[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2362人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669477520442.jpg-(235085 B)
235085 B22/11/27(日)00:45:20 ID:RzkoO2eANo.997683660そうだねx3 02:20頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
122/11/27(日)00:46:31No.997684067そうだねx129
俺もカラオケの教科書欲しい
222/11/27(日)00:48:51No.997684905+
うちの新人はノリノリでマジンガーZ歌って一躍地味から人気者になってたな
教科書的に完璧だったのだろうか
322/11/27(日)00:49:30No.997685155そうだねx75
>うちの新人はノリノリでマジンガーZ歌って一躍地味から人気者になってたな
>教科書的に完璧だったのだろうか
受けたんなら正解では?
422/11/27(日)00:49:48No.997685277そうだねx17
ついぷりに見せかけて微妙にフォーマットが違うな
522/11/27(日)00:50:52No.997685669+
貴様
何者だ
622/11/27(日)00:50:56No.997685694そうだねx13
付き合いで歌えるようにはしたいけど歌全く聴かないから分からないのでこれ覚えたら5年は歌えるよみたいなの欲しい
というかみんな家で歌流してるっつうから文化が違いすぎてビビる
722/11/27(日)00:51:01No.997685717そうだねx43
誰も知らないアニメの曲を入れる胆力を買ってあげて欲しい
822/11/27(日)00:51:02No.997685719+
どこぷりだ…?
922/11/27(日)00:51:39No.997685942そうだねx9
ノー協調性ノーライフ
ノー協調性ノーライフ
ノー協調性ノーライフ
1022/11/27(日)00:52:06No.997686087そうだねx13
歌全く聞かないなら勧めてもなんだかんだ言って歌おうとしないでしょ
1122/11/27(日)00:52:35No.997686244+
もっと若い頃にこういう経験はしておかないと社会に出た時こんなふうになってしまう
1222/11/27(日)00:53:02No.997686416そうだねx17
>スレ立ての教科書、誰か作ってあげて下さい。
1322/11/27(日)00:53:02No.997686419+
演歌5曲くらいと昭和のヒットソング3曲くらいは歌えるようにしてる
1422/11/27(日)00:53:06No.997686443+
いやまあアニソンもモノによるよなあ
1522/11/27(日)00:53:11No.997686472+
東方的威風を熱唱していいのか!?
1622/11/27(日)00:53:19No.997686508+
音痴だから原曲のキーでしか音を取れないのに音域も狭いから何も歌えない
オマケに採点見ると毎回2番で息切れしてる
そんな僕でも歌える歌を下さい
1722/11/27(日)00:53:51No.997686666+
その場の傾向を掴んですべらない奴を選ばないといけないからな
なかなかに難しい
1822/11/27(日)00:53:59No.997686728そうだねx6
>歌全く聞かないなら勧めてもなんだかんだ言って歌おうとしないでしょ
勧めてから言えよ
1922/11/27(日)00:54:08No.997686777+
アニソンしか知らないから困った
2022/11/27(日)00:54:21No.997686858そうだねx2
カラオケとはみんな好き勝手歌いたい歌を歌うものではないのか!?
2122/11/27(日)00:54:34No.997686935+
その場の年代に合わせたアニメの曲歌えば良いだろ!
2222/11/27(日)00:54:51No.997687043そうだねx1
>東方的威風を熱唱していいのか!?
オッサンの集団ならそこそこな確率で受ける気がするな…
2322/11/27(日)00:54:52No.997687047+
一般人のカラオケではアニソンはテレビの懐かしいのアニメ番組みたいな番組でとりあげられるぐらいがセーフの範囲
2422/11/27(日)00:55:03No.997687108+
>アニソンしか知らないから困った
アニソンでもアジカンラルクシドあたり歌えばまあええやろ…
2522/11/27(日)00:55:14No.997687175+
明石家さんまさんに聞いてみないとネを歌えばなんとかなる
2622/11/27(日)00:55:19No.997687197+
どっちかというと死ぬほど曲聞いてる方だと思うけど流行歌はさっぱりわからん
というか会社のおじさんのカラオケでaboとか歌ってもマジで通じないんじゃねと思わなくもない
2722/11/27(日)00:55:41No.997687341そうだねx10
>カラオケとはみんな好き勝手歌いたい歌を歌うものではないのか!?
職場のめんどくさそうな先輩がいるカラオケでは好き勝手歌うべきではないな…
2822/11/27(日)00:55:42No.997687349+
最近の曲わかんね…って言い続けて20年くらい経過しちゃったから
単純にもう自分の世代のアニソン以外がわからない
2922/11/27(日)00:55:52No.997687408+
ソニーミュージック系のアニソンは行けるか否か
3022/11/27(日)00:56:01No.997687470+
>カラオケとはみんな好き勝手歌いたい歌を歌うものではないのか!?
そうするには予め合意が必要なんだ
分かってるメンツでなければコミュニケーションの一環なんだ
3122/11/27(日)00:56:04No.997687492+
こういうのは持ち曲10曲くらい用意しときゃいいんだ
被ってもこんだけあればしのげる
3222/11/27(日)00:56:07No.997687514そうだねx25
今もう音楽細分化しまくってて誰でも知ってるヒットソング無いでしょ
3322/11/27(日)00:56:13No.997687556そうだねx6
アニソンなら分かるけど俺が知ってるのは男が歌ってもキモいのばっかだから結局アニソンすら歌える物は無い
3422/11/27(日)00:56:17No.997687578そうだねx40
俺の知ってる歌を歌え
ってのすごい傲慢だよね
3522/11/27(日)00:56:21No.997687601そうだねx1
何かこういうのが広まったからか会社の二次会でもカラオケって選択肢なくなったな
コロナ禍もあるけど
3622/11/27(日)00:56:34No.997687686+
アニメ関係なく曲として大ヒットした曲ならいける
3722/11/27(日)00:56:35No.997687695+
>最近の曲わかんね…って言い続けて20年くらい経過しちゃったから
>単純にもう自分の世代のアニソン以外がわからない
そもそも最近の曲って言えるほどの時代性のある曲が今はあんまないと思う
3822/11/27(日)00:56:53No.997687778+
2曲くらい当時の流行歌を歌って
後は黙って座ってるんだよ
3922/11/27(日)00:56:56No.997687794+
その曲の聞く処女を俺の歌で破ってやるんだ
もしその曲を聴く機会があったら俺の歌を思い出させるんだ
4022/11/27(日)00:57:02No.997687833+
>今もう音楽細分化しまくってて誰でも知ってるヒットソング無いでしょ
何なら一大ブームになるようなアニメの主題歌とかのが色んなところで流れるから誰でも知ってるかもしれん
4122/11/27(日)00:57:15No.997687914そうだねx5
おばちゃんっぽい
4222/11/27(日)00:57:18No.997687926そうだねx2
他人が知らない曲でもいいけど人と行く以上ウケは意識しといた方が良いとは思う
4322/11/27(日)00:57:32No.997688005そうだねx1
>その曲の聞く処女を俺の歌で破ってやるんだ
>もしその曲を聴く機会があったら俺の歌を思い出させるんだ
これがレイプ…
4422/11/27(日)00:57:37No.997688032そうだねx2
>今もう音楽細分化しまくってて誰でも知ってるヒットソング無いでしょ
若い子はたぶんK-POPとか歌うだろうけどさっぱり解らんし
偉そうなおじさんが邦ロック歌っても若い子知ら無さそう
4522/11/27(日)00:57:40No.997688054+
みんなが知ってる君が代をね…
4622/11/27(日)00:57:52No.997688124+
お父さんお母さんが鬼滅知ってるかもとかそういうレベルだよなあ
あとは紅白くらい
でもサチモス歌っても通じない予感しかしないとか
4722/11/27(日)00:57:53No.997688130+
>その曲の聞く処女を俺の歌で破ってやるんだ
>もしその曲を聴く機会があったら俺の歌を思い出させるんだ
あの時聞いた曲と一緒なのかな…
4822/11/27(日)00:57:56No.997688145そうだねx5
では聞いて下さい…
SATUGAI
4922/11/27(日)00:57:58No.997688157+
走れマキバオーあたりってどうなんだろ
おっさんなら元ネタの方知ってそうだし
5022/11/27(日)00:57:59No.997688165そうだねx9
昔ほどみんながテレビ見て老若男女問わず同じ曲聴いてって風潮が薄れてんだから違う年代なんか尚更合わない歌ばっかじゃねえの
5122/11/27(日)00:58:15No.997688237+
どうせ大人数で行ったら5曲くらいしか回ってこないんだ
専用のセトリを持っておくといい
5222/11/27(日)00:58:15No.997688238+
B’zとTMNはだいたい歌えるからアニソン禁止でも困らないぜ
5322/11/27(日)00:58:27No.997688322+
流行りの曲とか普段の会話でも全く出ないなそういや…
5422/11/27(日)00:58:36No.997688370+
>走れマキバオーあたりってどうなんだろ
>おっさんなら元ネタの方知ってそうだし
おっさんなら刺さる おっさんならな
5522/11/27(日)00:58:44No.997688416+
ドライフラワーは凄いぞ2年近くカラオケランキング1位だった
そんな定番曲知っておくのはいいんじゃない?
5622/11/27(日)00:58:45No.997688425+
>では聞いて下さい…
>SATUGAI
これ会社の先輩が知ってても割りと嫌だけどな…
5722/11/27(日)00:58:49No.997688449+
とりあえずGetWild歌っとこうぜ
5822/11/27(日)00:58:50No.997688461+
>B’zとTMNはだいたい歌えるからアニソン禁止でも困らないぜ
ウルトラソウル歌ってよウルトラソウル!
5922/11/27(日)00:58:52No.997688477+
>B’zとTMNはだいたい歌えるからアニソン禁止でも困らないぜ
確かにBzは便利だなー
6022/11/27(日)00:58:59No.997688511そうだねx10
つまりよぉ…カラオケなんか行かなきゃいいってことだろ?
6122/11/27(日)00:59:03No.997688526そうだねx19
アニソンだからスレ画が得意げにオタク叩きしてるけど
知らんバンドの知らん曲歌われても同様に困るでしょ?としか思わない
6222/11/27(日)00:59:09No.997688557+
>昔ほどみんながテレビ見て老若男女問わず同じ曲聴いてって風潮が薄れてんだから違う年代なんか尚更合わない歌ばっかじゃねえの
20年前の時点で嘉門達夫が老若男女に通じる最近の曲が無いから替え歌メドレーが作れなくて辛いって言ってたな…
6322/11/27(日)00:59:13No.997688577+
なごり雪歌って滑り散らしたよ
6422/11/27(日)00:59:20No.997688609+
飲み会はまだマシだけど二次会でカラオケ行くのが嫌すぎるので飲み会行きたくない
6522/11/27(日)00:59:24No.997688633+
世代でヒットした曲でもおっさんからえー何その歌ってなるから諦めて好きに歌う
6622/11/27(日)00:59:24No.997688634+
そしてラブファントムの前奏で微妙な雰囲気に
6722/11/27(日)00:59:24No.997688635+
https://www.joysound.com/web/s/karaoke/feature/heisei/90s/ [link]
実質こういうのが教科書
6822/11/27(日)00:59:28No.997688649+
とりあえずミスチル歌っとけって言われてたけど今の子ミスチル知ってんのかな
6922/11/27(日)00:59:31No.997688661+
歌いたいとか覚えたい歌って大抵音域が合わなくて歌えない
相対音感を得る前に中途半端なとこで音楽やめちゃったのホント後悔
7022/11/27(日)00:59:33No.997688672+
福山雅治の桜坂は上の世代は大体知ってるから助かる
高くないから歌いやすいし
7122/11/27(日)00:59:37No.997688705そうだねx4
>走れマキバオーあたりってどうなんだろ
>おっさんなら元ネタの方知ってそうだし
走れマキバオー自体がおっさん向けでは?
7222/11/27(日)00:59:49No.997688758+
マキバオーとかそのもとになった歌とかは実況まで完璧に歌えたら受けたよ
7322/11/27(日)00:59:49No.997688762そうだねx2
>昔ほどみんながテレビ見て老若男女問わず同じ曲聴いてって風潮が薄れてんだから違う年代なんか尚更合わない歌ばっかじゃねえの
というか今の若いミュージシャンって大体アニソン歌手兼ねてない?
米津は言わずもがなkinggnuや髭男とか
7422/11/27(日)00:59:53No.997688786+
昔職場のカラオケでナルトとかBLEACHの主題歌歌ってる人がいたから
(そういうのもアリなのか…)
と思ってチルノのパーフェクトさんすう教室歌ったらめちゃくちゃシラけた雰囲気になって辛かった
7522/11/27(日)00:59:53No.997688789+
とーおいよぞらにこだまするー
りゅーうのさけびをみみにしてー
7622/11/27(日)01:00:00No.997688822そうだねx1
>とりあえずミスチル歌っとけって言われてたけど今の子ミスチル知ってんのかな
懐メロ的なのは詳しく知らないけど聞いたことある!ってなると思う
7722/11/27(日)01:00:14No.997688926+
>走れマキバオーあたりってどうなんだろ
>おっさんなら元ネタの方知ってそうだし
どうせならとってもウマナミを差しこめ
7822/11/27(日)01:00:23No.997688976そうだねx34
>昔職場のカラオケでナルトとかBLEACHの主題歌歌ってる人がいたから
>(そういうのもアリなのか…)
>と思ってチルノのパーフェクトさんすう教室歌ったらめちゃくちゃシラけた雰囲気になって辛かった
それは読み違え過ぎだわ俺も引くわ
7922/11/27(日)01:00:31No.997689032+
教科書通りじゃないと行けない雰囲気作るとすげえつまんなくなるから…
8022/11/27(日)01:00:31No.997689034そうだねx18
>と思ってチルノのパーフェクトさんすう教室歌ったらめちゃくちゃシラけた雰囲気になって辛かった
ギアの上げ方が突然すぎる
気がついてるかわからないけど3段ぐらいギア上げてるぞ
8122/11/27(日)01:00:31No.997689037そうだねx4
アニメの曲だから知らないじゃなくて
自分の知ってる曲以外は知らないって事だよね
そして今は共通認識とか無いからそれが膨大にあって困る
8222/11/27(日)01:00:37No.997689074そうだねx4
スレ画みたいな一般人はアニソン一切知らないみたいなのも古いからな…
まぁ年代バラバラだとみんな知ってる曲も難しいしノリのいい曲ならなんでもいいんじゃないか
8322/11/27(日)01:00:39No.997689088+
うるせえサンホラぶつけんぞ
8422/11/27(日)01:00:39No.997689093+
マキバオーの元ネタ知ってる世代はもう退職してるんじゃないか
8522/11/27(日)01:00:41No.997689104+
>走れマキバオー自体がおっさん向けでは?
ほらウマ娘で元ネタの方歌われたりしてるし…
8622/11/27(日)01:00:47No.997689146そうだねx1
でも2、3年前の定番ポップス歌うと痛いおじさん扱いされるんだろ!?
8722/11/27(日)01:00:47No.997689147そうだねx8
>昔職場のカラオケでナルトとかBLEACHの主題歌歌ってる人がいたから
>(そういうのもアリなのか…)
>と思ってチルノのパーフェクトさんすう教室歌ったらめちゃくちゃシラけた雰囲気になって辛かった
当たり前だ馬鹿!
8822/11/27(日)01:00:48No.997689151+
きよしのズンドコ節あたりはめちゃくちゃウケた
8922/11/27(日)01:00:50No.997689159そうだねx4
Bzがセーフと思ってる時点で大分きついと思う
年齢層にもよるだろうけど20代は?じゃない
9022/11/27(日)01:00:54No.997689180+
上司の歌う昭和の歌だって知らなくて困るからお互い様だぞ
9122/11/27(日)01:00:55No.997689185そうだねx10
>と思ってチルノのパーフェクトさんすう教室歌ったらめちゃくちゃシラけた雰囲気になって辛かった
狙いすぎ…あらゆる意味で
9222/11/27(日)01:01:01No.997689219+
>>昔ほどみんながテレビ見て老若男女問わず同じ曲聴いてって風潮が薄れてんだから違う年代なんか尚更合わない歌ばっかじゃねえの
>というか今の若いミュージシャンって大体アニソン歌手兼ねてない?
>米津は言わずもがなkinggnuや髭男とか
じゃあそれらのミュージシャンを上の世代が知ってるかというとまた別だからなあ
9322/11/27(日)01:01:03No.997689232+
アゲハ蝶選曲してアタイはデビルドラゴンって歌えば良いよ
9422/11/27(日)01:01:04No.997689236そうだねx1
東方的威風はカタカナで中国語版暗記してたけど披露することは一度もなかった
9522/11/27(日)01:01:06No.997689254+
ランキングと履歴以上に参考になるものはないのではないだろうか
たまに演歌ラッシュとかあって面白い
9622/11/27(日)01:01:07No.997689260+
アニメのタイアップはまだなんとかなる
でもこないだ瞳の住人歌ったら長すぎて切られた
9722/11/27(日)01:01:10No.997689296そうだねx6
>と思ってチルノのパーフェクトさんすう教室歌ったらめちゃくちゃシラけた雰囲気になって辛かった
申し訳ないけどその選曲は友人がやってもちょっと引くからな
9822/11/27(日)01:01:13No.997689321+
メジャーアーティストのアニソンはギリセーフ
9922/11/27(日)01:01:23No.997689391+
前奏とか間奏が短い曲選べよ
間違ってもB'zのLOVE Phantomとか歌うなよ
10022/11/27(日)01:01:28No.997689417+
マツケンサンバという罠
10122/11/27(日)01:01:31No.997689443+
最近の音ゲーはアニメ・ゲーム以外の曲も入るからありがたい
10222/11/27(日)01:01:32No.997689451+
なぜかオタク受け良い俺の持ち歌だとHANAJI
まりほりアニメ見てた人そこまで多くなさそうなのに…
10322/11/27(日)01:01:33No.997689453そうだねx1
洋楽歌ってうーんって空気になるとかあったな…アニソンがダメというよりはTPOだな
10422/11/27(日)01:01:37No.997689482+
>申し訳ないけどその選曲は友人がやってもちょっと引くからな
よほど共通認識が無いと自殺行為だよな…
10522/11/27(日)01:01:40No.997689501+
知らない曲を歌われた時のシラけた空気を逆に利用するテクニックもある
https://youtu.be/dvggclO6e0M [link]
10622/11/27(日)01:01:43No.997689512そうだねx14
>昔職場のカラオケでナルトとかBLEACHの主題歌歌ってる人がいたから
>(そういうのもアリなのか…)
>と思ってチルノのパーフェクトさんすう教室歌ったらめちゃくちゃシラけた雰囲気になって辛かった
なんで急に屋上から飛び降りるの…
10722/11/27(日)01:01:50No.997689551+
>うるせえサンホラぶつけんぞ
サンホラも恥ずかしがらずに全力でぶつけてきたらすげえ…ってなるよ
10822/11/27(日)01:02:09No.997689653そうだねx2
パーフェクト算数教室はかなり気心知れてる仲じゃないと無理じゃね!?
10922/11/27(日)01:02:10No.997689665+
とりあえず松本に相談しない
11022/11/27(日)01:02:11No.997689671+
>前奏とか間奏が短い曲選べよ
>間違ってもB'zのLOVE Phantomとか歌うなよ
カラオケ行かないとこの曲長えなって感覚を得にくいというかヒトカラとかで歌って何だこいつ!ってなること多い
11122/11/27(日)01:02:12No.997689678+
フレンドライクミーは外れたことがないな
11222/11/27(日)01:02:29No.997689779+
>うるせえサンホラぶつけんぞ
進撃で死んだ奴は多い
俺はよだかの星のショートバージョンしかないことにキレる男
11322/11/27(日)01:02:31No.997689789+
平沢進しかカラオケで歌えないしForcesとか白虎野の娘ならまあアニソンだしいいかなと思うと当然別によくないし…
11422/11/27(日)01:02:32No.997689792そうだねx2
>洋楽歌ってうーんって空気になるとかあったな…アニソンがダメというよりはTPOだな
まあ会社のカラオケでボヘミアンラプソディー歌われてもきついわな
11522/11/27(日)01:02:34No.997689804+
天体観測を歌っとけば間違いはないだろう
11622/11/27(日)01:02:36No.997689817+
>なぜかオタク受け良い俺の持ち歌だとHANAJI
>まりほりアニメ見てた人そこまで多くなさそうなのに…
君に胸キュンもウケがいいな
11722/11/27(日)01:02:38No.997689836+
とりあえずで入れてた2000~2002年くらいのモー娘。とTOKIOのカンパイファイト歌いすぎてそういう会だと上司から「」くんモー娘。はやくって言われるようになった
11822/11/27(日)01:02:40No.997689854+
>マツケンサンバという罠
前奏がアニソンのTVsizeくらいあるやつ…
11922/11/27(日)01:02:51No.997689921そうだねx3
>昔職場のカラオケでナルトとかBLEACHの主題歌歌ってる人がいたから
>(そういうのもアリなのか…)
>と思ってチルノのパーフェクトさんすう教室歌ったらめちゃくちゃシラけた雰囲気になって辛かった
2年目の地味系若手君か?
12022/11/27(日)01:02:52No.997689925+
悪ふざけのフリしていすゞのトラックを入れて完璧に歌い切ると不思議な空気になるぞ
12122/11/27(日)01:02:52No.997689927そうだねx5
>パーフェクト算数教室はかなり気心知れてる仲じゃないと無理じゃね!?
なんなら特定の世代なのも条件に入ると思う…
12222/11/27(日)01:02:54No.997689938+
髭ダンもキングヌーも高すぎて歌えねえわ
米津な好きになれなくてなあ
12322/11/27(日)01:03:01No.997689985+
俺の名はブルーハーツしか歌えないマン
12422/11/27(日)01:03:15No.997690078そうだねx2
>東方的威風はカタカナで中国語版暗記してたけど披露することは一度もなかった
それはちょっと勿体ないな…
12522/11/27(日)01:03:15No.997690080+
心絵って長くなければ完璧なのになあ
12622/11/27(日)01:03:19No.997690096+
>うるせえサンホラぶつけんぞ
語りも完璧にやれよな!
12722/11/27(日)01:03:21No.997690110+
はじめてのチュウ裏声で歌うのはそこそこウケた
12822/11/27(日)01:03:27No.997690148+
ポルノか中島みゆき歌っとけば少しなんとかなる
12922/11/27(日)01:03:28No.997690149そうだねx1
若いつもりで邦ロック歌うおじさんがキツイみたいな話もこの前見たし
もう何歌っても駄目だよ潰れれば良いんだこんな文化
13022/11/27(日)01:03:29No.997690161そうだねx3
>とりあえずで入れてた2000~2002年くらいのモー娘。とTOKIOのカンパイファイト歌いすぎてそういう会だと上司から「」くんモー娘。はやくって言われるようになった
考えなくていいだけマシだな…
13122/11/27(日)01:03:29No.997690167+
>まあ会社のカラオケでボヘミアンラプソディー歌われてもきついわな
ドンストップミーナウだよな!
13222/11/27(日)01:03:35No.997690201+
>悪ふざけのフリしていすゞのトラックを入れて完璧に歌い切ると不思議な空気になるぞ
宇宙戦艦ヤマトもそういう位置だな
インパクトの強さと短さですべてを洗い流す
13322/11/27(日)01:03:39No.997690218+
ジュウレンジャー歌おうと思ったら前奏がアホみたいに長かった
13422/11/27(日)01:03:47No.997690271+
たまにデビルマンのうたぶちこむ
ややウケする
13522/11/27(日)01:03:52No.997690300+
>俺の名はブルーハーツしか歌えないマン
かなり使い勝手のいい所を抑えてるな…オッサンなら問題ない
13622/11/27(日)01:03:53No.997690311+
>悪ふざけのフリしていすゞのトラックを入れて完璧に歌い切ると不思議な空気になるぞ
いい歌だよね…
13722/11/27(日)01:03:56No.997690326+
オタクが好きそうで一般受けもするバンド
つまりユニゾンスクエアガーデン歌えばいける!
13822/11/27(日)01:04:05No.997690370+
檄!帝国華撃団で大盛り上がりだ
13922/11/27(日)01:04:06No.997690382+
>悪ふざけのフリしていすゞのトラックを入れて完璧に歌い切ると不思議な空気になるぞ
実際会社で運用してたら
故障多くて歌詞と全然ちがうじゃねえか!ふざけんな!って盛り上がるかもしれん
14022/11/27(日)01:04:15No.997690453+
>宇宙戦艦ヤマトもそういう位置だな
ヤマトってそんなに短かったかな
あんまりそんな印象無かったわ
14122/11/27(日)01:04:16No.997690460そうだねx11
そもそも趣味が明らかに違う人間とカラオケに行くこと自体が無謀なのでは?
14222/11/27(日)01:04:17No.997690472そうだねx4
今の流行歌なんか米津adoヒゲダンあたりしかないから昔に比べたらたぶん楽にはなってんだろうな
14322/11/27(日)01:04:29No.997690565+
結局親しくなるためのカラオケに行く前から相手と多少親しくないといけないという鶏卵問題なのである
14422/11/27(日)01:04:35No.997690599そうだねx1
最近のアニメ主題歌難しい!
14522/11/27(日)01:04:36No.997690610+
>髭ダンもキングヌーも高すぎて歌えねえわ
>米津な好きになれなくてなあ
飲み会なら高いところ歌えないのって何となくネタにできない?
14622/11/27(日)01:04:46No.997690670+
アクエリオンはパチンコやってるやつからの受けがいいぞ
14722/11/27(日)01:04:47No.997690673+
ここはtequilaで決めよう
14822/11/27(日)01:04:47No.997690679+
>知らない曲を歌われた時のシラけた空気を逆に利用するテクニックもある
> https://youtu.be/dvggclO6e0M [link]
何かと思ったらこれはいいわ
14922/11/27(日)01:04:50No.997690698+
>オタクが好きそうで一般受けもするバンド
>つまりユニゾンスクエアガーデン歌えばいける!
ココデオワルハズガナイノニ
15022/11/27(日)01:04:51No.997690703+
一緒に行った人たちが古いアニソンばかり歌いだした時に「どこまで攻めていい??」てなる
15122/11/27(日)01:04:55No.997690725+
香水とか魔法の絨毯とか歌うの?いやーきついですわ
15222/11/27(日)01:04:56No.997690734+
流行りの男性ボーカルの曲って歌うのムズい
15322/11/27(日)01:04:57No.997690736+
>平沢進しかカラオケで歌えないしForcesとか白虎野の娘ならまあアニソンだしいいかなと思うと当然別によくないし…
forcesの時点でそもそもベルセルクのアニメとしての知名度がそこまでじゃないのがあると思うけど燃えきったらギリ許されるラインだと思う
あと平沢は歌詞というか単語の選び方がね…
15422/11/27(日)01:04:58No.997690747+
ヤマトとかマジンガーとかタイトル出る系のメジャータイトルの昔のアニソンはこういう時安牌だよ
15522/11/27(日)01:05:00No.997690757+
残酷な天使のテーゼは凄いぞ毎年カラオケランキングのトップ10に入る
15622/11/27(日)01:05:03No.997690769+
デンモクの世代検索が便利
昔のヒット曲はヒットしてるだけあって結構歌えるし外れにくい
15722/11/27(日)01:05:05No.997690787そうだねx1
>そもそも趣味が明らかに違う人間とカラオケに行くこと自体が無謀なのでは?
そうだしもしそういう人とカラオケに行くことになったらお互い歩み寄るべきなのでは…?
15822/11/27(日)01:05:07No.997690803+
もう会社飲み会の2次会でカラオケとか行かないな
15922/11/27(日)01:05:07No.997690805そうだねx1
>今の流行歌なんか米津adoヒゲダンあたりしかないから昔に比べたらたぶん楽にはなってんだろうな
アニメに使われてるからオタク君にも優しい
16022/11/27(日)01:05:27No.997690905+
>飲み会なら高いところ歌えないのって何となくネタにできない?
サビ入る前から無理だからシラケるわ
まだゆずのほうがチャレンジの余地がある
16122/11/27(日)01:05:29No.997690921+
ずっとランキングに居続ける残酷な天使のテーゼ
16222/11/27(日)01:05:36No.997690963+
俺はそもそも声もキモいから何歌ってもキモい
16322/11/27(日)01:05:44No.997690998そうだねx3
>一緒に行った人たちが古いアニソンばかり歌いだした時に「どこまで攻めていい??」てなる
その辺の駆け引きが割と楽しいっちゃ楽しい
まぁカラオケここ数年行く機会ないんだよな…
16422/11/27(日)01:05:53No.997691057+
HOTLIMITとか入れとけばいいんじゃないの
16522/11/27(日)01:05:53No.997691060+
>>髭ダンもキングヌーも高すぎて歌えねえわ
>>米津な好きになれなくてなあ
>飲み会なら高いところ歌えないのって何となくネタにできない?
恥ずかしがった瞬間負けのやつ!
16622/11/27(日)01:05:58No.997691090+
>檄!帝国華撃団で大盛り上がりだ
つべかTikTokで流行りでもしてたのか中高生ぐらいの子が知っててちょっとびびる
16722/11/27(日)01:06:02No.997691113+
愛の言霊のディバディバ部分を完璧に歌え
16822/11/27(日)01:06:04No.997691125そうだねx2
>俺はそもそも声もキモいから何歌ってもキモい
そうやってキモいって思いながら歌うからキモいんだよ!
自信持って歌えよ!
16922/11/27(日)01:06:11No.997691161+
フルハウスのOPはいいぞ
フルverが無くて短い上に30以上なら軒並みウケる
17022/11/27(日)01:06:13No.997691173+
>>宇宙戦艦ヤマトもそういう位置だな
>ヤマトってそんなに短かったかな
なんと2分きっかりでイントロ長すぎ問題もない安心だぞ
17122/11/27(日)01:06:15No.997691188+
僕は常々思っているのですが
低音域で歌えるアニソンはもっとあっていいのではないかと
17222/11/27(日)01:06:15No.997691189+
押忍!戦え!応援団のおかげで無難な極を覚えた
17322/11/27(日)01:06:17No.997691201+
>俺もカラオケの教科書欲しい
上司が知ってそうな古い歌をなるべく歌ったりとか
17422/11/27(日)01:06:17No.997691207+
2番から代わって欲しい
17522/11/27(日)01:06:22No.997691241+
こういうのめんどくさくなったからカラオケって全然いかなくなったな
俺がおっさんになったのも大きいだろうけどコロナ前から店舗数減ってたし
17622/11/27(日)01:06:23No.997691249+
>一緒に行った人たちが古いアニソンばかり歌いだした時に「どこまで攻めていい??」てなる
アンサーソングみたいなの歌えると楽しい
17722/11/27(日)01:06:24No.997691253そうだねx1
おじさんウケを狙ってジュリーを入れたらおじさんに俺の親の世代だなぁって言われた
17822/11/27(日)01:06:41No.997691345+
米津歌って良いのか?
ゴーゴー幽霊船歌うぞ
17922/11/27(日)01:06:43No.997691351+
ヤッターマンとか歌おうぜ
18022/11/27(日)01:06:46No.997691374+
例えば新しめの曲でめうっせえわは正解の部類に入ると思うんだ
18122/11/27(日)01:06:48No.997691387+
好きだけど絶対ムリだなと思うくるりの上海蟹食うやつと中国に帰るやつ
18222/11/27(日)01:06:59No.997691462+
”誰も知らないアニメ”の曲であることが問題なのであってアニソンNGと言っているわけではない
レスバ検定2級レベルだな
18322/11/27(日)01:07:04No.997691482そうだねx1
みんなが知ってる曲覚えないとと勉強するのは苦痛だった
18422/11/27(日)01:07:05No.997691489+
奥田民生とかは?
18522/11/27(日)01:07:07No.997691499+
ヤマトは喉慣らしにも良い
18622/11/27(日)01:07:08No.997691506そうだねx1
職場のカラオケなんてヘタクソで音出てなくてもまあスルーされるし選曲以外は適当で
ええ!
18722/11/27(日)01:07:11No.997691527+
流行りの曲を覚えるのはいい
音域的に歌えるのが一個もねえ
18822/11/27(日)01:07:13No.997691536そうだねx3
>おじさんウケを狙ってジュリーを入れたらおじさんに俺の親の世代だなぁって言われた
そういう取っ掛かりがあるから勝ちなんだよ
18922/11/27(日)01:07:15No.997691554+
愛を取り戻せなら世代関係なく多分知ってるぜ!
歌えない
はい
19022/11/27(日)01:07:22No.997691586+
>米津歌って良いのか?
>ゴーゴー幽霊船歌うぞ
へー米津玄師ってこんな歌作ってたんだー
19122/11/27(日)01:07:22No.997691589そうだねx2
音痴がそれでも楽しそうに歌い切るのは下手に上手いやつより見てて楽しいからな…
19222/11/27(日)01:07:25No.997691608+
静岡県なら聖闘士星矢歌っておけば何とかなるぞ
19322/11/27(日)01:07:26No.997691614+
普段ネタ曲歌いまくってシメに地上の星とか歌ってる
19422/11/27(日)01:07:26No.997691618+
困ったらジャーニーズ歌っとけばええ
19522/11/27(日)01:07:29No.997691634+
とりあえずでミスチルに頼る
19622/11/27(日)01:07:37No.997691672+
>米津歌って良いのか?
>ゴーゴー幽霊船歌うぞ
まさにこれやってやや失敗したよ!lemonじゃないとだめか!
19722/11/27(日)01:07:38No.997691681+
>例えば新しめの曲でめうっせえわは正解の部類に入ると思うんだ
上司いる前で歌ったら気持ちいいかもしれない
19822/11/27(日)01:07:40No.997691688そうだねx2
>例えば新しめの曲でめU.S.A.は正解の部類に入ると思うんだ
19922/11/27(日)01:07:42No.997691708+
NHKアニメとかならどうかな
20022/11/27(日)01:07:43No.997691716そうだねx3
>奥田民生とかは?
大迷惑はTPO厳選必須
20122/11/27(日)01:07:47No.997691741+
散々出てるけど今のヒットチャートって米津だ髭男だって
アニソン兼ねてること多いからアニメだから駄目って時代でも無いんだよな
20222/11/27(日)01:07:56No.997691790+
最近だと誰もが知ってる曲ってないよね…
ちょっと前の大ヒット曲でも若い子はもう知らないし
20322/11/27(日)01:07:59No.997691815そうだねx2
歌ったのが地味系な若手君が歌ったからリアクション困っただけで
これがイケメン君だったら「今の曲って何の曲?」って話を盛り上げたんだろうなとか思ってしまう
20422/11/27(日)01:08:01No.997691826+
おしり探偵は結構うけた
20522/11/27(日)01:08:06No.997691851+
>音痴がそれでも楽しそうに歌い切るのは下手に上手いやつより見てて楽しいからな…
そもそも他人のカラオケに上手い歌期待してる奴なんて居るの?
20622/11/27(日)01:08:09No.997691861+
流行りの曲難しいの多すぎるんだよ
20722/11/27(日)01:08:10No.997691870+
>米津歌って良いのか?
>ゴーゴー幽霊船歌うぞ
そこはLemonか馬と鹿あたりにしとけよ!
20822/11/27(日)01:08:11No.997691878+
>米津歌って良いのか?
>ゴーゴー幽霊船歌うぞ
viviとこれはギリギリセーフだろ
駄菓子屋商売はやめろ
20922/11/27(日)01:08:15No.997691894+
けいおん!のOPばっかり歌うやつがいると助かった!って思ってEDばっかり歌うやつになる
21022/11/27(日)01:08:16No.997691912そうだねx1
そもそも米津の曲はリズムが崩してあって死ぬほど歌いにくい
LOSERお前だ
21122/11/27(日)01:08:19No.997691925+
>困ったらジャーニーズ歌っとけばええ
ハートをみーがくっきゃない
21222/11/27(日)01:08:19No.997691929+
>散々出てるけど今のヒットチャートって米津だ髭男だって
>アニソン兼ねてること多いからアニメだから駄目って時代でも無いんだよな
今のって括りがもうそれ古くない?
ラルクなんて随分前からアニソン歌ってるのに
21322/11/27(日)01:08:21No.997691942+
>最近だと誰もが知ってる曲ってないよね…
>ちょっと前の大ヒット曲でも若い子はもう知らないし
というか歌とか聞く人が昔より減っている気がする
21422/11/27(日)01:08:26No.997691970そうだねx1
>”誰も知らないアニメ”の曲であることが問題なのであってアニソンNGと言っているわけではない
>レスバ検定2級レベルだな
知ってるアニメなら行けた保証は何もない…
21522/11/27(日)01:08:30No.997692004+
>奥田民生とかは?
それは逆に若い子の方が分からなくて冷めると思うぞ
21622/11/27(日)01:08:30No.997692005そうだねx1
3年前に職場のカラオケで音痴なの笑われてからカラオケ行けなくなった
21722/11/27(日)01:08:31No.997692012+
誰かが狙ってる曲を歌わない心遣いとかも必要だから難しいよなカラオケって…
21822/11/27(日)01:08:43No.997692077+
>例えば新しめの曲でめU.S.A.は正解の部類に入ると思うんだ
踊れれば完璧だな…
21922/11/27(日)01:08:43No.997692078+
>散々出てるけど今のヒットチャートって米津だ髭男だって
>アニソン兼ねてること多いからアニメだから駄目って時代でも無いんだよな
でもその2つとも難しい曲多くない?
22022/11/27(日)01:08:47No.997692096+
俺の経験でしかないが一番反応に困ったのはデスメタルだった
22122/11/27(日)01:08:49No.997692116+
>フルハウスのOPはいいぞ
>フルverが無くて短い上に30以上なら軒並みウケる
次の曲入れてないんだけどって
無音の時間が産まれる可能性があるのだけは難点だ
22222/11/27(日)01:08:51No.997692131+
嵐とSMAPの曲をソラで歌えるようにしてくれた元カノには感謝してる
困ったらそのヒット曲歌えばオバハンにはウケがいい
22322/11/27(日)01:08:57No.997692160+
カラオケで歌ってみたらめっちゃむずい!?ってなったのはYOASOBI
22422/11/27(日)01:08:57No.997692161+
>歌ったのが地味系な若手君が歌ったからリアクション困っただけで
>これがイケメン君だったら「今の曲って何の曲?」って話を盛り上げたんだろうなとか思ってしまう
そうだよ
ブサイクが全て悪い
22522/11/27(日)01:08:58No.997692164+
>>今の流行歌なんか米津adoヒゲダンあたりしかないから昔に比べたらたぶん楽にはなってんだろうな
>アニメに使われてるからオタク君にも優しい
最近の流行りまったく分からんのだけどチェンソーマンとspy歌っててもいいの?
22622/11/27(日)01:09:01No.997692183+
付いていくだけで絶対に歌わない枠
割り勘はする
22722/11/27(日)01:09:07No.997692216そうだねx13
そもそも『地味な新人君』の時点で何歌っても貶されて終わるからカラオケに参加した事自体が間違いだ
22822/11/27(日)01:09:11No.997692246+
甲賀忍法帖を殲まで入れて歌えばイッパツよ
22922/11/27(日)01:09:12No.997692258+
じゃあおれはグレートマジンガー歌うけどいい?
23022/11/27(日)01:09:17No.997692284+
>最近だと誰もが知ってる曲ってないよね…
>ちょっと前の大ヒット曲でも若い子はもう知らないし
アナ雪とか恋ダンスとかレモンなら若くてもみんな聞いたことあるだろ?
23122/11/27(日)01:09:21No.997692313そうだねx1
みんな知ってるアニメ(曲は知らない)は割とある
逆もしかりだ
23222/11/27(日)01:09:36No.997692386+
ブルーハーツは音痴な方が栄えるからな
歌い方キモイと思ってるやつほどおすすめ
23322/11/27(日)01:09:38No.997692402+
つまり知らない歌歌っても良い仲でしかカラオケ行くべきでないってこと?
23422/11/27(日)01:09:41No.997692419+
ノーナリーブスとか…
23522/11/27(日)01:09:41No.997692423そうだねx2
>じゃあおれはグレートマジンガー歌うけどいい?
プロやな…
23622/11/27(日)01:09:43No.997692431そうだねx2
>最近の流行りまったく分からんのだけどチェンソーマンとspy歌っててもいいの?
別にいいんじゃねぇの
23722/11/27(日)01:09:43No.997692435+
マイナスターズを歌うと結構ウケる
23822/11/27(日)01:09:44No.997692444+
こいつが地味男君をフォローできない年だけ食った馬鹿なだけでは…?
23922/11/27(日)01:09:45No.997692449+
>困ったらジャーニーズ歌っとけばええ
ジャニーズってアニソン以上に今マニア向けだし
SnowManの曲知ってる奴殆どいないだろ
24022/11/27(日)01:09:47No.997692462+
ドラえもんなら誰でも知ってるだろ
24122/11/27(日)01:09:49No.997692476+
>最近の流行りまったく分からんのだけどチェンソーマンとspy歌っててもいいの?
いいけど割と歌う難易度高くない?
24222/11/27(日)01:09:49No.997692478+
夏に夏祭りを歌い冬にクリスマス・イブを歌う
24322/11/27(日)01:09:54No.997692511+
EXILEはマスターしたけどもう今の流行りがわからない
RADWIMPSとかなら別に今もいけるよね
24422/11/27(日)01:09:55No.997692518+
>そもそも『地味な新人君』の時点で何歌っても貶されて終わるからカラオケに参加した事自体が間違いだ
中島みゆきオンリーで歌えば妙に強い印象はつくと思う
24522/11/27(日)01:09:55No.997692520+
履歴のやつ適当に歌ってればいいだろ
24622/11/27(日)01:10:01No.997692544+
戦隊モノはだいたい歌えるので周りの人が子供の頃に見てたっぽいな…って年代のを歌う
24722/11/27(日)01:10:04No.997692564+
どこでどのタイミングで歌っても問答無用でウケる奴
https://youtu.be/dSDXiRF8V0c [link]
24822/11/27(日)01:10:05No.997692570+
恋ダンスは3年くらい前までなら正解だったかもだがもう皆忘れてないか
24922/11/27(日)01:10:12No.997692603+
最近のアニソン歌上手い人しか歌えないようなやつばかりで辛い
もっと素人でも歌える感じのやつくれ
25022/11/27(日)01:10:19No.997692625+
じゃあ俺無限の住人歌うから!
25122/11/27(日)01:10:20No.997692626そうだねx4
>つまり知らない歌歌っても良い仲でしかカラオケ行くべきでないってこと?
はい
というかそうでもない仲なら相手が何歌ってもこんなこと思わない心構えが大事だと思う
25222/11/27(日)01:10:20No.997692631そうだねx1
>>最近だと誰もが知ってる曲ってないよね…
>>ちょっと前の大ヒット曲でも若い子はもう知らないし
>というか歌とか聞く人が昔より減っている気がする
むしろ今の方がYouTubeやサブスク配信で歌聞いてる人間昔より多いんじゃねえかな…
25322/11/27(日)01:10:27No.997692672+
>そこはLemonか馬と鹿あたりにしとけよ!
わかりました砂の惑星歌います
25422/11/27(日)01:10:34No.997692711そうだねx2
おっさん多めならB'zかサザンが無難かな
25522/11/27(日)01:10:41No.997692752+
>恋ダンスは3年くらい前までなら正解だったかもだがもう皆忘れてないか
今でも歌えるやつは陽キャだなあ…って思うしハズレではない
25622/11/27(日)01:10:49No.997692791+
絶対運命黙示録で盛り上がれる先輩と一緒で良かった
25722/11/27(日)01:10:51No.997692802+
俺は翼をくださいとか大地讃頌とかカリブ夢の旅とか遠い日の歌とか時の旅人とか怪獣のバラードをよく歌うな
迂闊な流行りものよりも広い世代に通じやすくて一緒に歌ってくれる人も多いよ
25822/11/27(日)01:10:56No.997692827+
>>最近の流行りまったく分からんのだけどチェンソーマンとspy歌っててもいいの?
>いいけど割と歌う難易度高くない?
結構難しいよね…
ていうか最近の曲転調多すぎないかな
25922/11/27(日)01:11:01No.997692844+
スレ画の奴と地味な新人君がどんな感じだったのか分からんからノーコメントだわ
さんすう教室歌ってたらそりゃリアクションにも困るだろうし
26022/11/27(日)01:11:01No.997692845+
自分のスキルで歌える曲ちょっと古い歌謡曲しかねえ
26122/11/27(日)01:11:04No.997692862そうだねx1
ツイプリに関しては最悪嘘松あるから何も言えん
時期的にまた流行り始めた頃だしよくある話だし
26222/11/27(日)01:11:06No.997692879+
>おっさん多めならB'zかサザンが無難かな
そこが無難なおっさんもう40過ぎじゃ…
26322/11/27(日)01:11:07No.997692883+
>>そこはLemonか馬と鹿あたりにしとけよ!
>わかりました砂の惑星歌います
2番のレーザービームの下りきっちり歌えよな!
26422/11/27(日)01:11:08No.997692896+
米津とかKing Gnuとか歌ってればセーフだろ?セーフだよね?
26522/11/27(日)01:11:15No.997692932+
心臓を捧げよ!はちゃんと間奏のバンメンコールも入れるんだぞ
26622/11/27(日)01:11:18No.997692948そうだねx1
自分はカラオケは全く曲被らない友達と二人で行くのが一番楽しいな
26722/11/27(日)01:11:22No.997692981+
当時の老若男女が認知してる最後の曲って美空ひばりの川の流れのようにって言われてるし
そっからは細分化していってる以上知らない曲ばっかになってもしょうがない
26822/11/27(日)01:11:23No.997692982そうだねx12
>そもそも『地味な新人君』の時点で何歌っても貶されて終わるからカラオケに参加した事自体が間違いだ
それは勘違いにも程があるわ
カラオケでそれとなくうまく場を流せてたら『地味な新人君』にはならないんだよ
カラオケごときで空気読めてないからその評価なんだよ
26922/11/27(日)01:11:24No.997692985+
ヒット曲も知らないことが多い人間からしたらリアクションに困るのが良くないという発想が意味不明だよ…
27022/11/27(日)01:11:33No.997693024+
>こいつが地味男君をフォローできない年だけ食った馬鹿なだけでは…?
いや陰キャが悪いよ陰キャが
27122/11/27(日)01:11:34No.997693025+
>むしろ今の方がYouTubeやサブスク配信で歌聞いてる人間昔より多いんじゃねえかな…
まぁ趣味の細分化が一番大きいだろうな
新人が皆K-POP好きK-POP好きというけどBTSしか知らねぇ
27222/11/27(日)01:11:37No.997693043+
>どこでどのタイミングで歌っても問答無用でウケる奴
これも世代で大分違うだろ!?
本人映像だったらウケると思うが
27322/11/27(日)01:11:39No.997693055+
曲のチョイスとは別の問題で歌の難しさってもんがですね
27422/11/27(日)01:11:39No.997693058+
ヒトカラいいぞ
究極の練習になる
27522/11/27(日)01:11:45No.997693090+
ホルモンいいすか
27622/11/27(日)01:11:48No.997693105そうだねx7
>>そもそも『地味な新人君』の時点で何歌っても貶されて終わるからカラオケに参加した事自体が間違いだ
>それは勘違いにも程があるわ
>カラオケでそれとなくうまく場を流せてたら『地味な新人君』にはならないんだよ
>カラオケごときで空気読めてないからその評価なんだよ
おまえムカつく
27722/11/27(日)01:11:59No.997693158+
普通国歌斉唱するよね
27822/11/27(日)01:11:59No.997693162+
>ヒトカラいいぞ
>究極の練習になる
しかも何歌ってもいいからな
27922/11/27(日)01:12:02No.997693180+
知らない曲選んだら萎えるのがわからない
28022/11/27(日)01:12:05No.997693186+
英雄故事歌いきったら確かに強いかもしれない
28122/11/27(日)01:12:06No.997693193+
>米津とかKing Gnuとか歌ってればセーフだろ?セーフだよね?
そこら辺も皆知ってる曲かどうかで微妙な顔されると思う…
28222/11/27(日)01:12:06No.997693195+
ずとまよはたぶんアウト側なんだよな…
28322/11/27(日)01:12:08No.997693205そうだねx1
>そこが無難なおっさんもう40過ぎじゃ…
40はおっさんでいいだろ?
28422/11/27(日)01:12:09No.997693211+
>>むしろ今の方がYouTubeやサブスク配信で歌聞いてる人間昔より多いんじゃねえかな…
>まぁ趣味の細分化が一番大きいだろうな
>新人が皆K-POP好きK-POP好きというけどBTSしか知らねぇ
その上でBTSを歌えるかというと!
28522/11/27(日)01:12:16No.997693248+
カラオケとか一切ない職場で良かった…
28622/11/27(日)01:12:18No.997693262+
未だに凛として時雨で申し訳ない
28722/11/27(日)01:12:18No.997693264+
>ヒトカラいいぞ
>究極の練習になる
同じ曲2回入れてもいいの助かる
28822/11/27(日)01:12:22No.997693285+
>ヒトカラいいぞ
そう思ってたけど気がついたら5時間ぶっ続けで平沢進歌い続けてる
28922/11/27(日)01:12:27No.997693311+
米津玄師には助けられている
ありがとうハチ
29022/11/27(日)01:12:34No.997693343+
短い曲を入れるとちょっと受ける そして次の人を困らせる
29122/11/27(日)01:12:37No.997693364そうだねx1
>米津とかKing Gnuとか歌ってればセーフだろ?セーフだよね?
それがアウトなら逆に現代のポップス自体がNGってことになるし
29222/11/27(日)01:12:39No.997693371+
最近の歌で老若男女誰もが知ってるのだとUSAじゃないの
29322/11/27(日)01:12:39No.997693374そうだねx13
>>そもそも『地味な新人君』の時点で何歌っても貶されて終わるからカラオケに参加した事自体が間違いだ
>それは勘違いにも程があるわ
>カラオケでそれとなくうまく場を流せてたら『地味な新人君』にはならないんだよ
>カラオケごときで空気読めてないからその評価なんだよ
スレの空気読めてない奴が言うと説得力が違うな…
29422/11/27(日)01:12:45No.997693408+
サカナクションとかは?
29522/11/27(日)01:12:48No.997693433そうだねx1
40は初老でおじいさんに片足突っ込んだ位置です
29622/11/27(日)01:12:49No.997693442+
BTSはもう英語がキツイんよ
29722/11/27(日)01:12:52No.997693453そうだねx5
コロナど真ん中のこのご時世に打ち上げカラオケ行く会社ってろくなもんじゃなくない?
って言っとけば匿名掲示板しぐさとしては結構なレベルいけると思ってる
29822/11/27(日)01:12:53No.997693457そうだねx1
筋肉少女帯はウケそうに見えて大体ダメ
インドにするヤツも投身自殺あるからダメ
29922/11/27(日)01:12:58No.997693477+
ラフメイカーでも歌ってストーリー気にさせる戦術は
30022/11/27(日)01:13:07No.997693513+
近年はリバイバルもブームだからそっち方面をあらかじめ調べておくのもいいんじゃないか
30122/11/27(日)01:13:08No.997693518そうだねx5
>普通国歌斉唱するよね
ダダ滑り系オタクカラオケ会の定番きたな…
30222/11/27(日)01:13:09No.997693524+
オタクだからと言ってアニソン知ってるでしょと振ってくるのはやめてほしい
最近のアニメは見てねえから分からんのよ
30322/11/27(日)01:13:10No.997693526+
>恋ダンスは3年くらい前までなら正解だったかもだがもう皆忘れてないか
あー懐かしい~ならアリじゃね
前前前世とか香水とかも全然いけるだろ
今流行りのイケてる選曲しないといけないわけじゃないもん
30422/11/27(日)01:13:11No.997693531+
>>どこでどのタイミングで歌っても問答無用でウケる奴
>これも世代で大分違うだろ!?
>本人映像だったらウケると思うが
中国語なのに(どうやら)完璧に歌ってる!ってのでウケるよ
30522/11/27(日)01:13:15No.997693554そうだねx3
>短い曲を入れるとちょっと受ける そして次の人を困らせる
(えっもう!?)
30622/11/27(日)01:13:20No.997693587そうだねx1
>最近の歌で老若男女誰もが知ってるのだとUSAじゃないの
知ってるけどもはや最近の曲ではない…
30722/11/27(日)01:13:21No.997693590そうだねx2
昔は東京プリンの携帯哀歌でひと笑い取るのが鉄板だったのに
今だと全く通じない…
30822/11/27(日)01:13:27No.997693619そうだねx3
>おまえムカつく
キレんなよ地味新人
30922/11/27(日)01:13:45No.997693692+
>オタクだからと言ってアニソン知ってるでしょと振ってくるのはやめてほしい
>最近のアニメは見てねえから分からんのよ
なんのオタクなんだろう…
31022/11/27(日)01:13:46No.997693702+
>そもそも『地味な新人君』の時点で何歌っても貶されて終わるからカラオケに参加した事自体が間違いだ
俺はそのポジションで玉置浩二とQUEENとコブクロ歌ってウケたから選曲とメンツによっては頑張れると思う
31122/11/27(日)01:13:50No.997693721そうだねx3
>コロナど真ん中のこのご時世に打ち上げカラオケ行く会社ってろくなもんじゃなくない?
>って言っとけば匿名掲示板しぐさとしては結構なレベルいけると思ってる
「引きこもってるから知らないんだろうけど今はどこも緩和ムードだよ」ってカウンターを食らう危険があるよ…
31222/11/27(日)01:13:52No.997693730+
本人PVが付いてるとああコイツの歌ねってなるからすごい楽
31322/11/27(日)01:13:56No.997693753+
>ずとまよはたぶんアウト側なんだよな…
夜シリーズは夜に駆けるしかダメじゃねぇかな
31422/11/27(日)01:14:05No.997693797+
>なんのオタクなんだろう…
二次元でシコるオタク
31522/11/27(日)01:14:05No.997693798そうだねx2
>ラフメイカーでも歌ってストーリー気にさせる戦術は
20年ぐらい前に歌詞きっしょって女の子に笑われた記憶蘇るから止めて
31622/11/27(日)01:14:06No.997693804そうだねx1
軍歌はウケるかドン引くかの二択で概ね後者だ
31722/11/27(日)01:14:09No.997693818そうだねx1
Kpopなんて江南スタイル歌っておけばええ
雰囲気でサビの振り付けやっておけはええ
31822/11/27(日)01:14:11No.997693835+
>みんな知ってるアニメ(曲は知らない)は割とある
>逆もしかりだ
アニメ映像が流れてこの曲アニメタイアップの曲だったんだ…とカラオケで初めて気付いた曲ある
31922/11/27(日)01:14:13No.997693847+
バンプが無難か…?
32022/11/27(日)01:14:15No.997693860+
>筋肉少女帯はウケそうに見えて大体ダメ
>インドにするヤツも投身自殺あるからダメ
好きだけどまぁ使うのは難しいな
ある程度好きなやつ入れられる長丁場でダレたら入れる
32122/11/27(日)01:14:29No.997693922+
Life Goes On歌います!
と言われて「」は誰の曲を連想するかね
同僚たちがおそらく想像してるLife Goes Onと違う曲が流れて皆が困惑してるの楽しかった思い出
浅岡雄也の
32222/11/27(日)01:14:32No.997693941+
>短い曲を入れるとちょっと受ける そして次の人を困らせる
えっ今日はオフスプ連打してもいいのか!?
32322/11/27(日)01:14:32No.997693944+
皆知ってるだろ!って東方的威風歌ったら微妙な顔されたぜ!
32422/11/27(日)01:14:35No.997693953そうだねx1
もうドナドナでも歌っとけ
32522/11/27(日)01:14:39No.997693973+
>>ラフメイカーでも歌ってストーリー気にさせる戦術は
>20年ぐらい前に歌詞きっしょって女の子に笑われた記憶蘇るから止めて
まあラフメーカーはそりゃ歌うやつ選ぶわ…
32622/11/27(日)01:14:52No.997694044そうだねx2
>軍歌はウケるかドン引くかの二択で概ね後者だ
ウケることあるんだ!?
32722/11/27(日)01:15:04No.997694100+
>>ラフメイカーでも歌ってストーリー気にさせる戦術は
>20年ぐらい前に歌詞きっしょって女の子に笑われた記憶蘇るから止めて
Kはウケたのに…
32822/11/27(日)01:15:08No.997694119+
>>コロナど真ん中のこのご時世に打ち上げカラオケ行く会社ってろくなもんじゃなくない?
>>って言っとけば匿名掲示板しぐさとしては結構なレベルいけると思ってる
>「引きこもってるから知らないんだろうけど今はどこも緩和ムードだよ」ってカウンターを食らう危険があるよ…
そのカウンター使ったらまた感染者増えてるのに今緩めてるのはバカだけだろの正論で粉々じゃねえか
32922/11/27(日)01:15:13No.997694141+
新しめなら紅蓮華入れればいいのかな…と思うけどもしかしてこれももう古い曲に入る?
33022/11/27(日)01:15:15No.997694152+
>「引きこもってるから知らないんだろうけど今はどこも緩和ムードだよ」ってカウンターを食らう危険があるよ…
それ食らったら東京また増加してるのぶつけるだけじゃない?
33122/11/27(日)01:15:17No.997694175+
>バンプが無難か…?
40以上は厳しいしその下でも世代格差がある
天体観測はもう20代には効かないから最低Ray出来たらポケモン周辺
33222/11/27(日)01:15:20No.997694184+
>バンプが無難か…?
初老か
33322/11/27(日)01:15:21No.997694185+
ステージオンザグラウンド始まったらトイレ行って戻ってきて歌うと割とウケがいい
33422/11/27(日)01:15:21No.997694188+
ぺ…ペインキラー…
33522/11/27(日)01:15:23No.997694193+
>バンプが無難か…?
ストーリ性高めの歌詞はあんまり無難じゃない気がする…
天体観測は定番カルマはそこそこKはちょっと…みたいな
33622/11/27(日)01:15:27No.997694221+
まあ英雄故事ちゃんと歌ってるの見たら
ちょっとフフッてなっちゃうとは思う
33722/11/27(日)01:15:32No.997694254+
2000年前後の有名アニメのアニソン歌うと何の曲かわからないけど聞いたことある!→なんて作品?って会話に発展する
で作品名いうと学校帰り見てたとかこっちの地域では放送されてなかったんだけど!?みたいにちょっと話が続く
33822/11/27(日)01:15:36No.997694276+
>新しめなら紅蓮華入れればいいのかな…と思うけどもしかしてこれももう古い曲に入る?
懐かしいよね~で収まるから大丈夫
33922/11/27(日)01:15:37No.997694283+
米津や髭男いいならギターと孤独と青い惑星とか歌ってもいいのか
34022/11/27(日)01:15:38No.997694293+
>皆知ってるだろ!って東方的威風歌ったら微妙な顔されたぜ!
英雄故事にしないから…
34122/11/27(日)01:15:42No.997694321+
俺は絶対にカラオケには参加しないから
34222/11/27(日)01:15:43No.997694326そうだねx1
>Kpopなんて江南スタイル歌っておけばええ
>雰囲気でサビの振り付けやっておけはええ
膝で机蹴ってドリンクこぼす姿しか見えねぇ
34322/11/27(日)01:15:43No.997694327+
>ウケることあるんだ!?
酒が回りまくってると5%ぐらいの確率でウケる
34422/11/27(日)01:15:51No.997694384+
メリッサとか歌っておけばいいかなって…
34522/11/27(日)01:15:53No.997694396+
なんで皆そんなに東方的威風好きなんだよ!
いや俺も好きだわ…
34622/11/27(日)01:15:57No.997694430+
残酷な天使のテーゼが割と鉄板曲…?
34722/11/27(日)01:15:58No.997694438+
>新しめなら紅蓮華入れればいいのかな…と思うけどもしかしてこれももう古い曲に入る?
皆知ってる曲っていうのは新しい古いあんま関係ないと思う
34822/11/27(日)01:16:00No.997694448そうだねx1
>バンプが無難か…?
何だかんだで大抵の世代で知ってはいるってぐらいタイアップの鬼ではある
ただどの曲チョイスするかは
34922/11/27(日)01:16:12No.997694515+
福山雅治とか…平井堅とか…
35022/11/27(日)01:16:13No.997694524+
どうでしょうのEDが外れない
35122/11/27(日)01:16:22No.997694565+
昔のコミックソング割と歌えるんだけどもう通じなくなっちゃった
35222/11/27(日)01:16:24No.997694575+
>新しめなら紅蓮華入れればいいのかな…と思うけどもしかしてこれももう古い曲に入る?
まだ普通にありだと思うけど思いの外歌いにくくてぐえーってなる気がする
なんか低くね?!
35322/11/27(日)01:16:25No.997694586+
最近結婚したやつがいればてんとう虫のサンバを歌う
35422/11/27(日)01:16:31No.997694623+
ほぼアニソンしか歌えないからギリ許される枠のワンピースと鬼滅には助けられてるよ
35522/11/27(日)01:16:32No.997694625そうだねx1
とりあえずあいみょんを歌えば場は繋がるよ
35622/11/27(日)01:16:35No.997694650+
銀河鉄道999歌ったらふっるい曲知ってんな!と年配が話題にしてくれて別の時には後輩はエグザイルの話してくれてと反応が良くて嬉しかった
あと純粋にこれ歌うのが好き
35722/11/27(日)01:16:36No.997694666そうだねx5
>残酷な天使のテーゼが割と鉄板曲…?
みんな知ってるし…
35822/11/27(日)01:16:37No.997694673そうだねx3
>俺は絶対にカラオケには参加しないから
じゃあレスしないでいいよ
35922/11/27(日)01:16:37No.997694679+
メロディって幼少期からガッツリ記憶に残るから若い子でも一昔前の流行歌はふつうに知ってんだよな
好きな曲調べたら意外と二昔前に突入してるけど…
36022/11/27(日)01:16:38No.997694682そうだねx4
>酒が回りまくってると5%ぐらいの確率でウケる
分の悪い賭けすぎる…
36122/11/27(日)01:16:44No.997694715+
愛を取り戻せでも入れとけ
36222/11/27(日)01:16:44No.997694717そうだねx1
>残酷な天使のテーゼが割と鉄板曲…?
オタクくんの定番として市民に広まったからな
俺オタクですって肩書を背負うのと引き換えにその場はウケる
36322/11/27(日)01:16:46No.997694731+
3年目の浮気を1人で歌うのが持ちネタだ
36422/11/27(日)01:16:47No.997694738+
ビートルズのなんか歌っときゃええ
36522/11/27(日)01:16:50No.997694760+
>俺は絶対にカラオケには参加しないから
行くとしても歌わないっすよって事前に言うよね
36622/11/27(日)01:16:57No.997694808+
残テはマジで鉄板曲だぞ
だからカラオケランキング上位常連だ
36722/11/27(日)01:17:12No.997694871+
戦国武将のララバイとか
曲は全く知らなくても偉人は知ってるだろ
36822/11/27(日)01:17:14No.997694880+
シュガーソングとビターステップは無難でいいよ
36922/11/27(日)01:17:15No.997694885+
取り敢えず紅蓮華でも歌えばハズレはしないんじゃねえかな...
37022/11/27(日)01:17:18No.997694897+
>福山雅治とか…平井堅とか…
VIP STARやるか…
37122/11/27(日)01:17:20No.997694909+
一番仲の良い友人達とカラオケ行くとJPOPとアニソンと洋楽に加えてエロゲソングと合唱曲(乱入あり)と賛美歌が混じってくるカオスになるから楽しい
37222/11/27(日)01:17:23No.997694930+
>行くとしても歌わないっすよって事前に言うよね
そして空気を悪くしないように一曲ぐらいは歌うのが俺だ
37322/11/27(日)01:17:30No.997694969+
さすらいを相席食堂バージョンで歌う!
37422/11/27(日)01:17:31No.997694971そうだねx1
おっさんは高確率でパチスロ打ってるから割とエバーだのシンフォギアだなでも通じるよ
37522/11/27(日)01:17:33No.997694984そうだねx1
>愛を取り戻せでも入れとけ
歌えねえ!
37622/11/27(日)01:17:36No.997695002+
パワプロのOP歌いたいけど8のしか無い…
37722/11/27(日)01:17:37No.997695012+
>>軍歌はウケるかドン引くかの二択で概ね後者だ
>ウケることあるんだ!?
まさはる的雰囲気を感じさせずにネタとして歌えば受けることもある
疑いを感じた途端聞いたこと忘れるかな…って気分になる
37822/11/27(日)01:17:39No.997695019+
テレビで見てると今売れてる曲のサビは流れるから割と覚えられるけど2番目とかいざ歌うと全然思ってたのと違かったりして焦る
37922/11/27(日)01:17:40No.997695030+
ささきいさおが歌ってる曲は自分の声の音程にも合っててめっちゃ助かる
38022/11/27(日)01:17:43No.997695044+
Sexy SexyとRomanceは割と受け良かった
38122/11/27(日)01:17:43No.997695045+
>>福山雅治とか…平井堅とか…
>VIP STARやるか…
君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
38222/11/27(日)01:17:47No.997695065そうだねx4
>一番仲の良い友人達とカラオケ行くとJPOPとアニソンと洋楽に加えてエロゲソングと合唱曲(乱入あり)と賛美歌が混じってくるカオスになるから楽しい
キモ
38322/11/27(日)01:17:48No.997695067+
>銀河鉄道999歌ったらふっるい曲知ってんな!と年配が話題にしてくれて別の時には後輩はエグザイルの話してくれてと反応が良くて嬉しかった
>あと純粋にこれ歌うのが好き
自然とジャーニートゥザスターの後を引き継いで歌ってくれる先輩いて惚れそうになったわ
38422/11/27(日)01:17:50No.997695075+
俺はスナックのママとデュエットすることくらいしかできない…
38522/11/27(日)01:17:52No.997695080+
あえて昭和の歌歌うのは
水色の雨とかフライデーチャイナタウンとから
38622/11/27(日)01:17:59No.997695116+
フォーザーキーン
38722/11/27(日)01:17:59No.997695121+
本気でアニソン駄目そうなときの選択肢がJanne Da Arcしか残らない
38822/11/27(日)01:18:09No.997695169+
>愛を取り戻せでも入れとけ
出オチじゃねぇか!
高音パートできたらウケるけどさぁ!
38922/11/27(日)01:18:11No.997695182+
親が歌ってた異邦人はちょうど上司世代でウケが良かったな
39022/11/27(日)01:18:16No.997695208そうだねx13
>>一番仲の良い友人達とカラオケ行くとJPOPとアニソンと洋楽に加えてエロゲソングと合唱曲(乱入あり)と賛美歌が混じってくるカオスになるから楽しい
>キモ
(一緒にカラオケ行ける友達が居ないんだな…)
39122/11/27(日)01:18:17No.997695212+
>>福山雅治とか…平井堅とか…
>VIP STARやるか…
ノってこられてもやだな…
39222/11/27(日)01:18:17No.997695213+
英雄故事はいいな練習しとこ
39322/11/27(日)01:18:22No.997695238+
>ビートルズのなんか歌っときゃええ
ビートルズをみんな知ってる時代は終わりつつ有る気がする…
39422/11/27(日)01:18:24No.997695251+
歌いたい曲があるかもしれないけど
天体観測にしておくべきだと思う
39522/11/27(日)01:18:25No.997695266そうだねx1
ある程度より年上の人には大体通じる俺の鉄板曲
https://youtu.be/MmHlyCaqLws [link]
https://youtu.be/PMPDv1n8UH8 [link]
39622/11/27(日)01:18:33No.997695304そうだねx1
先輩とやるなら紅白出た曲は取り敢えずセーフにならんかな?
39722/11/27(日)01:18:34No.997695314+
>おっさんは高確率でパチスロ打ってるから割とエバーだのシンフォギアだなでも通じるよ
スロ打つやつ相手だとセイッセイヤー!するのが一番受け良かったな
そのままクリシュナ強すぎ問題とかに話題は移る
39822/11/27(日)01:18:42No.997695373そうだねx2
部分的に知ってるから大丈夫だろって入れたら知らないところが全然違ってあわあわするよね
39922/11/27(日)01:18:44No.997695386+
>ビートルズをみんな知ってる時代は終わりつつ有る気がする…
直撃世代がもう定年だからねえ…
40022/11/27(日)01:18:47No.997695408+
アクエリオンはギリギリセーフかと思ったらダメだった
40122/11/27(日)01:18:48No.997695410そうだねx4
>>ビートルズのなんか歌っときゃええ
>ビートルズをみんな知ってる時代は終わりつつ有る気がする…
helpだけは絶対通じると思う
なんでも鑑定団だ!ってなるけど
40222/11/27(日)01:18:49No.997695425+
>ささきいさおが歌ってる曲は自分の声の音程にも合っててめっちゃ助かる
汽車は~の方の999好き
みんな思ってたのと違うな…って反応する
40322/11/27(日)01:18:50No.997695427+
>若い子はたぶんK-POPとか歌うだろうけどさっぱり解らんし
KPOPって歌えるもんなの…?歌詞わけわかんなさそうだけど
40422/11/27(日)01:18:50No.997695429+
米津のレモン歌っとけばなんとかなる
40522/11/27(日)01:18:52No.997695435+
>シュガーソングとビターステップは無難でいいよ
まず曲の難易度高くない?キー下げていい?
40622/11/27(日)01:18:53No.997695440+
ロマンスの神様はTikTokで若者への知名度高いからおすすめだよ
40722/11/27(日)01:18:54No.997695443+
>Life Goes On歌います!
>と言われて「」は誰の曲を連想するかね
種死かな…
40822/11/27(日)01:18:54No.997695449+
よっしゃあ漢歌は周りの人が気遣ってノってくれるから盛り上がった雰囲気になるぞ
40922/11/27(日)01:18:55No.997695454+
>>愛を取り戻せでも入れとけ
>出オチじゃねぇか!
>高音パートできたらウケるけどさぁ!
オチれるだけで凄くいいぞ!
41022/11/27(日)01:19:05No.997695507そうだねx3
>Sexy SexyとRomanceは割と受け良かった
30代後半オタクのカラオケじゃねぇか!
41122/11/27(日)01:19:08No.997695521+
ガノタのおじさん含む同僚とカラオケ行った時に先輩女子社員が水の星へ愛をこめてを歌ってバカウケしててすげえ!ってなった
41222/11/27(日)01:19:20No.997695575+
>ビートルズをみんな知ってる時代は終わりつつ有る気がする…
あと5年はいけるだろ…
41322/11/27(日)01:19:25No.997695602そうだねx7
>キモ
全員キモいからいいんだ
むしろ人の顔色見て歌いたい曲歌わないなんて面白くないじゃないか
41422/11/27(日)01:19:25No.997695603+
パチンコパチスロ知ってる相手だと甲賀忍法帖は鉄板でウケる
あと闘いの詩
41522/11/27(日)01:19:26No.997695608+
>>皆知ってるだろ!って東方的威風歌ったら微妙な顔されたぜ!
>英雄故事にしないから…
俺は九月風暴にしようかな
41622/11/27(日)01:19:32No.997695651+
>米津のレモン歌っとけばなんとかなる
音域の広さでぐだぐだにならない程度に練習がいる!
41722/11/27(日)01:19:33No.997695657+
>>ウケることあるんだ!?
>酒が回りまくってると5%ぐらいの確率でウケる
軍艦マーチ流しながらグリーンマン・マーチの歌ったりするよね
https://youtu.be/Zvh1rO9Rr00 [link]
41822/11/27(日)01:19:36No.997695676そうだねx1
>水色の雨とかフライデーチャイナタウンとから
難しいんだよォ!
41922/11/27(日)01:19:36No.997695677+
>KPOPって歌えるもんなの…?歌詞わけわかんなさそうだけど
今の若い子は大体韓国語話せるよ
42022/11/27(日)01:19:44No.997695728+
昭和のおっさんと今の若者の交じり合う飲み会が多いのでヒットしたアニソンはOK!も大丈夫かな…?てなる
42122/11/27(日)01:19:49No.997695760+
二度と誘われたくなければパラネシアンサークルを歌っておけばいい
42222/11/27(日)01:19:50No.997695764+
>>ビートルズをみんな知ってる時代は終わりつつ有る気がする…
>あと5年はいけるだろ…
マジか
42322/11/27(日)01:19:55No.997695790そうだねx2
ウィーアーとかチャラヘッチャラみたいな古いジャンプ系は許されるから助かる
42422/11/27(日)01:19:59No.997695814+
コンギョあれば歌うんだがな
42522/11/27(日)01:20:03No.997695841そうだねx4
>ガノタのおじさん含む同僚とカラオケ行った時に先輩女子社員が水の星へ愛をこめてを歌ってバカウケしててすげえ!ってなった
そらウケるよ女性がカラオケで歌ってるの殆ど聞かないもん
42622/11/27(日)01:20:05No.997695859+
>歌いたい曲があるかもしれないけど
>天体観測にしておくべきだと思う
天体観測も30~じゃないと知らねえと思うな…
42722/11/27(日)01:20:23No.997695958そうだねx1
>パチンコパチスロ知ってる相手だと甲賀忍法帖は鉄板でウケる
>あと闘いの詩
牙狼も受けいいよね
42822/11/27(日)01:20:31No.997695999そうだねx1
(しまったこれ間奏中にセリフあるやつだ…!)
42922/11/27(日)01:20:33No.997696015+
>コンギョあれば歌うんだがな
入ってたら泣くわ
43022/11/27(日)01:20:33No.997696017そうだねx6
>コンギョあれば歌うんだがな
>ダダ滑り系オタクカラオケ会の定番きたな…
43122/11/27(日)01:20:34No.997696027+
小林旭は赤いトラクターがギリウケた
勿論誰も知らない
43222/11/27(日)01:20:42No.997696072+
パチ絡みで選曲するときはハズレ期待値高いときの曲は避けろよ
めちゃくちゃ機嫌悪くなるやつ出るから
43322/11/27(日)01:20:42No.997696073+
>>ガノタのおじさん含む同僚とカラオケ行った時に先輩女子社員が水の星へ愛をこめてを歌ってバカウケしててすげえ!ってなった
>そらウケるよ女性がカラオケで歌ってるの殆ど聞かないもん
大体若いデブだよね
43422/11/27(日)01:20:48No.997696108+
>天体観測も30~じゃないと知らねえと思うな…
40だろおっさん
43522/11/27(日)01:20:56No.997696158+
とりあえずLUNASEA GLAY L'Arc~en~Ciel歌っとけば何とかなるだろ
43622/11/27(日)01:21:03No.997696199+
栄冠は君に輝くと燃えドラ歌う
43722/11/27(日)01:21:09No.997696235+
角川テレビジョンの歌はヒトカラ以外で歌われることあんのかなあれって思うけど点数競うには割とありな気がする
43822/11/27(日)01:21:10No.997696239そうだねx5
>(しまったこれ間奏中にセリフあるやつだ…!)
わたしたち正義のために戦います
43922/11/27(日)01:21:12No.997696261+
>一番仲の良い友人達とカラオケ行くとJPOPとアニソンと洋楽に加えてエロゲソングと合唱曲(乱入あり)と賛美歌が混じってくるカオスになるから楽しい
賛美歌まで行くのは面白いな…
44022/11/27(日)01:21:14No.997696280そうだねx1
>パチ絡みで選曲するときはハズレ期待値高いときの曲は避けろよ
>めちゃくちゃ機嫌悪くなるやつ出るから
そういう観点もあるのか…目からうろこだわ
44122/11/27(日)01:21:16No.997696292そうだねx2
>今の若い子は大体韓国語話せるよ
若い子の知り合いいるけど全然話せないやつばっかだぞ…
44222/11/27(日)01:21:17No.997696300+
めざせポケモンマスターは場を選べばバカ受けする
44322/11/27(日)01:21:18No.997696304+
天体観測は35~40あたりが直撃かな
44422/11/27(日)01:21:18No.997696306+
結局安定してウケるのはなんなんだよ
44522/11/27(日)01:21:20No.997696312+
夢色チェイサーは刺さる人には刺さる
44622/11/27(日)01:21:25No.997696342そうだねx6
あるよね
原曲女性ボーカルなのに野郎が歌ったのしか聞いた事ない曲
44722/11/27(日)01:21:29No.997696370+
パチの曲なんて1万円と2千円しか知らんし…
44822/11/27(日)01:21:31No.997696382そうだねx2
ていうか世代に合わせて適当に歌うか今流行りの曲適当に歌っときゃいいんだよカラオケなんて
歌いたいものを歌いたきゃ友達と行け
44922/11/27(日)01:21:32No.997696386+
話す声が高いからって高音期待しないで…
あと普通に低いのも出ないの…
45022/11/27(日)01:21:32No.997696391そうだねx1
>>コンギョあれば歌うんだがな
>>ダダ滑り系オタクカラオケ会の定番きたな…
定番ですらねえだろ!
45122/11/27(日)01:21:37No.997696415+
米津玄師の曲余ってるカラオケとかあるんだ…大体先に誰か歌ってるわ
45222/11/27(日)01:21:38No.997696421+
>(しまったこれ間奏中にセリフあるやつだ…!)
こち亀でこれ食らった
45322/11/27(日)01:21:40No.997696430+
井上陽水はどのくらい通じる?
45422/11/27(日)01:21:40No.997696431+
俺にもくれ…
45522/11/27(日)01:21:46No.997696461+
>Bzがセーフと思ってる時点で大分きついと思う
>年齢層にもよるだろうけど20代は?じゃない
自分一人以外全員20代前提とかおかしいと思わないか?
45622/11/27(日)01:21:50No.997696481そうだねx1
勝手にしやがれを歌うと24~5の若い子も聴いたことがある!って言ってくれる
短いから空振ってもサッと流して歌い終えれる
45722/11/27(日)01:21:52No.997696495+
まずコンギョ入ってねえだろ!?
45822/11/27(日)01:21:53No.997696498+
>結局安定してウケるのはなんなんだよ
ケースバイケースという事が分かりました!
45922/11/27(日)01:21:54No.997696508+
ジャニーズ系は意外と刺さる年代の人が居るので無難に盛り上がれるタッキー&翼とか
46022/11/27(日)01:21:55No.997696509+
>結局安定してウケるのはなんなんだよ
コンビニで流れるような曲
46122/11/27(日)01:21:55No.997696512+
ミスチル数曲歌えるから安牌として助かる
46222/11/27(日)01:22:00No.997696538+
Hey Judeイエスタデイレットイットビーくらいじゃねえかな…ビートルズで反応あるのなんて
46322/11/27(日)01:22:00No.997696540+
>結局安定してウケるのはなんなんだよ
世界に一つだけの花
46422/11/27(日)01:22:01No.997696549+
ミスチルあたりもハッキリ言って地雷だからな…
46522/11/27(日)01:22:05No.997696568そうだねx2
>めざせポケモンマスターは場を選べばバカ受けする
ちょっとでも恥じらったら負け
46622/11/27(日)01:22:06No.997696574そうだねx2
>パチンコパチスロ知ってる相手だと甲賀忍法帖は鉄板でウケる
>あと闘いの詩
よっしゃあ漢唄が割と自分の中でその枠
パチやったことないけど向こうも知ってる曲ってだけで助かる
46722/11/27(日)01:22:10No.997696594+
クリーピーナッツ歌いきれなくて恥かいた
46822/11/27(日)01:22:10No.997696595+
>米津玄師の曲余ってるカラオケとかあるんだ…大体先に誰か歌ってるわ
駄菓子屋商売とかも!?
46922/11/27(日)01:22:15No.997696630+
あえて浜田省吾
47022/11/27(日)01:22:15No.997696632+
>結局安定してウケるのはなんなんだよ
中島みゆき歌っときゃまあ馬鹿にされることはないと思う
47122/11/27(日)01:22:17No.997696645+
青春アミーゴで乗り越えた
47222/11/27(日)01:22:19No.997696656+
>結局安定してウケるのはなんなんだよ
中島みゆきの糸
47322/11/27(日)01:22:19No.997696663+
コナンのなんか歌えばええ!
47422/11/27(日)01:22:20No.997696668+
>ていうか世代に合わせて適当に歌うか今流行りの曲適当に歌っときゃいいんだよカラオケなんて
>歌いたいものを歌いたきゃ友達と行け
これはマジでそう
上司と行く飲み会みたいなもんだよね
47522/11/27(日)01:22:22No.997696677そうだねx1
>結局安定してウケるのはなんなんだよ
君が代はみんな知ってるし安定して滑る
47622/11/27(日)01:22:22No.997696678そうだねx1
このスレですらナチュラルに年代食い違ってるからな
結局メンツ次第
47722/11/27(日)01:22:24No.997696690+
それこそウタの新世界とか髭ダンとかでいいじゃん
47822/11/27(日)01:22:26No.997696707+
とりあえずHONEY
47922/11/27(日)01:22:28 ID:3qzUEg5.No.997696718+
>>>ガノタのおじさん含む同僚とカラオケ行った時に先輩女子社員が水の星へ愛をこめてを歌ってバカウケしててすげえ!ってなった
>>そらウケるよ女性がカラオケで歌ってるの殆ど聞かないもん
>大体若いデブだよね
あと加えて水の星へ知ってる時点で羊水腐ったオバハン確定でもう地獄の風景だ
48022/11/27(日)01:22:31No.997696725+
会社の面子で歌うってなるとマジで無難ってなによ問題があるので…
変に受け狙わず自分の年代のヒットナンバー入れとくのに落ち着くよ
48122/11/27(日)01:22:35No.997696747+
藤井風とかが20代女子にウケいいみたいよ
無理やり覚えさせられた
48222/11/27(日)01:22:38No.997696765+
>クリーピーナッツ歌いきれなくて恥かいた
ラップは無理があるよ!
48322/11/27(日)01:22:39No.997696772+
>>結局安定してウケるのはなんなんだよ
>中島みゆきの糸
バラード歌うなよ…
48422/11/27(日)01:22:40No.997696776+
>自分一人以外全員20代前提とかおかしいと思わないか?
俺大体若いやつと連んでるから
48522/11/27(日)01:22:42No.997696787+
>(一緒にカラオケ行ける友達が居ないんだな…)
というかキモいって思ってる「」はマジでそういう想い出が無いんじゃ…
48622/11/27(日)01:22:43No.997696789+
>>結局安定してウケるのはなんなんだよ
>コンビニで流れるような曲
デイドリームビリーバー行ける?
48722/11/27(日)01:22:46No.997696805+
>パチ絡みで選曲するときはハズレ期待値高いときの曲は避けろよ
>めちゃくちゃ機嫌悪くなるやつ出るから
解読不能は歌わないほうが良さそうだな
瞳ノ翼も潜伏してねー癖に延々流れる時あるからだめか?
48822/11/27(日)01:22:53No.997696840+
ザッテレビジョーン
48922/11/27(日)01:22:57No.997696860+
>>結局安定してウケるのはなんなんだよ
>中島みゆきの糸
これとりあえず誰かが入れてたな…
49022/11/27(日)01:23:02No.997696881+
中島みゆきは20代には通じなくなってきてると思う
49122/11/27(日)01:23:12No.997696933+
ココロオドルは割と安牌だけど「」は不意打ちだと死ぬかもしれない
49222/11/27(日)01:23:12No.997696938そうだねx2
>コンビニで流れるような曲
ソニーッ損保ッFooooo~
49322/11/27(日)01:23:14No.997696952そうだねx12
>あと加えて水の星へ知ってる時点で羊水腐ったオバハン確定でもう地獄の風景だ
こういうこと素で言うやつどういう生き方してんだろね
49422/11/27(日)01:23:19 ID:3qzUEg5.No.997696981+
おばさんって本当に気持ち悪いよ…
49522/11/27(日)01:23:22No.997696996+
愛は勝つとかあの辺入れときゃいいだろ…
49622/11/27(日)01:23:24 R-18No.997697004そうだねx3
>クリーピーナッツ歌いきれなくて恥かいた
間違ってもカラオケで日本語ラップは歌うな
49722/11/27(日)01:23:28No.997697030そうだねx3
問題なのは誰も知らないとこであってアニメかどうかは別に関係ないよ…
49822/11/27(日)01:23:34No.997697066+
>中島みゆきは20代には通じなくなってきてると思う
地上の星と銀の竜の背に乗ってと宙船はまあ通じるだろ…
49922/11/27(日)01:23:35No.997697079+
愛媛出身だとみかんのうた歌えば大体ウケる
50022/11/27(日)01:23:38No.997697090+
知名度高めでとにかく歌いやすい曲教えてくれレパートリー増やしたい
50122/11/27(日)01:23:40 ID:3qzUEg5.No.997697100+
>>あと加えて水の星へ知ってる時点で羊水腐ったオバハン確定でもう地獄の風景だ
>こういうこと素で言うやつどういう生き方してんだろね
オバハンのレス
50222/11/27(日)01:23:46No.997697129+
黄金の犬の主題歌とか歌うと老人がん?なんだっけこれ?て微妙な反応して楽しい
50322/11/27(日)01:23:52No.997697168+
>中島みゆきは20代には通じなくなってきてると思う
再放送世代ではあるから割と行けると思う銀の龍の背に乗って
50422/11/27(日)01:23:52No.997697171+
アラサーならNARUTOかブリーチの曲歌っとけばええ
50522/11/27(日)01:23:57No.997697191+
口ずさッメッロディーが
50622/11/27(日)01:23:57No.997697194+
>デイドリームビリーバー行ける?
サビは知ってるけど通しで聞いたこと無い人多いだろうからウケそう
50722/11/27(日)01:23:59No.997697205+
>パチ絡みで選曲するときはハズレ期待値高いときの曲は避けろよ
>めちゃくちゃ機嫌悪くなるやつ出るから
硝子の花歌ったら殺されるか逆に盛り上がりそう
50822/11/27(日)01:24:00No.997697214そうだねx1
オバハンはともかく羊水腐ったは言い過ぎだろ...
50922/11/27(日)01:24:02No.997697223+
それこそ紅蓮華とかでいいじゃん
51022/11/27(日)01:24:03No.997697226+
宙船歌ったらメンバーって呼ばれた
下半身だらしなくないのに…
51122/11/27(日)01:24:04No.997697227そうだねx1
皆でヤーヤーヤーヤーって盛り上がってたら
変調して(ここ知らん…)って静かになるのいいよね
誰かがチャゲアス入れる度になるから誰か覚えてこい
51222/11/27(日)01:24:08No.997697255+
god knows…ってセーフ?
51322/11/27(日)01:24:08No.997697258+
>短いから空振ってもサッと流して歌い終えれる
これ結構大事だよね
親父の一番長い日入れたときに「失敗したなぁ」ってなる
51422/11/27(日)01:24:13No.997697274+
ファフナーのOPならWBCでって思ったけどあれ何年前だ…
51522/11/27(日)01:24:14No.997697277そうだねx1
>>クリーピーナッツ歌いきれなくて恥かいた
>間違ってもカラオケで日本語ラップは歌うな
うわやりおったアイツ…
51622/11/27(日)01:24:17No.997697296+
入社一年目で先輩方に気を利かせて尾崎豊の15の夜
米米倶楽部の浪漫飛行
そしてサザンのツナミとバンプの天体観測を歌った
持ち歌を奪ってヒンシュクを買ったので
次からは当時ハマってた金爆の女々しくてを歌った
これが正解だった
51722/11/27(日)01:24:17No.997697297+
>知名度高めでとにかく歌いやすい曲教えてくれレパートリー増やしたい
アジカン
51822/11/27(日)01:24:26No.997697334そうだねx11
>god knows…ってセーフ?
ほぼアウト
51922/11/27(日)01:24:28 ID:3qzUEg5.No.997697354+
25超えた女はもう性的価値ないんだから全員殺処分でいい
52022/11/27(日)01:24:29No.997697358+
>サビは知ってるけど通しで聞いたこと無い人多いだろうからウケそう
なんだこれ…って白けてからのサビで盛り上がるのは割と楽しい
52122/11/27(日)01:24:33No.997697375そうだねx6
>オバハンはともかく羊水腐ったは言い過ぎだろ...
明らかにレスポンチしようとしてるやつがいることはわかるだろ
カラオケの選曲よりはわかりやすい
52222/11/27(日)01:24:46No.997697448+
逆にガールズバーの若い子とかアニソン歌うにしてももうちょっとこう…あるだろ!
みたいなチョイスしてくるよね…
52322/11/27(日)01:24:50No.997697477+
寿司食べたいは世代問わず行けるか?
52422/11/27(日)01:24:53No.997697499+
>皆でヤーヤーヤーヤーって盛り上がってたら
>変調して(ここ知らん…)って静かになるのいいよね
>誰かがチャゲアス入れる度になるから誰か覚えてこい
Cメロは覚える気に中々ならないからCメロなんだ
52522/11/27(日)01:24:55No.997697512+
ミス・ア・シング終盤に入れて終わりのムードを出してる
52622/11/27(日)01:24:57No.997697529+
宙船はぎりぎり20代に通じるか
52722/11/27(日)01:25:03No.997697575+
バカサバイバーはアラサーにウケる
52822/11/27(日)01:25:06No.997697593+
>中島みゆき歌っときゃまあ馬鹿にされることはないと思う
あたし中卒やからね仕事をもらわれへんのやと書いた
52922/11/27(日)01:25:17No.997697670+
人気歌手でもアルバム収録曲だと知らない人多いし
人じゃなくて曲が重要なんだよ
53022/11/27(日)01:25:18No.997697677+
30以上でも天体観測しか知らない人間が沢山いる
53122/11/27(日)01:25:22No.997697700+
テレビ全員見てた時代なら流行り歌っとけば良かったけど
53222/11/27(日)01:25:24No.997697712+
>寿司食べたいは世代問わず行けるか?
ORANGE RANGEこういう曲もあるんスよへへへってなるから強い
53322/11/27(日)01:25:24No.997697715+
>皆でヤーヤーヤーヤーって盛り上がってたら
ここだけ見てオフスプリングかと思った
違った
53422/11/27(日)01:25:25No.997697723そうだねx2
ていうか20代なんてこっちを楽しませる側なんだから向こうに考えさせればいいんだよ
53522/11/27(日)01:25:25No.997697725+
>寿司食べたいは世代問わず行けるか?
そんなに有名かなあ!?
53622/11/27(日)01:25:28No.997697741+
>>中島みゆき歌っときゃまあ馬鹿にされることはないと思う
>あたし中卒やからね仕事をもらわれへんのやと書いた
ファイト歌うのはいいけど空気感死ぬだろ!
53722/11/27(日)01:25:29No.997697745+
ホールニューワールドうたうね
53822/11/27(日)01:25:30No.997697751+
>解読不能は歌わないほうが良さそうだな
>瞳ノ翼も潜伏してねー癖に延々流れる時あるからだめか?
確変入ってからのやつが無難じゃない?
53922/11/27(日)01:25:32No.997697761そうだねx1
というか相手が知ってる歌を歌う必要なんかないだろう
知らないなら今から知ればいいんだ!俺はカラオケで歌いたいくらいこの歌が好きだから聞いてくれ!そして君が好きな歌を俺に聞かせてくれ!の精神でやってるよ
54022/11/27(日)01:25:32No.997697762そうだねx3
>宙船歌ったらメンバーって呼ばれた
>下半身だらしなくないのに…
やらないなら帰れ!
54122/11/27(日)01:25:32No.997697763+
パチンコで聞いたことある!
54222/11/27(日)01:25:32No.997697766そうだねx1
>賛美歌まで行くのは面白いな…
キリスト教系の学校だったからね…
そこからこの曲忘れた頃に結婚式で歌うよなって話になったり天使にラブソングをとかに繋いだりした
54322/11/27(日)01:25:33No.997697775+
野バラ咲く路で炙り出しつつおっさんからの好感度を稼いでいこう
54422/11/27(日)01:25:34No.997697781+
>親父の一番長い日入れたときに「失敗したなぁ」ってなる
前奏で既に長い
54522/11/27(日)01:25:41 ID:3qzUEg5.No.997697842+
>オバハンはともかく羊水腐ったは言い過ぎだろ...
実際女は20超えてから羊水腐っていくので科学的には間違ったこと言ってないよ
54622/11/27(日)01:25:41No.997697846+
最近だとセカオワのhabitはちょっと面白い
なんと2番のAメロが一番有名な部分
54722/11/27(日)01:25:42No.997697851+
そもそもSUSHIはカラオケに入ってなくね?
54822/11/27(日)01:25:49No.997697898そうだねx4
>>(しまったこれ間奏中にセリフあるやつだ…!)
>わたしたち正義のために戦います
たとえそれが命をかける戦いであってもわたしたちは 一歩も引きません!
それが 帝国華撃団(ここをたまに会社名や部署名に変更する)なのです!
54922/11/27(日)01:25:57No.997697962+
>テレビ全員見てた時代なら流行り歌っとけば良かったけど
普通の人間はヒットチャートくらい配信で聞いてるしカラオケで大体学んでるんだよ…
55022/11/27(日)01:25:58No.997697966+
タッチ歌ったら古いって言われた
散々再放送やってたから世代関係無いと思ったのに
55122/11/27(日)01:26:02No.997697995+
とりあえずカルマとか歌っておけばいいんじゃないかな!
古い?
うn…
55222/11/27(日)01:26:06No.997698018+
>宙船はぎりぎり20代に通じるか
たまに鉄腕ダッシュで流れてるし…中島みゆきじゃないほう
55322/11/27(日)01:26:09No.997698041+
ファイトはサビ以外駄目なんだよ!
シュプレヒコールの波もちょっと怪しいんだよ
55422/11/27(日)01:26:11No.997698057+
CMで使われてるってんなら君は天然色とかもいいかもしれない
実際歌うと変に高くてムズい!
55522/11/27(日)01:26:18No.997698095そうだねx4
>というか相手が知ってる歌を歌う必要なんかないだろう
>知らないなら今から知ればいいんだ!俺はカラオケで歌いたいくらいこの歌が好きだから聞いてくれ!そして君が好きな歌を俺に聞かせてくれ!の精神でやってるよ
地味系若手くん
55622/11/27(日)01:26:24No.997698138そうだねx4
>タッチ歌ったら古いって言われた
>散々再放送やってたから世代関係無いと思ったのに
古いって言われるのは知ってるってことだからいいんだって何回言えばいいんだ!
55722/11/27(日)01:26:42No.997698248そうだねx2
>ていうか20代なんてこっちを楽しませる側なんだから向こうに考えさせればいいんだよ
スレ画のツイートしたおっさんみたいな人間って大体こういう心構えだからこんなアホなツイートしちゃうんだな…
55822/11/27(日)01:26:48No.997698278+
俺がライオンを歌うと高確率で先輩達から「はよ死ねや!」って言われてつらい
55922/11/27(日)01:26:49No.997698293+
>タッチ歌ったら古いって言われた
そりゃ流石に古いよ!
56022/11/27(日)01:26:51No.997698298+
そもそもまともな企業ならここ2年ぐらいカラオケ行って無さそうな気がするからこの2年ぐらいは大分怪しいと思う
56122/11/27(日)01:26:54No.997698314+
じゃあ…ムーンライト伝説で
56222/11/27(日)01:26:54No.997698316+
みんな行けるだろうと思って入れて死ぬといえば小田和正
サビ以外のメロディ知らねえ!クソ高え!
56322/11/27(日)01:26:55No.997698321そうだねx1
>タッチ歌ったら古いって言われた
>散々再放送やってたから世代関係無いと思ったのに
一時代築いたから逆に古く感じるんよ
56422/11/27(日)01:27:03No.997698361+
倉橋ヨエコとかどうだろ
だめかな
56522/11/27(日)01:27:03No.997698362+
せめてもう10年前なら種と種死の曲歌っとけば比較的新しいJPOP歌ってるだけですけど?なんか知らんけどアニメのOPなんスか?って顔できるんだけどな
今その枠に入る知らずに最新曲歌ってるだけって言えるだけメジャーな曲がOPのアニメってなんだろ
56622/11/27(日)01:27:07No.997698396+
まあこの曲がテッパン!って決めるより定期的に新しい曲覚えていくのが一番いいよね
最近記憶力悪いから脳トレだと思って頑張ってる…
56722/11/27(日)01:27:08No.997698401そうだねx1
十八番はペガサスファンタジー
知らない人もPVがあれば大体盛り上がれる
56822/11/27(日)01:27:14No.997698434+
アニソンもTV版はわかるけどフルで歌うとなんか違ったりして難しい…
56922/11/27(日)01:27:25No.997698498そうだねx1
>今その枠に入る知らずに最新曲歌ってるだけって言えるだけメジャーな曲がOPのアニメってなんだろ
ミックスナッツ
57022/11/27(日)01:27:31No.997698523+
大前提として世代違う相手には通じない可能性の方が高いから
受けとりにいくの自体を諦めた方がね
57122/11/27(日)01:27:31No.997698528+
イエモン歌うと意外な層が反応したりする
57222/11/27(日)01:27:34No.997698536そうだねx2
古いのは否定できねえからなにそれ?にならないだけマシと考えろ
57322/11/27(日)01:27:36No.997698550+
ネットミームの元ネタばっかやってあぶり出すのはどうかな
57422/11/27(日)01:27:36No.997698551+
>あえて浜田省吾
moneyめちゃくちゃ好きなんだけど街を出て行った兄貴がヨガるところが恥ずかしくなる
57522/11/27(日)01:27:36No.997698552そうだねx5
>倉橋ヨエコとかどうだろ
>だめかな
反省文提出しとけよ
57622/11/27(日)01:27:39No.997698569そうだねx5
>俺がライオンを歌うと高確率で先輩達から「はよ死ねや!」って言われてつらい
まだ生きてたい…
57722/11/27(日)01:27:39No.997698570+
>十八番はペガサスファンタジー
>知らない人もPVがあれば大体盛り上がれる
この手の古いアニソンは恥じらったりさえしなきゃまあいけるよね
57822/11/27(日)01:27:43No.997698593+
知らねえ俺はサンホラを歌いたいんだ
57922/11/27(日)01:27:57No.997698679+
>>倉橋ヨエコとかどうだろ
>>だめかな
>反省文提出しとけよ
提出します~~~~あ~~~~~~~~~~~
58022/11/27(日)01:28:05No.997698725そうだねx3
>せめてもう10年前なら種と種死の曲歌っとけば比較的新しいJPOP歌ってるだけですけど?なんか知らんけどアニメのOPなんスか?って顔できるんだけどな
>今その枠に入る知らずに最新曲歌ってるだけって言えるだけメジャーな曲がOPのアニメってなんだろ
アニソン以外歌ったら死ぬ宗教捨てた方が楽じゃない?
58122/11/27(日)01:28:09No.997698750+
嘘松でなければこのご時世に新人に接待カラオケやらせてる底辺会社ってバレるのによくこんなツイート出来るな…
58222/11/27(日)01:28:09No.997698751+
>倉橋ヨエコとかどうだろ
>だめかな
いいよ
それが最適解だ今度絶対歌えよ
58322/11/27(日)01:28:11No.997698760+
TheWinner歌おうと思ったらいきなり知らない歌詞が出てきたよ
58422/11/27(日)01:28:13No.997698766+
>倉橋ヨエコとかどうだろ
>だめかな
なんでいいと思った?曲は普通だけど誰も知らないだろ
58522/11/27(日)01:28:14No.997698770+
今気付いたけどゆずって結構いけそうね
58622/11/27(日)01:28:18No.997698782+
>アニソンもTV版はわかるけどフルで歌うとなんか違ったりして難しい…
行けるだろでやると酷い事になるからやめようね…
58722/11/27(日)01:28:18No.997698784+
>今その枠に入る知らずに最新曲歌ってるだけって言えるだけメジャーな曲がOPのアニメってなんだろ
スパイファミリーでいいじゃない
ヒゲダンに星野源にBUMPと大変勝手がいいぞ今のEDはまあ置いといて
58822/11/27(日)01:28:18No.997698789+
氣志團なら「」も好きじゃない?
One Night Carnivalとか
58922/11/27(日)01:28:20No.997698803+
むーちゅーうーでー!
59022/11/27(日)01:28:22No.997698813+
ドラゲナイとかももう20代だとわからない曲でしょ怖すぎる
59122/11/27(日)01:28:24No.997698823+
米津玄師とかでもダメなん?
59222/11/27(日)01:28:25No.997698827+
カラオケ以外で歌の練習ってどうすれば良いの?
歌下手だから練習したいけどその度にカラオケ行くのは高い…
59322/11/27(日)01:28:25No.997698828+
>倉橋ヨエコとかどうだろ
>だめかな
どこに行ける要素を見た
59422/11/27(日)01:28:25No.997698830そうだねx2
サンホラ歌うやつは良いが空気読まずサンホラ歌うヤツは死ね…ってなる
友達と行ってろよ
59522/11/27(日)01:28:26No.997698832そうだねx1
>知らねえ俺はサンホラを歌いたいんだ
実際Stardustくらいならクオリティ次第で5%ウケするかも…
59622/11/27(日)01:28:29No.997698843+
>今その枠に入る知らずに最新曲歌ってるだけって言えるだけメジャーな曲がOPのアニメってなんだろ
OPじゃないけどアニメ映画の主題歌の方がまだ打率高そうな気がする
59722/11/27(日)01:28:32No.997698854+
ディズニー歌うぞ
59822/11/27(日)01:28:33No.997698862+
ミスチルならInnocent WorldかTomorrow Never Knowsがギリセーフかな
若い世代知らない?そうだね…
59922/11/27(日)01:28:35No.997698873+
カルマは間奏とかなしで歌いっぱなしだから結構しんどい
60022/11/27(日)01:28:35No.997698875+
カラオケは一瞬でも恥じらったら負けだからな…
60122/11/27(日)01:28:39No.997698903+
最近の曲に困ったらCMで流れてる曲を頑張って覚えればいいんじゃない?
車のCMとか良い曲多いよ
60222/11/27(日)01:28:43No.997698932+
今時万人が知ってる曲って何になるんだ…
60322/11/27(日)01:28:43No.997698934+
メタルしか聞いてこなかったからどうしたらいいんだ
60422/11/27(日)01:28:45No.997698945+
日本語ラップが好きなんだけどブッダブランドの人間発電所を歌ったら
小学生のpussyってライムにみんなドン引きして変な空気になった…
60522/11/27(日)01:28:49No.997698973+
>倉橋ヨエコとかどうだろ
>だめかな
何もコメントしないけど隅でこっそり俺が反応してるよ
60622/11/27(日)01:28:49No.997698978そうだねx1
>>倉橋ヨエコとかどうだろ
>>だめかな
>なんでいいと思った?曲は普通だけど誰も知らないだろ
知名度の前に歌詞がアレなんだよ!
60722/11/27(日)01:28:51No.997698986そうだねx1
歌詞そのものがわかりやすい曲は知らない人にもウケやすいよね
Runnerとか世界はそれを愛と呼ぶんだぜとかよく歌うわ
60822/11/27(日)01:28:52No.997698998+
グリコ グリコ グーリーコー
60922/11/27(日)01:28:54No.997699013そうだねx1
>知らねえ俺はサンホラを歌いたいんだ
キモオタ
61022/11/27(日)01:28:55No.997699021+
>米津玄師とかでもダメなん?
おっさんは無理という場合があるから完全無欠じゃない
61122/11/27(日)01:28:56No.997699024+
>ドラゲナイとかももう20代だとわからない曲でしょ怖すぎる
良くも悪くも特定の世代しか知らなそう
61222/11/27(日)01:28:56No.997699025+
死にに行く気かってセレクトがちょいちょい出てくるな!
61322/11/27(日)01:28:56No.997699026そうだねx1
>嘘松でなければこのご時世に新人に接待カラオケやらせてる底辺会社ってバレるのによくこんなツイート出来るな…
逆にカラオケくらい行けよ…
61422/11/27(日)01:28:58No.997699039+
>メタルしか聞いてこなかったからどうしたらいいんだ
ホルモン
61522/11/27(日)01:29:00No.997699051+
>ネットミームの元ネタばっかやってあぶり出すのはどうかな
おみゃーらに会えたそれだけで良かった
61622/11/27(日)01:29:08No.997699088+
オタクからすると今流行りの歌がわからない歌なのでその場その場のTPOじゃないっすかね?
若いオタクが集まったところで古いアニソンっていうのもアレだしその逆もあるしで
61722/11/27(日)01:29:12No.997699113+
>今その枠に入る知らずに最新曲歌ってるだけって言えるだけメジャーな曲がOPのアニメってなんだろ
大嫌いだったそばかすをちょっと
ひと撫でしてため息を一つ
61822/11/27(日)01:29:13No.997699118+
オタクの集まりならlet's go EDとかDT捨テルとかは知らなくても歌詞で興味もってもらえるんだけどな…
61922/11/27(日)01:29:13No.997699121+
紅で反応なかったときは困った
62022/11/27(日)01:29:14No.997699125+
持ち歌被る問題があるから厄介だよな
始まる前にドラフト会議したいわ
62122/11/27(日)01:29:14No.997699127+
T.M.Revolution歌っとけば何とかなるだろ…
米倉涼子みたいだった頃の
62222/11/27(日)01:29:16No.997699136+
>メタルしか聞いてこなかったからどうしたらいいんだ
メタルちゃんと歌いきったら1周まわってウケるよ
62322/11/27(日)01:29:17No.997699138そうだねx2
>知らねえ俺はサンホラを歌いたいんだ
間違っている そんな論理は 間違っているんだ
62422/11/27(日)01:29:20No.997699159+
燃え上がーれ!ガンダムー!
62522/11/27(日)01:29:21No.997699165+
>最近の曲に困ったらCMで流れてる曲を頑張って覚えればいいんじゃない?
>車のCMとか良い曲多いよ
そもそもテレビ自体が見られてないからCMソングも大分怪しいと思う
62622/11/27(日)01:29:24No.997699180+
>十八番はペガサスファンタジー
>知らない人もPVがあれば大体盛り上がれる
今だと海皇覚醒の話になったりする
62722/11/27(日)01:29:29No.997699202+
そうそう引かない自信はあったけど
たまたまその場にいた女性が「好きな男の名前腕にコンパスの針で書いた」
を入れてきたときはマジかこいつ!?って流石になった
62822/11/27(日)01:29:31No.997699210+
>歌詞そのものがわかりやすい曲は知らない人にもウケやすいよね
> Runnerとか世界はそれを愛と呼ぶんだぜとかよく歌うわ
俺の風貌がサンボマスターそっくりだからだいぶウケて助かってる
62922/11/27(日)01:29:31No.997699212+
>>米津玄師とかでもダメなん?
>おっさんは無理という場合があるから完全無欠じゃない
曲知ってても無理とか言われるとつらいな…
63022/11/27(日)01:29:31No.997699213+
>むーちゅーうーでー!
頑張る君へエルボー
63122/11/27(日)01:29:32No.997699217+
>グリコ グリコ グーリーコー
カラオケの鉄人28号には入ってねえんだよなそこ
63222/11/27(日)01:29:32No.997699219+
デンモクにあるランキングやおすすめ各世代ソングの中で歌えそうなやつを探す
63322/11/27(日)01:29:33No.997699228+
>ネットミームの元ネタばっかやってあぶり出すのはどうかな
ノマノマイェイ
もすかう
マイヤヒ
バラライカ
…まあ厳しいな
63422/11/27(日)01:29:34No.997699232+
それっぽいかっこいいアニソン…
GET9!
63522/11/27(日)01:29:39No.997699255そうだねx4
カラオケって最大公約数を探すゲームなんすね
63622/11/27(日)01:29:41No.997699263+
>メタルしか聞いてこなかったからどうしたらいいんだ
SEX machinegunsはすごいウケたぞ
63722/11/27(日)01:29:43No.997699276+
>>ネットミームの元ネタばっかやってあぶり出すのはどうかな
>おみゃーらに会えたそれだけで良かった
把瑠都はもう帰ったあ!
63822/11/27(日)01:29:49No.997699304+
>そんな僕でも歌える歌を下さい
ジャニーズのちょっと古めの有名どこ
とてもカラオケで歌いやすく作ってある
63922/11/27(日)01:29:51No.997699313+
>メタルしか聞いてこなかったからどうしたらいいんだ
ブリング・ミー・トゥ・ライフを頑張ってくれや
64022/11/27(日)01:29:54No.997699326+
>オタクからすると今流行りの歌がわからない歌なのでその場その場のTPOじゃないっすかね?
>若いオタクが集まったところで古いアニソンっていうのもアレだしその逆もあるしで
若いオタクは割となんか知ってる枠でわりと古いアニソン歌う気がする
64122/11/27(日)01:29:57No.997699339+
>間違ってもカラオケで日本語ラップは歌うな
>うわやりおったアイツ…
放り込んで良いのはリップにケツメイシ
64222/11/27(日)01:30:01No.997699364そうだねx1
バンビーナとか恋を止めないでとか歌うと先輩は褒めてくれる
64322/11/27(日)01:30:02No.997699369+
人前で歌うのが死ぬほど嫌いだからカラオケだけは絶対に行かないと決めている
64422/11/27(日)01:30:05No.997699378+
この木なんの木
64522/11/27(日)01:30:08No.997699397そうだねx5
>カラオケって最大公約数を探すゲームなんすね
職場のカラオケに限ってはそれが事実
64622/11/27(日)01:30:10No.997699410そうだねx1
>ネットミームの元ネタばっかやってあぶり出すのはどうかな
素敵だねとコネクトとヤマダ電機と…
64722/11/27(日)01:30:13No.997699425+
>SEX machinegunsはすごいウケたぞ
みかんのうたはウケ良かった…
64822/11/27(日)01:30:16No.997699439+
>米津玄師とかでもダメなん?
そもそも歌えるのか
64922/11/27(日)01:30:16No.997699440+
>カラオケ以外で歌の練習ってどうすれば良いの?
>歌下手だから練習したいけどその度にカラオケ行くのは高い…
早朝の河原や公園などで
65022/11/27(日)01:30:18No.997699446+
最初から無理そうなの歌えば応援してくれるかもしれんぞ
ゆずーれーないー
65122/11/27(日)01:30:19No.997699456+
ユーアーキングオブキングス…
65222/11/27(日)01:30:20No.997699463+
最初の聖闘士星矢ー!にセルフエコーかけるだけでちょっと盛り上がる
これで無反応ならもうその場面は無理だ
65322/11/27(日)01:30:36No.997699545+
コロナでもう職場のカラオケとか死滅したと思ってたわ
65422/11/27(日)01:30:43No.997699580そうだねx3
>カラオケって最大公約数を探すゲームなんすね
合意のあるメンツとでない限りその認識で正しい
65522/11/27(日)01:30:46No.997699597そうだねx1
>カラオケ以外で歌の練習ってどうすれば良いの?
>歌下手だから練習したいけどその度にカラオケ行くのは高い…
自分は車運転してるときに
65622/11/27(日)01:30:47No.997699598+
ガチのCMソングはスキを見てたまーーーに入れるとウケるぞ
65722/11/27(日)01:30:48No.997699605+
>ジャニーズのちょっと古めの有名どこ
>とてもカラオケで歌いやすく作ってある
青春アミーゴにはお世話になった
65822/11/27(日)01:30:48No.997699607そうだねx1
シモネタ曲だけは熱唱してなお引かれること多いからやめろよ!
65922/11/27(日)01:30:51No.997699620+
pop starか
66022/11/27(日)01:30:55No.997699647+
>>十八番はペガサスファンタジー
>>知らない人もPVがあれば大体盛り上がれる
>今だと海皇覚醒の話になったりする
パチで知ってる人が多そうな曲はどうしてもね…
上で出てる甲賀忍法帖とかも歌の途中でチャンス!って声が頭の中に響いてくる正直
66122/11/27(日)01:30:55No.997699651+
>今時万人が知ってる曲って何になるんだ…
君が代
66222/11/27(日)01:30:56No.997699655そうだねx1
Group_inouのHEARTいれると「ふにゃふにゃのちんぽ」のとこでみんな顔上げて画面見る
66322/11/27(日)01:30:56No.997699658そうだねx2
>>ネットミームの元ネタばっかやってあぶり出すのはどうかな
>素敵だねとコネクトとヤマダ電機と…
おい!
66422/11/27(日)01:31:00No.997699679+
しょうがねえなあちょっとFriend Like Me1人で歌いきってやるわ
66522/11/27(日)01:31:04No.997699690+
洋楽はKOUSHIROUさんが赤くなる奴しか分からん
66622/11/27(日)01:31:06No.997699702+
>>嘘松でなければこのご時世に新人に接待カラオケやらせてる底辺会社ってバレるのによくこんなツイート出来るな…
>逆にカラオケくらい行けよ…
自己責任で知り合いと行くくらいならともかく会社の飲み会の流れで行くのはリスク管理のできてないドアホウだろ
66722/11/27(日)01:31:12No.997699730+
>ユーアーキングオブキングス…
これ受けるの今だとかなり上の世代だな…
66822/11/27(日)01:31:14No.997699738+
>そもそも歌えるのか
まーね
俺歌上手いから昔バンド組んでたし
66922/11/27(日)01:31:17No.997699761+
アルフィーとスターダストレビューはいいぞ
67022/11/27(日)01:31:18No.997699771そうだねx1
初代ガンダムはまあ大抵許してくれるだろ...
あっ上司が先に入れちゃった...
67122/11/27(日)01:31:22No.997699788+
カラオケって誰かが知らないとダメなの?
友達と行く時わりとみんな好き勝手歌うから結構他の人誰も知らない曲歌うんだけど
67222/11/27(日)01:31:24No.997699796+
>小学生のpussyってライムにみんなドン引きして変な空気になった…
でしょうね
67322/11/27(日)01:31:30No.997699823+
米津のフラミンゴMVの真似しながら歌ってやるぜ
67422/11/27(日)01:31:31No.997699828そうだねx1
ネットじゃウケの悪いEXILEの類は案外音域狭くて歌いやすいので数曲持っておくと楽
67522/11/27(日)01:31:32No.997699844+
選曲も大事なんだけどちゃんとアニソンなんかはPVがあるかどうかってのもポイントだと思う
67622/11/27(日)01:31:32No.997699846+
>バンビーナとか恋を止めないでとか歌うと先輩は褒めてくれる
バンビーナ歌えるのはすごいわ
67722/11/27(日)01:31:34No.997699858+
>pop starか
VIPSTARはもう出てこないだろうな…
67822/11/27(日)01:31:34No.997699862+
>pop starか
もう18年前の曲だぜ
67922/11/27(日)01:31:36No.997699877+
https://music.oricon.co.jp/php/special/Special.php?pcd=sp077 [link]
カラオケ 定番で調べた一番上のやつだけど全世代問わず知ってる曲はほとんど無さそうだな…
68022/11/27(日)01:31:37No.997699880そうだねx1
こういうとき好きな曲と流行りの曲がイコールの人羨ましいなと思う
68122/11/27(日)01:31:37No.997699883+
カラオケ行ったのなんてもう3年くらい前だな…
コロナですっかりなくなってしまった
68222/11/27(日)01:31:38No.997699898+
>シモネタ曲だけは熱唱してなお引かれること多いからやめろよ!
あたしだけにかけてを熱唱したらドン引かれたぜ!
68322/11/27(日)01:31:39No.997699900+
>シモネタ曲だけは熱唱してなお引かれること多いからやめろよ!
酒が回りまくった宴会の二次会専用だな
68422/11/27(日)01:31:43No.997699931+
>初代ガンダムはまあ大抵許してくれるだろ...
>あっ上司が先に入れちゃった...
シャアが来る入れるか…
68522/11/27(日)01:31:45No.997699945+
なんでそんな古いアニメの歌知ってんのってなる若者いるよね
それも有名どころとは言えない微妙ロボアニメの主題歌とか
68622/11/27(日)01:31:48No.997699972そうだねx3
>Group_inouのHEARTいれると「ふにゃふにゃのちんぽ」のとこでみんな顔上げて画面見る
ふにゃふにゃのちんぽまではスルーしてくれる環境すごくない?
68722/11/27(日)01:31:55No.997700000+
>氣志團なら「」も好きじゃない?
>One Night Carnivalとか
何か面白いことやれ的な無茶振りされた時に歌った
ちびまる子ちゃんの藤木くんのモノマネをしながらやったら全員笑ってやがった真面目にやったのに…
68822/11/27(日)01:32:02No.997700032+
海外で大人気のハム太郎とか…
68922/11/27(日)01:32:04No.997700041そうだねx1
>知らねえ俺はサンホラを歌いたいんだ
一緒にライブ行くほどのサンホラ友達とのカラオケでも
微妙な空気になる奴
69022/11/27(日)01:32:05No.997700048+
>カラオケって最大公約数を探すゲームなんすね
歌唱力と相談して最大公約数探り探りしながら人柄出るからおもしろいのに
最初から自分の人柄丸出しの奴は腹立つ…!
69122/11/27(日)01:32:07No.997700061+
>まーね
>俺歌上手いから昔バンド組んでたし
じゃあお前のバンドの歌歌えばいいじゃんよ!
69222/11/27(日)01:32:09No.997700077+
田舎の会社でみんな同じ学校の出身なのでアカペラで歌う校歌や応援歌が鉄板中の鉄板だな…
69322/11/27(日)01:32:10No.997700079+
>ジャニーズのちょっと古めの有名どこ
>とてもカラオケで歌いやすく作ってある
では歌います
光GENJIのパラダイス銀河!
69422/11/27(日)01:32:16No.997700107そうだねx11
>ちびまる子ちゃんの藤木くんのモノマネをしながらやったら全員笑ってやがった真面目にやったのに…
それは真面目にやったから笑ってもらえたんだ
誇れ
69522/11/27(日)01:32:22No.997700141+
tiktokとかで定期的に昔の曲流行るからな…
今は若い世代も古い曲いっぱい知ってる
69622/11/27(日)01:32:29No.997700178そうだねx2
>ちびまる子ちゃんの藤木くんのモノマネをしながらやったら全員笑ってやがった
そりゃ笑うわ
>真面目にやったのに…
ウソだろ!?
69722/11/27(日)01:32:32No.997700192+
>>初代ガンダムはまあ大抵許してくれるだろ...
>>あっ上司が先に入れちゃった...
>シャアが来る入れるか…
あれ最初のシャア..シャア...めっちゃ恥ずかしいんだぞ!
69822/11/27(日)01:32:32No.997700193+
了解!ピエールとカトリーヌ!
69922/11/27(日)01:32:33No.997700200+
そもそも世代の違う人とカラオケ行く状況がイレギュラーだからなあ
70022/11/27(日)01:32:34No.997700207そうだねx2
>何か面白いことやれ的な無茶振りされた時に歌った
>ちびまる子ちゃんの藤木くんのモノマネをしながらやったら全員笑ってやがった真面目にやったのに…
それを真面目にやるのがもう笑う以外どうしろってんだよ
70122/11/27(日)01:32:36No.997700218+
ああ下ネタっつうかホモだけど槇原とかどうなの?
70222/11/27(日)01:32:36No.997700220+
>カラオケって誰かが知らないとダメなの?
>友達と行く時わりとみんな好き勝手歌うから結構他の人誰も知らない曲歌うんだけど
友達ならフリールールだけど職場やあんまり知らんのとなら
チキンレースしないと
70322/11/27(日)01:32:37No.997700224+
困ったらデンモクの履歴とかから見てみるのもいいかもしれない
だめかもしれない
70422/11/27(日)01:32:44No.997700264+
TMネットワーク入れときゃ大丈夫だろ
…今の20代にGet Wild以外通じる気がしない…
70522/11/27(日)01:32:44No.997700265+
>シモネタ曲だけは熱唱してなお引かれること多いからやめろよ!
了解!金太の大冒険!
70622/11/27(日)01:32:44No.997700267+
今の重役で偉いおじさんってどういう歌手が好きなんだ?ユニコーンとか?
70722/11/27(日)01:32:54No.997700308そうだねx1
笑いが起こるって本人は辛くても場としては悪くないんだよな
恐れるべきはしらけ無言だけ
70822/11/27(日)01:32:54No.997700309+
>そもそも世代の違う人とカラオケ行く状況がイレギュラーだからなあ
無職か?
70922/11/27(日)01:32:55No.997700310そうだねx3
>カラオケって誰かが知らないとダメなの?
>友達と行く時わりとみんな好き勝手歌うから結構他の人誰も知らない曲歌うんだけど
友達と行くときはそれでいいよ
71022/11/27(日)01:32:57No.997700320+
>了解!ピエールとカトリーヌ!
TPOめっちゃ読まないといけないやつだ
71122/11/27(日)01:33:03No.997700351+
職場に野球好き多いからjスポの野球中継テーマ曲とか歌うとウケる
71222/11/27(日)01:33:06No.997700375+
好きなの歌いなよと言われたからマリリン・マンソンのDisposable teens歌ったらドン引きされた…
分かってはいたけど歌いたかったんだよ…!!
71322/11/27(日)01:33:07No.997700376+
>今の重役で偉いおじさんってどういう歌手が好きなんだ?ユニコーンとか?
大迷惑歌うか
71422/11/27(日)01:33:07No.997700378+
>カラオケって誰かが知らないとダメなの?
>友達と行く時わりとみんな好き勝手歌うから結構他の人誰も知らない曲歌うんだけど
別に知らなくてもいいけどその場合下手くそだとヤバい
71522/11/27(日)01:33:07No.997700379+
村下孝蔵入れたら部長がいつも歌う曲だって怒られたことある
71622/11/27(日)01:33:12No.997700400+
今の未成年世代はカラオケあまり行かないイメージある
71722/11/27(日)01:33:15No.997700422そうだねx4
>困ったらデンモクの履歴とかから見てみるのもいいかもしれない
>だめかもしれない
なんかやたら尖った曲入れてる前グループ…
71822/11/27(日)01:33:16No.997700427+
TOKIOも無難でいいぞアンビシャスジャパン宙船雨傘とか
71922/11/27(日)01:33:16No.997700428+
>困ったらデンモクの履歴とかから見てみるのもいいかもしれない
白虎野
アンチ・ビストロン
ビストロン
巡航プシクラオン
アンチモネシア
Solid Air
72022/11/27(日)01:33:21No.997700461+
スレ画については最近の流行りの曲でも似たような結果になるんじゃないの?とは思う
72122/11/27(日)01:33:23No.997700471そうだねx1
>今の未成年世代はカラオケあまり行かないイメージある
普通に行くよ
72222/11/27(日)01:33:28No.997700499そうだねx1
れりごーれりごーって歌っとけばノリいいやつは入ってきてくれて助かるよ
認知度もめっちゃ高い
72322/11/27(日)01:33:31No.997700522+
SMAPのヒット曲は誰でも知ってるし歌いやすいしで
長年お世話になり申した
72422/11/27(日)01:33:32No.997700525+
>今の重役で偉いおじさんってどういう歌手が好きなんだ?ユニコーンとか?
長渕剛とか?
72522/11/27(日)01:33:33No.997700532+
ホットタマーレとかカラオケにあるのかな
72622/11/27(日)01:33:33No.997700535そうだねx1
>ちびまる子ちゃんの藤木くんのモノマネをしながらやったら全員笑ってやがった真面目にやったのに…
いやそれドン引きしていないのであれば笑うのが正しい反応では?
72722/11/27(日)01:33:34No.997700537+
カラオケで歌えないから会社の飲み会全部一次会で帰ってる
音痴な上に何回も聞く曲でも一切歌詞が覚えられない
72822/11/27(日)01:33:37No.997700550そうだねx3
>ああ下ネタっつうかホモだけど槇原とかどうなの?
そういう下衆勘ぐりを公言してるやつを炙り出せる
72922/11/27(日)01:33:37No.997700551+
>職場に野球好き多いからjスポの野球中継テーマ曲とか歌うとウケる
アレもいい曲だよね…
73022/11/27(日)01:33:40No.997700569+
祝福は許されんのかな...今やってるガンダムですよ!で許されるかな
73122/11/27(日)01:33:42No.997700583+
ていうかデンモクにご丁寧に世代別ベスト載ってんだろ
それ歌えばいい
73222/11/27(日)01:33:43No.997700587+
>スレ画については最近の流行りの曲でも似たような結果になるんじゃないの?とは思う
馬鹿にするの前提だからそりゃな
73322/11/27(日)01:33:44No.997700592+
>なんでそんな古いアニメの歌知ってんのってなる若者いるよね
>それも有名どころとは言えない微妙ロボアニメの主題歌とか
ロボアニメが好きなんだろう
73422/11/27(日)01:33:44No.997700595+
ウルトラソゥッ!ハーィ!もそろそろ通じなくなって
73522/11/27(日)01:33:45No.997700600+
>好きなの歌いなよと言われたからマリリン・マンソンのDisposable teens歌ったらドン引きされた…
>分かってはいたけど歌いたかったんだよ…!!
地味系若手
73622/11/27(日)01:33:46No.997700608+
>今の重役で偉いおじさんってどういう歌手が好きなんだ?ユニコーンとか?
I'm loser…
73722/11/27(日)01:33:47No.997700610そうだねx2
>>困ったらデンモクの履歴とかから見てみるのもいいかもしれない
>白虎野
>アンチ・ビストロン
>ビストロン
>巡航プシクラオン
>アンチモネシア
>Solid Air
馬の骨がヒトカラしてたな…
73822/11/27(日)01:33:48No.997700620+
>カラオケって誰かが知らないとダメなの?
>友達と行く時わりとみんな好き勝手歌うから結構他の人誰も知らない曲歌うんだけど
場によるとしかいえない
職場のメンツだったら引かれないかどうかと空気があったまるかどうかで選曲するから必然的に有名な曲をチョイスすることになる
73922/11/27(日)01:33:56No.997700652+
>困ったらデンモクの履歴とかから見てみるのもいいかもしれない
残酷な天使のテーゼ
残酷な天使のテーゼ
残酷な天使のテーゼ
残酷な天使のテーゼ
残酷な天使のテーゼ
残酷な天使のテーゼ
ってなっててヒッってなった記憶がある
74022/11/27(日)01:33:56No.997700654+
イッツターイムナーウ…
74122/11/27(日)01:33:57No.997700663+
Sold out歌おうぜ!
74222/11/27(日)01:34:04No.997700699+
>ああ下ネタっつうかホモだけど槇原とかどうなの?
ハングリースパイダー歌って歌詞が気持ち悪いとか言われる程度かな…
74322/11/27(日)01:34:07No.997700724+
>今の重役で偉いおじさんってどういう歌手が好きなんだ?ユニコーンとか?
50前後?
グロリア歌っとけ
74422/11/27(日)01:34:08No.997700726+
>今の重役で偉いおじさんってどういう歌手が好きなんだ?ユニコーンとか?
そう言う人ほど最新にも詳しかったりするか
74522/11/27(日)01:34:10No.997700742そうだねx1
>ああ下ネタっつうかホモだけど槇原とかどうなの?
マッキーとか椎名林檎は流せなかったやつが負けだから…
74622/11/27(日)01:34:17No.997700773そうだねx4
>ってなっててヒッってなった記憶がある
練習してたんだな…
74722/11/27(日)01:34:22No.997700800そうだねx1
>なんでそんな古いアニメの歌知ってんのってなる若者いるよね
>それも有名どころとは言えない微妙ロボアニメの主題歌とか
スパロボっていう古いロボアニメの門があるからな
74822/11/27(日)01:34:24No.997700806+
>>困ったらデンモクの履歴とかから見てみるのもいいかもしれない
>>だめかもしれない
>なんかやたら尖った曲入れてる前グループ…
ももくろ連続15曲くらい入っててお前ー!ってなったの思い出した
74922/11/27(日)01:34:25No.997700818+
>>ああ下ネタっつうかホモだけど槇原とかどうなの?
>そういう下衆勘ぐりを公言してるやつを炙り出せる
下種じゃないし…軒下のモンスター俺の大好きな曲だし…
75022/11/27(日)01:34:45No.997700902+
>ってなっててヒッってなった記憶がある
練習してたんだろうから…
75122/11/27(日)01:34:46No.997700917+
>残酷な天使のテーゼ
>残酷な天使のテーゼ
>残酷な天使のテーゼ
>残酷な天使のテーゼ
>残酷な天使のテーゼ
>残酷な天使のテーゼ
>ってなっててヒッってなった記憶がある
カラオケガチ勢…
75222/11/27(日)01:34:47No.997700923+
カラオケ得意な人って受ける曲調べて暗記してるのか
75322/11/27(日)01:34:49No.997700931+
>祝福は許されんのかな...今やってるガンダムですよ!で許されるかな
YOASOBIだし知名度はあるだろうけど歌えるのか…?
75422/11/27(日)01:34:49No.997700934+
>Sold out歌おうぜ!
gasoline歌います!
75522/11/27(日)01:34:50No.997700935+
最近の曲マジわかんねーのが困る…いや別に困らないな
75622/11/27(日)01:34:53No.997700951+
>好きなの歌いなよと言われたからマリリン・マンソンのDisposable teens歌ったらドン引きされた…
>分かってはいたけど歌いたかったんだよ…!!
どうせ引かれるなら徹底的に引かれた方が良いと思えば
75722/11/27(日)01:34:57No.997700972そうだねx2
>>了解!ピエールとカトリーヌ!
>TPOめっちゃ読まないといけないやつだ
それに合うTPO男のみで4次会ぐらいのテンションだろ!
75822/11/27(日)01:35:02No.997700995+
SMAPあたりは難易度そんな高くない曲多いしかなり若い子以外は大体知ってるんじゃないか
75922/11/27(日)01:35:07No.997701023+
CMソングの有名どころは世代違っても受けるぞ
76022/11/27(日)01:35:10No.997701029+
ユーミンは大丈夫ですかね
76122/11/27(日)01:35:15No.997701051+
>了解!ピエールとカトリーヌ!
歌えるけど途中で笑っちゃうから駄目!
76222/11/27(日)01:35:19No.997701073+
>なんでそんな古いアニメの歌知ってんのってなる若者いるよね
>それも有名どころとは言えない微妙ロボアニメの主題歌とか
自分も一時期ロボアニメソングを延々聞き続けてた時期があったんで結構歌えるな
昔の曲は憶えやすい
76322/11/27(日)01:35:19No.997701075+
ディズニーの曲入れるのがいいのか…?
76422/11/27(日)01:35:21No.997701081+
>カラオケ得意な人って受ける曲調べて暗記してるのか
それが苦にならないのが得意ってことなんだ
76522/11/27(日)01:35:26No.997701107+
なんかCMで使われた曲入れとけば無難なんだろ
黄色と黒は勇気のしるしー
76622/11/27(日)01:35:28No.997701120+
サンホラカラオケの話題は歌詞が厨二すぎるってオタク友達に爆笑された忌まわしい記憶を思い出すからやめてくれないか?
76722/11/27(日)01:35:30No.997701130+
>>祝福は許されんのかな...今やってるガンダムですよ!で許されるかな
>YOASOBIだし知名度はあるだろうけど歌えるのか…?
地味系若手くんが歌うときもすぎるな…
76822/11/27(日)01:35:33No.997701150+
>CMソングの有名どころは世代違っても受けるぞ
みんなまあるくタケモトピアノ~
76922/11/27(日)01:35:36No.997701162そうだねx3
アイマスのカバーで定番曲を練習しておいてよかったと思う日がそこそこある
77022/11/27(日)01:35:37No.997701172+
アニソンはそこそこ許される可能性が出てくるけど
特撮は未だ駄目感あるよね
77122/11/27(日)01:35:38No.997701173+
うちの上司なんかアーティスト知らないくせに毎回俺に「アレ歌えよ!ながれながーれてー!ってやつ!」って強要してた
仕方ないのでフェンスオブディフェンスの時の河を歌うのだけど
これ一応アニソンなんだよなぁ…
77222/11/27(日)01:35:40No.997701187+
愛をこめて花束をは歌いやすくてびっくりした
77322/11/27(日)01:35:40No.997701189+
>ディズニーの曲入れるのがいいのか…?
あんま古いとクセつよ…ってなるからほどほどに!
77422/11/27(日)01:35:41No.997701195+
>ディズニーの曲入れるのがいいのか…?
セリフパートが高確率であるやつ
77522/11/27(日)01:35:43No.997701200+
今のガンダムなら閃光歌っとけばいいだろ
歌えるかは別として
77622/11/27(日)01:35:46No.997701218+
定番曲のカバーアレンジとか歌うと反応が面白いよ
https://youtu.be/IIRKawoM-tk [link]
https://youtu.be/Aon13kkZNG0 [link]
77722/11/27(日)01:35:46No.997701219+
>なんかCMで使われた曲入れとけば無難なんだろ
ふぁーいとー戦うーきみーのうーたを~
77822/11/27(日)01:35:47No.997701226そうだねx1
🚨((((gas gas gas!))))🚨
77922/11/27(日)01:35:53No.997701251+
>ってなっててヒッってなった記憶がある
ごめん
78022/11/27(日)01:36:11No.997701364+
千本桜はいけるか…?
78122/11/27(日)01:36:13No.997701380そうだねx4
>>>祝福は許されんのかな...今やってるガンダムですよ!で許されるかな
>>YOASOBIだし知名度はあるだろうけど歌えるのか…?
>地味系若手くんが歌うときもすぎるな…
てかまずYOASOBIクソ難しいぞ…
78222/11/27(日)01:36:28No.997701471+
>>CMソングの有名どころは世代違っても受けるぞ
>この木なんの木気になる木~
78322/11/27(日)01:36:32No.997701494+
>ディズニーの曲入れるのがいいのか…?
つまりレリゴーするのがいいんだな!
78422/11/27(日)01:36:33No.997701499+
音楽好きな人ってちゃんと歌詞覚えられるのすごいと思う
たまにしか音楽聞かない上に歌詞を覚えるのが全くできない
5秒前の歌詞とかすら思い出せない
78522/11/27(日)01:36:34No.997701510そうだねx1
>千本桜はいけるか…?
生暖かい感じになりそう
78622/11/27(日)01:36:39No.997701545+
今懐メロ流行ってるから普通に古い曲でもいいんじゃね
あとは小さきものとか昔のポケモン映画とかも結構ウケるよ
78722/11/27(日)01:36:39No.997701548+
アニソンだとバレにくいし盛り上がれそうだし知名度もあるココロオドル
78822/11/27(日)01:36:44No.997701566+
ネットで億再生されてようが会社の人間が知らなかったらそこまでだしなあ
78922/11/27(日)01:36:45No.997701571+
>🚨((((gas gas gas!))))🚨
世代以前に英語オンリー歌えるのかという問題が
79022/11/27(日)01:36:47No.997701580そうだねx3
>千本桜はいけるか…?
参加メンツ全員ニコ厨だけレベルの針の穴シチュエーションなら…
79122/11/27(日)01:36:48No.997701597そうだねx1
>千本桜はいけるか…?
かなり高い確率でアウト
79222/11/27(日)01:36:49No.997701598+
血迷って入れた旅立ちの日にを一緒に歌ってくれた先輩には感謝したい
79322/11/27(日)01:36:49No.997701599+
ディズニーの曲ノリノリ歌っとけばええ!
79422/11/27(日)01:36:50No.997701603+
KANA-BOONとかバックナンバーは定番なんだけど俺が歌うと歌詞がヤバイ
79522/11/27(日)01:36:53No.997701621+
>アイマスのカバーで定番曲を練習しておいてよかったと思う日がそこそこある
おっさんしかいねぇな…?ってチョイスがままあるからな…
79622/11/27(日)01:36:57No.997701642+
お前こういうの好きだろって言われて入れられるオタク系の曲、知らんから歌えねぇよ!
79722/11/27(日)01:36:57No.997701646+
しょうがねえマンピーのGスポット歌うか
79822/11/27(日)01:37:01No.997701662+
最近あいみょんいい曲多いなってなってるんだけどもう古いんだろうか
79922/11/27(日)01:37:01No.997701669そうだねx1
>🚨((((gas gas gas!))))🚨
うたえるならいいけどさ…
80022/11/27(日)01:37:14No.997701736そうだねx1
新宝島はMVも面白くていい
80122/11/27(日)01:37:16No.997701750+
というか最近はアニメ曲も普通に流行りのアーティスト持ってくるからなんだかんだ若者には合うんじゃないか
80222/11/27(日)01:37:28No.997701833+
>アニソンだとバレにくいし盛り上がれそうだし知名度もあるココロオドル
知ってる曲だと思ってもフルだとまともに歌えなかったりするんだろ
80322/11/27(日)01:37:34No.997701869+
Re:ゼロのED曲歌ったら原作知らないスロ打ってる人間がしんみりしてた
完走確定だもんね…わかるよ…
80422/11/27(日)01:37:34No.997701875+
曲の無難さと別で歌えるか問題ってのがあるよね
80522/11/27(日)01:37:35No.997701877+
>新宝島はMVも面白くていい
知らないMVはじまった!?
80622/11/27(日)01:37:37No.997701886+
>アニソンはそこそこ許される可能性が出てくるけど
>特撮は未だ駄目感あるよね
メンバーの子供がどんぴしゃの世代なら受けるぞ
80722/11/27(日)01:37:38No.997701889+
YOASOBIヨルシカずとまよとかは好きだけど男が歌うには気心知れた仲じゃないとキツ過ぎるぜ
80822/11/27(日)01:37:38No.997701890そうだねx1
>ふぁーいとー戦うーきみーのうーたを~
だからお前は出だしが怖いんだよ!
中卒とか階段から突き落としたとかお通夜だよ…
80922/11/27(日)01:37:44No.997701928+
ブルーロックはまったからユニゾンの新曲歌いたいけど
これ滅茶苦茶難しいな!
81022/11/27(日)01:37:45No.997701929+
最近の仮面ライダーってかエグゼイドの頃は世間で知られる曲だったから助かった
難しかったけど
81122/11/27(日)01:37:50No.997701955+
>>アニソンだとバレにくいし盛り上がれそうだし知名度もあるココロオドル
>知ってる曲だと思ってもフルだとまともに歌えなかったりするんだろ
てかラップ系は練習しないで歌うとマジできっついぞ…
81222/11/27(日)01:37:51No.997701957+
>新宝島はMVも面白くていい
サカナクションも安定してウケる方か
81322/11/27(日)01:37:51No.997701962+
>KANA-BOONとかバックナンバーは定番なんだけど俺が歌うと歌詞がヤバイ
童貞だってラブソングくらいいいだろ!
81422/11/27(日)01:37:53No.997701971+
これやりたい
https://www.youtube.com/watch?v=Ab6D6UNGv60 [link]
81522/11/27(日)01:37:55No.997701985そうだねx2
僕だけがいない街のアジカンOP好きだからカラオケで歌ったら前奏クソ長くてだめだった
歌い出しの僕は待った~で皆から待たせすぎだ!って総ツッコミされた
81622/11/27(日)01:37:56No.997701992+
男だけど椎名林檎得意です
十八番は丸の内サディスティックと迷彩
81722/11/27(日)01:38:06No.997702044+
1/6の夢旅人2002ならいつも再放送してるしいけるか…?
81822/11/27(日)01:38:07No.997702047+
>>>CMソングの有名どころは世代違っても受けるぞ
>>ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ!
81922/11/27(日)01:38:13No.997702095+
山下達郎のドーナツソングはCMソングだし…
82022/11/27(日)01:38:13No.997702098+
>>なんかCMで使われた曲入れとけば無難なんだろ
>ふぁーいとー戦うーきみーのうーたを~
薄情もんが後ろ足で砂ばかけるって言われて身内も住めんくしたるって
82122/11/27(日)01:38:17No.997702128+
今の人気ソングって正直おっさん知らないだろうから昔の曲選ぶしかほぼないと思う
歌番組減ってるし歌番組見るかと言われると謎だし若者の流行歌ほぼTikTokから流行ってるだろうけどわかんなそうだし
habitとかAdoの曲とか歌っても…って感じが
米津ならドラマ主題歌なら有名だろうけどさ
82222/11/27(日)01:38:19No.997702149+
00年代以降の年間ランキング見るとあーあの曲ってなるはずだ
その中で何曲か持っておくといいぞ
82322/11/27(日)01:38:20No.997702156そうだねx1
>男だけど椎名林檎得意です
>十八番は丸の内サディスティックと迷彩
男で椎名林檎入れるやつはちょっと…
82422/11/27(日)01:38:23No.997702177+
米津とかKing Gnuとか髭男興味ないから覚えらんねぇ!
と思ったけどそもそもここ最近の音楽に食指が伸びてないだけだった
82522/11/27(日)01:38:24No.997702190そうだねx1
>>KANA-BOONとかバックナンバーは定番なんだけど俺が歌うと歌詞がヤバイ
>童貞だってラブソングくらいいいだろ!
ラブソングはいいけど感情が露骨にねっとりしてる!
82622/11/27(日)01:38:26No.997702212そうだねx4
CMソングはむしろサビまでのお通夜がキツい
サビでようやくみんな「あっ!ああ!」ってなる
82722/11/27(日)01:38:29No.997702233+
W杯とかのNHKのテーマ曲あたりが割と無難じゃね
タマシイレボリューションかMUGENあたり
82822/11/27(日)01:38:36No.997702286+
>アニソンはそこそこ許される可能性が出てくるけど
>特撮は未だ駄目感あるよね
メンバーによるけど子供の頃見てたよね!懐かし~でウケるよ
デカレンジャーやマジレンジャーが世代なのでこれでなんとか乗り切った
82922/11/27(日)01:38:38No.997702301+
ラジオで聞いていい歌だな…って思って歌ったらアニソンだったことあるな
そのアニメ結局見たことなかったけど
83022/11/27(日)01:38:44No.997702345+
タイガーマスクやったらお前は虎になるのだ!で年上3人くらいタァーッ!してくれて安心して歌えた
83122/11/27(日)01:38:45No.997702351+
>僕だけがいない街のアジカンOP好きだからカラオケで歌ったら前奏クソ長くてだめだった
>歌い出しの僕は待った~で皆から待たせすぎだ!って総ツッコミされた
元版はまだ短いのに…
83222/11/27(日)01:38:46No.997702353+
言ってる「」の立場がわからんから何が正解とかはもう…わかりません!
でも六甲おろしは地域的になんとかなります
83322/11/27(日)01:38:47No.997702364そうだねx2
>てかラップ系は練習しないで歌うとマジできっついぞ…
明らかに「こんなパートあったっけ…?」って顔をしながらたどたどしく画面を読み上げる様はこっちの胸が痛むレベルで悲惨だからな…
83422/11/27(日)01:38:52No.997702385+
素直にUSAとか恋とかダンス付きでやればいいじゃん
ハレ晴れユカイだろうがとりあえず踊っておけば盛り上がるぞ
83522/11/27(日)01:39:05No.997702439+
歌に難しい難しくないってものがあることすら知らなかった
難しさにも幅があるのね
音の高低を普段意識してみんな会話してるのかなってくらいみんな実際歌い出すとちゃんとそれっぽい声を出すよね
83622/11/27(日)01:39:05No.997702443そうだねx1
>W杯とかのNHKのテーマ曲あたりが割と無難じゃね
ハートビィ…
83722/11/27(日)01:39:06No.997702447+
>1/6の夢旅人2002ならいつも再放送してるしいけるか…?
これは割とありだと思う
普通に曲としても良いしね
83822/11/27(日)01:39:07No.997702454+
>KANA-BOONとかバックナンバーは定番なんだけど俺が歌うと歌詞がヤバイ
まっさらは誰も知らないアニメの曲だけどKANA-BOONだしセーフだろうか
83922/11/27(日)01:39:09No.997702461+
>>>CMソングの有名どころは世代違っても受けるぞ
>>パカパカポコポコ田舎道~
84022/11/27(日)01:39:11No.997702480そうだねx1
照れないことが一番大事
84122/11/27(日)01:39:12No.997702489+
走れコウタローは万人受けするんじゃないか
84222/11/27(日)01:39:21No.997702538そうだねx4
>CMソングはむしろサビまでのお通夜がキツい
>サビでようやくみんな「あっ!ああ!」ってなる
でも割とその反応見たくて入れるみたいなとこない?
84322/11/27(日)01:39:23No.997702546+
>米津とかKing Gnuとか髭男興味ないから覚えらんねぇ!
キーが高いわ音取りづらいわで歌えねぇ!
84422/11/27(日)01:39:23No.997702552そうだねx6
CMソング入れたらそういやこれ競合他社だってなるなった
84522/11/27(日)01:39:24No.997702554+
ブランキージェットシティ歌ったら後輩の女子が知っててびっくりした…
84622/11/27(日)01:39:25No.997702557そうだねx3
>でも六甲おろしは地域的になんとかなります
そうだね…
84722/11/27(日)01:39:25No.997702558そうだねx1
>言ってる「」の立場がわからんから何が正解とかはもう…わかりません!
>でも六甲おろしは地域的になんとかなります
合唱するから人の持ち歌とかないやつ来たな
84822/11/27(日)01:39:29No.997702581+
>>男だけど椎名林檎得意です
>>十八番は丸の内サディスティックと迷彩
>男で椎名林檎入れるやつはちょっと…
男女混合だったらかなりいいぞ
男だけで入れたらすげーメンヘラだ!ってなるけど
84922/11/27(日)01:39:37No.997702632+
絶望ビリー歌うか
85022/11/27(日)01:39:38No.997702640+
>ラジオで聞いていい歌だな…って思って歌ったらアニソンだったことあるな
>そのアニメ結局見たことなかったけど
最近の流行曲って割とアニソン多いからなというか流行りの歌手にアニソン歌わせてそのまま流行る流れが強い
85122/11/27(日)01:39:40No.997702645+
>デカレンジャーやマジレンジャーが世代なのでこれでなんとか乗り切った
20代前半?
てか2000年生まれか?
85222/11/27(日)01:39:40No.997702649+
>照れないことが一番大事
ていうかそれこそ
それが一番大事とかでいいよな…
85322/11/27(日)01:39:41No.997702653+
>照れないことが一番大事
大事MANブラザーズバンドみたいなんやな
85422/11/27(日)01:39:45No.997702676そうだねx2
「夢であるように」歌ったら「フラれたの?」ってすごい心配された
いやそういう歌だけどさ…好きなゲームの歌なだけで…
85522/11/27(日)01:39:46No.997702679+
朝ドラ主題歌も意外とみんな知らないな電話ってなる
具体的に言うとミスチルとバンプ
85622/11/27(日)01:39:50No.997702708+
>CMソングはむしろサビまでのお通夜がキツい
>サビでようやくみんな「あっ!ああ!」ってなる
意外とサビ以外知らないんだよな…
85722/11/27(日)01:39:52No.997702718+
>走れコウタローは万人受けするんじゃないか
もはやマキバオーの方がウケる気もする
けど実況パート無理
85822/11/27(日)01:39:57No.997702746+
なんだかんだ盛り上がる湘南乃風の睡蓮花
85922/11/27(日)01:39:59No.997702760+
>アニソンはそこそこ許される可能性が出てくるけど
>特撮は未だ駄目感あるよね
変にポップスじみてる平成ライダーとか歌うより
むしろストレートな戦隊ソングみたいなのにした方がネタ枠で通りやすい
86022/11/27(日)01:40:00No.997702767そうだねx1
>CMソングはむしろサビまでのお通夜がキツい
いすゞのトラックはいいぞ
まず名前でいすゞだとわかる
次に思ってたのと違う曲調で導線を作る
いつまでも いつまでも 走れ走れ いすゞのトラック
86122/11/27(日)01:40:09No.997702815+
>でも六甲おろしは地域的になんとかなります
下手ならオマリー版って言えばいいか…
86222/11/27(日)01:40:11No.997702829+
>走れコウタローは万人受けするんじゃないか
ウマ娘とマキバオーに派生してるもんな
86322/11/27(日)01:40:15No.997702845+
>>CMソングはむしろサビまでのお通夜がキツい
>>サビでようやくみんな「あっ!ああ!」ってなる
>意外とサビ以外知らないんだよな…
CMじゃサビしか使わねえ!
86422/11/27(日)01:40:21No.997702876+
青春時代がナンバーガールとブッチャーズだったから肩身狭すぎ
86522/11/27(日)01:40:24No.997702893+
しゃあねえ大地讃頌入れるか
86622/11/27(日)01:40:29No.997702926+
>W杯とかのNHKのテーマ曲あたりが割と無難じゃね
>タマシイレボリューションかMUGENあたり
パプリカいいよね…
86722/11/27(日)01:40:30No.997702935+
>でも六甲おろしは地域的になんとかなります
確かになんとかなるわ
86822/11/27(日)01:40:32No.997702952そうだねx2
おっさんだらけの営業部いるけどサザンはガチで固い
86922/11/27(日)01:40:36No.997702968そうだねx5
っていうか最近の曲ってキーが高いわ音程の上下が激しすぎるわで難しすぎない?
87022/11/27(日)01:40:45No.997703019+
>CMソングはむしろサビまでのお通夜がキツい
>サビでようやくみんな「あっ!ああ!」ってなる
さあ走り出そう夜明けの街へ朝が始まる朝が始まる
87122/11/27(日)01:40:51No.997703042+
そもそもABサビでサビが特に盛り上がる構成の歌謡曲が人気なのが日本の音楽だから
アニソンだからどうのっていう感じがそもそもあんまない気がする
87222/11/27(日)01:40:51No.997703043+
ポルノグラフィティ歌うぜ
これ意外と歌詞がエロだな…
87322/11/27(日)01:40:52No.997703045+
>「夢であるように」歌ったら「フラれたの?」ってすごい心配された
>いやそういう歌だけどさ…好きなゲームの歌なだけで…
女々しい主題歌ばっかだもんな
87422/11/27(日)01:40:56No.997703071+
>走れコウタローは万人受けするんじゃないか
世代じゃなくても曲知らなくても間の実況でクスっとなるよね
ちゃんと出来ればだけど
87522/11/27(日)01:41:00No.997703096+
>下手ならオマリー版って言えばいいか…
そもそも六甲おろし入れた時点でそれなりにノリのいいメンバーは付き合ってくれて誰の歌でもなくなる
87622/11/27(日)01:41:05No.997703117+
CreepyNutsでものびしろとかは歌いやすい気がする
87722/11/27(日)01:41:05No.997703124+
>CMソングはむしろサビまでのお通夜がキツい
>サビでようやくみんな「あっ!ああ!」ってなる
ならばサビまでが短い曲を歌えばいい
https://youtu.be/UCGs_DE_v8s [link]
87822/11/27(日)01:41:06No.997703127そうだねx5
新人くんが軍歌入れちゃって場がシラけるかと思ったら右寄り保全課のおじいちゃんがめちゃくちゃ大声で歌い出してなんか凄いビビった
それに続いて唱和する年配社員もいて
頭おかしくなるかと思った
87922/11/27(日)01:41:06No.997703129そうだねx1
>ハートビィ…
記憶から完全に消してたわ…
88022/11/27(日)01:41:06No.997703130+
>言ってる「」の立場がわからんから何が正解とかはもう…わかりません!
>でもそれ行けカープは地域的になんとかなります
88122/11/27(日)01:41:10No.997703149+
爆走夢歌はどう?
88222/11/27(日)01:41:10No.997703151そうだねx1
>「夢であるように」歌ったら「フラれたの?」ってすごい心配された
>いやそういう歌だけどさ…好きなゲームの歌なだけで…
ゲーム内容と全く関係ねえなこの寝取られ男の歌…となる
それはそれとしていい曲だと思う
88322/11/27(日)01:41:11No.997703158+
谷山浩子歌うか
88422/11/27(日)01:41:13No.997703170+
>しゃあねえ大地讃頌入れるか
一人でやっても滑るだけだろ!?
88522/11/27(日)01:41:14No.997703176+
いっそ椎名林檎Cocco倉橋ヨエコあたりでメンタルへの階段を駆け抜けていけ
88622/11/27(日)01:41:16No.997703188+
>ポルノグラフィティ歌うぜ
>これ意外と歌詞がエロだな…
まずバンド名がエロだろそいつら!
88722/11/27(日)01:41:16No.997703189+
>ポルノグラフィティ歌うぜ
>これ意外と歌詞がエロだな…
バンド名がモロだし…
88822/11/27(日)01:41:18No.997703201+
カラオケほとんど行かないけど誘われたら序盤ポテトとかばっか食って後半全員歌い疲れたあたりで好きな歌雑に入れまくるマンです
酒と雑談モードで誰もロクに聞いてないけど俺が楽しいからOK!
88922/11/27(日)01:41:20No.997703218そうだねx1
>新人くんが軍歌入れちゃって場がシラけるかと思ったら右寄り保全課のおじいちゃんがめちゃくちゃ大声で歌い出してなんか凄いビビった
パンドラの箱を開いてしまったな…
89022/11/27(日)01:41:27No.997703250そうだねx1
>っていうか最近の曲ってキーが高いわ音程の上下が激しすぎるわで難しすぎない?
わかるわ
キー下げとか設定できるけど下げたら下げたで低音が出ねえんだ
89122/11/27(日)01:41:28No.997703259+
>っていうか最近の曲ってキーが高いわ音程の上下が激しすぎるわで難しすぎない?
転調めちゃめちゃ多いから難易度すごい
89222/11/27(日)01:41:35No.997703292そうだねx2
I was born to love youはフレディの真似込みで楽しかったし盛り上がった
89322/11/27(日)01:41:38No.997703303+
>しゃあねえ大地讃頌入れるか
曲名出た時点でオチてるから残りの時間まるまる苦行になるタイプのやつやめろ
89422/11/27(日)01:41:38No.997703305+
なんでみんな歌を歌えるんだろう
声を高くしたり低くしたりするのってどこをどう操作したらそういうふうな声になるのか全くわからない
そもそも意識して声を出そうとしたら途端にどうやって声が出てるのか分からなくなる
89522/11/27(日)01:41:39No.997703315そうだねx7
>新人くんが軍歌入れちゃって場がシラけるかと思ったら右寄り保全課のおじいちゃんがめちゃくちゃ大声で歌い出してなんか凄いビビった
すげえ…5%の会社が実在している…
89622/11/27(日)01:41:40No.997703326+
年上の後輩が水カンの桃太郎でウケてて凄いな…ってなった
89722/11/27(日)01:41:43No.997703337+
じゃあ米津玄師繋がりで冬の花歌うか…
89822/11/27(日)01:41:43No.997703339+
>爆走夢歌はどう?
下手だと辛いし上手いとキモい系の曲はやめとけ
89922/11/27(日)01:41:45No.997703348+
MOROHA入れてやんよ
90022/11/27(日)01:41:46No.997703355+
カラオケに入ってる軍歌は全部歌えるけど歌う機会が無いしあったら怖いと思ってる
90122/11/27(日)01:41:48No.997703361そうだねx1
男がAdo歌ってもしょうがねえしジャニーズもおっさんおばさんにしか通じねえ
BTSも歌詞は知ってるけど歌える自信ねえし米津玄師まみれになる
90222/11/27(日)01:41:48No.997703362そうだねx1
>ポルノグラフィティ歌うぜ
>これ意外と歌詞がエロだな…
隠さなくてもいい
ジョリジョリでもいいから
90322/11/27(日)01:41:55No.997703398+
>新人くんが軍歌入れちゃって場がシラけるかと思ったら右寄り保全課のおじいちゃんがめちゃくちゃ大声で歌い出してなんか凄いビビった
>それに続いて唱和する年配社員もいて
>頭おかしくなるかと思った
最高に盛り上がったな!
90422/11/27(日)01:41:57No.997703407そうだねx2
>なんでみんな歌を歌えるんだろう
>声を高くしたり低くしたりするのってどこをどう操作したらそういうふうな声になるのか全くわからない
音楽の授業受けました?
90522/11/27(日)01:41:58No.997703412そうだねx1
>いっそ椎名林檎Cocco倉橋ヨエコあたりでメンタルへの階段を駆け抜けていけ
古いメンヘラだわーって言われるぞ!
90622/11/27(日)01:41:59No.997703418+
kickbackとかめちゃくちゃだもんな
90722/11/27(日)01:42:02No.997703432+
>しゃあねえ大地讃頌入れるか
合唱部にいた頃カラオケで入れたらみんなで歌って楽しかったな
90822/11/27(日)01:42:10No.997703480そうだねx3
>新人くんが軍歌入れちゃって場がシラけるかと思ったら右寄り保全課のおじいちゃんがめちゃくちゃ大声で歌い出してなんか凄いビビった
>それに続いて唱和する年配社員もいて
>頭おかしくなるかと思った
その気がなかったら新人くんが一番ビビってると思う
90922/11/27(日)01:42:11No.997703485+
勇気100%
91022/11/27(日)01:42:12No.997703494+
このスレで出た中だと英雄故事はマジでよさげだなあ…
91122/11/27(日)01:42:14No.997703507+
>ポルノグラフィティ歌うぜ
>これ意外と歌詞がエロだな…
あの人だけ心の性感帯!!!
91222/11/27(日)01:42:14No.997703508そうだねx2
最新の流行りは昔より露骨に
おっさんの耳に届かないとこで流行ってるから
会社のカラオケでは使えないよね
91322/11/27(日)01:42:20No.997703533+
ドリフ大爆笑は偉大だ
91422/11/27(日)01:42:21No.997703538+
>いっそ椎名林檎Cocco倉橋ヨエコあたりでメンタルへの階段を駆け抜けていけ
了解!戸川純!
91522/11/27(日)01:42:23No.997703549+
安全地帯のじれったいをいやらしく歌ったとかで
あだ名がデンジャラスになった「」いた気がする
91622/11/27(日)01:42:38No.997703622+
ポルノをポルノって略す時点でなんかアレだし
91722/11/27(日)01:42:42No.997703638そうだねx2
>>いっそ椎名林檎Cocco倉橋ヨエコあたりでメンタルへの階段を駆け抜けていけ
>了解!戸川純!
近寄りたくねえ~~
91822/11/27(日)01:42:44No.997703645+
ポンキッキーズの歌歌うね
91922/11/27(日)01:42:47No.997703668+
六甲おろしが行けるんならジョーシンの歌も行けるな?
92022/11/27(日)01:42:47No.997703669+
米津髭男あたりは安牌!
92122/11/27(日)01:42:47No.997703671+
大地讃頌より生きてこそならムシキングって言い張れるぜ
92222/11/27(日)01:42:48No.997703672+
職場のカラオケなんて歌いたいの歌う場所じゃなくて盛り上がるかどうかだからな…
その場その場で対応してくれとしか
92322/11/27(日)01:42:48No.997703674+
とりあえずテンポのいい感じの90年代くらいのなんか有名な曲入れるしかねえ
92422/11/27(日)01:42:48No.997703677+
>>新宝島はMVも面白くていい
>サカナクションも安定してウケる方か
新宝島とアイデンティティ以外は少し考えたほうがいい
92522/11/27(日)01:42:48No.997703678+
>転調めちゃめちゃ多いから難易度すごい
いいよね髭男
92622/11/27(日)01:42:55No.997703709+
>>いっそ椎名林檎Cocco倉橋ヨエコあたりでメンタルへの階段を駆け抜けていけ
>古いメンヘラだわーって言われるぞ!
新しいメンヘラって何歌うの!?
92722/11/27(日)01:43:06No.997703769+
>ポルノをポルノって略す時点でなんかアレだし
いやポルノグラフィティってフルでいってもだめだろ
エロ画像だぞ
92822/11/27(日)01:43:10No.997703788そうだねx2
>頭おかしくなるかと思った
盛り上がったのは良いけど会社の先行きが心配になるな
92922/11/27(日)01:43:16No.997703831そうだねx2
>>>いっそ椎名林檎Cocco倉橋ヨエコあたりでメンタルへの階段を駆け抜けていけ
>>古いメンヘラだわーって言われるぞ!
>新しいメンヘラって何歌うの!?
YOASOBIとか…
93022/11/27(日)01:43:20No.997703844そうだねx2
>っていうか最近の曲ってキーが高いわ音程の上下が激しすぎるわで難しすぎない?
ボカロPがコンポーザーになってそのノリで曲作りまくってるから…
93122/11/27(日)01:43:21No.997703847+
ここまで伸びるとはみんなカラオケに餓えているのか
93222/11/27(日)01:43:23No.997703857そうだねx1
高けりゃキー下げろって話だけど下げたら下げたで音源が気持ち悪くなるから嫌なんだよな…
93322/11/27(日)01:43:24No.997703861+
ヤーマダまだまだまだヤーマダだよー
93422/11/27(日)01:43:26No.997703875+
>ブランキージェットシティ歌ったら後輩の女子が知っててびっくりした…
でも俺が歌ったらジェッタシーになるの間違いないし…
93522/11/27(日)01:43:29No.997703884そうだねx1
男がAdo歌ってもな...そもそも声が出ねえんだが
93622/11/27(日)01:43:32No.997703901+
迷ったらとりあえず天体観測歌っとけ
93722/11/27(日)01:43:33No.997703904+
>新しいメンヘラって何歌うの!?
何だろう…あの?
93822/11/27(日)01:43:34No.997703910+
>新しいメンヘラって何歌うの!?
相対性理論…もちょっと古いメンヘラだわこれ
93922/11/27(日)01:43:34No.997703913+
今の流行りだと可愛くてごめんとか歌ったらボロクソ言われそうだもんな
94022/11/27(日)01:43:36No.997703920+
>米津髭男あたりは安牌!
そこら辺は歌手のネームバリューが強すぎるんで許されるけどおっさんには髭男が通じねえんだ
94122/11/27(日)01:43:37No.997703923+
>ポンキッキーズの歌歌うね
実際有名どころに歌わせてる曲多いからな…
94222/11/27(日)01:43:44No.997703971+
>新しいメンヘラって何歌うの!?
んー…adoちゃん?
94322/11/27(日)01:43:46No.997703993+
職場がパチカスだらけだととりあえずよっしゃあ漢唄熱唱すれば盛り上がれる
94422/11/27(日)01:43:48No.997704009そうだねx1
ここ2年くらいのメンヘラはずっとYOASOBIじゃないかな
94522/11/27(日)01:43:51No.997704025+
軍歌って言っても同期の桜だけはなんか弊社許されてるらしく歌ってる人いたな
94622/11/27(日)01:43:52No.997704028+
ずっとファンモンに頼りきりだったから加藤が不倫した直後は辛かった
94722/11/27(日)01:43:53No.997704030そうだねx1
>ポルノグラフィティ歌うぜ
>これ意外と歌詞がエロだな…
NaNaNaサマーガールの
ブラの秘密もはみ出さぬ恥じらいもとかヤバいよね…
94822/11/27(日)01:43:54No.997704033+
ポルノとかセックスとかヒワイですよ…ってなるかもしれないから
初見の人の前だとなんとなく入れづらい
94922/11/27(日)01:43:55No.997704039+
スピッツ!
歌えん!
95022/11/27(日)01:44:00No.997704058+
>>>いっそ椎名林檎Cocco倉橋ヨエコあたりでメンタルへの階段を駆け抜けていけ
>>古いメンヘラだわーって言われるぞ!
>新しいメンヘラって何歌うの!?
Syrup 16gとか…?
95122/11/27(日)01:44:01No.997704070+
>>サカナクションも安定してウケる方か
>新宝島とアイデンティティ以外は少し考えたほうがいい
多分風とかバッハの旋律をは行けると思う
アイデンティティはあの裏声パート案外きつくない?
95222/11/27(日)01:44:03No.997704080そうだねx1
>米津髭男あたりは安牌!
その辺りは難しいのに上手く歌わないとカッコつかない系だから難易度高いぞ
95322/11/27(日)01:44:03No.997704084+
>ポンキッキーズの歌歌うね
いいですよね
get up and dance
95422/11/27(日)01:44:07No.997704103+
>ここまで伸びるとはみんなカラオケに餓えているのか
気心の知れた友人と行くカラオケは楽しいからな
95522/11/27(日)01:44:07No.997704106+
>>>>いっそ椎名林檎Cocco倉橋ヨエコあたりでメンタルへの階段を駆け抜けていけ
>>>古いメンヘラだわーって言われるぞ!
>>新しいメンヘラって何歌うの!?
>YOASOBIとか…
ずとまよとか…
95622/11/27(日)01:44:11No.997704124そうだねx1
>ここまで伸びるとはみんなカラオケに餓えているのか
行きたいけどご時世柄まだねぇ…
95722/11/27(日)01:44:20No.997704208+
椎名林檎でも獣ゆく細道は受け良かった
95822/11/27(日)01:44:21No.997704222+
むしろメンヘラに振り切ればスレ画みたいにヒに書かれる可能性は減るんじゃないか?
95922/11/27(日)01:44:23No.997704242そうだねx1
>ここまで伸びるとはみんなカラオケに餓えているのか
カラオケで使えるネタはいくらあっても困らん
96022/11/27(日)01:44:23No.997704244+
>迷ったらとりあえず天体観測歌っとけ
バンプで思い出したけど新海映画系は通じるんじゃないか
96122/11/27(日)01:44:24No.997704246+
つーかやっぱり歌に関しちゃ女が強いよ
俺も声変わりするまでは高いの楽々出せたんだが
96222/11/27(日)01:44:24No.997704248そうだねx1
やさしくなりたいはドラマ見た人多いから多分いける
96322/11/27(日)01:44:25No.997704257そうだねx2
>スピッツ!
>歌えん!
スピッツ無理なら歌えるのねえだろ!?
96422/11/27(日)01:44:28No.997704280そうだねx2
>音楽の授業受けました?
音楽の授業ってみんな体の動かし方わかってるよね?みたいなノリでドリブルの方法やスポーツのルールも何もなしに始まる体育の授業と同じで投げっぱなしだっただろ
96522/11/27(日)01:44:34No.997704327+
>では聞いて下さい…
>甘い恋人
96622/11/27(日)01:44:35No.997704333そうだねx3
>ここまで伸びるとはみんなカラオケに餓えているのか
そんなに…?と思ったら950超えてんの!?
96722/11/27(日)01:44:37No.997704354+
ずとまよはそんなにヘラってなくない?
96822/11/27(日)01:44:38No.997704355そうだねx1
アゲハ蝶とかサウダージ辺りは鉄板な気がするなポルノだと
96922/11/27(日)01:44:43No.997704383+
中学生のポルノファン集まれーみたいな感じのヒの投稿思い出した
97022/11/27(日)01:44:47No.997704395+
>ここまで伸びるとはみんなカラオケに餓えているのか
コロナのせいでもう何年も行ってないし…
97122/11/27(日)01:44:48No.997704401そうだねx8
>ここ2年くらいのメンヘラはずっとYOASOBIじゃないかな
最近のメンヘラ歌上手えな…
97222/11/27(日)01:44:52No.997704415+
I'm sorry 上手く歌えないよ…
97322/11/27(日)01:44:52No.997704420+
米津入れたら次に冬の花入れるね…
97422/11/27(日)01:44:57No.997704446+
>つーかやっぱり歌に関しちゃ女が強いよ
>俺も声変わりするまでは高いの楽々出せたんだが
キューティハニーとかは男が歌っても逆に良いぞ
97522/11/27(日)01:44:59No.997704457+
>新しいメンヘラって何歌うの!?
最近のDECO*27はメンヘラの女が好きそ~って思いながら歌ってる
97622/11/27(日)01:45:00No.997704461+
>職場がパチカスだらけだととりあえずよっしゃあ漢唄熱唱すれば盛り上がれる
パチンコなら牙狼つっこんどけばオッケーだからむしろわかりやすい
JAMまみれだから肺活量はきつい
97722/11/27(日)01:45:00No.997704466+
>新人くんが軍歌入れちゃって場がシラけるかと思ったら右寄り保全課のおじいちゃんがめちゃくちゃ大声で歌い出してなんか凄いビビった
>それに続いて唱和する年配社員もいて
>頭おかしくなるかと思った
怖い怖い怖い怖い!スナックでそんなん見かけたら慌てて逃げるわ
97822/11/27(日)01:45:07No.997704503+
渚の女王様歌おうぜー!
97922/11/27(日)01:45:12No.997704538+
>バンプで思い出したけど新海映画系は通じるんじゃないか
前々前世は割と間違いなさそうだな
98022/11/27(日)01:45:15No.997704549+
歌詞意識して聞いてないからカラオケで歌ってこんな歌詞だったんだ…ってのが結構ある
98122/11/27(日)01:45:16No.997704555+
>スピッツ無理なら歌えるのねえだろ!?
ロビンソンたけぇ!無理!
98222/11/27(日)01:45:18No.997704571+
>I'm sorry 上手く歌えないよ…
あーキムタクのドラマのやつねー
98322/11/27(日)01:45:18No.997704573そうだねx6
コロナでカラオケしづらいフラストレーションがこのスレで発散されている
98422/11/27(日)01:45:18No.997704578+
SiMと小野正利のGALNERYUSで押し切ってやるよ
98522/11/27(日)01:45:20No.997704586そうだねx2
>ずっとファンモンに頼りきりだったから加藤が不倫した直後は辛かった
ヒーロー歌ったら子持ちの上司が何か感極まっててだめだった
98622/11/27(日)01:45:21No.997704591そうだねx1
>>ポンキッキーズの歌歌うね
>いいですよね
>get up and dance
好きだけど長え上にラップだぞ死ぬ気か
98722/11/27(日)01:45:26No.997704623+
>米津入れたら次に冬の花入れるね…
最後の語りまでちゃんとやれよな
98822/11/27(日)01:45:28No.997704630+
男性ボーカルの低音も女性ボーカルの高音も出ないくせにキー変えると分かんなくなる
98922/11/27(日)01:45:30No.997704645そうだねx1
>>ここ2年くらいのメンヘラはずっとYOASOBIじゃないかな
>最近のメンヘラ歌上手えな…
喋りがダメ身体は差し出せない程度のメンヘラには歌しかないからな…
99022/11/27(日)01:45:37No.997704681+
>最新の流行りは昔より露骨に
>おっさんの耳に届かないとこで流行ってるから
>会社のカラオケでは使えないよね
何かtiktokでJKが楽しそうに踊ってる曲が同じだったから
調べたらHoneyWorksだった
もうおじさんには正解がわかんねぇよ
99122/11/27(日)01:45:40No.997704695+
オタクならバンプ抑えとけばとりあえずなんとかなるだろう
後はピロウズとミッシェルあたり何曲か覚えとけばマイナー寄り好きなんだなポジション取れる
99222/11/27(日)01:45:42No.997704709+
髭男だけは本当にやめとけ
あとプリテンダーと115万キロのやつ以外意外とみんな知らなくておどろくぞ!
99322/11/27(日)01:45:42No.997704713+
最近ヒトカラしかしてないから新曲入れても披露する場がないからなぁ
99422/11/27(日)01:45:51No.997704769+
>椎名林檎でも獣ゆく細道は受け良かった
男女いるカラオケでデュエットのやつ入れるとどういう雰囲気になるの?
99522/11/27(日)01:45:55No.997704787そうだねx3
会社でカラオケなんか行きたくねえ…
99622/11/27(日)01:45:55No.997704789+
>>ずっとファンモンに頼りきりだったから加藤が不倫した直後は辛かった
>ヒーロー歌ったら子持ちの上司が何か感極まっててだめだった
ガンガン使っていこうってなった…
99722/11/27(日)01:45:56No.997704793そうだねx3
うっせぇわ上司の前で歌えないよ
99822/11/27(日)01:45:57No.997704798+
選曲以外の話だとアダルト採点出来る店使うとは野郎だけならいい感じに盛り上がれる
99922/11/27(日)01:46:01No.997704821そうだねx1
>音楽の授業ってみんな体の動かし方わかってるよね?みたいなノリでドリブルの方法やスポーツのルールも何もなしに始まる体育の授業と同じで投げっぱなしだっただろ
割と先生によるんだよな…
俺は小学校五年生から音楽の先生変わったら急に発声法とかロジカルに教えてくれるようになった
100022/11/27(日)01:46:03No.997704830そうだねx3
アリプロはやめとけ

[トップページへ] [DL]