやつもタイムマシンだったっけ
流石に規模は違いすぎるが
29322/11/27(日)15:45:31No.997867279+
タイムマシンとかいって未来/過去に繋がってると勝手に思ってるだけかもしれないし…
29422/11/27(日)15:45:35No.997867301そうだねx1
fu1679079.jpg[見る]
よく見ると髪の色がオーリムとフトゥーのどっちも入ってるな
29522/11/27(日)15:45:37No.997867308+
>ポケモンは行き来可能ってことだけか…
モンスターボールを転送して捕獲した後に戻してるって言ってる
ポケモンを直接輸送してるわけではない
29622/11/27(日)15:45:57No.997867419+
ぶっちゃけ古代のポケモンって現代にむけて姿を変えた理由があるだろうから本当に危険かは疑問である
29722/11/27(日)15:46:00No.997867430+
モンスターボールに入れると質量自体が減るって今までスルーしてたけどやっぱおかしくない!?
29822/11/27(日)15:46:06No.997867453+
>金銀の前作からポケモン交換するやつもタイムマシンだったっけ
>流石に規模は違いすぎるが
あれもタイムマシンだよ
マサキが単独の技術で作った本物のタイムマシン
29922/11/27(日)15:46:17No.997867530+
古来側のが話として収まりいいっていうか未来側頭おかしい感が強い
そもそも未来のポケモン呼ぶなよ
30022/11/27(日)15:46:17No.997867533+
俺も送り込んだら全自動で捕まえて帰ってくるボール欲しい
30122/11/27(日)15:46:24No.997867601+
>タイムマシンとかいって未来/過去に繋がってると勝手に思ってるだけかもしれないし…
かもしれないねって話
今のモトトカゲが弱すぎるし
30222/11/27(日)15:46:31No.997867646+
>存在がおかしい存在の総称なので
現状こんなのいるのおかしくね!?なのか
30322/11/27(日)15:46:45No.997867721+
>ぶっちゃけ古代のポケモンって現代にむけて姿を変えた理由があるだろうから本当に危険かは疑問である
いや危険だろ何言ってんだ
30422/11/27(日)15:46:51No.997867754+
>あれもタイムマシンだよ
>マサキが単独の技術で作った本物のタイムマシン
やっぱマサキ頭おかしいな…
30522/11/27(日)15:47:04No.997867802+
ガラルはガラルで化石ポケモンが野生化しててその辺普通に歩いてるし
カヌチャンが定着しちゃってもまあ何とかなるんじゃない?
30622/11/27(日)15:47:18No.997867869+
モトトカゲくんは人間さんで暖を取ってるだけだから…
30722/11/27(日)15:47:21No.997867893そうだねx6
今作大穴についてまだ謎しかねえぞ!
そもそもなんだよここ!
30822/11/27(日)15:47:24No.997867921+
マスターボールを転送して近くのものが入ったら戻す装置だよねつまり
ただの移動じゃなくて時間飛び越えて指定できるからなかなかヤバい装置なのは変わらんが
30922/11/27(日)15:47:32No.997868000+
>全自動で捕まえて帰ってくるボール
ミュウツー
フトゥー
31022/11/27(日)15:47:37No.997868038+
AI戦ってあれリアルタイムにマスボで捕まえてそのまま下に放ってるの!?
31122/11/27(日)15:47:37No.997868041そうだねx3
>ぶっちゃけ古代のポケモンって現代にむけて姿を変えた理由があるだろうから本当に危険かは疑問である
恐竜を現代に呼びだしたら危険な可能性があることは想像できるな?
31222/11/27(日)15:47:43No.997868105+
>ガラルはガラルで化石ポケモンが野生化しててその辺普通に歩いてるし
実は初代の時点で化石ポケモンは元々現代にもいる
31322/11/27(日)15:48:01No.997868287+
ゲーム中コピーだけで当事者出てこないのが救いとすら思う研究
31422/11/27(日)15:48:09No.997868343+
>ぶっちゃけ古代のポケモンって現代にむけて姿を変えた理由があるだろうから本当に危険かは疑問である
ヒスイの滅んだ種を見ればわかる!
31522/11/27(日)15:48:21No.997868426+
>今作大穴についてまだ謎しかねえぞ!
>そもそもなんだよここ!
メイドインアヌス
31622/11/27(日)15:48:25No.997868465そうだねx4
>AI戦ってあれリアルタイムにマスボで捕まえてそのまま下に放ってるの!?
新鮮!
31722/11/27(日)15:48:55No.997868702+
運が悪いとアクジキングとか出される可能性もあったのか…
31822/11/27(日)15:49:14No.997868854+
>AI戦ってあれリアルタイムにマスボで捕まえてそのまま下に放ってるの!?
たぶん演出的にそう
捕まえてるなら懐から出すしミラコラはポケットから出したしね
31922/11/27(日)15:49:15No.997868867+
正直チャンピオンのAIをもとにしたと言ってもあそこまで未知なポケモンを現代のチャンピオンに使わせるのはかなりミスマッチなきもするぜ
32022/11/27(日)15:49:21No.997868908+
ウルトラビースト異世界より怖いんだけどあの世界の未来
野生のデリバードがロボになるのはおかしくない?
32122/11/27(日)15:49:26No.997868931+
>今作大穴についてまだ謎しかねえぞ!
>そもそもなんだよここ!
2000年も謎の地が数人の学生に解き明かせる訳ないだろ!
32222/11/27(日)15:49:27No.997868941+
>モンスターボールを転送して捕獲した後に戻してるって言ってる
>ポケモンを直接輸送してるわけではない
人間もモンスターボールに入れればいいんじゃないか
32322/11/27(日)15:49:35No.997868992+
>今作大穴についてまだ謎しかねえぞ!
>そもそもなんだよここ!
博士が大穴のテラスタルの仕組み解明してオーブ作りました!すごい!なんかポケモンが別のタイプになる!すごい!クラベル校長も過去に研究に参加してたみたいですよ!すごい!
32422/11/27(日)15:49:42No.997869030+
関係ないけどポケカの博士の研究スレ画になるのかな…
あんまりデッキに入れたくないな…
32522/11/27(日)15:49:53No.997869091そうだねx1
スカバイブックが全部本当なら厄ネタしかねぇ!
32622/11/27(日)15:50:12No.997869219+
>野生のデリバードがロボになるのはおかしくない?
ポケモンは元々周りのものに影響されて進化するから周りがロボだらけならそうなるんじゃね
32722/11/27(日)15:50:12No.997869222+
とりあえずこの4人でもっと冒険してぇ~ってなったエンディング
32822/11/27(日)15:50:15No.997869243+
>ウルトラビースト異世界より怖いんだけどあの世界の未来
>野生のデリバードがロボになるのはおかしくない?
未来ポケモンの色違いからしてこいつら人造なんじゃねぇかな…
32922/11/27(日)15:50:16No.997869252+
あのメカシリーズはまずポケモンなのか…?って気持ちにはなるよな
いやモンスターボールに入るからポケモンなんだろうけど
33022/11/27(日)15:50:21No.997869291+
>人間もモンスターボールに入れればいいんじゃないか
ボールに入れて小さくなるのはポケモンだけなんだ
ボール自体がポケモンを小さくして保存する機能は実はない
33122/11/27(日)15:50:30No.997869375+
スカブック
33222/11/27(日)15:50:48No.997869493+
>関係ないけどポケカの博士の研究スレ画になるのかな…
>あんまりデッキに入れたくないな…
なんとかしろジニア!
33322/11/27(日)15:50:49No.997869499そうだねx2
>とりあえずこの4人でもっと冒険してぇ~ってなったエンディング
まだたりねぇ~ってなる
33422/11/27(日)15:50:53No.997869520+
もしやヒスイ時代のポケモンを現代に持ってこれるポケモンhomeもタイムマシンなんじゃないか…?
33522/11/27(日)15:51:17No.997869675+
>あのメカシリーズはまずポケモンなのか…?って気持ちにはなるよな
>いやモンスターボールに入るからポケモンなんだろうけど
まあ現代にもポリゴンとかいるし…
33622/11/27(日)15:51:20No.997869695+
>未来ポケモンの色違いからしてこいつら人造なんじゃねぇかな…
ミュウツー「」
ポリゴン「」
ゲノセクト「」
33722/11/27(日)15:51:24No.997869726+
>運が悪いとアクジキングとか出される可能性もあったのか…
ロボ化してんのって環境がそういうことって感じだよね…
でもあれはウルトラホールで行った平行世界で…
タイムマシンが8軸移動するようなのだったら収集つかないぞ!
33822/11/27(日)15:51:25No.997869727+
>関係ないけどポケカの博士の研究スレ画になるのかな…
>あんまりデッキに入れたくないな…
GOもSV代表としてでてきたのジニア先生だからそっちになる気もする
33922/11/27(日)15:51:30No.997869780+
あの大穴そもそもタイムマシンあるところが最深部じゃないのが怖い
34022/11/27(日)15:51:52No.997869930+
>あのメカシリーズはまずポケモンなのか…?って気持ちにはなるよな
>いやモンスターボールに入るからポケモンなんだろうけど
ポリゴンみたいな人工の例もあるからその種族のポケモンが滅んで再現しようとした結果なんかなと思ってる
34122/11/27(日)15:51:58No.997869969+
タイプヌルも人造だっけ
割といるな人造ポケモン…
34222/11/27(日)15:52:07No.997870024+
ジバコイルって未来ポケモンの走り?
34322/11/27(日)15:52:09No.997870050+
>あの大穴そもそもタイムマシンあるところが最深部じゃないのが怖い
そうだっけ!?
まだ先があるの!?
34422/11/27(日)15:52:10No.997870058+
AIは飛び降りかと思ったらキレイに消えていきやがって…
34522/11/27(日)15:52:18No.997870104そうだねx1
>>運が悪いとアクジキングとか出される可能性もあったのか…
>ロボ化してんのって環境がそういうことって感じだよね…
>でもあれはウルトラホールで行った平行世界で…
>タイムマシンが8軸移動するようなのだったら収集つかないぞ!
SF的な知識を元にすると平行世界行ける時点で時空も時間も既に関係ねぇよなぁ!?
34622/11/27(日)15:52:31No.997870177+
>ボールに入れて小さくなるのはポケモンだけなんだ
>ボール自体がポケモンを小さくして保存する機能は実はない
生物をデータ化してパソコンに送る技術はあるし人間にも応用すればモンスターボールサイズくらいにはできそうだが…
34722/11/27(日)15:52:32No.997870185+
割とマジであの大穴なんなの
1番最深部に■■■が眠っててそれが墜落した跡とかなんだろうか
34822/11/27(日)15:52:32No.997870189+
>ジバコイルって未来ポケモンの走り?
あいつはレアコイルがシンオウの地場に影響して進化したポケモンだから
34922/11/27(日)15:52:36No.997870211+
あのメカの連中あれでいて感情表現は豊かで可愛いんだよな…
35022/11/27(日)15:52:54No.997870334+
>ジバコイルって未来ポケモンの走り?
あれは単に地形に影響されただけ
35122/11/27(日)15:53:10No.997870430+
>>あの大穴そもそもタイムマシンあるところが最深部じゃないのが怖い
>そうだっけ!?
>まだ先があるの!?
本読むとわかるけど中腹
35222/11/27(日)15:53:11No.997870432そうだねx2
最強のエスパータイプ作るぞぉ
文献に残ってるサーナイト?エルレイド?いいね組み合わせよう!そんでブレード持たせて…最後にエスパータイプ抜いて完成!やったーかっこいい!
35322/11/27(日)15:53:30No.997870558+
そういえば未来ポケモンほしいんだけどどうやって手に入れれば
35422/11/27(日)15:53:33No.997870569+
>割とマジであの大穴なんなの
>1番最深部に■■■が眠っててそれが墜落した跡とかなんだろうか
タイムマシンそのものが■■■かもしれん
35522/11/27(日)15:53:50No.997870670そうだねx2
今作DLC作り放題すぎない!?
35622/11/27(日)15:53:53No.997870686+
そういえば今回のジバコイルも石進化?
35722/11/27(日)15:53:54No.997870687+
>そういえば未来ポケモンほしいんだけどどうやって手に入れれば
普通に大穴で捕まえろ
35822/11/27(日)15:54:13No.997870803+
>そういえば今回のジバコイルも石進化?
はい
なんなら普通に野生いるけど
35922/11/27(日)15:54:15No.997870816そうだねx1
暴走したAIを止める話だと思ったらオリジナルがすでに暴走してた上AIは合理性も愛も兼ね備えた聖人だった
36022/11/27(日)15:54:16No.997870823+
>今作DLC作り放題すぎない!?
パラドゲー並みに作るか!
36122/11/27(日)15:54:28No.997870900+
>生物をデータ化してパソコンに送る技術はあるし人間にも応用すればモンスターボールサイズくらいにはできそうだが…
つまり人間とポケモンが一体化すれば…
なれたんだな…ゼクロムに…!
36222/11/27(日)15:54:33No.997870935そうだねx3
DLCなくても満足できてるんだからすげえよ
あとはゲーム部分の本当にクソなところを直してくれれば特に図鑑とマップ…
36322/11/27(日)15:54:54No.997871084そうだねx1
>つまり人間とポケモンが一体化すれば…
でもそれマサキがもうやったよね?
36422/11/27(日)15:55:01No.997871127そうだねx2
>つまり人間とポケモンが一体化すれば…
>なれたんだな…ゼクロムに…!
マサキがだいぶ前にもうやってる
36522/11/27(日)15:55:12No.997871198+
>暴走したAIを止める話だと思ったらオリジナルがすでに暴走してた上AIは合理性も愛も兼ね備えた聖人だった
合理的に考えてこのポケモンを解き放っても共存とか無理だろ
合理的に考えて息子は愛するに決まってるだろ
36622/11/27(日)15:55:16No.997871220+
>生物をデータ化してパソコンに送る技術はあるし人間にも応用すればモンスターボールサイズくらいにはできそうだが…
データ化するのもポケモン側の能力だよ
36722/11/27(日)15:55:17No.997871221+
最終シナリオは大穴でローグライクしながら最深部に眠る禁断のポケモンを追うのか…
36822/11/27(日)15:55:19No.997871242+
>つまり人間とポケモンが一体化すれば…
初代の時点でマサキがやったよね?
36922/11/27(日)15:55:21No.997871245+
マサキがどんどん存在としてキモくなっていくのに耐えられない
37022/11/27(日)15:55:21No.997871248そうだねx1
>つまり人間とポケモンが一体化すれば…
>なれたんだな…ゼクロムに…!
タイムマシン技術にポケモンとの融合技術…やはりマサキか
37122/11/27(日)15:55:54No.997871457そうだねx8
>マサキ
お前なんなんだよ!!
37222/11/27(日)15:56:23No.997871654+
>データ化するのもポケモン側の能力だよ
どうなってんだこの生物
37322/11/27(日)15:56:29No.997871680+
クソみたいな技術力持ってるエーテル財団の科学者があいつマジで天才って言ってるレベルだからねマサキ
37422/11/27(日)15:56:30No.997871689+
大穴の結晶をオーブにしてお外に持ち出してるの何かの布石だったりしない?
37522/11/27(日)15:56:48No.997871789+
>>データ化するのもポケモン側の能力だよ
>どうなってんだこの生物
不思議な不思議な生き物
37622/11/27(日)15:56:48No.997871791+
大穴の底は…パルデア上空に繋がってるんだろ!
37722/11/27(日)15:56:49No.997871801+
>>データ化するのもポケモン側の能力だよ
>どうなってんだこの生物
デジタルなモンスターなんでしょ
37822/11/27(日)15:56:57No.997871850+
私は合体三犬と合体三闘が今から楽しみでたまらないですよ
あいつら完全に想像の産物なのに出てくるんだとしたらあのタイムマシンはタイムマシンというよりか願望実現機な気もするけど
37922/11/27(日)15:57:01No.997871873+
何を言ってもマサキに繋がるのおかしくない?
38022/11/27(日)15:57:11No.997871933+
母親としてのオーリム博士はまあ不器用な感じだと思う
父親としてのフトゥー博士も不器用な親父だとは思う
離婚しなけりゃ多分ここまでひどくならなかったんじゃねえかな…
38122/11/27(日)15:57:12No.997871938+
ポケモンって未だに人の死を直接表現出来ないのね
AIがいなくなったみたいな言い回ししてるのが気になった
38222/11/27(日)15:57:27No.997872032+
事故で死んだらしいけどAIがこのオリジナルは生きてちゃダメなヤツだ…でわざと事故らせた説あるよな
38322/11/27(日)15:57:51No.997872189そうだねx2
>ポケモンって未だに人の死を直接表現出来ないのね
>AIがいなくなったみたいな言い回ししてるのが気になった

AIだからこそ生命活動の停止って言い方になる
38422/11/27(日)15:58:19No.997872328そうだねx2
>ポケモンって未だに人の死を直接表現出来ないのね
>AIがいなくなったみたいな言い回ししてるのが気になった
いや肉体が損傷して生命活動を維持できなくなったってはっきり言ったぞ
38522/11/27(日)15:58:27No.997872369+
>ポケモンって未だに人の死を直接表現出来ないのね
>AIがいなくなったみたいな言い回ししてるのが気になった
事故って生命活動を保てなかったとは言ってるがね
38622/11/27(日)15:58:27No.997872373+
>離婚しなけりゃ多分ここまでひどくならなかったんじゃねえかな…
両親不在は子供にはキツすぎる…
38722/11/27(日)15:58:38No.997872438+
死の描写とかはCEROが関わってくると思われる
38822/11/27(日)15:58:40No.997872446+
逆に考えるとパルデアにはカヌチャンがいるから
テツノポケモンが大穴の外に出ても安心まである
38922/11/27(日)15:58:40No.997872456+
嘘だろ大穴ってまだ先あんのか
39022/11/27(日)15:59:16No.997872650+
>嘘だろ大穴ってまだ先あんのか
謎の円盤ロボポンとか合体三犬とかまだまだ謎があるからね
39122/11/27(日)15:59:18No.997872667+
>逆
>AIだからこそ生命活動の停止って言い方になる
AIにとって精神と肉体は別物だもんな
39222/11/27(日)15:59:27No.997872711+
>嘘だろ大穴ってまだ先あんのか
マップ的に先に進むルートが不自然に塞いである感はあるタイムマシン施設の裏の方
39322/11/27(日)15:59:36No.997872760+
そもそも博士死んでエリアゼロ数年ほったらかしだったの駄目だろ!誰か他にいねーのかよ
39422/11/27(日)15:59:49No.997872838+
早くDLCをよこせ!
39522/11/27(日)16:00:05No.997872922そうだねx2
>そもそも博士死んでエリアゼロ数年ほったらかしだったの駄目だろ!誰か他にいねーのかよ
居ないよ?
他の人が信じられないからAI作ったわけで
39622/11/27(日)16:00:12No.997872971そうだねx2
タイムマシンのある部屋にクリア後も入れるのが追加イベントありそうで…
39722/11/27(日)16:00:27No.997873038そうだねx2
>そもそも博士死んでエリアゼロ数年ほったらかしだったの駄目だろ!誰か他にいねーのかよ
レベル60近いポケモンに加えてわけわからん化け物いるって数千年言われてる場所に行きたいわけねえだろ
39822/11/27(日)16:00:28No.997873049+
でもポリゴンもその電脳空間のために作られてるっぽいところあるし
人間電子化もそのうちできそうな世界観はしてる
39922/11/27(日)16:00:30No.997873057+
DLCあるとしたら来年の秋くらい?
40022/11/27(日)16:00:36No.997873097そうだねx1
>>逆
>>AIだからこそ生命活動の停止って言い方になる
>AIにとって精神と肉体は別物だもんな
博士の怨念はしっかり生きてたからな…
40122/11/27(日)16:00:41No.997873132+
>タイムマシンのある部屋にクリア後も入れるのが追加イベントありそうで…
あの部屋試しに入ったけど何も無さすぎてすごいホラーだった
40222/11/27(日)16:00:47No.997873169+
>居ないよ?
>他の人が信じられないからAI作ったわけで
AIも合理的すぎて信用できねぇな…
こっそり防衛システムふやしておくか…
40322/11/27(日)16:00:59No.997873237+
>タイムマシンのある部屋にクリア後も入れるのが追加イベントありそうで…
思ったけど自爆とかじゃないんだよなぁ…
40422/11/27(日)16:01:35No.997873422+
自分よりも合理的な生き写しも信用できませんは何なの…
40522/11/27(日)16:01:48No.997873482+
>思ったけど自爆とかじゃないんだよなぁ…
鍵付きの金庫の鍵をその金庫の中に入れた状態
40622/11/27(日)16:02:06No.997873578+
>自分よりも合理的な生き写しも信用できませんは何なの…
だから滅んだ…
40722/11/27(日)16:02:10No.997873606そうだねx1
>自分よりも合理的な生き写しも信用できませんは何なの…
1番信用してる妻(夫)に子供産まれた瞬間置いて行かれた人間だぞ
40822/11/27(日)16:02:19No.997873652+
>自分よりも合理的な生き写しも信用できませんは何なの…
だってさあ…ロマンも自然の摂理も理解してくれないぜ?
40922/11/27(日)16:02:38No.997873767+
>>人間もモンスターボールに入れればいいんじゃないか
>ボールに入れて小さくなるのはポケモンだけなんだ
>ボール自体がポケモンを小さくして保存する機能は実はない
マサキ送り込もう
41022/11/27(日)16:02:46No.997873806そうだねx1
フトゥーはまだ未来的な恰好だからカクカクしてもSF!って感じだけどワイルドな恰好してるオーリムがカクカクしてニィ…するの不気味
41122/11/27(日)16:02:46No.997873807+
やっぱ離婚しなきゃなんか色々変わってたかもしれんね
41222/11/27(日)16:02:50No.997873825+
バトル開始時の移動を使うと学園入る前でも崖登りできるの笑う
41322/11/27(日)16:02:51No.997873835+
AIには感情とかないし夢がないからこそ冷静にいやこれだめだろってなった
41422/11/27(日)16:02:52No.997873837そうだねx2
>そもそも博士死んでエリアゼロ数年ほったらかしだったの駄目だろ!誰か他にいねーのかよ
皆博士生きてるものだと思ってたし…
41522/11/27(日)16:03:31No.997874056+
博士の怨念は生きてただろ!!
41622/11/27(日)16:03:32No.997874062+
あの博士のことだしバックアップ鍵を何処かに隠しておくくらいはするよね?
それを見つければタイムマシン再起動できるぞ
41722/11/27(日)16:03:35No.997874079+
そもそも楽園で3人仲良く生きていきたいがよくわからない
3人だけでいいんか
41822/11/27(日)16:03:45No.997874122+
>DLCあるとしたら来年の秋くらい?
剣盾と同じようにするならその辺に新規にパルデア入国とかやりながら凖伝の追加とかあるかもね
41922/11/27(日)16:03:52No.997874157+
普通じゃなければフトゥーでもない…
42022/11/27(日)16:03:55No.997874171+
>そもそも楽園で3人仲良く生きていきたいがよくわからない
>3人だけでいいんか
そうだが?
42122/11/27(日)16:04:22No.997874306そうだねx1
DLCはいらんけどまともに遊べるようになるアプデくれ
少なくともボックスはなんとかしろ
42222/11/27(日)16:04:24No.997874317+
博士にとっての楽園は他の人にとっての地獄なだけだよ
42322/11/27(日)16:04:26No.997874335+
BGMがとにかく盛り上がる
42422/11/27(日)16:04:39No.997874417そうだねx1
本人はペパーのことを愛していた(要出典)
42522/11/27(日)16:04:40No.997874425+
本当に楽園か?
42622/11/27(日)16:05:07No.997874544そうだねx4
>本人はペパーのことを愛していた(要出典)
そこは疑うよちねぇよ!
42722/11/27(日)16:05:19No.997874608+
AIがあまりにも合理的すぎてペパーに気を使ってるようにしか見えない問題
42822/11/27(日)16:05:28No.997874651+
>本人はペパーのことを愛していた(要出典)
愛してなかったら最深部の部屋にペパーの写真ないでしょ…
42922/11/27(日)16:05:44No.997874739+
愛していたのは本当
ただそれが博士基準
43022/11/27(日)16:06:08No.997874866+
ああ…ペパー…こんなに大きくなって……
ってペパー君見て最期呟いたってことは何年会ってないんだ
と言うか主人公たち下手したら12~14歳か
43122/11/27(日)16:06:08No.997874867そうだねx2
タイムマシン止めようとすると防衛に切り替わって襲いかかるから倒してね君ならやれるよ…をAIがお願いしてくるのおかしいよな!?AIはもっと機械的で黒幕なはずだろ!
43222/11/27(日)16:06:11No.997874885+
>そこは疑うよちねぇよ!
いや普通に人間のスレ画クズじゃん…
というか本当に愛してたなら息子が愛犬が大怪我して実家に戻ったら一緒に着いていけよ
43322/11/27(日)16:06:16No.997874912+
よくあんなまともな子供に育ったよな…
43422/11/27(日)16:06:16No.997874918+
歪んだ愛情 エゴ
43522/11/27(日)16:06:18No.997874926+
絶対に解けないプロテクトは最早プロテクトとしての用途を成してるかどうかすら怪しいからな…
43622/11/27(日)16:06:44No.997875061+
パルデア全体が楽園になる所を邪魔しないでくれ
43722/11/27(日)16:06:53No.997875113そうだねx6
>いや普通に人間のスレ画クズじゃん…
>というか本当に愛してたなら息子が愛犬が大怪我して実家に戻ったら一緒に着いていけよ
いいからまずゲームやれ
43822/11/27(日)16:06:53No.997875116+
>というか本当に愛してたなら息子が愛犬が大怪我して実家に戻ったら一緒に着いていけよ
その時既に死んでるのでは
43922/11/27(日)16:07:02No.997875169そうだねx1
>よくあんなまともな子供に育ったよな…
親が育ててないからな
44022/11/27(日)16:07:14No.997875248+
楽園の姿か…これが?
44122/11/27(日)16:07:15No.997875252+
>オーカルチャーではもう片方のバージョンのパラドックスポケモンもスクープされてるんだよね
>凄い雑誌なのでは?
オーカルチャーのやつを作り出しただけなのではという疑惑を捨てられない
44222/11/27(日)16:07:16No.997875256+
現代の生物が駆逐される要素しかない凶暴な別時代の生物に囲まれ
なんか現実っぽくないクリスタルがめっちゃ生えてる場所開拓して作ります
楽園
44322/11/27(日)16:07:16No.997875260+
>愛してなかったら最深部の部屋にペパーの写真ないでしょ…
灯台の研究室から写真が抜き取られてるのいいよね…
ここにあったのか…ってなったよ
44422/11/27(日)16:07:22No.997875284そうだねx2
>と言うか主人公たち下手したら12~14歳か
主人公がやたら幼く見えるだけで四人は高1くらいかなーって
ていうか今作主人公の頭身それこそ剣盾くらいでも良くない?
44522/11/27(日)16:07:34No.997875355そうだねx1
ちゃんと本人は家族愛してたよ
憧れはとめられなかっただけで
44622/11/27(日)16:07:42No.997875406+
未来古代と息子どっちが好き?
44722/11/27(日)16:08:00No.997875508+
>親が育ててないからな
マジかよ最高だなマフィティフ
44822/11/27(日)16:08:10No.997875555そうだねx2
>未来古代と息子どっちが好き?
両方揃った楽園
44922/11/27(日)16:08:20No.997875620+
タイムマシンと人間そっくりなロボと人間を完全再現したAIを作れる科学者だぞ
45022/11/27(日)16:08:26No.997875664そうだねx1
ははーんこいつが黒幕なんだな分かりやすいなってなるじゃん普通!
45122/11/27(日)16:08:44No.997875779+
>いいからまずゲームやれ
うわ出たよ
45222/11/27(日)16:08:52No.997875824+
>タイムマシンと人間そっくりなロボと人間を完全再現したAIを作れる科学者だぞ
多分マサキならテラスタル使わなくても作るぞ!
45322/11/27(日)16:09:21No.997875970+
マスティフ死んだ後に可哀想に…って本気で思いながら古代/未来の犬ポケモン送りそうな博士
45422/11/27(日)16:09:24No.997875987+
マサキが楽園に一番近い存在か
45522/11/27(日)16:09:35No.997876043+
>両方揃った楽園
そういうとこやぞ
45622/11/27(日)16:09:42No.997876086そうだねx2
ははーんよくあるAIが暴走しちゃった奴だなという考えを裏切ってくるのいいよね
45722/11/27(日)16:09:50No.997876133+
>マスティフ死んだ後に可哀想に…って本気で思いながら古代/未来の犬ポケモン送りそうな博士
いらないよ…こんなオモチャ!
45822/11/27(日)16:09:57No.997876182+
家族は愛しててもそれでも仕事や研究止められないのはまあ結構色んな作品であるよね
でぱっと思いついたのが風立ちぬだった
45922/11/27(日)16:10:06No.997876220+
暴走したオリジナルを止めるAIは初めて見たかもしれん…
46022/11/27(日)16:10:08No.997876236そうだねx1
>ははーんよくあるAIが暴走しちゃった奴だなという考えを裏切ってくるのいいよね
ネタバレでAIなの踏んでしまったけど良い意味で裏切られたわ…
46122/11/27(日)16:10:20No.997876299+
本編のシナリオ良すぎからDLCでぶち壊さないか心配でもある
46222/11/27(日)16:10:23No.997876310+
>暴走したオリジナルを止めるAIは初めて見たかもしれん…
斬新すぎる…
46322/11/27(日)16:10:38No.997876380+
ペパーくん的には親父取られて死ぬほど嫌いなミライコライドンですがそれはそれとしてOPで墜落するミライコライドン見かけるとつい探しに来る程度の優しさ
46422/11/27(日)16:11:00 https://img.2chan.net/b/res/997857347.htm [link] ID:LQxYzPMUNo.997876495+
チェンスァーめっちゃうざかったから大コケしろと念を送り続けてた
46522/11/27(日)16:11:08No.997876530+
本人とっくに死んでて生前のオリジナルの暴走にAIが死後も振り回されてるの気の毒すぎる
46622/11/27(日)16:12:08No.997876842+
>本人とっくに死んでて生前のオリジナルの暴走にAIが死後も振り回されてるの気の毒すぎる
エリアゼロから出れないので子供の力を頼らねばならない…
46722/11/27(日)16:12:21No.997876926+
AIも途中言動おかしかったし限界近かったのかな
46822/11/27(日)16:12:25No.997876946+
>ペパーくん的には親父取られて死ぬほど嫌いなミライコライドンですがそれはそれとしてOPで墜落するミライコライドン見かけるとつい探しに来る程度の優しさ
最後のモラコラがペパーくんぐいぐいやるのいいよね…
46922/11/27(日)16:12:55No.997877142+
ドンになんでここにいるんだよって行ってるからドン見に来たわけじゃなくてたまたまなのかと
47022/11/27(日)16:13:00No.997877167そうだねx1
博士のスレ見るたびに思うけど
日誌はまあ気づかないと難しいのはともかく授業は受けろよ学生だろ
47122/11/27(日)16:13:06No.997877193+
>エリアゼロから出れないので子供の力を頼らねばならない…
合理的だろうけど子どもたちを巻き込むのは嫌だっただろうな…最後逃げろとか言ってたし
47222/11/27(日)16:13:12No.997877239+
>AIも途中言動おかしかったし限界近かったのかな
長いこと手入れとかもされてないだろうし…そもそもあの部屋の中にパラドックスポケモン詰まってたわけで…
47322/11/27(日)16:13:52No.997877459+
>ドンになんでここにいるんだよって行ってるからドン見に来たわけじゃなくてたまたまなのかと
そりゃエリアゼロにいるはずのやつが地上にいたらなんでここにいるの?ってなるだろ
47422/11/27(日)16:14:28No.997877658+
マフィティフ半殺ししたのが主人公のコライ/ミライだったらペパーくん途中で闇落ち展開だった
勘違いとか起こさないでやさしい性格でよかった

[トップページへ] [DL]