[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3998人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669379959217.jpg-(66607 B)
66607 B22/11/25(金)21:39:19No.997239204そうだねx1 22:40頃消えます
昔はのう…ポケモンの厳選にも膨大な時間がかかったもんじゃ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/25(金)21:41:23No.997240287そうだねx17
性格固定すらないRSのパッケージで言え
222/11/25(金)21:41:31No.997240357+
なんで色々な要素がクソめんどくさいのに対戦が流行ったんだこの世代…
322/11/25(金)21:42:42No.997240980+
この頃は対戦も交換もアホみたいにやったな…
422/11/25(金)21:44:39No.997242076そうだねx8
バトレボ動画見て対戦に憧れてたデスマンキッズが大学生になって時間有り余ったからってのはありそう
俺のことなんだが
522/11/25(金)21:45:11No.997242353+
これはまだそんな時間かからない方だよ
622/11/25(金)21:45:59No.997242757+
一番改造が蔓延してた頃じゃねえかな
色だろうが理想個体だろうが乱数産ですって言い訳できたし
722/11/25(金)21:46:19No.997242925そうだねx1
変なマイナーポケモン育ててガチ勢倒そうと必死になってたな…
822/11/25(金)21:47:00No.997243235+
技マシンが消費性じゃなくなったし…
922/11/25(金)21:47:04No.997243273そうだねx1
>なんで色々な要素がクソめんどくさいのに対戦が流行ったんだこの世代…
5世代は対戦自体はかなり面白かった気がする
メガル全盛期とかミミッキュ全盛期とかコイツ駄目だろ!?みたいなのより
満遍なく強かったから逆に妙なバランスがあったと言うか
1022/11/25(金)21:48:29No.997243915+
>技マシンが消費性じゃなくなったし…
ゲーム内でハッキリと何回でも使えると言われてても半信半疑でふるいたてるを使う前にレポート書いてから使ったわ
1122/11/25(金)21:50:25No.997244819+
かわらずのいしで性格100%固定できるようになったのっていつからだっけ
1222/11/25(金)21:50:48No.997244999そうだねx1
それ以前と比べるとかなり楽じゃなかったっけ?
1322/11/25(金)21:51:16No.997245293+
ここから次の二世代の対戦の記憶が飛んでるがまぁいいだろう…
1422/11/25(金)21:52:11No.997245760+
第3世代はBが遺伝しにくいとかよくわからない仕様があったな
1522/11/25(金)21:52:22No.997245837+
>一番改造が蔓延してた頃じゃねえかな
>色だろうが理想個体だろうが乱数産ですって言い訳できたし
俺はやんなかったけどまぁ時間で解決できることは目を瞑ってたよ
1622/11/25(金)21:53:08No.997246213+
これと第四世代頭は固定法ですり替えできたからまだマシ
1722/11/25(金)21:54:45No.997247049+
この辺の世代からSV飛んだら技思い出すのにハートのウロコ要らなくて椅子から転げ落ちたんだけど
1822/11/25(金)21:56:20No.997247855+
MOTHER感あっていいよねBW
1922/11/25(金)21:56:48No.997248099そうだねx4
めんどくさい分愛情込めて育てたポケモンでバトルするのは楽しかったんだ
だんだん厳選作業やオシャボに拘ったりする方が楽しくなってろくにバトルしなくなったりもする
2022/11/25(金)21:57:06No.997248247+
メガガルーラ全盛期は対戦という環境作れてる?という感じだ…
2122/11/25(金)21:57:33No.997248456+
よくメタモンのへんしんでコピーさせてワザマシン増やしてたなぁ…
2222/11/25(金)21:58:26No.997248901+
ネット界隈が「乱数調整使わない奴はバカ」レベルで異様に荒んでた時期だった
2322/11/25(金)21:58:51No.997249113+
めざパとかもあったしそりゃ乱数やら改造が流行るわって
2422/11/25(金)21:59:04No.997249199+
>第3世代はBが遺伝しにくいとかよくわからない仕様があったな
エメラルドとDPPtだけHBが遺伝しにくいんじゃなかったっけ
2522/11/25(金)22:00:24No.997249857+
でんきタイプの大半がめざパないと話にならんし…
2622/11/25(金)22:01:18No.997250304+
この頃はカイロスのハサミギロチンとかの運ゲーばっかやってたな…
2722/11/25(金)22:01:45No.997250517+
この頃にめざ炎威力60ロゼリアとか両親用意するところまでやったがその時点で燃え尽きた
2822/11/25(金)22:02:07No.997250696そうだねx3
この世代から技マシン使い放題で快適になったのにどうしてまた使い捨てになったの…
2922/11/25(金)22:02:53No.997251110+
全体的に許されない要素多いけどあまりにもクソみたいな試合したり勝ったりすると切断されるからクソを特大のクソで覆い隠してただけかもしれない
3022/11/25(金)22:03:07No.997251229+
ルビサファ辺りに比べたらこれでもかなりマシになったんだ
3122/11/25(金)22:03:29No.997251408+
>この世代から技マシン使い放題で快適になったのにどうしてまた使い捨てになったの…
作れるからいいよね
3222/11/25(金)22:03:43No.997251511そうだねx3
テラスタルがめざパみたいなもんだと思ってびくびくしてたら変更可能だったけど
わざマシンはとうとう全部使い捨てに逆戻った
3322/11/25(金)22:03:54No.997251613+
批判点まとめwikiができて自称初代からのファンによるブーメラン叩きが横行してたのは今思い出しても酷かった
3422/11/25(金)22:04:10No.997251725そうだねx1
>メガガルーラ全盛期は対戦という環境作れてる?という感じだ…
メガガル一強ならジャイアントキリングが楽しかったけどファイアローとかも一緒にいるのマジやめろ
3522/11/25(金)22:05:17No.997252313+
オープンワールドによくある素材集めてクラフトする要素をポケモンにどう実装するか…
ポケモンの素材を集めさせてわざマシン作らせよう!
の結果だよ
3622/11/25(金)22:05:18No.997252316+
メガガル時代とガブ時代はどっちが苦しかったのだろうか
DPはやってないよのね
3722/11/25(金)22:05:18No.997252328+
夢島たのしかったよな!
3822/11/25(金)22:06:00No.997252699+
>夢島たのしかったよな!
俺はメインとサブ両方ほぼ毎日やってたよ…
3922/11/25(金)22:07:07No.997253255+
乱数って孵化パワーもなけりゃ計測に飴かLv100対戦必要だったあの頃だと確かに画期的ではあったんだよな
今だからこそ言えるが
4022/11/25(金)22:07:16No.997253344+
解禁された瞬間にネット対戦に溢れるキュウコンとニョロトノ!
4122/11/25(金)22:08:07No.997253752+
夢島やらないと夢特性手に入らないの多いし木の実は栽培できないしでやらざるを得なかった
まあ夢特性が少しずつ解禁されてくのは楽しくはあった
4222/11/25(金)22:08:34No.997253982+
ゲーム機が本格的にネットに繋がりはじめてPCとの連動だのなんだのそれだけで目新しくて楽しかったとは思う
4322/11/25(金)22:09:02No.997254190そうだねx2
>乱数って孵化パワーもなけりゃ計測に飴かLv100対戦必要だったあの頃だと確かに画期的ではあったんだよな
>今だからこそ言えるが
BWに孵化パワーはあったがな
4422/11/25(金)22:10:07No.997254725+
私らの性別ですって!?
全員オスよ!
4522/11/25(金)22:10:32No.997254931+
今仕様見返すと不便でしかないBW2のジョインアベニューですらわりと革命的だったからな
4622/11/25(金)22:11:10No.997255226+
昔はのう…天候は永続的に変わるものだったんじゃよ…
4722/11/25(金)22:11:23No.997255342+
図鑑埋めでdelパワーけいけんち+みたいなやつには世話になった
4822/11/25(金)22:11:34No.997255431+
ローテーションバトル結構楽しかったよ
シューターは知らん
4922/11/25(金)22:12:00No.997255706+
フロンティアクオリティだのトレインクオリティだのすっかり見かけなくなったな…
5022/11/25(金)22:12:04No.997255741+
>今仕様見返すと不便でしかないBW2のジョインアベニューですらわりと革命的だったからな
ぶっちゃけフェスサークルよりは便利に見える…
5122/11/25(金)22:13:42No.997256470+
>メガガルーラ全盛期は対戦という環境作れてる?という感じだ…
どいつもこいつもメガガルガブファイアロー!
たまにリザYメガクチメガゲンガーとかもいたけど
5222/11/25(金)22:14:11No.997256671+
ジョインアベニュー超便利だったろ...XYになって頭抱えたぞ
5322/11/25(金)22:15:22No.997257202+
野良はともかく大会とか公式戦が同じ面子になるってのはゲームの宿命というか仕方ねぇ
5422/11/25(金)22:15:31No.997257258そうだねx3
対戦目当ての厳選については正直乱数調整してたのが大半だと思う
それならかなり楽だし
5522/11/25(金)22:15:59No.997257496+
なんだかんだでエメラルド辺りから徐々に改善されてはいたから
新しいの出るたびに今回はすげえ楽じゃん!ってなりながら育ててた
5622/11/25(金)22:16:40No.997257818+
一時期対面構築なるグッドスタッフが流行ってたけど基本的にレート戦は天候パでメタ回ってなかった?
5722/11/25(金)22:17:01No.997257965+
>対戦目当ての厳選については正直乱数調整してたのが大半だと思う
>それならかなり楽だし
赤い糸無しの厳選は今思うと正気じゃない
5822/11/25(金)22:17:01No.997257966+
ジョインアベニューみたいに育成環境構築コンテンツみたいなのまた欲しい
5922/11/25(金)22:17:09No.997258046+
>ぶっちゃけフェスサークルよりは便利に見える…
ゴミと比べるのはジョインアベニューが可哀想
6022/11/25(金)22:17:50No.997258336+
>5世代は対戦自体はかなり面白かった気がする
>メガル全盛期とかミミッキュ全盛期とかコイツ駄目だろ!?みたいなのより
>満遍なく強かったから逆に妙なバランスがあったと言うか
キノガッサ…
6122/11/25(金)22:17:56No.997258387+
努力値振りはORASが一番楽だったな
群れバトルでサクッとできた
今は薬で一瞬だけど金策が面倒で…
6222/11/25(金)22:18:40No.997258743+
アニメ見ながら脳死で走ってるとポケモンやってるって感じする
もう孵化ロード見ることもないんだろうな
6322/11/25(金)22:18:46No.997258789+
あまり表立って言えないが6Vメタモンは必要悪だったと思う
6422/11/25(金)22:19:14No.997259014+
第5世代のガッサはテクニ解禁でちょっと盛り上がったけど別にシングルレートでそこまで猛威奮ってなかっただろ
6522/11/25(金)22:19:16No.997259026+
DS時代はマジコン全盛期なせいでセーブデータ弄るのがそりゃもう流行った流行った
6622/11/25(金)22:19:34No.997259170+
当時夢特性のキュウコンもニョロトノも手に入らない環境だったけど天候パさせてくれたカババンギユキノオーには感謝してたよ…
6722/11/25(金)22:19:40No.997259213+
基本的には楽になる一方ではあったと思うよ
総体としてはという話で部分的に後退してる点もたまにあったけど
6822/11/25(金)22:19:47No.997259284+
無粋だし荒れる原因でもあるから絶対に触れちゃいけないけど
第六世代の交換会でやり取りされてたポケモンって多分親を辿ると結構な確率で乱数産に当たるだろうなとは思う
特にタマゴグループが閉鎖的だったりメタモンに依存してる奴ら
6922/11/25(金)22:19:54No.997259342+
>ジョインアベニューみたいに育成環境構築コンテンツみたいなのまた欲しい
フェスサークルはこれだと思ってたのになんだったんだろうあれ…
7022/11/25(金)22:20:04No.997259430+
最近は金策に苦労する印象
bw2はかなり楽でそう言う意味でも環境がいい
7122/11/25(金)22:20:15No.997259520+
3DSはあんま改造無いのかなって思ってたけど今になって中古ROM集めたらそうでもなさそうだった…
7222/11/25(金)22:20:51No.997259817+
>5世代は対戦自体はかなり面白かった気がする
>メガル全盛期とかミミッキュ全盛期とかコイツ駄目だろ!?みたいなのより
>満遍なく強かったから逆に妙なバランスがあったと言うか
ボルトロス知らんのか
7322/11/25(金)22:21:36No.997260222+
ガッサより遅いので環境に食い込むキャラなんてバンギやローブシンくらいしか思い浮かばない
7422/11/25(金)22:22:07No.997260439+
>ジョインアベニュー超便利だったろ...XYになって頭抱えたぞ
XYも充分楽だったが…というか乱数要らなくなったし
7522/11/25(金)22:22:52No.997260793そうだねx1
5世代がめちゃくちゃだったからフェアリータイプ増えたり鋼の相性に見直し入ったでしょう
7622/11/25(金)22:22:53No.997260810そうだねx1
BW2はタマゴ受け取ってアベニューで即孵化ができるからかなりの時短なんだよな
爺前固定あるから特性と遺伝位置割り出したら親入れ替えられるし
7722/11/25(金)22:24:25No.997261500+
>3DSはあんま改造無いのかなって思ってたけど今になって中古ROM集めたらそうでもなさそうだった…
今のアローラは改造ポケモンめっちゃ送られてくるぞ…
色違いのキュレム貰ったよ…
7822/11/25(金)22:25:30No.997261970+
SMのネット通信まだ生きてるけど入っただけでフリーズさせられるから実質使えないんだよな…
7922/11/25(金)22:25:41No.997262076+
ストーリー攻略したら楽しくもないメタモン狩りを何時間もしたんじゃって言える時代も来るの
8022/11/25(金)22:25:57No.997262215+
>5世代がめちゃくちゃだったからフェアリータイプ増えたり鋼の相性に見直し入ったでしょう
5世代は不遇だった格闘と虫を盛り上げようとする気概を感じて良かったけどな
夢特性で評価爆上げしたのもいるしいろんなポケモン使ってレート潜れたよ
8122/11/25(金)22:26:21No.997262392+
雨パはクソみんな知ってるね
8222/11/25(金)22:26:40No.997262513+
USUMはGTSでフリーズするチートが蔓延してる程度には無法地帯だからな…
過去作とはいえなんで放置してんだ
8322/11/25(金)22:26:50No.997262582+
>砂パはクソみんな知ってるね
8422/11/25(金)22:27:16No.997262794+
悪夢島はリメイクでスマホアプリにならねーかなー
8522/11/25(金)22:27:29No.997262892+
夢特性解禁は対戦環境の定期アップデートという意味では確かに良いアクセントだったと思う
8622/11/25(金)22:27:39No.997262977+
>晴れパは......
8722/11/25(金)22:28:09No.997263277+
むしろ今そんなに楽なの
8822/11/25(金)22:28:12No.997263317そうだねx1
文句言いたいことはいろいろあるけどこの程度のポケモンずっと出しててくれればいいよマジで
変に背伸びしなくてよかった
8922/11/25(金)22:28:18No.997263369+
>この辺の世代からSV飛んだら技思い出すのにハートのウロコ要らなくて椅子から転げ落ちたんだけど
ただのカスになったよ
9022/11/25(金)22:29:06No.997263749+
ラブカスから愛を失ったらただのカスとはよく言ったものだ
9122/11/25(金)22:29:06No.997263758+
>ノオーが入ってれば霰パみんな知ってるね
9222/11/25(金)22:29:14No.997263846+
>文句言いたいことはいろいろあるけどこの程度のポケモンずっと出しててくれればいいよマジで
>変に背伸びしなくてよかった
一番変に背伸びしてたのはBW時代では…?
9322/11/25(金)22:29:17No.997263870+
割と短い間隔で出てるけどみんなが毎作やるわけでもないからたまに触ると変わってて驚くよね
9422/11/25(金)22:29:21No.997263903+
4世代はストップウォッチ片手にDSの時間合わせて何度も再起動したんじゃよ
9522/11/25(金)22:29:38No.997264037そうだねx2
ウロコは飯食えばもらえるからカスから盗むまでもなくなってたしな
9622/11/25(金)22:29:43No.997264081+
ギャラノオーの相性補完なんなんだよ!?
9722/11/25(金)22:29:44No.997264091+
黒白2から久し振りにやったけど凄いね今の
王冠ミントカプセル……あの地下鉄の駅走り回ってたのはなんだったんだろうって思う
9822/11/25(金)22:30:00No.997264228+
>4世代はストップウォッチ片手にDSの時間合わせて何度も再起動したんじゃよ
5世代でもやったけど
9922/11/25(金)22:30:14No.997264330+
>むしろ今そんなに楽なの
そこらへんの捕まえて来て育てれば良いからなあ
10022/11/25(金)22:30:20No.997264388+
>4世代はストップウォッチ片手にDSの時間合わせて何度も再起動したんじゃよ
(何の話だろう…?)
10122/11/25(金)22:30:45No.997264592そうだねx3
5世代は乱数調整の判定がかなり甘かったと思う
10222/11/25(金)22:31:10No.997264767+
育成の手間の有無は作ってる側も意図してのことのようで
10322/11/25(金)22:31:10No.997264768+
殿堂入り前まで全部新規だと人によってはとっつきづらいから旧ポケも適度に交じるくらいがちょうどいいのかな
以降の作品見てると
10422/11/25(金)22:31:29No.997264925+
上画面の時計の針とペラップとコイントスとゴールドスプレーじゃなくて…?
10522/11/25(金)22:32:05No.997265245+
背伸びしたというならメガシンカとタイプ追加で環境が終わりかけてたXYが最たる例だろう
10622/11/25(金)22:32:08No.997265272+
当時は孵化厳選だ乱数だなんだも話題の一つのコンテンツ扱いだったと思う
10722/11/25(金)22:32:12No.997265310+
そもそも五世代で初めてレート戦が実装されたんだからそりゃ対戦盛り上がるよ
そもそも第4世代ってバトレボ以外でランダムマッチもないからな
10822/11/25(金)22:32:52No.997265639+
クソ森クソ街は廃止してくれてよかったよ
10922/11/25(金)22:33:06No.997265760+
ストップウォッチなんて3世代の乱数か
7世代のクソ長待機時間のタイマーでしか使ったことないわ
4,5世代の乱数なんてメニュー画面の時計見てるだけ
11022/11/25(金)22:33:26No.997265909+
めざパが無視できない要素だしガチるなら調整に手を出すほかなかったよ改造じゃないし
11122/11/25(金)22:33:35No.997265978+
>殿堂入り前まで全部新規だと人によってはとっつきづらいから旧ポケも適度に交じるくらいがちょうどいいのかな
>以降の作品見てると
1から10まで新ポケモンだとやっぱりちょっと疲れる
見慣れた存在も混じってるのはポケモンの強みであり安心感だと思うよ
11222/11/25(金)22:33:40No.997266003+
エメループはちょっと正気じゃなかった
11322/11/25(金)22:34:25No.997266356+
bw2で何が一番クソかというと切断がね
11422/11/25(金)22:34:40No.997266478+
bw2のARサーチャー産のポケモンとか厳選不可能だから実戦投入するなら乱数必須だったなあ
11522/11/25(金)22:35:18No.997266764+
>エメループはちょっと正気じゃなかった
言われてるほど大したことないよ
投げラッキーのためにやったけど、どう考えてもFRでラッキー用意する時間の方が長かった
11622/11/25(金)22:36:05No.997267106+
>背伸びしたというならメガシンカとタイプ追加で環境が終わりかけてたXYが最たる例だろう
ゲーム内環境はさておきBW時代はジョインアベニューの育成だの夢特性だのゲーム外の要素が酷くて対戦やる気にはなれなかったな…
XYで赤い糸遺伝とか夢特性遺伝の緩和とかがあってようやく対戦やり始めた
11722/11/25(金)22:37:09No.997267554+
ジョインアベニューの育成とかコイル様に祈ればすぐだったけどな...
11822/11/25(金)22:37:11No.997267567+
図鑑完成だけでも毎回ひいこらなってて対戦までなかなかたどり着かない…
11922/11/25(金)22:38:00No.997267950+
対戦はしないというかほとんどの人はクリアしたらおしまいだからそんなもんさ
12022/11/25(金)22:38:14No.997268082そうだねx3
対戦よりもすごいと思うよ図鑑完成…
12122/11/25(金)22:38:33No.997268256そうだねx1
夢特性なんておみくじ気分でミラクル交換引けば良かったんだよ夢島は頭がおかしくなる
12222/11/25(金)22:39:13No.997268609+
今は平日夜だけとかでも厳選簡単だからありがたい…
12322/11/25(金)22:39:24No.997268717+
対戦勢の過半数は地方図鑑すら完成させてないと思う
自分がそうだからそう思うだけかもしれない
12422/11/25(金)22:39:43No.997268886+
エメループは割と手軽に始められるし成功すると達成感もあって楽しかった
あんまり悪いことしてる感もない
12522/11/25(金)22:39:50No.997268950+
今は地方図鑑ならコンプ簡単になったの?

[トップページへ] [DL]