[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3222人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1678475.jpg[見る]


画像ファイル名:1669512062640.jpg-(8979 B)
8979 B22/11/27(日)10:21:02No.997779176そうだねx20 12:28頃消えます
このクラゲが俺の心を掴んで離さない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/27(日)10:21:54No.997779361そうだねx2
美味しいよね
222/11/27(日)10:22:36No.997779523そうだねx33
⚠⚠⚠メノクラゲとはまったく似ていません!⚠⚠⚠
322/11/27(日)10:23:06No.997779631+
メノクラゲとどういう関係なんです?
422/11/27(日)10:23:22No.997779695そうだねx5
野のクラゲです
522/11/27(日)10:24:30No.997779911+
すたこらさっさー!
622/11/27(日)10:25:06No.997780047+
>メノクラゲとどういう関係なんです?
他人の空似です
722/11/27(日)10:25:40No.997780170そうだねx10
>>メノクラゲとどういう関係なんです?
>他人の空似です
そんなことある?
822/11/27(日)10:25:49No.997780206そうだねx8
図鑑埋めても何故か次の番号のヒントすら出なかったから特殊なヤツなのかと思った
普通に進化した
922/11/27(日)10:26:35No.997780371+
収斂進化すげぇ
1022/11/27(日)10:26:36No.997780374そうだねx7
キクラゲとクラゲは無関係ですね?
1122/11/27(日)10:26:46No.997780413そうだねx23
キクラゲとクラゲは関係ないなんて小学生でもわかるだろ
1222/11/27(日)10:27:15No.997780510+
ふみんも眠らせるきんしのちから
1322/11/27(日)10:27:26No.997780554+
発想の勝利過ぎる
1422/11/27(日)10:28:21No.997780746+
マスカーニャとドオーがいなきゃ旅パに入れてたよ…
流石に二匹と被るのはよろしくない
1522/11/27(日)10:29:07No.997780933そうだねx5
>収斂進化すげぇ
環境…生態…
1622/11/27(日)10:29:08No.997780936+
食用にされてるから結構見つけにくいやつ
1722/11/27(日)10:31:04No.997781359+
この適当な足で陸地で頭部支えるの無理があるだろ…
1822/11/27(日)10:31:48No.997781507+
こいつのビラビラしたとこ美味いよ
1922/11/27(日)10:32:14No.997781594+
思ったより重いなお前
その細い足で自重支えられんの…?
2022/11/27(日)10:32:46No.997781699そうだねx4
走り方が面白すぎる
2122/11/27(日)10:33:06No.997781774+
たまにトレーナーと見間違う
2222/11/27(日)10:35:47No.997782333そうだねx17
(눈 눈)
🦵🦵
2322/11/27(日)10:37:01No.997782593そうだねx41
リージョンじゃなくて完全別種のキクラゲポケモン作りましょう!
って提案したデザイナーはこれからも確保しておいて欲しい
ネジ外れてるぞこいつ
2422/11/27(日)10:37:26No.997782686+
えいごリアン
2522/11/27(日)10:38:09No.997782844+
>食用にされてるから結構見つけにくいやつ
オコゲ林道にいっぱい生えてるよ
2622/11/27(日)10:38:18No.997782870そうだねx19
>リージョンじゃなくて完全別種のキクラゲポケモン作りましょう!
>って提案したデザイナーはこれからも確保しておいて欲しい
>ネジ外れてるぞこいつ
よく似た別のポケモンです
っていうの結構楽しかった
2722/11/27(日)10:38:45No.997782947+
特性が弱すぎない?
2822/11/27(日)10:39:30No.997783121+
あるくきのこに出会ってしまった!
2922/11/27(日)10:39:54No.997783199+
バットで殴れ
3022/11/27(日)10:40:05No.997783245そうだねx1
そもそもウミディグダを似てるだけの別種です!にしようとお出ししたの大分クソ度胸でしょその人…
リージョンフォームはなんだったんだよになるし…
3122/11/27(日)10:41:53No.997783667そうだねx8
リージョンが収斂進化みたいなもんだと思ってたのに
今作でぶっ壊しに来た…法則が存在しない…
3222/11/27(日)10:42:15No.997783753+
序盤からマップに表示されるのに出会えたのは雪山でだった…
途中見つけたのはゾロアのイリュージョンで切れそうになった
3322/11/27(日)10:43:32No.997784021そうだねx2
リージョンは同じ生き物が環境に適応した姿だろ
収斂進化は別の生き物が同じ環境で似た姿になるやつ
こいつはただの空似
3422/11/27(日)10:44:34No.997784252そうだねx22
これ考えたのは確実にウミディクダと同じやつ
3522/11/27(日)10:44:39No.997784273そうだねx17
正直ウミディグダまでは発想として理解できる
こいつ考えついたやつはもう怖い
3622/11/27(日)10:45:06No.997784360+
近くで見てるとバレたか…?って逃げてくの可愛い
3722/11/27(日)10:45:25No.997784420そうだねx10
クラゲがキクラゲになっただけと言えばだけなんだけど歩いてるとこ見ると笑っちゃうんだ
3822/11/27(日)10:45:56No.997784516そうだねx26
>リージョンは同じ生き物が環境に適応した姿だろ
>収斂進化は別の生き物が同じ環境で似た姿になるやつ
たしかにそうだ…
>こいつはただの空似
なんなんだよコイツ!
3922/11/27(日)10:46:10No.997784570+
こいつ好きだから使ってみたいが対戦で使うならどういう技構成にする?
4022/11/27(日)10:46:18No.997784600+
このふざけた足でバカみたいな速さで逃げてくから笑っちゃう
4122/11/27(日)10:46:23No.997784616+
事前情報無しで目撃すると色違いだ!いや待てバグか!?って脳内フル回転しながらエンカウントすることになる
4222/11/27(日)10:46:24No.997784617+
>>こいつはただの空似
>なんなんだよコイツ!
実際のクラゲとキクラゲもそうだし…
4322/11/27(日)10:46:44 ガラル三鳥No.997784702+
>リージョンは同じ生き物が環境に適応した姿だろ
>収斂進化は別の生き物が同じ環境で似た姿になるやつ
>こいつはただの空似
あの…!!
4422/11/27(日)10:46:47No.997784723そうだねx3
でも正直ガラル三鳥とかスレ画みたいな発想にはもっと早くなってもおかしくなかったとは思うんだよね…
4522/11/27(日)10:46:49No.997784727そうだねx23
>実際のクラゲとキクラゲもそうだし…
クラゲとキクラゲここまで似てねえよ!
4622/11/27(日)10:47:00No.997784768+
キクラゲは食感がクラゲに似てるだけのキノコです!姿は似てないです!
4722/11/27(日)10:47:06No.997784789+
地域適応の亜種がリージョンフォーム
砂中という同じ環境のためにたまたま姿形が似たのがウミディグダ
メノクラゲとはまったく関係ないキクラゲがこいつ
4822/11/27(日)10:47:08No.997784798そうだねx1
>実際のクラゲとキクラゲもそうだし…
あれ食感の話であって見た目が似てるわけでは無くない!?
4922/11/27(日)10:47:26No.997784857+
既存のクラゲに似てるキクラゲが出てくるって発想はすごい面白いと思う
5022/11/27(日)10:47:49No.997784962+
以外と旅パとして優秀なんだよなこいつ…
5122/11/27(日)10:47:56No.997784987+
>あの…!!
ガラルで生きる上で必要な姿になっただけだ
5222/11/27(日)10:48:35No.997785116+
ウニと栗みたいな関係と考えると合点がいく
5322/11/27(日)10:48:41No.997785132+
>正直ウミディグダまでは発想として理解できる
そっちも相当じゃねえかなぁ!?
モグラと同じ収斂進化したチンアナゴ出しますとかなんかキメてるって
5422/11/27(日)10:48:48No.997785150+
>以外と旅パとして優秀なんだよなこいつ…
じめんタイプ少なすぎるからなパルデア
特に新ポケモンから選べってなるとどおーかこいつになる
5522/11/27(日)10:49:00No.997785193+
きくらげってこんななんだ
5622/11/27(日)10:49:28No.997785307+
>きくらげってこんななんだ
50キロで走るぞ
5722/11/27(日)10:50:12No.997785460そうだねx8
進化しても似てるのはマジでなんなんだよ…
5822/11/27(日)10:50:45No.997785592そうだねx22
ノノクラゲからのリククラゲはネーミングセンス限界突破してる
5922/11/27(日)10:51:12No.997785692+
パルデア人は外国旅行に行ったら
うわー!?ノノクラゲが泳いでる!?ってなるんだな…
ディグダは原種もいるけどメノクラゲいないし
6022/11/27(日)10:51:25No.997785736そうだねx15
問題は海と木のそばって全然環境が同じじゃねえことなんだよな…
6122/11/27(日)10:51:47No.997785820そうだねx5
むしろドククラゲはなんなんだ
ミズクラゲになれ
6222/11/27(日)10:51:56No.997785849+
こいつリージョンじゃないのか
6322/11/27(日)10:52:07No.997785876+
パルデアにドククラゲはいないのがじわじわ来る
6422/11/27(日)10:52:37No.997785997+
こいつ別のとこだと似た奴が海にいるんだってな
6522/11/27(日)10:52:44No.997786024+
旅パで使ってたけど草タイプとして使おうとすると水等倍と氷4倍が辛い場面がそこそこあった
6622/11/27(日)10:52:58No.997786065+
ディグダはまだどっちも陸で砂の中にいるからな…
6722/11/27(日)10:53:25No.997786157+
酢であえられてる…
6822/11/27(日)10:54:37No.997786449そうだねx2
今作リージョン少ない分色々新しい試み多くて好き
6922/11/27(日)10:55:50No.997786711+
メノクラゲ早く連れてきたい
7022/11/27(日)10:56:46No.997786941そうだねx22
デザイン枯渇になんでもかんでもリージョンフォームで対応されるよりは
こういうトンチキなのも混ざってたほうが楽しい
7122/11/27(日)10:57:48No.997787162そうだねx12
メノクラゲの触手を足のようにして爆速させましょうってどう考えても酒の席で適当に決めただろ
7222/11/27(日)10:58:28No.997787323+
>メノクラゲの触手を足のようにして爆速させましょうってどう考えても酒の席で適当に決めただろ
キクラゲ食べながら駄弁ってたんだ…
7322/11/27(日)10:58:32No.997787334そうだねx1
はねるのイメージあるトサキントとかだって
捕まえてボールから出せば陸上でちゃんと戦うからな
7422/11/27(日)10:58:33No.997787350+
メノクラゲのいない地方で何故ノノクラゲなんて命名に…?
7522/11/27(日)10:58:43No.997787391+
時速50キロは植物が出していい歩行速度じゃない
7622/11/27(日)10:59:24No.997787559+
>メノクラゲのいない地方で何故ノノクラゲなんて命名に…?
野のクラゲ…クラゲは一応知られてるのか……?
7722/11/27(日)10:59:25No.997787560+
>メノクラゲのいない地方で何故ノノクラゲなんて命名に…?
メノクラゲ?
野にいるキクラゲなんだからノノクラゲだろ?
7822/11/27(日)10:59:51No.997787660+
進化してドククラゲみたいになるキクラゲはわかるんだけど進化前メノクラゲに似てるの意味わかんなくて狂ってるから好き
7922/11/27(日)11:00:50No.997787914+
うわあああ!!って感じで走って逃げていくのいつも笑う
悲鳴をあげたいのはこっちだよ
8022/11/27(日)11:01:24No.997788035そうだねx1
ウミディグダもだけど進化後は似せないで欲しかったな
8122/11/27(日)11:01:57No.997788160+
今作の新ポケは酒と寿司の席で決めたと思う
8222/11/27(日)11:02:35No.997788312そうだねx4
🦵🦵💦ダバダバダバダバ…
8322/11/27(日)11:02:59No.997788404+
オレクラゲー
8422/11/27(日)11:03:00No.997788410そうだねx1
まあトゲトゲとトゲナシトゲトゲとトゲナシトゲアリトゲトゲとかがよく似た別種とかいうのが現実にもあるし
8522/11/27(日)11:03:03No.997788430+
>ウミディグダもだけど進化後は似せないで欲しかったな
キクラゲ的に進化してクラゲっぽくなるのはいい気がするんだけどどっちかっていうと進化前がクラゲっぽくなかった方が良かったようなそうすると進化前のデザインもったいないような…でやっぱり進化後は全く別物の方が正直見たかった
8622/11/27(日)11:03:05No.997788440+
木の周りなら何処にでもいるみたいだから余計に適応とは…?ってなる
いや二足歩行してる時点で適応ではあるんだけども
8722/11/27(日)11:03:17No.997788488+
名前も原種と似てるのがお腹痛い
8822/11/27(日)11:03:33No.997788554+
力を合わせてミミズを倒そうぜペパー…ちょっと待ってお前なんか凄いの出さなかった?
8922/11/27(日)11:03:40No.997788580+
ポケモンの種類が滅茶苦茶増えてきたからこそこういう変わり種も出しやすくなるってもんよ
9022/11/27(日)11:03:56No.997788642+
ノノキクラゲじゃないの!?
9122/11/27(日)11:04:00No.997788657+
野のクラゲってことなのか
9222/11/27(日)11:04:00No.997788661そうだねx9
>今作の新ポケは酒と寿司の席で決めたと思う
スーシー
9322/11/27(日)11:04:02No.997788667+
化石とかも残らなさそうだからルーツ調べられなくて発狂しそう
9422/11/27(日)11:04:14No.997788728+
別に悪いわけじゃないんだけど今作のデザインいつにも増して振れ幅激しい気がする
9522/11/27(日)11:04:15No.997788736そうだねx2
ぶっちゃけガラル3鳥はスレ画パターンだと思う…いやそもそもそこまで似てねえな…
9622/11/27(日)11:04:32No.997788802+
野の海月っていう漢字に直したらこれ以上無いくらいに名は体を表すポケモンなんだけどね…
9722/11/27(日)11:04:33No.997788810そうだねx7
メガシンカからリージョンフォルムで別の姿に慣れさせて
リージョンでもガラル三鳥みたいに実質別種で現地の人がそう呼んでるだけだよを経由して
他人の空似だよは導線がしっかりしすてる
いつから計画してた?って聞きたくなる
9822/11/27(日)11:04:44No.997788850+
>ぶっちゃけガラル3鳥はスレ画パターンだと思う…いやそもそもそこまで似てねえな…
似てなくても同種だし似てても別種なことに何か疑問が?
9922/11/27(日)11:04:53No.997788890+
>ぶっちゃけガラル3鳥はスレ画パターンだと思う…いやそもそもそこまで似てねえな…
あいつら鳥ってところは同じだし…こっちはクラゲとキクラゲだし…
10022/11/27(日)11:04:54No.997788896+
>名前も原種と似てるのがお腹痛い
ノノクラゲは頭柔らかすぎる…
10122/11/27(日)11:05:27No.997789032+
進化後の火星人感ある立ち姿好き
10222/11/27(日)11:06:10No.997789199+
ガラル三鳥は鳴き声までしっかり同じだし…
10322/11/27(日)11:06:16No.997789224+
収斂進化って言えば何でも許されると思うなよ!
10422/11/27(日)11:06:28No.997789266そうだねx3
>進化後の火星人感ある立ち姿好き
あの図鑑のハァイって言いそうな手付き好き
10522/11/27(日)11:06:45No.997789320+
>木の周りなら何処にでもいるみたいだから余計に適応とは…?ってなる
>いや二足歩行してる時点で適応ではあるんだけども
適応も何もこいつはメノクラゲとは無関係のキクラゲだし…
10622/11/27(日)11:06:50No.997789342+
動きが結構俊敏なのが笑う
10722/11/27(日)11:07:11No.997789419+
クラゲとキクラゲって異なるものなんです?
10822/11/27(日)11:07:16No.997789440+
収斂進化ってやつやな
10922/11/27(日)11:07:18No.997789450そうだねx1
とにかくスタコラサッサ~って擬音が似合う走り方
11022/11/27(日)11:07:27No.997789478+
>収斂進化って言えば何でも許されると思うなよ!
そもそも似たような場所で似たような生活してる奴らが似ることが収斂しんかだからどちらかと言うとただの相似でしかないんだよなこいつら…
11122/11/27(日)11:07:31No.997789493+
研究が進んでガラル三鳥は別種でしたとなっても信じられる
11222/11/27(日)11:07:32No.997789496そうだねx5
××クラゲ→メメクラゲ→メノクラゲ→ノノクラゲって流れも美しいよね
11322/11/27(日)11:07:39No.997789525+
>クラゲとキクラゲって異なるものなんです?
キクラゲはキノコだろーがよ!?
11422/11/27(日)11:07:44No.997789539そうだねx5
そもそもパルデアにメノクラゲいないのがすげえよ
11522/11/27(日)11:07:48No.997789556+
適応拡散と収斂進化の違い
11622/11/27(日)11:07:52No.997789563+
リククラゲ ドククラゲで進化系も名前似てるな
11722/11/27(日)11:08:20No.997789661+
これ英語とかだとどうなってんだろ…
11822/11/27(日)11:08:22No.997789670そうだねx9
×収斂進化
○他人の空似
11922/11/27(日)11:08:26No.997789683+
この見た目ならきっと歩数進化なんだろうな…
12022/11/27(日)11:08:41No.997789731+
お前タイプと特性のせいで色々台無しなんだよ!
12122/11/27(日)11:09:06No.997789823+
>適応拡散と収斂進化の違い
クラゲとキクラゲは同一の起源を持っていた!?
まあミュウが起源だからそうだな…
12222/11/27(日)11:09:08No.997789836+
今回は特に色々な部分がmotherみある
12322/11/27(日)11:09:10No.997789843そうだねx6
メノクラゲ→ノノクラゲでも頭やーらけーってなったけど
ドククラゲ→リククラゲで天才かよってなった
12422/11/27(日)11:09:11No.997789848+
>お前タイプと特性のせいで色々台無しなんだよ!
この特性貰うなら素早さ捨てて重戦車になって欲しかったな…
12522/11/27(日)11:09:20No.997789880そうだねx2
>お前タイプと特性のせいで色々台無しなんだよ!
わざと台無しにしたんだよ!
12622/11/27(日)11:09:21No.997789883+
まったく関係ない生き物が似てるだなんてよくあるしな
12722/11/27(日)11:09:55No.997790011+
スタコラサッサー!って感じで駆けていくのが何度見ても笑ってしまう
なんだこの…なにこの生き物!
12822/11/27(日)11:09:55No.997790020+
ドクナシドククラゲの次なのもじわじわくるリククラゲ
12922/11/27(日)11:10:11No.997790086+
マル・デ・タコ
13022/11/27(日)11:10:18No.997790107そうだねx5
正直めちゃくちゃ笑ったから次回作からも他人の空似シリーズは出してほしい
13122/11/27(日)11:10:24No.997790130+
メノクラゲとの類似性指摘するキャラとかいた?
何のツッコミも入らないのがすごくない?
13222/11/27(日)11:10:41No.997790199+
スタコラー
13322/11/27(日)11:10:58No.997790270+
>野のクラゲ…クラゲは一応知られてるのか……?
そういやプルリルもいないか
13422/11/27(日)11:11:10No.997790330+
>研究が進んでガラル三鳥は別種でしたとなっても信じられる
調べるにはカントー三鳥も捕まえないといけないからハードル高い
13522/11/27(日)11:11:19No.997790375+
キクラゲは漢字で書くと木耳だからな…
13622/11/27(日)11:11:23No.997790395+
絵面が面白いからいいけど正直初見の面白さに全振りし過ぎだろと思う
13722/11/27(日)11:11:38No.997790449+
ポケモンを久々にやった俺は卒倒しかけた
13822/11/27(日)11:11:39No.997790455+
この地方にメノクラゲいないしなあ…
てか海とあればウジャウジャ沸いてたクラゲが今回一切居ないのか
13922/11/27(日)11:11:42No.997790466+
リージョンは鳴き声同じだしなあ
パラドックスポケモンも同じな気はするが…
14022/11/27(日)11:11:46No.997790492+
見た目似てるだけだから!
生態とかも全く別の生き物だから!
いやこの数作品跨いでのアイディア出しは本当に才能を感じるよね…
14122/11/27(日)11:11:59No.997790552+
>絵面が面白いからいいけど正直初見の面白さに全振りし過ぎだろと思う
俺の旅で頼りになったが…
14222/11/27(日)11:12:01No.997790559+
>メノクラゲとの類似性指摘するキャラとかいた?
>何のツッコミも入らないのがすごくない?
プレイヤーは分かるけどパルデアの地元民はメノクラゲ見たことないんじゃないかな
14322/11/27(日)11:12:21No.997790632+
>>研究が進んでガラル三鳥は別種でしたとなっても信じられる
>調べるにはカントー三鳥も捕まえないといけないからハードル高い
珍しいだけで存在は確認できてるからまあ普通に研究の結果同種なんじゃない?
ポケモンって炎タイプが氷タイプになるようなふざけた生態だし
14422/11/27(日)11:12:59No.997790786+
他人の空似シリーズはピカチュウ族もやってほしい
14522/11/27(日)11:13:12No.997790833+
草地面って何気に攻め範囲デカいし…
14622/11/27(日)11:13:13No.997790841+
何ってただ歩いてるだけですが?
14722/11/27(日)11:13:17No.997790852そうだねx2
>メノクラゲとの類似性指摘するキャラとかいた?
>何のツッコミも入らないのがすごくない?

全然別種だから指摘なんて無いのが当たり前だよ?
14822/11/27(日)11:13:22No.997790868+
なんで居ないんだよメノクラゲ…
14922/11/27(日)11:13:30No.997790907+
>他人の空似シリーズはピカチュウ族もやってほしい
散々やったろ!?
15022/11/27(日)11:13:35No.997790930+
メノクラゲ→ドククラゲに対して野ノクラゲ→陸クラゲって名前つけるのもセンスありすぎる
15122/11/27(日)11:13:37No.997790938+
>他人の空似シリーズはピカチュウ族もやってほしい
プラスルとマイナン的な
15222/11/27(日)11:13:45No.997790974+
>他人の空似シリーズはピカチュウ族もやってほしい
ンネ!
15322/11/27(日)11:14:01No.997791031+
デンデグー!
15422/11/27(日)11:14:04No.997791041そうだねx2
S100からキノコの胞子は駄目に決まってるだろ!
15522/11/27(日)11:14:24No.997791115+
どうしてキクラゲの逃げ足が異様にはやいんです?
15622/11/27(日)11:14:34No.997791156+
>S100からキノコの胞子は駄目に決まってるだろ!
そう思うガッサ
15722/11/27(日)11:14:39No.997791180そうだねx4
ウミドリオはもうちょっとダグドリオより遠いところに参加してほしくはあった
15822/11/27(日)11:14:40No.997791185+
>他人の空似シリーズはピカチュウ族もやってほしい
デデンネとか今回のパモとかちょいちょいやってない?
というかミミッキュはそこら辺を逆手に取ったポケモンだと思う
15922/11/27(日)11:14:49No.997791221+
そういやかたやぶりの完全下位互換か禁止の力
16022/11/27(日)11:14:59No.997791253そうだねx1
あんまり頻発されても徐々にまたかよ感が出てきそうだから2作に一回位のペースでこういうの出してほしい
16122/11/27(日)11:15:00No.997791258+
>S100からキノコの胞子は駄目に決まってるだろ!
きんしのちからで遅くなるので大丈夫です
良い眠りを
16222/11/27(日)11:15:01No.997791260+
>S100からキノコの胞子は駄目に決まってるだろ!
メガヤンマの悪夢がグレードアップして帰ってきてる!
16322/11/27(日)11:15:03No.997791268+
キクラゲは足が早いだろ?
16422/11/27(日)11:15:14No.997791317そうだねx2
>どうしてキクラゲの逃げ足が異様にはやいんです?
そりゃ喰われないようにだろ
16522/11/27(日)11:15:21No.997791347+
>>他人の空似シリーズはピカチュウ族もやってほしい
>ンネ!
偽者に注意!
16622/11/27(日)11:16:16No.997791568+
ステータスが他人の空似相手と全く同じなのはどうかと思ったウミトリオ
16722/11/27(日)11:16:17No.997791572+
>あんまり頻発されても徐々にまたかよ感が出てきそうだから2作に一回位のペースでこういうの出してほしい
次出るときは2~3作後くらいで進化前だけ似てるくらいに弄って欲しい
16822/11/27(日)11:16:20No.997791580+
こいつ菌糸の力しか特性ないのか…
16922/11/27(日)11:16:22No.997791586+
ウミディグダはシーサーペントみたいな進化すると思ってた
ウミトリオかぁ…そうかぁ…ニャイキングとペルシアンくらいの別人進化期待してたんだが…そうかぁ…
17022/11/27(日)11:16:32No.997791630+
今作特性で胞子無効の奴ら多いし後攻確定胞子はそれはそれで悪さできそうだが
補助技全部はちょっとつらいな
17122/11/27(日)11:16:38No.997791661+
✋👾よ!元気?
17222/11/27(日)11:16:49No.997791709+
ウミトリオはひよったと思う
17322/11/27(日)11:17:12No.997791807+
ウミトリオはすなじごくないのが駄目すぎる
17422/11/27(日)11:17:29No.997791871+
正直進化前が似てるのはまあ分からなくも無いんだけど個体数少ない筈の進化後まで似てるのはちょっとよく分からんのよな…
17522/11/27(日)11:17:33No.997791883+
ウミトリオはなんか珊瑚っぽいよね
17622/11/27(日)11:17:38No.997791902+
 (눈 눈)💦
εΞ🦵🦵
17722/11/27(日)11:17:38No.997791903+
>✋👾よ!元気?
地に足がついてるぶん原種よりも火星人っぽいな
17822/11/27(日)11:18:06No.997792019そうだねx1
>>S100からキノコの胞子は駄目に決まってるだろ!
>そう思うガッサ
お前もかなりダメだと思う
17922/11/27(日)11:18:25No.997792104+
クラゲもウミトリオもステータスがそっくりさんと同じなのフレーバー的にもすごいもったいない
18022/11/27(日)11:18:26No.997792120+
進化したら脚遅くなってショックだった…
あのレッツゴーが大好きで使ってたのに…
18122/11/27(日)11:18:44No.997792190+
リククラゲは旅パで優秀だけどウミトリオはダグトリオと同じく脆過ぎて
途中でボックス送りにしちゃった…
18222/11/27(日)11:19:43No.997792437+
種族値手を抜くな
18322/11/27(日)11:20:32No.997792615+
>種族値手を抜くな
でも同じ種族値でもタイプ変わるだけで運用ガラッと変わるのが面白いところあるし…
外見まで似るな
18422/11/27(日)11:20:41No.997792657+
このスレで初めてリージョンじゃないって知った…
18522/11/27(日)11:21:10No.997792766+
ステータス変わらないのは結局似たような生存戦略してるって感じに受け取れる
18622/11/27(日)11:21:13No.997792784+
色違いか
18722/11/27(日)11:21:17No.997792793+
>このスレで初めてリージョンじゃないって知った…
名前違うからな…
18822/11/27(日)11:21:48No.997792919+
>でも同じ種族値でもタイプ変わるだけで運用ガラッと変わるのが面白いところあるし…
>外見まで似るな
タイプよりも特性の違いが大きい…
18922/11/27(日)11:22:27No.997793070そうだねx1
fu1678475.jpg[見る]
色違いがヤバそうでいい
19022/11/27(日)11:23:22No.997793253+
>fu1678475.jpg[見る]
>色違いがヤバそうでいい
でも本体はちゃんとキクラゲ色してる
19122/11/27(日)11:23:51No.997793361+
>色違いがヤバそうでいい
もうUBだろこいつ
19222/11/27(日)11:24:01No.997793407そうだねx2
ポケモン学者が頭抱えてそうなやつ
19322/11/27(日)11:24:41No.997793535+
見た目のインパクトは満点だし
進化後もウミトリオと違って良い感じなのが強い
19422/11/27(日)11:24:56No.997793588+
>fu1678475.jpg[見る]
>色違いがヤバそうでいい
マンメンミ!って感じでいいな
欲しい
19522/11/27(日)11:25:04No.997793621+
ドククラゲとは触手の使用目的から全然違うんだよなこいつ
19622/11/27(日)11:25:12No.997793655+
>fu1678475.jpg[見る]
誰もヘラクロスに気付かないのである
19722/11/27(日)11:25:40No.997793768+
遺伝子検査とかして別種認定だから名前違うんじゃないかな
19822/11/27(日)11:26:48No.997794055+
収斂進化は偶然似るって意味じゃねぇ!
19922/11/27(日)11:27:04No.997794117+
進化しても見た目似てるとか流石におかしいだろ!
20022/11/27(日)11:27:36No.997794240+
栗と雲丹似てるよねってレベルの話な気がする
20122/11/27(日)11:28:21No.997794406+
>栗と雲丹似てるよねってレベルの話な気がする
片方生物じゃない…!
20222/11/27(日)11:28:47No.997794515+
S100
20322/11/27(日)11:28:48No.997794520+
>収斂進化は偶然似るって意味じゃねぇ!
タラバガニみたいな感じだよね
20422/11/27(日)11:28:57No.997794557+
二足歩行でヒタヒタ走るノノクラゲに比べてリククラゲの歩き方は地味
20522/11/27(日)11:29:07No.997794594+
もしこの外見で陸上生物だったら?ってのが形になった感じ?
20622/11/27(日)11:29:20No.997794640+
>S100
キノコの胞子で無双してやるぜー!からの
20722/11/27(日)11:29:29No.997794669+
なんだその脚は
ふざけてんのか
20822/11/27(日)11:29:43No.997794724+
>キノコの胞子で無双してやるぜー!からの
菌糸の力だよ…!
20922/11/27(日)11:29:57No.997794772+
>収斂進化は偶然似るって意味じゃねぇ!
収斂進化も並行進化も適応拡散もあんまり合わなくて本当に他人の空似と言う他ない
21022/11/27(日)11:30:20No.997794867+
サーフゴーや岩塩も眠らせる催眠のプロ
21122/11/27(日)11:30:29No.997794905そうだねx2
>栗と雲丹似てるよねってレベルの話な気がする
頭アトリエシリーズかよ
21222/11/27(日)11:30:47No.997794986+
>タラバガニみたいな感じだよね
カーシニゼーションはみんな甲殻類だろ!
>栗と雲丹似てるよねってレベルの話な気がする
21322/11/27(日)11:30:55No.997795012+
>fu1678475.jpg[見る]
>色違いがヤバそうでいい
大体火星人じゃない?
21422/11/27(日)11:31:12No.997795060+
いや待って
ランドアーチンってモンスターが別ゲーにいるじゃん?
じゃあ歩くキクラゲがいてもおかしくなくね?
21522/11/27(日)11:31:28No.997795122そうだねx3
>収斂進化も並行進化も適応拡散もあんまり合わなくて本当に他人の空似と言う他ない
まるで悪ふざけみたいな生物だ
やっぱり酒の席で決められたんだな
21622/11/27(日)11:31:39No.997795168+
>>キノコの胞子で無双してやるぜー!からの
>菌糸の力だよ…!
禁止されちゃった…
21722/11/27(日)11:31:53No.997795220+
>遺伝子検査とかして別種認定だから名前違うんじゃないかな
リージョンだったら卵できるからそれでわかるしな…
21822/11/27(日)11:32:05No.997795274+
まだウミディグダはわかるデザインだよね
21922/11/27(日)11:32:26No.997795371+
草タイプや身代わりも貫通してくれればぐっと使いやすくなるんだけど…
22022/11/27(日)11:32:27No.997795377+
じゃあ未来にはイトマルみたいな蟹ポケモンとかクラブみたいな蜘蛛ポケモンとかも出ちまう!
22122/11/27(日)11:32:38No.997795422+
こいつに初めて遭遇した時深夜に一人でゲラゲラ笑ってた
22222/11/27(日)11:32:46No.997795444+
頭キクラゲ足もやし
22322/11/27(日)11:32:51No.997795466+
>まだウミディグダはわかるデザインだよね
そうかな…
そうかも…
22422/11/27(日)11:33:08No.997795538+
>こいつに初めて遭遇した時深夜に一人でゲラゲラ笑ってた
レッツゴーでさらに笑う
22522/11/27(日)11:33:11No.997795546+
ウミトリオがキモすぎるおかげでディグダとは似て非なる生物だとわかるからな
クラゲは似すぎ
22622/11/27(日)11:33:14No.997795551そうだねx1
>片方生物じゃない…!
栗もウニも生き物だよ!?
22722/11/27(日)11:33:16No.997795558+
なんでスタコラ走るだけで面白いんだろうな
22822/11/27(日)11:33:16No.997795560+
じゃなんですか蜘蛛と似てる蟹がいるって言うんですか!?
いたわ……
22922/11/27(日)11:33:19No.997795571+
>>まだウミディグダはわかるデザインだよね
>そうかな…
>そうかも…
ディグダ伸ばしたらチンアナゴみたいになるよねは理解できるし…
23022/11/27(日)11:33:30No.997795603+
こいつのモーション作ってるとき最高に楽しかっただろうな…
23122/11/27(日)11:33:31No.997795607+
ポケモン研究者をこれほど困らせる存在はいないな
ただの他人の空似ですとか言ったら無能と思われそう
23222/11/27(日)11:33:35No.997795623+
ポケモンのタマゴグループも大概めちゃくちゃ大雑把というか異種感でタマゴすげえ簡単にできるからなんなんだろうこいつら
23322/11/27(日)11:34:08No.997795746+
>ディグダ伸ばしたらチンアナゴみたいになるよねは理解できるし…
小学生ぼ頃ムキムキのディグダとか描いてそう
23422/11/27(日)11:34:23No.997795796+
ウミディグダはアナゴとか魚ポケモンとか言いながら
卵グループが魚じゃないオチがまだあるからな…
水棲無脊椎動物グループだ
23522/11/27(日)11:34:55No.997795916+
>ポケモンのタマゴグループも大概めちゃくちゃ大雑把というか異種感でタマゴすげえ簡単にできるからなんなんだろうこいつら
ポケットモンスターちぢめでポケモンだよ
23622/11/27(日)11:35:09No.997795978+
>水棲無脊椎動物グループだ
ディグダは無脊椎動物…?
23722/11/27(日)11:35:31No.997796062+
>ポケモン研究者をこれほど困らせる存在はいないな
>ただの他人の空似ですとか言ったら無能と思われそう
カモノハシみたいだ
23822/11/27(日)11:36:30No.997796273+
ウミディグダからまたおかしな方向に飛ばすかと思ったら割とおとなしかった
でも赤くなったのでうちのウミトリオはあかチンという名になった
23922/11/27(日)11:36:47No.997796341+
パルデア人からしたらメノクラゲドククラゲが異質に見えるんだろうな
えっ毒があるの?食べられないじゃん!ってなる
24022/11/27(日)11:37:37No.997796503+
カニグモは脚の配置がカニっていう一見地味なのがポイント
24122/11/27(日)11:37:41No.997796517+
>パルデア人からしたらメノクラゲドククラゲが異質に見えるんだろうな
>えっ毒があるの?食べられないじゃん!ってなる
フグ食えるなら行ける行ける
24222/11/27(日)11:37:48No.997796551+
クラゲとキクラゲのネタって海外で通用するの?
24322/11/27(日)11:37:55No.997796574+
ウミトリオは通常色グロいのに
色違いはニシキアナゴからハナヒゲウツボで綺麗なのムカつく…
24422/11/27(日)11:37:57No.997796583+
そういやさっそく作中で料理として出てきたなこいつ…
24522/11/27(日)11:38:05No.997796609+
>でも赤くなったのでうちのウミトリオはあかチンという名になった
イヨォ~
24622/11/27(日)11:39:02No.997796819+
スレ画みたいのが出てくるんだからこの世界の生物学者楽しくてしょうがないだろうな
24722/11/27(日)11:39:24No.997796903+
>スレ画みたいのが出てくるんだからこの世界の生物学者頭抱えててしょうがないだろうな
24822/11/27(日)11:39:45No.997796968+
パルデア人はハリーセン食うから毒タイプってだけでは止まらねえ…
絶対メノクラゲドククラゲ見たら食べて見たい!
って言い出す
24922/11/27(日)11:40:03No.997797046+
ノノクラゲに関してははっきり触手じゃなくて脚なんだよなあれ
25022/11/27(日)11:40:12No.997797076+
>クラゲとキクラゲのネタって海外で通用するの?
しないだろうな
英語圏ではキクラゲはユダヤ人の耳って呼ばれてると聞いた
25122/11/27(日)11:40:25No.997797123+
今作のポケモンの質感向上の恩恵をかなり受けている
リククラゲの質感がキクラゲすぎる…
25222/11/27(日)11:40:35No.997797159+
ほうし使って来て怖いんだが…
25322/11/27(日)11:41:27No.997797368+
こいつキモくない?
25422/11/27(日)11:41:32No.997797394+
シマウマ、ライオン、キリンを初めて見つけた人の困惑もこんな感じだろうか
25522/11/27(日)11:41:37No.997797415+
>ほうし使って来て怖いんだが…
S100から繰り出される胞子に震えろ
おかしいな…S100あるくせに胞子がやたら遅いぞ…
25622/11/27(日)11:41:56No.997797477+
エレキフィールドで防ぐしかねえ
25722/11/27(日)11:42:04No.997797508+
なんで並んでるんだこのクラゲ…
25822/11/27(日)11:42:17No.997797554+
>しないだろうな
>英語圏ではキクラゲはユダヤ人の耳って呼ばれてると聞いた
日本ではキクラゲはジェリーフィッシュで~とか説明されるのか
25922/11/27(日)11:43:21No.997797795+
そういえばピカチュウウミウシいるしピカチュウっぽいウミウシポケモンとか出ないかな
26022/11/27(日)11:44:07No.997797975+
>スレ画みたいのが出てくるんだからこの世界の生物学者楽しくてしょうがないだろうな
だから過去や未来のポケモンがどうなってるか見たくてしょうがないんだな
よっしゃタイムマシン開発しよう!
26122/11/27(日)11:44:15No.997798001+
ケイコウオみたいなカラーリングとひらひらのカラナクシもいるよね
26222/11/27(日)11:44:57No.997798169+
ガイコツパンダホヤみたいの出してほしいけどほんとに出されたら怖くて泣いちゃいそう
26322/11/27(日)11:45:01No.997798184+
>>スレ画みたいのが出てくるんだからこの世界の生物学者楽しくてしょうがないだろうな
>だから過去や未来のポケモンがどうなってるか見たくてしょうがないんだな
>よっしゃタイムマシン開発しよう!
おまえー!
26422/11/27(日)11:45:18No.997798255+
>ほうし使って来て怖いんだが…
そりゃアレルギー持ち過ぎだろ
26522/11/27(日)11:45:37No.997798335+
ナッシー伸ばしたりダグトリオに毛を生やしたり
ゲーフリは飲み会で思いつきの既存ポケモン面白改造アイデアコンペでもしてるんだろうか
26622/11/27(日)11:45:40No.997798344+
>ほうし使って来て怖いんだが…
キノコだし…
26722/11/27(日)11:45:46No.997798366+
>そういえばピカチュウウミウシいるしピカチュウっぽいウミウシポケモンとか出ないかな
ひがしのうみカラナクシは頑張ればピカチュウ模様になってくれそう
26822/11/27(日)11:45:47No.997798371+
別に同種じゃないし環境が似てるわけでもないしほんとに他人の空似としか言いようがないのがひどい
26922/11/27(日)11:45:58No.997798407+
>ガイコツパンダホヤみたいの出してほしいけどほんとに出されたら怖くて泣いちゃいそう
顔がパンダのウミディグダみたいなyつが出てくる可能性もあるぞ
27022/11/27(日)11:46:15No.997798462+
デメニギスっぽいのまだ出てきてないんだよな
27122/11/27(日)11:46:33No.997798535+
>ナッシー伸ばしたりダグトリオに毛を生やしたり
>ゲーフリは飲み会で思いつきの既存ポケモン面白改造アイデアコンペでもしてるんだろうか
なんならその時食べてるものでポケモン考えてそうだな
寿司とか
27222/11/27(日)11:46:39No.997798559+
>ナッシー伸ばしたりダグトリオに毛を生やしたり
>ゲーフリは飲み会で思いつきの既存ポケモン面白改造アイデアコンペでもしてるんだろうか
真面目にポケモン考えすぎて頭おかしくなってるって可能性もある
27322/11/27(日)11:46:58No.997798633+
炎草はユーカリが来るだろうと思ってたら唐辛子が来たなそういや
27422/11/27(日)11:47:01No.997798648+
>デメニギスっぽいのまだ出てきてないんだよな
準伝…
27522/11/27(日)11:47:13No.997798690+
リージョンフォームと言い切れない根拠はなんなんだろうな
ニャースとガラルニャースも別種みたいなもんじゃん
27622/11/27(日)11:47:19No.997798715+
>炎草はユーカリが来るだろうと思ってたら唐辛子が来たなそういや
毒は?
27722/11/27(日)11:47:22No.997798725+
>寿司とか
ヘイラッシャ!
27822/11/27(日)11:47:39No.997798803+
板前と寿司のコンビ!
27922/11/27(日)11:47:45No.997798828+
>>デメニギスっぽいのまだ出てきてないんだよな
>準伝…
それはデメキンや!
28022/11/27(日)11:47:52No.997798859+
>ニャースとガラルニャースも別種みたいなもんじゃん
そいつは猫じゃん
ウミディグダとディグダは別じゃん
28122/11/27(日)11:48:21No.997798991+
>板前と寿司のコンビ!
やめろマジで出してきそうだから!
28222/11/27(日)11:48:37No.997799056+
ディグダはモグラでウミディグダはチンアナゴだし
メノクラゲはクラゲでノノクラゲはキノコだし
28322/11/27(日)11:48:40No.997799070+
フリーザーとガラルフリーザーみたいなもん?
28422/11/27(日)11:48:51No.997799117+
イルカとバッタが満を持して登場したと思ったらヒーローモチーフで被せてるのなんなの…
28522/11/27(日)11:49:03No.997799146そうだねx4
>>板前と寿司のコンビ!
>やめろマジで出してきそうだから!
出たから言ってるんだろ!
28622/11/27(日)11:49:06No.997799158+
>フリーザーとガラルフリーザーみたいなもん?
一応そいつらは両方とも鳥じゃん?
28722/11/27(日)11:49:16No.997799203+
シャリタツはまだわかるけどヘイラッシャはどういう発想だよ
28822/11/27(日)11:49:17No.997799210+
>なんで並んでるんだこのクラゲ…
ノノ
28922/11/27(日)11:49:20No.997799223+
>>板前と寿司のコンビ!
>やめろマジで出してきそうだから!
ヘイラッシャがそうみたいなもんだろ!
29022/11/27(日)11:49:47No.997799328+
>イルカとバッタが満を持して登場したと思ったらヒーローモチーフで被せてるのなんなの…
ライダーとウルトラマンだ
29122/11/27(日)11:49:51No.997799349+
ヘイラッシャイって海外では通じるのか?
29222/11/27(日)11:49:52No.997799353+
>フリーザーとガラルフリーザーみたいなもん?
あいつらは全然似てないけどちゃんと同種だし…
29322/11/27(日)11:50:01No.997799400+
>イルカとバッタが満を持して登場したと思ったらヒーローモチーフで被せてるのなんなの…
ウルトラマンは前作で出たしライダーとスーパーマンと来たら次は戦隊ヒーローかな
29422/11/27(日)11:50:08No.997799421+
お前進化系でもなんでもねえ別のポケモンかよ!?ってなったスシとヘイラッシャ
29522/11/27(日)11:50:10No.997799437+
>イルカとバッタが満を持して登場したと思ったらヒーローモチーフで被せてるのなんなの…
あくタイプなのにヒーロー?妙だな…
29622/11/27(日)11:50:13No.997799453+
板前がスシを食って操られますか?
おかしいと思いませんか?
29722/11/27(日)11:50:28No.997799509+
族車まで出してくるからもうモチーフは尽きることなんてないんだろうな…という信頼感はある
29822/11/27(日)11:50:45No.997799590そうだねx3
>>イルカとバッタが満を持して登場したと思ったらヒーローモチーフで被せてるのなんなの…
>あくタイプなのにヒーロー?妙だな…
初代の仮面ライダーはショッカー製だぞ
29922/11/27(日)11:50:54No.997799625+
メノクラゲが竜巻とかで陸に飛ばされて何とか生きようとした結果…ではなく別種
こいつの生息域に擬態元いないけど何で…?みたいなのたまにいるけどそういう…のでもないんだよな
30022/11/27(日)11:50:54 オクタンNo.997799626+
俺の進化も許されてきたな…
30122/11/27(日)11:51:08No.997799678+
>ヘイラッシャイって海外では通じるのか?
寿司くらい知ってるわ
ライスにサシミや野菜のせてテリヤキソースつけて食うヘルシーフードだろ?
30222/11/27(日)11:51:10No.997799683+
イルカもバッタもなんでヒーローにしようと思ったんだろう…っていうのが真っ先に来る
前にバッタポケモン作ろうとするとライダーになっちゃうって言ってたときは(立たせなければいいのでは…?)と思ったけども
30322/11/27(日)11:51:11No.997799689+
海外の人ってこのギャグわかるんだろうか?
日本だけだよね?
30422/11/27(日)11:51:12No.997799696+
>板前がスシを食って操られますか?
>おかしいと思いませんか?
スシ
ラオモトサン
まさか…
30522/11/27(日)11:51:23No.997799738+
ブロロームの名前はバロム1意識してんのかな…
30622/11/27(日)11:51:34No.997799783そうだねx1
>俺の進化も許されてきたな…
お前は今でも変なやつだよ
30722/11/27(日)11:51:59No.997799891+
>俺の進化も許されてきたな…
お前はプロトタイプROM流出のお陰で割と許された感ある
30822/11/27(日)11:52:20No.997799970+
>>イルカとバッタが満を持して登場したと思ったらヒーローモチーフで被せてるのなんなの…
>ウルトラマンは前作で出たしライダーとスーパーマンと来たら次は戦隊ヒーローかな
追加戦士込みの6匹組がいるじゃろ?
30922/11/27(日)11:52:30No.997800028+
>スシ
>ラオモトサン
>まさか…
今回ニンジャがいないのが残念だな
シュウメイ=サン
31022/11/27(日)11:52:33No.997800041+
オクタンがよく言われるけど
俺はコンパンの存在が理解できない
31122/11/27(日)11:52:35No.997800049+
>>板前がスシを食って操られますか?
>>おかしいと思いませんか?
>スシ
>ラオモトサン
>まさか…
モーター・スモトリいるし土下座からのアンブッシュかますスゴイ・シツレイなポケモンもいるからな
31222/11/27(日)11:52:37No.997800058+
オクタンはパッと見普通のタコすぎるんよ
31322/11/27(日)11:52:54No.997800140+
>お前進化系でもなんでもねえ別のポケモンかよ!?ってなったスシとヘイラッシャ 
偽竜のヌシはヘイラッシャドラゴンじゃねぇじゃんと
スシの方もヌシかよの
二重の意味のあるいい肩書だと思う
31422/11/27(日)11:53:17No.997800245そうだねx1
>オクタンがよく言われるけど
>俺はコンパンの存在が理解できない
あれバタフリーとモルフォン逆だったって説なかったっけ
31522/11/27(日)11:53:31No.997800301+
>俺はコンパンの存在が理解できない
あれはまあ悲しい事故というかミスというか…
31622/11/27(日)11:53:31No.997800302+
紅茶とかカギとか無機物モチーフは好みになりやすいから毎回楽しみにしてる
族車かあ…
31722/11/27(日)11:53:34No.997800316+
ボチとかもだけど今回特に発想がキレてるポケモン多くて凄い楽しかった
31822/11/27(日)11:53:37No.997800334+
スーシーとヘイラッシャは正直ネタ切れ感がすごい
31922/11/27(日)11:54:01No.997800437+
バッタは日本ではヒーローイメージ
海外では作物食い荒らす悪魔みたいなイメージ
両方あるから悪のヒーローっぽいポケモンにしたのかね
32022/11/27(日)11:54:11No.997800480そうだねx2
コンパンがバタフリーの進化前だとして
コンパンがなんなのかはよく分からない
32122/11/27(日)11:54:13No.997800492+
>海外の人ってこのギャグわかるんだろうか?
>日本だけだよね?
スキヤキみたいなもんだからええやろ…
32222/11/27(日)11:54:33No.997800584+
そもそもコンパンってなんだ…
芋虫じゃないよね?
32322/11/27(日)11:54:33No.997800586+
レイドとみるやモータースモトリが大挙して押し寄せてきてバリキキメて轢殺していくのはもうニンジャスレイヤーの世界なんよ
32422/11/27(日)11:54:48No.997800650+
>スーシーとヘイラッシャは正直ネタ切れ感がすごい
寿司だけに!
32522/11/27(日)11:54:59No.997800692+
>そもそもコンパンってなんだ…
>芋虫じゃないよね?
けむし
32622/11/27(日)11:55:07No.997800730+
>バッタは日本ではヒーローイメージ
それは特撮だけです…
普通は子供が捕まえたりカマキリに食わせたりして遊ぶ相手じゃねぇかな?
32722/11/27(日)11:55:19No.997800799+
イルカとクジラは進化だと思ってたら別種だった
32822/11/27(日)11:55:21No.997800806+
>コンパンがバタフリーの進化前だとして
>コンパンがなんなのかはよく分からない
こんちゅうポケモンだ
フワっとしすぎてない?!
32922/11/27(日)11:55:54No.997800956+
寿司食いに行ったらナマズみたいな顔のスシシェフが居たんだろうな…
33022/11/27(日)11:55:56No.997800965+
因みにヘイラッシャは海外名なんて言うんで大将…?
33122/11/27(日)11:55:57No.997800971+
>ボチとかもだけど今回特に発想がキレてるポケモン多くて凄い楽しかった
遊戯王と被っててだめだった
頭小学生かこいつら!
33222/11/27(日)11:56:11No.997801031+
>>そもそもコンパンってなんだ…
>>芋虫じゃないよね?
>けむし
確かに毛だらけだけど毛虫として見ると少し苦しくない…?
33322/11/27(日)11:56:12No.997801034そうだねx3
今作イルカも冒険したな感あって好きよ
33422/11/27(日)11:56:48No.997801185+
>あれバタフリーとモルフォン逆だったって説なかったっけ
それも微妙なところなんじゃとは言われてるね
多分真相は永遠に分からないだろうけど
それよりも昆虫の要件を全く満たしてないのに昆虫とか言い出してるのはかなりの突っ込みどころだと思う
33522/11/27(日)11:57:03No.997801245+
コンパンコンパンコンパ~ン
33622/11/27(日)11:57:05No.997801256+
模様だけ似たキノコでしかないよね
33722/11/27(日)11:57:08No.997801275+
ようやく見つけたけどこいつ進化しないんだ…
33822/11/27(日)11:57:12No.997801295+
リククラゲの名前思いついた人は誇っていいよ
後もっと酒飲んでアイデア出して
34022/11/27(日)11:57:24No.997801348+
>因みにヘイラッシャは海外名なんて言うんで大将…?
ドン・ドーゾ
中国語は吃吼霸
34122/11/27(日)11:57:29No.997801367そうだねx1
>ようやく見つけたけどこいつ進化しないんだ…
するよ
34222/11/27(日)11:57:33No.997801382+
>今作イルカも冒険したな感あって好きよ
顔出し看板で存在明かすのは上手いと思った
34322/11/27(日)11:57:37No.997801401+
>ようやく見つけたけどこいつ進化しないんだ…
するよ!?
34422/11/27(日)11:57:39No.997801407+
>今作イルカも冒険したな感あって好きよ
初めてなら無難にかわいいやつが欲しかった…
34522/11/27(日)11:57:42No.997801426+
昔が舞台だからモンスターボールもどきのビリリダマは木製ですとか
草ジムテラスタルウソッキーとか
こういう意識の隙間つくのが本当にうまいと思う
34622/11/27(日)11:58:05No.997801527+
>ドン・ドーゾ
>中国語は吃吼霸
かっこよくてムカつく!
34722/11/27(日)11:58:10No.997801548+
バタフリーとモルフォンが似てる説とファイヤーのにらみつける設定ミス説はちょっと掘り下げるとかなり眉唾って分かるよ
34822/11/27(日)11:58:13No.997801558+
まあ初代からウルトラマンモチーフのヒトデとかいたし今更
34922/11/27(日)11:58:25No.997801613+
>リククラゲの名前思いついた人は誇っていいよ
>後もっと酒飲んでアイデア出して
クラゲキメてそう
35022/11/27(日)11:58:29No.997801631+
草テラスウソッキーとかはどちらかというとオタクの与太話っぽいのを実行したのか…って感じだ
35122/11/27(日)11:58:33No.997801653そうだねx2
>まあ初代からウルトラマンモチーフのヒトデとかいたし今更
あれアニメが原因じゃねぇかな…
35222/11/27(日)11:58:50No.997801733+
>>今作イルカも冒険したな感あって好きよ
>初めてなら無難にかわいいやつが欲しかった…
ラティオス!ラティオスがイルカって説があります!
35322/11/27(日)11:58:50No.997801736+
ヘアッ!
35422/11/27(日)11:59:24No.997801868+
>まあ初代からウルトラマンモチーフのヒトデとかいたし今更
ヒトデマンはヒトデマンでスターミーはちゃんと期待通りの進化じゃん
35522/11/27(日)11:59:38No.997801940+
草ジムウソッキーは言外に今回のジムのシステム説明してて好き
何出てきてもビックリするなよってことだなと理解できた
35622/11/27(日)11:59:38No.997801941+
>ラティオス!ラティオスがイルカって説があります!
かわいいよね
35722/11/27(日)11:59:41No.997801960そうだねx1
>するよ
ほんとだ!245あいてる!
なんで図鑑詰めてあんだよ!!
35822/11/27(日)11:59:42No.997801962+
>顔出し看板で存在明かすのは上手いと思った
地元民も何あれって言ってるあたりイルカマンの登場自体がかなりアレ…いやレアなんだろうな
35922/11/27(日)11:59:52No.997801995+
思いつきのアイデア出したら真剣に企画会議開かれそうな職場だ
というかデザイナーのマーイーカという仮名が正式採用とかされるし
36022/11/27(日)11:59:58No.997802019そうだねx1
ヒトデマンは別にウルトラマンモチーフじゃねえと思う!
36122/11/27(日)12:00:00No.997802030そうだねx2
>>まあ初代からウルトラマンモチーフのヒトデとかいたし今更
>あれアニメが原因じゃねぇかな…
オカルトマニアが10年前とかフェアリータイプ絡みのネタとかより
こういう因果関係が入れ替わってる層がimgやってることが一番年取ったと感じる瞬間
36222/11/27(日)12:00:18No.997802104+
>ほんとだ!245あいてる!
>なんで図鑑詰めてあんだよ!!
単純にミスだと思う
36322/11/27(日)12:00:19No.997802118+
>>まあ初代からウルトラマンモチーフのヒトデとかいたし今更
>あれアニメが原因じゃねぇかな…
死にかけるとピコンピコン言って点滅してたよね…
36422/11/27(日)12:00:36No.997802194そうだねx2
>ほんとだ!245あいてる!
>なんで図鑑詰めてあんだよ!!
なんか他にもこの勘違いしてる人居たから図鑑アプリの不具合なんだろうな
アンケート答えなきゃ
36522/11/27(日)12:00:59No.997802299そうだねx2
>ほんとだ!245あいてる!
>なんで図鑑詰めてあんだよ!!
これに引っ掛かってるのよく見る
36622/11/27(日)12:01:01No.997802303+
図鑑使いづらいんだよな今作
36722/11/27(日)12:01:43No.997802487+
お若い知り合いでアニメのほうがゲームより先だと思ってる人も居たなあ
36822/11/27(日)12:01:44No.997802490+
なんで別種なのに種族値同じなんですかね…
36922/11/27(日)12:01:58No.997802553そうだねx3
>>ほんとだ!245あいてる!
>>なんで図鑑詰めてあんだよ!!
>単純にミスだと思う
まあポケモンにその手のミスやバグがあるのは今に始まったことじゃないし…
ただ四天王戦でBGMがバグって正常に流れねえのは許さねえぞおめえ!
37022/11/27(日)12:02:00No.997802562+
>なんで別種なのに種族値同じなんですかね…
たまたまよたまたま
37122/11/27(日)12:02:20No.997802639そうだねx2
>図鑑使いづらいんだよな今作
検索機能すら無くなってるのマジでどうかしてる
クラベルなんとかしろ
37222/11/27(日)12:02:35No.997802710+
図鑑とか道具とか使ってないボタンあるんだからページスキップに割り当てられるだろあれ…
37322/11/27(日)12:02:48No.997802768+
教職やりながら開発したスマホアプリだから仕方ないよね!
37422/11/27(日)12:02:50No.997802776+
>なんで別種なのに種族値同じなんですかね…
ほらリザードンとバクフーンみたいな
37522/11/27(日)12:03:23No.997802923そうだねx2
図鑑開くのに-ボタンか地図から開くかの二択なのめちゃくちゃ不便
マイナスボタン押しにくいんだよ
37622/11/27(日)12:04:01No.997803087+
>なんで別種なのに種族値同じなんですかね…
そりゃ収斂進化さ
37722/11/27(日)12:04:51No.997803294+
>なんで別種なのに種族値同じなんですかね…
収斂進化
37822/11/27(日)12:05:03No.997803352+
>教職やりながら開発したスマホアプリだから仕方ないよね!
大会なんか出てないで図鑑の改良に集中して
37922/11/27(日)12:05:13No.997803399そうだねx1
メノクラゲ→野のクラゲ
ドククラゲ→陸クラゲ
正直天才だと思う
38022/11/27(日)12:05:38No.997803498そうだねx3
収斂進化を便利ワードにするな!
38122/11/27(日)12:05:59No.997803589+
なにも収斂してないよ!
38222/11/27(日)12:06:28No.997803694そうだねx1
>収斂進化を便利ワードにするな!
進化の意味が間違って覚えられてるんですけおおおお!!!
って悲しむ動物園スタッフを思い出す
38322/11/27(日)12:06:45No.997803768そうだねx1
>図鑑とか道具とか使ってないボタンあるんだからページスキップに割り当てられるだろあれ…
タブ移動はLRなりZLZRでページ移動は<>とか他と統一しつつやりようあると思うんだけどな
UIとか変わらない戦闘のエフェクトとメッセージの表示処理とか地味に下手だよね
38422/11/27(日)12:06:55No.997803818そうだねx1
>図鑑開くのに-ボタンか地図から開くかの二択なのめちゃくちゃ不便
>マイナスボタン押しにくいんだよ
えーと図鑑図鑑
パシャ
38522/11/27(日)12:07:24No.997803940+
神が作りたもうた世界で全てのポケモンの起源がミュウだからミュウからの適応拡散の結果と言えなくもない
38622/11/27(日)12:07:34No.997803977そうだねx2
図鑑は検索絞り込みできるようにして欲しいのと生息地が分かりにくい!
38722/11/27(日)12:07:56No.997804080+
やっぱり他人の空似が1番しっくりくる
38822/11/27(日)12:07:57No.997804084+
タンポポと菊みたいな…
38922/11/27(日)12:08:02No.997804109+
>図鑑は検索絞り込みできるようにして欲しいのと生息地が分かりにくい!
あの生息地マップって天候とかの切り替えできたっけそういや…
39022/11/27(日)12:08:08No.997804134そうだねx2
>メノクラゲ→野のクラゲ
>ドククラゲ→陸クラゲ
>正直天才だと思う
メノクラゲに関しては元の字面に極めて近いのもナイス過ぎる
39122/11/27(日)12:08:14No.997804165+
第2世代のころには検索や絞り込み機能あったからな…
39222/11/27(日)12:08:17No.997804170+
だいたいここらへん
39322/11/27(日)12:08:37No.997804250+
>図鑑は検索絞り込みできるようにして欲しいのと生息地が分かりにくい!
図鑑とマップ往復するの面倒過ぎる
39422/11/27(日)12:08:43No.997804278そうだねx4
言っちゃ何だが地味どころか派手に下手だよ…
39522/11/27(日)12:08:50No.997804311+
生息地に現在地出せないのあれ?
39622/11/27(日)12:08:50No.997804312+
>タンポポと菊みたいな…
タンポポはキク科だよ!
39722/11/27(日)12:08:56No.997804340+
だばだばというかトコトコというか…
39822/11/27(日)12:09:11No.997804407+
食ったら食感は似てるんだと思う
メノクラゲとノノクラゲ
39922/11/27(日)12:09:38No.997804502+
分布を知りたいときに図鑑でポケモン探すのが一苦労すぎる
40022/11/27(日)12:09:40No.997804513+
これで時速50kmくらい出ます
……これカートゥーンのキャラでは?
40122/11/27(日)12:09:49No.997804555+
Yで地図開くのはわかるんだけどそれならプロフィールなり図鑑なりに飛ぶボタンもYにして欲しかった
40222/11/27(日)12:10:56No.997804845+
ヘイガニやシザリガーのリージョンフォームがクラブやキングラーみたいになるのが収斂進化
40322/11/27(日)12:10:57No.997804846+
そもそもポケモンの進化は変態なんだけど
へんたいって出せないからな…
40422/11/27(日)12:12:15No.997805204そうだねx1
ガケガニの元はケガニなんだろうけど一文字足して陸生にしおった
40522/11/27(日)12:12:23No.997805239+
今回の図鑑アプリの出来は擁護しねえからな!
校長先生こいつテストに無関係なアンケート入れる暇あるのにアプリは改善しないデスヨ!
40622/11/27(日)12:13:09No.997805442+
ウミディグダとディグダはあのフォルムがポケモン世界では地中ですごすのが最適な場合収斂進化
40722/11/27(日)12:13:58No.997805664+
そもそも収斂って言葉の意味がよく分からない
40822/11/27(日)12:15:12No.997805985+
>そもそも収斂って言葉の意味がよく分からない
収縮や収束と意味は同じ
40922/11/27(日)12:16:04No.997806208+
これだけ似てるのに違います!!!!!っていう国とこれどう見ても三鳥だろ?っていう国があるの面白い
41022/11/27(日)12:17:17No.997806508+
>ウミディグダとディグダはあのフォルムがポケモン世界では地中ですごすのが最適な場合収斂進化
ミミズとチンアナゴの姿が近いのと同じ
41122/11/27(日)12:17:44No.997806633+
このクラゲマップでは表示されるけど全く出て来ないの何なん?
41222/11/27(日)12:19:02No.997806956+
>これだけ似てるのに違います!!!!!っていう国とこれどう見ても三鳥だろ?っていう国があるの面白い
ナッシーはこっちが本来の姿って言ってんのにライチュウはパンケーキ食べ過ぎたからこうなった扱い…
41322/11/27(日)12:19:30No.997807063+
>このクラゲマップでは表示されるけど全く出て来ないの何なん?
あれはここに出る可能性があるよってだけのアイコンだから…
ちょっと進めるとかなり出るエリアもあるから無理して粘らなくても良い
41422/11/27(日)12:19:33No.997807071+
>このクラゲマップでは表示されるけど全く出て来ないの何なん?
マップの一番左上付近まで行くと群れでいっぱい出てくるよ
レベル55付近だけど
41522/11/27(日)12:20:32No.997807322+
別種のくせに種族値一緒なの?
ただの亜種では?
41622/11/27(日)12:20:44No.997807368+
>これだけ似てるのに違います!!!!!っていう国とこれどう見ても三鳥だろ?っていう国があるの面白い
あれは「冷気を操る神々しい鳥」って情報を知った人が現地の凍てつく視線を放つ怪しい鳥を見て勘違いするパターンだ
日本でも漢字で実際にあった事例だから調べるとちょっと面白い
41722/11/27(日)12:21:04No.997807465+
見つけたいポケモンの生息地とマップを合体する機能欲しかったな…
41822/11/27(日)12:23:52No.997808142+
スレ画といいウミディグダといいこれ考えた奴頭おかしい(褒め言葉)ってなるやつがちょくちょくいて好き
41922/11/27(日)12:24:27No.997808303+
三鳥は鳴き声も一緒な辺り本当に同種かもしれないのに見た目が違うだけで別種扱いするんじゃない!
42022/11/27(日)12:25:40No.997808599+
>三鳥は鳴き声も一緒な辺り本当に同種かもしれないのに見た目が違うだけで別種扱いするんじゃない!
しかも雷みたいな蹴りを放ったりどす黒い燃えるようなオーラを放つしこんなそっくりなやつが無関係なわけないだろ
42122/11/27(日)12:26:49No.997808925+
俺は炎出すやつが氷吐くやつになる方がよっぽど変だと思うよ

[トップページへ] [DL]