[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1675673.jpg[見る]
fu1675541.jpg[見る]


画像ファイル名:1669424344096.jpg-(111470 B)
111470 B22/11/26(土)09:59:04No.997391576そうだねx1 12:15頃消えます
今回600族の進化前多くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/26(土)10:00:04No.997391802そうだねx35
きらふか…
222/11/26(土)10:02:53No.997392412そうだねx11
先輩ぱねぇっす
322/11/26(土)10:05:28No.997392958そうだねx36
先輩を一度でも旅パに入れると後戻りできなくなる
422/11/26(土)10:06:08No.997393095+
ジャラランガとメタグロス以外全員いるからな
522/11/26(土)10:07:05No.997393283そうだねx2
キラフカはちょっと可愛すぎませんか
622/11/26(土)10:07:12No.997393305+
思いのほか小さくてビックリする
722/11/26(土)10:09:33No.997393745+
授業では可愛いとしか思わなかったけど四天王の先生がコイツを持ってる事実に気付くとちょっと嫌な予感がする
合ってた
822/11/26(土)10:10:05No.997393848+
600族パイセンの強さに触れたらネ…
922/11/26(土)10:10:06No.997393852+
旅パなのに600族の子供が半数を占めそうで…
1022/11/26(土)10:12:33No.997394338+
ドラゴン以外の600族はバンギしかいない?
1122/11/26(土)10:15:59No.997395098+
グロスいないからね
ドラゴン以外の600はバンギグロスだけだし
1222/11/26(土)10:18:59No.997395758+
グロスはHOME連携したらまあ来そうではある
1322/11/26(土)10:21:29No.997396296+
ヨーギラスは今回の岩地面枠面して出てくる
1422/11/26(土)10:21:43No.997396347+
先輩!ヌメラ!ドラメシヤ!
1522/11/26(土)10:22:57No.997396618+
>旅パなのに600族の子供が半数を占めそうで…
序盤は少しでも経験値回したいから手持ちに居座り
後半は進化してお強いから手持ちに居座る
1622/11/26(土)10:23:30No.997396756そうだねx5
ムックル!ヤヤコマ!ココガラ!
我らパルデア序盤鳥三銃士!も大概だ
1722/11/26(土)10:23:55No.997396835+
よりによって色違いの先輩と遭遇してしまったので手持ちに加えざるを得なかった
しかもいじっぱりだったし
1822/11/26(土)10:24:27No.997396955+
ツッコむべきポイントのはずなのに誰も先輩呼びに違和感を覚えないの怖い
1922/11/26(土)10:26:00No.997397270そうだねx32
>ツッコむべきポイントのはずなのに誰も先輩呼びに違和感を覚えないの怖い
今までの活躍を考えたら先輩呼びは妥当だろ
2022/11/26(土)10:26:26No.997397351+
恐らく今作も環境に顔を出すであろう先輩
2122/11/26(土)10:26:31No.997397370+
ジャラランガさん出禁なの!?
2222/11/26(土)10:26:38No.997397404そうだねx6
(長年デッサンモチーフを担当してるんだろうな…)
2322/11/26(土)10:27:06No.997397509+
タイム先生もどうも元ジムリーダーっぽいしこの学園の先生方やばくない?
2422/11/26(土)10:27:06No.997397512+
実績龍
2522/11/26(土)10:28:03No.997397706+
>恐らく今作も環境に顔を出すであろう先輩
先輩が顔出さない環境とかどんだけ高速化してるんだ…
2622/11/26(土)10:28:07No.997397721そうだねx17
>タイム先生もどうも元ジムリーダーっぽいしこの学園の先生方やばくない?
強豪トレーナーに定番のセカンドキャリアがあるのはいいことだ
2722/11/26(土)10:29:22No.997397990+
グロス早くきてほしい
あの脚がいい感じに使えそう
2822/11/26(土)10:30:09No.997398143そうだねx27
>あの脚がいい感じに使えそう
デカヌチャンのレス
2922/11/26(土)10:30:48No.997398297そうだねx1
>先輩を一度でも旅パに入れると後戻りできなくなる
俺はそれを望んでいる
3022/11/26(土)10:31:01No.997398341+
今回追加鋼がいっぱいだし塩もいるからな
助けて先輩
3122/11/26(土)10:31:45No.997398467そうだねx2
より苦しむ。
3222/11/26(土)10:32:57No.997398727+
>ヨーギラスは今回の岩地面枠面して出てくる
野生に初手で地震出されてびっくりした
そんなんアリかよお前!
3322/11/26(土)10:34:45No.997399116+
>>恐らく今作も環境に顔を出すであろう先輩
>先輩が顔出さない環境とかどんだけ高速化してるんだ…
冠配信直後の準伝環境は流石に厳しそうだった
禁伝環境で復活した
3422/11/26(土)10:35:07No.997399186+
先輩ってことは一応生徒なの…?
3522/11/26(土)10:37:06No.997399600そうだねx1
>先輩ってことは一応生徒なの…?
デッサンモデル担当として多くの生徒の面倒を見てきたのだろう
3622/11/26(土)10:37:19No.997399639そうだねx1
先輩は生き様が人生の先輩だろ
3722/11/26(土)10:37:30No.997399668+
ガブ大先輩は特性も優秀だけど特性抜きでも強いから安定した立ち位置を確保してるよね…
3822/11/26(土)10:37:39No.997399700そうだねx4
>ムックル!ヤヤコマ!ココガラ!
>我らパルデア序盤鳥三銃士!も大概だ
夢特性のないヤヤコマだけ格低くない?
3922/11/26(土)10:37:59No.997399780+
しおづけが強すぎる…
4022/11/26(土)10:38:50No.997399955+
ここで先輩をお出ししてくれたからいつもみたいな謎ルックスじゃなくてもドラゴン使いと察することができた
4122/11/26(土)10:39:06No.997400007そうだねx1
でも僕はやっぱり…バンギラスですかね
金銀といえばバンギラス…
4222/11/26(土)10:39:53No.997400166そうだねx11
>先輩は生き様が人生の先輩だろ
氷タイプが4倍弱点で寒いの苦手なのに地元が雪山なのはロック過ぎるぜ先輩…
4322/11/26(土)10:40:10No.997400236+
進化させたら強いやつを序盤出すかわりに今回のトレーナーサブウェポンで弱点付いてくるしな…
4422/11/26(土)10:42:34No.997400702そうだねx1
>氷タイプが4倍弱点で寒いの苦手なのに地元が雪山なのはロック過ぎるぜ先輩…
fu1675541.jpg[見る]
実は地元は火山なんだ
出張で雪山にも来るだけで
4522/11/26(土)10:43:02No.997400794+
ん?なんか洞窟内の高台でキラついてる奴がいるな…
…ガブリアスだあれ…
4622/11/26(土)10:43:08No.997400813+
>>先輩は生き様が人生の先輩だろ
>氷タイプが4倍弱点で寒いの苦手なのに地元が雪山なのはロック過ぎるぜ先輩…
そんな極寒の地でオヤブン化して85レベまで至ったのが先輩の先祖だ
4722/11/26(土)10:43:54No.997400958そうだねx3
先輩は進化レベルが24→48と600族の中では早めなのもありがたい
4822/11/26(土)10:44:05No.997401001そうだねx5
>fu1675541.jpg[見る]
>実は地元は火山なんだ
>出張で雪山にも来るだけで
ティガレックスが頭をよぎった
4922/11/26(土)10:44:53No.997401180+
ガブリアス先輩!
テラスタルしてるんですか先輩!?水タイプでサメ化ですか先輩!
5022/11/26(土)10:46:16No.997401432+
こいつらゲットできるあたりドラゴンタイプ選び放題でうひょーってなる
5122/11/26(土)10:47:12No.997401642+
ドラゴン自体も空飛んでるチルタリスもいるしオンバットもそこら辺歩いてる
5222/11/26(土)10:47:22No.997401675+
>先輩は進化レベルが24→48と600族の中では早めなのもありがたい
ドラメシヤはさぁ…
大器晩成のドラゴン?
5322/11/26(土)10:48:00No.997401813+
先輩はシンプルなフィジカルの強さでブチ抜いてくる戦闘スタイルだから嫌悪感も少ない
5422/11/26(土)10:48:03No.997401824+
>ドラメシヤはさぁ…
>大器晩成のドラゴン?
ドロンチになるまでクソみたいに弱いのに進化が遅いからな…
ダンバルは弱いけど進化は早いし
5522/11/26(土)10:48:31No.997401927そうだねx1
DLCで古代か未来のグロス出てこないかな…
5622/11/26(土)10:48:41No.997401973+
ガブ先輩はなんか爽やかだよね
5722/11/26(土)10:49:13No.997402092+
>ムックル!ヤヤコマ!ココガラ!
>我らパルデア序盤鳥三銃士!も大概だ
今作はフラミンゴ先生もいるぞ!
5822/11/26(土)10:49:31 砂ガブNo.997402168+
>ガブ先輩はなんか爽やかだよね
ありがとう!
5922/11/26(土)10:49:45No.997402223+
でも先輩にも砂に隠れる陰湿な戦いをしていたころがあったんだ
6022/11/26(土)10:49:48No.997402237+
クリア時の俺の手持ちはマスカーニャカイリューヌメルゴンドラパルトオンバーンチルタリスだった
ドラゴン出てきたらつい手持ちに入れてしまう
6122/11/26(土)10:49:58No.997402267+
ドラメシヤは進化するまでクソの役にも立たんぐらい弱いからな
6222/11/26(土)10:50:24No.997402352+
>ドラメシヤは進化するまでクソの役にも立たんぐらい弱いからな
ガバイトは結構戦えるのが偉い
6322/11/26(土)10:50:39No.997402413+
なんだかんだでポテンシャル高いからね
ドラゴン殺すマンが多かった時代はきつかったとはいえ
6422/11/26(土)10:50:39No.997402416+
もしかして先輩って脳筋に見えて結構器用なのでは?
6522/11/26(土)10:50:48No.997402440+
序盤にドラメシヤ出ておおドラパルトつか…いやこいつ進化するまで足引っ張るな…って使うの諦めるレベルだよねあいつ
6622/11/26(土)10:50:56No.997402477+
それでも50レベはきついよ
6722/11/26(土)10:51:21No.997402566+
ヨーギラスは元はシロガネやまにしかいなかったし
タツベイは出現場所が滝の奥深すぎる狭いゾーンだし
ガブ先輩も入り口隠れてる洞窟にいたし
今作の600族も見つけづらいところの狭いとこでしか出てこないんだけど
別の世代になると一気に見つけやすくなるから見かけるたびに毎度すげーなってなる
6822/11/26(土)10:51:21No.997402569+
あの身体でジェット機より速く飛ぶのはどうやってんだ
6922/11/26(土)10:51:22No.997402571そうだねx3
>クリア時の俺の手持ちはマスカーニャカイリューヌメルゴンドラパルトオンバーンチルタリスだった
ほのかに魑魅魍魎の臭いがするメンバーだな…
7022/11/26(土)10:51:42No.997402631+
ドラゴンではないけど最初ふらふらしてたらカルボウ捕まえて手持ちに入れてるけどこいつしんどいな
7122/11/26(土)10:52:03No.997402705+
600族で固めると中盤がしんどすぎる…
7222/11/26(土)10:52:25No.997402778+
モノズもイッシュのポケモンらしく進化が遅い
ふざけんなよお前…
7322/11/26(土)10:52:25No.997402779+
一から育てるより湖あたりで適当な50以上の個体拾って終盤起用した方がサクサクになる
けど旅にドラゴン持って行きたいよなあ
7422/11/26(土)10:52:56No.997402886+
一匹くらい無進化連れていくくらいがちょうどいいんだよね旅パは
7522/11/26(土)10:53:01No.997402902+
俺はモノズとメラルバ手持ちに入れてたから実質4匹パだった
7622/11/26(土)10:53:08No.997402925+
>一匹くらい無進化連れていくくらいがちょうどいいんだよね旅パは
やはり…🦩か…
7722/11/26(土)10:53:12No.997402940+
>モノズもイッシュのポケモンらしく進化が遅い
>ふざけんなよお前…
まだキバゴの方が…
いやどっちもどっちかこれ…?
7822/11/26(土)10:53:33No.997403026+
そういや今回の600族見たことないかも…
最初はシャリタツがそうだと思ってた
7922/11/26(土)10:53:55No.997403102+
>ドラゴンではないけど最初ふらふらしてたらカルボウ捕まえて手持ちに入れてるけどこいつしんどいな
進化条件が特定の街で特定のアイテムを交換して貰うだからまぁ面倒だけど進化したらちゃんと強いし…
8022/11/26(土)10:54:00No.997403116+
セグレイブくんの幼虫はなかなか出てこなくて困った
8122/11/26(土)10:54:06No.997403144そうだねx1
セカンドキャリアなのにちゃんと先生やれてる大人ばかりですごいよ
しかもまだ任期も短いだろうに
8222/11/26(土)10:54:09No.997403153+
イッシュのポケモンはその時点でイッシュ以外の環境じゃ旅パに組み込めないから…
8322/11/26(土)10:54:13No.997403168+
>そういや今回の600族見たことないかも…
>最初はシャリタツがそうだと思ってた
雪山出身だからかなり遅いね
8422/11/26(土)10:54:13No.997403170そうだねx7
600族やウルガモスは50レベ以上でもしょうがないかなってなるんだよ
ワシボンとバルチャイとコマタナは反省して?
8522/11/26(土)10:54:27No.997403207+
>俺はモノズとメラルバ手持ちに入れてたから実質4匹パだった
64進化と59進化の同時起用は無茶だろ!
8622/11/26(土)10:54:52No.997403276+
地面タイプは地ならしなのに岩タイプには地震配るのは理性ある判断なんだけどなんでだよ!ともなる
8722/11/26(土)10:55:04No.997403321+
コジョンドですら進化Lv50とかだからな…
8822/11/26(土)10:55:13No.997403356+
ガモスよりメタルガモスのが入手早いまである
8922/11/26(土)10:55:14No.997403358+
好きな600族が未登場だったりスカーレット限定だったおかげで旅パが既存ポケに侵食されずに済んだ
9022/11/26(土)10:55:18No.997403374+
鳥どうしようかなってなぁなぁにしてた時カイデンくんと出会ったんですよ
かわいいね…うるさいね…
9122/11/26(土)10:55:25No.997403405+
>>一匹くらい無進化連れていくくらいがちょうどいいんだよね旅パは
>やはり…🦩か…
わざマシン見たらアクアブレイクとか多才すぎる
9222/11/26(土)10:55:58No.997403536+
セグレイブの進化前はすごい序盤にレイドで出てきたな
一応こういうのでも出会う手段あるんだね
9322/11/26(土)10:56:20No.997403621+
あの昭和2期のウルトラ怪獣みたいなのは進化前がレイドにいたから捕まえれたけど
本来はどこにいたんだ雪山で稼いだけど遭遇した記憶がねえ
9422/11/26(土)10:56:33No.997403675そうだねx3
だってよお……
グロスはよお
ハンマーのいい材料になっちゃうから……
9522/11/26(土)10:56:35No.997403685+
でもウルガモスかっこいいし…
旅パにウルガモス入ってるとめちゃくちゃ締まるというか歴戦の猛者感出る気がする
9622/11/26(土)10:57:01No.997403796+
>あの昭和2期のウルトラ怪獣みたいなのは進化前がレイドにいたから捕まえれたけど
>本来はどこにいたんだ雪山で稼いだけど遭遇した記憶がねえ
雪山の麓にたくさんいた
9722/11/26(土)10:57:41No.997403947+
アルセウスの旅パでフカマル先輩入れちゃったのにまた今回も使っちゃってちょっと反省してる
9822/11/26(土)10:57:49No.997403985+
>雪山の麓にたくさんいた
マジかよ麓なのかよ
9922/11/26(土)10:58:02No.997404047+
たまにBWクリアした時の旅パにサザンドラ入ってて~みたいなレスを見るたびに嘘だろ!?ってなる
出てくるのも滅茶苦茶遅いしあのタイミングでそれまで育ってた手持ち抜いてまでサザン進化まで育てるトレーナーなんて普通いねえよ!
10022/11/26(土)10:58:12No.997404091+
ウルガモスはかわいいからな…
コライのウルガモスも可愛くて好き
10122/11/26(土)10:59:26No.997404367+
>>雪山の麓にたくさんいた
>マジかよ麓なのかよ
普通山頂付近と思うよね…
10222/11/26(土)10:59:58No.997404493+
俺は未来メタグロスが欲しかった…
10322/11/26(土)11:00:17No.997404577+
ドラパルトの時もそうだけど俺は無理にでも600族最終を手持ちに入れて殿堂入りすると決めてるんだ
というか同じ考えの奴結構多いと思う
10422/11/26(土)11:00:21No.997404591+
ガモスは未来も古来も現代も全部かわいい
10522/11/26(土)11:00:58No.997404736+
>俺は未来メタグロスが欲しかった…
一緒に未来デカヌチャン来ないかな
10622/11/26(土)11:01:18No.997404806+
剣盾から復帰したから旅では実質新ポケと思ってウルガモス使ったけどマジで59って進化遅いな経験値寄せないとストーリーが先に終わる
進化してからは蝶舞楽しかったけど
10722/11/26(土)11:01:22No.997404826+
>>雪山の麓にたくさんいた
>マジかよ麓なのかよ
中腹の洞窟の中に出てきたのでタツベイ並みに狭いとこにいるやつ出てきたな!と思ったら麓にもいるのか…
10822/11/26(土)11:01:34No.997404867+
>ガモスよりメタルガモスのが入手早いまである
ガモスはクリア前のエリアゼロに出るからまあ
10922/11/26(土)11:01:37No.997404874+
そのシリーズの600族はとりあえず育てたくなる
スシじゃなかった…
11022/11/26(土)11:02:49No.997405106+
スシは600族の幼体だと思ったんだけどな
11122/11/26(土)11:03:56No.997405358+
セビエでなんだこいつ…となってセゴールでめっちゃいい感じじゃん!となってセグレイブでそっかぁ…となった
11222/11/26(土)11:04:02No.997405375+
寿司に期待し過ぎだろ!
11322/11/26(土)11:04:04No.997405380+
オレ600族チガウー
11422/11/26(土)11:04:27No.997405461そうだねx3
新作出るたび思うんだけどフカマルやっぱりめっちゃ可愛くない?
11522/11/26(土)11:04:42No.997405528+
>寿司に期待し過ぎだろ!
オレモヌシー!
11622/11/26(土)11:05:00No.997405594+
ユナイトでも大人気だからな…
11722/11/26(土)11:05:16No.997405646そうだねx4
>新作出るたび思うんだけどフカマルやっぱりめっちゃ可愛くない?
アホみたいにでかい口開けてるのはかわいいと今回のホゲも証明してる
11822/11/26(土)11:05:37No.997405718+
寿司はヌメラとかの系譜だとばかり…
11922/11/26(土)11:05:48No.997405761+
スシは既に割と強かったからなんかこいつ違うなと感じた
12022/11/26(土)11:05:49No.997405764+
今は旅パだけどトップ帯の連中使ってみると何この…何?ってなるやつが多すぎる
12122/11/26(土)11:05:55No.997405793そうだねx1
ポケセンの大器晩成シリーズまたやってくんねえかな…
あれめちゃくちゃ可愛かったのに一瞬で売り切れて本当に悲しかった
12222/11/26(土)11:07:45No.997406157+
>>俺は未来メタグロスが欲しかった…
>一緒に未来デカヌチャン来ないかな
未来デカヌチャンは周りの未来ポケモンの素材で自分改造したり鎧とか作ってそう
12322/11/26(土)11:07:54No.997406192+
旅は途中から聖騎士の記憶を取り戻したエルレイドが技を適時入れ替えて無双してた
12522/11/26(土)11:08:49No.997406392+
>セビエでなんだこいつ…となってセゴールでめっちゃいい感じじゃん!となってセグレイブでそっかぁ…となった
セグレイブみてようやくあぁセビエはミニラだったのかと気づいた
12622/11/26(土)11:09:27No.997406527そうだねx1
>ポケセンの大器晩成シリーズまたやってくんねえかな…
>あれめちゃくちゃ可愛かったのに一瞬で売り切れて本当に悲しかった
https://www.pokemon.jp/info/pokecen/detail/20191021_16598.html [link]
調べたらとても可愛かった…
2019年にやってたんだね…
12722/11/26(土)11:09:52No.997406619+
今回は先輩の誘惑に耐えた
キラフカァ…
12822/11/26(土)11:10:35No.997406774+
>ツッコむべきポイントのはずなのに誰も先輩呼びに違和感を覚えないの怖い
ガブ様だからそりゃ先輩だろう
12922/11/26(土)11:11:00No.997406864+
今作氷4倍消せるからこの先輩また出張ってきそうで嫌だ
イルカマンより早いし
13022/11/26(土)11:11:15No.997406924+
> https://www.pokemon.jp/info/pokecen/detail/20191021_16598.html [link]
めっちゃいいなこれ
13122/11/26(土)11:11:32No.997406986+
こいつをストーリー中に捕獲できることに感動した
13222/11/26(土)11:11:44No.997407020そうだねx3
>先輩は進化レベルが24→48と600族の中では早めなのもありがたい
やっぱりイッシュおかしいよ
13322/11/26(土)11:13:01No.997407271+
もう既に鋼ガブ流行ってない?
13422/11/26(土)11:13:23No.997407339+
50台の進化レベル見るたびにこいつイッシュか……ってなる
お前だぞキリキザン
13522/11/26(土)11:14:02No.997407452+
フカマル先輩かわいいよね
13622/11/26(土)11:14:02No.997407453そうだねx1
>>先輩は進化レベルが24→48と600族の中では早めなのもありがたい
>やっぱりイッシュおかしいよ
サザンドラのレベル64て
ご主人様に対してなんだその無礼な必要レベルは
13722/11/26(土)11:15:13No.997407701+
DP→アルセウスで復帰したけどウォーグルいつ進化するかめっちゃ不安になってwiki見て絶句したの懐かしい
イッシュはさぁ…
13822/11/26(土)11:15:55No.997407844そうだねx2
ワシボンはさも序盤鳥みたいな雰囲気で序盤から出るようになったのが邪悪
13922/11/26(土)11:16:03No.997407876+
ランドロス来るまでは環境最上位だろう
14022/11/26(土)11:16:37No.997407989+
>50台の進化レベル見るたびにこいつイッシュか……ってなる
>お前だぞキリキザン
きりりん氏ってそんな進化遅かったの…
14122/11/26(土)11:16:48No.997408015+
>もう既に鋼ガブ流行ってない?
フェアリーへの回答手に入れたから今作かなり復権してる気がする
14222/11/26(土)11:17:17No.997408106+
BWやってない俺でも進化レベルでBWのやつだなってわかるくらいにはイッシュ
14322/11/26(土)11:17:22No.997408118+
ガブは見るのにドラパあんまり見ないのちょっと意外だった
14422/11/26(土)11:17:26No.997408125+
キザンちゃんの進化レベル52だっけ
14522/11/26(土)11:18:00No.997408242+
シンオウ勢がかわいく見れるくらいイッシュの連中は戦闘民族揃いだからな
ホウエン勢は…
14622/11/26(土)11:18:40No.997408388+
>サザンドラのレベル64て
>ご主人様に対してなんだその無礼な必要レベルは
ゲーチスのを思い出す
14722/11/26(土)11:19:30No.997408556+
カヌチャンで粉砕するね
14822/11/26(土)11:19:39No.997408592+
サザンの進化前ははりきりでそこそこ戦えるからいいじゃん
14922/11/26(土)11:20:08No.997408700+
BWの連中は何考えて進化レベル設定したのかわからんやつが多すぎる
15022/11/26(土)11:21:22No.997408957+
アルセウス復帰勢が困惑した125万Lv54のウォーグル
15122/11/26(土)11:21:31No.997408990+
進化一番早いのはグロスだけど技がね...
15222/11/26(土)11:21:39No.997409025そうだねx2
>サザンの進化前ははりきりでそこそこ戦えるからいいじゃん
ストーリーだとクソ外し多くてイライラする!
15322/11/26(土)11:21:52No.997409056+
>BWの連中は何考えて進化レベル設定したのかわからんやつが多すぎる
みんな進化前で戦ってればハンディはつかないだろうし…
15422/11/26(土)11:22:18No.997409146+
>BWの連中は何考えて進化レベル設定したのかわからんやつが多すぎる
タブンネ導入してなんか頭おかしくなった
15522/11/26(土)11:23:46No.997409460+
>BWの連中は何考えて進化レベル設定したのかわからんやつが多すぎる
多分ストーリー進行と登場合わせたらその後プレイヤーからしたら面倒なだけになったんじゃ…
15622/11/26(土)11:24:05No.997409540+
ヌメルゴンとドラパも進化が遠い...
15722/11/26(土)11:24:23No.997409604+
頭イッシュなやつらってBWだと後半に固まってるからね
15822/11/26(土)11:24:39No.997409663+
ガブは固定湧きで水テラスタルアクアブレイク持ちとかいう遠慮のないやつが出てくる
新技貰ったアピールもバッチリ
15922/11/26(土)11:24:54No.997409729+
タブンネボコったらすごいレベル上がるからな…
16022/11/26(土)11:24:57No.997409743+
fu1675673.jpg[見る]
ここら辺ナチュラルに遅いよねイッシュ
キモイルカのレベル38進化でちょっと遅いなって思うのに
16122/11/26(土)11:26:10No.997410010そうだねx4
バチュルとか普通の虫にあるまじき高レベル進化してるな…
16222/11/26(土)11:26:21No.997410053+
モノズちゃんがとことこ歩いてるのめっちゃ可愛いから良いんだ
いやキミ野生のレベル高くない!?
16322/11/26(土)11:26:40No.997410125+
キモイルカの38はむしろ種族値650考えたら早い
16422/11/26(土)11:26:56No.997410192+
新ポケが未進化でレベル35にもなるとこれレベル進化じゃないのかもって思い始めるよな
16522/11/26(土)11:27:38No.997410332+
>ヌメルゴンとドラパも進化が遠い...
更にヌメちゃんは雨の日限定ときたもんだ
16622/11/26(土)11:29:17No.997410717+
BWはひみつきちで友達使ったレベリングもできたしな
16722/11/26(土)11:29:22No.997410733+
今回経験値アイテムたくさん貰えるからそれでレベル上げとか?
16822/11/26(土)11:32:23No.997411369+
イッシュの連中は進化レベルの緩和して欲しいよね
16922/11/26(土)11:33:54No.997411726そうだねx4
>イッシュの連中は進化レベルの緩和して欲しいよね
ウルガモスとかサザンドラはまあ分からんでもないけどバルジーナとかキリキザンはなんのイメージなのか分からん
嫌がらせか?
17022/11/26(土)11:34:19No.997411812+
>キモイルカの38はむしろ種族値650考えたら早い
ストーリーなら交代出し出来るからデメリットほぼ無視なのもある
17122/11/26(土)11:35:54No.997412167+
>ジャラランガとメタグロス以外全員いるからな
ジャララランガはともかくメタグロスいないのは珍しいね
17222/11/26(土)11:39:50No.997413088+
>>ジャラランガとメタグロス以外全員いるからな
>ジャララランガはともかくメタグロスいないのは珍しいね
剣盾はジャラいたけどメタグロスいなかったような
17322/11/26(土)11:40:16No.997413200+
ウォーグルはマジでレベル20台で進化してたら序盤鳥としてめっちゃ人気だったと思うよ
17422/11/26(土)11:43:13No.997413924+
イッシュ組はなんであんな進化おっせえんだ
17522/11/26(土)11:44:52No.997414330+
BWが難易度高い言われてたのは遅咲きが多かったのもある
17622/11/26(土)11:45:32No.997414495+
>シンオウ勢がかわいく見れるくらいイッシュの連中は戦闘民族揃いだからな
>ホウエン勢は…
ホウエンはコンテストがあるからな…
17722/11/26(土)11:46:19No.997414665+
池の中にミニリュウ大量発生しててビックリした
17822/11/26(土)11:46:33No.997414726+
キラフロル進化足してこいつ600族で良かったんじゃないかな…
17922/11/26(土)11:46:41No.997414766+
他の600族は雑魚なんですよ…!
18022/11/26(土)11:46:58No.997414830そうだねx4
今の質感になったメタグロス見てえ~…
18122/11/26(土)11:48:58No.997415250+
イッシュの進化の遅さは当時も思ったなあ
18222/11/26(土)11:49:22No.997415354そうだねx2
崖上りできるようになってパルデアの大穴目指したらガブ浮いてて変な笑い声出た
18322/11/26(土)11:50:24No.997415582そうだねx1
>崖上りできるようになってパルデアの大穴目指したらガブ浮いてて変な笑い声出た
ジバコイルもいるしやっぱ危険だよパルデアの空!
18422/11/26(土)11:52:59No.997416149そうだねx1
>崖上りできるようになってパルデアの大穴目指したらガブ浮いてて変な笑い声出た
ガブが飛んでるとこ初めて見た…
18522/11/26(土)11:53:44No.997416339+
>剣盾はジャラいたけどメタグロスいなかったような
雪原でその辺ふわふわしてただろ
18622/11/26(土)11:54:59No.997416640+
マイチェン出さないためにDLCやアプデあるんだろうけどバージョン違い集めるのが地味にめんどくさい
18722/11/26(土)11:55:05No.997416675+
ガブは昔からマッハのスピードで飛ぶって設定だったから…
やべーやつじゃん
18822/11/26(土)11:55:07No.997416683+
なんかカイリュー大量に飛んでるとこもあるし空が無法地帯すぎる
そらアーマーガアも穴に引きこもるわ
18922/11/26(土)11:55:45No.997416807+
学校の裏山が魔境すぎる
19022/11/26(土)11:57:27No.997417191+
>なんかカイリュー大量に飛んでるとこもあるし空が無法地帯すぎる
>そらアーマーガアも穴に引きこもるわ
パルデアは豊かな土地だからな…
19122/11/26(土)11:57:35No.997417236+
>崖上りできるようになってパルデアの大穴目指したらガブ浮いてて変な笑い声出た
マッハで飛ぶからな…
19222/11/26(土)11:59:03No.997417595+
フカフカ
19322/11/26(土)11:59:19No.997417670+
私ハッサク先生好き!(バァーン
19422/11/26(土)11:59:21No.997417680+
アーマーガアはドラゴン相手にはそこそこ有利なんだけどね
なんかハンターが…
19522/11/26(土)12:02:48No.997418516+
今回いないけどコジョンドも進化遅くてな
19622/11/26(土)12:03:58No.997418817+
>私ハッサク先生好き!(バァーン
家系とか四天王とか涙脆いとか左利きとか濃い要素多すぎて最終的に美術教師の部分が一番薄い気がしてきた
いいよね…
19722/11/26(土)12:07:56No.997419742+
「」の影響でコマタナ育ててるけどおっせえ!!先が長い!!
19822/11/26(土)12:08:55No.997419975+
プロフィールの色違いと戦った数ってどういう数え方なんだろ
こんなに出会ったかな…
19922/11/26(土)12:08:56No.997419983+
今回は邪神がいないからのびのびしてそう
20022/11/26(土)12:09:01No.997420003+
>「」の影響でコマタナ育ててるけどおっせえ!!先が長い!!
真面目に野生のキザン出るまで待って捕まえた方がいいと思う…
20122/11/26(土)12:09:06No.997420028+
先生が四天王であることを匂わせつつ授業に顔を出すことでプレイヤーの不安を煽るフカマル先輩です
20222/11/26(土)12:10:02No.997420236+
デカヌチャングロスに大して有効打まるで無くない!?
20322/11/26(土)12:15:27No.997421538+
キリキザンってふいうちのイメージが強いのに自力だと覚えないんだ…

[トップページへ] [DL]