[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3425人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1678846.jpg[見る]
fu1679012.jpg[見る]
fu1678883.jpg[見る]


画像ファイル名:1669524025989.jpg-(9634 B)
9634 B22/11/27(日)13:40:25No.997829794そうだねx11 15:23頃消えます
遠目からだとサザンドラにしか見えん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/27(日)13:41:29No.997830070そうだねx16
サザンドラ デス
ヨロシク オネガイシマス
222/11/27(日)13:42:08No.997830267そうだねx13
ロボだこれー!!!
322/11/27(日)13:42:46No.997830444そうだねx11
初期設定通り戦車にすりゃよかったのに
422/11/27(日)13:45:02No.997831094そうだねx23
ゴウケイシュゾクチガ 30モサガッテシマイ スイマセン…
522/11/27(日)13:45:32No.997831240+
翼がマグネッサーウィングで繋がってたら最高だった
622/11/27(日)13:46:12No.997831404+
原種まんますぎる
722/11/27(日)13:47:26No.997831737そうだねx16
面白味ないよな
822/11/27(日)13:47:57No.997831890+
おもちゃのサザンドラ感あってすき
922/11/27(日)13:49:23No.997832292+
サイテキカ チガウ
1022/11/27(日)13:49:41No.997832380+
ブリキサザン
1122/11/27(日)13:50:58No.997832725そうだねx6
30払ってドラゴン消すのは正しい
1222/11/27(日)13:51:03No.997832747+
種族値下がった分良くなったところがなんかあるんだろう?
1322/11/27(日)13:52:00No.997832996そうだねx13
>種族値下がった分良くなったところがなんかあるんだろう?
Sノ ジョウショウニ セイコウシマシタ
1422/11/27(日)13:52:03No.997833009+
>種族値下がった分良くなったところがなんかあるんだろう?
実際悪飛行というタイプは強い
1522/11/27(日)13:52:13No.997833062+
特性とタイプが目に見えてよくなったぞ
1622/11/27(日)13:52:21No.997833099+
一致暴風はこわい
1722/11/27(日)13:53:43No.997833473そうだねx24
サザンドラ   92-105-90-125-90-98 (600)
メカサザンドラ 94-80-86-122-80-108 (570)
種族値は合計じゃないというのを感じる
1822/11/27(日)13:54:29No.997833713+
悪巧み思い出して…
1922/11/27(日)13:54:58No.997833844+
原種の再現という意味では開発者からするとかなりの傑作機なのかもしれない
プレイヤーからするとあんま変わんないなってなる
2022/11/27(日)13:55:08No.997833886そうだねx9
強いじゃねーかドラゴンカーセックス野郎
2122/11/27(日)13:55:25No.997833968そうだねx6
S上がってるのが偉い
2222/11/27(日)13:55:59No.997834148+
Aもう少し下げてBとDを原種によせろ
2322/11/27(日)13:56:14No.997834227そうだねx4
悪竜→悪飛
H92→H94
A105→A80
B90→B86
C125→C122
D90→D80
S98→S108
2422/11/27(日)13:56:33No.997834308+
未来だから合理的な種族値になるんだな…
2522/11/27(日)13:57:20No.997834566+
野生で見掛けたからサザンドラいるじゃん捕まえよって戦闘に入ったら誰だコイツ!?って気付く位にはそのまんまの外見
2622/11/27(日)13:58:05No.997834790+
シングルのコイツの技構成どうしよう
一致バークアウトでひたすら特殊アタッカー虐めるか?
2722/11/27(日)13:58:42No.997834991+
>初期設定通り戦車にすりゃよかったのに
チヲハウハネみたいになってるメカサザンドラはちょっと見たかったね
2822/11/27(日)13:59:52No.997835330+
なんかちっこいなと思ったらサザン1.8m→コウベ1.3mに小型化成功してる
2922/11/27(日)14:00:21No.997835461+
弱くはないけど原種からちょっと配分変えましたって感じでインパクトが足りない
古代マンダみたいにしてほしい
3022/11/27(日)14:01:14No.997835723+
>悪巧み思い出して…
未来は種族値が整理されてる代わりに積み技がごっそり消えてるから困る
なんだあのハラドラム暗黒チャントは
3122/11/27(日)14:01:28No.997835801そうだねx2
サブ首ファンネルみたいに飛ばしてほしかった
3222/11/27(日)14:01:31No.997835817そうだねx9
>A105→A80
>S98→S108
みらいじんはさぁ…無駄省くのが得意な人?
3322/11/27(日)14:02:29No.997836084+
サザンドラってAいらないよね
3422/11/27(日)14:03:23No.997836372+
不意打ち無い弱いイベルタルって感じかなぁ
3522/11/27(日)14:03:55No.997836520+
物理サザン好きだからいる
3622/11/27(日)14:03:56No.997836522+
原種だと一応両刀とか耐久もできます
出来るだけですが
3722/11/27(日)14:04:08No.997836569+
デリバードが合計240上がったしサザンドラも元にプラスして240あげてくれ
3822/11/27(日)14:04:32No.997836700+
4倍弱点のない600族竜だったのにフェアリーが産まれてしまったので竜を消す
未来は合理的だな…
3922/11/27(日)14:04:45No.997836765+
遥かな未来に出した結論が600族から抜けてでもドラゴン捨てるなの噴く
4022/11/27(日)14:04:58No.997836822+
>弱くはないけど原種からちょっと配分変えましたって感じでインパクトが足りない
>古代マンダみたいにしてほしい
600族のC55削るのはルールで禁止スよね
4122/11/27(日)14:04:58No.997836824そうだねx10
比較対象がイベルタルになるのはもうヤバいんよ
4222/11/27(日)14:05:06No.997836869+
>なんかちっこいなと思ったらサザン1.8m→コウベ1.3mに小型化成功してる
未来ポケって大体小さいよね
4322/11/27(日)14:05:27No.997836977+
ドラゴンである事を放棄してるのが未来感あって好き
4422/11/27(日)14:05:54No.997837102+
>>なんかちっこいなと思ったらサザン1.8m→コウベ1.3mに小型化成功してる
>未来ポケって大体小さいよね
テツノワダチのサイズにビビる
4522/11/27(日)14:05:57No.997837120+
Dが10下がったのはキツくない?
4622/11/27(日)14:05:57No.997837121+
けど暴風がメインって辛いよな
4722/11/27(日)14:06:34No.997837309+
>テツノワダチのサイズにビビる
ヌシは巨大化してたんだなって
なんで巨大化してるんだ…
4822/11/27(日)14:06:40No.997837338+
一致技の範囲はすごい優秀だけど積み技が無くて火力がちょい物足りなさそうだから持ち物や特性でいかに補えるかが大事かも
耐久も原種より低下して結構ギリギリに見える
4922/11/27(日)14:06:51No.997837388+
>ドラゴンである事を放棄してるのが未来感あって好き
未来はもっとフェアリーが跋扈してるからドラゴンが完全に機能停止してるのかもしれない
5022/11/27(日)14:07:05No.997837454+
>けど暴風がメインって辛いよな
暴風はワンチャン過ぎてエアスラにしたい
火力足りねえ!
5122/11/27(日)14:07:34No.997837594+
イベルタルと比較してどうこう言ってる人多いけど
剣盾の伝説無制限ルールでもない限りイベルタルの代わりとして運用できる時点で滅茶苦茶な強さだと思うよ
5222/11/27(日)14:08:05No.997837741+
>>ドラゴンである事を放棄してるのが未来感あって好き
>未来はもっとフェアリーが跋扈してるからドラゴンが完全に機能停止してるのかもしれない
やはり技術革新を果たしたカヌチャン族…
5322/11/27(日)14:08:07No.997837765+
はねやすみがあればなあ
5422/11/27(日)14:08:16No.997837803+
未来パラドックスはブジンが生態系の頂点って感じする
5522/11/27(日)14:08:26No.997837855+
助けてダイマックス
5622/11/27(日)14:08:31No.997837878+
伝説準伝と比較できる一般ポケって時点で上澄みだ
5722/11/27(日)14:08:46No.997837958+
竜の耐性+浮遊もなんだかんだで便利だから悩ましい
5822/11/27(日)14:09:02No.997838020+
専用技ないから弱そうだけど一応種族値ブーストがあるのか
5922/11/27(日)14:09:20No.997838097+
一般なのかこれは!
…一般だなあ
6022/11/27(日)14:09:50No.997838224+
最初怖かったけど捕まえてピクニックしたらニコニコ笑ってくれたから好き
6122/11/27(日)14:09:51No.997838233+
>伝説準伝と比較できる一般ポケって時点で上澄みだ
ゲーム的な扱いとしてはUBと同じで準伝だと思うけどね…
6222/11/27(日)14:10:18No.997838366+
ドンファン  地   90-120-120- 60- 60- 50 (500)
テツノワダチ 地鋼  90-112-120- 72- 70-106 (570)

デリバード  氷飛  45- 55- 45- 65- 45- 75 (330)
テツノツツミ 水氷  56- 80-114-124- 60-136 (570)

バンギラス  岩悪 100-134-110- 95-100- 61 (600)
テツノイバラ 岩電 100-134-110- 70- 84- 72 (570)

ハリテヤマ  闘  144-120- 60- 40- 60- 50 (474)
テツノカイナ 闘電 154-140-108- 50- 68- 50 (570)

ウルガモス  虫炎  85- 60- 65-135-105-100 (550)
テツノドクガ 炎毒  80- 70- 60-140-110-110 (570)
6322/11/27(日)14:10:25No.997838394+
>未来パラドックスはブジンが生態系の頂点って感じする
実際ブジン使っててかなり強いしな…
6422/11/27(日)14:10:26No.997838397+
未来は基本おもちゃ感強いのがなあ
6522/11/27(日)14:10:29No.997838419+
分類するなら卵未発見グループの一般ポケモンなんだよなこいつら
6622/11/27(日)14:10:30No.997838424+
>最初怖かったけど捕まえてピクニックしたらニコニコ笑ってくれたから好き
未来ポケ割とそんなところあるよね
6722/11/27(日)14:10:41No.997838485+
>伝説準伝と比較できる一般ポケって時点で上澄みだ
単に伝説系抜いたら比較がバルジーナしかいないからだと思う
近そうなポケモン見てメジャーな使われ方を想像してる
6822/11/27(日)14:11:03No.997838579+
デリバードからテツノツツミが大躍進過ぎる
6922/11/27(日)14:11:07No.997838592+
はりきり残しとけって言い続けて何年も経ったら次世代機が来た
7022/11/27(日)14:11:11No.997838615+
4倍弱点なくなったからいいか…
7122/11/27(日)14:11:18No.997838646+
デリバードの強化っぷりがやっぱりすごいけどテツノカイナも100くらい上がってるんだな
7222/11/27(日)14:11:27No.997838685+
>分類するなら卵未発見グループの一般ポケモンなんだよなこいつら
GTSの特別なポケモンに含まれてるかで判別できると思う
7322/11/27(日)14:11:38No.997838747+
>デリバードの強化っぷりがやっぱりすごいけどテツノカイナも100くらい上がってるんだな
モータースモトリは実際メガシンカ
7422/11/27(日)14:11:42No.997838770+
メカデリバード結構強そう
7522/11/27(日)14:11:45No.997838787+
>一致技の範囲はすごい優秀だけど積み技が無くて火力がちょい物足りなさそうだから持ち物や特性でいかに補えるかが大事かも
>耐久も原種より低下して結構ギリギリに見える
一応臆病CS振りの実数値が174-176だからSから16だけ他に回せば(CS同値)火力に補正はかけられるな
7622/11/27(日)14:11:46No.997838792+
どっちかというとがっちゃんこ達枠なんだよな無数にいるし
7722/11/27(日)14:11:59No.997838845+
何度見てもツツミの妖怪みたいな種族値で笑う
7822/11/27(日)14:12:12No.997838909+
その辺で普通に捕まえられるけど種族値580前後で未発見だし準伝扱いでいい気がするなあ
7922/11/27(日)14:12:17No.997838927+
ツツミはA削ってHに回して欲しかった
8022/11/27(日)14:12:24No.997838966+
ドンファン合計500あったのか…
8122/11/27(日)14:12:31No.997839000+
最近ここ覗く度にスレ見かけるからモータースモトリの印象が強い
8222/11/27(日)14:13:35No.997839306そうだねx10
fu1678846.jpg[見る]
8322/11/27(日)14:13:50No.997839381+
>ツツミはA削ってHに回して欲しかった
106-10-114-124-80-136 (570)
8422/11/27(日)14:14:05No.997839455+
>>古代マンダみたいにしてほしい
>600族のC55削るのはルールで禁止スよね
飛竜→悪竜
H95→H105
A135→A139
B80→B71
C110→C55
D80→D101
S100→S119
合計600→590
威嚇没収でぎりぎり理性が働いた
8522/11/27(日)14:14:09No.997839492+
スモトリは出撃シーンだけでずるいのに使いやすいからな
8622/11/27(日)14:14:12No.997839512そうだねx5
>>ツツミはA削ってHに回して欲しかった
>106-10-114-124-80-136 (570)
バケモンやめろ
8722/11/27(日)14:14:15No.997839529そうだねx9
>fu1678846.jpg[見る]
かわいい…
8822/11/27(日)14:14:26No.997839583+
>メカデリバード結構強そう
ほぼ数値受けしかできない水+フリドラ持ちでC124S136だから結構どころじゃなくやばいよ
8922/11/27(日)14:14:34No.997839622+
一致技の攻撃面の通りはだいぶ良いけど耐性が減って受け出しとかはしにくくなった
というか元のサザンが耐性かなり多かったんだなって
9022/11/27(日)14:14:48No.997839687+
>やはり技術革新を果たしたカヌチャン族…
テツノカヌチャン(ハンマーだけロボ)
9122/11/27(日)14:14:49No.997839698+
サーナイト 超妖 68- 65- 65-125-115- 80 (518)
エルレイド 超闘 68-125- 65- 65-115- 80 (518)
テツノブジン妖闘 74-130- 90-120- 60-116 (590)
9222/11/27(日)14:14:51No.997839709+
>未来は基本おもちゃ感強いのがなあ
俺はブジンとかワダチとかドクガとか好きだよ
9322/11/27(日)14:14:56No.997839732+
>>ツツミはA削ってHに回して欲しかった
>106-10-114-124-80-136 (570)
未来人は割と冷静で助かった
9422/11/27(日)14:15:15No.997839827+
改めて見ると元のデリバードが無進化330で悲惨過ぎる
9522/11/27(日)14:15:40No.997839935+
サザンと同じ使い方は出来ないよね当たり前だが
9622/11/27(日)14:15:58No.997840029+
ツツミ物理耐久あるから先制技一発で沈まないのが偉すぎる
9722/11/27(日)14:16:21No.997840136+
改めて種族値見るとモータースモトリに腹太鼓あるの本当に良かったの…?
9822/11/27(日)14:16:24No.997840157+
>>やはり技術革新を果たしたカヌチャン族…
>テツノカヌチャン(ハンマーだけロボ)
いーやなんかゼーレの人みたいな謎バイザーは着けてもらうね
9922/11/27(日)14:16:32No.997840198+
古代マンダ許されるのこいつ
10022/11/27(日)14:16:52No.997840290+
>サーナイト 超妖 68- 65- 65-125-115- 80 (518)
>エルレイド 超闘 68-125- 65- 65-115- 80 (518)
>テツノブジン妖闘 74-130- 90-120- 60-116 (590)
融合モンスター…
10122/11/27(日)14:16:54No.997840301+
サブウエポン全然無いけど水とフリドラだけでも結構な範囲だなツツミ
10222/11/27(日)14:16:55No.997840304+
クリスマスに絶対仕事あるからでカバーできてた
今年からはプレゼントの中身がテツノツツミになるヘルサンタだ
10322/11/27(日)14:17:15No.997840407+
5世代の頃から言われてた蝶の舞試しに搭載させてみて
10422/11/27(日)14:17:33No.997840498+
>>サーナイト 超妖 68- 65- 65-125-115- 80 (518)
>>エルレイド 超闘 68-125- 65- 65-115- 80 (518)
>>テツノブジン妖闘 74-130- 90-120- 60-116 (590)
>融合モンスター…
特防は投げ捨てた
10522/11/27(日)14:17:39No.997840530+
>古代マンダ許されるのこいつ
105-139-71-55-101-119 (590)
まあこれが許されるかどうかの話をすると先にメガマンダは2世代も使えて良かったのか?にもなるから…
10622/11/27(日)14:17:42No.997840542+
>古代マンダ許されるのこいつ
滅相もないこのようにフェアリー4倍で…
10722/11/27(日)14:18:03No.997840659+
>改めて種族値見るとモータースモトリに腹太鼓あるの本当に良かったの…?
レイドで活躍するためには必要だし…
10822/11/27(日)14:18:13No.997840716+
>滅相もないこのようにフェアリー4倍で…
お前は鋼テラスタルであろう
10922/11/27(日)14:18:35No.997840816+
>古代マンダ許されるのこいつ
一致のタイプが受けやすいので多少許されてる
11022/11/27(日)14:18:36No.997840819+
>古代マンダ許されるのこいつ
割とみんな強いからな
11122/11/27(日)14:18:38No.997840830そうだねx4
未来は古代と比べるとロボになった以外に見た目の変化がほぼ無いから面白味って点は薄いよね
11222/11/27(日)14:18:39No.997840842+
ドクガツツミワダチコウベがまともなバフ持ってないのにスモトリは太鼓も剣舞もできるからな
11322/11/27(日)14:18:57No.997840921+
>まあこれが許されるかどうかの話をすると先にメガマンダは2世代も使えて良かったのか?にもなるから…
それは良くなかっただろ
11422/11/27(日)14:19:15No.997841016+
ツツミは捕まえた時プレゼント忘れてるのがなんか悲しい
11522/11/27(日)14:19:24No.997841054+
>>滅相もないこのようにフェアリー4倍で…
>お前は鋼テラスタルであろう
火傷フェアリー氷虫透かしで炎の可能性もあるぞ
11622/11/27(日)14:19:39No.997841137+
>未来は古代と比べるとロボになった以外に見た目の変化がほぼ無いから面白味って点は薄いよね
でもストーリー最終版のボスって視点だとピッタリだった
11722/11/27(日)14:19:42No.997841148+
>105-139-71-55-101-119 (590)
こうして見ると両刀じゃなくした600族みたいなもんだな
11822/11/27(日)14:19:48No.997841179+
バイオスモトリの方もフェイントワイガで何とかなるからポケモンの力士強い
11922/11/27(日)14:19:50No.997841184+
>ツツミは捕まえた時プレゼント忘れてるのがなんか悲しい
配送マシンに個人的な感情とか不要だろ
12022/11/27(日)14:19:52No.997841199+
ボーマンダ   竜飛  95-135- 80-110- 80-100 (600) 威嚇/自信過剰
トドロクツキ  竜悪 105-139- 71- 55-101-119 (590) 古代活性
メガボーマンダ 竜飛  95-145-130-120- 90-120 (700) スカイスキン
12122/11/27(日)14:19:53No.997841202+
ロボになってる時点でおかしいからね!?
12222/11/27(日)14:19:56No.997841220そうだねx1
>未来は古代と比べるとロボになった以外に見た目の変化がほぼ無いから面白味って点は薄いよね
個人的には古来よりよっぽどインパクトあるし面白いと思うんだが
思うところは人それぞれだしそういう意味でもバージョン選ぶ個性出て良いな
12322/11/27(日)14:19:59No.997841230そうだねx12
>未来は古代と比べるとロボになった以外に見た目の変化がほぼ無いから面白味って点は薄いよね
スモトリはスモトリがサイバネ化した時点で勝ちだと思う
12422/11/27(日)14:20:07 テツノイバラNo.997841260+
>ゴウケイシュゾクチガ 30モサガッテシマイ スイマセン…
12522/11/27(日)14:20:07No.997841262+
>古代マンダ許されるのこいつ
技威力低くて火力自体はそれなりだし物理攻撃しかできないから意外と止まる
ポジションとしてはカミツルギが近いかも
12622/11/27(日)14:20:47No.997841440+
>配送マシンに個人的な感情とか不要だろ
渡す相手を見つけて思い出すのはドラマチックだろう
12722/11/27(日)14:20:54No.997841472+
ミライの方はゲームキューブのポケモン感あるんよ
実際ゲームキューブだとロボグラードンに乗ったおっさんとかいたし
12822/11/27(日)14:21:01No.997841501+
未来の面白味が薄いってことなら一番は名前だと思う
未来だけだったならともかく古来を見ると絶対あっちの方がいいって思っちゃう
12922/11/27(日)14:21:09No.997841546+
>>ゴウケイシュゾクチガ 30モサガッテシマイ スイマセン…
それは本当にどうにかしてくれ
13022/11/27(日)14:21:30No.997841632+
バンギを強化しない理性はあった未来
13122/11/27(日)14:21:42No.997841695そうだねx8
>メガボーマンダ 竜飛  95-145-130-120- 90-120 (700) スカイスキン
この暴力的種族値で毒羽してたの今思うと頭おかしい
13222/11/27(日)14:21:49No.997841735+
イバラはマジでC40あたりまで下げて良い
13322/11/27(日)14:21:55No.997841762+
クッ……570シカナイ シュゾクチノ 80モ コウゲキニ フッテシマッタ…!!
13422/11/27(日)14:22:06No.997841808+
>未来の面白味が薄いってことなら一番は名前だと思う
>未来だけだったならともかく古来を見ると絶対あっちの方がいいって思っちゃう
名前はなんならUB-01とかみたいな型番にしてほしかった
13522/11/27(日)14:22:17No.997841858+
イバラは実質80下がってるようなもんだから仕方ない
13622/11/27(日)14:22:18No.997841863+
起点作って竜舞してようやく勝負始まるからトドロクツキは思ったよりキツいよ
13722/11/27(日)14:22:25No.997841898+
>ゴウケイシュゾクチガ 30モサガッテシマイ スイマセン…
お前すなおこしが本体だったんだな…
13822/11/27(日)14:22:29No.997841926+
古来の方はリージョンでも大丈夫そうなデザイン多いから異質感は薄いと思ってる
シーンとしてもボタンが遭遇して驚くの古来プリンよりもメカデリバードの方が合うし
13922/11/27(日)14:22:30No.997841929+
今作はヘイラッシャとかいう化物がいるから物理アタッカーはいくら強化してもよい
14022/11/27(日)14:22:35No.997841954+
未来はテツノで統一してるのも味だろう
14122/11/27(日)14:22:41No.997841992+
色違いで気付いたけどこいつ三つ首部分全部テクスチャなんだな
14222/11/27(日)14:22:48No.997842037+
>クッ……570シカナイ シュゾクチノ 80モ コウゲキニ フッテシマッタ…!!
元の自分をどう思う?
14322/11/27(日)14:22:52No.997842059+
バイオスモトリが一番見ることになるのかな
14422/11/27(日)14:23:14No.997842163+
>>メガボーマンダ 竜飛  95-145-130-120- 90-120 (700) スカイスキン
>この暴力的種族値で毒羽してたの今思うと頭おかしい
メガガルより嫌いだった
14522/11/27(日)14:23:15No.997842164+
>ゴウケイシュゾクチガ 30モサガッテシマイ スイマセン…
お前は本当にな…何でそうなっちゃったの…
14622/11/27(日)14:23:31No.997842234+
>今作はヘイラッシャとかいう化物がいるから物理アタッカーはいくら強化してもよい
鋼ヘイラッシャのレイド星5ですらはらだいこスモトリで全然削れなくて焦った
14722/11/27(日)14:23:33No.997842246+
言っちゃあ未来のコンセプトって面白みを削ぎ落とすって感じじゃない?
変に凝ったネーミングやデザインなんていらないでしょって思考
俺はこういうの好きだしインパクトあったけど
14822/11/27(日)14:23:39No.997842266+
>ゴウケイシュゾクチガ 30モサガッテシマイ スイマセン…
ダイマなくなって復権したけたぐりのダメージを半減することに成功してるのはえらいよ
14922/11/27(日)14:23:52No.997842345+
>色違いで気付いたけどこいつ三つ首部分全部テクスチャなんだな
そうだよ
だからピクニックとか連れ歩きで寝るとシャットダウンして真っ黒になる
マジで怖い
15022/11/27(日)14:24:03No.997842392+
なんかしっぽ付いたプリンと首外れるデリバードのようなナニカじゃな…
15122/11/27(日)14:24:21No.997842485+
未来はわりとそのまま機械化!って趣が強い気はする
15222/11/27(日)14:24:28No.997842530そうだねx2
ミライ選んでレイド向きだったりみねうち要員だったり便利だなーと思うけどシッポとカミとハネ可愛すぎてコライ羨ましいなと思う
15322/11/27(日)14:24:41No.997842600+
未来は色違いが良いよね
15422/11/27(日)14:24:44No.997842615+
>メガボーマンダ 竜飛  95-145-130-120- 90-120 (700) スカイスキン
やっぱり化け物だなこいつ…
メガ前威嚇で更に物理耐久あるし
15522/11/27(日)14:24:49No.997842638+
>>今作はヘイラッシャとかいう化物がいるから物理アタッカーはいくら強化してもよい
>鋼ヘイラッシャのレイド星5ですらはらだいこスモトリで全然削れなくて焦った
調べたらコイツ天然の可能性あるのかよそりゃ固えわ!
15622/11/27(日)14:25:00No.997842698+
>鋼ヘイラッシャのレイド星5ですらはらだいこスモトリで全然削れなくて焦った
そりゃまあてんねん持ちだからはらだいこ無視されるし削れないわな
15722/11/27(日)14:25:02No.997842705+
事実上
100-134-110-95-150-61
のバケモンに合計値570で勝てるわけ無いじゃないですか
15822/11/27(日)14:25:13No.997842753+
悪波とエアスラじゃどう考えても火力足りないだろうから暴風ぶっぱマンにする予定
15922/11/27(日)14:25:24No.997842812+
>バイオスモトリが一番見ることになるのかな
現状の対戦だとツキカミドクガツツミあたりが多いと思う
スモトリはどこまで行っても鈍足なのと電気技の威力低いのが響くからそこまで流行らないんじゃないかな
16022/11/27(日)14:25:40No.997842890+
未来組は遠目にはロボなだけだが実際仲間にした時になんだよこいつら!ってなりがちで良い
16122/11/27(日)14:25:44No.997842905+
テツノ族は全員もっとワダチの顔とかツツミの首みたいにはっちゃけろ
はっちゃけが足りない
16222/11/27(日)14:26:27No.997843123+
スモトリは対戦はともかくレイドでネギトロに出来る
実際エライ
16322/11/27(日)14:26:31No.997843145+
>ツキカミドクガツツミ
分かりにく!!
16422/11/27(日)14:26:40No.997843185+
テツノブジンはエッチだけど対戦の性能とか人気はどうなんです?
16522/11/27(日)14:27:06No.997843300+
ドクガってやっぱ炎の舞ゴリ押しなのかな
16622/11/27(日)14:27:28No.997843400+
月神毒牙包
16722/11/27(日)14:27:28No.997843407+
>テツノブジンはエッチだけど対戦の性能とか人気はどうなんです?
型とできることが多すぎて何が正解なのか分かりません!
ただかなり強いよ
16822/11/27(日)14:27:40No.997843463+
fu1678883.jpg[見る]
コウベはマジ可愛い機能が搭載されてるので多分未来世界では量産してペットとして飼われてたんだと思う
16922/11/27(日)14:27:46No.997843495+
ドクガは地味に一致アシボが無理矢理道を切り開くのに便利そうな気がする
17022/11/27(日)14:27:51No.997843520+
>事実上
>100-134-110-95-150-61
>のバケモンに合計値570で勝てるわけ無いじゃないですか
Dは150じゃなくて160相当だぞ
17122/11/27(日)14:27:54No.997843528+
ブジンはなんでかソウルクラッシュしたりする
17222/11/27(日)14:28:01No.997843571+
スモトリは表情が変わるのカワイイ
17322/11/27(日)14:28:17No.997843653+
ツツミは袋?のギミックが好き
そういう風に繋がってるんだ…ってなる
17422/11/27(日)14:28:25No.997843687+
ブジンは両刀にしようとするとほぼ自然にSにブーストかかるの偉い
17522/11/27(日)14:28:28No.997843694+
バリキハラダイコです
通してください
17622/11/27(日)14:28:32No.997843716+
テツノシリーズは寝るというかスリープモードがあるの凝ってるなって
17722/11/27(日)14:28:34No.997843725+
そもそも対戦って話だと現状は準伝共が強過ぎる
テラスタルあるからエース格はガブみたいな古のエースポケモンが大活躍するし
17822/11/27(日)14:28:52No.997843816+
テツノは元がなんだがわかりやす…君毒あったの?
17922/11/27(日)14:28:54No.997843826+
>ブジンはなんでかソウルクラッシュしたりする
そしてソウルクラッシュ強いな…って使ってるとなる
18022/11/27(日)14:28:54No.997843827+
>ドクガってやっぱ炎の舞ゴリ押しなのかな
アシッドボムでのD減少入れて通らない鋼に炎技通せるのが大きいと思う
その分他の積みアタッカーと比べてもてんねんクリアボディに対する突破力がガタ落ちするけど
18122/11/27(日)14:29:00No.997843857+
テツノツツミのおかげでデリバードの未来は明るい…
18222/11/27(日)14:29:09No.997843906そうだねx3
>Dは150じゃなくて160相当だぞ
ふざけんなよお前...
18322/11/27(日)14:29:10No.997843914+
ブジンは種族値的に弱いことはありえないんだけど
両刀中速並耐久なのが色々勿体無さを感じる
18422/11/27(日)14:29:15No.997843936+
平均以上のSと両刀可能なACと広い技範囲のブジンは強いけど逆に持て余しちゃうぜ
18522/11/27(日)14:29:50No.997844100+
>ブジンは両刀にしようとするとほぼ自然にSにブーストかかるの偉い
ツキはSブーストしようと思うと火力下げなきゃいけないからね
そこは明確に偉い
18622/11/27(日)14:29:51No.997844107+
対戦は流行った奴とそれのメタで回るからな
18722/11/27(日)14:29:56No.997844141+
>テツノツツミのおかげでデリバードの未来は明るい…
本人の未来が閉じた結果じゃ…
18822/11/27(日)14:30:08No.997844199+
クリスマスに安定収入があったデリバードが対戦でも稼げるようになるんだな…
18922/11/27(日)14:30:15No.997844228+
(突如剣聖に目覚めるオリジナル)
19022/11/27(日)14:30:22No.997844266+
>ブジンは種族値的に弱いことはありえないんだけど
>両刀中速並耐久なのが色々勿体無さを感じる
さすがに116で中速はねえよ!
19122/11/27(日)14:30:46No.997844380+
>ブジンは種族値的に弱いことはありえないんだけど
>両刀中速並耐久なのが色々勿体無さを感じる
116×1.5が中速はおかしいだろ
19222/11/27(日)14:30:48No.997844387+
>テツノツツミのおかげでデリバードの未来は明るい…
いいのかそれでと思わなくはないがプレゼントは配れるか
19322/11/27(日)14:30:51No.997844409+
クリスマスで稼いだ収入で肉体改造を重ねた未来
19422/11/27(日)14:31:01No.997844450+
ブジンは最強のエスパー作ろうとしてエスパー以外が残るっていう合体事故してる
19522/11/27(日)14:31:11No.997844492+
>ブジンは種族値的に弱いことはありえないんだけど
>両刀中速並耐久なのが色々勿体無さを感じる
116で中速……?
19622/11/27(日)14:31:22No.997844539+
デリバードは不眠から解放されたからなちゃんと休めればこれくらい強いんだ
あれでもこのフィールド
19722/11/27(日)14:31:27No.997844561+
クリスマスレイドが今まで楽々デリバードレイドだったのに今年からあの殺戮マシーンが加わりそうで怖い
19822/11/27(日)14:31:33No.997844586+
ふみんの身体を手に入れたデリバード
19922/11/27(日)14:31:37No.997844603+
元のデリバードと比較してふみんじゃなくなったから待遇自体は改善されてそうなのが怖い
20022/11/27(日)14:31:42No.997844629+
>ブジンは最強のエスパー作ろうとしてエスパー以外が残るっていう合体事故してる
ポケモンのPTでもTCGのデッキでもよくあるやつだな…
20122/11/27(日)14:31:46No.997844651+
>ブジンは両刀にしようとするとほぼ自然にSにブーストかかるの偉い
そっかそう考えると両刀でもいいのか
技範囲広いし帯持たせて火力不足を弱点範囲の広さでカバーするのが最適なのかな
20222/11/27(日)14:31:46No.997844654+
今作から対戦始めようと思うんだけどまずパーティ考えるだけで頭爆発しそうになってる
とりあえずドラパルトとサーフゴーは入れて良いかなあ!?あっこいつらゴースト被ってやがる!
20322/11/27(日)14:31:52No.997844681そうだねx1
>>ブジンは両刀にしようとするとほぼ自然にSにブーストかかるの偉い
>ツキはSブーストしようと思うと火力下げなきゃいけないからね
>そこは明確に偉い
最速でA191S188だがA4下げるのそんなに大変か?
20422/11/27(日)14:32:09No.997844758+
剣盾でSに基準は破壊されたから…
まだみんなアップデートされてない
20522/11/27(日)14:32:11No.997844775+
最速でみちづれ打てるの偉い
これで何度不利対面やたすき持ちを落としたことか
20622/11/27(日)14:32:16No.997844803+
今回130とか平然と超える奴が多すぎる!
それらよりちょっとだけはやいわざわいもいるし
20722/11/27(日)14:32:46No.997844960+
サポートよりならエスパーあった方が技増えるけどアタッカーでエスパー居るかな…
格闘フェアリーで良くない?
20822/11/27(日)14:33:09No.997845086+
>fu1678883.jpg[見る]
>コウベはマジ可愛い機能が搭載されてるので多分未来世界では量産してペットとして飼われてたんだと思う
サザンって両手に脳ないから表情ない事考えると差別化されてて面白いな…
20922/11/27(日)14:33:48No.997845267+
エスパーはお仕置き期間長いな…
三日月野郎とかもいるけど
21022/11/27(日)14:33:58No.997845317+
>最速でA191S188だがA4下げるのそんなに大変か?
大変という意味じゃなくて物理火力命だから少しでもA落とさないといけないのは悲しいねってだけ
弱いとは全く思ってないよ寧ろツキめっちゃ強い…(降参)
21122/11/27(日)14:33:59No.997845322+
スカーフの基準はドラパルトみたいなとこある
21222/11/27(日)14:35:12No.997845666+
技制限無いスカーフ(一回制限)って考えるとクォークチャージやこだいかっせいってアホ強い
21322/11/27(日)14:35:25No.997845735+
今作はなんかSが極端なイメージある
遅いやつは大体割り切った感じで70までいかないくらいだったり
早いやつもしっかり早いみたいな
21422/11/27(日)14:35:42No.997845815+
>本人の未来が閉じた結果じゃ…
本人も眠れる体を手に入れたんだぞ
21522/11/27(日)14:35:44No.997845824+
エスパーが存在したことで覚える補助技はそのままにエスパーを取り除くというミライの傑作機だからな…
21622/11/27(日)14:35:50No.997845851+
昔はS70もあればスカーフで130族抜けるぜーしてたのに
21722/11/27(日)14:35:59No.997845897+
S以外は1.3倍なんだっけか
むしろなんでSだけは1.5倍になるんだ…?
21822/11/27(日)14:36:55No.997846152+
とりあえず素早さは1.5倍の方が計算は楽
21922/11/27(日)14:37:00No.997846171+
>エスパーが存在したことで覚える補助技はそのままにエスパーを取り除くというミライの傑作機だからな…
効率的だな…
22022/11/27(日)14:37:01No.997846181+
>今作はなんかSが極端なイメージある
>遅いやつは大体割り切った感じで70までいかないくらいだったり
>早いやつもしっかり早いみたいな
ACも極端なやつ多いな
仕方ない理由でデカヌチャンやスコヴィランみたいなやつは居るけど
22122/11/27(日)14:37:10No.997846234+
テストプレイ中素早さ1.3倍って計算めんどくさいな…1.5倍にするか!ってなった
22222/11/27(日)14:37:29No.997846333+
結果的に原種にエスパーに殴られたら弱点なのもポイント高いよブジン
22422/11/27(日)14:37:51No.997846439+
>エスパーが存在したことで覚える補助技はそのままにエスパーを取り除くというミライの傑作機だからな…
補助技の範囲が広いの偉い…
22522/11/27(日)14:37:59No.997846488+
>S以外は1.3倍なんだっけか
>むしろなんでSだけは1.5倍になるんだ…?
素早さ軽視だと思う
ダイジェットを生み出した実績あるし
22622/11/27(日)14:38:14No.997846560+
未来人が作ったポケモンは多分かなり殺伐としてる
22722/11/27(日)14:38:28No.997846625+
>外見と種族値の再現度的に開発者すごい頑張っただろうに図鑑説明に機械をファックして産ませたんじゃね?みたいに適当書かれるの酷い
ドラゴンマシンセックス説ぶちあげるオカルト本はさぁ…
22822/11/27(日)14:38:44No.997846701+
>>エスパーが存在したことで覚える補助技はそのままにエスパーを取り除くというミライの傑作機だからな…
>補助技の範囲が広いの偉い…
地味に髪はみちづれ取り上げられてるのにブジンはあるんだな
22922/11/27(日)14:40:12No.997847134+
>地味に髪はみちづれ取り上げられてるのに
待ってくれ順番的には時間をかけてみちづれを得たのでは?
23022/11/27(日)14:40:40No.997847261+
相手をみちづれにしてでも忠を尽くす相手が古代にはまだいないんだろう
23122/11/27(日)14:40:52No.997847335+
浮いてるコウベは一体何からエネルギーを受け取ってパワーアップしてるんだろう
23222/11/27(日)14:41:10No.997847429+
パラドックス特性がSだけ1.5倍なのはテラスタルの影響を受けにくいのがSだからだと思う
まあわざわざBD上昇させることはあまり無いと思うけどACは1.3倍でBDSが1.5倍ですってのもわかりづらいし
23322/11/27(日)14:41:22No.997847500+
みちづれは切り時にプレイング力を要求されるのが難しい…一発目で打って良いものかそれとも積み技が来ると警戒すべきか…
23422/11/27(日)14:41:44No.997847600+
>>ドクガってやっぱ炎の舞ゴリ押しなのかな
>アシッドボムでのD減少入れて通らない鋼に炎技通せるのが大きいと思う
>その分他の積みアタッカーと比べてもてんねんクリアボディに対する突破力がガタ落ちするけど
てんねんにアシボクリアボディに舞だからそこはいいんじゃない?
23522/11/27(日)14:41:48No.997847624+
>ACも極端なやつ多いな
>仕方ない理由でデカヌチャンやスコヴィランみたいなやつは居るけど
剣盾の頃もそんな感じはあったけど今作も根本的に無駄振り少ないのが多い感じはする
使わないのを削ってその分目的の方に尖らせる
23622/11/27(日)14:42:43No.997847879+
今知ったんだけどポケウッドのメカバンギラスはS73らしいからイバラより1速い?
23722/11/27(日)14:42:53No.997847916そうだねx2
>みちづれは切り時にプレイング力を要求されるのが難しい…一発目で打って良いものかそれとも積み技が来ると警戒すべきか…
まあそういう読み合いに勝ってこそみたいにしないと強すぎるからね…
23822/11/27(日)14:45:02No.997848534+
初対面だと「アレ…サザンドラ出たっけ?ロボだこれー!?」ってなった
23922/11/27(日)14:45:06No.997848561+
みちづれ連射できた時期あったよね
24022/11/27(日)14:45:10No.997848581+
ドクガはエナボ使えるし地水受けられる草テラスどうなんだろう
ゴリ押し力高めるためにテラス炎が無難なのかな
24122/11/27(日)14:46:17No.997848912+
>まあそういう読み合いに勝ってこそみたいにしないと強すぎるからね…
使ってる側も今の仕様のほうが楽しいしこれで良いと思うわ
24222/11/27(日)14:47:04No.997849143+
デリバードはマジで「ん?…ロボだこれ!」になった
24322/11/27(日)14:47:11No.997849183+
みちづれはこの構成ならフルアタの筈とかの読み合いが楽しいのはある
24422/11/27(日)14:47:16No.997849210+
テラスタルは誰が切るかわかったもんじゃないからな
剣盾でもこいつはダイマしねえだろ…ってのはいたし
24522/11/27(日)14:48:25No.997849540+
サザンドラ原種はなんでパルデアにいないんだろう
24622/11/27(日)14:48:30No.997849569+
古代メンツは軒並みデカくてビビる
海で唐突にギャラドスサイズ顔出すだけでビビるのに
24722/11/27(日)14:48:47No.997849666+
大穴はウルガモスじゃねえか!ってなった後にウルガモスじゃねえじゃねえか!ってなった
なんで両方置いた
24822/11/27(日)14:48:50No.997849679+
>サザンドラ原種はなんでパルデアにいないんだろう
スレ画にやられたとか…
24922/11/27(日)14:48:54No.997849703+
コウベは火力の面ではフィールドの恩恵受けられないけどフィールド貼り要員に飛んでくる地面技をすかしながら場に出られるのは悪くなさそう
25022/11/27(日)14:49:05No.997849756+
未来メンツ小さいよね
サザンもバンギも小さい
25122/11/27(日)14:49:25No.997849849+
未来ポケも笑ってるとこ見たら好きになったからウオノラゴンみたいなもん
25222/11/27(日)14:50:05No.997850048+
>スレ画にやられたとか…
スレ画はエリアゼロにしかいねえから…
25322/11/27(日)14:50:18No.997850115そうだねx2
こいつら全員鋼だと思ったら殆どは違うからマジで萎える
25422/11/27(日)14:50:19No.997850118+
面倒臭いからとりあえずCSブッパでいい?
25522/11/27(日)14:50:57No.997850281そうだねx1
エレキメイカーはうに強化するでも新規の誰かの夢特性にするでもいいから増えてほしかった
コータスが晴れ始動だけじゃなくて無難に強い古代活性と比べると特性活かしづらいよね
25622/11/27(日)14:50:59No.997850297+
武人は出来ること多すぎて今の初期特有のわちゃわちゃ環境だと使う側も厳しいと思う
環境定義するタイプの強さじゃないし環境ある程度定まってからじゃないと何覚えさせてどう使うと強いかの指針がねえ!
25722/11/27(日)14:51:16No.997850377+
ぶっちゃけると不要なA削ってSに回してるから原種より種族値高いまであるスレ画
25822/11/27(日)14:52:12No.997850654+
>エレキメイカーはうに強化するでも新規の誰かの夢特性にするでもいいから増えてほしかった
>コータスが晴れ始動だけじゃなくて無難に強い古代活性と比べると特性活かしづらいよね
コータスに比べると性能の差が気になるよね…いや同じ鈍足低合計種族値でなんでそんな差が出てるかわからんのはあるけど
25922/11/27(日)14:52:56No.997850838+
>武人は出来ること多すぎて今の初期特有のわちゃわちゃ環境だと使う側も厳しいと思う
>環境定義するタイプの強さじゃないし環境ある程度定まってからじゃないと何覚えさせてどう使うと強いかの指針がねえ!
努力値のフリ方も変則的な奴が後々出てきそう
26022/11/27(日)14:53:08No.997850904+
>サザンドラ原種はなんでパルデアにいないんだろう
バンギやマンダも進化後の姿はいないよね
26122/11/27(日)14:53:44No.997851062+
ヴァチンウチさんはおきみやげで起点作る以外に仕事あるのかな…
26222/11/27(日)14:53:44No.997851064+
>>サザンドラ原種はなんでパルデアにいないんだろう
>バンギやマンダも進化後の姿はいないよね
レイド限定かな
26322/11/27(日)14:54:17No.997851221+
>>エレキメイカーはうに強化するでも新規の誰かの夢特性にするでもいいから増えてほしかった
>>コータスが晴れ始動だけじゃなくて無難に強い古代活性と比べると特性活かしづらいよね
>コータスに比べると性能の差が気になるよね…いや同じ鈍足低合計種族値でなんでそんな差が出てるかわからんのはあるけど
ACが高いから
26422/11/27(日)14:54:22No.997851248+
あれ?バイオレットサザンドラでないはずじゃ……うわーっ!ロボ!?
26522/11/27(日)14:55:05No.997851464+
そういや当たり前のようにいるから気付かなかったけど
何で古代プクリンじゃなくてプリンなんだ
26622/11/27(日)14:55:40No.997851650+
>コータスに比べると性能の差が気になるよね…いや同じ鈍足低合計種族値でなんでそんな差が出てるかわからんのはあるけど
置き土産で起点作って玉ブジンで剣の舞でもする?
というか未来パラドックスでまともに積み技持ってるのブジンとスモトリしか居ないんだな…
26722/11/27(日)14:56:03No.997851779+
バチンウニはAかCのどちらかをHといれかえれば割と使えるようにもみえる
26822/11/27(日)14:56:10No.997851808+
未来は全員メカメカしすぎるランクルスとかみたいな見た目の未来ポケいても良かったと思う
26922/11/27(日)14:56:43No.997851959+
バチンウニの方が合計だいぶ少ないしAC両刀で無駄多いしH低すぎるしで厳しいところがある
あと地面一貫性切るために浮いてるポケモン入れるとフィールド効果乗らなくなるのはなんとかならない?
27022/11/27(日)14:56:51No.997851996+
>そういや当たり前のようにいるから気付かなかったけど
>何で古代プクリンじゃなくてプリンなんだ
昔はプクリンには進化しなかったんだろう
27122/11/27(日)14:57:00No.997852045そうだねx3
原始と比べると未来は手抜き感ある…名前とかさ
27222/11/27(日)14:57:26No.997852172+
>そういや当たり前のようにいるから気付かなかったけど
>何で古代プクリンじゃなくてプリンなんだ
ムウマージじゃなくてムウマだったりジバコイルじゃなくてレアコイルだったり古来はそういうコンセプト
27322/11/27(日)14:57:27No.997852178+
テラスタルがあるから環境が固定にならなそうなのは良い事なのか悪い事なのか…
27422/11/27(日)14:57:59No.997852326+
>>サザンドラ原種はなんでパルデアにいないんだろう
>バンギやマンダも進化後の姿はいないよね
逆に最終進化だけいきなり野生で拝むことになってビックリしたガブ
27522/11/27(日)14:58:00No.997852332+
>何で古代プクリンじゃなくてプリンなんだ
まだ進化する機能を得てなかったとか?
古来組は石進化や追加進化の形態が揃って無いのよね
27622/11/27(日)14:58:24No.997852428+
>原始と比べると未来は手抜き感ある…名前とかさ
逆に画一化された感じの機械的なフレーバー出てて良くない?
メカガモスとかメカデリバードとかナイスデザインだし
27722/11/27(日)14:58:29No.997852449+
>テラスタルがあるから環境が固定にならなそうなのは良い事なのか悪い事なのか…
今の入手性だとむしろ固定されそうな気がする
下手にタイプ変えて試せねーもん
27822/11/27(日)14:58:38No.997852498+
メガシンカやダイマは大体切ってくるやつがわかった
テラスタルはエスパーじゃなければ無理だろこんなの
27922/11/27(日)14:58:43No.997852524+
>逆に最終進化だけいきなり野生で拝むことになってビックリしたガブ
ガブリアスって本当に飛べたんだなって…
28022/11/27(日)14:59:09No.997852631+
>バチンウニの方が合計だいぶ少ないしAC両刀で無駄多いしH低すぎるしで厳しいところがある
>あと地面一貫性切るために浮いてるポケモン入れるとフィールド効果乗らなくなるのはなんとかならない?
かと言って接地してる草で地面切ろうとするとシナジーがな
眠り無効もそもそも草って粉無効じゃんっていう
28122/11/27(日)14:59:16No.997852664そうだねx1
>テラスタルがあるから環境が固定にならなそうなのは良い事なのか悪い事なのか…
気軽に色んなタイプ試すには素材が少し重い…
28222/11/27(日)14:59:36No.997852760そうだねx3
未来組が全員テツノ◯◯なのはいかにも規格化された工業製品!って感じでディストピア感あって好きだよ
28322/11/27(日)14:59:55No.997852851+
そんなコータスもSVで弱体化要素があるんですよ
自爆出来なくなった
28422/11/27(日)14:59:59No.997852872+
>メガシンカやダイマは大体切ってくるやつがわかった
>テラスタルはエスパーじゃなければ無理だろこんなの
ある程度選択肢は狭まるにしても択が複数ある時点で結構大変
28522/11/27(日)15:00:24No.997853003+
テラスタイプはもっと気軽に変えられる仕様がよかったな
28622/11/27(日)15:00:31No.997853034+
大穴の外壁よじ登ってたら頂上にガブが飛んでてなんて所にいるの君ってなった
28722/11/27(日)15:01:01No.997853182+
>テラスタイプはもっと気軽に変えられる仕様がよかったな
今の半分くらいがちょうど良いのかな
下げ過ぎ?
28822/11/27(日)15:01:08No.997853220+
テツノ~は調査団が付けた仮称だから未来でどう呼ばれてるかは不明なのよね
28922/11/27(日)15:01:25No.997853293+
>テツノ~は調査団が付けた仮称だから未来でどう呼ばれてるかは不明なのよね
古代は決まってんの?
29022/11/27(日)15:01:36No.997853356+
>ガブリアスって本当に飛べたんだなって…
滑空みたいな体制でずっと飛んでるし視認された瞬間こっち突っ込んで来るから怖い
29122/11/27(日)15:02:14No.997853526そうだねx1
未来組はブジンとワダチ以外がほぼそのままメカにしましたって感じのデザインであんまり面白味ないのがネック
古代組はそうでもないのになぜ…
29222/11/27(日)15:02:32No.997853603+
コライドンミライドンも他のパラドックスと同じような呼び方あるしちゃんと定義されれば名前変わるかもしれない
ゲーム的にはずっとこのままだろうけど
29322/11/27(日)15:02:32No.997853609+
>古代は決まってんの?
当時人類が存在してないなら発見者である調査団が付けるのが正当な行為
29422/11/27(日)15:02:33No.997853617+
テツノツツミあんなにペタペタ歩行するのにサンダースやクロバットより早いのか…
29522/11/27(日)15:02:45No.997853671+
そんな翼を溶かして苦しみを味わわせる進化方法があるらしいな
29622/11/27(日)15:02:48No.997853686+
>未来組はブジンとワダチ以外がほぼそのままメカにしましたって感じのデザインであんまり面白味ないのがネック
>古代組はそうでもないのになぜ…
テツノカイナもかなり特徴的だろ!?
29722/11/27(日)15:03:11No.997853801+
>そんなコータスもSVで弱体化要素があるんですよ
>自爆出来なくなった
本体が戦えるとはいえ即交代できないのは普通に困るシーンがありそう
うには一応置き土産とボルチェン2種類の交代手段あるから
29822/11/27(日)15:03:21No.997853860+
モータースモトリだいぶ変わってると思うが…
29922/11/27(日)15:03:30No.997853900+
眠れないデリバードを寝かせてあげようと言う未来人の粋な心
30022/11/27(日)15:03:42No.997853959+
>未来組はブジンとワダチ以外がほぼそのままメカにしましたって感じのデザインであんまり面白味ないのがネック
首飛ぶデリバード言うほど面白みないかな…
30122/11/27(日)15:03:43No.997853967+
コダイ統一パを組もうと思ったけどこいつら微妙にタイプ被りまくってるな
30222/11/27(日)15:03:44No.997853971+
>>未来組はブジンとワダチ以外がほぼそのままメカにしましたって感じのデザインであんまり面白味ないのがネック
>>古代組はそうでもないのになぜ…
>テツノカイナもかなり特徴的だろ!?
腕ないのにカイナって付いてるからな…
30322/11/27(日)15:03:56No.997854020そうだねx3
スナノケガワ好き
あれを毛皮と呼ぶセンスが好き
30422/11/27(日)15:04:05No.997854064+
テツノ~はUBのコードネームみたいなものっぽい
ミライドンにテツノオロチって名前あるし
30522/11/27(日)15:04:32No.997854192+
コードネームっていうか調査隊の感想そのままだろあれ
30622/11/27(日)15:04:46No.997854271+
テツノブジンのごちゃまぜ感はかなり好き
30722/11/27(日)15:04:47No.997854285+
ミライドンって名前はフトゥーがつけた名前なのかな
30822/11/27(日)15:05:03No.997854379+
>>未来組はブジンとワダチ以外がほぼそのままメカにしましたって感じのデザインであんまり面白味ないのがネック
>>古代組はそうでもないのになぜ…
>テツノカイナもかなり特徴的だろ!?
え、そう?シルエットとか見てもかなり同じじゃない?
30922/11/27(日)15:05:07No.997854392そうだねx1
トドロクツキは名前も見た目もどストライクでスカーレットにして良かったと思ってる
31022/11/27(日)15:05:11No.997854411そうだねx1
サケブシッポかわいい
31122/11/27(日)15:05:16No.997854437+
古来より未来の方が統一感があるし方向性がハッキリしたデザインだから好き
31222/11/27(日)15:05:32No.997854512+
イバラは草じゃなくてふざけんなよってなったけど容姿からイバラって言うしかないよなって理解はできる
31322/11/27(日)15:05:38No.997854534+
未来組はこう来たかー!って感じのデザインで大体好みに刺さってるからここだと微妙に不評っぽくて悲しい
メカガモスとかメカエルレイドは素直にカッコ良過ぎるしメカデリバードの首が吹っ飛んだりするの不気味で良くない?
31422/11/27(日)15:05:44No.997854563そうだねx3
ワダチは遠目に見るとメカドンファンだ!ってなるけど近づくと誰こいつ?ってなってなるよ
31522/11/27(日)15:05:45No.997854566+
>古代組はそうでもないのになぜ…
ムウマは髪伸ばしただけだし
バレルは足とすだれつけただけだし
プリンは額の毛を伸ばしただけでは?
31622/11/27(日)15:05:53No.997854599+
トドロクツキは厨二病の子にブッ刺さりそうなネーミングだよな…
31722/11/27(日)15:06:04No.997854658+
未来パラドックスはあの蛍光色で元のポケモンを雑に再現してるのがいいのに色違いが持て囃されるの不思議だ
いや未塗装なのそれはそれで面白いけどさ
31822/11/27(日)15:06:25No.997854768そうだねx1
>未来組はこう来たかー!って感じのデザインで大体好みに刺さってるからここだと微妙に不評っぽくて悲しい
>メカガモスとかメカエルレイドは素直にカッコ良過ぎるしメカデリバードの首が吹っ飛んだりするの不気味で良くない?
別に不評じゃないと思うよ
31922/11/27(日)15:06:25No.997854772+
古代は過去の人たちが崇めた通称みたいで未来は無機質なナンバリングしてるみたい
どっちも合ってるとは思う
32022/11/27(日)15:06:41No.997854845+
可愛くて種族値高いのズルいよなシッポ
32122/11/27(日)15:06:59No.997854937+
>未来組はこう来たかー!って感じのデザインで大体好みに刺さってるからここだと微妙に不評っぽくて悲しい
一人の不評に対して数人が反論したりしてるからまぁ評価としてはトントンくらいだと思うよ
大体も人は素直に受け入れてるだろうし
32222/11/27(日)15:07:14No.997855015+
パラドックスポケモンはベースのポケモンと同じモーションなのかと思ったら
ちゃんと別に作ってあって偉いと思う
32322/11/27(日)15:07:23No.997855071+
本に正に「鉄の轍」だ…みたいなこと書いてあるしな
多分正に「鉄の{腕,頭,毒蛾,棘,包,武人}だ…」って思ったんだろう
32422/11/27(日)15:07:26No.997855093+
>>古代組はそうでもないのになぜ…
>ムウマは髪伸ばしただけだし
>バレルは足とすだれつけただけだし
>プリンは額の毛を伸ばしただけでは?
それでだいぶシルエット変わらない?
32522/11/27(日)15:07:34No.997855125+
テツって書いてるのに鋼じゃねえの!?とは思った
32622/11/27(日)15:07:34No.997855129+
ツキとブジンみたいな変化球面白くて好き
32722/11/27(日)15:07:44No.997855174+
>ワダチは遠目に見るとメカドンファンだ!ってなるけど近づくと誰こいつ?ってなってなるよ
顔の付け方そうはならんだろって感じで未来人頭悪いのでは?ってなった
32822/11/27(日)15:08:30No.997855385そうだねx2
やっぱり未来組積み技ないのキツいって
メカストモリが唯一はらだいこ使えるからレイド要因になってるけど
32922/11/27(日)15:08:32No.997855399+
ガンダリウム合金とかジャポニウム鉱石みたいな特殊な金属なんだよ多分
33022/11/27(日)15:08:51No.997855499+
>やっぱり未来組積み技ないのキツいって
>メカストモリが唯一はらだいこ使えるからレイド要因になってるけど
ブジンも剣舞あるよ
33122/11/27(日)15:09:06No.997855577+
むしろなんでスモトリははらだいこ許されてるんだろうな…
33222/11/27(日)15:09:11No.997855606+
>それでだいぶシルエット変わらない?
シルエットの話なの?
正直プリンとムウマはモデリングの工数減らす努力なんだろうなって思った
33322/11/27(日)15:09:14No.997855617+
未来パラドックスはデザインより性能に文句つけたい
エレキフィールド上手く使えないからレイドのスモトリ以外は高速アタッカーのツツミコウベブジンしか活躍しなさそうじゃん
33422/11/27(日)15:09:22No.997855651+
強化プラスチックだったりカーボン製の装甲なのかもしれない
33522/11/27(日)15:09:47No.997855754+
種族値とタイプの暴力してるドクガとかいるし未来も普通に強くない?
33622/11/27(日)15:09:55No.997855792そうだねx1
ガモスもバンギも原種でいいじゃんってなるのが残念ではあるな
33722/11/27(日)15:10:29No.997855946+
エレキフィールドパーティは使ってみたいけど難しそうだよなぁ
33822/11/27(日)15:10:34No.997855968+
ドクガも居るだろ
アイツなんならコウベよりCS高いし擬似的に積めるし
33922/11/27(日)15:10:35No.997855980+
古代は過去の過酷な環境下で生きてた強力な姿がコンセプトっぽいし
未来は現代のポケモンをメカで再現しようとしたみたいなコンセプトっぽいし
シルエットの話したらそりゃそうなのでは?
34022/11/27(日)15:10:36No.997855983+
>種族値とタイプの暴力してるドクガとかいるし未来も普通に強くない?
ちょうのまい使えないウルガモスだし虫が毒になった程度でそんな変わるかな
34122/11/27(日)15:10:47No.997856044+
未来はそのうちコケコ来たら古代より使いやすくなるんだから良いじゃん
34222/11/27(日)15:11:11No.997856184+
>ガモスもバンギも原種でいいじゃんってなるのが残念ではあるな
ガモスはそうかな…
34322/11/27(日)15:11:11No.997856185+
>未来パラドックスはデザインより性能に文句つけたい
>エレキフィールド上手く使えないからレイドのスモトリ以外は高速アタッカーのツツミコウベブジンしか活躍しなさそうじゃん
普通に今一番評価されてるのドクガだろ
チョッキ持ったアイツ特殊方面無敵だぞ
34422/11/27(日)15:11:22No.997856231+
>未来はそのうちコケコ来たら古代より使いやすくなるんだから良いじゃん
コケコ来ても晴れパの方が強いだろ
34522/11/27(日)15:11:32No.997856283+
古代のコータスに対して未来はバチンウニなの性能差ありすぎる
34622/11/27(日)15:11:55No.997856400+
場に出た瞬間持ち物消費してパワーアップでもまあまあ強くね
アクロバット覚える奴いるっけ
34722/11/27(日)15:11:58No.997856419+
炎毒であの種族値ってだけめちゃくちゃ強いだろドクガ
34822/11/27(日)15:11:59No.997856429+
伝説までいけばミライオーガで組むぞ
34922/11/27(日)15:12:19No.997856519+
バンギに関しては原種が強すぎるのが悪いというか…
35022/11/27(日)15:12:25No.997856543+
虫の方が今微妙かな…
35122/11/27(日)15:12:25No.997856546+
>種族値とタイプの暴力してるドクガとかいるし未来も普通に強くない?
ドクガはアシッドボムでとくぼう下げられるけど積み技ないからなぁ
蝶の舞ないし
35222/11/27(日)15:12:32No.997856584+
>普通に今一番評価されてるのドクガだろ
>チョッキ持ったアイツ特殊方面無敵だぞ
でも原種で舞った方が強いじゃん
35322/11/27(日)15:12:44No.997856648+
テツノ~はコードネームみたいなもんで仮に別の名前つけるにしてもメカサザンとかメカバンギみたいに呼ぶのがしっくり来てしまう
35422/11/27(日)15:12:50No.997856680+
(でもハマタがギャグ言うだけで天候崩壊するんだよな…)
35522/11/27(日)15:12:51No.997856681+
持ち物消費パワーアップで十分強いよ
35622/11/27(日)15:13:05No.997856753+
>古代は過去の過酷な環境下で生きてた強力な姿がコンセプトっぽいし
>未来は現代のポケモンをメカで再現しようとしたみたいなコンセプトっぽいし
>シルエットの話したらそりゃそうなのでは?
あー…そっか…そういうことなら今の方向性が正しくはあるよなぁ
35722/11/27(日)15:13:06No.997856763+
毒いる?
ほのおの時点でフェアリーには元々強いし弱点増やしてるだけにしか見えないけど
35822/11/27(日)15:13:14No.997856802+
エレキシード発動させたらチャージと合わせて物理耐久カッチカチになるし...
35922/11/27(日)15:13:32No.997856890+
少なくともシングルではガチ勢評価だと普通に未来の方が優勢だぞ
パラドックス自体がちょっと難しそうって感じだけど
fu1679012.jpg[見る]
36022/11/27(日)15:13:55No.997856996+
>エレキシード発動させたらチャージと合わせて物理耐久カッチカチになるし...
未来のエレキフィールドで特性起動は一旦忘れて良いと思う
36122/11/27(日)15:14:02No.997857028+
ランクマ始まってないうちの評価なんぞ当てにならんわ
36222/11/27(日)15:14:05No.997857040+
>虫の方が今微妙かな…
草悪のメンツが流行ったら使われ始めそう
36322/11/27(日)15:14:41No.997857202+
つーかモロバレルが昔は怪獣にキノコが生えてるような生態だったって信じられん
何があったんだ…
36422/11/27(日)15:15:03No.997857310+
>少なくともシングルではガチ勢評価だと普通に未来の方が優勢だぞ
>パラドックス自体がちょっと難しそうって感じだけど
>fu1679012.jpg[見る]
ツキ居るのにドラパキノコがそんな上な時点で嘘だろ
36522/11/27(日)15:15:21No.997857410+
ダブルは晴れの対策難しいし古来優勢だろ多分
原種バンギもボディプレスで死ぬし
36622/11/27(日)15:15:27No.997857451+
ガラルサンダーとかと違って明確に別のポケモンなんだから原種と比べる意味があまり無い
36722/11/27(日)15:15:37No.997857513そうだねx1
>>普通に今一番評価されてるのドクガだろ
>>チョッキ持ったアイツ特殊方面無敵だぞ
>でも原種で舞った方が強いじゃん
アシッドボムがあるのとフェアリーに対して強く出れるのがかなり美味しいと思う
なんなら毒の一致補正残したまま炎テラス切るだけでも妖耐性残したまま火力伸ばせて強い
36822/11/27(日)15:15:55No.997857617+
サーフゴー強そうだよなあ
36922/11/27(日)15:16:00No.997857641+
>>虫の方が今微妙かな…
>草悪のメンツが流行ったら使われ始めそう
なんかやたら多いよな草悪
37022/11/27(日)15:16:08No.997857683+
>ツキ居るのにドラパキノコがそんな上な時点で嘘だろ
ツキは物理受け投げるとダンマリしちゃう
37122/11/27(日)15:16:23No.997857759+
色違いトドロクツキはカラーリングが完全にデビルマンとかここで見た
37222/11/27(日)15:16:36No.997857820+
ガブにS勝ってて地震無効化できるだけで一定の価値はある
37322/11/27(日)15:16:39No.997857827そうだねx2
>少なくともシングルではガチ勢評価だと普通に未来の方が優勢だぞ
>パラドックス自体がちょっと難しそうって感じだけど
>fu1679012.jpg[見る]
スプラの武器とかでもそうだけどこの手の他人の評価を盲信してる奴が1番気持ち悪いな…
37422/11/27(日)15:16:39No.997857831+
四凶全員あくだしな
37522/11/27(日)15:16:43No.997857851そうだねx6
>ツキ居るのにドラパキノコがそんな上な時点で嘘だろ
「」よりは流石に剣盾最終レート1位経験者の方がまだ信憑性あるぞ
37622/11/27(日)15:16:52No.997857892+
アシッドボムはそんなことしてる暇ないから割とどうでもいいけど普通に一致ヘドロウェーブで負担掛けられるのが強い
37722/11/27(日)15:17:02No.997857937+
>クリスマスに安定収入があったデリバードが対戦でも稼げるようになるんだな…
クリスマスはおっちゃんってライバルが出てきたから
37822/11/27(日)15:17:04No.997857945+
>>普通に今一番評価されてるのドクガだろ
>>チョッキ持ったアイツ特殊方面無敵だぞ
>でも原種で舞った方が強いじゃん
いや全然...
火力も範囲も違い過ぎるしフェアリー鋼受けられる耐性ある時点で
37922/11/27(日)15:17:19No.997858011そうだねx3
まぁそれ作った人も現時点での話だぞとしか言ってないからなぁ…
38022/11/27(日)15:17:19No.997858014そうだねx1
>ツキ居るのにドラパキノコがそんな上な時点で嘘だろ
特定の一匹がいるからこいつらは活躍無理っていう評価本当に参考にならないね
38122/11/27(日)15:17:25No.997858039そうだねx3
>スプラの武器とかでもそうだけどこの手の他人の評価を盲信してる奴が1番気持ち悪いな…
古代の方が~ってのも他人の評価の受け売りでしょ
38222/11/27(日)15:17:30No.997858062+
物理は馬鹿みたいな耐久の天然ポケモン追加されたしな
特殊もラッキー一族の相手させられてきたけど
38322/11/27(日)15:17:58No.997858190+
>サーフゴー強そうだよなあ
なんで一段階ダウンなんだ…
38422/11/27(日)15:18:14No.997858271そうだねx2
>少なくともシングルではガチ勢評価だと普通に未来の方が優勢だぞ
>パラドックス自体がちょっと難しそうって感じだけど
>fu1679012.jpg[見る]
どうしてこういうランク付けになるか把握してない人間がこれだけ貼ってもなんの意味もないんじゃないの?
38522/11/27(日)15:18:15No.997858281+
>まぁそれ作った人も現時点での話だぞとしか言ってないからなぁ…
正直テラスタルの拡張性凄いしそんな簡単に話が確定する事もないよな
38622/11/27(日)15:19:00No.997858487そうだねx1
>まぁそれ作った人も現時点での話だぞとしか言ってないからなぁ…
と言ってもまあ古代ポケモンがやばい!とかはもう通り過ぎた上での評価だから少なくとも現状で語る分にはそっちのが適切なんじゃない
38722/11/27(日)15:19:01No.997858492+
でもミライはそのうちミライコケコが来るからコータスよりかは強くなるし…
38822/11/27(日)15:19:30No.997858649+
>でもミライはそのうちミライコケコが来るからコータスよりかは強くなるし…
バチンウニといいことしたい
38922/11/27(日)15:19:31No.997858655そうだねx3
レート表みたいなの見ただけで組まれたメンツが一番のカモではある
使い方わかってないと強くないんだよね
39022/11/27(日)15:19:38No.997858694+
>古代の方が~ってのも他人の評価の受け売りでしょ
そりゃ他人の評価目にすることだってあるけど君みたいに鵜呑みにしてるわけじゃないし…
39122/11/27(日)15:19:39No.997858704+
>>ツキ居るのにドラパキノコがそんな上な時点で嘘だろ
>特定の一匹がいるからこいつらは活躍無理っていう評価本当に参考にならないね
ダイジェットある剣盾環境で格闘と草はゴミ論を思い出す
39222/11/27(日)15:19:41No.997858711+
カプがロボ化される未来とかウルトラビルディング待ったなしすぎる
39322/11/27(日)15:19:46No.997858738+
トドロクツキみたいな分かりやすい種族値は最初は注目されるけど後半落ちがち
39422/11/27(日)15:19:53No.997858774+
レイドでそんな使われてるかな?
39522/11/27(日)15:20:14No.997858882+
>物理は馬鹿みたいな耐久の天然ポケモン追加されたしな
>特殊もラッキー一族の相手させられてきたけど
今作天然持ち受けポケおすぎ!
39622/11/27(日)15:20:21No.997858916+
俺はカミがなんだかんだ強いまんまだと思うよ
39722/11/27(日)15:20:35No.997858977そうだねx1
参考資料出したらお前は鵜呑みにしてるだけ俺はしてないけどってそんなん議論になるかよ
39822/11/27(日)15:20:35No.997858979そうだねx1
>>古代の方が~ってのも他人の評価の受け売りでしょ
>そりゃ他人の評価目にすることだってあるけど君みたいに鵜呑みにしてるわけじゃないし…
自分は鵜呑みにしてないけど相手は鵜呑みにしてるに違いないってどういう脳内変換でそうなってるんだ…
39922/11/27(日)15:20:43No.997859031+
ツキは技威力足りないのと物理薄いからそこそこで落ち着きそう
40022/11/27(日)15:20:49No.997859074+
>俺はカミがなんだかんだ強いまんまだと思うよ
対策抜きだと止められないよなはある
40122/11/27(日)15:21:13No.997859189+
>自分は鵜呑みにしてないけど相手は鵜呑みにしてるに違いないってどういう脳内変換でそうなってるんだ…
表そのまんま貼り付けてこれが正解ですみたいな顔してるからでしょ…
40222/11/27(日)15:21:16No.997859201+
マンダの威嚇の強さを再確認するのがトドロクツキだ
40322/11/27(日)15:21:22No.997859242+
物理耐久高いの多いからね
40422/11/27(日)15:21:43No.997859361+
俺はコウベをどうやったら強く使ってあげられるかわからないゴミだよ
40522/11/27(日)15:21:54No.997859396+
>表そのまんま貼り付けてこれが正解ですみたいな顔してるからでしょ…
ごめんわからん
なんのデータも貼らずに話すのと何の差があるの
40622/11/27(日)15:22:07No.997859455+
ミミッキュもカヌちゃん抜きにしても普通に消えそう
何故なら技の威力低いから
ドラパはそのミサイルを捨てろ
40722/11/27(日)15:22:11No.997859474+
メカバンギは種族値以上に砂がないから特殊耐性がゴミになってる…というかバンギラスがおかしいよ!!!
40822/11/27(日)15:22:11No.997859478+
カミはそれこそチョッキテツノドクガでサブウェポンまで含めて完全に受けられるのが辛い
物理方面紙だから物理偏り気味のパルテアプールにも合ってないし
40922/11/27(日)15:22:16No.997859514+
月の天敵はミミになるんだろうな…テラスタルがあるから一概には言えないが
41022/11/27(日)15:22:17No.997859516+
ドラゴン悪でD厚いから特殊環境になったら強そうではある
41122/11/27(日)15:22:39No.997859644+
>なんのデータも貼らずに話すのと何の差があるの
まずあんな個人の作ったTierをデータだと思ってるのがやばい
41222/11/27(日)15:22:47No.997859685+
ようつべの実況者の動画見たからTier表出すだけのお前とは違うとかお笑いですよ

[トップページへ] [DL]