[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669411720588.jpg-(94396 B)
94396 B無念Nameとしあき22/11/26(土)06:28:40No.1039039512そうだねx2 13:18頃消えます
福岡市が都会に見えるアングルは数パターンしか無い説
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/26(土)06:30:06No.1039039617そうだねx14
百道は都会でもなんでもないというのがまた
2無念Nameとしあき22/11/26(土)07:02:41No.1039041876そうだねx9
福岡市は都会では無いが田舎と言うほどでは無い
3無念Nameとしあき22/11/26(土)07:05:26No.1039042094そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきにdelして終了
4無念Nameとしあき22/11/26(土)07:06:29No.1039042168そうだねx7
>No.1039042094
一人で終了しとけよな鬱陶しい
5無念Nameとしあき22/11/26(土)07:06:52No.1039042197そうだねx7
福岡は大都会だよ
6無念Nameとしあき22/11/26(土)07:09:56No.1039042463そうだねx2
福津や糸島が雰囲気良いのも都会だからこそ
7無念Nameとしあき22/11/26(土)07:14:51No.1039042868+
バス王国なんでしょ?
8無念Nameとしあき22/11/26(土)07:16:36No.1039043057そうだねx6
天神とかでバスが動けなくなる原因がバスだからな……
9無念Nameとしあき22/11/26(土)07:17:12No.1039043124+
バスダメか
京都みたいやな
10無念Nameとしあき22/11/26(土)07:24:29No.1039043836+
京都より道がいいのに動かない(爆
11無念Nameとしあき22/11/26(土)07:24:52No.1039043878そうだねx2
飛行場が近いから高い建物はダメらしいな
12無念Nameとしあき22/11/26(土)07:25:04No.1039043901そうだねx2
数パターンあれば上等じゃなかろうか
13無念Nameとしあき22/11/26(土)07:27:13No.1039044121そうだねx1
>京都より道がいいのに動かない(爆
九州全土に向けてバスが発進してるから...
14無念Nameとしあき22/11/26(土)07:27:35No.1039044157そうだねx2
del♪
15無念Nameとしあき22/11/26(土)07:27:36No.1039044162+
>飛行場が近いから高い建物はダメらしいな
だいたい志賀島から大宰府を結ぶラインが離発着ルートかな?
百地まで行けばタワーがあるくらいなので大丈夫だけど
16無念Nameとしあき22/11/26(土)07:27:47No.1039044179そうだねx1
通天閣東京タワーみたいなランドマークが無いよね
福岡タワー福岡ドームじゃちと弱い
17無念Nameとしあき22/11/26(土)07:28:12No.1039044212そうだねx3
むしろスレ画だと富山とか新潟あたりと大差なく見えてしまう
18無念Nameとしあき22/11/26(土)07:28:35No.1039044247+
その点東京って東京タワーとかスカイツリーとか六本木ヒルズとか都庁とかランドマークがあるね
19無念Nameとしあき22/11/26(土)07:29:20No.1039044323+
一度博多天神あたりで休日の夕方にバス乗ったけどクソ進まなくて
これなら地下鉄どころか徒歩ですらバスより早くつかない?ってなった記憶
20無念Nameとしあき22/11/26(土)07:30:12No.1039044412そうだねx3
>バスダメか
>京都みたいやな
福岡人なのでみやこがどうしたと読んでしまうんだ
21無念Nameとしあき22/11/26(土)07:30:30No.1039044443+
バスより自転車の方が速いのは京都で学んだ
22無念Nameとしあき22/11/26(土)07:30:47No.1039044474そうだねx1
建物の高さばかりが都会の指標ではあるまいて
そこを基準にされたら福岡が都会に見えなくなるのは
上の方でも言われてる通り高さに制限かかるから仕方ない
23無念Nameとしあき22/11/26(土)07:31:08No.1039044506+
自転車っつーか何なら走ったほうが早い
広島とかの路面電車もそう
24無念Nameとしあき22/11/26(土)07:38:55No.1039045296そうだねx7
>福岡は大都会だよ
あーあー
  はてしないー
    ゆめを
25無念Nameとしあき22/11/26(土)07:39:21No.1039045339+
>百道は都会でもなんでもないというのがまた
そこは浜
百道浜だ
26無念Nameとしあき22/11/26(土)07:40:20No.1039045438そうだねx2
福岡は大きな田舎だよ
だから住みやすい
27無念Nameとしあき22/11/26(土)07:41:39No.1039045563+
>だいたい志賀島から大宰府を結ぶラインが離発着ルートかな?
>百地まで行けばタワーがあるくらいなので大丈夫だけど
もういっちょタワーよりも西から入って春日あたりでぐるっと廻ってくるルートがあるよ
28無念Nameとしあき22/11/26(土)07:42:47No.1039045691+
    1669416167405.jpg-(216256 B)
216256 B
>上の方でも言われてる通り高さに制限かかるから仕方ない
何年か前から天神エリアだけ特例で規制緩和して高層ビル建て替え進めてるよ
29無念Nameとしあき22/11/26(土)07:55:03No.1039047122+
>一度博多天神あたりで休日の夕方にバス乗ったけどクソ進まなくて
>これなら地下鉄どころか徒歩ですらバスより早くつかない?ってなった記憶
福岡はマジでバスがクソのクソのクソ
利用してる方も頻繁に遅れるわでいい事ないが公道走る身からしても邪魔でしかない
なんで博多か天神に絶対通すねん無理あるやろうが
30無念Nameとしあき22/11/26(土)07:55:48No.1039047234+
でもバスセンターには九州の各地から若い女の子とかも来てて色々な意味で良かった
今はどうなってるのか知らないけど
31無念Nameとしあき22/11/26(土)08:02:55No.1039048210+
>>一度博多天神あたりで休日の夕方にバス乗ったけどクソ進まなくて
>>これなら地下鉄どころか徒歩ですらバスより早くつかない?ってなった記憶
>福岡はマジでバスがクソのクソのクソ
並んでる客も割り込み平気だよねえ…
32無念Nameとしあき22/11/26(土)08:03:34No.1039048301+
>時計台が田舎に見えるアングルは無い説
33無念Nameとしあき22/11/26(土)08:10:16No.1039049231+
>並んでる客も割り込み平気だよねえ…
そもそもバスに並ぶ習慣が皆無
バスセンターは除く
34無念Nameとしあき22/11/26(土)08:13:17No.1039049651+
>(爆
35無念Nameとしあき22/11/26(土)08:13:43No.1039049716+
10年くらい福岡にいたけど
福岡市ではないからあんましバス移動することなかったな
>何年か前から天神エリアだけ特例で規制緩和して高層ビル建て替え進めてるよ
スレ画の写真が豪華になるな
36無念Nameとしあき22/11/26(土)08:14:52No.1039049871+
札幌や名古屋よりは都会だよ
東京大阪に次ぐ第3の都市だよ
37無念Nameとしあき22/11/26(土)08:17:57No.1039050337+
今都内住みだけど、まず東京と比較対象になる都市は国内に存在しないので除外するとして
大阪ともやはり比較にならないかな…
名古屋は通過都市なので知らない
38無念Nameとしあき22/11/26(土)08:19:02No.1039050502+
名古屋は車社会で町が広く分散してるから
39無念Nameとしあき22/11/26(土)08:19:27No.1039050569+
福岡市だけで佐賀県の何倍も人がいるんだっけ…
40無念Nameとしあき22/11/26(土)08:32:16No.1039052442+
福岡市はまだ人口増えてるくらいだもん
41無念Nameとしあき22/11/26(土)08:32:53No.1039052543そうだねx1
そうなん?まあもう頭打ちやろ
200万人とかにはどうあがいても到達しない
42無念Nameとしあき22/11/26(土)08:33:59No.1039052713+
札幌とかは詰め込めば200万人いくかもしれないが、これも無理やろな
周辺から人を吸収するにも限度がある
43無念Nameとしあき22/11/26(土)08:34:33No.1039052818+
>そもそもバスに並ぶ習慣が皆無
一つの停留所に何方面ものバスが来ると並びようがないしな
44無念Nameとしあき22/11/26(土)08:35:20No.1039052947そうだねx2
>札幌や名古屋よりは都会だよ
>東京大阪に次ぐ第3の都市だよ
釣り針でかすぎる
45無念Nameとしあき22/11/26(土)08:36:06No.1039053050+
ここら辺が限度
これ以上増えると人の住む所じゃない
46無念Nameとしあき22/11/26(土)08:37:29No.1039053274+
あちこち道路が限界
減らしたほうがいいくらい
47無念Nameとしあき22/11/26(土)08:37:45No.1039053325そうだねx4
>周辺から人を吸収するにも限度がある
九州だけにという話だな
48無念Nameとしあき22/11/26(土)08:37:56No.1039053362そうだねx2
最近は都会度的には名古屋や京都に譲ってやってもいいって思えるようになった
というか暮らしやすい街ランキングだと堂々の1位なんだけどね
49無念Nameとしあき22/11/26(土)08:39:38No.1039053638+
都会度ではさすがに京都より上やろ
ただ住む価値は感じない… 独自の文化が豊かでない都市ならば、結局東京の方が良い
50無念Nameとしあき22/11/26(土)08:41:32No.1039053929+
元々土地があんまり広くないから
人口はあんまり増えなくていいわ
そしてビッグバンで高層ビル建ててるけど
賃料が上がって入居者があまりいないという問題が
51無念Nameとしあき22/11/26(土)08:42:04No.1039054011+
>元々土地があんまり広くないから
>人口はあんまり増えなくていいわ
>そしてビッグバンで高層ビル建ててるけど
>賃料が上がって入居者があまりいないという問題が
需要以上にオフィス面積増やしちゃったってこと?
52無念Nameとしあき22/11/26(土)08:43:33No.1039054275+
福岡でしか暮らした事ないから基準がわからん
飯が美味いとはよく言われるけどそこは確かにって思う
53無念Nameとしあき22/11/26(土)08:43:38No.1039054289そうだねx1
やはりまあ大阪や名古屋のような二百万都市は無理
東京は23区内だけで970万人なので別世界
54無念Nameとしあき22/11/26(土)08:45:14No.1039054562+
>そうなん?まあもう頭打ちやろ
>200万人とかにはどうあがいても到達しない
志免とか粕屋町を合併すればあるいわ
55無念Nameとしあき22/11/26(土)08:45:31No.1039054610そうだねx7
    1669419931992.png-(261617 B)
261617 B
>>周辺から人を吸収するにも限度がある
>九州だけにという話だな
56無念Nameとしあき22/11/26(土)08:46:00No.1039054703+
>>元々土地があんまり広くないから
>>人口はあんまり増えなくていいわ
>>そしてビッグバンで高層ビル建ててるけど
>>賃料が上がって入居者があまりいないという問題が
>需要以上にオフィス面積増やしちゃったってこと?
ホテルバンバンたててどうすんのよといいたい
57無念Nameとしあき22/11/26(土)08:46:11No.1039054726+
>需要以上にオフィス面積増やしちゃったってこと?
そうなるんだろうね
58無念Nameとしあき22/11/26(土)08:47:04No.1039054887+
>>需要以上にオフィス面積増やしちゃったってこと?
>そうなるんだろうね
特区で起業特区とか作るのかな
59無念Nameとしあき22/11/26(土)08:48:58No.1039055240+
むかしは水が足りねぇって時々言ってたけど
最近は解消したんだろうか…?
60無念Nameとしあき22/11/26(土)08:54:12No.1039056160そうだねx3
求人は13万ばかり
県外から出稼ぎに来た人が
福岡って大都市のはずなのに
何故会社の求人は13万しかないんですか?
ときかれた
61無念Nameとしあき22/11/26(土)08:54:18No.1039056175+
>むかしは水が足りねぇって時々言ってたけど
>最近は解消したんだろうか…?
今は筑後川からも水引いてるからね
そして今調べて初めて知ったんだけど
朝倉の江川ダムからもわざわざ水引いてんのね
62無念Nameとしあき22/11/26(土)08:55:32No.1039056441+
>>>そしてビッグバンで高層ビル建ててるけど
>>>賃料が上がって入居者があまりいないという問題が
>ホテルバンバンたててどうすんのよといいたい
受け入れ態勢を作ってから人を受け入れるか
人が増えてきゅうきゅうになってから受け入れどころを増やすか
それが問題だ…
63無念Nameとしあき22/11/26(土)08:56:34No.1039056649+
>むかしは水が足りねぇって時々言ってたけど
>最近は解消したんだろうか…?
夜はトイレの水が流せないとかあったなー
64無念Nameとしあき22/11/26(土)08:58:36No.1039057011+
コロナ前は一時期福岡のホテルが足らないとかニュースになってたもんな
受験シーズンとドームやマリンメッセのライブが被った時とか
65無念Nameとしあき22/11/26(土)08:59:57No.1039057244+
マジで美人多い
66無念Nameとしあき22/11/26(土)09:01:20No.1039057512そうだねx2
スレ画って福岡の中心部からかなり離れてるよね
67無念Nameとしあき22/11/26(土)09:02:29No.1039057745+
>札幌とかは詰め込めば200万人いくかもしれないが、これも無理やろな
>周辺から人を吸収するにも限度がある
南区の山と前田森林公園とモエレ沼公園と野幌原生林と羊ヶ丘といったグリーンベルトで都市部を囲んで住宅地の拡大を止める構想がずっと前からあるので増やす気自体がもともとない
68無念Nameとしあき22/11/26(土)09:06:23No.1039058480+
都市高速を路線バスが・・・
69無念Nameとしあき22/11/26(土)09:08:05No.1039058813そうだねx2
    1669421285404.jpg-(87758 B)
87758 B
>>そもそもバスに並ぶ習慣が皆無
>一つの停留所に何方面ものバスが来ると並びようがないしな
乗り間違いもちょこちょこ
70無念Nameとしあき22/11/26(土)09:08:30No.1039058898そうだねx4
>東京は23区内だけで970万人なので別世界
やはりねえ気が狂ってますよこの密度
71無念Nameとしあき22/11/26(土)09:14:49No.1039060200+
地下鉄もっと増やすしかねえな
72無念Nameとしあき22/11/26(土)09:15:09No.1039060289そうだねx4
行ったけどあまり面白い所ないよね
73無念Nameとしあき22/11/26(土)09:16:04No.1039060491+
>行ったけどあまり面白い所ないよね
そこそこの都市であるというだけだね
九州の他の地域の人にとってはそれでも面白いんじゃない?
あと山口県とか
74無念Nameとしあき22/11/26(土)09:16:44No.1039060638+
七隈線が空港国際線まで延伸かあ
自分的には博多まで行けば十分ではあるけれど
75無念Nameとしあき22/11/26(土)09:18:53No.1039061071+
キャナルシティが出来た頃は
よく遊びに行ったなぁ
76無念Nameとしあき22/11/26(土)09:33:24No.1039063840そうだねx3
福岡から東京に行くと
東京の人はあんな人混みでよく気が狂わないなあってなる
77無念Nameとしあき22/11/26(土)09:39:56No.1039065214+
>乗り間違いもちょこちょこ
まぁその程度なら歩いてなんとかなるからいいけど
78無念Nameとしあき22/11/26(土)09:40:05No.1039065260そうだねx4
住んで7年強
映画見るのに苦労しない環境が手放せない…
79無念Nameとしあき22/11/26(土)09:40:45No.1039065416そうだねx3
>キャナルシティが出来た頃は
映画館とプラモ屋とサイゼがある施設
80無念Nameとしあき22/11/26(土)09:41:59No.1039065708そうだねx1
天神中洲で酔っ払ってから歩いて帰れるのが気に入ってる
81無念Nameとしあき22/11/26(土)09:43:08No.1039065926+
>福岡から東京に行くと
天神あたりは大差ないだろうと思うが
82無念Nameとしあき22/11/26(土)09:43:47No.1039066047+
自転車乗って船と飛行機見に行けるのはありがたい
83無念Nameとしあき22/11/26(土)09:44:18No.1039066176+
高校時代
地下鉄代ケチって博多から天神までダチと歩いたら
中洲で客引きにあったこともある…
84無念Nameとしあき22/11/26(土)09:44:23No.1039066201+
天神で喰った
モツ煮込み美味かったなぁ
85無念Nameとしあき22/11/26(土)09:47:04No.1039066805+
絵力なら北九州の方が100倍ある
でも利便性は博多の方が上だからね
仕方ないね
86無念Nameとしあき22/11/26(土)09:48:00No.1039067025+
普段空港の立地でさんざマウント取るくせに
街の都会度の話になると「空港のせいでビルの高さ制限がねぇ…」って言い訳し出すの面白い
そんなところに空港置いてる福岡の都市計画がアホだということだね
87無念Nameとしあき22/11/26(土)09:49:11No.1039067309そうだねx3
>>福岡から東京に行くと
>天神あたりは大差ないだろうと思うが
むしろ天神あたりがずー~~~~~っと続いてる感じかなあ
88無念Nameとしあき22/11/26(土)09:49:30No.1039067377+
空港の立地については絶対触れちゃアカン案件
89無念Nameとしあき22/11/26(土)09:49:37No.1039067405そうだねx3
名古屋人の何を刺激したのか知らないけどやたら突っかかっられてる印象
90無念Nameとしあき22/11/26(土)09:51:05No.1039067750+
>コロナ前は一時期福岡のホテルが足らないとかニュースになってたもんな
>受験シーズンとドームやマリンメッセのライブが被った時とか
嵐やSMAPがコンサートやってた頃はその日はホテルがスイートも含めて全室埋まるってキャパしかないと当時ホテル勤めだった友人から聞いたよ
91無念Nameとしあき22/11/26(土)09:58:01No.1039069406そうだねx5
福岡空港は一度でも墜落事故で市街地に大惨事が起きたら評価がガラリと変わると思う
実は私有地で毎年莫大な土地賃貸料を地主に払ってるせいであんだけ旅客数あるのに未だに巨額の大赤字という闇もあるが
92無念Nameとしあき22/11/26(土)09:59:32No.1039069755そうだねx1
震災時の書いたら終わりだから発言の人wikiで空港の闇知ったなあ
93無念Nameとしあき22/11/26(土)10:00:17No.1039069910+
>むしろ天神あたりがずー~~~~~っと続いてる感じかなあ
まぁ正直なところ
人が多いってだけで気が狂ってなんかいられない
94無念Nameとしあき22/11/26(土)10:03:13No.1039070606+
>むかしは水が足りねぇって時々言ってたけど
>最近は解消したんだろうか…?
40年前の大渇水から人口は1.6倍になったけどその間に
ダム新設で貯水量2倍
福北導水で遠賀川からも取水
海水淡水化
と対策しまくって今では北部九州では一番渇水の心配がない都市
95無念Nameとしあき22/11/26(土)10:05:02No.1039071027そうだねx2
>福岡から東京に行くと
>東京の人はあんな人混みでよく気が狂わないなあってなる
実際狂ってるよ
朝の満員電車の陰鬱としていて皆イライラと殺気立ってる様子はやっぱり異常だわ
ずっと住んでると麻痺してくるからだんだん俺もゆっくりと狂っていってるんだろうなって
96無念Nameとしあき22/11/26(土)10:08:58No.1039071866+
気狂いもずいぶん安くなったもんだな…
97無念Nameとしあき22/11/26(土)10:10:47No.1039072261+
つうか福岡にいた頃毎朝西鉄で薬院まで通うのも混雑なんて東京と似たようなもんだったが
今は違うのかね
98無念Nameとしあき22/11/26(土)10:11:01No.1039072315+
書き込みをした人によって削除されました
99無念Nameとしあき22/11/26(土)10:12:12No.1039072604そうだねx2
>実は私有地で毎年莫大な土地賃貸料を地主に払ってるせいであんだけ旅客数あるのに未だに
強制収用に踏み切ろうとしない国側の問題だよ
成田空港と一緒
100無念Nameとしあき22/11/26(土)10:16:40No.1039073580+
>普段空港の立地でさんざマウント取るくせに
>街の都会度の話になると「空港のせいでビルの高さ制限がねぇ…」って言い訳し出すの面白い
>そんなところに空港置いてる福岡の都市計画がアホだということだね
高さ制限は経済特区とし撤廃されたぞ
今高層ビル建築中~
101無念Nameとしあき22/11/26(土)10:17:58No.1039073893そうだねx2
食い物だけは本当に安くて美味い
観光地や遊ぶ場所は少ないししょぼい
102無念Nameとしあき22/11/26(土)10:19:29No.1039074260+
>高さ制限は経済特区とし撤廃されたぞ
>今高層ビル建築中~
天神でも100m前後が建つようになって緩和はされたが撤廃されたわけではないぞ?
103無念Nameとしあき22/11/26(土)10:20:02No.1039074377+
まぁ俺が薬院まで通ってたのはまだ黄色い電車が走ってた頃だしな
人口が減ってると考えれば通勤通学ラッシュが緩和されてるのも道理
余談だが
上大岡の京急ストアの鉄道イベントでなぜか西鉄の黄色い電車の定規が売ってて
懐かしさでつい買ってしまった思い出
104無念Nameとしあき22/11/26(土)10:21:15No.1039074662+
観光地に関しては県民一同「太宰府かな…?」となるぐらいマジでない
安くて美味いもの食って可愛い居酒屋店員の姉ちゃんと談笑とかが楽しめる人なら問題ないけど!
105無念Nameとしあき22/11/26(土)10:23:32No.1039075201そうだねx1
あんまり旅行して楽しい場所ではない
106無念Nameとしあき22/11/26(土)10:24:22No.1039075390そうだねx1
いわゆる名物と呼ばれる食い物が
軒並み安いというのは福岡の良いところだな
アラは高いけど
107無念Nameとしあき22/11/26(土)10:26:45No.1039075961+
・・・
https://fukuokaopentopbus.jp/ [link]
108無念Nameとしあき22/11/26(土)10:29:04No.1039076482+
冬場なら牡蠣小屋がいいかな
糸島だったらおしゃれなカフェ多いし海鮮丼やべーぐらい美味いし
海見ながら一日楽しめる
109無念Nameとしあき22/11/26(土)10:29:33No.1039076598+
    1669426173544.jpg-(25126 B)
25126 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき22/11/26(土)10:37:23No.1039078358そうだねx4
>観光地に関しては県民一同「太宰府かな…?」となるぐらいマジでない
旅行の拠点にはいいけど観光地は本当にない
111無念Nameとしあき22/11/26(土)10:51:17No.1039081640+
>旅行の拠点にはいいけど観光地は本当にない
海の中道とか久留米成田山とか…
観光地は佐賀大分のほうが断然マシ感あるな…
112無念Nameとしあき22/11/26(土)10:54:32No.1039082453+
糸島がオシャレ?
113無念Nameとしあき22/11/26(土)10:55:10No.1039082608+
住んでるけど何もないから休みは引きこもる
ネット無かったら死んでた
114無念Nameとしあき22/11/26(土)10:56:43No.1039082994+
久留米成田山に観光とか寝ぼけてんのか?
115無念Nameとしあき22/11/26(土)10:57:45No.1039083216+
>久留米成田山に観光とか寝ぼけてんのか?
他に思いつくものがなかった…
116無念Nameとしあき22/11/26(土)10:58:53No.1039083474+
ご飯は美味しいって感想はよく聞くけどそれ以外は聞かないから本当に何も無いんだろうな
117無念Nameとしあき22/11/26(土)10:59:22No.1039083601そうだねx1
太宰府って観光して楽しいイメージ無いぞ
118無念Nameとしあき22/11/26(土)10:59:45No.1039083688+
ぼんやりとした都会ばい
119無念Nameとしあき22/11/26(土)11:00:02No.1039083763+
久留米で観光は小京都の秋月くらいかな
筑後は福岡市以上に何もないよ
120無念Nameとしあき22/11/26(土)11:00:57No.1039083986+
柳川なら…
きっと柳川ならなんとかしてくれる…
121無念Nameとしあき22/11/26(土)11:01:07No.1039084019そうだねx1
福岡じゃなくて九州全体的な話だけど観光地に行くのに殆ど車移動が必要なのはダメだと思う
公共交通がバスしか通ってない
122無念Nameとしあき22/11/26(土)11:01:12No.1039084041+
>久留米で観光は小京都の秋月くらいかな
>筑後は福岡市以上に何もないよ
秋月は久留米じゃないよん
123無念Nameとしあき22/11/26(土)11:01:22No.1039084077+
と思ったが柳川があったか
それくらいかな
124無念Nameとしあき22/11/26(土)11:01:50No.1039084178+
柳川って遠いイメージあるけど博多や天神からどれくらい?
125無念Nameとしあき22/11/26(土)11:02:45No.1039084401+
サクッとレンタカー借りて皆でワイワイ巡るといいんじゃない?
4人で割るとたぶん交通費としては一番安い
126無念Nameとしあき22/11/26(土)11:02:59No.1039084455+
出張者はご飯食べて中洲で遊ぶからそれで充分
観光に来るのは…
127無念Nameとしあき22/11/26(土)11:04:08No.1039084723+
ガンダムベースすごい人だった…
どれだけが客でどれだけが転売やら
128無念Nameとしあき22/11/26(土)11:04:33No.1039084817+
支店経済で地元に職があまり無いって聞くけど実際はどうなの
129無念Nameとしあき22/11/26(土)11:05:12No.1039084948+
ららぽーとも落ち着いたね
落ち着きすぎてちょっと不安になる客数だけど
130無念Nameとしあき22/11/26(土)11:06:25No.1039085257+
職がないといってもそこらの県よりはかなりマシ
131無念Nameとしあき22/11/26(土)11:08:35No.1039085814+
>柳川って遠いイメージあるけど博多や天神からどれくらい?
天神からなら西鉄電車で45分くらい
JRは通ってないし高速道路も少し離れてる
132無念Nameとしあき22/11/26(土)11:09:12No.1039085967そうだねx1
専門卒で初任給手取り20なので結構安い
でも実家暮らしでその他生活費が安いからまあ貯金できるしバイクいじる金は自由にできるかな
133無念Nameとしあき22/11/26(土)11:09:37No.1039086073+
最低賃金がね…
134無念Nameとしあき22/11/26(土)11:11:26No.1039086527+
福岡は時給の安さからコールセンター多い
賃金増やしたら色んな企業が困ると思う
135無念Nameとしあき22/11/26(土)11:16:45No.1039087857+
>>柳川って遠いイメージあるけど博多や天神からどれくらい?
>天神からなら西鉄電車で45分くらい
>JRは通ってないし高速道路も少し離れてる
食事しながら・・・
https://www.railkitchen.jp/ [link]
136無念Nameとしあき22/11/26(土)11:17:15No.1039087970+
    1669429035376.jpg-(659477 B)
659477 B
家賃が安いのが助かる
本社東京でリモワになったから移住したわ
ちょっと車買ってみたいなって最近思い始めてきた
137無念Nameとしあき22/11/26(土)11:17:26No.1039088019+
物価が安いしねぇ
マイチェリーとマルキョウにはおせわになったもんだ
138無念Nameとしあき22/11/26(土)11:26:07No.1039090206+
博多天神らへんは流石に安くはない
とは言っても都会に比べたら全然安いけど
139無念Nameとしあき22/11/26(土)11:29:33No.1039091073+
>家賃が安いのが助かる
>本社東京でリモワになったから移住したわ
東京の収入で福岡に住むのが良いって話は福岡スレでもたまに出てたな
それにしても思いきったね…元々九州の人?
140無念Nameとしあき22/11/26(土)11:31:56No.1039091681+
つべあたりで
いらっしゃいませこんにちは♪なんて聞いてると
ものすごい郷愁にかられる
141無念Nameとしあき22/11/26(土)11:32:02No.1039091707+
結婚しないか子供作らないなら住みやすいと思う
子ども出来ると選択肢が無さすぎてダメ
142無念Nameとしあき22/11/26(土)11:34:28No.1039092334+
>東京の収入で福岡に住むのが良いって話は福岡スレでもたまに出てたな
>それにしても思いきったね…元々九州の人?
俺は福岡出身
元々いつかは帰ろうと思ってたが会社の上司が出身でもないのに福岡移住してて踏ん切りがついた感じかな
143無念Nameとしあき22/11/26(土)11:36:49No.1039092937+
    1669430209140.jpg-(127685 B)
127685 B
>結婚しないか子供作らないなら住みやすいと思う
>子ども出来ると選択肢が無さすぎてダメ
出生率に関しては西日本が伸びてるんだよな
と言うか東の方の下がりっぷりがどうしちゃったのレベル
東京が壊滅的なのが謎
144無念Nameとしあき22/11/26(土)11:38:51No.1039093502+
娯楽ないと早く結婚しちゃうからな
そして離婚する
145無念Nameとしあき22/11/26(土)11:40:42No.1039093981+
東京は1人の子供にお金を掛けて育てる感じ
地方はたくさん子供作って高卒で働かせてるイメージ
かなり偏見入ってる
146無念Nameとしあき22/11/26(土)11:41:53No.1039094334そうだねx2
>東京は1人の子供にお金を掛けて育てる感じ
>地方はたくさん子供作って高卒で働かせてるイメージ
>かなり偏見入ってる
逆のイメージだわ
147無念Nameとしあき22/11/26(土)11:42:04No.1039094379そうだねx1
福岡は女余り県だから男なら婚活有利だぞ
148無念Nameとしあき22/11/26(土)11:43:12No.1039094703+
やることやれることが多いと
結婚や育児の優先度は相対的に下がっていく
こればかりは仕方ない
自由と無責任を重んじる国民性の結果だし
149無念Nameとしあき22/11/26(土)11:43:24No.1039094755+
シンママ多い
150無念Nameとしあき22/11/26(土)11:43:56No.1039094914+
東京の子育てはこどもへの痴漢とか性被害が心配なんだよなぁ…
151無念Nameとしあき22/11/26(土)11:44:57No.1039095214+
>福岡は女余り県だから男なら婚活有利だぞ
※ただし女にとって良条件に限る
152無念Nameとしあき22/11/26(土)11:45:52No.1039095478そうだねx2
    1669430752104.jpg-(49235 B)
49235 B
東京は相対的貧困がヤバいから子育ては金かかるし移住した方がいい
153無念Nameとしあき22/11/26(土)11:46:59No.1039095795+
オーディオ買うならヨドバシが1番品揃えがいいのかな?
154無念Nameとしあき22/11/26(土)11:47:57No.1039096083+
>>>そもそもバスに並ぶ習慣が皆無
>>一つの停留所に何方面ものバスが来ると並びようがないしな
>乗り間違いもちょこちょこ
今は150円バスに…
155無念Nameとしあき22/11/26(土)11:50:44No.1039096853+
県民なら福岡空港の関係で建造物の高さ規制あるの知ってるし
156無念Nameとしあき22/11/26(土)11:52:14No.1039097239+
>俺は福岡出身
>元々いつかは帰ろうと思ってたが会社の上司が出身でもないのに福岡移住してて踏ん切りがついた感じかな
関東で働いてた時も九州の人間はUターン率が高いって職場で話になったな
自分もいずれ帰るつもりでいたし実際帰ってきたけどな病気で
157無念Nameとしあき22/11/26(土)11:52:19No.1039097262+
>JRは通ってないし高速道路も少し離れてる
車なら小一時間だね
158無念Nameとしあき22/11/26(土)11:53:40No.1039097649+
地方のあれこれの話をしてるときにトウキョウガーは空気悪くするからやめてほしいな…
159無念Nameとしあき22/11/26(土)11:55:39No.1039098220+
>関東で働いてた時も九州の人間はUターン率が高いって職場で話になったな
>自分もいずれ帰るつもりでいたし実際帰ってきたけどな病気で
俺が就職した頃は福岡に限らずみんな地元志向だったなぁ
余談だが
九州沖縄出張と北海道出張は部署内で奪い合いになる
160無念Nameとしあき22/11/26(土)11:56:10No.1039098379+
>自分もいずれ帰るつもりでいたし実際帰ってきたけどな病気で
そうだったのか…
よくなってくれることを祈ってるよ…とし
161無念Nameとしあき22/11/26(土)11:59:57No.1039099393+
>ガンダムベースすごい人だった…
>どれだけが客でどれだけが転売やら
今日やっぱそうなるよな… あきらめて近所のエディオンに行ったら開店前に少しだけ行列出来ててそいつらに全部かられた
162無念Nameとしあき22/11/26(土)12:02:52No.1039100218そうだねx2
    1669431772162.jpg-(62508 B)
62508 B
>関東で働いてた時も九州の人間はUターン率が高いって職場で話になったな
福岡はトップクラスだな
163無念Nameとしあき22/11/26(土)12:04:28No.1039100640+
佐賀大分のダチも働くなら福岡って感じだったなぁ
164無念Nameとしあき22/11/26(土)12:05:31No.1039100920そうだねx2
>福岡はトップクラスだな
やはり帰っても仕事があるという所が強い
住みやすいし
165無念Nameとしあき22/11/26(土)12:05:49No.1039101014+
九州は遠過ぎて親の介護始まったら泣く泣く帰るってのが多いな
166無念Nameとしあき22/11/26(土)12:06:25No.1039101183そうだねx2
>佐賀大分のダチも働くなら福岡って感じだったなぁ
コンビニの募集の時給が普通に最低賃金なの笑う笑えない
167無念Nameとしあき22/11/26(土)12:06:27No.1039101200+
>>福岡はトップクラスだな
>やはり帰っても仕事があるという所が強い
>住みやすいし
理系は無い
北九州とか飯塚?辺りはあるけど
168無念Nameとしあき22/11/26(土)12:07:58No.1039101574+
>北九州とか飯塚?辺りはあるけど
北九州は沈下激しいいけど飯塚は結構伸びてる感じがする
169無念Nameとしあき22/11/26(土)12:12:51No.1039102972+
>コンビニの募集の時給が普通に最低賃金なの笑う笑えない
移住してわざわざコンビニでバイトせんだろ
お前にはその選択肢しかないんだろうが
170無念Nameとしあき22/11/26(土)12:13:48No.1039103244+
>福岡はトップクラスだな
住みやすさやQOLは間違いなく高い
171無念Nameとしあき22/11/26(土)12:13:53No.1039103268そうだねx2
>移住してわざわざコンビニでバイトせんだろ
>お前にはその選択肢しかないんだろうが
発作ですか?
今日はお薬多めに出しておきますね
172無念Nameとしあき22/11/26(土)12:16:27No.1039103988+
地元が福岡で帰ってくる人達はある程度覚悟出来てるだろ
173無念Nameとしあき22/11/26(土)12:17:49No.1039104386+
俺がファミレスでバイトしてた頃は
時給500円だったなぁ
174無念Nameとしあき22/11/26(土)12:18:53No.1039104660+
自分にそうだねするような人間にはなりたくないな
175無念Nameとしあき22/11/26(土)12:21:05No.1039105286+
仕事面で絶望する
176無念Nameとしあき22/11/26(土)12:21:31No.1039105388+
>>ガンダムベースすごい人だった…
>>どれだけが客でどれだけが転売やら
>今日やっぱそうなるよな… あきらめて近所のエディオンに行ったら開店前に少しだけ行列出来ててそいつらに全部かられた
何かあったの?
明日見に行ってご当地ニューでも買おうと思ってたんだが
177無念Nameとしあき22/11/26(土)12:23:56No.1039106101そうだねx1
>自分にそうだね出来ない事を知らない人間にはなりたくないな
178無念Nameとしあき22/11/26(土)12:28:00No.1039107225そうだねx15
>>自分にそうだね出来ない事を知らない人間にはなりたくないな
横だがスマホ使ったり飛行機飛ばしたら出来るぞ
179無念Nameとしあき22/11/26(土)12:28:13No.1039107291そうだねx1
こんな話題でとしあき同士で喧嘩する理由なかろうが…
180無念Nameとしあき22/11/26(土)12:29:20No.1039107587+
>横だがスマホ使ったり飛行機飛ばしたら出来るぞ
そこまでやる人は流石に病気でしょ
181無念Nameとしあき22/11/26(土)12:31:38No.1039108228+
自分にそうだねしてる人は病気でしょ
182無念Nameとしあき22/11/26(土)12:37:25No.1039109967+
うどんマップでしか見たことないけど都会というほど都会じゃないの?
183無念Nameとしあき22/11/26(土)12:39:49No.1039110651+
>うどんマップでしか見たことないけど都会というほど都会じゃないの?
十分都会だけど空港の規制で余り高い建物は立ってないから見た目のインパクトには欠ける
184無念Nameとしあき22/11/26(土)12:40:58No.1039111005+
>>>ガンダムベースすごい人だった…
>>>どれだけが客でどれだけが転売やら
>>今日やっぱそうなるよな… あきらめて近所のエディオンに行ったら開店前に少しだけ行列出来ててそいつらに全部かられた
>何かあったの?
>明日見に行ってご当地ニューでも買おうと思ってたんだが
ミオリネとあと再販のMGグフとかあったみたい
185無念Nameとしあき22/11/26(土)12:41:53No.1039111300そうだねx1
>>うどんマップでしか見たことないけど都会というほど都会じゃないの?
>十分都会だけど空港の規制で余り高い建物は立ってないから見た目のインパクトには欠ける
だけど空港が近いから空港から実家までドアツードアで30分ぐらい
186無念Nameとしあき22/11/26(土)12:45:14No.1039112347そうだねx1
>だけど空港が近いから空港から実家までドアツードアで30分ぐらい
あの空港の立地の良さは目茶苦茶つよみよね
187無念Nameとしあき22/11/26(土)12:50:16No.1039113810+
需要の割に狭いから北九州空港ができたなんて話が
188無念Nameとしあき22/11/26(土)12:53:32No.1039114765+
そーいや新宮沖に空港移転という話たち消えになったな
189無念Nameとしあき22/11/26(土)12:54:19No.1039114977+
>>自分にそうだね出来ない事を知らない人間にはなりたくないな
しないし……
190無念Nameとしあき22/11/26(土)12:56:05No.1039115466+
>>結婚しないか子供作らないなら住みやすいと思う
>>子ども出来ると選択肢が無さすぎてダメ
>出生率に関しては西日本が伸びてるんだよな
>と言うか東の方の下がりっぷりがどうしちゃったのレベル
>東京が壊滅的なのが謎
鹿児島伸びてるんだ……住める土地の少なさは全日本屈指だと思うんだが……
191無念Nameとしあき22/11/26(土)12:59:27No.1039116416+
>需要の割に狭いから北九州空港ができたなんて話が
北九州空港や佐賀空港が出来れば福岡空港の需要も少しは減る
との楽観予測でつくられたが全然減らなかった
後に福岡空港の滑走路増設予算に四苦八苦するんならそんな無駄な事せずに
最初から需要があるところに金出しときゃよかった
192無念Nameとしあき22/11/26(土)13:02:23No.1039117208+
>北九州空港や佐賀空港が出来れば福岡空港の需要も少しは減る
>との楽観予測でつくられたが全然減らなかった
>後に福岡空港の滑走路増設予算に四苦八苦するんならそんな無駄な事せずに
>最初から需要があるところに金出しときゃよかった
福岡空港は場所が場所なんで早く閉まるから近所に空港が必要なのは分かるけどね…
福岡空港が便利すぎる
193無念Nameとしあき22/11/26(土)13:02:54No.1039117367+
>鹿児島伸びてるんだ……住める土地の少なさは全日本屈指だと思うんだが……
与論島なんかは出生率が高めときく
194無念Nameとしあき22/11/26(土)13:04:01No.1039117718+
>鹿児島伸びてるんだ……住める土地の少なさは全日本屈指だと思うんだが……
伸びてるというか・・・出生率が1.5でも1.2でも人口が減ることに変わらないし
出生率が高いから未来が明るいわけでも何でもない
地方の問題はそんなことじゃなくてせっかく地元で生まれて成人まで育った人間が
片っ端から大都市に逃げていくことだよ
逆に東京は子供が生まれなくても若い人がどんどん入ってくるわけだから
195無念Nameとしあき22/11/26(土)13:08:22No.1039119014+
バスが種類多くて乗り間違えそうになるのって慣れるの?

- GazouBBS + futaba-