[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2883人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669500255801.jpg-(202901 B)
202901 B22/11/27(日)07:04:15No.997740943+ 09:54頃消えます
立ち寄ったエリアの段差片っ端から制覇しないと気が済まないから
クリアしたジムやスター団の少なさの割にレベル高い歪な攻略してる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
122/11/27(日)07:09:18No.997741348そうだねx14
実はオープンワールドゲームはレベルシンクがないと大抵そうなるんだ
222/11/27(日)07:19:39No.997742112そうだねx5
ジムのレベルは変動しないから探索の自由度と合ってない
技マシン用に素材集めてると異様にレベル上がるね今回
322/11/27(日)07:25:27No.997742543+
プレイヤーの方がレベル高くなりやすい環境だからふゆう持ちでんきタイプにして弱点なくすね…
522/11/27(日)07:43:03No.997744246+
今作はどのジムからも行けるって聞くけど
それでレベル固定されてるならどのジムも序盤でいけなくもないくらい低めになってるの?
622/11/27(日)07:46:51No.997744640+
一番強いジムなんかは50くらい
各ストーリーのラスボスが60くらい
722/11/27(日)07:49:54No.997744965+
>今作はどのジムからも行けるって聞くけど
>それでレベル固定されてるならどのジムも序盤でいけなくもないくらい低めになってるの?
なってない
地図上のジムの説明からなんとなくこの順番想定されてるなって分かるようになってる
822/11/27(日)07:51:41No.997745152+
>>今作はどのジムからも行けるって聞くけど
>>それでレベル固定されてるならどのジムも序盤でいけなくもないくらい低めになってるの?
>なってない
>地図上のジムの説明からなんとなくこの順番想定されてるなって分かるようになってる
ありがとう
そりゃそうか
922/11/27(日)08:03:11No.997746595+
方角で決まってるのかと思ったら直進してくと突然野良のレベルが跳ね上がったりするよ
1022/11/27(日)08:11:44No.997747635+
最終的にクリア時にLv75くらいになってたけど
それでもラスボス戦はタイプ分からなくて苦戦した
1122/11/27(日)08:18:59No.997748520+
>方角で決まってるのかと思ったら直進してくと突然野良のレベルが跳ね上がったりするよ
橋渡ったり崖を飛び越えてだけで急にレベルが倍以上になるのいいよね
ヒスイ地方でそんな状況あったら間違いなく死んでた
1222/11/27(日)08:20:46No.997748743+
あの湖の周り怖い…
1322/11/27(日)08:20:47No.997748745そうだねx7
ヒスイはレベル補正ろくに効かない大味バトルだったし大差あっても複数に殴られて死ぬよ
1422/11/27(日)08:22:52No.997748992+
ちょっと移動した途端雑魚のレベルが跳ね上がるのはDQとかで通る道だし
今はそれがポケモンになったんだろう
1522/11/27(日)08:24:38No.997749204+
ジムリーダー攻略する度にトレーナー、野生全てが徐々にレベル上がる仕様だったら良いけどちょっと難しいか
1622/11/27(日)08:26:09No.997749412+
順番でレベル変動するとなったらパーティを設定する工程とんでもなく増えるから…
ジムリーダー以外にヌシやスター団もあるからね
1722/11/27(日)08:29:07No.997749834+
ビワちゃんだけはガチで全滅した
1822/11/27(日)08:29:07No.997749835+
>あの湖の周り怖い…
いいだろ?オージャだぜ?
1922/11/27(日)08:31:33No.997750240+
倒せなかったら他のところ行けばいいんだけどついそこ倒せるまでLvあげたり頑張っちゃうと他が楽勝になるのがね…
難しいねオープンワールド育成RPG
2022/11/27(日)08:35:27No.997750877+
まっすぐレジェンドルートクリアしに行ったらレベル60超のマフティフに全員咬み殺されるところだった
2122/11/27(日)08:35:56No.997751028+
レベルシンクはそれはそれでめんどくさいとなることもあるからなぁ
調整難しいと思うけど俺は今作すごい楽しめたから今後もOWでやりたいなぁ
2222/11/27(日)08:37:16No.997751337+
俺もスター団偽ビッグボスまで壊滅させたけどまだジムとヌシは手も付けてないな
2322/11/27(日)08:38:06No.997751491+
昔ながらのターン性レベル性のRPGがオープンワールドとあんまり噛み合ってない気はするんだけど
それはそれとしてその辺をフラフラ歩いてるポケモンに喧嘩売ったり売られたりするの楽しいんだよな…
2422/11/27(日)08:38:22No.997751568そうだねx1
>俺もスター団偽ビッグボスまで壊滅させたけどまだジムとヌシは手も付けてないな
こういう進め方すると残りが作業になるのも問題だよね
自由とは
2522/11/27(日)08:40:09No.997751985+
>>俺もスター団偽ビッグボスまで壊滅させたけどまだジムとヌシは手も付けてないな
>こういう進め方すると残りが作業になるのも問題だよね
>自由とは
それぞれのルートに別々のメリットあるしいいんでないの
ライドンの能力強化されて快適になっていくしそれほど作業とも思わんでしょうたぶん
2622/11/27(日)08:40:13No.997752014+
>>俺もスター団偽ビッグボスまで壊滅させたけどまだジムとヌシは手も付けてないな
>こういう進め方すると残りが作業になるのも問題だよね
>自由とは
相性ゲーだから苦手な相手はレベルで叩き潰したいのに相手もレベル上がったら詰みかねないから…
2722/11/27(日)08:41:41No.997752328+
>>俺もスター団偽ビッグボスまで壊滅させたけどまだジムとヌシは手も付けてないな
>こういう進め方すると残りが作業になるのも問題だよね
>自由とは
スター団も最初にぼっちゃま倒したから後から出てくるボスのストーリーがボケ老人連れて歩くストーリーになっちゃった
2822/11/27(日)08:41:53No.997752380そうだねx2
>昔ながらのターン性レベル性のRPGがオープンワールドとあんまり噛み合ってない気はするんだけど
>それはそれとしてその辺をフラフラ歩いてるポケモンに喧嘩売ったり売られたりするの楽しいんだよな…
ポケモンとオープンワールドの相性はいいけどオープンワールドとターン制RPGの相性はいまいちなジレンマ
2922/11/27(日)08:43:32No.997752734+
言っても後半の敵は割とレベル上げてても苦戦するの多かったからそれほど難易度低いとは思わなかったな
ガチガチにパーティー組んでみんなレベル100まで上げちゃったとかなら話は別だけど
3022/11/27(日)08:44:31No.997753019+
経験値はレベル補正かなりがっつりかかってる気がする
3122/11/27(日)08:46:12No.997753448+
レジェンドルートを進めないと行けない地形があったり進むルートはある程度固定されてるよね
3222/11/27(日)08:46:17No.997753461+
後半が想定されてるであろう敵はグルーシャが弱すぎたくらいであとは弱すぎるとは感じなかったな
3322/11/27(日)08:46:28No.997753496+
シャリタツ捕まえようとしたら全滅しかけたマン!
3422/11/27(日)08:46:37No.997753537+
今回レベル上がりやすいのか…?
ジム周り一切触らずにヌシ狩りしてたらレベル全然上がらずに40レベルでヘイラッシャ倒すハメになって苦労したんだけど
みんなどこでレベル上げてるの
3522/11/27(日)08:46:59No.997753621+
>レジェンドルートを進めないと行けない地形があったり進むルートはある程度固定されてるよね
この手の地形は強引に突破してこそのオープンワールドじゃない?
3622/11/27(日)08:48:25No.997753935+
>>レジェンドルートを進めないと行けない地形があったり進むルートはある程度固定されてるよね
あるのかな?
レジェンド一切手を付けてないけどポケモンセンター全部開放できたし大体回ったと思うが
3722/11/27(日)08:48:52No.997754057そうだねx1
>今回レベル上がりやすいのか…?
>ジム周り一切触らずにヌシ狩りしてたらレベル全然上がらずに40レベルでヘイラッシャ倒すハメになって苦労したんだけど
>みんなどこでレベル上げてるの
困ったら北3番エリアでハムサンド食うんだ
3822/11/27(日)08:49:14No.997754140+
ビワ姉のところって崖上りなしでいける?
3922/11/27(日)08:49:44No.997754241+
>>>レジェンドルートを進めないと行けない地形があったり進むルートはある程度固定されてるよね
>あるのかな?
>レジェンド一切手を付けてないけどポケモンセンター全部開放できたし大体回ったと思うが
すっごい遠回りになるけど一応大体のとこには行けるよ
4022/11/27(日)08:49:45No.997754248+
>困ったら北3番エリアでハムサンド食うんだ
参考にする!
4122/11/27(日)08:49:57No.997754307+
対戦育成用に技マシンいっぱい使うんだろうなと思って片っ端からレッツゴー!してたら
チャンピオン戦の時点で平均レベル80行っちゃってて
俺ネモの気持ちわかった!
4222/11/27(日)08:50:22No.997754401そうだねx3
レベル上げやすい方法はまああるけど
レベル上げしたら難易度下がって作業ゲーになったんですけど!っていうのもなんか…違くない?って思う
4322/11/27(日)08:50:52No.997754513そうだねx3
ベイクタウンは崖登って行くもんだと思ってたのに
後から正規ルートらしき洞窟があるのを知ってビックリした
4422/11/27(日)08:51:36No.997754711そうだねx1
経験値パワーが対応したタイプを倒すと多くもらえるのか対応したタイプのポケモンが多く経験値貰えるのかわかってない
今日も雰囲気でパンを投げる
4522/11/27(日)08:51:46No.997754748そうだねx4
オープンワールドだからどのジムから回ってもいいぜー!→ジムリのレベルは固定だから弱い奴ら後回しにすると後半冷めるぜー!は正直広報詐欺では…?ってなった
4622/11/27(日)08:52:09No.997754830+
>ビワ姉のところって崖上りなしでいける?
いける
ずり落ちる坂はケツからピョンピョン飛び跳ねたら強引に突破できるから大抵のところには行けるよ
4722/11/27(日)08:52:12No.997754847+
もうOWは今作限りにすべきだよ
ポケモンのシステムと致命的に合ってないしなによりゲーフリの技術力だと限界超えてるわ
4822/11/27(日)08:52:55No.997754968+
ウロウロするの楽しすぎて授業受けるのめんどい
4922/11/27(日)08:53:09No.997755009そうだねx4
>オープンワールドだからどのジムから回ってもいいぜー!→ジムリのレベルは固定だから弱い奴ら後回しにすると後半冷めるぜー!は正直広報詐欺では…?ってなった
正直こっちのレベルに合わせて敵のレベル変わると思ってた
5022/11/27(日)08:53:32No.997755111+
バッジ0スター団撃破0でレジェンド終わらせた後にマップ蹂躪しながら回るの楽しい
5122/11/27(日)08:53:33No.997755124+
要所要所にラッキー大量湧きエリアがあるのとレイドしてたら経験値アメ100越えるせいで
テラスタルさえ気にしなければ育成一瞬で終わるな
テラスタルさえ気にしなければ
5222/11/27(日)08:53:44No.997755195そうだねx1
>オープンワールドだからどのジムから回ってもいいぜー!→ジムリのレベルは固定だから弱い奴ら後回しにすると後半冷めるぜー!は正直広報詐欺では…?ってなった
普通に詐欺だから消費者庁に通報すべきだと思う
5322/11/27(日)08:54:04No.997755265そうだねx5
>正直こっちのレベルに合わせて敵のレベル変わると思ってた
でもこれやっちゃうと難しいところ先に終わらせて無双ってプレイがしたい人とは合わなくなっちゃうんだよな
5422/11/27(日)08:54:08No.997755283そうだねx8
>>オープンワールドだからどのジムから回ってもいいぜー!→ジムリのレベルは固定だから弱い奴ら後回しにすると後半冷めるぜー!は正直広報詐欺では…?ってなった
>普通に詐欺だから消費者庁に通報すべきだと思う
そういうのはいいです
5522/11/27(日)08:55:04No.997755505そうだねx1
>でもこれやっちゃうと難しいところ先に終わらせて無双ってプレイがしたい人とは合わなくなっちゃうんだよな
そんな特殊なプレイする奴に合わせたせいで多くのユーザーが損してるのは本末転倒すぎる…
5622/11/27(日)08:55:09No.997755526+
おそらく初見ナンジャモのムーマージで苦戦した人が1番多いと思う
あれはいい感じに序盤の壁をしてた
5722/11/27(日)08:55:48No.997755691そうだねx9
>そんな特殊なプレイする奴に合わせたせいで多くのユーザーが損してるのは本末転倒すぎる…
主語ダイマックスすぎる
5822/11/27(日)08:56:06No.997755742+
個人的にはレベル固定だと俺今王道ルートから離れて無駄に強くしてるぜーって出来るから好きなんだけど
今作は各ルート進めないと解放されない要素が多くて出来ること少ないのがちょっとだけ不満と言えば不満
6022/11/27(日)08:56:29No.997755826+
ゲームフリークにオープンワールドなんか作れないことがよーく理解できたわ
6122/11/27(日)08:56:34No.997755850そうだねx1
OWと言ってもやってることは道ふさぐおっさんがいなくなっただけで元々のポケモンと変わらないんだけどね
6222/11/27(日)08:56:45No.997755888そうだねx1
>おそらく初見ナンジャモのムーマージで苦戦した人が1番多いと思う
>あれはいい感じに序盤の壁をしてた
地面で全抜きだぜハッハー!
…あっふゆう!?
6322/11/27(日)08:56:50No.997755908そうだねx1
ポケモンなんて旅はレベルでゴリ押しだぜー!って人も普通にいっぱいいるからな…
6422/11/27(日)08:57:37No.997756069そうだねx3
ジムリーダーが律儀にテラスタルも統一してるおかげで弱点連打してるだけで倒せるぜ!
全員ナンジャモくらいのギミック入れてもよかったんじゃねえかな
6522/11/27(日)08:57:56No.997756132+
>ポケモンなんて旅はレベルでゴリ押しだぜー!って人も普通にいっぱいいるからな…
初代からしてバグでレベル100にして遊んでたやつばっかりだったぜ!
6622/11/27(日)08:58:42No.997756317+
>OWと言ってもやってることは道ふさぐおっさんがいなくなっただけで元々のポケモンと変わらないんだけどね
道塞ぐおっさんとか木とかいらねぇな!
6722/11/27(日)08:58:50No.997756340+
クリアした後振り返ると
スター団はレベル高め敵強め
ジムはレベル低め数多い
スパイスは中間くらい
って感じがする
6822/11/27(日)08:59:19No.997756419+
>ポケモンなんて旅はレベルでゴリ押しだぜー!って人も普通にいっぱいいるからな…
タケシ相手に60くらいで挑むようなことは普通しないだろ
それが起こるのがどうなのっていう
6922/11/27(日)08:59:55No.997756548+
スター団の最後デコトラと毎回戦うのがよくわからなかった
あれなに
7022/11/27(日)09:00:19No.997756622+
コライドンが便利になりすぎて探索がおろそかになってしまう感じはした
7122/11/27(日)09:00:23No.997756641そうだねx1
>>OWと言ってもやってることは道ふさぐおっさんがいなくなっただけで元々のポケモンと変わらないんだけどね
>道塞ぐおっさんとか木とかいらねぇな!
OWって言い方がちょっと語弊あるのかなって思った
今までのポケモンだってさっさと○○行きたいのにこいつ邪魔だな…みたいなのあったし
単にそういうのが廃止されただけだと思えばまあって感じ
7222/11/27(日)09:00:57No.997756753+
適正レベルが手持ちより低いとこ行く時はちょうど良いレベルの子捕まえて育てるっての繰り返してたら準メンバーが増えまくって最終メンバー選びきれない…
7322/11/27(日)09:01:21No.997756831そうだねx2
マップは行ってない所は表示されないタイプの方がよかったと思う
あの手探りの冒険してる感好きなんだ
7422/11/27(日)09:01:39No.997756902そうだねx5
>スター団の最後デコトラと毎回戦うのがよくわからなかった
>あれなに
ストーリー読んで
7522/11/27(日)09:02:19No.997757029+
何というか…
行ったことない場所を潰していくのが楽しいんだ何故か
7622/11/27(日)09:02:48No.997757131そうだねx1
1番目のジムをグルーシャ君にする事も一応できなくはないからな…
7822/11/27(日)09:03:27No.997757267+
個人的に一番オープンワールドって言ってたのに…ってガッカリしたのがジム攻略しないと店売りの商品増えないこと
遠くの街に先に行けば早くいいアイテムが手に入ると思ってたのにナッペ山の店にもモンスターボールしか置いてないでやんの!
7922/11/27(日)09:03:54No.997757361+
>コライドンが便利になりすぎて探索がおろそかになってしまう感じはした
壁登り覚えたら世界が一気に狭くなるからな
でも壁登りが無い登山はなかなか大変ではある
8022/11/27(日)09:04:20No.997757455そうだねx9
>そうだね
>他にもっと面白いオープンワールドゲー沢山ありますよ
君はその面白いゲームで遊んでればいいんじゃないかな…
8122/11/27(日)09:05:16No.997757659そうだねx1
>OWって言い方がちょっと語弊あるのかなって思った
語弊ではないような気がするけど
8222/11/27(日)09:06:03No.997757842+
スター団最後に残したしメロコラストにしたから悲しい過去がよくわからなくなった
8322/11/27(日)09:06:44No.997758011+
>スター団最後に残したしメロコラストにしたから悲しい過去がよくわからなくなった
いじめられた!グレた!いじめ隠蔽した前教頭最悪!以上!
8422/11/27(日)09:06:53No.997758048そうだねx2
他のオープンワールドのRPGはどんな感じなんだろう
てかもしかしてRPGとオープンワールド相性良く無い…?
8522/11/27(日)09:07:02No.997758085+
ジム周りの仕様はオープンワールドに対応できてない感じがすごい
せっかくジム巡り以外のルート作ったんだから後回しにしてもいいようにするべきだった
8622/11/27(日)09:07:31No.997758206+
>個人的に一番オープンワールドって言ってたのに…ってガッカリしたのがジム攻略しないと店売りの商品増えないこと
>遠くの街に先に行けば早くいいアイテムが手に入ると思ってたのにナッペ山の店にもモンスターボールしか置いてないでやんの!
バッジろくに持ってない素人には売れないってことだよ
8722/11/27(日)09:07:35No.997758232+
>てかもしかしてRPGとオープンワールド相性良く無い…?
はい
8822/11/27(日)09:08:25No.997758428そうだねx1
>他のオープンワールドのRPGはどんな感じなんだろう
>てかもしかしてRPGとオープンワールド相性良く無い…?
正直アクションゲーじゃないならオープンワールドの意味あんまないと思う
8922/11/27(日)09:08:39No.997758484+
スター団はなんかコイツらあまり悪い奴じゃなくね?ってなって
組潰すのが心痛む
9022/11/27(日)09:08:43No.997758496+
最初からめちゃくちゃ壁登れる蛮族はなんなんだよアイツって感じはする
9122/11/27(日)09:09:12No.997758628+
>個人的に一番オープンワールドって言ってたのに…ってガッカリしたのがジム攻略しないと店売りの商品増えないこと
>遠くの街に先に行けば早くいいアイテムが手に入ると思ってたのにナッペ山の店にもモンスターボールしか置いてないでやんの!
テラレイドの星もジム攻略しないと増えないしもうちょい他に方法無かったのかなとは思った
9222/11/27(日)09:09:36No.997758736+
チマチマ進めててメインパが50台に突入したけどまだジム行ってない
そろそろ行かないな…とか思いながら言うことを聞かない適当に捕まえたポケモンの進化をしている
9322/11/27(日)09:10:13No.997758919そうだねx5
クリア後の今は杭を探しながらのんびりうろついてる
パルデア10景とか物見塔とかのランドマークでまだ見つけてなかったのがあったりして楽しい
洞窟は内部地図はともかく出入口の場所くらいは地図で分かるようにしてほしいなって思った
9422/11/27(日)09:10:27No.997758976+
なんか四天王~ネモまで以外のジムが今回他の2つに比べて2段くらい難易度低くない?
9522/11/27(日)09:10:45No.997759053+
オープンワールドって聞くとサンドボックスとかクラフト系思い浮かべる人が多いんだろか
9622/11/27(日)09:10:51No.997759073+
ストーリーやメインキャラは個人的にかなり好き
9722/11/27(日)09:11:03No.997759127そうだねx5
そらをとぶと無法ライドのおかげか山道や洞窟が今回ちょっと複雑になってたのはよかった
近作は入ったと思ったらもう出口みたいな味気なさだったから
9822/11/27(日)09:11:15No.997759174+
レベル上げて乗り越えれないとキッズが困るからな
9922/11/27(日)09:11:19No.997759191+
バトった末に捕まったくせに言うこと聞かないとか太々しいなポケモン共
10022/11/27(日)09:12:29No.997759478+
フィールドを歩き回る楽しさがシンボルエンカウントのせいで削がれてしまっている
10122/11/27(日)09:12:35No.997759497+
適当にやってたらレジェンドルート終わった後のペパー強過ぎて勝てなくて
今はねたきりいぬごとずっと外に放置して違うルートの旅に出た
10222/11/27(日)09:13:44No.997759774+
>なんか四天王~ネモまで以外のジムが今回他の2つに比べて2段くらい難易度低くない?
ウリのテラスタルの特性を上手く使えてるのがナンジャモちゃんぐらいしかいないから…
10322/11/27(日)09:13:46No.997759781+
>フィールドを歩き回る楽しさがシンボルエンカウントのせいで削がれてしまっている
ランダムエンカウントの方が良かった…?
10422/11/27(日)09:13:55No.997759806+
>なんか四天王~ネモまで以外のジムが今回他の2つに比べて2段くらい難易度低くない?
その辺で捕まえた高レベルのポケモン即言うこと聞かせられるとか店で便利なアイテムが買えるようになるとか直接難易度下げるメリットが明らかに多いし
楽したいならジムを順番に攻略するのがオススメだよってことなんだろうね
10522/11/27(日)09:13:57No.997759818そうだねx2
>スター団はなんかコイツらあまり悪い奴じゃなくね?ってなって
>組潰すのが心痛む
でもあいつら道路封鎖とかしてたし
変な建物勝手に立てるし
10622/11/27(日)09:13:58No.997759821+
>適当にやってたらレジェンドルート終わった後のペパー強過ぎて勝てなくて
>今はねたきりいぬごとずっと外に放置して違うルートの旅に出た
シャリタツ倒せたんならそんなかからなくない?
と思ったけどマフティフがやたら強かったっけ
10722/11/27(日)09:14:05No.997759847+
この地図縮小してカーソル動かしたあと拡大するとカーソルが動かす前と変わってないんですが…
10822/11/27(日)09:14:20No.997759911そうだねx4
>フィールドを歩き回る楽しさがシンボルエンカウントのせいで削がれてしまっている
敵を避けられるシンボルエンカウントじゃないとやってらんねーよ!
10922/11/27(日)09:14:40No.997759999+
バッジ数で野生のレベル上がるとかにするとポケモン逃したら詰むからな
11022/11/27(日)09:14:53No.997760048+
野生ポケやヌシやその他トレーナーは設定上おかしいからともかくジムリは手持ちレベルを進行度に合わせて調整して欲しかったな…
11122/11/27(日)09:14:56No.997760058そうだねx3
レベル関連は特に文句ないけどマップ関連は今まで遊んだOWのゲームの中でも下位に入るレベルで酷い
11222/11/27(日)09:15:03No.997760081+
エクスレッグとミガルーサ旅パに入れてたけど割と各地でお邪魔ポケモン担当しててうn…
こいつらウゼェ!
11322/11/27(日)09:15:05No.997760087+
小さいモンスターにぶつかって戦闘始まるのがストレスって感想を見るけどランダムエンカウントならもっとあれだったよな…
11422/11/27(日)09:15:47No.997760255そうだねx3
オープンワールドって普通はこっちのレベルに合わせて相手のレベル変動するもんだと思うけどな
オープンワールド詐欺と言われるのも分かるよ
11522/11/27(日)09:16:03No.997760311+
>>スター団はなんかコイツらあまり悪い奴じゃなくね?ってなって
>>組潰すのが心痛む
>でもあいつら道路封鎖とかしてたし
>変な建物勝手に立てるし
制服改造はまだしも複数のポケモン融合させて作ってるんだよなスターモービル
11622/11/27(日)09:16:32No.997760445+
野良トレーナーはともかくジムリーダーくらいはレベルシンクしてくれても
手加減してる設定あるんだし
11722/11/27(日)09:16:33No.997760450そうだねx1
オープンワールドのRPGでも戦闘のテンポが早ければいいと思うんだ
でもこのゲーム戦闘のテンポがめちゃ遅いから…
11822/11/27(日)09:16:52No.997760541そうだねx3
>レベル関連は特に文句ないけどマップ関連は今まで遊んだOWのゲームの中でも下位に入るレベルで酷い
地図周りが糞過ぎる…
11922/11/27(日)09:17:17No.997760633そうだねx2
>小さいモンスターにぶつかって戦闘始まるのがストレスって感想を見るけどランダムエンカウントならもっとあれだったよな…
そこはむしろ「草むらから飛び出してきた!」をリアルに体験できて上手いなあと思ったわ
12022/11/27(日)09:17:27No.997760668+
>野良トレーナーはともかくジムリーダーくらいはレベルシンクしてくれても
>手加減してる設定あるんだし
ジムの強さはオモダカの指示なので
12122/11/27(日)09:17:31No.997760682そうだねx1
>小さいモンスターにぶつかって戦闘始まるのがストレスって感想を見るけどランダムエンカウントならもっとあれだったよな…
ライドンの全能力開放後にダッシュ中エンカウント無効効果つけるとかシンプルに虫除けスプレーとかそういうのは欲しかった
12222/11/27(日)09:17:34No.997760695そうだねx6
>オープンワールドって普通はこっちのレベルに合わせて相手のレベル変動するもんだと思うけどな
こっちのレベルに関係なくフィールド単位で決まってるゲームもいくらでもあるよ…
12322/11/27(日)09:17:44No.997760744+
ライド中はレベル低いポケモンに当たっても戦闘にならないとかにして欲しかった
12422/11/27(日)09:17:51No.997760775+
アルセウスでの壁のぼり暴発で余程言われた反動なのか
いや崖掴めや!ってなる場面でよくザリザリ降りてるミライドン
12622/11/27(日)09:17:59No.997760824そうだねx1
ポケモンは他のRPGと違って自分の手持ちのレベル調整できるから難易度が気になる人はそれをやれば良いのに
色んなポケモン育てられて楽しいよ
12722/11/27(日)09:18:38No.997760985そうだねx2
>今までのポケモンだってさっさと○○行きたいのにこいつ邪魔だな…みたいなのあったし
>単にそういうのが廃止されただけだと思えばまあって感じ
進めたいメインルートに対して強制でサブルートを挟んでやらせるんじゃなくて
あくまでそろそろサブルート進めた方がメインも進めやすくなるかなーって感じでサブルートをやるタイミングを選ばせてくれるのは大分ストレスが少ないのでいいなって思った
12822/11/27(日)09:18:49No.997761040+
見にくい小さいポケモンに当たって戦闘入るとすごいめんどくさいんだよな
12922/11/27(日)09:19:01No.997761110そうだねx1
制服改造はむしらこっちもやらしてくれ!
乗り回してるライドンも他所からみたら魔改造モトトカゲなんだよな…
13022/11/27(日)09:19:05No.997761128+
>ポケモンは他のRPGと違って自分の手持ちのレベル調整できるから難易度が気になる人はそれをやれば良いのに
>色んなポケモン育てられて楽しいよ
俺がやりたいのは全力勝負であって手加減で難易度調整してもなんにも面白くないんだ
13122/11/27(日)09:19:07No.997761140そうだねx1
レッツゴーあるのに戦闘テンポが悪い…?
13222/11/27(日)09:19:32No.997761211+
バトルの演出カット設定は...
13322/11/27(日)09:20:07No.997761337そうだねx1
>俺がやりたいのは全力勝負であって手加減で難易度調整してもなんにも面白くないんだ
相手にレベル合わせもらうのと自分が合わせるので何が違うんだ…?
13422/11/27(日)09:20:16No.997761384+
レッツゴーは基本的には便利なんだけど
タイプ参照が大きい所為で時々お前そんな奴に負けてきたのかマスカーニャ…ってなる
13522/11/27(日)09:20:24No.997761413そうだねx2
あとロックオンが異様にロックオンしづらいというか
カメラ回しても捕捉してくれないことが多い…
13622/11/27(日)09:20:28No.997761432そうだねx1
エンカウントしてからの間がもっとシームレスになるといいのかもね
13722/11/27(日)09:20:43No.997761488+
くさあくは山のように弱点あるからな…
13822/11/27(日)09:20:55No.997761531そうだねx2
相手のレベル高い分にはいいけど相手のレベル低いと虚しさしかないんだよな
ストーリーとキャラはいいのにバトルがしょうもない
13922/11/27(日)09:21:00No.997761547そうだねx1
所詮は必ず倒してクリアできるように設定されてるボスキャラ達なんだから
俺が強くなりすぎてつまんねえっていうのもなんか違うなって思う
14022/11/27(日)09:21:10No.997761583そうだねx3
>>オープンワールドって普通はこっちのレベルに合わせて相手のレベル変動するもんだと思うけどな
>こっちのレベルに関係なくフィールド単位で決まってるゲームもいくらでもあるよ…
むしろいきなり不釣り合いな強敵と遭遇して死ぬのがオープンワールドの醍醐味よな
14122/11/27(日)09:21:17No.997761620そうだねx1
>オープンワールドって普通はこっちのレベルに合わせて相手のレベル変動するもんだと思うけどな
>オープンワールド詐欺と言われるのも分かるよ
レベルシンク的なのはそれこそエルデンとかも採用してないしそんな万能の解決策ではないぞ
14222/11/27(日)09:21:40No.997761727そうだねx1
>レッツゴーあるのに戦闘テンポが悪い…?
カックカクの処理落ちのせいかな
14322/11/27(日)09:21:45No.997761755+
主なるターゲット層はキッズであるということを忘れがちだよね
14422/11/27(日)09:22:10No.997761846+
>ほらないつもの愚痴スレになったろ?
じゃあどんな愚痴スレならいいの
14522/11/27(日)09:22:10No.997761847そうだねx1
>こいつらウゼェ!
コリンク(ヒスイ)よりずっとマシだから…
14622/11/27(日)09:22:29No.997761930+
>所詮は必ず倒してクリアできるように設定されてるボスキャラ達なんだから
>俺が強くなりすぎてつまんねえっていうのもなんか違うなって思う
だから普通に遊んでてそうなってしまうバランス調整がおかしいって話してるんだよ?
14722/11/27(日)09:22:38No.997761974+
レベルはどんだけ図鑑埋めがてら上げても飴に手を出さない限り
3ルートクリア後のラスボスでだいたい追いついてくるくらいだったけどな体感
14822/11/27(日)09:22:50No.997762027そうだねx1
水場の近くとかフレームレートあまりに落ちすぎて本体に負荷かかりすぎか…?と心配になった
14922/11/27(日)09:22:50No.997762028そうだねx1
キッズでないにしても万人がなるべくストレスなく遊ぶことを考えたら
逆張りして強いやつに最初に挑もうとするようなのはまあある程度切り捨てざるを得なくはなるわな…
15022/11/27(日)09:22:55No.997762053+
ジムは設定的に難易度調整されてるのはおかしくないけどスター団が本気出してこないのはおかしいよね
15122/11/27(日)09:23:25No.997762186+
>だから普通に遊んでてそうなってしまうバランス調整がおかしいって話してるんだよ?
だから普通に遊んでてそうなってしまうバランス調整がおかしいって話してるんですね
15222/11/27(日)09:23:26No.997762203+
街の家も店以外ほぼ入れないから寂しかったな
15322/11/27(日)09:23:35No.997762242そうだねx2
ヤバチャ狩りのためにエスパージム付近まで無理矢理行くか…とか出来るのは割と便利だった
15422/11/27(日)09:23:41No.997762269+
>主なるターゲット層はキッズであるということを忘れがちだよね
キッズは純粋に楽しんでるのに
身体は大人頭脳は子供のキモオタがギャーギャー騒いでるだけだからな
15522/11/27(日)09:23:54No.997762316そうだねx4
>スター団が本気出してこないのはおかしいよね
一応低レベルの奴はこのタイプは育て始めて日が浅いから弱いとか理由付けはされてる
15622/11/27(日)09:24:05No.997762358+
スプレーだ
スプレーを輸入しろ
15722/11/27(日)09:24:34No.997762470+
>相手にレベル合わせもらうのと自分が合わせるので何が違うんだ…?
こっちがずっと連れ回してるのと別のポケモン使わされるのと相手のレベルだけが調整されるのじゃ全然違うだろ…ジムが手加減するのは設定的にもおかしくないが何で挑む側が手加減してあげなきゃいけないんだよ
15822/11/27(日)09:24:34No.997762472そうだねx3
>エンカウントしてからの間がもっとシームレスになるといいのかもね
あと戦闘終わりは数秒でいいから無敵付けてくれ
敵が重ねってて望まぬ連戦はけっこうなストレスだったぞ
あとロックオン機能の精度が悪すぎる
15922/11/27(日)09:24:41No.997762498+
今砂漠の街いるけど
サザエさんみたいなおっちょこちょいなおじさん出てきた
16022/11/27(日)09:25:01No.997762577そうだねx1
>今砂漠の街いるけど
>サザエさんみたいなおっちょこちょいなおじさん出てきた
そのおじさん徹頭徹尾かわいらしいから楽しむといいよ
16122/11/27(日)09:25:19No.997762668そうだねx1
>今砂漠の街いるけど
>サザエさんみたいなおっちょこちょいなおじさん出てきた
お財布忘れおじさんいいよね
スレ見てねーで進めろ
16222/11/27(日)09:25:32No.997762739+
レベル15くらいのイワンコやドロバンコ狩りながらあの洞窟なんだろうと思ってベイク空洞に入ったらたまげたね
16322/11/27(日)09:25:37No.997762758+
全力勝負したいなら対人でもしてろ
16422/11/27(日)09:25:49No.997762807そうだねx1
小さいサイズとバイクの視界妨害のシステムが相性悪すぎる
16522/11/27(日)09:25:50No.997762810+
>>俺が強くなりすぎてつまんねえっていうのもなんか違うなって思う
>だから普通に遊んでてそうなってしまうバランス調整がおかしいって話してるんだよ?
言ってもポケモンなんていつもそんなもんだろ
初代のチャンピオンのたわけた技構成見てみ?
16622/11/27(日)09:25:52No.997762820+
ジムリーダーの老年組二人ともいいよね
16722/11/27(日)09:26:07No.997762868+
道逸れてちょっと強めなポケモン無理矢理捕まえておれつえええええ!楽しい!
16822/11/27(日)09:26:09No.997762878+
水の上にいると処理落ち酷い
16922/11/27(日)09:26:12No.997762890+
>レベルはどんだけ図鑑埋めがてら上げても飴に手を出さない限り
>3ルートクリア後のラスボスでだいたい追いついてくるくらいだったけどな体感
地図上での設定ガン無視で攻略進めない限り割と良い調整だと思ったな
ただ今回はジムリの順番も自由!と謳った割に実質順番あるようなもんだったのがちょっと残念だった
17022/11/27(日)09:27:01No.997763154+
そんなこと思ってる人もいるんだなめんどくせぇな
17122/11/27(日)09:27:02No.997763156+
>レベル15くらいのイワンコやドロバンコ狩りながらあの洞窟なんだろうと思ってベイク空洞に入ったらたまげたね
ちゃんとトレーナーと会話しろや!
17222/11/27(日)09:27:09No.997763197そうだねx4
今までのポケモンからして手に汗握るようなギリギリのバトルみたいなんをCPU相手に繰り広げたことはまあまずないな…
17322/11/27(日)09:27:35No.997763327+
今進めてる「」居たら
俺のデータでやってると要所で重くて落ちること多かったから
絶対におまかせレポート切らないようにね
17422/11/27(日)09:27:54No.997763414+
いま55平均ぐらいだけどクリアにはまだ遠いか…
レベ上げだるいな
17522/11/27(日)09:28:03No.997763451そうだねx1
アクションならプレイヤースキルで多少の不利はどうとでもなるけどコマンド式RPGはね…
17622/11/27(日)09:28:26No.997763552+
このシステムならバッジと言う事聞くレベルの連動はいらなかったかなとは思う
無理矢理高レベルジム突破するの楽しかったからバランスはこのままでもいいけど
17722/11/27(日)09:28:26No.997763553+
「」とマジカル交換など遊んでたけど案外本名っぽい女の名前でマジかってなる
女なりきりなのかそれとも素性は…
17822/11/27(日)09:28:29No.997763574+
>今までのポケモンからして手に汗握るようなギリギリのバトルみたいなんをCPU相手に繰り広げたことはまあまずないな…
バトル施設で回避積んでくる相手にギリギリしながら手に汗握るバトルがあったくらいかな俺は
17922/11/27(日)09:28:31No.997763578+
挑む順番は自由だけど
バッジが増えないとモンスターは言うこと聞かないし
無茶すると敵が強いよは宣伝文句間違ってるんじゃ無いかと思う
18022/11/27(日)09:28:37No.997763595そうだねx1
言うこと聞くレベルがジムバッジだけに依存してるのが不満だった
他のルート優先して進んでるとその辺の野生ポケモン誰も言うこと聞かなくなる
18122/11/27(日)09:28:52No.997763636+
>言ってもポケモンなんていつもそんなもんだろ
>初代のチャンピオンのたわけた技構成見てみ?
その時代からまるで進歩してないのが泣ける
もう何年シリーズ作ってるの
18222/11/27(日)09:29:01No.997763670そうだねx2
>今までのポケモンからして手に汗握るようなギリギリのバトルみたいなんをCPU相手に繰り広げたことはまあまずないな…
ストーリーは普通に苦戦しないで回れたけどラスボスはめちゃ苦戦した
タイプわかんないのがいちばんキツい
18322/11/27(日)09:29:12No.997763716+
>今進めてる「」居たら
各ストーリー攻略後のスクショタイムで主人公表情変わらないバグは酷すぎて周知したい
スクショ勢には致命的過ぎる
18422/11/27(日)09:29:13No.997763721そうだねx4
まぁストーリーでいい感じの熱戦したいひとはLvの低いポケモンを新しく捕まえればいいだけなんでその辺の自由度はあるよ
18522/11/27(日)09:29:16No.997763733+
むしジムの2回目でトップから学校近いし一番最初に来るやつ多いだろうからわざと負けるくらい手加減しろって言われてるって言うしなぁ
18622/11/27(日)09:29:27No.997763774+
別に歯応えを求めてるわけじゃないのよ
でも自由と謳いつつ進め方によってはワタル倒したあとにカスミと戦うみたいになるのはなんかなっていう
18722/11/27(日)09:29:32No.997763796+
>ジムリーダーの老年組二人ともいいよね
今作一番好きなジムリーダー誰かと聞かれるとライムさんかハイダイさんかで迷うレベルで好き
18822/11/27(日)09:29:57No.997763867+
>各ストーリー攻略後のスクショタイムで主人公表情変わらないバグは酷すぎて周知したい
>スクショ勢には致命的過ぎる
そんなのあるのか…
18922/11/27(日)09:29:59No.997763871+
>ストーリーは普通に苦戦しないで回れたけどラスボスはめちゃ苦戦した
>タイプわかんないのがいちばんキツい
ライドないと回りづらい広さだから
ほどほどに進めてると半分くらいタイプわかんない状態で始まるよね
19022/11/27(日)09:30:00No.997763876そうだねx2
ポケモンが少しでも悪く言われると許せない人ずっとイライラしてて大変そうだな
ストーリーやキャラ叩きならまだしも自由度足りないってのは真っ当な意見だろうに
19122/11/27(日)09:30:05No.997763895+
>こっちがずっと連れ回してるのと別のポケモン使わされるのと相手のレベルだけが調整されるのじゃ全然違うだろ…ジムが手加減するのは設定的にもおかしくないが何で挑む側が手加減してあげなきゃいけないんだよ
手応えのあるバトルを楽しみたいって言うから楽しみ方の提案をしただけだけど
設定とかこだわって色々納得できないならまぁしょうがないか…
19222/11/27(日)09:30:17No.997763974+
想定してる進行としては目についたもの潰していってね!って感じだよね
19322/11/27(日)09:30:19No.997763983そうだねx1
>まぁストーリーでいい感じの熱戦したいひとはLvの低いポケモンを新しく捕まえればいいだけなんでその辺の自由度はあるよ
なんでわざわざ縛りプレイ強要されなきゃいけないの
自由もクソもないだろ
19422/11/27(日)09:30:23No.997764007+
>その時代からまるで進歩してないのが泣ける
ターゲット層をプレイヤーの成長に合わせないからずっとウケ続けるんだろうな
19522/11/27(日)09:30:43No.997764090+
ダンデが初手でギルガルド繰り出してきて空気がピリッ…となるの好きだった
19622/11/27(日)09:30:49No.997764117+
>まぁストーリーでいい感じの熱戦したいひとはLvの低いポケモンを新しく捕まえればいいだけなんでその辺の自由度はあるよ
ポケモンに愛着とか湧かない人?
19722/11/27(日)09:30:54No.997764150+
>なんでわざわざ縛りプレイ強要されなきゃいけないの
>自由もクソもないだろ
強要されてないだろそういうプレイをする自由もあるってだけで
19822/11/27(日)09:31:16No.997764248+
麻婆豆腐食べたら少し前まで辛そうな表情してたんだけど
今無表情で辛そうなリアクションするんだが直せる?
19922/11/27(日)09:31:18No.997764263+
難しいゲームやりたかったら難しいゲーム買ったらいいと思うけど
ポケモンってそういうのじゃないし
20022/11/27(日)09:31:25No.997764313そうだねx4
>ポケモンが少しでも悪く言われると許せない人ずっとイライラしてて大変そうだな
>ストーリーやキャラ叩きならまだしも自由度足りないってのは真っ当な意見だろうに
うーん…そういう事を自ら言っちゃう時点で真っ当じゃないんだよ
20122/11/27(日)09:31:35No.997764380+
>ポケモンが少しでも悪く言われると許せない人ずっとイライラしてて大変そうだな
>ストーリーやキャラ叩きならまだしも自由度足りないってのは真っ当な意見だろうに
ポケモンというか任天堂じゃないかな……
BDSPとか結局空気払拭できなかったし
20222/11/27(日)09:31:42No.997764414+
ポケモンで世界樹みたいな戦闘はしたくないかな俺は…
20322/11/27(日)09:31:49No.997764452+
>まぁストーリーでいい感じの熱戦したいひとはLvの低いポケモンを新しく捕まえればいいだけなんでその辺の自由度はあるよ
マップのトレーナー説明に大雑把にどれくらいで行くべきか書いてあるから
それに合わせて回るといい
20422/11/27(日)09:31:50No.997764454+
>想定してる進行としては目についたもの潰していってね!って感じだよね
左の門から出て目についたもの潰していったら割と初期にベイクタウンまで来てしまうんですけお!
20522/11/27(日)09:31:59No.997764490そうだねx1
>ポケモンに愛着とか湧かない人?
俺は自分が育てたポケモンについては手持ちから溢れた子も含めて全員愛着持ってますけど?
20622/11/27(日)09:32:06No.997764513そうだねx1
>ポケモンが少しでも悪く言われると許せない人ずっとイライラしてて大変そうだな
>ストーリーやキャラ叩きならまだしも自由度足りないってのは真っ当な意見だろうに
今までのポケモン1本道だから御三家によっては進行著しく辛いとかあったから自由度かなり高いと思うけど
20822/11/27(日)09:32:21No.997764606そうだねx1
事前情報で言ってたほど自由ではなかったよね
どれをやってもいいと言われてた三つのルートも結局全部やらないとエンディングにはいけなかったし
20922/11/27(日)09:32:30No.997764660+
寺レイドで5分くらい固まってんだけど…
これ再起動したらしばらくマッチできないよね?
21022/11/27(日)09:32:49No.997764736+
バッジの数でジムのレベルキャップを設けるくらいはやってもよかったのに
コレだったらある程度レベル上げでのゴリ押しも出来るだろうに
21122/11/27(日)09:32:51No.997764745そうだねx2
>「」とマジカル交換など遊んでたけど案外本名っぽい女の名前でマジかってなる
>女なりきりなのかそれとも素性は…
そんなしょうもないことで勘繰るな
21222/11/27(日)09:32:52No.997764758そうだねx1
洞窟の奥に高レベルの光るルカリオがいてギリギリの死闘を繰り広げたのは楽しかった
アルセウスみたいに高レベルオヤブンがあちこちいる環境でもよかったんじゃないかなとは思う
21322/11/27(日)09:32:59No.997764794そうだねx2
初見でやるときは勝ち抜きバトルにする派だったから廃止は正直残念だったな…
21422/11/27(日)09:33:17No.997764866+
>寺レイドで5分くらい固まってんだけど…
>これ再起動したらしばらくマッチできないよね?
さっさと再起動しておけばもうできたんじゃないかな
21522/11/27(日)09:33:21No.997764879そうだねx3
最高に面白かったのも事実だしここが不満!ってポイントがあるのも事実なんでレスポンチしてる人は頭冷やしてくれ
21622/11/27(日)09:33:36No.997764940+
なんで技演出カット出来なくなったんだろう
21722/11/27(日)09:33:51No.997765000そうだねx1
文句いいたいだけの人だからしゃーない
21822/11/27(日)09:33:53No.997765006+
OWをTESとかFoしか知らない人居そう
21922/11/27(日)09:34:09No.997765085そうだねx2
色々思うところはあるけど個人的には超面白いよ
22022/11/27(日)09:34:29No.997765199そうだねx3
というか技のエフェクト切りなしとかボックスを跨げないとか
今まで出来てたことを出来ないのが一番嫌だわ
雨で凄い処理落ちするとかはスイッチの性能のせいとかまだ納得できるけど
22122/11/27(日)09:34:40No.997765243そうだねx4
プレイスタイルの問題なのにこれだからポケモンは…みたいなことを言い出すから目障りなのよ
いちいち主語広げるな
22222/11/27(日)09:35:10No.997765349そうだねx2
>事前情報で言ってたほど自由ではなかったよね
>どれをやってもいいと言われてた三つのルートも結局全部やらないとエンディングにはいけなかったし
どこ行くのも自由だけどエンディングそのものは条件満たさないといけないOWも珍しくないというか無条件でゲームクリアになるストーリーモノそんなないんじゃないか
22322/11/27(日)09:35:20No.997765394そうだねx1
俺はエスパージム道中トレーナーの話聞かず死にそうになりながら避けゲー始まってゴリ押しでレベル上げてと
割と楽しかったよ
22422/11/27(日)09:35:24No.997765408そうだねx1
レベル固定をすぐに察して適正順で攻略していったのでとても楽しかったです
22522/11/27(日)09:35:26No.997765421そうだねx2
批判一切許さないマンは大人しくベネツィアに引き篭ってればいいのに
22622/11/27(日)09:36:02No.997765621+
ボックスの重さはほんと不便だからなんとかして欲しいね
22722/11/27(日)09:36:07No.997765636+
プレイして不満はあるけどそれ以上に面白い要素多いしプラスだな
22822/11/27(日)09:36:11No.997765658+
>なんで技演出カット出来なくなったんだろう
あれと能力変化の演出が挟まるせいでレイドの時間制限ががが
22922/11/27(日)09:36:33No.997765789そうだねx1
ひとえに任天堂のオープンワールドっていうとbotwっていうデカい壁が立ちはだかるようになっちゃったのがいけないんだ
23022/11/27(日)09:36:42No.997765852+
>批判一切許さないマンは大人しくベネツィアに引き篭ってればいいのに
怒っツィア?
23122/11/27(日)09:36:54No.997765904+
>ポケモンが少しでも悪く言われると許せない人ずっとイライラしてて大変そうだな
>ストーリーやキャラ叩きならまだしも自由度足りないってのは真っ当な意見だろうに
急な自分語りどうしたん?
嫌なら辞めたら?
23222/11/27(日)09:36:59No.997765926そうだねx2
キャラもストーリーも良くて面白かったのは誰も否定してなくね
その上で不満点があるってだけでそれすら許せないのはもうスレ見るのやめてずっとポケモンだけやってた方がいいのでは
23322/11/27(日)09:37:03No.997765942+
>色々思うところはあるけど個人的には超面白いよ
まあこれなんだよね
面白い故にここがもっと快適だったらなー!って部分がけっこうあるんだよね
23422/11/27(日)09:37:14No.997766025そうだねx2
>批判一切許さないマンは大人しくベネツィアに引き篭ってればいいのに
そういう煽りも結構なんで…
23522/11/27(日)09:37:19No.997766098+
ダイパを思い出すスーパーもっさり以外はまあ満足かな
改善できるならしてほしいところは山ほどあるけど
23622/11/27(日)09:37:31No.997766205+
>急な自分語りどうしたん?
ボタンのこの台詞最強ワードすぎて笑っちゃう
23722/11/27(日)09:37:32No.997766219そうだねx2
ストーリー面はだいたい楽しかったから
個人的に不満はラグと強制終了とレイドに集中してる
23822/11/27(日)09:37:34No.997766252+
>批判一切許さないマンは大人しくベネツィアに引き篭ってればいいのに
ちょっとズレてるんだよ
往来で大声だして喚いてるに近い感覚と言うとわかる?
23922/11/27(日)09:37:34No.997766256そうだねx1
ポケモンはクソですよね!みたいなアホみたいな事言ってるからお前はダメなんだ
24022/11/27(日)09:37:56No.997766368+
処理落ちするのはアプデで対応してくれるのかな
24122/11/27(日)09:38:24No.997766580そうだねx1
まあほぼ毎年ポケモンに頼る任天堂も悪い面はあるな……
コレも時間かければもっと完成度の面でマシになったろうに
四天王BGMのバグとか普通にプレイしてたら気づくのに通しでプレイしてないのバレてるし
24222/11/27(日)09:38:28No.997766607そうだねx5
>批判一切許さないマン
これ言うやつ基本的に俺に気持ちよく荒させろ以外に無いと思う
24322/11/27(日)09:38:38No.997766677そうだねx2
>処理落ちするのはアプデで対応してくれるのかな
Switchの性能の問題だろうし難しいんじゃないかなぁ…
24422/11/27(日)09:38:55No.997766769そうだねx5
〇〇なのが不満だった~ってレスに✕✕のやり方したら楽しかったよ~ってレスしてるだけだったのに
いきなり許すとか許さないとか言い出されても困る…
24522/11/27(日)09:39:22No.997766945そうだねx1
壁の中とかにもポケモン湧いてるからそら重くなる
24622/11/27(日)09:39:31No.997766996そうだねx2
個人的に思ったことはポケモン中心とはいえキャラの繋がりやら絆やら
そういうの強いキャラほどストーリーで得するし好評だから
大半がただの道中ボスみたいな時代にはもう戻れないかなって
24722/11/27(日)09:39:36No.997767031そうだねx1
ボックスの処理とかは長く遊ぶ人とかガチの人ほど苦しむ
24822/11/27(日)09:39:44No.997767080そうだねx1
批判も書き方だっていまだに学ばず喚いてるほうがどうかと思うよ
そんなのポケモンに限った話じゃないだろうに
24922/11/27(日)09:39:45No.997767089そうだねx2
>〇〇なのが不満だった~ってレスに✕✕のやり方したら楽しかったよ~ってレスしてるだけだったのに
>いきなり許すとか許さないとか言い出されても困る…
いや噛みついてる奴はそんなやんわりとした言い方してないでしょ
25022/11/27(日)09:39:48No.997767112そうだねx1
ジム戦終わったらエラー落ちしたんだけどこれは普通にクソじゃない?
25122/11/27(日)09:39:53No.997767130+
イカ3の一日の報酬もらうのに切り替えながら遊んでたからバグや落ちたりはなかったな
25322/11/27(日)09:39:59No.997767160+
>壁の中とかにもポケモン湧いてるからそら重くなる
海の上の岩場歩いてたら岩場の中にめり込んでたタイカイデンにエンカウントした時は流石に笑った
25422/11/27(日)09:39:59No.997767161そうだねx5
批判するにも言い方があるっていうか
批判一切許さないマンとか言って煽り出すあたり口汚いのが問題なんじゃないでしょうか…
25522/11/27(日)09:40:05No.997767189+
>処理落ちするのはアプデで対応してくれるのかな
スイッチの性能がね……
25622/11/27(日)09:40:33No.997767413+
>壁の中とかにもポケモン湧いてるからそら重くなる
コサジの研究所の扉から中にグルトンがウロウロしてるの見えた時は笑った
25722/11/27(日)09:40:48No.997767495そうだねx2
そもそも特定のスレに篭ってろってそのスレに対する憎しみしか感じなくってこう
25822/11/27(日)09:40:55No.997767535+
あっちだと即IDだされるからこっちで荒らしてんのか…
25922/11/27(日)09:41:27No.997767755+
>いや噛みついてる奴はそんなやんわりとした言い方してないでしょ
じゃぁその噛みついてる人のレスを引用するなり黙ってdelするなりして
26022/11/27(日)09:41:35No.997767797そうだねx6
少なくともそこまで感情に任せて罵詈雑言を並べてしまうような不満はなかったかな…
26122/11/27(日)09:43:00No.997768253+
>>いや噛みついてる奴はそんなやんわりとした言い方してないでしょ
>じゃぁその噛みついてる人のレスを引用するなり黙ってdelするなりして
うわあ…
26222/11/27(日)09:43:42No.997768521+
過激な信者のフリをするアンチのフリをするのも大変ですなあ
26422/11/27(日)09:43:55No.997768589そうだねx1
この面白いけどなんか足らない感覚は前もあったな思ったけどモンハンライズだコレ
サンブレイクみたいに追加DLCで改善されるの期待したい
26522/11/27(日)09:44:21No.997768736そうだねx1
>まあ今回長くプレイすればするほどストレスが加速するゲームだからエアプの方が擁護に関しちゃしやすい問題もある
でもね
プレイ層の大半はライトなんですよ
26622/11/27(日)09:45:22No.997769098そうだねx2
つまんねえゲームが不便ならただのクソゲーで済むけど
面白いゲームなんだから快適に遊ばせてくれよ
26722/11/27(日)09:45:23No.997769105+
そもそもまだ発売から10日も経ってないから遊びすぎだよ!
26822/11/27(日)09:45:26No.997769128+
>個人的に思ったことはポケモン中心とはいえキャラの繋がりやら絆やら
>そういうの強いキャラほどストーリーで得するし好評だから
>大半がただの道中ボスみたいな時代にはもう戻れないかなって
シナリオ丸々使ってペパーとか校…ネルケみたいなキャラを掘り下げられるのはかなりいいよね
ジムリは煽りを食ってしまったがまぁこのシナリオでジムリを掘り下げる必要もなぁ…
26922/11/27(日)09:45:55No.997769315そうだねx1
>この面白いけどなんか足らない感覚は前もあったな思ったけどモンハンライズだコレ
>サンブレイクみたいに追加DLCで改善されるの期待したい
どっちもゲームボリューム自体はそれなりにあるのにその感覚は同意できちゃう
なんだろうねこの微妙にもの足りない感覚
27022/11/27(日)09:46:42No.997769603+
今の時代はアプデやらなんやらで気軽…気軽でもないけど後から幾らか修正できるしいい時代だよね
27122/11/27(日)09:47:11No.997769758+
正直ストーリーがキモオタに媚て悪ノリしすぎ
ポケモンはね、バッジ集めながら悪の組織を壊滅させるシンプルな作りでいいんですよ
27222/11/27(日)09:47:21No.997769800+
>今の時代はアプデやらなんやらで気軽…気軽でもないけど後から幾らか修正できるしいい時代だよね
まあ言うほどしないけどねポケモン
重大なバグ修正にとどまる
27322/11/27(日)09:47:24No.997769817そうだねx1
でも前作のレイド周りの無アプデ見るにその辺は正直あんまり期待できん
27422/11/27(日)09:47:49No.997769997+
>少なくともそこまで感情に任せて罵詈雑言を並べてしまうような不満はなかったかな…
ほかはともかく処理落ちだけはかなり不満かな…
こればっかりはここまで酷いの最近ねえぜってレベルだったし
27522/11/27(日)09:47:53No.997770023+
結局面白そうな部分をスポイルする感じでストレス溜めてくる仕様でもあるから
物足りない感じになるのかな
キャラクリできるようになっていろんな部位の着せ替え出来るけど服は全然変えられませんとか
27622/11/27(日)09:48:10No.997770116+
結局ただの愚痴スレでしたね
ベヌツィア~から追い出されたみじめなスレ民達
27722/11/27(日)09:48:36No.997770233そうだねx1
>正直ストーリーがキモオタに媚て悪ノリしすぎ
>ポケモンはね、バッジ集めながら悪の組織を壊滅させるシンプルな作りでいいんですよ
キモオタ臭いレスだな…
27822/11/27(日)09:48:37No.997770239+
カメラ感度の低さはめちゃくちゃ不満だったけど話題に上がらんな
27922/11/27(日)09:48:43No.997770272+
>結局ただの愚痴スレでしたね
>ベヌツィア~から追い出されたみじめなスレ民達
追い出されたやつのレス
28022/11/27(日)09:48:46No.997770282+
>キャラクリできるようになっていろんな部位の着せ替え出来るけど服は全然変えられませんとか
これだけはマジでキツかった
百歩譲って制服固定ならズボンの色ぐらいは変えさせて
28122/11/27(日)09:49:00No.997770351+
>正直ストーリーがキモオタに媚て悪ノリしすぎ
キモオタに媚びてたら君にウケてるでしょ
28222/11/27(日)09:49:43No.997770532+
まあ服は流石にDLCで追加あるだろう…
ブティックでも服売ってる店ない割に服のカテゴリはあったし…
28322/11/27(日)09:49:45No.997770540+
サンドイッチはもうちょいなんとかならなかったのか…
食べるモーションすらないのはびっくりだぞ
28422/11/27(日)09:49:51No.997770570+
ポケモンはいつだって子供がターゲットだよ
28522/11/27(日)09:49:54No.997770581+
ロックオンのクソ精度は本当になんなんだろうなあれ…
アルセウスはそんな事なかったのに
28622/11/27(日)09:50:08No.997770625+
>>キャラクリできるようになっていろんな部位の着せ替え出来るけど服は全然変えられませんとか
>これだけはマジでキツかった
>百歩譲って制服固定ならズボンの色ぐらいは変えさせて
DLCでサマーバケーション!私服!ってならないかな…

[トップページへ] [DL]