[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2788人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1675524.jpg[見る]


画像ファイル名:1669423286752.jpg-(68074 B)
68074 B22/11/26(土)09:41:26No.997387148+ 11:57頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/26(土)09:53:39No.997390165+
恐怖の古代ポケモン
222/11/26(土)09:54:57No.997390556そうだねx47
サケブシッポといい古代アピールのキバがかわいいポイントにしかなってねえ!
322/11/26(土)09:57:34No.997391237+
古代ポケモンは化け物感が足りない
422/11/26(土)09:58:17No.997391402そうだねx18
一応通常ムウマの倍くらいサイズあるからギョッとする…
スカーレットだとムウマいねえな
522/11/26(土)10:04:07No.997392660+
土曜の朝は神
622/11/26(土)10:06:49No.997393236+
やっとの思いで見つけたのにワンパンで倒してしまって辛い
もっと固くしてくれ
722/11/26(土)10:10:35No.997393943そうだねx10
>やっとの思いで見つけたのにワンパンで倒してしまって辛い
>もっと固くしてくれ
クリア後山ほど湧くから気にするな
822/11/26(土)10:10:49No.997394005+
特殊で削れ!
922/11/26(土)10:11:59No.997394219+
メガボーマンダがトドロクツキ似だしメガムウマもこんな感じの見た目になると思う
1022/11/26(土)10:12:54No.997394417+
ムウマ味…
1222/11/26(土)10:15:01No.997394878+
なんだその綺麗に分かれた種族値は
1322/11/26(土)10:18:00No.997395528+
優秀な複合タイプと上からぶん殴れっていう分かりやすい種族値いいよね
1422/11/26(土)10:20:04No.997395973そうだねx15
古代可愛いの多くてずるい
1522/11/26(土)10:20:08No.997395992+
きしゃー
1622/11/26(土)10:22:14No.997396469+
技の火力は物足りないけど絶対に上を取って殴ったり壁貼って耐えて先制痛み分けするという意思を感じる
1722/11/26(土)10:24:02No.997396856+
>古代可愛いの多くてずるい
未来も表情かわいいじゃん!
1822/11/26(土)10:24:20No.997396929+
壁ねえこいつ!甘えるか…
1922/11/26(土)10:24:37No.997396981+
赤と紫の限定ポケモンってこの古代未来シリーズとロックマンみたいな奴だけ?
2022/11/26(土)10:25:34No.997397172+
>赤と紫の限定ポケモンってこの古代未来シリーズとロックマンみたいな奴だけ?
既存のポケモンから7匹ずつバージョン限定
2122/11/26(土)10:27:45No.997397659+
>優秀な複合タイプと上からぶん殴れっていう分かりやすい種族値いいよね
なんだいその痛み分けは
2222/11/26(土)10:27:47No.997397663+
ゼロに入って最初に遭遇するメカデリバードがホラーだってレスはよく見るがスカーレットで同じポジションのサケブシッポはひたすらカワイイからな…
2322/11/26(土)10:28:45No.997397834そうだねx2
穴にも既存のポケモンいるって流れから急に頭バネになって飛んでくるんだぞ
ホラーでしかないじゃん
2422/11/26(土)10:29:43No.997398057+
カタログでよく見たメカデリバードはバイオレット限定なのか…!と思った
メカのほうがわかりやすく異質な感じがする
2522/11/26(土)10:29:51No.997398086+
>穴にも既存のポケモンいるって流れから急にしっぽ生えたプリンが可愛い威嚇してくるんだぞ
2622/11/26(土)10:30:15No.997398165そうだねx10
萌えキャラの八重歯じゃん
2722/11/26(土)10:30:57No.997398329そうだねx5
未来のほうが地獄みたいな光景になるし
終盤ハリテヤマとかデリバードのメカが溢れてるのホラー光景だぞ
2822/11/26(土)10:31:13No.997398376そうだねx8
がおー
fu1675524.jpg[見る]
2922/11/26(土)10:31:22No.997398403+
レッサーパンダの威嚇みたいなもんだからなサケブシッポのやつは…
3022/11/26(土)10:31:29No.997398429そうだねx6
見た目だと古代の方が好きなの多い
3122/11/26(土)10:32:23No.997398609+
チヲハウハネかわいい
たってもかわいい
3222/11/26(土)10:32:38No.997398663+
>カタログでよく見たメカデリバードはバイオレット限定なのか…!と思った
>メカのほうがわかりやすく異質な感じがする
パラドクスとは言え古代はこんなポケモン居たかもしれないってなるけど未来は生物なのか…?ってなるなった
3322/11/26(土)10:34:14No.997399010+
生物としては生きていけない環境なんだろう
3422/11/26(土)10:34:59No.997399155そうだねx6
未来で変化した姿として出してくるのが頭が肥大化してるとか人間みたいに進化してるとかじゃなくて全員メカは思い切りが良すぎる
3522/11/26(土)10:35:06No.997399183+
古代ポケモンはどれもかわいい
3622/11/26(土)10:36:15No.997399431+
>チヲハウハネかわいい
>たってもかわいい
後ろから見ると割とゴツい尻尾生えてて好きになった
結構その辺をうろついてるなコイツ…
3722/11/26(土)10:39:21No.997400059+
シッポとか露骨にかわいすぎる...
3822/11/26(土)10:40:30No.997400301+
どうもコライドンの走り方が受け付けなくてバイオレットにしたけど動画とか見る限りコライドンもめちゃくちゃ可愛くない?
3922/11/26(土)10:41:03No.997400420+
対戦だと最強説のある神
4022/11/26(土)10:41:20No.997400481そうだねx1
ムウマージよりムウマ進化系っぽい
4122/11/26(土)10:41:43No.997400556+
夜しか出ない罠
4222/11/26(土)10:42:02No.997400614そうだねx3
古代ポケモンはメガシンカっぽくてナイスデザインだと思う
メカはやべーぞこれって意味ではストーリーにあってる
4322/11/26(土)10:42:56No.997400773+
なんかその辺ふよふよして時々笑ってるのが可愛すぎる
4422/11/26(土)10:43:56No.997400971+
未来の方だってボタンちゃんがデリバード可愛い!って言ってただろ
4522/11/26(土)10:44:09No.997401009+
>古代ポケモンはメガシンカっぽくてナイスデザインだと思う
メガシンカが古代の遺伝子が蘇って云々みたいな感じだから馴染むよね
4622/11/26(土)10:44:28No.997401083そうだねx3
>どうもコライドンの走り方が受け付けなくてバイオレットにしたけど動画とか見る限りコライドンもめちゃくちゃ可愛くない?
お気づきになられましたか
可愛いコライドンが最後はかっこよくてスカーレット買ってよかったと思った
4722/11/26(土)10:45:13No.997401238+
チヲハウハネいいよね
4822/11/26(土)10:45:33No.997401312そうだねx1
コライドンは特に文句つける事なく可愛いし走り方も走ってるって感じで全然良い
スナノケガワの歩き方キモ!
4922/11/26(土)10:45:38No.997401336そうだねx4
終盤おどおどしてるコライドンがかわいかった
5022/11/26(土)10:45:49No.997401358+
古代は順当な足し算で未来に比べると真っ当な方だと思ってしまう
5122/11/26(土)10:46:22No.997401462そうだねx7
俺はチリユクカミ
5222/11/26(土)10:46:43No.997401529+
次は未來の力を前借りしよう
5322/11/26(土)10:46:45No.997401536+
チヲスウハネ
5422/11/26(土)10:48:26No.997401914+
サケブシッポって尻尾で立つの!?
5522/11/26(土)10:48:45No.997401986+
古代サーナイトもください!
5622/11/26(土)10:48:54No.997402026+
わー
って感じでかわいい
5722/11/26(土)10:49:21No.997402122+
>サケブシッポって尻尾で立つの!?
エスパーで浮いてて尻尾は垂れてる…はず
5822/11/26(土)10:50:02No.997402280+
トドロクツキの羽好き
5922/11/26(土)10:50:16No.997402324そうだねx3
>古代サーナイトもください!
デカイオチチ
6022/11/26(土)10:51:06No.997402514+
メカハリテヤマは強いって聞くけど古代ポケモンはなにか強いのいるの?
6122/11/26(土)10:51:21No.997402564+
スレ画が強い
6222/11/26(土)10:52:00No.997402694+
>メカハリテヤマは強いって聞くけど古代ポケモンはなにか強いのいるの?
スレ画なんかはS135で上取ってC135から通りのいいゴースト/フェアリー技を撃てる
6322/11/26(土)10:52:45No.997402850+
メカサンタは首がビヨーンってなるのがマジでギョッとした
お前それで生き物なのかよ
6422/11/26(土)10:52:49No.997402865+
ムウマージがスレ画のおかげで完全に可愛さ以外に存在意義が消えた
6522/11/26(土)10:52:50No.997402869そうだねx2
ハリテヤマロボとメカバンギが両極端なだけで未来古代いいポケモンばっかだと思う
6622/11/26(土)10:52:58No.997402889+
古代ドンファンも強いらしい
まぁ地面格闘ってタイプだけみても強そう
6722/11/26(土)10:54:05No.997403142+
まあスレ画は物理ペラペラだからクソ強いけれどこいつ一匹でどうしょうもなくなる訳ではないいい塩梅だと思う
剣盾のウーラオス的な
6822/11/26(土)10:54:10No.997403160+
>メカサンタは首がビヨーンってなるのがマジでギョッとした
>お前それで生き物なのかよ
本当に気持ち悪いですよね
雪山エリアに可愛い現代版がいるので捕まえてあげてください🎅🏻
6922/11/26(土)10:54:40No.997403239+
海外の大会で制限かかったと聞いた
7022/11/26(土)10:54:44No.997403250+
>古代ポケモンはメガシンカっぽくてナイスデザインだと思う
>メカはやべーぞこれって意味ではストーリーにあってる
コイツら解き放って共栄してぇ~生態系崩れてもしらねぇ~は古来の方がまだジュラシックワールド的なマイルドな野望だから理解出来る
テツノポケモンと共栄ってフトゥー博士アンタやばいわよ…
7122/11/26(土)10:55:59No.997403542+
>ハリテヤマロボとメカバンギが両極端なだけで未来古代いいポケモンばっかだと思う
種族値570で弱いやつなんてそうそういないもんね
7222/11/26(土)10:56:03No.997403557+
スナノケガワの歩き方ほんとにキモくて吹く
7322/11/26(土)10:57:00No.997403789+
古代はどいつも順当に強いのとトドロクツキが頭ひとつ抜けてる感じ
7422/11/26(土)10:57:02No.997403799+
古代ポケモンの名前がいまだにしっかり覚えられない
7522/11/26(土)10:57:23No.997403869+
攻撃的な種族値してるやつばっか
7622/11/26(土)10:57:48No.997403977+
古代はスケールでかい化石ポケモンみたいなもんだからそこまで脅威は感じないけど未来は野に放したら絶対にあかんやつ
7722/11/26(土)10:57:59No.997404030+
>海外の大会で制限かかったと聞いた
身内でひきこもってるだけのマイオナ集団だろそれ
7822/11/26(土)10:58:03No.997404054+
トドロクツキは弱点の重さだけがネックなところにテラスタルがどハマりする
7922/11/26(土)10:58:10No.997404080+
あっプリンだかわいー
なんかデカくね
8022/11/26(土)10:58:17 サケブシッポNo.997404116+
>攻撃的な種族値してるやつばっか
サケブシッポ
8122/11/26(土)10:58:28No.997404159+
サケブシッポはダブルでやばいと思う
8222/11/26(土)10:59:15No.997404336+
>トドロクツキは弱点の重さだけがネックなところにテラスタルがどハマりする
物理受けの火傷ほのおで無効化してくるの犯罪だろ…!
8322/11/26(土)10:59:16No.997404337+
イダイナキバはヌシに当然のように6タテされたからあいつヤバいって印象しかない
8422/11/26(土)10:59:48No.997404461+
>古代ポケモンの名前がいまだにしっかり覚えられない
未来モンはテツノみたいな代名詞があるの羨ましい
8522/11/26(土)10:59:58No.997404492+
ブジンすげー好きなのにバイオレット限定で辛い
色違い厳選したい
8622/11/26(土)11:00:19No.997404584+
ロボットが自然の中を大量に跋扈してるとポストアポカリプス感出るよな
8722/11/26(土)11:00:31No.997404627+
>テツノポケモンと共栄ってフトゥー博士アンタやばいわよ…
何処かの新ファイレクシア的な思想……
8822/11/26(土)11:00:57No.997404730そうだねx1
>ブジンすげー好きなのにバイオレット限定で辛い
>色違い厳選したい
トドロクツキの色用意すれば応じてくれるんじゃないか
今回そこまで手間でも無いし
8922/11/26(土)11:01:02No.997404746+
Vには現代サザンとバンギいなくてSには現代マンダとムウマがいない
9022/11/26(土)11:01:02No.997404747+
イダイナキバといいアラブルタケといいまぁまぁバーサーカーがおおい
9122/11/26(土)11:02:38No.997405065+
テツノデリバード
9222/11/26(土)11:03:04No.997405163+
色パラドックス同士なら応じてくれる人結構いると思う
俺も2匹目トレード用に確保するつもりだったし
9322/11/26(土)11:03:22No.997405235+
トドロクツキとかモンボに収めようとするとめちゃくちゃ苦労する…
出鼻からこだいかっせいされて龍舞積まれまくったらもうあくびとかぶつけてる暇ない
9422/11/26(土)11:04:22No.997405435+
カイナがワイルドボルトで自殺してくるの怖い
9522/11/26(土)11:04:40No.997405512+
限定の色違い一通り用意してたら誰かしら応じてくれるだろうね
9622/11/26(土)11:06:11No.997405833+
スナノケガワの色厳選しようと思ったら遭遇パワーつけてもそこそこの数しかでないんだけどなんでこいつ絞られてんだよ!
9722/11/26(土)11:06:35No.997405908+
多分海外で禁止ってのはダイマックスとかすら禁止した超ガチガチレギュの連中の事だと思う
一生ぷよぷよ通しかしてない人たちだし気にしないでよろしい
9822/11/26(土)11:07:50No.997406175+
スナノケガワまだ一度も使われたことないからどういう性能かわかってない
9922/11/26(土)11:08:38No.997406358+
外人がキレるタイプのキバ
10022/11/26(土)11:09:47No.997406604+
おばけだぞーみたいな顔してんな
10122/11/26(土)11:09:54No.997406627+
>スナノケガワまだ一度も使われたことないからどういう性能かわかってない
それなりに早くなって鋼が地面になったジバコイル
個人的には食い合わせ悪そうな複合タイプに感じる
10222/11/26(土)11:10:06No.997406668+
>スナノケガワまだ一度も使われたことないからどういう性能かわかってない
耐久並みでC121S101じめんでんき
どうだろうね
10322/11/26(土)11:10:39No.997406788+
マッギョと同じタイプか
10422/11/26(土)11:11:12No.997406906+
古代はサブウェポンに乏しいのがネック
10522/11/26(土)11:14:00No.997407448+
>カイナがワイルドボルトで自殺してくるの怖い
タイカイデンあたり出そうぜ
10622/11/26(土)11:14:32No.997407567+
地面電気はエレキフィールドの恩恵受けつつ相手の電気技無効化出来るから悪くないのでは?
10722/11/26(土)11:15:08No.997407679そうだねx1
コライドンは格好良いというより
だけん感が癖になってくる
10822/11/26(土)11:16:27No.997407960そうだねx1
コライドンの派手派手な色合い大好き
古代のポケモンも割とカラフルで古代世界は極彩色広がってそう
10922/11/26(土)11:16:39No.997407995+
>地面電気はエレキフィールドの恩恵受けつつ相手の電気技無効化出来るから悪くないのでは?
テツノコイルならそれでいいんだが
まぁひでり状態でも水耐えて電気で反撃とかできそうだけども
11022/11/26(土)11:17:32No.997408145+
どんな見た目だろうなテツノコイル
11122/11/26(土)11:17:58No.997408229そうだねx9
>どんな見た目だろうなテツノコイル
これただのコイルじゃねーか!
11222/11/26(土)11:18:22No.997408323+
>地面電気はエレキフィールドの恩恵受けつつ相手の電気技無効化出来るから悪くないのでは?
そう言えば晴れとエレキの両方の恩恵を受けられるのか
11322/11/26(土)11:19:48No.997408630+
>どんな見た目だろうなテツノコイル
プラノコイルとかウールノコイルとかいるのか
11422/11/26(土)11:20:23No.997408756+
>トドロクツキとかモンボに収めようとするとめちゃくちゃ苦労する…
>出鼻からこだいかっせいされて龍舞積まれまくったらもうあくびとかぶつけてる暇ない
ドオーじゃダメか?
11522/11/26(土)11:21:56No.997409074+
かわいい~ってなった
デリバードはうわっなんだコイツ!ってなった
11622/11/26(土)11:22:38No.997409213+
未来色違いが一通りそろってきたし古代色違いとの相互そのうちしたいな
11722/11/26(土)11:27:15No.997410253+
なんなんだこのデオキシスぐらいに割り切った種族値は!?
11822/11/26(土)11:28:19No.997410489+
メカインナーが首から下は本人似せる必要ないからメカなんだなってなるデザインとか
未来の生き物をタイムマシンで密輸してくる狂った科学者の父親を止めるって構図もあって
バイオレット版の方がシナリオの通りが良い気がする
11922/11/26(土)11:28:25No.997410508+
>未来モンはテツノみたいな代名詞があるの羨ましい
未来人だけど逆に古代モンの方が個性的な名前で羨ましいな
異質な感じも出せてるから既存ポケモンとの差別化もできてるし
12022/11/26(土)11:30:23No.997410944+
>ドオーじゃダメか?
ドオーは物理耐久程々っぽいから積みに積まれた状態でしねんのずつき撃たれたら全然耐えられない…
というかなんでしねんとか持ってんだお前!
12122/11/26(土)11:31:10No.997411112+
UBみたいにコードネームと本来の名前両方あればよかったのに
一応コライドンがツバサノオウでミライドンがテツノオロチだけど
12222/11/26(土)11:31:35No.997411186+
未来ポケモンは宇宙に適応した変化を遂げたとか海面上昇に伴って水タイプになったとかじゃなく一律ロボになってて未来の地球環境が何もわからないのが怖い
12322/11/26(土)11:32:47No.997411458+
メガシンカってゲンシカイキみたいに昔の姿に戻る変化だったのかもね
12422/11/26(土)11:33:09No.997411556そうだねx1
ポケモンはとうに絶滅して見た目だけ真似たロボだったりして
12522/11/26(土)11:33:34No.997411653+
ふーん古代のレアコイルか…
…古代のレアコイル?
12622/11/26(土)11:33:57No.997411738+
タイムマシンといえどボールを未来に飛ばして帰ってきたボールの中身確認するってだけの装置だから
ロボしか出てこない恐怖は相当のモンだと思う
12722/11/26(土)11:34:01No.997411749+
モンボに入る時点で区分としてあれはポケモンだよ
12822/11/26(土)11:34:54No.997411962+
テツノカイナのレイドでの強さがすごい
なんなんあいつ
12922/11/26(土)11:35:07No.997412006+
>ふーん古代のレアコイルか…
>…古代のレアコイル?
ヒスイには時空の乱れで流れ着いたみたいだから
きっと古代にも同じようなことがあってそこから適応したんだと思う
13022/11/26(土)11:35:29No.997412088+
>タイムマシンといえどボールを未来に飛ばして帰ってきたボールの中身確認するってだけの装置だから
>ロボしか出てこない恐怖は相当のモンだと思う
メタ的には同じ事して古代のポケモンを呼べてる訳だしな…
13122/11/26(土)11:37:13No.997412479+
>きっと古代にも同じようなことがあってそこから適応したんだと思う
なんでああなるんだよ!
13222/11/26(土)11:37:36No.997412562+
本当にボールは未来や過去に行ってるんだろうか
未来や過去ならこうなりそうみたいな計算結果を出力してるだけなんじゃないか
13322/11/26(土)11:38:01No.997412666+
スカーレットあんまり…って言われてたけど古代の子達好きなデザイン多くて満足
13422/11/26(土)11:38:08No.997412689+
現代でもポリゴンとかマギアナとかいるし...
13522/11/26(土)11:38:49No.997412853+
モデルの可動域の都合でコライドンの方がイベントシーンで表情豊からしくて気になる
13622/11/26(土)11:38:57No.997412887+
スカレは古代ポケが可愛いの多いからいいじゃん
首飛ぶ奴が初遭遇だぞこっちは
13722/11/26(土)11:42:11No.997413652+
古代だと止めなきゃヤベエって危機感は薄いな
13822/11/26(土)11:42:55No.997413841+
>スカーレットあんまり…って言われてたけど古代の子達好きなデザイン多くて満足
変な走りがイマイチ扱いされたコライドンが
シナリオ一発目でイケメンムーブカマしてくれたのもデカい
その後の駄犬ムーブも美味しい
13922/11/26(土)11:43:03No.997413867+
>スカレは古代ポケが可愛いの多いからいいじゃん
>首飛ぶ奴が初遭遇だぞこっちは
知らずに遭遇したかったよ超面白現象じゃん
14022/11/26(土)11:43:14No.997413929そうだねx2
>古代だと止めなきゃヤベエって危機感は薄いな
今までも化石復活とか結構してるからね…
14122/11/26(土)11:43:52No.997414092+
もう俺はコライドンの走りじゃないと満足できない体にされてしまった
サブロムのミライドンが静かすぎる
14222/11/26(土)11:44:02No.997414127+
ストーリー的には未来の方が自然に感じた
14322/11/26(土)11:44:09No.997414163+
走ってるのクソださ…って思ってたけど自分で駆ってると意外なほどスピーディで悪くない
基本後ろからのアングルになるからかも
14422/11/26(土)11:44:51No.997414323+
古代だとボタンはどのポケモン可愛いって言うの?
14522/11/26(土)11:45:02No.997414364+
古代の奴らはいずれ馴染みそうな感じはあるけど未来の奴らは生態系破壊し尽くしそうな怖さがある
14622/11/26(土)11:45:52No.997414559+
>ストーリー的には未来の方が自然に感じた
メカが縄張り争い…?ってなったから
古代の方が自然な場面と未来の方が自然な場面が入り混じってると思う
14722/11/26(土)11:46:18No.997414660+
ミライの方は本当にロボならこれ以上増加はしなさそうだけどコライの方は交雑して面倒なことになるかもだし…
14822/11/26(土)11:46:29No.997414707+
>古代だとボタンはどのポケモン可愛いって言うの?
プリン
14922/11/26(土)11:46:36No.997414744+
メカはメカっぽいだけ?
15022/11/26(土)11:46:58No.997414833+
>>古代だとボタンはどのポケモン可愛いって言うの?
>プリン
そっちのが自然だな
15122/11/26(土)11:47:40No.997414987+
まるでデリバードが可愛くないみたいじゃん
15222/11/26(土)11:47:42No.997415003+
>メカはメカっぽいだけ?
鋼ついてるのはワダチだけ
15322/11/26(土)11:48:57No.997415245+
過去作で孵化しまくったウオノラゴンとかパッチラゴンを野に放ちまくったから何も言えねえ
15422/11/26(土)11:49:31No.997415395+
>過去作で孵化しまくったウオノラゴンとかパッチラゴンを野に放ちまくったから何も言えねえ
一部の好事家の極悪人以外はほとんど厳選不要になって偉いね…
15522/11/26(土)11:50:46No.997415659+
あのがっちゃんこ連中たまごあったっけ
15622/11/26(土)11:51:06No.997415733そうだねx1
ウオノラゴンっていつの間に孵化出来るようになったの
15722/11/26(土)11:51:30No.997415809+
メカみたいだけどあれで感情豊かなんだよな未来組
15822/11/26(土)11:52:58No.997416145+
ポケモンってだいぶファジーな生き方してるし見た目メカくらいにはなりそうとは思う
わざわざ連れて来るのはまずいが
15922/11/26(土)11:53:50No.997416364+
未来のポケモンが悉く小型化して機械になってるのはおかしいし
古代から来たポケモンは一見して違和感無いような気がするけどスナノケガワだけ何かが明らかにおかしい
パラドックスポケモンってパルデアの過去や未来に存在したポケモンなんかじゃなくて
両博士が未来・過去干渉しようとした事に巨大なテラスタルが作用した結果なんらかのタイムパラドックスが発生して産み出された新種なんじゃないの…?

[トップページへ] [DL]