[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2600人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1674876.jpg[見る]
fu1674812.jpg[見る]
fu1674811.mp4


画像ファイル名:1669388812443.mp4-(2889499 B)
2889499 B22/11/26(土)00:06:52No.997305918そうだねx7 01:48頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/26(土)00:09:34No.997306845そうだねx12
すっげ…
222/11/26(土)00:10:14No.997307080そうだねx32
更新されてる!
322/11/26(土)00:11:03No.997307371そうだねx54
オーバーヘッドすっげぇ…
422/11/26(土)00:11:12No.997307412そうだねx8
やっぱブラジルよ
522/11/26(土)00:11:17No.997307452+
やっぱりバイシクルってかっこいいな
622/11/26(土)00:11:24No.997307490そうだねx49
浅野のゴールがもう全く遜色ない
722/11/26(土)00:11:39No.997307579そうだねx11
ブラジルのオーバーヘッドはまさに個人技の美しさって感じだな
とっさにこれやれるってすごいね
822/11/26(土)00:12:11No.997307763そうだねx38
スーパーゴールよくばりセットきたな…
922/11/26(土)00:12:59No.997308054そうだねx49
ワールドカップという大舞台でさも当然の如く曲芸のようなシュートを決める
世界のサッカー少年の夢よ
1022/11/26(土)00:14:00No.997308434そうだねx31
浅野はトラップの上手さとあの角度から入れたヤバさ
1122/11/26(土)00:14:10No.997308501+
スペインの地面と水平にスーと飛んでくシュートがわけわからん
1222/11/26(土)00:14:12No.997308513+
ああアンダードッグの逆転ゴール集なんだな…?と思わせといていつものカナリア
1322/11/26(土)00:19:01No.997310127そうだねx3
>浅野はトラップの上手さとあの角度から入れたヤバさ
ああ上手く抜け出せたけど角度ないなキーパー真ん前じゃんコーナーになればいいなえええあああうっそーん
て感じだった
1422/11/26(土)00:24:21No.997311882そうだねx23
イランのスーパーミドルのあと崩れ落ちるウェールズ陣の芸術点高いと思う
1522/11/26(土)00:24:52No.997312062+
やっぱ世界最高の大会ともなるとスーパーゴールもレベルが違うな...
その上で浅野のゼロ角弾を並べても遜色無くてすげーってなる
1622/11/26(土)00:25:10No.997312152そうだねx5
>イランのスーパーミドルのあと崩れ落ちるウェールズ陣の芸術点高いと思う
美しい
1722/11/26(土)00:25:16No.997312188そうだねx5
ジャガーシュートもいいけど日本もミドルほしぃ~~!!
1822/11/26(土)00:25:49No.997312387そうだねx7
ミドル決まった瞬間ウェールズの選手が何人か膝から崩れ落ちるの美しい…
1922/11/26(土)00:26:09No.997312505そうだねx1
左から来たボールをダイレクトでアウトサイドで右隅にぶち込むの訳分からなすぎて大好き
2022/11/26(土)00:26:20No.997312560+
スコアレス狙いとかしょっぱいことやってる連中を懲らしめるエリア外からのミドル
2122/11/26(土)00:26:49No.997312710そうだねx22
>浅野はトラップの上手さとあの角度から入れたヤバさ
何回見てもゴールポストすり抜けバグ技に見える
2222/11/26(土)00:26:49No.997312711そうだねx3
>イランのスーパーミドルのあと崩れ落ちるウェールズ陣の芸術点高いと思う
仕事で結果しか見てないのだが
後半52分ってことはここからさらに点取られたのか…
2322/11/26(土)00:27:00No.997312755+
GK一発レッドくらってATまで耐えに耐えてのコレだから崩れ落ちるさ…
2失点目喫したあと座り込むDFもいい味出してたんだ
2422/11/26(土)00:27:05No.997312786+
今の日本で一番ミドル上手いのって伊東?鎌田?
2522/11/26(土)00:27:24No.997312888+
>浅野はトラップの上手さとあの角度から入れたヤバさ
どっちも地味なんだけど
どっちも10回やって1回決まるかどうかって難易度なんだよね…
2622/11/26(土)00:27:39No.997312975+
ガビのシュートやっば…
2722/11/26(土)00:27:54No.997313061+
>後半52分ってことはここからさらに点取られたのか…
守備に徹してたウェールズが前に出てこざるを得なくなって
ど真ん中ぶち抜かれた
2822/11/26(土)00:28:01No.997313091+
>後半52分ってことはここからさらに点取られたのか…
10人なのに引き分けできなくなったら攻めるしかないので
仕方ないけど当然のようにカウンターくらって追加点
2922/11/26(土)00:28:15No.997313160+
綺麗なミドルだと鎌田が撃てそう
3022/11/26(土)00:28:58No.997313377+
>今の日本で一番ミドル上手いのって伊東?鎌田?
多分堂安
3122/11/26(土)00:29:04No.997313403+
イラン焦って雑になってたからウェールズ守り切れると思ったんだけどね…
3222/11/26(土)00:29:10No.997313439そうだねx9
ブラジルってやっぱブラジルなんだな
3322/11/26(土)00:29:22No.997313509+
サウジがアルゼンチンに勝ち
日本がドイツに勝ち
韓国はウルグアイにドロー
イランはウェールズに勝った
そしてカタールは0勝2敗
3422/11/26(土)00:29:40No.997313591+
ブラジルすっげ
3522/11/26(土)00:29:46No.997313618そうだねx1
スーパーゴールの3/5がアジアってすごくない?
3622/11/26(土)00:29:47No.997313627そうだねx8
>ああ上手く抜け出せたけど角度ないなキーパー真ん前じゃんコーナーになればいいなえええあああうっそーん
>て感じだった
ノイアーの詰め方も足元のカバーも完璧で唯一残ったコースの顔の横を通されたってマジで普通誰も打てないシュートやりやがった
3722/11/26(土)00:29:54No.997313653+
全部すごいけどやっぱアルドサリのはすごいわ…
3822/11/26(土)00:30:53No.997314033+
ブラジルのシュートは朝五時なのに一気に目が覚めたわ
3922/11/26(土)00:30:54No.997314036+
>全部すごいけどやっぱアルドサリのはすごいわ…
三人よけて一人で持って行ってノーチャンの軌道でミドル叩きこむだもんな
神の加護がなきゃできない
4022/11/26(土)00:31:27No.997314217+
>イラン焦って雑になってたからウェールズ守り切れると思ったんだけどね…
切り込んでたのがミドルで入ったあたり雑攻めは変わってないけど入ったものは入ったからね
4122/11/26(土)00:31:27No.997314219+
>左から来たボールをダイレクトでアウトサイドで右隅にぶち込むの訳分からなすぎて大好き
何回見ても浅野やべえなこれ
ノイアー相手にニア上DF一枚付いて状態から角度ないのにゴールとか頭おかしいなアイツ…
4222/11/26(土)00:31:58No.997314370+
>切り込んでたのがミドルで入ったあたり雑攻めは変わってないけど入ったものは入ったからね
数打てば当たるでマジで当てたからえらい
4322/11/26(土)00:32:06No.997314416そうだねx5
>そしてカタールは0勝2敗
「どうにもアジア勢が欧州南米からナメられてるからやってやろうぜ!」って空気の中で
誰もカタールの事は触れてあげない優しさはあった
4422/11/26(土)00:32:16No.997314479+
ガビやっぱ上手いわ
4522/11/26(土)00:32:52No.997314679+
まてよ
まだカタールが最後に大金星上げるかもしれねーだろう
オランダ相手に
4622/11/26(土)00:33:03No.997314726+
>ブラジルのシュートは朝五時なのに一気に目が覚めたわ
実況してた「」が皆は???みたいな感じになってて笑った
4722/11/26(土)00:33:14No.997314780+
スーパーゴールじゃないとゴール破らせない相手も凄いんだ
...コスタリカはまあナバスが可哀想なくらいガバってたが
4822/11/26(土)00:33:25No.997314833+
2大会連続で
あのノイアーがやられたか…枠になってない?
4922/11/26(土)00:33:26No.997314836+
https://twitter.com/goaljp_official/status/1596099952442081280 [link]
イランのミドルはこれが軌道大好きなやつだった
ポストに嫌われちゃったけど
5022/11/26(土)00:33:30No.997314859+
流石に4時からのは見れないと思って翌日ハイライト見てたけど無料でも前日の試合全部見れたんだね
5122/11/26(土)00:33:37No.997314892+
ブラジルのやつは本当になんなの…
漫画見てえなバイシクルだ
5222/11/26(土)00:33:44No.997314932そうだねx14
>まてよ
>まだカタールが最後に大金星上げるかもしれねーだろう
>オランダ相手に
そしたら目一杯祝福するだけさぁ!
5322/11/26(土)00:33:52No.997314974そうだねx5
開催前はW杯存在感ねえなもう始まったの?って思ってたけどやっぱおもしれえわ
5422/11/26(土)00:34:23No.997315148そうだねx16
今日はカタールの選手は頑張ってたよ
観客…おい開催国!
5522/11/26(土)00:34:29No.997315179そうだねx5
>あのノイアーがやられたか…枠になってない?
浅野のシュートはもうどうしようもない
あそこ撃たれた時点で事故みたいなもんだし
5622/11/26(土)00:34:45No.997315277+
開催国で決勝トーナメントいけないって初?
5722/11/26(土)00:34:47No.997315283+
>開催前はW杯存在感ねえなもう始まったの?って思ってたけどやっぱおもしれえわ
全体的に面白い試合の打率がなんかやけに高い
5822/11/26(土)00:34:48No.997315295+
南米勢の曲芸はワールドカップの醍醐味
5922/11/26(土)00:35:18No.997315473+
浅野のアレはあんなもん狙ってできたらブンデスでテッペン取れちゃうよ
6022/11/26(土)00:35:34No.997315578+
旗手を中盤で呼んでればミドルの選択肢あったけど
今のメンツだとミドル撃ちそうなのって鎌田と碧くらい?
6122/11/26(土)00:35:39No.997315613+
オーバーヘッドって実用的な技なの?
なんか曲芸というか舐めプに見える
6222/11/26(土)00:35:42No.997315632+
>2大会連続で
>あのノイアーがやられたか…枠になってない?
実際スーパーセーブ連発した上でだから出来過ぎている
6322/11/26(土)00:35:53No.997315698+
>開催国で決勝トーナメントいけないって初?
GL落ちは南アがある
3連敗は初
6422/11/26(土)00:35:56No.997315715そうだねx6
浅野のは無理だよ
あの至近距離で上抜こうとするバカは普通いない
6522/11/26(土)00:36:20No.997315873+
>開催国で決勝トーナメントいけないって初?
近年でも南アフリカとか行けてなかった
ただ初戦は勝ってた
6622/11/26(土)00:36:21No.997315876そうだねx8
>オーバーヘッドって実用的な技なの?
>なんか曲芸というか舐めプに見える
これはトラップミスって浮いちゃったボールを
多分行けるから行こうぜ!で行った感じ
6722/11/26(土)00:36:26No.997315908+
観客の無慈悲っぷりが印象的でしたね…
それでも初得点からスタジアムの空気が一変したからやっぱホームの試合ではあるのよ
6822/11/26(土)00:36:29No.997315926+
スペインとブラジルはサッカー強いしそりゃゴラッソも出るよね~
アジア勢のゴールもすっげ…
6922/11/26(土)00:36:35No.997315966+
今回はメッシにしろロナウドにしろベイルにしろスアレスにしろスター選手の衰えが顕著だから若い選手が多いブラジルかフランスが有利そう
元気なおじさんがモドリッチしか今のところおらん
7022/11/26(土)00:36:54No.997316061そうだねx15
>オーバーヘッドって実用的な技なの?
>なんか曲芸というか舐めプに見える
実用的というかこの状態から打とうとしたらこうなった
7122/11/26(土)00:36:57No.997316084+
>オーバーヘッドって実用的な技なの?
>なんか曲芸というか舐めプに見える
難易度は上がるけど相手DFも少し反応遅れてしまうことが多いからちゃんとシュート打てるなら舐めプじゃないよ
7222/11/26(土)00:37:23No.997316229+
カバーニおじさんは出てきたらいい感じになったから流石だった
7322/11/26(土)00:37:28No.997316250+
敵が詰めてきてるのに足元に落ちるの待ってたら取られるかも知れないだろ
7422/11/26(土)00:37:34No.997316290+
>浅野のは無理だよ
>あの至近距離で上抜こうとするバカは普通いない
だからこそノイアーの体勢がマイナスのパス警戒してる感じで少しコースが空いたんだよね…
7522/11/26(土)00:37:49No.997316372そうだねx6
浅野のゴールはもう浅野を褒めるしかないよ
それを大前提とした上で誰か悪いやつがいるかって言ったら浅野についてたのと反対側のCBがたらたらライン下げてたせいで飛び出させたのが悪いけど
7622/11/26(土)00:37:51No.997316380+
あの体勢からいきなり飛んできたら反応遅れるもんね…
7722/11/26(土)00:37:54No.997316403+
オーバーヘッドの利点って具体的にはなんだっけ奇襲性?
7822/11/26(土)00:38:19No.997316539+
>今のメンツだとミドル撃ちそうなのって鎌田と碧くらい?
柴崎も得意
7922/11/26(土)00:38:51No.997316733そうだねx7
>オーバーヘッドって実用的な技なの?
>なんか曲芸というか舐めプに見える
トラップした時点でゴールと逆向いちゃってる時にシュートを打ちたい時にゴール方向を向き直さずにシュート打ててしかも打点が高いから枠に入ればキーパーも止め辛いからだいぶ強い
実際あんまり成功しないから選択肢には殆ど入らないけど上手い人はやれちゃうんだ
8022/11/26(土)00:38:58No.997316768+
高い位置にあるならヘディングじゃダメなんですか?
8122/11/26(土)00:39:05No.997316821+
>オーバーヘッドの利点って具体的にはなんだっけ奇襲性?
そうなるかな
ゴールに背を向けてる相手からシュートが飛んでくるわけだから
8222/11/26(土)00:39:12No.997316872+
>オーバーヘッドの利点って具体的にはなんだっけ奇襲性?
ヘディングとは違う動きなのに上から地面に叩きつける方向になるからバウンドする可能性もあってGKの反応が難しい
8322/11/26(土)00:39:14No.997316892+
>オーバーヘッドって実用的な技なの?
>なんか曲芸というか舐めプに見える
少なくともこの局面はボール納めて前向き直してたら決まってない
決まればスーパーゴールだけど舐めプとか曲芸では決してない
8422/11/26(土)00:39:15No.997316897そうだねx12
最初からこんな曲芸狙ったら舐めプだろうけど
現実のこの手のシュートは何かしらの拍子に浮いた球を蹴ろうとした結果なんで咄嗟のものでしかないよ
今回の場合はトラップの際に浮かせてしまった所からの咄嗟の動き
当然トラップの際に浮かさない方がいいに決まってる
8522/11/26(土)00:39:22No.997316943そうだねx4
>サウジがアルゼンチンに勝ち
>日本がドイツに勝ち
>韓国はウルグアイにドロー
>イランはウェールズに勝った
>そしてカタールは0勝2敗
アジア強くなったな
8622/11/26(土)00:39:47No.997317130+
浅野のゴールは名物脈略のないゴールって言われててダメだった
でも実際そういうやつなんだよな
8722/11/26(土)00:39:54No.997317165そうだねx2
ブラジルはパスからやばいな
8822/11/26(土)00:40:18No.997317312そうだねx5
>>サウジがアルゼンチンに勝ち
>>日本がドイツに勝ち
>>韓国はウルグアイにドロー
>>イランはウェールズに勝った
>>そしてカタールは0勝2敗
>アジア強くなったな
全部予選敗退したら面白いよな
8922/11/26(土)00:40:21No.997317329そうだねx10
普通に上手い人がやるなら曲芸だが世界一のプレイヤーがやるなら選択肢の一つだ
9022/11/26(土)00:40:22No.997317333+
>オーバーヘッドの利点って具体的にはなんだっけ奇襲性?
自分よりマイナスにきたボールを強くシュートするには多分これしかない
9122/11/26(土)00:40:22No.997317340+
ガビのもすごいな
何でそれをダイレクトでアウトサイドで隅に蹴り込めるんだ…
9222/11/26(土)00:40:25No.997317360+
ニア上ぶち抜きはたまに見るけど
W杯でノイアー相手に決めたのは凄いわ
9322/11/26(土)00:40:27No.997317367そうだねx3
>ブラジルはパスからやばいな
外側でなんでそんな勢いよく…
9422/11/26(土)00:40:45No.997317463+
>高い位置にあるならヘディングじゃダメなんですか?
後ろを向いてる状態でゴールに向かってヘディングはほぼほぼできない
後ろの選手にヘディングでボール落とすか足元に納めるかのところに直接シュートするって選択が増える
9522/11/26(土)00:40:47No.997317476+
あのブラジルのエミネムみたいなやつヤベーな
9622/11/26(土)00:40:49No.997317487+
>ブラジルはパスからやばいな
細いラインを高速で通してくる…
9722/11/26(土)00:41:07No.997317601+
>高い位置にあるならヘディングじゃダメなんですか?
距離があると頭で強いシュートを打つのは難しい
スレ画みたいにスタンディングならなおさら
9822/11/26(土)00:41:20No.997317672+
ていうかキーパーがレッドって何したんです…?
9922/11/26(土)00:41:22No.997317685+
クルって振り向くとこゲームみたい
まんまと守備置いてったな
10022/11/26(土)00:41:31 ボーフムサポNo.997317724そうだねx12
ブンデスでやれ
10122/11/26(土)00:41:43No.997317772+
ブラジルのはゲームでもこんな綺麗に決まらねえぞってなるくらい惚れ惚れする
10222/11/26(土)00:41:43No.997317777+
今日の試合でも裏抜けフライスルーパスをトラップしようとしてた選手いたけど上手くいかなくて「普通そうだよな…」ってなるなった
10322/11/26(土)00:41:47No.997317798+
勢い良すぎて跳ね返ってゴールから飛び出すのってすごいパワー感じる
よくあることなの?
10422/11/26(土)00:41:50No.997317812そうだねx5
テクいプレーが舐めプに見える人ロナウジーニョのノールックシュートみたら憤死すんじゃないか
10522/11/26(土)00:42:02No.997317858+
>ていうかキーパーがレッドって何したんです…?
顔面の高さまで足上げてボール蹴りに行った
10622/11/26(土)00:42:12No.997317893+
>ていうかキーパーがレッドって何したんです…?
ドグソじゃない?
10722/11/26(土)00:42:21No.997317940+
この位置この高さでヘディングしたってたかが知れてるだろ…
10822/11/26(土)00:42:22No.997317947+
>ていうかキーパーがレッドって何したんです…?
足上げたまま突っ込んで相手選手に膝蹴りぶちかました
10922/11/26(土)00:42:27No.997317970+
>テクいプレーが舐めプに見える人ロナウジーニョのノールックシュートみたら憤死すんじゃないか
モウリーニョは憤死したかもしれない
11022/11/26(土)00:42:30No.997318000そうだねx7
ブラジルのはキャプテン翼とかイナズマイレブンとかの撃ち方
11122/11/26(土)00:42:34No.997318017+
ブラジルのバイシクルはマジでキャプテン翼みたいな動きしてるな
11222/11/26(土)00:42:35No.997318029そうだねx4
ブラジルすげえな
こんなんゲームか漫画だろ
11322/11/26(土)00:42:48No.997318099そうだねx3
>オーバーヘッドって実用的な技なの?
>なんか曲芸というか舐めプに見える
曲芸じみた所はあるけど
根本的にオーバーヘッドは舐めプで打てるようなシュートではない
他に打てそうにないから打つやつだ
11422/11/26(土)00:42:55No.997318132+
>ていうかキーパーがレッドって何したんです…?
飛び出して蹴りに行った
脚上げすぎて競った相手にニーが…
11522/11/26(土)00:42:59No.997318157そうだねx3
>高い位置にあるならヘディングじゃダメなんですか?
ヘディングするにもゴールの方向を向かずにボールのベクトルもゴール方向に向いてないんじゃゴールできるようなシュートはできないんだ
人間の首の力は思ったほど強くない
11622/11/26(土)00:42:59No.997318161+
世界から各国のサッカー星人集めて大会やろうぜ!って催しだから一般人の想像が及ばないことやるようなやつばかりだよW杯
11722/11/26(土)00:43:09No.997318216+
ブラジル人バイシクル好きだよね
川崎のダミアンとかも
11822/11/26(土)00:43:10No.997318223+
ヴィニシウスのアウトサイドで上げるクロスは
普段クラブで一緒にプレーしてるモドリッチ仕込みなのかな
11922/11/26(土)00:43:39No.997318379そうだねx8
これトラップミスで浮かせちゃったからとっさの判断でこれなのか…?
12022/11/26(土)00:43:53No.997318461+
ブラジルがすごすぎる
12122/11/26(土)00:43:57No.997318485+
こういうのが見たかった
12222/11/26(土)00:44:04No.997318512そうだねx1
オーバーヘッドは高いボールが来た時に勢いよく蹴り込めるという圧倒的利点がある
ブラジルのオーバーヘッドしたポジションから普通にヘディングしたら
いくらヘディング上手い選手でもよっぽど運が無いとキーパーに止められるよ
12322/11/26(土)00:44:06No.997318529+
>テクいプレーが舐めプに見える人ロナウジーニョのノールックシュートみたら憤死すんじゃないか
シェルシー戦のサンバゴールは見せても?ってなって理解が追いつかなそう
12422/11/26(土)00:44:07No.997318532+
>勢い良すぎて跳ね返ってゴールから飛び出すのってすごいパワー感じる
>よくあることなの?
ネットは強く張ってあるし弾力性高いから割と普通
12522/11/26(土)00:44:12No.997318561+
>これトラップミスで浮かせちゃったからとっさの判断でこれなのか…?
まあ本来なら狙って浮かせるようなとこじゃないから咄嗟に蹴り込んだのだと思う
12622/11/26(土)00:44:14No.997318571そうだねx1
オーバーヘッドの弾道ってもっとふわっとするもんじゃないの?と思った
あんなキャプテン翼みたいに突き刺さるの初めて見たわ
12722/11/26(土)00:44:15No.997318578そうだねx2
https://twitter.com/j_nagata/status/1596117523891904512?s=46&t=i9kKMSTfHag2S68PjoLWjA [link]
こういうのいいよね
今日はリシャルリソンやって怪我人続出かもしれんが…
12822/11/26(土)00:44:20No.997318613+
でも確か浅野ってオリンピックの韓国戦でも同じような所からシュートブチ込んでたし
実はわりと得意な角度なのかも知れない
12922/11/26(土)00:44:40No.997318713+
>ていうかキーパーがレッドって何したんです…?
がんばっただけだよ
fu1674811.mp4
13022/11/26(土)00:44:48No.997318764+
>ていうかキーパーがレッドって何したんです…?
ヒだけど
https://twitter.com/goaljp_official/status/1596108317947875334?s=46&t=XcGkUH49TdchblCe5-Qe9w [link]
13122/11/26(土)00:44:51No.997318792+
>これトラップミスで浮かせちゃったからとっさの判断でこれなのか…?
スポーツは1秒未満の判断が勝敗を分けるんだ
13222/11/26(土)00:44:57No.997318832+
>テクいプレーが舐めプに見える人リバウドのバイシクルみたら憤死すんじゃないか
13322/11/26(土)00:45:13No.997318931そうだねx2
>全部すごいけどやっぱアルドサリのはすごいわ…
ブラジルのオーバーヘッドと並んで格好良すぎる
このまま行けば今回の一番の目玉シュートになると思う
13422/11/26(土)00:45:21No.997318962+
>これトラップミスで浮かせちゃったからとっさの判断でこれなのか…?
うっかり浮かせてしまったしヘッドしてもキーパーに緩いボールが飛ぶだけだし周りのカバーも難しいし
仕方無いから一か八か蹴る!入った!!
13522/11/26(土)00:45:27No.997318992+
fu1674812.jpg[見る]
ドゴォ
13622/11/26(土)00:45:33No.997319015+
ブラジルさんシュートもあれだけでその前のパスも異次元すぎて
13722/11/26(土)00:45:35No.997319025+
異常に背筋が強くてあの体勢からキャノンヘッドが打てるんなら頭でいったほうがいいかもしれん
13822/11/26(土)00:45:40No.997319044+
まあブラジルともなると普通に大会で舐めプ魅せプもやるから狙ってやったものじゃないと断言は必ずしもできんのだけれども…
13922/11/26(土)00:45:53No.997319099+
デュエルキングやりたがる小学生は渋いな…
14022/11/26(土)00:46:12No.997319196そうだねx2
こういうの見るとキャプ翼って割とリアル寄りだったんだなってなる
14122/11/26(土)00:46:13No.997319207+
普通ならプロですら最初からやるつもりじゃないと出来ないプレーもブラジル代表のストライカーなら(あっこれ出来るな)って思えば出来ちまうのさ
14222/11/26(土)00:46:22No.997319258+
>fu1674812.jpg[見る]
>ドゴォ
キーパーの顔が怖すぎて最初から殺しに行ってるように見える
14322/11/26(土)00:46:22No.997319259+
>fu1674812.jpg[見る]
>ドゴォ
これはレッドだわ
14422/11/26(土)00:46:40No.997319338+
いやそこは蹴れよってのを頭で行く時もあるし面白いよね
14522/11/26(土)00:46:45No.997319365+
ガビきもすぎる
14622/11/26(土)00:46:47No.997319377+
もしかしてアドリブでハイメガ撃ったら当たったみたいな感じ?
14722/11/26(土)00:46:49No.997319390+
>デュエルキングやりたがる小学生は渋いな…
今はジュニア世代から一対一のディフェンスも教えこんでくと聞く
14822/11/26(土)00:46:52No.997319406+
>こういうの見るとキャプ翼って割とリアル寄りだったんだなってなる
実際にあるテクニックを大袈裟にしただけだから...特に序盤は
14922/11/26(土)00:46:58No.997319447+
キーパーはあんな飛び出し方して突き指とか怖くないの?
15022/11/26(土)00:47:10No.997319529そうだねx3
>がんばっただけだよ
>fu1674811.mp4
うーんスパイクが直撃しなくて良かったな…
15122/11/26(土)00:47:13No.997319557そうだねx2
>こういうの見るとキャプ翼って割とリアル寄りだったんだなってなる
そうかも…いや違えわ
15222/11/26(土)00:47:14No.997319563+
>キーパーはあんな飛び出し方して突き指とか怖くないの?
失点する方が怖い
15322/11/26(土)00:47:19No.997319589+
>いやそこは蹴れよってのを頭で行く時もあるし面白いよね
ゴン中山がよく地面スレスレに頭から突っ込んでいたなあ
15422/11/26(土)00:47:21No.997319595そうだねx1
>>デュエルキングやりたがる小学生は渋いな…
>今はジュニア世代から一対一のディフェンスも教えこんでくと聞く
育成も進んでるなぁ
15522/11/26(土)00:47:26No.997319610+
並べるとブラジルの魅せっぷりがすごいけど日本のシュートも遜色ねえなって言いたくなるくらいには好き
どちらも呆気に取られるというか
15622/11/26(土)00:47:27No.997319622そうだねx5
>>こういうの見るとキャプ翼って割とリアル寄りだったんだなってなる
>実際にあるテクニックを大袈裟にしただけだから...特に序盤は
そのスカイラブは何だ
15722/11/26(土)00:47:28No.997319629+
>>fu1674812.jpg[見る]
>>ドゴォ
>これはレッドだわ
恐ろしいのは最初イエローだった事だ
四方から待て待て待て待て!!ってなってレッドに改められた
15822/11/26(土)00:47:33No.997319662+
ワールドカップの度にこいつが今回のヤベーやつとピックアップされる人何人かいる記憶があるが
今回は誰なのかしら
15922/11/26(土)00:47:38No.997319685+
南米はゴールに迫る勢いが違うわ
欧州のシステムとは別種
16022/11/26(土)00:47:39No.997319696+
>これはレッドだわ
最初イエロー出て主審がVAR確認行ってレッドなんだ
16122/11/26(土)00:47:42No.997319721+
狙ったとするとあのクソ早いボールを真上に上げるっていう変態技術を持ってるってことだからどっちにしろおかしいなブラジル
16222/11/26(土)00:47:43No.997319722+
リシャルリソンが岬くんのジャンピングボレーすぎる
16322/11/26(土)00:47:44No.997319731そうだねx3
デュエルキングの後継者は早く来てくれ…
あとSB…
16422/11/26(土)00:47:45No.997319737そうだねx1
めっっっっちゃ基礎的なこと聞いちゃうんですけど
相手のレッドカードクラスのファウルで怪我して選手交代になった相手チームって交代の枠使うことになるんです?
そもそも普通に怪我で交代の時に交代枠使うのかすら分かってませんが
16522/11/26(土)00:47:48No.997319755そうだねx6
アジアの国はサウジから勇気もらいすぎじゃない…?
16622/11/26(土)00:48:03No.997319865+
リアル寄りじゃないスポーツ漫画があるみたいな
16722/11/26(土)00:48:05No.997319877+
>デュエルキングやりたがる小学生は渋いな…
多分小学生でもジュニアクラブの子達だろうしな
16822/11/26(土)00:48:06No.997319884+
>ていうかキーパーがレッドって何したんです…?
キャプ翼ならドライブシュートは実際の試合でもあるしね
カミソリシュートは距離考えなければあるし
16922/11/26(土)00:48:19No.997319943+
実際にゴールポストによじ登って守備すると怒られるらしいな
17022/11/26(土)00:48:24No.997319963+
イランはイングランドがアメリカに勝てば引き分け以上で進出決定か
17122/11/26(土)00:48:24No.997319964+
>アジアの国はサウジから勇気もらいすぎじゃない…?
サウジ国民も祝日もらったから…
17222/11/26(土)00:48:26No.997319988+
>リアル寄りじゃないスポーツ漫画があるみたいな
イナズマイレブン
17322/11/26(土)00:48:28No.997320009そうだねx1
浅野はスローで見るとマジでどこ通してんだってなる
17422/11/26(土)00:48:32No.997320031+
気のせいかもしれないけどどうせVARで覆るしと思って軽めにとる審判増えてない?
17522/11/26(土)00:48:34No.997320051そうだねx2
このスーパーゴール集でぶち抜かれてるGKがノイアーとナバスってのもヤバいよね
17622/11/26(土)00:48:36No.997320069+
>デュエルキングの後継者は早く来てくれ…
>あとSB…
あのレベルの選手って強豪国でもなかなか生まれなくない…?
17722/11/26(土)00:48:54No.997320163そうだねx2
>リアル寄りじゃないスポーツ漫画があるみたいな
まぁそれはそれで面白いし…
17822/11/26(土)00:48:55No.997320166+
>実際にゴールポストによじ登って守備すると怒られるらしいな
肩車も味方を足蹴にするのも怒られるよ
17922/11/26(土)00:48:57No.997320178+
サウジはなんでアルゼンチンに勝てたの?
18022/11/26(土)00:48:58No.997320189そうだねx4
デュエルキングはネーミングがかっこいいもん
18122/11/26(土)00:49:05No.997320217+
リシャリルソンのやつは現地のファンがトッテナムでもやれよ!って怒ってると聞いてダメだった
18222/11/26(土)00:49:05No.997320220+
浅野のマークに付いてたやつがゴールと副審2度見してるのに気づいて笑ってる
18322/11/26(土)00:49:10No.997320243+
>そもそも普通に怪我で交代の時に交代枠使うのかすら分かってませんが
怪我で交代はどんな理由の怪我でも交代枠使う
18422/11/26(土)00:49:17No.997320277+
ゴールの上側?に突き刺さるゴールなんてあるんだね
18522/11/26(土)00:49:20No.997320293+
ブルーロックはリアル寄りだったのかも知れねえ
18622/11/26(土)00:49:23No.997320307そうだねx9
10年前 遠藤の代わりなんていないだろ!
今 遠藤の代わりなんていないだろ!
18722/11/26(土)00:49:27No.997320323+
>相手のレッドカードクラスのファウルで怪我して選手交代になった相手チームって交代の枠使うことになるんです?
>そもそも普通に怪我で交代の時に交代枠使うのかすら分かってませんが
怪我での交代は当然交代枠使うし使い切ってたら交代できないからピッチの外に出して応急処理とかするから10人になってしまう
冨安もドイツ戦で痛めてたけど交代枠残ってなかったから最後まで出場してたし
18822/11/26(土)00:49:33No.997320347+
>めっっっっちゃ基礎的なこと聞いちゃうんですけど
>相手のレッドカードクラスのファウルで怪我して選手交代になった相手チームって交代の枠使うことになるんです?
>そもそも普通に怪我で交代の時に交代枠使うのかすら分かってませんが
怪我の質にもよるんじゃなかったっけ
2020年にFIFAがようやく脳震盪なら交代枠関係なく交代OKにした
18922/11/26(土)00:49:37No.997320367+
>リシャリルソンのやつは現地のファンがトッテナムでもやれよ!って怒ってると聞いてダメだった
どこでも言われるんだなあ
19022/11/26(土)00:49:56No.997320458そうだねx1
>リアル寄りじゃないスポーツ漫画があるみたいな
山ほどあるというか多分リアルなスポーツ漫画より圧倒的に多いはず
19122/11/26(土)00:49:59No.997320478+
浅野がベルカンプになった日
19222/11/26(土)00:50:01No.997320485+
>気のせいかもしれないけどどうせVARで覆るしと思って軽めにとる審判増えてない?
ヘネシーのはとりあえずイエローだしといて確認するかぁぐらいのイエローな気がする
19322/11/26(土)00:50:05No.997320496+
>相手のレッドカードクラスのファウルで怪我して選手交代になった相手チームって交代の枠使うことになるんです?
それはAチームがBチームの選手を怪我させて交代に追い込んだ時
Bチームは交代枠を使わざるを得ないのかって質問かな
それなら正確に言えば脳震盪のケースがあるけどその通り
監督は今日の試合マジで荒れてんな…と思った時はそれに備えて枠を使わないのも仕事のうちです
19422/11/26(土)00:50:12No.997320542+
アジア勢ってもしかして韓国以外はみんなゴール決めてる?
19522/11/26(土)00:50:20No.997320568+
>怪我での交代は当然交代枠使うし使い切ってたら交代できないからピッチの外に出して応急処理とかするから10人になってしまう
今日イランがこれやってたな
結局しばらくしたら交代したけど
19622/11/26(土)00:50:23No.997320575+
クラブでやれよってよく言われるけどそれ今のクラブであってないだけだろとしか
19722/11/26(土)00:50:33No.997320621そうだねx3
>10年前 遠藤の代わりなんていないだろ!
>今 遠藤の代わりなんていないだろ!
遠藤増殖バグ
次の遠藤はスピードスターかな
19822/11/26(土)00:50:51No.997320703+
>南米はゴールに迫る勢いが違うわ
>欧州のシステムとは別種
なんか急にアクセル踏み込む感じがして怖い
直前までチンタラやってたのに
19922/11/26(土)00:50:51No.997320706+
>サウジはなんでアルゼンチンに勝てたの?
普段ではやれないスーパーゴールとPK以外で失点しなかった集中力
ハイラインで守ってライン統率が90分間乱れないとかなかなか出来るもんじゃない
20022/11/26(土)00:51:05No.997320778+
>アジア勢ってもしかして韓国以外はみんなゴール決めてる?
今回枠ゼロだったらしいな
20122/11/26(土)00:51:11No.997320816そうだねx1
ブラジルのオーバーヘッドはもう漫画みたいな…
20222/11/26(土)00:51:14No.997320829+
>肩車も味方を足蹴にするのも怒られるよ
スカイラブハリケーンってセーフなんだ…
20322/11/26(土)00:51:18No.997320848+
>>相手のレッドカードクラスのファウルで怪我して選手交代になった相手チームって交代の枠使うことになるんです?
>それはAチームがBチームの選手を怪我させて交代に追い込んだ時
>Bチームは交代枠を使わざるを得ないのかって質問かな
確かに読み直したら文章ぐっちゃぐちゃでしたね
ありがとうございます
20422/11/26(土)00:51:22No.997320864そうだねx1
よく知らなかったんだけど遠藤のフィジカルヤバいね
パス巧者とはまた全然ちがう存在感だ
20522/11/26(土)00:51:24No.997320875そうだねx1
いまんとこ一番好きなのはガビのアウトサイド
20622/11/26(土)00:51:25No.997320884+
逆にお前クラブであんなに元気じゃん!ってのもいるし
20722/11/26(土)00:51:31No.997320915+
イランも根性見せたし肝心の開催国だけパッとせんな
20822/11/26(土)00:51:38No.997320963+
知り合いの中国人が仲間内の賭けで日本戦で7万稼いでた
20922/11/26(土)00:51:39No.997320964+
>クラブでやれよってよく言われるけどそれ今のクラブであってないだけだろとしか
今のクラブに同じポジションのいい選手がいたら厳しいよね
南野とサラーみたいな感じで
21022/11/26(土)00:51:45No.997321003そうだねx1
>>アジア勢ってもしかして韓国以外はみんなゴール決めてる?
>今回枠ゼロだったらしいな
入りそうな展開はあったんだけどね
どうにも最後の決定力足りてなかった印象だわ
21122/11/26(土)00:51:50No.997321035+
オーバーヘッドとバイシクルシュートの違いってあるの?
21222/11/26(土)00:52:16No.997321187そうだねx1
今は戦術の分析も進んでるし
選手も進化してて前みたいにGLは手を抜くなんてことやると大事になるようになったので
選手の負担が凄い
21322/11/26(土)00:52:21No.997321210+
カタールは今日割と頑張ってたよ
21422/11/26(土)00:52:24No.997321219そうだねx5
>イランも根性見せたし肝心の開催国だけパッとせんな
初出場で曲がりなりにも1点決めたんだから割と御の字では?
21522/11/26(土)00:52:30No.997321247+
>>アジア勢ってもしかして韓国以外はみんなゴール決めてる?
>今回枠ゼロだったらしいな
カタールもさっきまでゼロだったから取り残された感じか
21622/11/26(土)00:52:45No.997321319+
>>南米はゴールに迫る勢いが違うわ
>>欧州のシステムとは別種
>なんか急にアクセル踏み込む感じがして怖い
>直前までチンタラやってたのに
ウルグアイの試合見たけどボール持った途端露骨に動き変わるのほんと面白い
21722/11/26(土)00:52:48No.997321338+
代表になるとすごいのにクラブだとなぜ…って選手はどこにもいるな
21822/11/26(土)00:52:52No.997321352+
韓国はかなり走るサッカーしてたし次が持つか心配だわ
21922/11/26(土)00:53:01No.997321392そうだねx3
>オーバーヘッドとバイシクルシュートの違いってあるの?
空中で自転車漕ぐように足をばたつかせるのがバイシクル
ワンステップでボレーするのがオーバーヘッド
…らしいんだけど多分どっちで言ってもそんなに怒られない
22022/11/26(土)00:53:02No.997321395+
そういえば前のワールドカップで北朝鮮の監督の選手へのコーチングを敵チームのエブエが至近距離で聞いてたヤツあったけどアレありなんだね
22122/11/26(土)00:53:07No.997321424+
クラブでも大会でもやらかしてんなこいつ!もそこそこいる
22222/11/26(土)00:53:14No.997321450+
韓国もかなりいいプレーしてた
ソンフンミンはそれ絶対大丈夫じゃねえだろ!ってなるけど居ると相手も警戒しないといけないからだいぶ違うんだよなあ…
22322/11/26(土)00:53:24No.997321502+
ガビの誰も反応できない感じすごいな
22422/11/26(土)00:53:24No.997321503そうだねx7
メンタル大事だよなってサウジが先陣切らなかったらここまでアジア勢みんな頑張れてないよ多分
22522/11/26(土)00:53:36No.997321562+
医者があんなに言ってたのにダチョウ倶楽部だったのかフンミン
22622/11/26(土)00:53:42No.997321594+
>クラブでも大会でもやらかしてんなこいつ!もそこそこいる
なんで選ばれてんだよ
22722/11/26(土)00:53:48No.997321620+
>そういえば前のワールドカップで北朝鮮の監督の選手へのコーチングを敵チームのエブエが至近距離で聞いてたヤツあったけどアレありなんだね
ただ言語が違ってたからそもそも意味があるかは不明
22822/11/26(土)00:53:55No.997321646+
俺が寝る前にする妄想もブラジル代表なら現実にしてしまうんだな
22922/11/26(土)00:54:00No.997321663+
ヘディングできないって地味に辛くないかソンフンミン
23022/11/26(土)00:54:06No.997321698そうだねx3
>メンタル大事だよなってサウジが先陣切らなかったらここまでアジア勢みんな頑張れてないよ多分
まさかトイレットペーパー投げ込むような奴らにここまで勇気づけられる日が来るとはね…
23122/11/26(土)00:54:08No.997321703そうだねx1
ブラジルはブラジルみたいなサッカーしてて凄い
23222/11/26(土)00:54:21No.997321758+
>ただ言語が違ってたからそもそも意味があるかは不明
例えば英語圏の国同士の試合でアレやったらどうなるんだろうね…
23322/11/26(土)00:54:30No.997321799そうだねx2
フンミン選手生命ガリガリ削ってそう
23422/11/26(土)00:54:43No.997321858+
ベスト16にアジアが4つって展開見てぇなぁ…
23522/11/26(土)00:54:51No.997321894+
>オーバーヘッドとバイシクルシュートの違いってあるの?
ジャンプした足で蹴るのがバイシクルでそうでない足で蹴るのがオーバーヘッドだったはず
23622/11/26(土)00:54:52No.997321909+
遠藤はもう守備的MFのコードネームだろ
23722/11/26(土)00:54:55No.997321924そうだねx2
サウジ カレーだらけ負傷者もそこそこ
韓国  ウルグアイとバチバチした上に100分走り切ってる
イラン カレーだらけ 出場停止も出てる
満身創痍のアジア勢
23822/11/26(土)00:54:58No.997321933+
今日のカタールのトリックプレーももうちょっとでここに加えてもらえそうだったんだが…
23922/11/26(土)00:54:58No.997321939そうだねx5
サウジアラビアのジャイキリがムードを変えて各強豪国が本気出して来た感ある
ドイツは知らん
24022/11/26(土)00:54:59No.997321941そうだねx5
>フンミン生命ガリガリ削ってそう
24122/11/26(土)00:55:09No.997321986+
ドイツにちんちんにされたときにもうボウフラみたいに才能が湧く時代じゃない!
これからはシステム!システムは欧州!みたいな言説滅茶苦茶見たけど
相変わらずばかみてーに強いなブラジル
24222/11/26(土)00:55:20No.997322039そうだねx2
>フンミン選手生命ガリガリ削ってそう
プレミアで得点王とって全盛期の今韓国勝たせないでいつ勝つんだよって状況だからな…
ホントにカッコイイよ…
24322/11/26(土)00:55:20No.997322043+
>>クラブでも大会でもやらかしてんなこいつ!もそこそこいる
>なんで選ばれてんだよ
やらかし癖があるけど良い選手ってのもいるんだ…
めちゃくちゃ怪我するけど良い選手ってのもいるし…
24422/11/26(土)00:55:28No.997322074+
結果だけで言えば明暗別れてる感じになってるけど試合単位にするとどこも戦えてるからよくやってるよアジア勢...
24522/11/26(土)00:55:40No.997322131+
>ブラジルはブラジルみたいなサッカーしてて凄い
ブラジル人はみんなブラジルみたいなサッカーしたくてサッカー選手になるからな
そういうのがある国はやっぱ強い
24622/11/26(土)00:55:47No.997322149+
南米特にブラジルは大きめにトラップしてプレスかわすからいきなり始まるんだよな…
24722/11/26(土)00:55:54No.997322181そうだねx1
ソンフンミンは命かけすぎだろとはなる
ただ日本も遠藤本当に大丈夫なんかな…復帰プログラム経てるから問題ない?
24822/11/26(土)00:56:01No.997322214+
日本も酒井と富安が死にそうでやべえマジで
得に富安死ぬのはやめてくれ…
24922/11/26(土)00:56:14No.997322273+
>韓国もかなりいいプレーしてた
ソンフンミンは決められないし周りは頼り過ぎて
ボール渡したところで終わってるから多分ダメだわあそこ
25022/11/26(土)00:56:15No.997322277+
>ドイツにちんちんにされたときにもうボウフラみたいに才能が湧く時代じゃない!
>これからはシステム!システムは欧州!みたいな言説滅茶苦茶見たけど
>相変わらずばかみてーに強いなブラジル
システムが同等なら身体能力と技術で差がつくからな…
25122/11/26(土)00:56:16No.997322284そうだねx7
>日本も酒井と富安が死にそうでやべえマジで
>得に富安死ぬのはやめてくれ…
冨安警察だ!
25222/11/26(土)00:56:25No.997322319+
浅野は当たられても崩れず蹴れてるのがマジかってなる
25322/11/26(土)00:56:29No.997322329そうだねx1
>韓国はかなり走るサッカーしてたし次が持つか心配だわ
何人かへたり込んでたからね 心配ではある
25422/11/26(土)00:56:31No.997322337+
遠藤遠藤雨遠藤
25522/11/26(土)00:56:32No.997322343そうだねx4
>韓国  ウルグアイとバチバチした上に100分走り切ってる
0対0だったけど試合終わるまで常に互角で観ててめちゃくちゃ面白かったんだよなこれ
25622/11/26(土)00:56:48No.997322429そうだねx2
>遠藤はもう守備的MFのコードネームだろ
ヤットの次の遠藤は康だと思ってたけど思ったより伸びなかった...康もMFだこれ!
25722/11/26(土)00:56:50No.997322436+
>ガビの誰も反応できない感じすごいな
あのアウトサイドはロマーリオのそれだった
25822/11/26(土)00:56:50No.997322438そうだねx1
>プレミアで得点王とって全盛期の今韓国勝たせないでいつ勝つんだよって状況だからな…
今季不調じゃねーか!
25922/11/26(土)00:56:51No.997322443+
今回のリーグで明確に蠱毒みたいなところあったっけ?
26022/11/26(土)00:57:06No.997322516そうだねx17
>今回のリーグで明確に蠱毒みたいなところあったっけ?
日本のとこだよ!!
26122/11/26(土)00:57:17No.997322580+
ブラジルは守りはガチガチに堅くて攻める時だけブラジル~ってノリになるのがすげえ
26222/11/26(土)00:57:23No.997322623+
日本に関してはサウジ見て発奮って感じでもないなというか
ドイツがちょっと舐めてただけという感じがね…
26322/11/26(土)00:57:24No.997322626そうだねx1
韓国はよく走るし中盤の競り合いも強かったしロングパスからの速攻も見せてた
ただとにかく枠内に行かない…決定的チャンスですら枠外すから…それ以外内容良かったし勝てたろうに
26422/11/26(土)00:57:33No.997322671+
>0対0だったけど試合終わるまで常に互角で観ててめちゃくちゃ面白かったんだよなこれ
マジでどっちが勝ってもおかしくなかった
韓国はゴロゴロする癖無ければもうちょっと放り込めたってシーンが多くてマジおしかった
26522/11/26(土)00:57:35No.997322680+
ウルグアイはカバーニ入るまで閃き頼りで煮え切らん感じが…
まぁそれでもポスト叩いてんだけど
26622/11/26(土)00:57:36No.997322685+
韓国ウルグアイ戦はスコアレスだったけど拙攻の繰り返しでめちゃくちゃ見てる分には面白かった
26722/11/26(土)00:57:38No.997322691+
>相変わらずばかみてーに強いなブラジル
野生児が文明を得てしまった
26822/11/26(土)00:57:42No.997322707+
ドイツが弱いだけだろ
26922/11/26(土)00:57:48No.997322724+
>日本のとこだよ!!
おかしいな勝ち抜けば決まってたと思ったんだが…
27022/11/26(土)00:57:50No.997322734+
>>今回のリーグで明確に蠱毒みたいなところあったっけ?
>日本のとこだよ!!
こいついつも波乱起こしてるな
27122/11/26(土)00:57:57No.997322776+
>>今回のリーグで明確に蠱毒みたいなところあったっけ?
>日本のとこだよ!!
グループEはかなり見通しよくなっただろ!
イランが勝ったせいでBが今地獄になってるはず
27222/11/26(土)00:58:12No.997322828+
日本人が勝手に死のグループ言ってるだけじゃない?って思ってたよ
真の死のグループにしてしまった
27322/11/26(土)00:58:16No.997322844そうだねx4
>ドイツが弱いだけだろ
ブラジル人のレス
いぎりすじんはもうちょっと捻りそう
27422/11/26(土)00:58:20No.997322864+
韓ウは面白かったね
ただ双方当たり強くてラフだったから見ててはらはらした
27522/11/26(土)00:58:23No.997322875+
>ブラジルは守りはガチガチに堅くて攻める時だけブラジル~ってノリになるのがすげえ
カテナチオ全盛期のW杯で優勝するくらいには守備上手い国ではあるんだ
27622/11/26(土)00:58:23No.997322878+
>>今回のリーグで明確に蠱毒みたいなところあったっけ?
>日本のとこだよ!!
いや日本のところは二強ってさんざん言われてたじゃん
27722/11/26(土)00:58:27No.997322895そうだねx6
>ドイツがちょっと舐めてただけという感じがね…
よく言われるけど舐めてはいなくない?
格下バッチリ研究して策練ってきっちり罠に嵌めたんだぜ
なんでそっから負けたんだお前
27822/11/26(土)00:58:33No.997322912+
B組が色んな意味で蠱毒
27922/11/26(土)00:58:38No.997322941そうだねx3
浅野のは押されても崩れなかったのが昔の日本人のイメージと違いすぎる…
倒しちゃうとPKだからDF的にはマジであれがベストなんだよな
28022/11/26(土)00:58:44No.997322960+
>>>今回のリーグで明確に蠱毒みたいなところあったっけ?
>>日本のとこだよ!!
>いや日本のところは二強ってさんざん言われてたじゃん
そんな事無かった
28122/11/26(土)00:58:44No.997322963そうだねx4
>B組が色んな意味で戦争
28222/11/26(土)00:58:48No.997322983そうだねx5
日本とコスタリカの死のグループだったのが真の死のグループになった
28322/11/26(土)00:58:49No.997322989そうだねx1
>韓ウは面白かったね
>ただ双方当たり強くてラフだったから見ててはらはらした
審判があんまファール取らなかったから「それファールじゃないんだ!?」ってことが結構あった
28422/11/26(土)00:58:52No.997323005+
日本のGLって毎度メチャクチャになってないか?
28522/11/26(土)00:58:56No.997323023+
オーバーヘッドは狙ってやるもんじゃないが狙ってやらないと打てない不思議なシュートだ
28622/11/26(土)00:59:09No.997323067そうだねx4
ああそうかリーグ戦の結果ごとに地獄も移り行くのか
28722/11/26(土)00:59:10No.997323076そうだねx3
Bはなんかもう組み合わせがセンシティブじゃん
28822/11/26(土)00:59:13No.997323082そうだねx1
日本のせいでグループEはもうカオスだよ!
28922/11/26(土)00:59:16No.997323095+
ドイツはまあ1-0で慢心して中心的選手下げたのと
そのポジションの層が薄かったのが全てだよな…
29022/11/26(土)00:59:16No.997323096+
日本がドイツ倒したら本当にわけんかんないグループになるな
29122/11/26(土)00:59:20No.997323116+
浅野は肝心なところだけ決めるのがお前そういうとこやぞって感じ
もっと枠内にですね…マジで…
29222/11/26(土)00:59:27No.997323150そうだねx2
>やらかし癖があるけど良い選手ってのもいるんだ…
ヌニェスくんか…
29322/11/26(土)00:59:34No.997323181そうだねx3
>浅野のは押されても崩れなかったのが昔の日本人のイメージと違いすぎる…
>倒しちゃうとPKだからDF的にはマジであれがベストなんだよな
当たり負けしない選手が増えたのは選手の欧州進出が増えて明確に変わったとこだと思う
29422/11/26(土)00:59:35No.997323183+
そもそもプレミアレギュラーが2人にブンデス8人いてなんでPOT3なんかにいるんだよコイツら詐欺だろ!ってのが日本なんで…
29522/11/26(土)00:59:43No.997323213+
>グループEはかなり見通しよくなっただろ!
勝ったから良くなっただけで下馬評じゃ地獄だよ
29622/11/26(土)00:59:45No.997323223そうだねx5
楽しみだねスペイン対ドイツ
29722/11/26(土)00:59:51No.997323251そうだねx12
>日本のGLって毎度メチャクチャになってないか?
まず日本が自国ファンですら読み切れない爆弾だからな…
29822/11/26(土)00:59:53No.997323257+
スペインがドイツを叩きのめしてくれることを祈る…
29922/11/26(土)00:59:56No.997323272+
そんなに代理戦争させたいのかと言いたいグループB
30022/11/26(土)01:00:06No.997323305そうだねx1
>>日本のとこだよ!!
>いや日本のところは二強ってさんざん言われてたじゃん
POTで割り当ててる以上普通は二強なんだ
POT3の日本がPOT2のドイツに勝ってる上POT4のコスタリカがPOT4の上澄みだから地獄
30122/11/26(土)01:00:07No.997323313そうだねx1
>浅野のは押されても崩れなかったのが昔の日本人のイメージと違いすぎる…
>倒しちゃうとPKだからDF的にはマジであれがベストなんだよな
むしろ自分から転がってPKもらいに行こうとするよな
ちゃんとシュート狙うのカッコいいわ
30222/11/26(土)01:00:09No.997323323そうだねx2
>楽しみだねスペイン対ドイツ
その前に日本がちゃんとコスタリカに勝てるかが心配だよ
もし負けたりしたら次のスペイン戦がやばいし
30322/11/26(土)01:00:14No.997323346+
これは人に夢を与えて当然だわって光景
30422/11/26(土)01:00:17No.997323361+
二強だったのが初戦で崩れたせいでヤバいんだなんでわかんないんだよもう
30522/11/26(土)01:00:18No.997323368そうだねx1
>ああそうかリーグ戦の結果ごとに地獄も移り行くのか
この後スペインにドイツが勝つとEも地獄に戻る
だからみんなスペイン応援しような!
30622/11/26(土)01:00:20No.997323378そうだねx5
舐めてたとしたらあの走り方したリュディガーくらいで他はちゃんとやってくれてたと思うよドイツ
ギュンドアンとミュラーも温存というよりアレが活動限界みたいだし
30722/11/26(土)01:00:24No.997323393+
>日本のGLって毎度メチャクチャになってないか?
日本自体が安定して予選突破してワンチャンGL突破もあるって
勝つ計算でいかないといけないけど舐めて勝ちきれるほどでもないってクソ面倒なチームだからな
30822/11/26(土)01:00:26No.997323403+
>もっと枠内にですね…マジで…
浅野はいいよあれで
走りまくってDF疲れさせてくれれば
ワンチャンもあるし
30922/11/26(土)01:00:28No.997323410そうだねx1
オーバーヘッドってボレーシュートの亜種だよね
31022/11/26(土)01:00:29No.997323416そうだねx4
ドイツはあんなにボール支配率が高いくせにPKでしか決められてないのは昔の日本みたい
31122/11/26(土)01:00:32No.997323426+
>グループEはかなり見通しよくなっただろ!
その後のスペインコスタリカでスン…ってなったよ
31222/11/26(土)01:00:41No.997323458+
綺麗やなあ…
31322/11/26(土)01:00:43No.997323467+
日本は活躍するとカオスになるランクに居るから…
31422/11/26(土)01:00:46No.997323472+
スペインブラジルすっげぇ…
でも浅野のゴールも負けてないな
31522/11/26(土)01:00:51No.997323495そうだねx5
日本という国がそもそも逆転狙う立場なので日本が突破する時はそのグループが地獄なんだ仕方ないんだ
31622/11/26(土)01:01:05No.997323563+
ドイツって韓国に負けて敗退した次は日本に負けて敗退したら笑える
31722/11/26(土)01:01:08No.997323586+
ブンデスの2人が決めたのがいいよね
バイエルン連中にその他クラブのメンツが一泡吹かせた構図でもある
31822/11/26(土)01:01:13No.997323610そうだねx3
>アルゼンチンはあんなにボール支配率が高いくせにPKでしか決められてないのは昔の日本みたい
31922/11/26(土)01:01:16No.997323628+
浅野より前田がめちゃくちゃオフサイドしまくってるのが気になった…
32022/11/26(土)01:01:25No.997323663+
強豪も強いしかといってそれ以外もかなり食い下がったり押していくしでずっと満足度が高い
眠い
32122/11/26(土)01:01:27No.997323673+
日本はランキング24位だしそんな弱くないだろ
32222/11/26(土)01:01:31No.997323682そうだねx1
リュディガーも仕事は100%こなしたから実は本人に文句言われる筋合いはあんまりなかったりする
あのDF日本人ってことになんねーかなーマジで上手すぎ強すぎ
32322/11/26(土)01:01:32No.997323688そうだねx6
>>グループEはかなり見通しよくなっただろ!
>その後のスペインコスタリカでスン…ってなったよ
いや日本はコスタリカに勝って
スペインがドイツに勝てば確定で抜けれるんだよ
スペイン戦も真面目にやらなくて済むから両国主力選手休ませることができる
だから絶対勝たなきゃいけないしスペイン応援しなきゃいけない
32422/11/26(土)01:01:38No.997323706+
>>グループEはかなり見通しよくなっただろ!
>その後のスペインコスタリカでスン…ってなったよ
これで日本も強豪国の仲間入りだぜ!ってウキウキで寝たら
朝起きてコスタリカ大虐殺を見せられた奴は多い
32522/11/26(土)01:01:40No.997323716そうだねx1
あんだけゴリゴリやりあって一本しか枠に飛んでないって
サッカーはスタッツだけ見てもよく分からんな…
32622/11/26(土)01:01:40No.997323724そうだねx3
>>日本のGLって毎度メチャクチャになってないか?
>日本自体が安定して予選突破してワンチャンGL突破もあるって
>勝つ計算でいかないといけないけど舐めて勝ちきれるほどでもないってクソ面倒なチームだからな
言っちゃアレですけど荒らしか何かなんですか日本は…
32722/11/26(土)01:01:43No.997323731そうだねx5
というかドイツがPOT2ってどういうこと…と言いたい
32822/11/26(土)01:01:48No.997323749+
>舐めてたとしたらあの走り方したリュディガーくらいで他はちゃんとやってくれてたと思うよドイツ
>ギュンドアンとミュラーも温存というよりアレが活動限界みたいだし
格上感凄かったのもそのリュディガーだけだからなあ…
32922/11/26(土)01:01:48No.997323750+
欧州トップリーグでプレーする最大のメリットは外国人のガタイとぶつかり稽古し放題な所だからな
33022/11/26(土)01:01:49No.997323758+
>ドイツはあんなにボール支配率が高いくせにPKでしか決められてないのは昔の日本みたい
4連続シュートを全部弾かれるシーンとか心が荒む
33122/11/26(土)01:01:52No.997323773そうだねx4
決定打がないのは日本っぽいという風潮
33222/11/26(土)01:01:54No.997323787そうだねx4
>浅野より前田がめちゃくちゃオフサイドしまくってるのが気になった…
オフサイド恐れずに行かなきゃ点取れる相手でもないから
33322/11/26(土)01:02:13No.997323869そうだねx8
>日本はランキング24位だしそんな弱くないだろ
弱くないからこそ地雷と言われる
33422/11/26(土)01:02:27No.997323937+
FIFAランキングのルールがクソで順位詐欺が横行してる中でPOT分けでグループリーグ作ったんだからそりゃ地獄増えるに決まってるだろ
33522/11/26(土)01:02:32No.997323959+
韓国ウルグアイ戦が面白いという人はイランウェールズ戦やガーナポルトガル戦を見ると良い
スコアが拮抗状態でも攻めの繋がりやスピード感が違うから迫力ある
たまに暴が出る
33622/11/26(土)01:02:39No.997323992+
>リュディガーも仕事は100%こなしたから実は本人に文句言われる筋合いはあんまりなかったりする
>あのDF日本人ってことになんねーかなーマジで上手すぎ強すぎ
まあでも真意は置いといて舐めたような真似に見えても仕方ない動きして負けたのは茶化されても仕方ないよ…
33722/11/26(土)01:02:40No.997323999+
弱くはないんだけど上の方から見たら負けちゃいけないくらいの…クソめんどくせえ立ち位置だな日本
33822/11/26(土)01:02:44No.997324016+
このPOT3の国さぁ
かなりの確率でベスト16出るんだよね
33922/11/26(土)01:02:49No.997324032+
いつの間にか面倒なチームになったよな…
34022/11/26(土)01:02:50No.997324037そうだねx8
>これで日本も強豪国の仲間入りだぜ!ってウキウキで寝たら
>朝起きてコスタリカ大虐殺を見せられた奴は多い
俺はリアルタイムで見せられたんだが?
34122/11/26(土)01:02:56No.997324058+
>>日本自体が安定して予選突破してワンチャンGL突破もあるって
>>勝つ計算でいかないといけないけど舐めて勝ちきれるほどでもないってクソ面倒なチームだからな
>言っちゃアレですけど荒らしか何かなんですか日本は…
前回のワールドカップに関しては本当に否めない
いやあれも勝手に試合開始直後に退場になった向こうが悪いんだけど
34222/11/26(土)01:03:00No.997324075+
>浅野より前田がめちゃくちゃオフサイドしまくってるのが気になった…
あの位置だとDF2人の位置的に前田からは伊東の足元が見えないから勘で抜け出すしかないとは聞いた
34322/11/26(土)01:03:06No.997324102+
>日本はランキング24位だしそんな弱くないだろ
1軍だと確実に勝てるけど2軍だと今回みたいな事故が起きるというめんどくさい強さ
34422/11/26(土)01:03:09No.997324122+
ウェールズがみんな崩れ落ちるの美しい
34522/11/26(土)01:03:11No.997324130+
>決定打がないのは日本っぽいという風潮
一昔前はずっと自陣でパス回ししてシュート決められずボール取られて決められてるだけのイメージだった
34622/11/26(土)01:03:18No.997324156+
>日本という国がそもそも逆転狙う立場なので日本が突破する時はそのグループが地獄なんだ仕方ないんだ
突破しない時でも慢性的な決定力不足のせいで格下にポロっと負けたり
基本はしっかりしてるからか格上脅かすことが普通にあったりで荒らし嫌がらせ混乱の元
34722/11/26(土)01:03:24No.997324186+
ガーナポルトガルはなんかこう…怪しげなpkから色んな意味で面白すぎて
34822/11/26(土)01:03:24No.997324188+
イングランドメディアはちゃんとW杯開催前から日本を地雷扱いしてた
34922/11/26(土)01:03:25No.997324197+
ドイツからしたらスペインコスタリカに次いで唯一勝ち可能性が高いのがアジア最強国だからな
もっとこう手加減しておくれ
35022/11/26(土)01:03:27No.997324200+
やっぱいつも見てるJ2よりスピードが速い
35122/11/26(土)01:03:27No.997324202そうだねx4
>ウェールズがみんな崩れ落ちるの美しい
イングランドのレス
35222/11/26(土)01:03:31No.997324226そうだねx5
ドイツがスペインに勝っちゃうと日本がコスタリカに勝ってもスペインとガチ戦が始まっちまう…
35322/11/26(土)01:03:39No.997324257そうだねx2
ラグビーにしろサッカーにしろ日本は荒らし混乱の元
35422/11/26(土)01:03:45No.997324285+
ガーナポルトガルの前半戦だけ見てしぶしぶ寝たけど
後半かなり激動だったみたいね
35522/11/26(土)01:03:51No.997324316そうだねx2
>やっぱいつも見てるJ2よりスピードが速い
未来からの権田のレス
35622/11/26(土)01:03:52No.997324320+
ドイツのメッシドリブル上手いけどシュート下手糞やな
35722/11/26(土)01:03:54No.997324332+
何でそこでパス出すんだよ!って思う場面を多々見るとブルーロックで言ってるエゴの塊のようなFWが必要なのがよく分かる
35822/11/26(土)01:03:54No.997324333+
>格上感凄かったのもそのリュディガーだけだからなあ…
批判はあっても戦犯扱いはされてないからな
35922/11/26(土)01:03:55No.997324336+
>日本はランキング24位だしそんな弱くないだろ
でも強豪国にはしっかり負ける
なんか勝ってる
36022/11/26(土)01:03:55No.997324341+
ドイツって今11位なんだな
弱くなったもんだ
36122/11/26(土)01:04:05No.997324389そうだねx2
前田って言われると初代和製ベルカンプ前田遼一を思い浮かべちゃうから大自然って呼んでもらえると助かる
36222/11/26(土)01:04:13No.997324413+
>やっぱいつも見てるJ2よりスピードが速い
カタールの開幕戦はJ2感あった
36322/11/26(土)01:04:18No.997324434そうだねx6
>>やっぱいつも見てるJ2よりスピードが速い
>未来からの権田のレス
ひどい
36422/11/26(土)01:04:20No.997324448+
>ラグビーにしろサッカーにしろ日本は荒らし混乱の元
日本頑張った後delされる競技がたまにあるのが…
36522/11/26(土)01:04:21No.997324453+
>>浅野より前田がめちゃくちゃオフサイドしまくってるのが気になった…
>オフサイド恐れずに行かなきゃ点取れる相手でもないから
ギリギリオフサイドならそれで分かるんだけどめちゃくちゃオフサイドポジションにいるから…
36622/11/26(土)01:04:22No.997324465+
>>ウェールズがみんな崩れ落ちるの美しい
>イングランドのレス
B組は誰が何言ってもどこかに刺さる…
36722/11/26(土)01:04:23No.997324468+
>1軍だと確実に勝てるけど2軍だと今回みたいな事故が起きるというめんどくさい強さ
あれが全開のドイツメンバーです…
36822/11/26(土)01:04:27No.997324490+
くずおれるウェールズは美しかった
煽りまくるスコットランド人は人の心が無いのか
36922/11/26(土)01:04:39No.997324539そうだねx9
スペインさんはとりあえずドイツさんを虐殺してもらって…
37022/11/26(土)01:04:41No.997324549+
アメリカも39%で日本がドイツに勝つと予想してたし1軍出せば絶対勝てるというほど差は元からない
37122/11/26(土)01:04:45No.997324566そうだねx1
スペインはここでリアルタイムで実況してた夜更かし達がみんなスン…ってなってた
ほんと…勝てて良かった…ってなってた
37222/11/26(土)01:04:51No.997324586+
本場のメッシの活躍が見たいぞ
37322/11/26(土)01:05:00No.997324630+
Cもきな臭くなってきてない?
37422/11/26(土)01:05:10No.997324673そうだねx2
>いや日本はコスタリカに勝って
>スペインがドイツに勝てば確定で抜けれるんだよ
>スペイン戦も真面目にやらなくて済むから両国主力選手休ませることができる
>だから絶対勝たなきゃいけないしスペイン応援しなきゃいけない
どのスポーツ見ててもそうだけど応援してるとこを勝ち進めなきゃいけない時に別の国応援する展開めっちゃ好き
37522/11/26(土)01:05:18No.997324698+
>ガーナポルトガルの前半戦だけ見てしぶしぶ寝たけど
>後半かなり激動だったみたいね
華麗なサッカー集団がクリロナ抜けた途端蛮族の群れになった…
37622/11/26(土)01:05:19No.997324709+
>あれが全開のドイツメンバーです…
どうして途中でミュラーとギュンドアン下げたんですか?
37722/11/26(土)01:05:19No.997324712+
>リシャリルソンのやつは現地のファンがトッテナムでもやれよ!って怒ってると聞いてダメだった
まあリーグで0ゴールだからね…
37822/11/26(土)01:05:24No.997324743そうだねx2
やっぱピリピリすると楽しくなってくるね
37922/11/26(土)01:05:36No.997324805+
日本を相手にする強豪って嫌そうなんだな
38022/11/26(土)01:05:41No.997324829+
日本ってたまに格上メタって勝ちに来るの面倒臭いよね
38122/11/26(土)01:05:43No.997324844+
>>あれが全開のドイツメンバーです…
>どうして途中でミュラーとギュンドアン下げたんですか?
(1-0でこの前半…行ける!)
38222/11/26(土)01:05:46No.997324861+
前半戦見たらさぁ絶対虐殺が起きると思うじゃんあんなの
そこでちょっとでも体制変えるとめちゃくちゃ食い込んできて結果負けるとか後悔が凄いだろ絶対
38322/11/26(土)01:05:48No.997324877+
>>あれが全開のドイツメンバーです…
>どうして途中でミュラーとギュンドアン下げたんですか?
ミュラーは腰痛持ち
ギュンは…何だろうね
38422/11/26(土)01:05:49No.997324878+
>くずおれるウェールズは美しかった
>煽りまくるスコットランド人は人の心が無いのか
あいつらグレートブリテンって1つの国のようで実際にはめちゃくちゃ仲悪いからな…
38522/11/26(土)01:05:56No.997324916そうだねx4
>どうして途中でミュラーとギュンドアン下げたんですか?
そもそも90分プレーを想定してないおじいちゃんだから
38622/11/26(土)01:05:58No.997324922+
スペインvsドイツがマジで血で血を洗うような大バトルになりそうで楽しみですよね
38722/11/26(土)01:05:58No.997324924+
ドイツって韓国にも負けるところでしょ
38822/11/26(土)01:06:02No.997324935+
イランはボコられた試合の後にちゃんと立ち直ったな
38922/11/26(土)01:06:04No.997324942+
二点目取る気あんのか!とかお約束の守備陣と攻撃陣の内紛みたいな喧嘩してたな試合後のドイツ
39022/11/26(土)01:06:05No.997324951+
3戦目のイランアメリカが激アツマッチのポテンシャルを持ち出した
39122/11/26(土)01:06:09No.997324972そうだねx2
ところでスコットランドは予選リーグに見えないけど今回予選落ち?
39222/11/26(土)01:06:18No.997325006そうだねx2
ガビちゃん18歳
ペドリくん20歳
39322/11/26(土)01:06:26No.997325056+
>どうして途中でミュラーとギュンドアン下げたんですか?
あのまま省エネで勝てると思ったんじゃないスカ?
39422/11/26(土)01:06:32No.997325084+
abemaは何であんな慈善事業をしてるのかわからないが助かる
スペイン戦は本田イニエスタ呼ぶらしいし
39522/11/26(土)01:06:36No.997325115+
>ところでスコットランドは予選リーグに見えないけど今回予選落ち?
大英帝国!イングランド!ウェールズ!アルゼンチン!アメリカ!
全員いるな!
39622/11/26(土)01:06:38No.997325119+
相手のシステムにハマってから修正できないチームとは思わなかったドイツ
39722/11/26(土)01:06:38No.997325120そうだねx2
>ドイツって韓国にも負けるところでしょ
後は中国が勝てばアジア勢による悪夢を植え付けられる
39822/11/26(土)01:06:40No.997325126そうだねx1
イランあれだけの大敗したあと立て直したの偉い
コスタリカも怖い
39922/11/26(土)01:06:49No.997325158+
>スペインvsドイツがマジで血で血を洗うような大バトルになりそうで楽しみですよね
第二戦次第で地獄の釜の蓋が開く
開始前から開いてたかもしれない
40022/11/26(土)01:06:56No.997325190+
>華麗なサッカー集団がクリロナ抜けた途端蛮族の群れになった…
縦の攻めがガンガン入るし接触も抗議も血の気に溢れてたわ
40122/11/26(土)01:07:00No.997325209+
でもブラジルはもうだめだぁモードになったらやっぱチンチンにされると思う
40222/11/26(土)01:07:02No.997325223+
>どうして途中でミュラーとギュンドアン下げたんですか?
ミュラーは十中八九コンディション
ギュンドアンの方はわからん
40322/11/26(土)01:07:07No.997325248+
>>ドイツって韓国にも負けるところでしょ
>後は中国が勝てばアジア勢による悪夢を植え付けられる
中国はW杯に出られますか…?
40422/11/26(土)01:07:07No.997325254+
>ガビちゃん18歳
>ペドリくん20歳
サッカー大国が産んだ天才はすげえよ…
40522/11/26(土)01:07:13 浅野が知らない人No.997325283+
>>あれが全開のドイツメンバーです…
>どうして途中でミュラーとギュンドアン下げたんですか?
行けると思った
ダメだった
40622/11/26(土)01:07:20No.997325312+
ペドリ…誕生日おめでとう…
40722/11/26(土)01:07:22No.997325323+
>相手のシステムにハマってから修正できないチームとは思わなかったドイツ
ハマってからというかなんか勝手にギュンドアン下げて温存始めたというか
40822/11/26(土)01:07:24 FIFANo.997325332そうだねx2
>>>ドイツって韓国にも負けるところでしょ
>>後は中国が勝てばアジア勢による悪夢を植え付けられる
>中国はW杯に出られますか…?
でーー--…れる!!
40922/11/26(土)01:07:24No.997325334+
JFAの公式チャンネルの試合前映像だと
森保はミーティングで1-0で折り返すパターンを想定してる発言してんだよな
分析と交代ドンピシャだわ
41022/11/26(土)01:07:25No.997325339+
フルメンバーではないとはいえ直前の強化試合で負けた日本がドイツに勝てると思わんじゃん
41122/11/26(土)01:07:25No.997325344+
浅野のはサッカーやってる奴ほど意味分からない
トラップ後のボールの置き所完璧でタックルされても崩れずコース消されてるのに上蹴ってゴールと盛りだくさん
41222/11/26(土)01:07:27No.997325356+
韓国サッカーも結構粘りタイプなのか
諦めが悪いと結果を出せるってのが定番化してる気がする
41322/11/26(土)01:07:31No.997325370+
>abemaは何であんな慈善事業をしてるのかわからないが助かる
金持ちの道楽か税金対策とでも思っておけ
41422/11/26(土)01:07:36No.997325394+
まだグループAが2試合目に入ったばっかりなのになんでこんなにゴラッソなゴールばっかり出てくるんだ今大会
41522/11/26(土)01:07:50No.997325476そうだねx2
>>>ドイツって韓国にも負けるところでしょ
>>後は中国が勝てばアジア勢による悪夢を植え付けられる
>中国はW杯に出られますか…?
はっきり言って東南アジアのどこかが入る方がまだ可能性ある
41622/11/26(土)01:07:53No.997325489そうだねx4
放送ももちろんだけど本田さんの解説がマジでファインプレイだったアベマ
めちゃくちゃ面白え
41722/11/26(土)01:07:57No.997325502+
>韓国サッカーも結構粘りタイプなのか
>諦めが悪いと結果を出せるってのが定番化してる気がする
いや全然そんなことはなく後半ガス欠で動けなくなってバカスカ打たれるのが定番だった
今回は走り切った
41822/11/26(土)01:08:07No.997325535+
あのトラップは浅野に一瞬小野が憑依したかと思った
41922/11/26(土)01:08:10No.997325555+
>そもそも90分プレーを想定してないおじいちゃんだから
片方残ってたら多分勝てなかったわ
42022/11/26(土)01:08:11No.997325556そうだねx3
>ガビちゃん18歳
>ペドリくん20歳
ドイツ戦見てムシアラくん19歳も頭おかしいなって思ったよ…
42122/11/26(土)01:08:13No.997325571+
日本も勝ったしもしかしたらコスタリカもスペインに勝ったりしないかなとかちょっと思いながらいい気分で試合観戦始めたらあの試合結果になったの事故だろ
42222/11/26(土)01:08:24No.997325611+
>放送ももちろんだけど本田さんの解説がマジでファインプレイだったアベマ
>めちゃくちゃ面白え
前半ずっと日本批判してて怖い
42322/11/26(土)01:08:25No.997325615+
やっぱギュンドアンの交代謎だよな
フリックのことだから何か意味があるんだろうけど見当つかない
42422/11/26(土)01:08:29No.997325634+
>相手のシステムにハマってから修正できないチームとは思わなかったドイツ
ハイラインやめてガン下がりするだけでも全然違ったのにな
何であんな半端な真似したんだろうな
42522/11/26(土)01:08:33No.997325645そうだねx2
>はっきり言って東南アジアのどこかが入る方がまだ可能性ある
椅子を巡ってタイやベトナムが骨肉の争い始めるのがめっちゃ見たい
42622/11/26(土)01:08:35No.997325651そうだねx2
>フルメンバーではないとはいえ直前の強化試合で負けた日本がドイツに勝てると思わんじゃん
カナダが普通に本大会でも善戦してた応援してしまったよ
42722/11/26(土)01:08:42No.997325678そうだねx3
前半にドイツのシステムに対して即日本が修正するとドイツがハーフタイムに修正返しをしてくるから前半はそのまま耐えたってのがマジならやべーわ森保
42822/11/26(土)01:08:50No.997325707+
ハンジはズーレにキレた
42922/11/26(土)01:08:52No.997325715+
中央アジアと中東が一つずつくらい増えてあとタイかベトナムかって感じになるんかのう拡大アジア
43022/11/26(土)01:08:53No.997325720+
牛丼本人がブチ切れてたからな
43122/11/26(土)01:09:00No.997325750+
>浅野のはサッカーやってる奴ほど意味分からない
>トラップ後のボールの置き所完璧でタックルされても崩れずコース消されてるのに上蹴ってゴールと盛りだくさん
まず最初のトラップからして意味分からないからな
あそこだけベルカンプが憑依でもしたのか
43222/11/26(土)01:09:05No.997325779+
>日本も勝ったしもしかしたらコスタリカもスペインに勝ったりしないかなとかちょっと思いながらいい気分で試合観戦始めたらあの試合結果になったの事故だろ
ワンチャン引き分けないかな
ないわ
43322/11/26(土)01:09:06No.997325781+
>放送ももちろんだけど本田さんの解説がマジでファインプレイだったアベマ
>めちゃくちゃ面白え
面白いけど地上波じゃ呼べないねこの人…
43422/11/26(土)01:09:17No.997325827そうだねx1
日本は道中のこうげきコマンドだけだと倒せないくらいの強めの雑魚
43522/11/26(土)01:09:19No.997325836+
なんかこういう試合が続くとサッカー面白えってなるな
43622/11/26(土)01:09:20No.997325841+
>ドイツ戦見てムシアラくん19歳も頭おかしいなって思ったよ…
わあめっちゃスルスル抜ける…となった
43722/11/26(土)01:09:22No.997325847そうだねx3
日本もめちゃくちゃ恩恵受けてそうだけど交代枠5人って大きいよね
5人変えられたらシステムガラッと変えられちゃう
43822/11/26(土)01:09:26No.997325863+
韓国もアジア最強FWがボール持つと露骨に空気が変わって見てて面白かった
43922/11/26(土)01:09:27No.997325866+
>>放送ももちろんだけど本田さんの解説がマジでファインプレイだったアベマ
>>めちゃくちゃ面白え
>面白いけど地上波じゃ呼べないねこの人…
ちんちん!
44022/11/26(土)01:09:29No.997325875+
>ハンジはズーレにキレた
まぁ1番キレるとしたらズーレだわ
リュディガーバッシングに安心してるのアイツだと思う
44122/11/26(土)01:09:31No.997325889+
というかくんさんはもう21歳なのね…まだ19ぐらいかと
44222/11/26(土)01:09:37No.997325917+
浅野の例のインタビューが伏線だとは思うまいよ
44322/11/26(土)01:09:45No.997325960+
△もギュンドアンなんで下げたの?とか言ってた気がする
44422/11/26(土)01:09:49No.997325969+
まだまだアジアは走らないとダメだわ
44522/11/26(土)01:09:53No.997325982+
>面白いけど地上波じゃ呼べないねこの人…
声と訛りがね…お世辞にも良い声じゃないし
44622/11/26(土)01:09:53No.997325983+
いいよね難波の串カツ屋で試合見てそうな本田圭佑
44722/11/26(土)01:09:56No.997325997そうだねx1
>>ガビちゃん18歳
>>ペドリくん20歳
>ドイツ戦見てムシアラくん19歳も頭おかしいなって思ったよ…
イングランドのベリンガムも躍動してたな
44822/11/26(土)01:09:59No.997326007+
>面白いけど地上波じゃ呼べないねこの人…
持ち味消えちゃうよね
アベマかダゾンはちょいちょい呼んでほしい
44922/11/26(土)01:10:03No.997326017+
本田さん松木の後釜の居酒屋実況枠になってほしい
45022/11/26(土)01:10:10No.997326043+
>まだまだアジアは走らないとダメだわ
走らなくても華麗なサッカーできるのそうそういねえよ!
45122/11/26(土)01:10:12No.997326054+
浅野さんの神トラップにDFも慌てたように詰めにいってるやん
45222/11/26(土)01:10:22No.997326087そうだねx2
そんな
abemaが地上波絶対無理のFラン放送みたいじゃないですか
45322/11/26(土)01:10:29No.997326106+
リーグ戦って日程の都合考えたら選手たちを温存しておかないと上位同士ぶつかったときに競り負けるんですよ
そこに日本をポン!
45422/11/26(土)01:10:39No.997326153+
本田はサッカー以外のことを喋り始めると危険だからな
45522/11/26(土)01:10:42No.997326170+
本田さんちょっとテンション上がると即身内ノリでしゃべり出すからな
45622/11/26(土)01:10:42No.997326176そうだねx5
>abemaが地上波絶対無理のFラン放送みたいじゃないですか
完全にあってる
45722/11/26(土)01:10:43No.997326178そうだねx2
>>華麗なサッカー集団がクリロナ抜けた途端蛮族の群れになった…
>縦の攻めがガンガン入るし接触も抗議も血の気に溢れてたわ
それをハラハラしながら見守るクリロナの顔が面白すぎた
45822/11/26(土)01:10:43No.997326182+
>面白いけど地上波じゃ呼べないねこの人…
むしろ地上波だと制約の鎖が多そうだしこういう場の方が良さそう
イニエスタも
45922/11/26(土)01:10:45No.997326191+
トロサールが出てきたぐらいからのベルギーが4年前もこんなだった気がする!ってなって個人的に楽しかった
カナダは後半少し翻弄され気味になったのを思うと前半のイケイケの時になんとかしたかったな…でも楽しかった
46022/11/26(土)01:10:46No.997326193+
>前半にドイツのシステムに対して即日本が修正するとドイツがハーフタイムに修正返しをしてくるから前半はそのまま耐えたってのがマジならやべーわ森保
自分の修正力と対応力を信じてないって見方もできるけど自己理解が深くなってる監督は強い
46122/11/26(土)01:10:52No.997326220+
>そんな
>abemaが地上波絶対無理のFラン放送みたいじゃないですか
民放のレス
46222/11/26(土)01:10:52No.997326222+
ドイツレベルになると牛丼とミュラー下がってもピッチ上で選手レベルで修正かけてくるかなと思ってたよ…
そんなことなかった
46322/11/26(土)01:10:53No.997326230そうだねx7
>abemaが地上波絶対無理のFラン放送みたいじゃないですか
お前の所のバラエティー番組下品な上にマジでつまらないんだよ!
46422/11/26(土)01:11:08No.997326275+
中国が勝つようだとアジアの悪夢というより世界の悪夢だろもう
02大会より黒歴史扱いされそう
46522/11/26(土)01:11:18No.997326315+
>>>ガビちゃん18歳
>>>ペドリくん20歳
>>ドイツ戦見てムシアラくん19歳も頭おかしいなって思ったよ…
>イングランドのベリンガムも躍動してたな
サカも21歳で大卒前の年齢なんだよなー
世界はすげえや
46622/11/26(土)01:11:25No.997326334+
伝わる話からすると森保監督と選手たちは別に意思疎通問題なさそうやんと思いました
サカオタのいうことと違う!
46722/11/26(土)01:11:28No.997326354+
やらかしたキーパーに説教するクリロナでだめだった
46822/11/26(土)01:11:30No.997326357+
>>>華麗なサッカー集団がクリロナ抜けた途端蛮族の群れになった…
>>縦の攻めがガンガン入るし接触も抗議も血の気に溢れてたわ
>それをハラハラしながら見守るクリロナの顔が面白すぎた
思わず監督になるクリロナ
46922/11/26(土)01:11:34No.997326371+
>>>ガビちゃん18歳
>>>ペドリくん20歳
>>ドイツ戦見てムシアラくん19歳も頭おかしいなって思ったよ…
>イングランドのベリンガムも躍動してたな
今回は割と世代交代中のチーム多いよ
47022/11/26(土)01:11:40No.997326389+
牛丼下げたのなんでだよって自国でも批判されまくってるのダメだった
47122/11/26(土)01:11:43No.997326397+
>abemaが地上波絶対無理のFラン放送みたいじゃないですか
競輪とオートとボート流してくれるから好き
47222/11/26(土)01:11:48No.997326418+
マンCでやってるんだからあの程度でバテるって事無いだろうに下げるの意味分からんよね
47322/11/26(土)01:11:51No.997326432+
>ドイツレベルになると牛丼とミュラー下がってもピッチ上で選手レベルで修正かけてくるかなと思ってたよ…
>そんなことなかった
あんなバタつくドイツみたことないってホンダもずっと言ってたね
47422/11/26(土)01:11:58No.997326456+
>牛丼下げたのなんでだよって自国でも批判されまくってるのダメだった
(始まる公開説教)
47522/11/26(土)01:12:01No.997326468そうだねx3
>後半かなり激動だったみたいね
pkの後からポルトガルがめっちゃ華麗な攻撃始めたり
ガーナの点決めた選手がクリロナポーズしたり
乱闘が始まったり忍者が出たり…
47622/11/26(土)01:12:04No.997326478+
>リーグ戦って日程の都合考えたら選手たちを温存しておかないと上位同士ぶつかったときに競り負けるんですよ
>そこに日本をポン!
ワールドカップの日程君はエンタメに振り切ってんな
47722/11/26(土)01:12:04No.997326482+
バルベルデのバー直撃ミドルも凄かった
47822/11/26(土)01:12:07No.997326496+
>牛丼下げたのなんでだよって自国でも批判されまくってるのダメだった
マジで謎采配すぎる…
47922/11/26(土)01:12:15No.997326529+
イランのミドルかっけーな
…これミドルかなあ?
48022/11/26(土)01:12:17No.997326539+
ポルトガルガーナ戦そんな面白い感じだったんだ
見とけばよかったな
48122/11/26(土)01:12:24No.997326562そうだねx2
>>牛丼下げたのなんでだよって自国でも批判されまくってるのダメだった
>(始まる公開説教)
これしとかないと血を見るはめになるの怖いよね
48222/11/26(土)01:12:29No.997326582そうだねx1
シュート外しまくってたとはいえ次スペインだしギュンドアンとミュラー下げて少しでも温存したかったのは分かるよ
なんか日本がシステム変えて攻撃サッカーしてきた…
48322/11/26(土)01:12:34No.997326599+
ハンジ監督つるし上げ番組にいた女子アナがすんげえ怖い顔してた
48422/11/26(土)01:12:36No.997326609そうだねx3
(さっきまで普通のサッカーだったよな…?)って目見開いてるクリロナ
48522/11/26(土)01:12:36No.997326610+
今回冬開催でただでさえ調整難しいしなあ
48622/11/26(土)01:12:38No.997326614+
スペイン戦は解説の方の若い選手は素直にガンガン頑張るんですよねそこがいいですよねってガビとかを見ながらよく言ってたのが印象的だった
サッカー楽しい!状態で暴れまくっとる!!
48722/11/26(土)01:12:46No.997326649+
クリロナの今の立場はなんなの…?
48822/11/26(土)01:12:46No.997326650+
皆あのトラップ練習したらいいのに
48922/11/26(土)01:12:53No.997326674+
ギグスがウェールズの監督になってて時の流れを感じた
49022/11/26(土)01:12:56No.997326679+
>クリロナの今の立場はなんなの…?
無職
49122/11/26(土)01:12:57No.997326691+
采配がなくても選手個人個人のサッカーIQ高くてハマってもすぐ対応してくるイメージあったんだよ…ドイツ…
49222/11/26(土)01:12:59No.997326697+
何度見ても何で入ってんのこれ?ってなる浅野のシュート
49322/11/26(土)01:13:01No.997326708+
今のところアジアが善戦しててアフリカが元気ないな
49422/11/26(土)01:13:03No.997326716+
1失点は想定内だったから前半2失点したらそこで動くつもりだったと思う
49522/11/26(土)01:13:06No.997326726そうだねx6
>クリロナの今の立場はなんなの…?
世界一サッカーの上手い無職
49622/11/26(土)01:13:09No.997326736そうだねx4
>クリロナの今の立場はなんなの…?
無職
49722/11/26(土)01:13:15No.997326765+
>皆あのトラップ練習したらいいのに
(どれだ…?)
49822/11/26(土)01:13:22No.997326802そうだねx3
>>>>華麗なサッカー集団がクリロナ抜けた途端蛮族の群れになった…
>>>縦の攻めがガンガン入るし接触も抗議も血の気に溢れてたわ
>>それをハラハラしながら見守るクリロナの顔が面白すぎた
>思わず監督になるクリロナ
カードを要求するクリロナ
49922/11/26(土)01:13:22No.997326803+
>やらかしたキーパーに説教するクリロナでだめだった
ピッチにいる味方が思い切り指差してんのにアレは流石に説教やむなし
50022/11/26(土)01:13:31No.997326837そうだねx1
牛丼本人もキレてるのが面白い
50122/11/26(土)01:13:31No.997326838+
>今のところアジアが善戦しててアフリカが元気ないな
ガーナ惜しかったんだけどなー…
50222/11/26(土)01:13:36No.997326857+
>ポルトガルガーナ戦そんな面白い感じだったんだ
前半割と塩い感じだったし誰が予想できただろうか
50322/11/26(土)01:13:37No.997326860そうだねx1
>>牛丼下げたのなんでだよって自国でも批判されまくってるのダメだった
>(始まる公開説教)
この画像ほんと胃が痛くなる
fu1674876.jpg[見る]
50422/11/26(土)01:13:39No.997326866+
とりあえずドイツ×日本の戦術含めた解説
https://www.youtube.com/watch?v=MbeSAHhyuws [link]
https://www.youtube.com/watch?v=E522nqyo8cg [link]
50522/11/26(土)01:13:44No.997326893+
>何度見ても何で入ってんのこれ?ってなる浅野のシュート
針の穴を通すってこういうことなんだってなった
50622/11/26(土)01:13:46No.997326900そうだねx5
クリロナ君!イニエスタとチームメイトになってみないか!?
50722/11/26(土)01:13:52No.997326925+
まあGL初戦で塩試合とかよっぽどでもないと無いからな
どの試合見てもだいたいは面白い
50822/11/26(土)01:13:54No.997326940+
ドイツ人には悪いけど勝ち確してないのにエースがシャゲダンして負けるってどんな気持ちなのか聞いてみたい
50922/11/26(土)01:14:00No.997326964+
>ポルトガルガーナ戦そんな面白い感じだったんだ
ガーナ2点目決めた選手がクリロナポーズパクってダメだった
51022/11/26(土)01:14:04No.997326984+
ミュラー下げたのはわかるけどなぁ
51122/11/26(土)01:14:05No.997326988そうだねx3
クリロナでスーパースターってどういうことなのかマジでわかったからな…
51222/11/26(土)01:14:07No.997326995+
>>ドイツレベルになると牛丼とミュラー下がってもピッチ上で選手レベルで修正かけてくるかなと思ってたよ…
>>そんなことなかった
>あんなバタつくドイツみたことないってホンダもずっと言ってたね
AT入ってから貴重な時間を無駄にするどうみても無謀なシュート打ち始めた時はマジか…ってなった
日本としては助かったけどさ
51322/11/26(土)01:14:11No.997327007+
あれそういえばナイジェリアとかいないんだ今回
51422/11/26(土)01:14:25No.997327057+
ガーナのほうも交代して仲間と抱き合ってたら点入れられてることに気づくとか
ポルトガルもガーナも交代した選手がベンチで何でこうなるの…って顔してるのが面白すぎた
51522/11/26(土)01:14:27No.997327063+
バスティの公開説教とか日本で言えば稲本辺りがブチ切れてるようなもんか
51622/11/26(土)01:14:32No.997327094+
前半0-0かぁポルトガルがでも一点入れて終わるかしらぐらいに思って寝たから起きて衝撃だったな
51722/11/26(土)01:14:35No.997327104そうだねx2
>>今のところアジアが善戦しててアフリカが元気ないな
>ガーナ惜しかったんだけどなー…
最後のアレが決まってたら伝説だったな
51822/11/26(土)01:14:36No.997327108+
ドイツってどのスポーツでも手堅く攻守できるってイメージなのにこんなバタつくんだ…って思った
51922/11/26(土)01:14:40No.997327131+
オーバーヘッド入るのすげえな
52022/11/26(土)01:14:46No.997327157そうだねx3
おかしいな…abemaは将棋がメインコンテンツだったはず…
52122/11/26(土)01:14:55No.997327199+
>何度見ても何で入ってんのこれ?ってなる浅野のシュート
スローで見るとあそこには蹴らないだろってなってノイアーが若干マイナスのパス警戒で重心をゴールより前になってた感はある
その分ちょっとだけコースが空いたから直接狙って入った
52222/11/26(土)01:14:55No.997327200そうだねx2
>おかしいな…abemaは釣りがメインコンテンツだったはず…
52322/11/26(土)01:15:11No.997327256そうだねx1
後ろを待たずに自分でやると決めた浅野は畏敬の念を抱いたよ
52422/11/26(土)01:15:14No.997327274+
>牛丼本人もキレてるのが面白い
(試合後牛丼インタビューの後ろでうるさい長友)
52522/11/26(土)01:15:16 アベマNo.997327278+
>クリロナ君!イニエスタとチームメイトになってみないか!?
ケイスケと組みます
52622/11/26(土)01:15:17No.997327282+
>あんなバタつくドイツみたことないってホンダもずっと言ってたね
4年前に韓国相手にバタついた自滅したけどな…
52722/11/26(土)01:15:20No.997327305+
クリロナはチームでは毒になったけどポルトガルではやっぱり必要不可欠なんだなって
けどクリロナ抜きでも錚々たるメンツなのになんであんなサッカーになるんです?
52822/11/26(土)01:15:23No.997327317+
>マジで謎采配すぎる…
勝ったから良いけど前半の圧倒されっぷりで1点リードされたら
このまま押し切れると判断するのは仕方ないところもある
圧倒してた楔を抜いちゃったけど
52922/11/26(土)01:15:26No.997327336+
>おかしいな…abemaは変な人がメインコンテンツだったはず…
53022/11/26(土)01:15:34No.997327370+
俺だってこのくらい出来る
53122/11/26(土)01:15:40No.997327391そうだねx1
>試合後、インタビューに応じたギュンドアンは、チームの信念の欠如を非難した。
>「日本にとっては、あまりにも簡単なことだった。失点の仕方があまりにも簡単すぎた」
>「特に2点目は、ワールドカップでこれほど簡単なゴールはないだろう。ワールドカップなんだから、あんなことはあってはならない。試合はほとんど我々が支配していた。信じられないようなチャンスがあったのに、2点目が決まらなかった」
そうだね
53222/11/26(土)01:15:54No.997327452+
ミュラーってもう歳だと思ってたけどほんとに上手いんだね
53322/11/26(土)01:15:57No.997327467+
>うるさい長友
ブラボーのいい方がなんか本場ぽくてウザい!
53422/11/26(土)01:15:58No.997327470+
後半ドイツはどう見てもガッタガタで勝てる空気出してくれてたな
53522/11/26(土)01:15:58No.997327475そうだねx5
>俺だってこのくらい出来る
どこ住み?オファーするね?
53622/11/26(土)01:16:05No.997327503そうだねx1
麻雀もいいぞ!
53722/11/26(土)01:16:06No.997327510+
>ガーナ2点目決めた選手がクリロナポーズパクってダメだった
>カードを要求するクリロナ
この流れは卑怯だろ…
53822/11/26(土)01:16:08No.997327513+
>俺だってこのくらい出来る
俺の贔屓に来ないか?
53922/11/26(土)01:16:17No.997327547+
>ブラボーのいい方がなんか本場ぽくてウザい!
本場にいたんだから仕方ないだろ!
54022/11/26(土)01:16:21No.997327563+
浅野のゴールシーン見返したら南野のさりげないドイツDFを釣った動きがエロい…!ってなった
54122/11/26(土)01:16:23No.997327570そうだねx7
サイゲがウマで儲けた金と親会社のCAの金使って流すワールドカップは楽しいかAbema
楽しいだろうな…
54222/11/26(土)01:16:25No.997327582そうだねx2
>信じられないようなチャンスがあったのに、2点目が決まらなかった
それはそう
54322/11/26(土)01:16:33No.997327616+
ブラジルのシュートは余りにも綺麗で芸術的で個人技の高さを見せつけられてるからこんなんどうしようもないじゃんってなるわ
54422/11/26(土)01:16:36No.997327633そうだねx5
>>牛丼本人もキレてるのが面白い
>(試合後牛丼インタビューの後ろでうるさい長友)
ブラボ!
ブラボォ!
ブ゛ラ゛ボ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛!゛!゛!゛
54522/11/26(土)01:16:36No.997327635+
ギュンドーアンがいなくなってからだと日本のが支配率高かったまであるよな…
54622/11/26(土)01:16:41No.997327650+
>ブラボーのいい方がなんか本場ぽくてウザい!
7年以上いたイタリア仕込みだからな
うるせえ!
54722/11/26(土)01:16:44No.997327667そうだねx1
>>牛丼下げたのなんでだよって自国でも批判されまくってるのダメだった
>マジで謎采配すぎる…
いい歳したおっさんだし交代する前にはもう運動量落ちてた
54822/11/26(土)01:16:46No.997327678+
それこそ先にビッグネームとかOBが公開処刑の刀を振るわないとマジモンの刃物が飛んでくるんだろうなって
54922/11/26(土)01:16:47No.997327680+
何回見ても浅野のゴールの角度で何で入ったのか分からない…
55022/11/26(土)01:16:50No.997327693+
スペイン対ドイツは28時開始なのが残念
55122/11/26(土)01:16:50No.997327696+
>>うるさい長友
>ブラボーのいい方がなんか本場ぽくてウザい!
インタビュー会場に本場のパブみたいな雰囲気を一人で作り出す長友
55222/11/26(土)01:16:55No.997327716+
日本の2点目はあっさりすぎて見てる方も結構混乱してた
55322/11/26(土)01:17:01No.997327736+
>AT入ってから貴重な時間を無駄にするどうみても無謀なシュート打ち始めた時はマジか…ってなった
>日本としては助かったけどさ
ただ日本もちゃんと守備枚数揃えてて相手からすると崩しにくかったのもあると思う
攻撃布陣って言われてるけどウィングバック含めてちゃんと守備に走ってたのが偉い
55422/11/26(土)01:17:03No.997327749そうだねx1
(後から自分のインタビューを確認して引く長友)
55522/11/26(土)01:17:15No.997327801+
>後半ドイツはどう見てもガッタガタで勝てる空気出してくれてたな
弱い時の日本みたいだったね
55622/11/26(土)01:17:16No.997327805+
攻撃的な選手を外すと何故か守備が薄くなる
サッカーって不思議ですね
55722/11/26(土)01:17:18No.997327815+
>後ろを待たずに自分でやると決めた浅野は畏敬の念を抱いたよ
試合前インタビュー見る限り出すとこねえなら俺に出せ!シュートするから!って言っててほんとにシュートばっかしてんだよね…
何も考えてないかやること決めてたかの二択
55822/11/26(土)01:17:27No.997327862+
試合コントロールできるのがギュンドアンとミラーの2人しかいないとはいえ歳だからフルでは使いにくいし…
かつての天才ゲッツェ放り込んでおけばなんとかなるはずだったし…
55922/11/26(土)01:17:28No.997327867+
次の試合くらいで社長からワイン届いてねぇかなぁってちょっと思ってる
56022/11/26(土)01:17:29No.997327871+
ドイツはクローゼでストライカーの系譜が切れちゃって久しいな
56122/11/26(土)01:17:31No.997327886+
イニエスタなら今日本で時々コーチもしてくれるよ
何やってんだアンタ!?
そんな世界中のサッカーファンやチームが喉から手が出るほどの事していいのか!?
56222/11/26(土)01:17:35No.997327909+
一夜明けたらテンションおかしかったですみたいなこと言いだす長友おじさん
56322/11/26(土)01:17:36No.997327911+
ドイツ二点目消されたのは雑な攻め方したせいだよなって今なら言える
56422/11/26(土)01:17:43No.997327935+
Abema放映権買ってよかったな!って初戦からなるとは思わなかった...
56522/11/26(土)01:17:47No.997327958+
ギュンドアン下がって三笘入ってから完全に流れが変わったよね
56622/11/26(土)01:17:48No.997327964+
>ギュンドーアンがいなくなってからだと日本のが支配率高かったまであるよな…
後半プレスちゃんとかかってたしやれてる感すごかった
それでも怖いけど
56722/11/26(土)01:17:55No.997327995+
南野はファーに蹴った時に備えて全力で詰めてるの流石だな
56822/11/26(土)01:18:24No.997328128+
>ブラボーのいい方がなんか本場ぽくてウザい!
久保のインタビューの後ろで誰だか知らんがブラボーうるせえ!って思ってたら長友でダメだった
56922/11/26(土)01:18:24No.997328132+
>試合コントロールできるのがギュンドアンとミラーの2人しかいないとはいえ歳だからフルでは使いにくいし…
>かつての天才ゲッツェ放り込んでおけばなんとかなるはずだったし…
リードした試合中ゲッツェにニッコニコで話しかける鎌田
57022/11/26(土)01:18:26No.997328137+
>攻撃的な選手を外すと何故か守備が薄くなる
>サッカーって不思議ですね
攻撃は最大の防御
実際攻撃が上手く行ってたら敵チームは自陣に人数を戻らざる得ないわけだし…
57122/11/26(土)01:18:29No.997328149+
ダイスラーさえ現役復帰してくれれば…
57222/11/26(土)01:18:31No.997328159+
>何回見ても浅野のゴールの角度で何で入ったのか分からない…
ゲームのすり抜けバグあじがある
57322/11/26(土)01:18:32No.997328165+
>何度見ても何で入ってんのこれ?ってなる浅野のシュート
現地組インタビュアーのトーク配信で表に出せないけどって前置きで話してたけど浅野の今回の原動力とモチベーションは元代表や解説者やファンとメディアの浅野の対するアンチテーゼに対する「お前ら絶対に見返してやるからな」ってものだったそうだ
57422/11/26(土)01:18:34No.997328171+
>(後から自分のインタビューを確認して引く長友)
変なもんでも降りてたのでは?
57522/11/26(土)01:18:37No.997328179そうだねx5
>ハンジ監督
これだけで笑えるの卑怯だろ
57622/11/26(土)01:18:39No.997328192そうだねx2
Abemaのこと社長の道楽TVとか思っててすいませんでした
57722/11/26(土)01:18:39No.997328193+
>攻撃的な選手を外すと何故か守備が薄くなる
>サッカーって不思議ですね
ずっと攻撃してれば守備しなくていいからな…
57822/11/26(土)01:18:43No.997328210+
1点目の三笘のパス通すコースエグいのとその後のシーンの南野への浮き球もよかった…
相手ずっとあれの警戒ずっとしてなくちゃいけなくなった
57922/11/26(土)01:18:46No.997328223そうだねx1
>ギュンドアン下がって三笘入ってから完全に流れが変わったよね
三苫がペナルティエリアの外でボールキープして睨み合いしたのマジかと思った
ドイツ相手にワールドカップ本番でそれやる度胸持つ日本人いたんだ……
58022/11/26(土)01:18:50No.997328236+
後半入ってからは皆前向いてゴール見てたからな…
なにか起きそう感は凄いあったけど実際はそれを超えてた
58122/11/26(土)01:18:50No.997328240+
ブラボー長友はバフ係
58222/11/26(土)01:18:52No.997328245+
>攻撃布陣って言われてるけどウィングバック含めてちゃんと守備に走ってたのが偉い
WBもそうだけど南野堂安も中盤でパスカットに専念してたしね
58322/11/26(土)01:18:57No.997328259そうだねx1
>日本の2点目はあっさりすぎて見てる方も結構混乱してた
というか浅野本人が一番困惑してた…オフサイドかどうかわかんなかったか?
58422/11/26(土)01:18:57No.997328260+
>一夜明けたらテンションおかしかったですみたいなこと言いだす長友おじさん
ヨッシャァー!
58522/11/26(土)01:18:58No.997328264+
>ドイツはクローゼでストライカーの系譜が切れちゃって久しいな
良いですよね
怪物ロナウドの目の前で大会通算記録塗り替えるおじさん
58622/11/26(土)01:19:11No.997328314そうだねx3
つくづくイニエスタはなんでまだ日本に居てくれてるんだろうな…
フォルランみたいにすぐいなくなるもんかと…
58722/11/26(土)01:19:20No.997328348+
イニエスタはな…なぜ貴方様のような御方がこんなアジアの所に…
ってラーメンマンみたいになる
ガチのレジェンドじゃねーか
58822/11/26(土)01:19:29No.997328383+
>>ハンジ監督
>これだけで笑えるの卑怯だろ
img特効
58922/11/26(土)01:19:35No.997328408そうだねx1
>三苫がペナルティエリアの外でボールキープして睨み合いしたのマジかと思った
>ドイツ相手にワールドカップ本番でそれやる度胸持つ日本人いたんだ……
三笘警察だ!
59022/11/26(土)01:19:42No.997328441そうだねx1
>ずっと攻撃してれば守備しなくていいからな…
スペインのレス
頭を抱える日本人たち
59122/11/26(土)01:19:47No.997328460そうだねx1
>試合はほとんど我々が支配していた。
これちゃんとデータにも出てるんだよな…
59222/11/26(土)01:19:48No.997328463そうだねx2
牛丼庵スペイン戦でも使いたいしな...仕方ないとこはあると思うよ...それで負けちゃ世話ないが...
59322/11/26(土)01:19:51No.997328476そうだねx4
イニエスタ…なぜ解説を…!?
59422/11/26(土)01:20:00No.997328515+
三笘は先発からじゃいかんの?
59522/11/26(土)01:20:02No.997328521+
>つくづくイニエスタはなんでまだ日本に居てくれてるんだろうな…
>フォルランみたいにすぐいなくなるもんかと…
最初はそのつもりだったっぽいよ
ただ妻がまず日本に大はまってイニエスタも住んでるうちにこれでいいか…って感じになってきて
youtuberになった
59622/11/26(土)01:20:03No.997328529+
>日本の2点目はあっさりすぎて見てる方も結構混乱してた
お~通ったけどどうすんだろ
…?
59722/11/26(土)01:20:05No.997328534+
W杯は歓声凄すぎてベンチからの指示とか聞こえんらしくて試合中修正すんの難しいみたい
59822/11/26(土)01:20:06No.997328538+
>攻撃的な選手を外すと何故か守備が薄くなる
>サッカーって不思議ですね
ボールを前線に回すって攻撃ではあるが相手に攻められない守備でもあるんだ
59922/11/26(土)01:20:06No.997328541そうだねx1
>これだけで笑えるの卑怯だろ
恥を知りなさい!人の名前を笑うなどとは!
60022/11/26(土)01:20:08No.997328551+
トーレスもだがぶっちゃけ日本は時々頭おかしいのを引き抜いてくる
60122/11/26(土)01:20:11No.997328564そうだねx1
>三笘警察だ!
同じじゃないですか
60222/11/26(土)01:20:15No.997328579そうだねx2
>イニエスタはな…なぜ貴方様のような御方がこんなアジアの所に…
>ってラーメンマンみたいになる
>ガチのレジェンドじゃねーか
世界最高峰のプレイヤーが神戸に来てくれるとは思わなんだ
60322/11/26(土)01:20:21No.997328601+
>つくづくイニエスタはなんでまだ日本に居てくれてるんだろうな…
>フォルランみたいにすぐいなくなるもんかと…
まあ金払いかなりいいだろうし…
それはそれとして日本での生活は割と気に入ってそう
60422/11/26(土)01:20:30No.997328633そうだねx3
全試合終わったら本田とか長友とか集まって酒飲みながらダラダラ試合振り返る感じの番組をアベマでやってくれんかな
60522/11/26(土)01:20:38No.997328667+
>サイゲがウマで儲けた金と親会社のCAの金使って流すワールドカップは楽しいかAbema
>楽しいだろうな…
4年後もヒット作出して再びお願いします!
社長がサッカー好きにしても200億とも言われる放送権料ぶっこめるのはすごい
60622/11/26(土)01:20:41No.997328678+
前半は本当にもう…って感じの内容だっただけに全部通して見るとサッカーおもしれ…ってなる
60722/11/26(土)01:20:48No.997328701+
>恥を知りなさい!人の頭髪を笑うなどとは!
60822/11/26(土)01:20:50No.997328718+
>ずっと攻撃してれば守備しなくていいからな…
コスタリカ戦のスペインになる
60922/11/26(土)01:20:58No.997328747そうだねx2
>最初はそのつもりだったっぽいよ
>ただ妻がまず日本に大はまってイニエスタも住んでるうちにこれでいいか…って感じになってきて
>youtuberになった
実家のその…味がね…ってワイン楽天が売ってくれるし…
61022/11/26(土)01:21:00No.997328757そうだねx1
三笘と南野のコンビが凄い
一緒にやったことありましたっけ?ってくらい完璧なコンビネーション
61122/11/26(土)01:21:01No.997328761+
>社長がサッカー好きにしても200億とも言われる放送権料ぶっこめるのはすごい
株主「やめて」
61222/11/26(土)01:21:02No.997328764そうだねx1
>三笘は先発からじゃいかんの?
先発で使うよりバテてきた相手ぶち抜いてくれる方が有効みたい
…なんかドリブルじゃなくて効果的なパス出してる…
61322/11/26(土)01:21:04No.997328771そうだねx4
スペイン戦の解説にイニエスタ…本国の解説か…
えっアベマなの!?
61422/11/26(土)01:21:11No.997328801+
>三笘は先発からじゃいかんの?
後半で足が止まってきたところに三笘入れると相手はすごく辛くなる
フルで出すとお互い消耗しちゃうけど三笘後出しだと相手だけ消耗してる状態だからめちゃくちゃ有利になる
61522/11/26(土)01:21:13No.997328807+
そりゃ控えに三笘堂安南野浅野がいれば相手がどんな守備システムに変えてきても対応できるわってなる
61622/11/26(土)01:21:15No.997328817+
>全試合終わったら本田とか長友とか集まって酒飲みながらダラダラ試合振り返る感じの番組をアベマでやってくれんかな
うっちーも加わってほしい
61722/11/26(土)01:21:17No.997328827そうだねx1
>>ずっと攻撃してれば守備しなくていいからな…
>スペインのレス
>頭を抱える日本人たち
パスの回数が1000でダメだった
61822/11/26(土)01:21:22No.997328845そうだねx4
イニエスタガチでスペイン応援するよって言ってるから本田さんもワイン入れてよくねえかな…
61922/11/26(土)01:21:37No.997328900そうだねx2
>試合前インタビュー見る限り出すとこねえなら俺に出せ!シュートするから!って言っててほんとにシュートばっかしてんだよね…
>何も考えてないかやること決めてたかの二択
枠外れてたけど何本か浅野がシュートしたあたりから流れが来た気がする
勢いって大事だね
62022/11/26(土)01:21:39No.997328909+
既にスペイン戦が恐ろしいんだよね
コスタリカって堅守とか言われてなかった?
62122/11/26(土)01:21:44No.997328930+
サウジと日本のスタッツ見るとえ…?これで勝ったの!?ってバグるよね
62222/11/26(土)01:22:05No.997329017そうだねx3
ガチで相手国応援する人をなぜ日本サイドの解説で…?
62322/11/26(土)01:22:05No.997329018+
>南野はファーに蹴った時に備えて全力で詰めてるの流石だな
あの局面だとクロス上げるほうが可能性高いからな
それにあそこで南野が走るから奥のDFは南野警戒で浅野に詰めきれないし
とにかくボールに触れなくても走るの大事
62422/11/26(土)01:22:09No.997329044+
後半のドイツも普通に強かったからな
ただ流れを掴めない時は大体こんな感じだねって
62522/11/26(土)01:22:11No.997329050そうだねx2
浅野のゴールは一瞬脳が理解することを拒むよね...
リプレイ見てハッとなる
62622/11/26(土)01:22:19No.997329085+
>サウジと日本のスタッツ見るとえ…?これで勝ったの!?ってバグるよね
しがないJサポだけどよく見る数字してる
62722/11/26(土)01:22:19No.997329090+
>株主「やめて」
ABEMAの存在自体が過大に良く言って未だに未来のTV以外の配信環境への投資だからな…
62822/11/26(土)01:22:22No.997329099そうだねx1
>三笘は先発からじゃいかんの?
俺にとって薫は花山薫やから
62922/11/26(土)01:22:23No.997329105そうだねx1
イニエスタとお互いおめでとうしてぇ…
63022/11/26(土)01:22:24No.997329109+
>実家のその…味がね…ってワイン楽天が売ってくれるし…
あれ不味いの?
63122/11/26(土)01:22:28No.997329131+
日本にずっと定住してくれるならそのうち何某らかの指導者やってくれないかなイニエスタ…
63222/11/26(土)01:22:31No.997329139+
すばしっこくて運動量ある日本人とでかくて強いけど足遅いズーレが相性悪すぎるのよな
そこから失敗してる
63322/11/26(土)01:22:34No.997329150+
>ガチで相手国応援する人をなぜ日本サイドの解説で…?
すぺいんじんはどうおもう?
63422/11/26(土)01:22:34No.997329154+
>つくづくイニエスタはなんでまだ日本に居てくれてるんだろうな…
>フォルランみたいにすぐいなくなるもんかと…
日本の子育て環境が良すぎたのがわるい
実際神戸の街中で見かけたことあるけどリラックスっぷりが違うもん、治安面もそうだしイニの子も常に色々言われるだろうからな向こうじゃ
63522/11/26(土)01:22:37No.997329169+
>Abema放映権買ってよかったな!って初戦からなるとは思わなかった...
でかい博打に勝つのはさすがやな
63622/11/26(土)01:22:42No.997329185+
遠藤がデュエルキングってあだ名だけどこいつはこいつでとんでもない逸材すぎる
63722/11/26(土)01:22:42No.997329187+
今やってるオランダのガットのシュートもやばかったわ
23歳で193センチ!?
63822/11/26(土)01:22:51No.997329210+
>先発で使うよりバテてきた相手ぶち抜いてくれる方が有効みたい
>…なんかドリブルじゃなくて効果的なパス出してる…
川崎時代からドリブル警戒で対応するとパス出してそのままアシストやらワンツーからゴールとかしてた
むしろ今回の代表で驚いたのは守備がそこそこできるようになってたとこ
63922/11/26(土)01:23:02No.997329256+
なんだかんだはじまると面白いねワールドカップ
64022/11/26(土)01:23:04No.997329262そうだねx4
ただ日本のDF陣は反省してね
64122/11/26(土)01:23:06No.997329265+
勝ち負けは置いといてもスペインと日本のぶつかり合いがどう転ぶか分からねえ~って期待感に満ちてる
やっぱり勝つとウキウキするね…
64222/11/26(土)01:23:08No.997329275+
次コスタリカとドイツが勝ったら笑っちゃうよね
64322/11/26(土)01:23:16No.997329301+
>今やってるオランダのガットのシュートもやばかったわ
>23歳で193センチ!?
ハーフナーマイクは同じ年の頃もっとデカかったぞ!
64422/11/26(土)01:23:18No.997329309そうだねx1
>遠藤がデュエルキングってあだ名だけどこいつはこいつでとんでもない逸材すぎる
全部拾ってくれてるこいつ…
こいつととみやすが入ると安定感がダンチ
64522/11/26(土)01:23:19No.997329316+
ブラジルすげえ
64622/11/26(土)01:23:22No.997329329そうだねx1
>すぺいんじんはどうおもう?
頭がおかしくなりそう
64722/11/26(土)01:23:32No.997329361+
>すばしっこくて運動量ある日本人とでかくて強いけど足遅いズーレが相性悪すぎるのよな
>そこから失敗してる
あそこ穴ですよって本田さん最初から言ってたな…
64822/11/26(土)01:23:42No.997329405そうだねx1
>先発で使うよりバテてきた相手ぶち抜いてくれる方が有効みたい
>…なんかドリブルじゃなくて効果的なパス出してる…
川崎だとああいうプレーも多かったんだよ
代表だと周囲のサポートがないからドリブルしかさせてもらえなかったけど
ようやく戦術三笘が真の姿になった
64922/11/26(土)01:23:45No.997329416+
前線でボール持って時間作れるやつってやっぱ必要なんだなって
65022/11/26(土)01:23:51No.997329447+
>>ガチで相手国応援する人をなぜ日本サイドの解説で…?
>すぺいんじんはどうおもう?
🤯
65122/11/26(土)01:23:51No.997329448そうだねx1
ポゼッション圧倒して負けるなんて別に珍しくないからな
特に日本代表サポにとっては…
65222/11/26(土)01:23:55No.997329468+
普段野球専だけどW杯面白いわ
65322/11/26(土)01:24:00No.997329479+
ここぞって時にオーバーヘッドで突き刺すのってキャプ翼とかイナイレとかだけじゃないんだ…
65422/11/26(土)01:24:00No.997329480+
>ただ日本のDF陣は反省してね
オフサイドのセルフジャッジして棒立ちしてるのはアカンと思った
65522/11/26(土)01:24:03No.997329490そうだねx2
スペインの代表の方々にイニエスタが日本のインターネットテレビ局で解説しながら応援してたよって伝えたら若干困惑しながらも喜んでくれそうだ
65622/11/26(土)01:24:18No.997329557そうだねx1
ノイアーさんじゅうろくさいはわるないよ…
65722/11/26(土)01:24:24No.997329577+
もう11人川崎フロンターレで構成しよう
65822/11/26(土)01:24:36No.997329607+
せいぜいデュエルキングのワンマンになる可能性もあると思ってました
やべー逸材が割といたけどGKがSGGKだったのが予想外すぎる
65922/11/26(土)01:24:41No.997329636+
くんさんは何も出来ずに交代しちゃったな
まあドイツとは相性悪そうだとは思ったけど
66022/11/26(土)01:24:48No.997329664+
>川崎だとああいうプレーも多かったんだよ
>代表だと周囲のサポートがないからドリブルしかさせてもらえなかったけど
>ようやく戦術三笘が真の姿になった
南野が三笘サポートに入ってくれて本当にありがたい
ようやくいつもの三笘だーってなる…
66122/11/26(土)01:24:51No.997329675+
>オフサイドのセルフジャッジして棒立ちしてるのはアカンと思った
あれその後権田が頑張らなければ間違いなく入ってたよな
66222/11/26(土)01:24:52No.997329683+
やっぱり大迫素直に呼んどけよって途中まで思ってた
66322/11/26(土)01:25:15No.997329766+
SGGKって何だよと思ってたけど
権田でようやくわかった
66422/11/26(土)01:25:18No.997329777+
正直2試合で勝ち点1だと最後まで楽しめるなーと呑気に思っていたらいきなり勝ち点3とってしかもその後スペインが恐ろしい試合したから次の試合で何が何でも勝ちに行かないとという胃が痛くなる展開になった
どうしてこんなことに…
66522/11/26(土)01:25:27No.997329808+
>やっぱり大迫素直に呼んどけよって途中まで思ってた
でもいたらいたで使い方は全然あった気もしなくもない
マジでギリギリの判断だったんだろうなあ
66622/11/26(土)01:25:36No.997329845+
イニエスタって日本でいう誰ぐらいの存在なんだろ?イチローとか?
66722/11/26(土)01:25:40No.997329857そうだねx1
>ポゼッション圧倒して負けるなんて別に珍しくないからな
>特に日本代表サポにとっては…
でもポゼッションは負けても試合中に走った量はドイツとほぼ互角はいいことだと思う
66822/11/26(土)01:25:40No.997329861+
>せいぜいデュエルキングのワンマンになる可能性もあると思ってました
>やべー逸材が割といたけどGKがSGGKだったのが予想外すぎる
やっパルねぇ
権田くんは誇りパルよ
66922/11/26(土)01:25:42No.997329875+
権田はやる男だと思ってたよ
いや本当に
67022/11/26(土)01:25:47No.997329894そうだねx2
遠藤の刈り取りに関しては能力のゴリ押しっぽいけど前半から効いてたしさすがデュエルキングだなってなる
67122/11/26(土)01:25:52No.997329914そうだねx1
>ポゼッション圧倒して負けるなんて別に珍しくないからな
>特に日本代表サポにとっては…
ボールこねくり回してカウンターで負けはよくあったけどさ
シュートあんだけ撃って点が入らないのは日本でもなかなかないよ…
67222/11/26(土)01:26:04No.997329957そうだねx1
>なんだかんだはじまると面白いねワールドカップ
あれだけ試合すれば番狂わせやスーパープレーの一つや二つ出るからな
なんかこう…出るペースが早い…!
67322/11/26(土)01:26:04No.997329958そうだねx7
>やっパルねぇ
>権田くんは誇りパルよ
絶対出ていかれるだろお前
67422/11/26(土)01:26:12No.997330003+
ペドリは逸材すぎてこの前のEUROで過労死ラインギリギリまで働かされてた
67522/11/26(土)01:26:13No.997330006+
日本代表GKには川口さんの霊圧が憑いてるからな…
67622/11/26(土)01:26:18No.997330024そうだねx1
>やっぱり大迫素直に呼んどけよって途中まで思ってた
今でもオプションとして呼んでおくべきだと思ってるけど
まぁ監督に与えられた権利だからそこはしゃーない
67722/11/26(土)01:26:19No.997330029+
(日本とコスタリカが)死のグループ
→死(にもの狂い)のグループ
67822/11/26(土)01:26:21No.997330036+
>イニエスタって日本でいう誰ぐらいの存在なんだろ?イチローとか?
大谷とかイチローとかに近い
67922/11/26(土)01:26:21No.997330037+
>>遠藤がデュエルキングってあだ名だけどこいつはこいつでとんでもない逸材すぎる
>全部拾ってくれてるこいつ…
>こいつととみやすが入ると安定感がダンチ
あと板倉も!
全員タイプ違っていい選手なの本当に素晴らしいと思う
68022/11/26(土)01:26:32No.997330081+
前半テレビにもほとんど映らなかったノイアーと後半ATのコーナーキックで自ら上がってくるノイアーが同一人物とは思えなかった
68122/11/26(土)01:26:41No.997330115そうだねx1
無職になって時間が出来たから今大会の試合見てるんだがサッカー全然知らないんだけど今回面白いね
68222/11/26(土)01:26:41No.997330116+
城が大迫大迫うるさかったという話は聞いた
愚痴しか言ってないみたいだから確認はしとうない
68322/11/26(土)01:26:47No.997330143+
>イニエスタって日本でいう誰ぐらいの存在なんだろ?イチローとか?
世代がまず凄かったからなぁ…野球なら巨人V9時代
68422/11/26(土)01:26:47No.997330145+
DF陣問題があったシーンがあるのは事実だけど
後半はちゃんと守備対応しつつシュートコース絞ったりして貢献はしてるよ
68522/11/26(土)01:26:53No.997330171+
開催国以外のイスラム圏強いのはなんか面白い
68622/11/26(土)01:27:14No.997330249+
やっぱ中山が守備で見たかったなあ
68722/11/26(土)01:27:14No.997330253そうだねx2
>権田くんは誇りパルよ
まさかWCに向けて権田のパワーレベリングをするためにあんなガバガバ守備陣を...!?
68822/11/26(土)01:27:19No.997330277+
三笘を先発で出さないと選手のクオリティが大幅に下がるんならまだしも久保がいるからね
68922/11/26(土)01:27:25No.997330309+
大迫半端ないって!
69022/11/26(土)01:27:26No.997330313+
>>やっパルねぇ
>>権田くんは誇りパルよ
>絶対出ていかれるだろお前
GKにとって最良のトレーニング環境であることはわかったからワンチャンあるぞ
69122/11/26(土)01:27:30No.997330334+
>Abema放映権買ってよかったな!って初戦からなるとは思わなかった...
プレミアもとりあえす日本人だと冨安かなってガナーズメインにしたら去年と打って変わって前半首位キープしてもってるなーとは思った
69222/11/26(土)01:27:35No.997330353+
まあ城の話は聞かんでもいいだろ…
69322/11/26(土)01:27:41No.997330380そうだねx1
>無職になって時間が出来たから今大会の試合見てるんだがサッカー全然知らないんだけど今回面白いね
…ワールドカップ終わったらハロワ行こうね…
69422/11/26(土)01:27:45No.997330398+
>まさかWCに向けて権田のパワーレベリングをするためにあんなガバガバ守備陣を...!?
W杯準備期間前からやってるから関係ないぞ
69522/11/26(土)01:27:48No.997330404+
>開催国以外のイスラム圏強いのはなんか面白い
イングランドにボコボコにされたのによく勝てたよイラン
69622/11/26(土)01:27:52No.997330431+
権田はマジでヨーロッパに引き抜かれるかもしれん…
69722/11/26(土)01:28:09No.997330497+
それこそ試合始まる前なんてノイアーのカッコいいセーブ観れたらいいな…いやそんなカッコよく観せれるシュート打てんのか…?ってなってたもんな
69822/11/26(土)01:28:14No.997330522そうだねx4
>…ワールドカップ終わったらハロワ行こうね…
クリロナも連れてくか
69922/11/26(土)01:28:15No.997330528そうだねx1
冨安はほんと怪我さえなけりゃなあ
アジア人であの体格で足まで速いと身体の限界超えちゃうんだろうか
70022/11/26(土)01:28:16No.997330531+
大迫は手札として欲しいけどそれで誰抜くってなると迷う
前田あたり…?
70122/11/26(土)01:28:18No.997330538+
>無職になって時間が出来たから今大会の試合見てるんだがサッカー全然知らないんだけど今回面白いね
いっしょに世界最高峰の無職の応援しようぜ
70222/11/26(土)01:28:29No.997330588そうだねx6
イニエスタの解説見たいかみたくないかで言うとめちゃくちゃみたいなって
70322/11/26(土)01:28:35No.997330604+
キーパーが頑張るしかない環境ならキーパーは育ちやすいかもしれんからな…
70422/11/26(土)01:28:38No.997330621+
パルちゃんちには代表正GK以外にもJ得点王がいるんだけど?
70522/11/26(土)01:28:55No.997330682そうだねx4
>パルちゃんちには代表正GK以外にもJ得点王がいるんだけど?
なんで降格したの?
70622/11/26(土)01:28:57No.997330696+
ワールドカップでの活躍っていい就職活動になりそうだけどみんなすでに海外いるな…
70722/11/26(土)01:28:59No.997330701+
放射能で四本腕ミュータントに進化したキーパー!とか言われてたの思い出す
70822/11/26(土)01:29:00No.997330706そうだねx3
将来有望なGKを守備ザルなチームに放りこめば育つんじゃないか…?
70922/11/26(土)01:29:01No.997330707そうだねx2
>権田はマジでヨーロッパに引き抜かれるかもしれん…
えーまた行くの?
71022/11/26(土)01:29:12No.997330748そうだねx1
イニエスタ解説どうすんのマジで?通訳挟むんか?
71122/11/26(土)01:29:14No.997330760+
あれ見て欲しくならないチームはいないから
まぁ引き抜きは覚悟した方がいいよ権田さん…
71222/11/26(土)01:29:22No.997330796そうだねx2
>>パルちゃんちには代表正GK以外にもJ得点王がいるんだけど?
>なんで降格したの?
権田をいじめたから
71322/11/26(土)01:29:23No.997330800+
なんで権田とチアゴいて降格したんですか?
71422/11/26(土)01:29:34No.997330840+
パルちゃんの得点王は許してやってほしい
今季は下手したら家長が得点王取ってたくらいロースコアの争いだったから…
71522/11/26(土)01:29:36No.997330853そうだねx3
権田が勝利を経験したのは8月以来と聞いて笑った
71622/11/26(土)01:29:46No.997330900+
>権田はマジでヨーロッパに引き抜かれるかもしれん…
了解!ポルティモネンセ!
71722/11/26(土)01:29:46No.997330902+
>将来有望なGKを守備ザルなチームに放りこめば育つんじゃないか…?
俺も今そんな気がしてる
何より試合出やすいだろうしな…
71822/11/26(土)01:29:50No.997330921+
>イニエスタの解説見たいかみたくないかで言うとめちゃくちゃみたいなって
これを無料かつ見逃しても観れるの凄いね…
71922/11/26(土)01:29:51No.997330922+
>城が大迫大迫うるさかったという話は聞いた
>愚痴しか言ってないみたいだから確認はしとうない
すっかり老害だな
サッカー観のアップデートができてない
72022/11/26(土)01:29:51No.997330927そうだねx1
>ワールドカップでの活躍っていい就職活動になりそうだけどみんなすでに海外いるな…
就活に成功した人がワールドカップに出られるんだ
逆なんだ
72122/11/26(土)01:30:11No.997330997+
W杯開催中1スレ1貰い事故を起こす清水エスパルスさん
72222/11/26(土)01:30:17No.997331026+
権田がGKだとATのドキドキ感がすごい
72322/11/26(土)01:30:23No.997331051+
>イニエスタの解説見たいかみたくないかで言うとめちゃくちゃみたいなって
全然知らん新参からこの禿の外人なに?って苦情は来そう
見た目は完全に小汚い居酒屋のおっさんだし
72422/11/26(土)01:30:30No.997331075+
勝った日本を採点するぜ!
独伊「クボ=サン何してました?」
72522/11/26(土)01:30:30No.997331078+
エスパルスくんさあ
72622/11/26(土)01:30:41No.997331118+
>城が大迫大迫うるさかったという話は聞いた
>愚痴しか言ってないみたいだから確認はしとうない
「」の「城は見た目が汚い」という評価が辛辣すぎた
72722/11/26(土)01:30:44No.997331131+
>W杯開催中1スレ1貰い事故を起こす清水エスパルスさん
安心する磐田
72822/11/26(土)01:30:50No.997331152+
まぁ前半見てたら愚痴りたくなるのも仕方ないけど結果がどうなっても後戻りできるレベルにしとくのが大人
72922/11/26(土)01:30:53No.997331163+
>>イニエスタの解説見たいかみたくないかで言うとめちゃくちゃみたいなって
>全然知らん新参からこの禿の外人なに?って苦情は来そう
>見た目は完全に小汚い居酒屋のおっさんだし
貴様ー!この御方を誰と心得る!案件すぎる…
73022/11/26(土)01:30:57No.997331178+
>就活に成功した人がワールドカップに出られるんだ
>逆なんだ
二大会連続で無職いない?
73122/11/26(土)01:31:03No.997331202+
ちょくちょくワールドカップ出てきて今所属クラブ決まってないフリーの人とかいるよね
73222/11/26(土)01:31:06No.997331209そうだねx1
>>イニエスタの解説見たいかみたくないかで言うとめちゃくちゃみたいなって
>全然知らん新参からこの禿の外人なに?って苦情は来そう
>見た目は完全に小汚い居酒屋のおっさんだし
さすがにイニエスタは知ってるんじゃないか
サッカーまるで知らない俺でも名前知ってるし
73322/11/26(土)01:31:06No.997331210+
まさかポイチが戦術広島を隠し持っていたとは…
しかもそれを使うとか…
73422/11/26(土)01:31:08No.997331215+
>将来有望なGKを守備ザルなチームに放りこめば育つんじゃないか…?
DFがまともに動いてくれないから後ろからのフィード下手になりそう…
73522/11/26(土)01:31:09No.997331222そうだねx2
権田をいじめないと育たない
でも権田がいじめられるような状態になってるということは機能不全起こしてる
詰みです
73622/11/26(土)01:31:11No.997331234+
権田くんが引き抜かれたらJ2になってしまうパル!!!
73722/11/26(土)01:31:27No.997331292そうだねx1
>>イニエスタの解説見たいかみたくないかで言うとめちゃくちゃみたいなって
>全然知らん新参からこの禿の外人なに?って苦情は来そう
>見た目は完全に小汚い居酒屋のおっさんだし
言ったやつがお前アホか!となるから別に問題ないな!
73822/11/26(土)01:31:37No.997331337そうだねx2
>権田くんが引き抜かれたらJ2になってしまうパル!!!
なるやろうがい!
73922/11/26(土)01:31:46 マンチェスターNo.997331384+
>将来有望なGKを守備ザルなチームに放りこめば育つんじゃないか…?
やるか!後継者探し!
74022/11/26(土)01:31:46No.997331387+
>権田をいじめないと育たない
>でも権田がいじめられるような状態になってるということは機能不全起こしてる
>詰みです
守り切ってる…
74122/11/26(土)01:31:47No.997331389+
闘莉王はどう思う?
74222/11/26(土)01:31:57No.997331434そうだねx1
>権田くんが引き抜かれたらJ2になってしまうパル!!!
もうなってるじゃねーか!
74322/11/26(土)01:32:01No.997331463+
>権田くんが引き抜かれたらJ2になってしまうパル!!!
なってるやろがい!
74422/11/26(土)01:32:07No.997331492+
権田は鳥栖でもパワーレベリングしてたしリーグの残留争いチームに放り込んでおけば勝手に育つよこの歳でも
ブンデス1部の下位にでも放り込んでおけ
74522/11/26(土)01:32:10No.997331509+
>>>イニエスタの解説見たいかみたくないかで言うとめちゃくちゃみたいなって
>>全然知らん新参からこの禿の外人なに?って苦情は来そう
>>見た目は完全に小汚い居酒屋のおっさんだし
>言ったやつがお前アホか!となるから別に問題ないな!
イチローや大谷選手相手に誰この人?って言う野球ファンはいないからな…
74622/11/26(土)01:32:19No.997331565+
>闘莉王はどう思う?
前に上がるぞ!!
74722/11/26(土)01:32:25No.997331594+
>まさかポイチが戦術広島を隠し持っていたとは…
>しかもそれを使うとか…
見ていますか乳首が浮いてる監督…
74822/11/26(土)01:32:30No.997331612+
まあ確かにセーブ数とか見ると権田と東口って今季いじめられたチームのGKが上位なんだよな…
74922/11/26(土)01:32:32No.997331624+
>やるか!後継者探し!
そういやデヘアも一時期神がかってたな…
75022/11/26(土)01:32:33No.997331628+
クリロナはワールドカップで就活しててすげえなって思うよ
75122/11/26(土)01:32:36No.997331642+
>サッカーまるで知らない俺でも名前知ってるし
abemaの民度がちょっと信用できない
75222/11/26(土)01:32:48No.997331705+
これで次とかで伊東洋輝が活躍したら磐田ちゃんが大喜びしそう
75322/11/26(土)01:32:57No.997331746+
そろそろ次世代デュエルキングも作らないといけない
サッカー界の遊城十代作らなきゃ…
75422/11/26(土)01:33:01No.997331763+
広島時代の3バックをぶっつけ本番でやるとは
このリハクの目をもってしても…
75522/11/26(土)01:33:09No.997331799+
>闘莉王はどう思う?
俊さんはどうですか?
75622/11/26(土)01:33:19No.997331851そうだねx7
イニエスタが日本戦解説とか使い方がおかしいだろ…
75722/11/26(土)01:33:29No.997331906+
>abemaの民度がちょっと信用できない
見てる感じ思ったよりはコメント欄まともだと思うぞ
フィルタリングされてる可能性は高いが
75822/11/26(土)01:33:30No.997331909+
西野さんのコラムはちょっと感じるものがあった
俺はベルギー戦で指示出せなかったんだよ森保すごいな…みたいなこと言ってて
75922/11/26(土)01:33:30No.997331910+
広島スタイルって事はトリッキーなPKも見られるのか
76022/11/26(土)01:33:48No.997332005+
ミシャが名将になっちまうー!
76122/11/26(土)01:33:48No.997332008+
>そろそろ次世代デュエルキングも作らないといけない
>サッカー界の遊城十代作らなきゃ…
田中聡はいいぞ
76222/11/26(土)01:33:56No.997332033+
>広島時代の3バックをぶっつけ本番でやるとは
>このリハクの目をもってしても…
カナダとの強化試合で後半試してたよ
76322/11/26(土)01:33:57No.997332037+
>イニエスタが日本戦解説とか使い方がおかしいだろ…
みんな思ってるから混乱しながら見よう
76422/11/26(土)01:33:58No.997332039+
>イニエスタが日本戦解説とか使い方がおかしいだろ…
(スペインの)日本戦解説だからこれ以上ない適任だろ?
76522/11/26(土)01:34:14No.997332103+
>まぁ前半見てたら愚痴りたくなるのも仕方ないけど結果がどうなっても後戻りできるレベルにしとくのが大人
本田さんはかなり大人だった
76622/11/26(土)01:34:18No.997332116+
なんでそんな協力的なんだよイニエスタ…
76722/11/26(土)01:34:24No.997332129そうだねx3
>イニエスタが日本戦解説とか使い方がおかしいだろ…
日本で選手やってる方がおかしいだろいいかげんにしろ
76822/11/26(土)01:34:27No.997332148そうだねx2
広島時代の戦略を格上に使って通用してるのが
サッカーって単純に個人技じゃないんだなってのがハッキリ見えて更に面白く感じた…
76922/11/26(土)01:34:38No.997332199そうだねx1
>イニエスタが日本戦解説とか使い方がおかしいだろ…
一応スペイン側ではあるっぽい
日本側にケイスケホンダで合わせるの好奇心が過ぎる
77022/11/26(土)01:34:45No.997332226そうだねx2
>なんでそんな協力的なんだよイニエスタ…
にほんじんおかねたくさんくれる
77122/11/26(土)01:34:47No.997332244+
ヨーロッパは勿論スペインの若者の中じゃ現人神みたいな存在だからマジで何でいるんだイニエスタ…
77222/11/26(土)01:34:54No.997332268+
朝4時なのがキツいスペイン戦…
77322/11/26(土)01:34:56No.997332275+
>西野さんのコラムはちょっと感じるものがあった
>俺はベルギー戦で指示出せなかったんだよ森保すごいな…みたいなこと言ってて
へーそれどこで見れる?
77422/11/26(土)01:35:07No.997332329+
>>イニエスタが日本戦解説とか使い方がおかしいだろ…
>一応スペイン側ではあるっぽい
>日本側にケイスケホンダで合わせるの好奇心が過ぎる
放送事故になっても俺は知らないぞ
77522/11/26(土)01:35:11No.997332365+
え?イニエスタの翻訳を本田で!?
77622/11/26(土)01:35:17No.997332392+
ケイスケホンダとタケシオカダの関西居酒屋解説見てみたい
77722/11/26(土)01:35:41No.997332568+
>朝4時なのがキツいスペイン戦…
20時に寝よーぜ!
77822/11/26(土)01:35:41No.997332570+
>>W杯開催中1スレ1貰い事故を起こす清水エスパルスさん
>安心する磐田
サッカー大国静岡って何だったんですか?の神奈川県民の一声で惨殺される両チーム…
77922/11/26(土)01:35:57No.997332652そうだねx2
2勝同士で迎えられると良いねスペイン戦...
78022/11/26(土)01:36:05No.997332685+
>サッカーって単純に個人技じゃないんだなってのがハッキリ見えて更に面白く感じた…
サッカーが個人技の時代は結構前に終わってるんだ…
むしろシステム重視だったイメージのドイツがハメられてから修正できなかったのがなんで…ってなった
78122/11/26(土)01:36:05No.997332690+
海外はセレブが普通に街に出るとマジで押し寄せる迷惑な人間が大量にいるので
その点日本は気楽
78222/11/26(土)01:36:06No.997332692+
ミシャサッカーはもう古い
今のトレンドはエスナイデルサッカーだ!
78322/11/26(土)01:36:12No.997332728そうだねx1
>広島時代の戦略を格上に使って通用してるのが
>サッカーって単純に個人技じゃないんだなってのがハッキリ見えて更に面白く感じた…
サウジのオフサイドトラップといい戦術おもしれ…ってなったよ
78422/11/26(土)01:36:21No.997332770そうだねx1
>W杯開催中1スレ1貰い事故を起こす清水エスパルスさん
権田を褒めるにしろ貶すにしろ流れ弾が飛ぶからな…
78522/11/26(土)01:36:26No.997332789+
来年あたりゲッツェとかスアレスがJリーグ来たら面白そうだなー
78622/11/26(土)01:36:46No.997332880+
おかしい…
ポグバもカンテもおにぎりもいなくなって国内でも今回はダメだねって言われてたフランスが…
78722/11/26(土)01:36:48No.997332888+
日本のイタリア的ポジションのパルちゃん
78822/11/26(土)01:36:49No.997332891そうだねx2
ワールドカップ優勝した黄金世代の中核でしかも優勝の決勝ゴール決めた超英雄だもんなイニエスタ
なんで日本のネットテレビのゲスト解説にいるんだろうな…
78922/11/26(土)01:37:14No.997332994+
>ヨーロッパは勿論スペインの若者の中じゃ現人神みたいな存在だからマジで何でいるんだイニエスタ…
スコイコビッチやレオナルド然りJリーグはたまにものすごい選手入れる時あるよね…
79022/11/26(土)01:37:17No.997333005+
>カナダとの強化試合で後半試してたよ
10分間ぐらいじゃなかったか?
79122/11/26(土)01:37:18No.997333017+
>海外はセレブが普通に街に出るとマジで押し寄せる迷惑な人間が大量にいるので
>その点日本は気楽
家族にパパラッチ付くからな
79222/11/26(土)01:37:19No.997333020+
>来年あたりゲッツェとかスアレスがJリーグ来たら面白そうだなー
準ヨーロッパリーグでも目指すつもりか
79322/11/26(土)01:37:19No.997333024+
>来年あたりゲッツェとかスアレスがJリーグ来たら面白そうだなー
スアレスはMLSじゃなかったっけ?
79422/11/26(土)01:37:28No.997333073そうだねx5
権田が海外で持ち上げられてるから
徐々に権田がJ2所属ってことも知られ始めてるのがちょっと笑う
79522/11/26(土)01:37:36No.997333111+
>おかしい…
>ポグバもカンテもおにぎりもいなくなって国内でも今回はダメだねって言われてたフランスが…
OGがやられたか…ククク…奴はオセアニアの中でも最強…
79622/11/26(土)01:37:44No.997333146+
>日本のイタリア的ポジションのパルちゃん
カテナチオみたいな堅守じゃないよ!
カテナいけど…
79722/11/26(土)01:37:47No.997333158+
>へーそれどこで見れる?
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20221124_OHT1T51241/ [link]
なんか適当に記事ハシゴしてたからなーと思って探したらあった
79822/11/26(土)01:37:59No.997333220そうだねx1
>おかしい…
>ポグバもカンテもおにぎりもいなくなって国内でも今回はダメだねって言われてたフランスが…
フランスとかブラジルは2軍でも層厚すぎるのであんま関係ないね…
79922/11/26(土)01:38:05No.997333242+
>ケイスケホンダとタケシオカダの関西居酒屋解説見てみたい
実は一度クラブオーナー同士で対決してるんだよな
その時に対談してるんだけどお互いよくサッカーを知ってるからめちゃくちゃ話が弾んでた
80022/11/26(土)01:38:11No.997333272+
トーレス師匠だって鳥栖ちゃんにいたんですよ!!!!!
80122/11/26(土)01:38:14No.997333290+
今戦術がお願いパトリックかお願い東口のうちの事バカにした?
80222/11/26(土)01:38:29No.997333350+
権田もあの時たまたま神降しに成功しただけで全試合ああじゃないからな…
80322/11/26(土)01:38:31No.997333359+
> https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20221124_OHT1T51241/ [link]
>なんか適当に記事ハシゴしてたからなーと思って探したらあった
ブラボー!
80422/11/26(土)01:38:35No.997333378+
>権田が海外で持ち上げられてるから
>徐々に権田がJ2所属ってことも知られ始めてるのがちょっと笑う
何でこのレベルのキーパーがこんなとこにいるんだよ!ってなりそう
80522/11/26(土)01:38:37No.997333382+
>権田が海外で持ち上げられてるから
>徐々に権田がJ2所属ってことも知られ始めてるのがちょっと笑う
来季からJ2で今季はJ1だったろうが!
80622/11/26(土)01:38:39No.997333394そうだねx1
>ワールドカップ優勝した黄金世代の中核でしかも優勝の決勝ゴール決めた超英雄だもんなイニエスタ
本当にイチローみたいな人だな…
80722/11/26(土)01:38:47No.997333435+
>権田が海外で持ち上げられてるから
>徐々に権田がJ2所属ってことも知られ始めてるのがちょっと笑う
やっぱすげえぜ…Jリーグ!
80822/11/26(土)01:38:47No.997333436+
>カテナいけど…
🟥
80922/11/26(土)01:38:48No.997333442+
>徐々に権田がJ2所属ってことも知られ始めてるのがちょっと笑う
日本の2部リーグ落ちしたチーム所属の…ってなるとJの市場価値相対的に高まりそうだしよかった
81022/11/26(土)01:39:04No.997333504そうだねx2
>トーレス師匠だって鳥栖ちゃんにいたんですよ!!!!!
衰えてたのもあるかもしれないが前にボールが来なくてなあ当時の鳥栖…
81122/11/26(土)01:39:07No.997333521+
権田ノイアーナバスクルトワと名GKを堪能してしまった夜だった
81222/11/26(土)01:39:08No.997333527+
ポイチもまんまミシャ式流用して優勝してたわけじゃないから...
ちゃんと攻守のウェイトをチューニングしてバランスを保ってるから...
81322/11/26(土)01:39:20No.997333584+
>権田が海外で持ち上げられてるから
>徐々に権田がJ2所属ってことも知られ始めてるのがちょっと笑う
優秀なキーパー!
所属は?
…J2……?
81422/11/26(土)01:39:23No.997333598+
Fトーレスって名前見てまだトーレス師匠出てる!?と思ったらトーレス違いだった
81522/11/26(土)01:39:33No.997333638そうだねx1
>日本の2部リーグ落ちしたチーム所属の…ってなるとJの市場価値相対的に高まりそうだしよかった
ちょっと詐欺か詐称あじを感じるような…
81622/11/26(土)01:39:34No.997333639そうだねx2
>権田ノイアーナバスクルトワと名GKを堪能してしまった夜だった
メンディ!
81722/11/26(土)01:39:40No.997333664そうだねx2
>権田ノイアーナバスクルトワと名GKを堪能してしまった夜だった
メンディー!
81822/11/26(土)01:39:55No.997333720+
まあ5大会連続出場&ゴールのバロンドーラー(無職)もいるわけだし
81922/11/26(土)01:39:56No.997333722+
>>トーレス師匠だって鳥栖ちゃんにいたんですよ!!!!!
>衰えてたのもあるかもしれないが前にボールが来なくてなあ当時の鳥栖…
鳥栖の試合見に行ったけど師匠守備頑張ってたなあ…
82022/11/26(土)01:39:57No.997333734+
パルちゃんの唇噛み切れてそう
82122/11/26(土)01:40:06No.997333771+
>今戦術がお願いパトリックかお願い東口のうちの事バカにした?
その二つの飛び道具で大体死を逃れられるのずるいよ…
82222/11/26(土)01:40:10No.997333796そうだねx3
>>なんでそんな協力的なんだよイニエスタ…
>にほんじんおかねたくさんくれる
いまさらだけど正直イニほどならどの国でも金に困るようなポジションじゃないだろ…
82322/11/26(土)01:40:17No.997333834+
フェラントーレスって偽物みたいだけどすごかったわ
82422/11/26(土)01:40:23No.997333860+
>まあ5大会連続出場&ゴールのバロンドーラー(無職)もいるわけだし
こいつ やばい
82522/11/26(土)01:40:27No.997333876+
WCでステップアップが決まることは多々あるけど今回は冬開催だし余計Jリーガーがステップアップしやすいな...
82622/11/26(土)01:40:32No.997333904+
>>今戦術がお願いパトリックかお願い東口のうちの事バカにした?
>その二つの飛び道具で大体死を逃れられるのずるいよ…
その飛び道具1つなくなったんだけど…
82722/11/26(土)01:40:35No.997333918+
>いまさらだけど正直イニほどならどの国でも金に困るようなポジションじゃないだろ…
実家のワイン買ってくれる
82822/11/26(土)01:40:44No.997333958+
>優秀なキーパー!
>所属は?
>…J2……?
J2降格した俺がWCで覚醒してドイツの猛攻を凌ぎ切った件
82922/11/26(土)01:40:45 イニエスタの実家No.997333959そうだねx2
>>にほんじんおかねたくさんくれる
83022/11/26(土)01:40:46No.997333967+
権田はすごいキーパーだ
日本リーグの選手のようだ
あれこれ2部じゃね?
83122/11/26(土)01:40:58No.997334029+
>いまさらだけど正直イニほどならどの国でも金に困るようなポジションじゃないだろ…
実家のワイン売ってくれてるのがデカいんじゃないかな
83222/11/26(土)01:41:14No.997334102+
>>権田が海外で持ち上げられてるから
>>徐々に権田がJ2所属ってことも知られ始めてるのがちょっと笑う
>やっぱすげえぜ…Jリーグ!
実際Jリーグはマジでレベル高いと思う
83322/11/26(土)01:41:17No.997334113+
まあフォローすると攻撃陣はJ1級だよパルちゃん
ただ多分得点王が抜けるんだよな…
83422/11/26(土)01:41:26No.997334142+
マフィンは半分こね
83522/11/26(土)01:41:30No.997334163+
まあJ2から代表はガンバやセレッソがやってたし…
83622/11/26(土)01:41:36No.997334187+
イニエスタ…本田…ワイン…ひらめいた
83722/11/26(土)01:41:57No.997334301+
イニエスタの実家のワインはやっぱりそんな美味しくないって聞いて駄目だった
試しに買ってみようかな
83822/11/26(土)01:42:02No.997334322+
>実際Jリーグはマジでレベル高いと思う
平均的なレベルは高いが国内においてのメガクラブと言えるようなのはないんだよね
それはそれで健全なんだけど…
83922/11/26(土)01:42:13No.997334367+
ついでに日本酒贈ってこう…いい具合にしとくか!イニエスタ貿易!
84022/11/26(土)01:42:14No.997334370+
>W杯開催中1スレ1貰い事故を起こす清水エスパルスさん
もらい事故言うけど自業自得だろ
84122/11/26(土)01:42:14No.997334373+
>イニエスタ…本田…ワイン…ひらめいた
飲ませるか
84222/11/26(土)01:42:22No.997334404+
>J2降格した俺がWCで覚醒してドイツの猛攻を凌ぎ切った件
何って…枠内シュートを4本止めただけだが…?
84322/11/26(土)01:42:29No.997334430+
>イニエスタ…本田…ワイン…ひらめいた
ケイスケホンダってお酒入ったらどうなる?
84422/11/26(土)01:42:30No.997334436+
パルちゃんなんで札幌に勝てなかったの?
84522/11/26(土)01:42:57No.997334552+
楽天の偉い人はバルサと離れてマドリーのピピくんのサポーとし始めたからそういうことなんだろう
84622/11/26(土)01:43:06No.997334591+
>W杯開催中1スレ1貰い事故を起こす清水エスパルスさん
J2に静岡のチームが3チームもいるとか恥だよ…
84722/11/26(土)01:43:09No.997334606+
>平均的なレベルは高いが国内においてのメガクラブと言えるようなのはないんだよね
>それはそれで健全なんだけど…
リーグからの分配金見直しで差をつけてメガクラブ産もうとしてるところだからね今まさに…
84822/11/26(土)01:43:43No.997334734+
バルサはデンベレの件で有耶無耶な感じにしやがったので離れて正解だと思う
84922/11/26(土)01:43:47No.997334756+
高校は強いというか静岡出身の選手は沢山いるんだけどね…
85022/11/26(土)01:43:54No.997334778+
>ケイスケホンダってお酒入ったらどうなる?
人前にお出しできなくなるとか聞いた
85122/11/26(土)01:43:57No.997334797+
>J2に静岡のチームが3チームもいるとか恥だよ…
J1の神奈川のチーム数と同じか…
85222/11/26(土)01:44:15No.997334891+
W杯というとNIKEやadidasのオールスターがでるCM毎回楽しみなんだけど今回あまり見ないな…
85322/11/26(土)01:44:17No.997334900+
>>ケイスケホンダってお酒入ったらどうなる?
>人前にお出しできなくなるとか聞いた
やめようぜこの企画!
85422/11/26(土)01:44:20No.997334910+
>>ケイスケホンダってお酒入ったらどうなる?
>人前にお出しできなくなるとか聞いた
だがabemaならどうかな!?
85522/11/26(土)01:44:23No.997334936+
>>J2に静岡のチームが3チームもいるとか恥だよ…
>J1の神奈川のチーム数と同じか…
フリエもJ1だよぅ!
85622/11/26(土)01:44:33No.997334984+
>>ケイスケホンダってお酒入ったらどうなる?
>人前にお出しできなくなるとか聞いた
ただでさえ危うい人が酒は言ったらそりゃねえ
85722/11/26(土)01:44:58No.997335088+
日本もヨーロッパの市場と合わせてシーズンを秋春制にしたらもっとよくならない?
85822/11/26(土)01:45:17No.997335161+
>日本もヨーロッパの市場と合わせてシーズンを秋春制にしたらもっとよくならない?
田嶋
辞めろ
85922/11/26(土)01:45:19No.997335169+
>日本もヨーロッパの市場と合わせてシーズンを秋春制にしたらもっとよくならない?
田嶋del
86022/11/26(土)01:45:19No.997335170+
>日本もヨーロッパの市場と合わせてシーズンを秋春制にしたらもっとよくならない?
なんでやらないんだろうね
86122/11/26(土)01:45:29No.997335204+
逆だろ
J2に県内クラブ3つもあるってレベル高いよ
86222/11/26(土)01:45:44No.997335249+
これを気にJのお客さん増えてくれると嬉しいんだけどな…
86322/11/26(土)01:45:53No.997335284+
>>J1の神奈川のチーム数と同じか…
>フリエもJ1だよぅ!
そっか横縞昇格だもんな…
神奈川ダービー何回あるんだ…
86422/11/26(土)01:45:53No.997335285+
実際新潟とか山形って冬にサッカーできんの?
86522/11/26(土)01:46:03No.997335341そうだねx3
ワールドカップの盛り上がりの中でも田嶋は辞めろ
86622/11/26(土)01:46:09No.997335370+
>逆だろ
>J2に県内クラブ3つもあるってレベル高いよ
間違っちゃあいないんだが逆にダメージ入るやつだ…
86722/11/26(土)01:46:19 J理事会No.997335398+
>リーグからの分配金見直しで差をつけてメガクラブ産もうとしてるところだからね今まさに…
どうしてたくさんお金使った清水が落ちてるんですか...どうして...
86822/11/26(土)01:46:25No.997335422+
>実際新潟とか山形って冬にサッカーできんの?


最悪出てきても交通系が死ぬ
86922/11/26(土)01:46:32No.997335451+
仕方ない…小学生サッカー生中継の時間増やすか…
87022/11/26(土)01:47:01No.997335606+
>仕方ない…小学生サッカー生中継の時間増やすか…
王国っぽいエピソードきたな
87122/11/26(土)01:47:04No.997335633+
>>リーグからの分配金見直しで差をつけてメガクラブ産もうとしてるところだからね今まさに…
>どうしてたくさんお金使った清水が落ちてるんですか...どうして...
どうしてたくさんお金使ってる神戸があの順位なのかもあるし
金で解決する問題じゃない感がはあるよね…
87222/11/26(土)01:47:56No.997335871+
田嶋は労働や人権問題なんか無視してサッカーだけ見て欲しいってサッカー協会ろして発言するぐらいアレなので…

[トップページへ] [DL]