[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669511174623.png-(368759 B)
368759 B無念Nameとしあき22/11/27(日)10:06:14No.1039453147+ 14:30頃消えます
旧作ポケモンスレ
SVに触発されてやり直している人も多いと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/27(日)10:08:24No.1039453706そうだねx8
XYやってるけど結構快適な作りだなと思った
サクサク動く
2無念Nameとしあき22/11/27(日)10:10:49No.1039454292そうだねx12
スレ画
「メガシンカの謎を追え!」ってキャッチコピーの割りに結局メガシンカとは何なのかハッキリしなかったな
3無念Nameとしあき22/11/27(日)10:11:26No.1039454436そうだねx5
>2014年11月21日
ワグナス!!
4無念Nameとしあき22/11/27(日)10:13:08No.1039454853そうだねx9
ORASはわりとポケモンの一つの到達点だと思ったわ
ゲームプレイの快適さは後発の方がアレになってくし
特に通信周り
5無念Nameとしあき22/11/27(日)10:14:57No.1039455327+
>ORASはわりとポケモンの一つの到達点だと思ったわ
>ゲームプレイの快適さは後発の方がアレになってくし
>特に通信周り
過去作の伝説ポケモンも結構捕まえられるしね
6無念Nameとしあき22/11/27(日)10:14:59No.1039455334+
書き込みをした人によって削除されました
7無念Nameとしあき22/11/27(日)10:18:15No.1039456102+
あと4ヶ月ほどで3DSのポケモンバンクのDLが終了するからまだDLしていない人は急ぐんだぞ
既にDLしている人も一度購入券を買ってポケムーバーを追加DLしないと旧DSからポケモン連れて来られないから要注意だ
8無念Nameとしあき22/11/27(日)10:19:20No.1039456353+
ORASのミツル戦のBGMすき
一部の人からはランニング王子のテーマとか言われてるけど
9無念Nameとしあき22/11/27(日)10:21:00No.1039456779そうだねx3
バンクは良いものだった
HOMEはポケモンから心離れた要因の一つだわ
10無念Nameとしあき22/11/27(日)10:26:04No.1039458098+
>バンクは良いものだった
>HOMEはポケモンから心離れた要因の一つだわ
HOMEそんなに悪かったっけ?
不思議な贈り物がスマホ版限定なのはどうかと思うが…
11無念Nameとしあき22/11/27(日)10:27:21No.1039458433そうだねx1
フラダリさんに隠れてカルネは目立たなかったけど
BGMはかっこいいんだ
12無念Nameとしあき22/11/27(日)10:28:54No.1039458854+
>フラダリさんに隠れてカルネは目立たなかったけど
>BGMはかっこいいんだ
チャンピオンの出張り方はあんなもんで良い気はする
まぁマイチェンで出張ってくるカルネも見たかった気もするけど
13無念Nameとしあき22/11/27(日)10:30:39No.1039459356+
BW2やUSUMみたいに完全版や続編が出る作品の基準がよく分からん
スレ画もバトルフロンティアの建設計画が進んでいるという話が聞けたから続編出るかと思ったらそんなことなかったし…
14無念Nameとしあき22/11/27(日)10:33:55No.1039460199+
>BW2やUSUMみたいに完全版や続編が出る作品の基準がよく分からん
>スレ画もバトルフロンティアの建設計画が進んでいるという話が聞けたから続編出るかと思ったらそんなことなかったし…
バトルフロンティア建設計画はあくまで本編ネタだろう
ルビサファ~BWまではマイチェン(続編・完全版)とリメイク両方出せてたのがXYあたりから開発間に合わなくてリメイクかマイチェンのどっちかだけ出すようになっただけじゃないかな
15無念Nameとしあき22/11/27(日)10:34:07No.1039460246+
果たしてホワイトブラックのリメイクはどうなることやら…
16無念Nameとしあき22/11/27(日)10:34:22No.1039460343+
>BW2やUSUMみたいに完全版や続編が出る作品の基準がよく分からん
>スレ画もバトルフロンティアの建設計画が進んでいるという話が聞けたから続編出るかと思ったらそんなことなかったし…
リメイクの続編は流石にやらんでしょうよ
17無念Nameとしあき22/11/27(日)10:35:26No.1039460629+
サンムーンのリラってエメラルドじゃなくてルビサファ時空のリラなのかね?
18無念Nameとしあき22/11/27(日)10:38:33No.1039461493そうだねx1
HGSSはちゃんとクリスタルの追加要素も組み込んでいて満点のリメイクだったな
19無念Nameとしあき22/11/27(日)10:42:08No.1039462529そうだねx1
>>フラダリさんに隠れてカルネは目立たなかったけど
>>BGMはかっこいいんだ
>チャンピオンの出張り方はあんなもんで良い気はする
>まぁマイチェンで出張ってくるカルネも見たかった気もするけど
昨日のポケモンチャンピオンスレでなんかカルネ叩いてる人いて怖かった
20無念Nameとしあき22/11/27(日)10:47:58No.1039464072+
HGSSだけ今他に持っていけないんだっけ?
21無念Nameとしあき22/11/27(日)10:49:05No.1039464387そうだねx2
>スレ画
>「メガシンカの謎を追え!」ってキャッチコピーの割りに結局メガシンカとは何なのかハッキリしなかったな
人とポケモンの絆パワーみたいなこと言っておいて廃止したくなったからと無理矢理な負荷を与える行為言い出すの酷すぎる
ガルーラやサーナイトには理屈思い付かなかったようだけど
22無念Nameとしあき22/11/27(日)10:49:35No.1039464549そうだねx1
ORASはGBAのルビサファ産のポケモンを連れて来ると表彰してもらえるのが嬉しかったな
ルビサファから今年で20年以上旅してるんだもんな…
23無念Nameとしあき22/11/27(日)10:51:02No.1039464959+
メガシンカはXYリメイクまで温存されそうな気がしないでもない
24無念Nameとしあき22/11/27(日)10:51:20No.1039465044+
ピカブイのメガシンカの解説は平和で好き
25無念Nameとしあき22/11/27(日)10:52:08No.1039465284+
ダイパリメイクとBWリメイク間に挟むからだいぶ先になりそうだなXYリメイク
26無念Nameとしあき22/11/27(日)10:53:41No.1039465756+
正直メガシンカは本来の進化の可能性を潰されるからあまり好きじゃなかった
スピアーとか最終進化して尚弱いポケモンの救済には良かったんだけどカイロスとかの未進化・1進化ポケモンはきちんとした進化をして欲しかった
27無念Nameとしあき22/11/27(日)10:56:05No.1039466469+
>正直メガシンカは本来の進化の可能性を潰されるからあまり好きじゃなかった
>スピアーとか最終進化して尚弱いポケモンの救済には良かったんだけどカイロスとかの未進化・1進化ポケモンはきちんとした進化をして欲しかった
ぶっちゃけその辺後でどうにでもなるんじゃないかな
進化の可能性なくなるってのもメガシンカリストラされないと言う前提の話だったし
28無念Nameとしあき22/11/27(日)10:58:08No.1039467095そうだねx3
でもメガシンカは子供たちへの訴求力抜群だったし功罪あるよね
特に伝説ポケモンのメガシンカはメガミュウツーとか滅茶苦茶話題になってたし
29無念Nameとしあき22/11/27(日)11:01:23No.1039468077そうだねx5
メガシンカとかダイマックスとか
一度入れた要素はそのまま引き継げよと思う
とくに姿かたちのかわるやつ
30無念Nameとしあき22/11/27(日)11:01:35No.1039468137+
パワーアップ要素では一番好きだなメガシンカ
強いて言えばカロス御三家はメガシンカさせとくべきだったとは思うが
31無念Nameとしあき22/11/27(日)11:01:52No.1039468221+
>HGSSだけ今他に持っていけないんだっけ?
BW以前のポケモンはバンクに対応していないから新作に送りたかったら一度BWかBW2経由でバンクに送る必要がある
32無念Nameとしあき22/11/27(日)11:03:36No.1039468711そうだねx3
>メガシンカとかダイマックスとか
>一度入れた要素はそのまま引き継げよと思う
>とくに姿かたちのかわるやつ
ダイマックスとか後続作への縛りきつすぎるわ
33無念Nameとしあき22/11/27(日)11:05:11No.1039469167+
サンムーンやって剣盾やってアルセウスやり終わる頃には熱が冷めてしまいかねない
34無念Nameとしあき22/11/27(日)11:05:12No.1039469173+
バンクの新規DL終了でGBAやDS時代のポケモンを送れなくなるのは辛いな
特に伝説や幻は3DS以降は色違いブロックルーチン組まれていることが多いし
今後は色違いの伝説が配布とかに限定されてしまうかもしれん
35無念Nameとしあき22/11/27(日)11:05:27No.1039469251そうだねx3
メガシンカはなんだかんだでSMからピカブイまで引き継いだけどダイマックスは速攻リストラされたな
36無念Nameとしあき22/11/27(日)11:05:48No.1039469352+
メガシンカは足し算のデザインだからか後付け進化と比べてデザイン安定してた感じ
37無念Nameとしあき22/11/27(日)11:06:54No.1039469671+
>特に通信周り
辻斬りの如く対戦交換出来たのが熱い
38無念Nameとしあき22/11/27(日)11:07:05No.1039469719そうだねx1
>メガシンカはなんだかんだでSMからピカブイまで引き継いだけどダイマックスは速攻リストラされたな
Zワザ…
39無念Nameとしあき22/11/27(日)11:08:08No.1039470033+
>メガシンカは足し算のデザインだからか後付け進化と比べてデザイン安定してた感じ
ちょっと進化前の要素復活してたりするの好き
40無念Nameとしあき22/11/27(日)11:08:46No.1039470203+
>Zワザ…
あれは気の迷いみたいなもんかなって…
41無念Nameとしあき22/11/27(日)11:09:04No.1039470291+
>Zワザ…
そんなのもあったなぁ
42無念Nameとしあき22/11/27(日)11:10:51No.1039470825+
来年の三月にはいよいよバンクからホームへの輸送が出来なくなるから始めるなら今だと思う
43無念Nameとしあき22/11/27(日)11:11:04No.1039470887+
Zワザは使った動画をうpすると権利者削除されるというのが動画配信全盛期の今の時代に即していなかったというか…
44無念Nameとしあき22/11/27(日)11:12:23No.1039471275そうだねx3
>スレ画
>「メガシンカの謎を追え!」ってキャッチコピーの割りに結局メガシンカとは何なのかハッキリしなかったな
君の知らないアローラが待っている!もほぼ僕の知ってるアローラだったしまあ…
45無念Nameとしあき22/11/27(日)11:13:14No.1039471548+
    1669515194173.png-(225509 B)
225509 B
メガシンカしたらもう他の進化しないなんてことはないだろうな
カイロスが今後の作品で通常進化しても何も驚かないと思う
46無念Nameとしあき22/11/27(日)11:13:57No.1039471768そうだねx1
>来年の三月にはいよいよバンクからホームへの輸送が出来なくなるから始めるなら今だと思う
新規DLができなくなるだけじゃなくてHOMEへの輸送もできなくなるの!?
47無念Nameとしあき22/11/27(日)11:14:24No.1039471906+
>パワーアップ要素では一番好きだなメガシンカ
>強いて言えばカロス御三家はメガシンカさせとくべきだったとは思うが
演出としては一番好きだからストーリー中のみで続投ならありやっぱボス戦ポケモンは頭に宝石乗っけるだけじゃなく姿変わって欲しいね
48無念Nameとしあき22/11/27(日)11:15:09No.1039472142+
メガギャラドスがドラゴンになったのは絶対ドラゴン使いのくせにドラゴンじゃないギャラドス入れてたワタルへの忖度が入っていると思う
49無念Nameとしあき22/11/27(日)11:16:36No.1039472594そうだねx5
>メガギャラドスがドラゴンになったのは絶対ドラゴン使いのくせにドラゴンじゃないギャラドス入れてたワタルへの忖度が入っていると思う
うーんXYやったことある?
50無念Nameとしあき22/11/27(日)11:17:29No.1039472843+
スレ画は一時期辞めるきっかけだった
51無念Nameとしあき22/11/27(日)11:17:39No.1039472903+
>メガギャラドスがドラゴンになったのは絶対ドラゴン使いのくせにドラゴンじゃないギャラドス入れてたワタルへの忖度が入っていると思う
別の世界線から迷い込んできたのかしら
それはそうとドラゴンタイプ≠ドラゴンポケモンじゃないかな
52無念Nameとしあき22/11/27(日)11:19:36No.1039473503そうだねx4
GBA→パルパーク→第四世代→ポケシフター→第五世代→ポケモンバンク
ポケシフターのミニゲームが結構面倒だった気がする
53無念Nameとしあき22/11/27(日)11:19:42No.1039473539+
>スレ画は一時期辞めるきっかけだった
ゲーム自体は良作なんだけどね…追加ストーリーが悪かった
よほど苦情が行ったのかダイパリメイクも追加ストーリー無くなったし
54無念Nameとしあき22/11/27(日)11:20:26No.1039473766+
終わりの大地という厨二病極まった特性名すき
55無念Nameとしあき22/11/27(日)11:21:33No.1039474101+
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき22/11/27(日)11:21:42No.1039474140そうだねx2
>>スレ画は一時期辞めるきっかけだった
>ゲーム自体は良作なんだけどね…追加ストーリーが悪かった
>よほど苦情が行ったのかダイパリメイクも追加ストーリー無くなったし
追加ストーリーだけでやたら否定されるのはなんかな…
メインストーリーで言えば旧作より良くなってるし
エメラルド要素無い方がよっぽど残念だった
57無念Nameとしあき22/11/27(日)11:22:00No.1039474220そうだねx1
メガシンカは一部のぶっ壊れとか悪乗り図鑑とか叩かれる要素も多いけどデザイン好きなポケモンも多いんだ
58無念Nameとしあき22/11/27(日)11:22:16No.1039474298+
>GBA→パルパーク→第四世代→ポケシフター→第五世代→ポケモンバンク
>ポケシフターのミニゲームが結構面倒だった気がする
ムーバーで面倒臭いミニゲームなくなったのは結構感動した
59無念Nameとしあき22/11/27(日)11:22:24No.1039474323+
>シフターは何より旧DS系が2台要るからな
3DSのDSモードだと使えないんだっけ?
60無念Nameとしあき22/11/27(日)11:22:41No.1039474409そうだねx5
ダイパリメイクは追加ストーリー以前に問題ありすぎる………
61無念Nameとしあき22/11/27(日)11:23:45No.1039474698+
ORASはリメイク作だと一番好きなくらいだな
道中のポケモンゲットと通信対戦通信交換が楽しいゲームだった
62無念Nameとしあき22/11/27(日)11:25:30No.1039475232+
確か御三家も全部貰えるしね
63無念Nameとしあき22/11/27(日)11:26:31No.1039475532+
レックウザの扱いはエメラルドが完璧だったから尚更ORASの「長い年月の間にメガシンカする力を失っていました」というのが何とも情けなくて…
グラードンやカイオーガは自力での封印からの復活は無理だったとはいえ復活したら目覚めの祠が共鳴して普通にメガシンカできたのに
64無念Nameとしあき22/11/27(日)11:27:22No.1039475764+
第六世代はゲフリが何か悪い物でも食べたのかってくらいUIが良かった
まぁその後の作品でアレは悪いもの食べただけだったなとも思ったが
65無念Nameとしあき22/11/27(日)11:27:37No.1039475833そうだねx1
当時はなんかボリュームすげえとしか思ってなかったから後になってボロクソ言われてんのみると妙な感じだ
66無念Nameとしあき22/11/27(日)11:28:34No.1039476130+
>レックウザの扱いはエメラルドが完璧だったから尚更ORASの「長い年月の間にメガシンカする力を失っていました」というのが何とも情けなくて…
>グラードンやカイオーガは自力での封印からの復活は無理だったとはいえ復活したら目覚めの祠が共鳴して普通にメガシンカできたのに
グラカイはゲンシカイキでレックウザはパートナーとの絆が必要なメガシンカだから扱いが違うだろう
67無念Nameとしあき22/11/27(日)11:29:15No.1039476342そうだねx2
>レックウザの扱いはエメラルドが完璧だったから尚更ORASの「長い年月の間にメガシンカする力を失っていました」というのが何とも情けなくて…
っていうかORASは新規シナリオ部分が全部おかしい
68無念Nameとしあき22/11/27(日)11:29:27No.1039476404+
no purple
69無念Nameとしあき22/11/27(日)11:29:53No.1039476506そうだねx1
>グラカイはゲンシカイキでレックウザはパートナーとの絆が必要なメガシンカだから扱いが違うだろう
これもかなり意味不明である
もえぎのたまとかあったんだからレックウザもゲンシで良かったじゃん?
70無念Nameとしあき22/11/27(日)11:30:03No.1039476557+
>3DSのDSモードだと使えないんだっけ?
ごめん使えた
71無念Nameとしあき22/11/27(日)11:30:33No.1039476707そうだねx4
>ダイパリメイクは追加ストーリー以前に問題ありすぎる………
まさかプラチナで出来てたポケッチの戻るボタンを未実装とはね…
72無念Nameとしあき22/11/27(日)11:31:07No.1039476880+
しかしエピソードデルタのおかげで幻だったデオキシスが普通に手に入った功績を余は忘れてはおらぬ
73無念Nameとしあき22/11/27(日)11:31:26No.1039476973+
>これもかなり意味不明である
>もえぎのたまとかあったんだからレックウザもゲンシで良かったじゃん?
ゲンシカイキで暴れる二大怪獣止める役割だから人との絆でパワーアップするんだろう
74無念Nameとしあき22/11/27(日)11:32:17No.1039477231そうだねx3
あの流れでレックウザが情けないって意見は中々新鮮だな
75無念Nameとしあき22/11/27(日)11:32:54No.1039477419+
メガレクのぶっ壊れ具合はこれぞ禁伝のメガシンカって感じで良かったじゃないか
なあミュウツー
76無念Nameとしあき22/11/27(日)11:33:21No.1039477549+
もう大分昔だからよく覚えていないけどゲンシカイキコンビが本編でルネ目指して爆進していた時レックウザは何やってたんだっけ?
77無念Nameとしあき22/11/27(日)11:33:27No.1039477578+
>うーんXYやったことある?
メガギャラドス出てたXY・ORAS・SM・USM・ピカブイどれとも縁がなかったんだろう
78無念Nameとしあき22/11/27(日)11:33:45No.1039477673そうだねx1
良い機能も次回作で無くして使い捨てることが多すぎる
79無念Nameとしあき22/11/27(日)11:34:07No.1039477788+
メガとかキョダイみたいな要素ってもう拾われることはないんだうか
対戦で使えなくてもいいからメガシンカしたいわ
80無念Nameとしあき22/11/27(日)11:34:28No.1039477877+
>メガレクのぶっ壊れ具合はこれぞ禁伝のメガシンカって感じで良かったじゃないか
>なあミュウツー
メガシンカは持ち物がキーストーン固定になるから強い特性になるのに不眠と不屈の心じゃなあ
メガミュウツーXはこれまでと違って物理ミュウツーをデザインしたのに肝心の一致技がいまいちだし
81無念Nameとしあき22/11/27(日)11:35:32No.1039478170+
>メガレクのぶっ壊れ具合はこれぞ禁伝のメガシンカって感じで良かったじゃないか
>なあミュウツー
XYのメガシンカは元から強いやつはそこそこの強化で元が地味なやつは盛るって調整感じだけどそれが評判悪かったからかORASのメガシンカは伝説も600族もブッ壊れな感じになってたな
強い奴をより強くって調整はその後も続いてるし
82無念Nameとしあき22/11/27(日)11:36:52No.1039478564+
レックウザはルビサファでもカイグラが復活した時ただ槍の柱からボーッと眺めていただけだし実は相当なのんびり屋なのかもしれん
83無念Nameとしあき22/11/27(日)11:37:08No.1039478625+
>HOMEそんなに悪かったっけ?
>不思議な贈り物がスマホ版限定なのはどうかと思うが…
単純に金額がすごい膨らんでる
バンクの頃は年額500円だけどHOMEはswitchオンラインに入った状態で更に月額300円支払わないといけない二重課金状態だったし
無課金はボックス一個分でバンクから引き継ぐ時本編に連れていけないポケモンが混ざるとすごい面倒になる

>新規DLができなくなるだけじゃなくてHOMEへの輸送もできなくなるの!?
バンクそのものがサービス終了するまでは輸送可能じゃなかったか?
84無念Nameとしあき22/11/27(日)11:38:42No.1039479068そうだねx5
HOMEは元々ゲーム中でやれてたGTSを持ってきて大幅値上げってのも印象悪いよな
挙動も結構怪しかったし
85無念Nameとしあき22/11/27(日)11:39:04No.1039479178+
ポケダン赤青の内容なぞってるから実の所通常形態のレックウザでも破壊光線で隕石破壊出来るよね…って思った
86無念Nameとしあき22/11/27(日)11:40:07No.1039479472そうだねx1
>良い機能も次回作で無くして使い捨てることが多すぎる
まさか今更技マシンを消耗品に戻すとは思わなかった
87無念Nameとしあき22/11/27(日)11:41:58No.1039480038+
技マシン無制限化でストーリーがぬるくなりすぎだったからな…
特にPP回復するために後戻りすることが許されない四天王戦の緊張感がなくなってたし
88無念Nameとしあき22/11/27(日)11:42:18No.1039480116そうだねx1
ルビサファポケモンボックスみたいな管理ソフトもあったなぁ
89無念Nameとしあき22/11/27(日)11:42:58No.1039480297+
>>良い機能も次回作で無くして使い捨てることが多すぎる
>まさか今更技マシンを消耗品に戻すとは思わなかった
まあ元々有用な技を教え技とか技レコードにぶち込んで形骸化させてたし
90無念Nameとしあき22/11/27(日)11:43:14No.1039480385+
>技マシン無制限化でストーリーがぬるくなりすぎだったからな…
>特にPP回復するために後戻りすることが許されない四天王戦の緊張感がなくなってたし
その辺はあんま難易度と関係ないような
SVなんかPP回復アイテムかなり手に入るし
91無念Nameとしあき22/11/27(日)11:43:52No.1039480552+
今になって剣盾始めたけど
一番道路で手持ち埋まるのに
ワイルドエリア到達でポケモンの選択肢めちゃくちゃ増えて困惑してる
92無念Nameとしあき22/11/27(日)11:44:12No.1039480639+
>まあ元々有用な技を教え技とか技レコードにぶち込んで形骸化させてたし
せめて金で買わせろ
93無念Nameとしあき22/11/27(日)11:47:13No.1039481581そうだねx3
スカイバトルって何だったんだろう
94無念Nameとしあき22/11/27(日)11:47:29No.1039481668そうだねx1
>良い機能も次回作で無くして使い捨てることが多すぎる
SVについては技モーションカットできないのが意味わからん
95無念Nameとしあき22/11/27(日)11:48:15No.1039481894+
昔スレ画が改造ポケモン界隈にいちゃもんつけられてたの思い出した
それはそれとしてもう一回復活してくれないかな…メガシンカ…
ポケスペサカキのスピアーファンとしてはもう一回メガスピアー使いたい…
96無念Nameとしあき22/11/27(日)11:55:20No.1039484029そうだねx1
>SVについては技モーションカットできないのが意味わからん
ただでさえ激重な挙動だからカットしたいよな
97無念Nameとしあき22/11/27(日)11:56:48No.1039484472+
ボール選択がXボタンに割り振られたことでボタン連打でボール投げられなくなったのも気になるな
98無念Nameとしあき22/11/27(日)11:57:23No.1039484653そうだねx1
メガシンカは復活してほしいと思う反面
対戦環境を破壊するぶっ壊れどもがいるせいで二度と見たくない気持ちもある
99無念Nameとしあき22/11/27(日)11:57:54No.1039484822+
>メガシンカは復活してほしいと思う反面
>対戦環境を破壊するぶっ壊れどもがいるせいで二度と見たくない気持ちもある
聞いているのかねガルーラくん!!
100無念Nameとしあき22/11/27(日)11:58:24No.1039484960+
では一部メガシンカのみ出禁にしましょう
101無念Nameとしあき22/11/27(日)12:00:02No.1039485484そうだねx1
BWたったかな
メニューでXボタン押すとどの階層からでも一気に閉じれるのが好きだった
102無念Nameとしあき22/11/27(日)12:00:14No.1039485558+
>メガシンカは復活してほしいと思う反面
>対戦環境を破壊するぶっ壊れどもがいるせいで二度と見たくない気持ちもある
言うてリストラした剣盾は剣盾で環境破壊するブッ壊れぶち込んでるから関係ないんじゃないかな
伝説すらいるし
103無念Nameとしあき22/11/27(日)12:00:56No.1039485789+
>では一部メガシンカのみ出禁にしましょう
そんなことしたら出禁にされたポケモン好きな子供たちが心に傷を負っちゃうし…
104無念Nameとしあき22/11/27(日)12:01:41No.1039486016+
>>では一部メガシンカのみ出禁にしましょう
>そんなことしたら出禁にされたポケモン好きな子供たちが心に傷を負っちゃうし…
全員対戦出禁でええねんレイドあるやろ
105無念Nameとしあき22/11/27(日)12:02:13No.1039486177+
バランスが良いと対戦勢にべた褒めされた剣盾ですら結局準伝解禁だの伝説2体編成だのでぶっ壊れたんだからもはや環境に一々配慮する義理ももうあるめえ
106無念Nameとしあき22/11/27(日)12:02:14No.1039486182+
サンムーンってメガシンカ廃止してたっけ?
Z技?
107無念Nameとしあき22/11/27(日)12:03:15No.1039486522+
SMの時点でも環境壊してたのはメガシンカじゃなくてミミッキュとかだった気がする
108無念Nameとしあき22/11/27(日)12:03:36No.1039486642+
>サンムーンってメガシンカ廃止してたっけ?
続投
ピカブイでも続投でZ技はそっから即廃
109無念Nameとしあき22/11/27(日)12:05:06No.1039487147+
>>サンムーンってメガシンカ廃止してたっけ?
>続投
>ピカブイでも続投でZ技はそっから即廃
あー…もう記憶があやふやだな…
サンムーンがもう6年前か…
110無念Nameとしあき22/11/27(日)12:05:13No.1039487177そうだねx1
>バランスが良いと対戦勢にべた褒めされた剣盾ですら結局準伝解禁だの伝説2体編成だのでぶっ壊れたんだからもはや環境に一々配慮する義理ももうあるめえ
世代ごとじゃなくてシーズンやルール毎に禁止出したりナーフしたりで個別に対応したらええねん
111無念Nameとしあき22/11/27(日)12:05:19No.1039487218+
結局バランスがいいって言われてるのも準伝以上使用禁止という縛りを自主的に設けてのバトルに限っての話だからな
112無念Nameとしあき22/11/27(日)12:06:02No.1039487433+
>>>サンムーンってメガシンカ廃止してたっけ?
>>続投
>>ピカブイでも続投でZ技はそっから即廃
>あー…もう記憶があやふやだな…
>サンムーンがもう6年前か…
だとしてもXYが5年前くらいじゃない?
113無念Nameとしあき22/11/27(日)12:07:34No.1039487920+
>結局バランスがいいって言われてるのも準伝以上使用禁止という縛りを自主的に設けてのバトルに限っての話だからな
それでもぶっ壊れ特性持ちが居てヘイト稼ぎしてるんだからな
聞こえてんのかエースバーン
114無念Nameとしあき22/11/27(日)12:07:53No.1039488031+
3DS初作品のXYが9年前だからな…
スレ画が8年前だしあの頃は毎年対戦環境が激変していてついて行くのが大変だった反面毎年新作ポケモンがプレイできて楽しかった
115無念Nameとしあき22/11/27(日)12:08:21No.1039488176+
レジェンドカップ(伝説解禁)チャンピオンカップ(準伝解禁)みたいな感じじゃないの?
116無念Nameとしあき22/11/27(日)12:10:02No.1039488684+
四つん這いのおっさんが入国を許されるどころか親戚のおばさんまで増えるシリーズだぞ
117無念Nameとしあき22/11/27(日)12:11:14No.1039489036+
>だとしてもXYが5年前くらいじゃない?
残念ながら8年前だ
118無念Nameとしあき22/11/27(日)12:11:53No.1039489224そうだねx1
>スレ画が8年前だしあの頃は毎年対戦環境が激変していてついて行くのが大変だった反面毎年新作ポケモンがプレイできて楽しかった
2008 Pt
2009 HGSS
2010 BW
2012 BW2
2013 XY
2014 ORASか
今見てもハイペースだな
119無念Nameとしあき22/11/27(日)12:13:13No.1039489631そうだねx3
しかしSM以降の方がなんか未完成感感じること多いんだよな
開発期間的には長い気がするんだが
120無念Nameとしあき22/11/27(日)12:13:26No.1039489695そうだねx1
ORASはBGMアレンジが個人的に最高だった
HGSSはカントージムリーダー戦とかワタル・レッド戦とか全体的に解釈違いのアレンジが多かったから喜びも一入
121無念Nameとしあき22/11/27(日)12:15:13No.1039490251+
>2010 BW
>2012 BW2
2011年に出てないのは関東大震災の影響か
122無念Nameとしあき22/11/27(日)12:15:44No.1039490402そうだねx2
>しかしSM以降の方がなんか未完成感感じること多いんだよな
>開発期間的には長い気がするんだが
3バージョン目が完全版って流れがなくなって毎回過渡期みたいになってんじゃない
123無念Nameとしあき22/11/27(日)12:16:34No.1039490645そうだねx1
>ORASはBGMアレンジが個人的に最高だった
>HGSSはカントージムリーダー戦とかワタル・レッド戦とか全体的に解釈違いのアレンジが多かったから喜びも一入
ピカブイもそうだけどアレンジは原曲に忠実で音だけ豪華にする感じなのいいよね
FRLGとHGSSのとにかくゴチャゴチャ鳴らせー!って感じのアレンジも嫌いではないけど
124無念Nameとしあき22/11/27(日)12:17:21No.1039490879+
個人的には完全版出されるよりはBW2みたいに同じ地方を舞台にした続編の方が嬉しいんだが
BW2のみで終わったから売れなかったか評判悪かったのかねぇ…
125無念Nameとしあき22/11/27(日)12:17:37No.1039490953+
アルセウスと今回でニンフィア以来久々に正当な追加進化来たな
126無念Nameとしあき22/11/27(日)12:18:59No.1039491353+
>3バージョン目が完全版って流れがなくなって毎回過渡期みたいになってんじゃない
SMはまさに3バージョン目出した奴じゃね
127無念Nameとしあき22/11/27(日)12:19:56No.1039491643そうだねx2
DPリメイク見て思ったけど二画面とタッチパネル活用してたDSのゲームだとスイッチにリメイクするの難しそうだな
128無念Nameとしあき22/11/27(日)12:21:51No.1039492205そうだねx2
Zは絶対あると思ってた
アニメで終わった
129無念Nameとしあき22/11/27(日)12:23:08No.1039492646そうだねx3
当初Z出す気でいたんじゃないかって気はする
カロスは冒険が楽しい地方だったしマイチェン欲しかったわ
130無念Nameとしあき22/11/27(日)12:23:44No.1039492810+
その分ジガルデとジーナとデクシオがアローラに出張したから…
居るかこいつら?って言われたら別に要らなかったけど
131無念Nameとしあき22/11/27(日)12:24:09No.1039492952+
Zがサンムーンって感じだったね
Z技とかジカルデがロボみたいになったり
132無念Nameとしあき22/11/27(日)12:24:48No.1039493179+
>個人的には完全版出されるよりはBW2みたいに同じ地方を舞台にした続編の方が嬉しいんだが
>BW2のみで終わったから売れなかったか評判悪かったのかねぇ…
当初どこまで想定してたか分かんないけど
BW1が投げっぱなしエンドみたいになっちゃったのがね
133無念Nameとしあき22/11/27(日)12:25:36No.1039493432+
>>ORASはBGMアレンジが個人的に最高だった
>>HGSSはカントージムリーダー戦とかワタル・レッド戦とか全体的に解釈違いのアレンジが多かったから喜びも一入
>ピカブイもそうだけどアレンジは原曲に忠実で音だけ豪華にする感じなのいいよね
>FRLGとHGSSのとにかくゴチャゴチャ鳴らせー!って感じのアレンジも嫌いではないけど
ピカブイのアレンジはアニポケを思い起こさせられて素晴らしいし個人的には一ノ瀬さん節というかリズム強調した曲調も大好き
だから剣盾も野良ポケ戦とか一般トレーナー戦とかメッチャ良かった
134無念Nameとしあき22/11/27(日)12:25:38No.1039493439+
剣盾のネズ以降完全に制作急いで作った感や力尽きた感あった
135無念Nameとしあき22/11/27(日)12:25:48No.1039493479そうだねx3
まあマイチェンの代わりにDLCはいい落とし所
136無念Nameとしあき22/11/27(日)12:27:08No.1039493882そうだねx1
アルセウス良かったからこの路線続けて欲しいわ
137無念Nameとしあき22/11/27(日)12:32:48No.1039495687+
>しかしSM以降の方がなんか未完成感感じること多いんだよな
>開発期間的には長い気がするんだが
3DSに移ってからは内容的に足りないと感じることが多くなってスイッチになってからはついていけてなさを如実に感じるようになったな。
138無念Nameとしあき22/11/27(日)12:35:14No.1039496468+
>当初Z出す気でいたんじゃないかって気はする
>カロスは冒険が楽しい地方だったしマイチェン欲しかったわ
カロス御三家のメガシンカ見たかったよ……
ジムリの手持ちなんかも全体的にRSに対するE、DPに対するPtみたいなよりブラッシュアップできそうな点は感じていたし
139無念Nameとしあき22/11/27(日)12:36:50No.1039497021+
>剣盾のネズ以降完全に制作急いで作った感や力尽きた感あった
再戦マリィとか背景白い謎空間だったけれどアプデでちゃんとスパイクタウンの背景になっていったのはあまり知られていない
140無念Nameとしあき22/11/27(日)12:39:11No.1039497806+
年500円に文句言ってる奴存在してたんだな
ビックリした
141無念Nameとしあき22/11/27(日)12:42:23No.1039498841そうだねx1
>年500円に文句言ってる奴存在してたんだな
>ビックリした
どこの誤爆だ
142無念Nameとしあき22/11/27(日)12:42:51No.1039499006+
歴代チャンピオンとまた戦いたいし最新ハードで専用BGM聴きたい
143無念Nameとしあき22/11/27(日)12:43:50No.1039499360そうだねx4
一部の変態しかもうやってないのかもしれないけど
第六第七の学習装置オンオフでみんなに経験値行くか行かないか選べるほうがレベル上がりすぎずに良かったなーって思ってる
144無念Nameとしあき22/11/27(日)12:45:02No.1039499762+
書き込みをした人によって削除されました
145無念Nameとしあき22/11/27(日)12:48:30No.1039500941そうだねx2
>メガシンカは一部のぶっ壊れとか悪乗り図鑑とか叩かれる要素も多いけどデザイン好きなポケモンも多いんだ
悪ノリ図鑑に関しては第7世代スタッフが悪い
146無念Nameとしあき22/11/27(日)12:58:59No.1039504327+
XYから剣盾までは妥協して形にした感じが伺える
147無念Nameとしあき22/11/27(日)12:59:08No.1039504373そうだねx1
メガクチート返して
148無念Nameとしあき22/11/27(日)13:00:49No.1039504912そうだねx1
XYは完成度的にもボリューム的にもそんな過去作と比べて妥協してる感はなかったかな
サンムーンはマジでヤベェと思ったが
149無念Nameとしあき22/11/27(日)13:02:44No.1039505539+
XYぐらい衣装多種にして
って思ってたらまさかの服カスタム要素がほぼ無くなるなんて
150無念Nameとしあき22/11/27(日)13:03:39No.1039505832+
>一部の変態しかもうやってないのかもしれないけど
>第六第七の学習装置オンオフでみんなに経験値行くか行かないか選べるほうがレベル上がりすぎずに良かったなーって思ってる
経験値分配無くしたら最近のすげえ難易度上がりそうだな
151無念Nameとしあき22/11/27(日)13:05:45No.1039506501+
>>ダイパリメイクは追加ストーリー以前に問題ありすぎる………
>まさかプラチナで出来てたポケッチの戻るボタンを未実装とはね…
1画面に落とし込むの難しいのはわかるけどもっとやりようがあったとは思う
152無念Nameとしあき22/11/27(日)13:06:25No.1039506713そうだねx1
学習装置オンオフなら分配かどうか「選べた」のがよかったんだ 
渡された時はオンだから一部の変態以外は基本分配するだろうしオフにして軽い縛りにもなったし
153無念Nameとしあき22/11/27(日)13:09:35No.1039507703そうだねx3
>個人的には完全版出されるよりはBW2みたいに同じ地方を舞台にした続編の方が嬉しいんだが
>BW2のみで終わったから売れなかったか評判悪かったのかねぇ…
ドットが最後だからやれるだけやった感じじゃないか
もう3Dであれだけ作り込むの無理だと思う
154無念Nameとしあき22/11/27(日)13:15:27No.1039509741そうだねx1
言うほどBW2完成度高かった感じでもないとは思うが
単純に続編形式は前作やることが前提みたいになっちゃうからビジネスとしてダメだったんだろう
内容的にはマイナーチェンジの域を出ない感じになるし
155無念Nameとしあき22/11/27(日)13:17:16No.1039510342+
書き込みをした人によって削除されました
156無念Nameとしあき22/11/27(日)13:17:33No.1039510439+
3DSまでのソフトはアプデ前提じゃなかったからね
Switchからはもうみんなネットくらいあるよねってなったけど
157無念Nameとしあき22/11/27(日)13:17:45No.1039510492+
BWリメイクきたら2はどうすんだろね
158無念Nameとしあき22/11/27(日)13:17:47No.1039510497そうだねx2
>言うほどBW2完成度高かった感じでもないとは思うが
もともとそこそこ出来の良かったbwの不満点を潰して回った感じだったから減点法ならかなり評価は高いと思う
無難に出来のいい完全版だな
159無念Nameとしあき22/11/27(日)13:18:26No.1039510719そうだねx1
>BWリメイクきたら2はどうすんだろね
無視
あの輝きをもう一度
160無念Nameとしあき22/11/27(日)13:20:35No.1039511436+
初代から全部やってるけど一番気に入ってる作品はと聞かれたらプラチナと剣盾で迷うな
161無念Nameとしあき22/11/27(日)13:21:02No.1039511587+
そもそも発売ペースが昔と全然違うからね…
XYORASSMUSUMの3DS期が4年しかないから…
162無念Nameとしあき22/11/27(日)13:21:33No.1039511744そうだねx1
今まだ途中だけどSVが1番面白い
キャラも好きだわ
163無念Nameとしあき22/11/27(日)13:23:16No.1039512312+
楽しんだ度で言ったら
赤緑>XY(ORAS)>>その他>>>剣盾>SMって感じだな
まだ途中だけどSVはここ最近下がりまくってたポケモンへのテンションが回復するくらいには楽しい
164無念Nameとしあき22/11/27(日)13:23:50No.1039512507+
エメラルドとプラチナは面白かったな
この2つだけ友達から未だに返してもらえてない
165無念Nameとしあき22/11/27(日)13:24:06No.1039512587+
毎回最新作が1番楽しいぞ
166無念Nameとしあき22/11/27(日)13:24:12No.1039512620そうだねx1
>この2つだけ友達から未だに返してもらえてない
返してもらえよ
167無念Nameとしあき22/11/27(日)13:24:16No.1039512650そうだねx1
>エメラルドとプラチナは面白かったな
おう
>この2つだけ友達から未だに返してもらえてない
おぉう…
168無念Nameとしあき22/11/27(日)13:24:50No.1039512814+
BWの頃はちょうどポケモン卒業してたから分からん
169無念Nameとしあき22/11/27(日)13:25:34No.1039513035そうだねx1
XYとORASはワンセット感ある
なんだかんだで一番楽しんだ気がする
170無念Nameとしあき22/11/27(日)13:26:04No.1039513184+
SMからは100点を目指さずに60点を目指して毎回ユーザにギリギリ怒られないラインを狙っているように見える
そしてダイパリメイクはそのチキンレースに失敗した
171無念Nameとしあき22/11/27(日)13:26:35No.1039513345そうだねx1
俺はそんなでもないけど対戦ガチ勢だと初めてソフト内でフリーマッチが出来るようになったBWを一番楽しんだって層はそれなりに居そう
172無念Nameとしあき22/11/27(日)13:26:42No.1039513378+
SMボロクソ言われがちだけどキャラ推しって部分では今に繋がる部分あるのかな
俺は好きだよ
173無念Nameとしあき22/11/27(日)13:26:43No.1039513380+
>そもそも発売ペースが昔と全然違うからね…
>XYORASSMUSUMの3DS期が4年しかないから…
今思うと赤緑1996→金銀1999とか飢餓感やべーな
勿論合間にピカ版やらポケスタやら色々あったけど
174無念Nameとしあき22/11/27(日)13:27:37No.1039513668+
>SMからは100点を目指さずに60点を目指して毎回ユーザにギリギリ怒られないラインを狙っているように見える
そもそも100点目指せる開発期間がないからなぁ
175無念Nameとしあき22/11/27(日)13:27:44No.1039513711+
>SMからは100点を目指さずに60点を目指して毎回ユーザにギリギリ怒られないラインを狙っているように見える
それはわかる
全く期待してなかったからこそ剣盾の出来が予想以上によくてビックリした
完全にゲーフリをなめてた
176無念Nameとしあき22/11/27(日)13:28:19No.1039513875そうだねx2
USUMは並列して剣盾開発してたりめちゃくちゃ忙しかったんだろうなって…
177無念Nameとしあき22/11/27(日)13:28:19No.1039513880+
>SMボロクソ言われがちだけどキャラ推しって部分では今に繋がる部分あるのかな
>俺は好きだよ
SM剣盾は人間キャラ推しって部分がかなり好き嫌いわかれる部分だと思う
178無念Nameとしあき22/11/27(日)13:28:34No.1039513947+
ダイパは今やるならリメイクかDSどっちがいいの?
179無念Nameとしあき22/11/27(日)13:29:14No.1039514161+
SVは個人的には80点くらいあるわ
思ったより自由な感じ
180無念Nameとしあき22/11/27(日)13:29:23No.1039514217そうだねx3
>ダイパは今やるならリメイクかDSどっちがいいの?
特にこだわりなければプラチナじゃね?
181無念Nameとしあき22/11/27(日)13:29:40No.1039514300+
ポケモン的に60点でも他のゲームでは80~90点くらいな気もする
182無念Nameとしあき22/11/27(日)13:30:37No.1039514612そうだねx1
SVは加点方式ならかなり高得点
特に冒険メインに戻ったとこはかなり好き
ただ挙動の重さとか強制終了とか快適さの部分で結構減点される
183無念Nameとしあき22/11/27(日)13:30:45No.1039514654+
>SM剣盾は人間キャラ推しって部分がかなり好き嫌いわかれる部分だと思う
まだ電動入りすらしてないけどSVも結構推してない?
BW剣盾やってないしSMの人間キャラ推しとXYまでのジムリーダーガチ空気しか覚えてねぇからバランスがわからん
184無念Nameとしあき22/11/27(日)13:30:54No.1039514712+
>ダイパは今やるならリメイクかDSどっちがいいの?
プラチナとリメイクなら正直めちゃくちゃ悩ましいところ
(そもそも10年以上空いてるのに原作と同等で本気で悩まれるリメイクって相当アレなんだが)
185無念Nameとしあき22/11/27(日)13:31:09No.1039514795+
>ダイパは今やるならリメイクかDSどっちがいいの?
その2つならまだリメイクのが遊べる
旧作は今やると苦痛
186無念Nameとしあき22/11/27(日)13:31:47No.1039514984+
>ポケモン的に60点でも他のゲームでは80~90点くらいな気もする
とりあえずいつものシステムが問題なく遊べれば面白いからな…
その上で個人的には夢見てたものがアルセウスとSVで形になって来たって感じ
187無念Nameとしあき22/11/27(日)13:31:59No.1039515043+
>ポケモン的に60点でも他のゲームでは80~90点くらいな気もする
逆な印象だなぁ
個人的にはポケモンってだけでハードル下がっていく感じだわ
188無念Nameとしあき22/11/27(日)13:32:18No.1039515140+
難易度の高さならダイパリメイクは一番好きだけどな
XYとORASは簡単すぎてほぼ記憶に残ってない
ジムリーダーと四天王達はもっとメガシンカしてよかったと思う
189無念Nameとしあき22/11/27(日)13:32:41No.1039515270+
プラチナはともかく無印ダイパは普通にswitchの買った方がいいよ
SwitchのやつUIボロクソ言われるけどダイパそれ以下だし
190無念Nameとしあき22/11/27(日)13:33:09No.1039515423+
>USUMは並列して剣盾開発してたりめちゃくちゃ忙しかったんだろうなって…
USMはむしろSMをよくあそこまで遊べる出来にできたなと感心した
191無念Nameとしあき22/11/27(日)13:33:42No.1039515607+
ダイパはかなりモッサリゲーだね
プラチナは改善されてるけど
192無念Nameとしあき22/11/27(日)13:33:47No.1039515638+
>ポケモン的に60点でも他のゲームでは80~90点くらいな気もする
うむうむ
まぁポケモンに限らずそんなボロクソ言われるほどか?っても多いよね
193無念Nameとしあき22/11/27(日)13:33:53No.1039515674+
>USMはむしろSMをよくあそこまで遊べる出来にできた
そんな酷かったっけ?
194無念Nameとしあき22/11/27(日)13:34:19No.1039515814+
旧作は今やろうとすると漢字設定が無いのがちょっとつらい
195無念Nameとしあき22/11/27(日)13:34:31No.1039515885そうだねx2
>XYぐらい衣装多種にして
>って思ってたらまさかの服カスタム要素がほぼ無くなるなんて
結局ファッション要素凝ってたの初出のXYだけだったね
サンムーンから明らかに手抜きなった
今回に至っては学生服固定でもはや無いのと同じだし
196無念Nameとしあき22/11/27(日)13:34:38No.1039515929+
ダイパプラチナをやったことがないならリメイクやってもいい
やったことあるならもう旧作もリメイクも触らないで思い出は思い出のままにしておけ
197無念Nameとしあき22/11/27(日)13:34:45No.1039515971そうだねx1
実はFRLGが一番好きな俺
198無念Nameとしあき22/11/27(日)13:35:28No.1039516199そうだねx1
>プラチナは改善されてるけど
プラチナも相当モッサリだぞ今やると
HGSSくらいからマシになった印象
199無念Nameとしあき22/11/27(日)13:36:27No.1039516493+
>XYとORASは簡単すぎてほぼ記憶に残ってない
XYはがくしゅうそうちの仕様になれてなかったんだろうな
200無念Nameとしあき22/11/27(日)13:36:39No.1039516555そうだねx3
XYは3D化も目玉だけど何より動きのサクサク具合に感動したわ
レポート書くの超早い!みたいな
201無念Nameとしあき22/11/27(日)13:36:39No.1039516556そうだねx1
BWより前特有の
超ゆっくり減るHPゲージ
202無念Nameとしあき22/11/27(日)13:36:51No.1039516621+
>まぁポケモンに限らずそんなボロクソ言われるほどか?っても多いよね
文句言う人の声がデカくて重箱の隅を突いてるレベルなだけで遊んでみると云われるほどでも無いもの多い
ポケモンの女の子キャラはセレナが至高ということさえ忘れなければ他は些事に過ぎないのだ
203無念Nameとしあき22/11/27(日)13:36:56No.1039516641そうだねx1
ダイパのモッサリで思い起こされるのは波乗りだなぁ
204無念Nameとしあき22/11/27(日)13:37:14No.1039516726そうだねx4
>ポケモンの女の子キャラはセレナが至高ということさえ忘れなければ他は些事に過ぎないのだ
気軽に戦争起こすな
205無念Nameとしあき22/11/27(日)13:37:32No.1039516823そうだねx1
>ポケモンの女の子キャラはセレナが至高ということさえ忘れなければ他は些事に過ぎないのだ
うわあ面倒な奴が来た!
206無念Nameとしあき22/11/27(日)13:37:39No.1039516860そうだねx1
>ダイパのモッサリで思い起こされるのは波乗りだなぁ
SVはさらにその上いってる気がする
オージャの湖二度と近寄りたくない…
207無念Nameとしあき22/11/27(日)13:37:54No.1039516936+
色々ありがとうダイパリメイクの方買ってみるよ
208無念Nameとしあき22/11/27(日)13:38:19No.1039517058+
>ダイパは今やるならリメイクかDSどっちがいいの?
DS版は今やるとセーブが遅過ぎるかな
209無念Nameとしあき22/11/27(日)13:38:30No.1039517121+
バトルフロンティアみたいな理不尽施設はもう作らないんだろうか
210無念Nameとしあき22/11/27(日)13:39:15No.1039517385そうだねx1
>バトルフロンティアみたいな理不尽施設はもう作らないんだろうか
辛い思いをしたいなら対人に行け方向に完全に舵切っちゃったよね
211無念Nameとしあき22/11/27(日)13:39:27No.1039517439+
    1669523967517.jpg-(33111 B)
33111 B
>ポケモンの女の子キャラはセレナが至高ということさえ忘れなければ他は些事に過ぎないのだ
212無念Nameとしあき22/11/27(日)13:39:49No.1039517564そうだねx3
    1669523989281.jpg-(608586 B)
608586 B
僕たちもわすれないでね
213無念Nameとしあき22/11/27(日)13:39:56No.1039517610そうだねx1
>バトルフロンティアみたいな理不尽施設はもう作らないんだろうか
対人めっちゃやりやすくしたからやり込みたかったらそっちでって感じなんだろうな
214無念Nameとしあき22/11/27(日)13:40:11No.1039517700+
>僕たちもわすれないでね
正直すげえ好き
215無念Nameとしあき22/11/27(日)13:40:25No.1039517764+
>僕たちもわすれないでね
ダイパリメイクばっかり言われるけどこっちも相当だよな
216無念Nameとしあき22/11/27(日)13:40:41No.1039517839+
>僕たちもわすれないでね
ジニアスソノリティー!!!!
217無念Nameとしあき22/11/27(日)13:40:47No.1039517864+
通信対戦と通信交換一番楽しんだのは第六世代だな
平日で次の日仕事あろうが毎晩対戦交換してた気がする
218無念Nameとしあき22/11/27(日)13:40:49No.1039517871そうだねx2
>>バトルフロンティアみたいな理不尽施設はもう作らないんだろうか
>辛い思いをしたいなら対人に行け方向に完全に舵切っちゃったよね
特殊ルールで戦わされるの好きだったんだけどな
219無念Nameとしあき22/11/27(日)13:41:06No.1039517966+
ラスボス前座のデュエマに出てきそうなやつとデブ市長とミラーボしか覚えてない
220無念Nameとしあき22/11/27(日)13:41:13No.1039517998そうだねx1
>>僕たちもわすれないでね
>正直すげえ好き
バトルディスクだっけ?
決められた手持ちと相手で対戦する条件バトルめっちゃ好きだった
221無念Nameとしあき22/11/27(日)13:41:16No.1039518013+
>僕たちもわすれないでね
BGMが神だから細かいことはいいんだ…
222無念Nameとしあき22/11/27(日)13:41:44No.1039518163+
バトレボと言いジニアスはほんとに曲だけなら本家超えてる
223無念Nameとしあき22/11/27(日)13:41:57No.1039518242そうだねx2
剣盾のジムリーダーバトルが興業として盛り上がってるって設定はよかったのでまたやってほしいわ
224無念Nameとしあき22/11/27(日)13:42:06No.1039518281そうだねx2
>>僕たちもわすれないでね
>ダイパリメイクばっかり言われるけどこっちも相当だよな
キャラのグラフィックはともかくリメイク元もない一つの作品として見るならかなり面白い試みだったと思ってる
225無念Nameとしあき22/11/27(日)13:42:38No.1039518455+
>剣盾のジムリーダーバトルが興業として盛り上がってるって設定はよかったのでまたやってほしいわ
なんじゃも!
226無念Nameとしあき22/11/27(日)13:42:57No.1039518562そうだねx2
ポケウッドもだけど
詰めポケモンとでもいうのか
パズル要素あるの好きなんだ
227無念Nameとしあき22/11/27(日)13:43:23No.1039518721+
>通信対戦と通信交換一番楽しんだのは第六世代だな
>平日で次の日仕事あろうが毎晩対戦交換してた気がする
ミラクル交換初実装だしなー
なんか変なの来るのも楽しんでた
228無念Nameとしあき22/11/27(日)13:43:28No.1039518746そうだねx1
ダイパリメイクそろそろ出ないかなー
229無念Nameとしあき22/11/27(日)13:43:31No.1039518761そうだねx3
>>僕たちもわすれないでね
>ダイパリメイクばっかり言われるけどこっちも相当だよな
名作がほぼ内定してたのにあのザマだったダイパリメイクとは比べもんにならない
230無念Nameとしあき22/11/27(日)13:43:46No.1039518835+
>剣盾のジムリーダーバトルが興業として盛り上がってるって設定はよかったのでまたやってほしいわ
SVやった後に改めて剣盾を振り返るとメインテーマが殿堂入りの曲ってほんとにバトル狂の地方だったなって思うわ
最高
231無念Nameとしあき22/11/27(日)13:44:00No.1039518918そうだねx1
>ダイパリメイクそろそろ出ないかなー
目を背けるな
232無念Nameとしあき22/11/27(日)13:44:25No.1039519054そうだねx1
>ポケウッドもだけど
>詰めポケモンとでもいうのか
>パズル要素あるの好きなんだ
ああいうミニゲーム要素は全体的に控えめになって言ってるなって
コンテストもORASが最後だし…いやまあミュージカルみたいなの今更でなくてもいいけど
233無念Nameとしあき22/11/27(日)13:44:29No.1039519076+
>名作がほぼ内定してたのにあのザマだったダイパリメイクとは比べもんにならない
難易度の話ねなんかキレてるけど
234無念Nameとしあき22/11/27(日)13:44:35No.1039519112+
>ダイパリメイクそろそろ出ないかなー
BDSP出たのは多分ダイパリメイクの伏線だろう
235無念Nameとしあき22/11/27(日)13:44:45No.1039519143+
>コンテストもORASが最後だし…いやまあミュージカルみたいなの今更でなくてもいいけど
ダイパリメイク!
236無念Nameとしあき22/11/27(日)13:44:54No.1039519196+
ポケモンコロシアムは色々課題多かったけどダークルギアは普通に名作だろ
237無念Nameとしあき22/11/27(日)13:45:11No.1039519281そうだねx1
いいよねって言い合ってるのに空気読めないとし…
238無念Nameとしあき22/11/27(日)13:45:47No.1039519475+
ダイパリメイクよりプラチナリメイクが良いな
もちろんバトルフロンティア有りで
239無念Nameとしあき22/11/27(日)13:45:55No.1039519518+
>通信対戦と通信交換一番楽しんだのは第六世代だな
>平日で次の日仕事あろうが毎晩対戦交換してた気がする
ミラクル交換がすげぇハマった
240無念Nameとしあき22/11/27(日)13:45:55No.1039519520+
ポケコロは雰囲気だけなら剣盾とかSVを先取りしてると思う
意欲作だよな色んな意味で
241無念Nameとしあき22/11/27(日)13:45:59No.1039519541+
ダイパリメイクという忌むべき子よ
242無念Nameとしあき22/11/27(日)13:46:28No.1039519728+
>>剣盾のジムリーダーバトルが興業として盛り上がってるって設定はよかったのでまたやってほしいわ
>SVやった後に改めて剣盾を振り返るとメインテーマが殿堂入りの曲ってほんとにバトル狂の地方だったなって思うわ
>最高
逆に冒険って面はかなり弱かったからSVと対極だなって
243無念Nameとしあき22/11/27(日)13:46:32No.1039519753そうだねx1
>ポケモンコロシアムは色々課題多かったけどダークルギアは普通に名作だろ
難易度はいい感じに調整入ってたけどコロシアムの粗削りゆえの魅力は薄れちゃったなって
エーフィとブラッキーを連れたヤンキーの兄ちゃんがバイクに乗ってさらに悪い奴らからダークポケモン強奪していくんだぜ
244無念Nameとしあき22/11/27(日)13:46:53No.1039519861+
書き込みをした人によって削除されました
245無念Nameとしあき22/11/27(日)13:47:30No.1039520045そうだねx1
ポケコロは技の演出がクソ長いのがちょっと難点だな
もちろんその分凝ってるんだけどね
246無念Nameとしあき22/11/27(日)13:47:33No.1039520070そうだねx1
>エーフィとブラッキーを連れたヤンキーの兄ちゃんがバイクに乗ってさらに悪い奴らからダークポケモン強奪していくんだぜ
主人公見てなんだこの悪役!?って思ったなそういや
247無念Nameとしあき22/11/27(日)13:48:14No.1039520305+
SM剣盾の決められた道進まされてる感はSVでだいぶ改善されたね
旅の目的はプレイヤー次第ってのはXY以前に戻った感じ
自由度のわりに縦軸のストーリー進行も違和感ないし
248無念Nameとしあき22/11/27(日)13:49:25No.1039520681+
コロシアムはスタジアム金銀みたいなのを期待してたら地獄を見た
バトルbgmイントロのテトテトテトテト♪がトラウマ
249無念Nameとしあき22/11/27(日)13:50:04No.1039520911+
>SM剣盾の決められた道進まされてる感はSVでだいぶ改善されたね
>旅の目的はプレイヤー次第ってのはXY以前に戻った感じ
これよく言われるけど旧作も一本道だっただろ
ある程度ジムの攻略順番が自由だったのって金銀くらいまでじゃね?
250無念Nameとしあき22/11/27(日)13:50:12No.1039520971+
ミラーボ戦BGMはどっちも好き
251無念Nameとしあき22/11/27(日)13:51:10No.1039521271そうだねx2
>>SM剣盾の決められた道進まされてる感はSVでだいぶ改善されたね
>>旅の目的はプレイヤー次第ってのはXY以前に戻った感じ
>これよく言われるけど旧作も一本道だっただろ
>ある程度ジムの攻略順番が自由だったのって金銀くらいまでじゃね?
剣盾はマップがはっきり言って酷くてその一本道感を助長してた
252無念Nameとしあき22/11/27(日)13:52:58No.1039521833+
>剣盾はマップがはっきり言って酷くてその一本道感を助長してた
そうなのかやってないからわからん
253無念Nameとしあき22/11/27(日)13:53:37No.1039522035そうだねx1
「ここに行け」と言われていくのと冒険してるうちに自然とそこ行くのはまた違うのよね
254無念Nameとしあき22/11/27(日)13:53:58No.1039522146+
今思うとダイパ以前はどれも結構迷いそうなルート構造してんなと思う
制作側もダイパで5番手だったヨスガジムをプラチナでは純粋に3番手にしたりしてるし
255無念Nameとしあき22/11/27(日)13:53:59No.1039522153+
>>剣盾はマップがはっきり言って酷くてその一本道感を助長してた
>そうなのかやってないからわからん
やってくれそこそこ名作だから
256無念Nameとしあき22/11/27(日)13:54:10No.1039522206+
洞窟とかダンジョン系すら一切迷わなかったからなー剣盾
257無念Nameとしあき22/11/27(日)13:54:28No.1039522318+
コロシアムのトーナメントかなんかの準決勝のBGMがすごい好きだった
258無念Nameとしあき22/11/27(日)13:54:48No.1039522426+
>洞窟とかダンジョン系すら一切迷わなかったからなー剣盾
まずダンジョンが全然ないからな
259無念Nameとしあき22/11/27(日)13:55:12No.1039522541そうだねx2
序盤に船でムロジム生かせるホウエンすごいよな
波乗りであとから自分で訪れられるようになるのも冒険が進んできた感あっていい
260無念Nameとしあき22/11/27(日)13:55:17No.1039522571そうだねx1
>やってくれそこそこ名作だから
買ったからやるぞ
SV終わってからね
261無念Nameとしあき22/11/27(日)13:55:29No.1039522644+
ダイパでカンナギ着いたあとどこ行ったら良いか分かんなくなってダンジョンとは違う意味で道迷ったわ
262無念Nameとしあき22/11/27(日)13:56:01No.1039522792そうだねx1
3DSは下の画面で指で押せたからポケモンバトルがめっちゃ快適だったな
263無念Nameとしあき22/11/27(日)13:56:35No.1039522960+
>その分ジガルデとジーナとデクシオがアローラに出張したから…
>居るかこいつら?って言われたら別に要らなかったけど
ジーナ先輩の公式絵可愛いからいるのだ
264無念Nameとしあき22/11/27(日)13:57:32No.1039523240そうだねx1
3DSの頃の発売ペースは今考えても異常だな
265無念Nameとしあき22/11/27(日)13:57:33No.1039523244+
冒険してる感は凄いけど純粋に話が短くて残念だったのがルビサファ
266無念Nameとしあき22/11/27(日)13:58:15No.1039523458+
SM剣盾は旅の目的とルート最初から決められてるのもそうだけどマップの狭さも窮屈さ感じる一因かもな
267無念Nameとしあき22/11/27(日)13:58:33No.1039523548+
>冒険してる感は凄いけど純粋に話が短くて残念だったのがルビサファ
金銀がカントーにも行ける異常な話の長さだったからな……
268無念Nameとしあき22/11/27(日)13:58:52No.1039523639そうだねx2
金銀がやり過ぎなんだよ
269無念Nameとしあき22/11/27(日)13:59:02No.1039523700そうだねx1
旧作は秘伝要員要るのがめんどいな
手持ちで道を切り開く感じなのは好きではあるが
270無念Nameとしあき22/11/27(日)13:59:44No.1039523915+
ポケモンは金銀クリスタルで終わった
271無念Nameとしあき22/11/27(日)14:00:05No.1039524023+
SMはポニの大峡谷やハイナ砂漠なんかはやっててこういうダンジョン面白いなーって思ったけど剣盾は思い浮かばないな
272無念Nameとしあき22/11/27(日)14:00:12No.1039524059+
SM剣盾の2世代は色んな意味で尖った作品だったなあ
273無念Nameとしあき22/11/27(日)14:00:36No.1039524183そうだねx2
    1669525236966.jpg-(33861 B)
33861 B
ヘイト溜めまくったのでスマホにされた
274無念Nameとしあき22/11/27(日)14:00:36No.1039524184+
>ポケモンは金銀クリスタルで終わった
老人ホームにおかえり
275無念Nameとしあき22/11/27(日)14:01:00No.1039524305そうだねx1
    1669525261794.jpg-(37149 B)
37149 B
PSSを超える通信システムが作られなかったのが残念だ
同じ3DSのサンムーンは劣化してるし
276無念Nameとしあき22/11/27(日)14:03:20No.1039524973+
6世代が一番好き
Z出なかったのが悔やまれる
277無念Nameとしあき22/11/27(日)14:03:30No.1039525032+
>PSSを超える通信システムが作られなかったのが残念だ
>同じ3DSのサンムーンは劣化してるし
他だと「知識が薄いなりの努力値の入門編」としてスパトレは面白かった
リフレはパルレの順当進化感あるが
278無念Nameとしあき22/11/27(日)14:07:57No.1039526325+
今回の授業システムは中々良い視点だと思うけど冒険部分と致命的に相性悪いのが気になったな
学校という拠点に自然と戻る作りじゃないから無視しがちだけど冒険進める前に知りたいことばかりだ
279無念Nameとしあき22/11/27(日)14:09:10No.1039526668+
あれなんでZ出なかったんだろうね
当時よく知らないけど普通にいい出来のゲームとしか思わないし
出せば普通に売れてそうな印象
280無念Nameとしあき22/11/27(日)14:10:41No.1039527091+
一時期図鑑の記述がやたら攻撃的だったのはなんなん
281無念Nameとしあき22/11/27(日)14:11:05No.1039527210+
飛ばし飛ばしで全作はやってないけどプラチナが一番好き
282無念Nameとしあき22/11/27(日)14:12:23No.1039527538+
>あれなんでZ出なかったんだろうね
>当時よく知らないけど普通にいい出来のゲームとしか思わないし
>出せば普通に売れてそうな印象
そのあたりから開発間に合わなくなったんじゃないかな
次のSMはリメイク出さなかったし剣盾は簡単なDLC出してリメイクは丸投げって感じだった
283無念Nameとしあき22/11/27(日)14:14:49No.1039528257+
>一時期図鑑の記述がやたら攻撃的だったのはなんなん
面白いと思ってやった追加の一文をなくせばまともになるのも多いぞ
284無念Nameとしあき22/11/27(日)14:18:15No.1039529307そうだねx1
>あれなんでZ出なかったんだろうね
>当時よく知らないけど普通にいい出来のゲームとしか思わないし
>出せば普通に売れてそうな印象
あのあたりからゲーフリが力尽きはじめた
285無念Nameとしあき22/11/27(日)14:18:25No.1039529349そうだねx1
>一時期図鑑の記述がやたら攻撃的だったのはなんなん
初代から割とそんなもんじゃね?
286無念Nameとしあき22/11/27(日)14:21:28No.1039530346+
悪趣味図鑑というとSMあたりかな
特にメガシンカの記述が酷かった印象
287無念Nameとしあき22/11/27(日)14:21:50No.1039530453+
もしかしてDSソフトってBW以外はwep接続できなきゃ送れなかったりする?
288無念Nameとしあき22/11/27(日)14:24:42No.1039531333+
図鑑は捕食関係とか人間を襲う系については全然不満はないけど
メガシンカでポケモンに負担がかかるってのは嫌だったな
289無念Nameとしあき22/11/27(日)14:24:52No.1039531390+
XZYZまだ待ってるんですけお…
290無念Nameとしあき22/11/27(日)14:26:08No.1039531801そうだねx1
ポケモン20周年に完全新作出したかったんだろうなーとは思うけどアレなら素直にZ出して過去キャラオールスター的なのやった方が良かったんじゃないのと思ってしまう出来だった
291無念Nameとしあき22/11/27(日)14:29:05No.1039532671+
>もしかしてDSソフトってBW以外はwep接続できなきゃ送れなかったりする?
どうなんだろうね
後期のBWなんかは素で対応してたと思うけど
292無念Nameとしあき22/11/27(日)14:29:42No.1039532842+
リメイクがZになりそう
もう次がBWリメイクって段階だし

- GazouBBS + futaba-