Thread

Conversation

ちょっと寝て起きると体温35.4度。引き続き低いですね。SpO2は98。さっき、別の方から罹患中に低体温になったという返信をもらいました。COVIDと低体温の関係。英語、日本語でざっと検索しただけでは、でてきませんでしたね🤔
9
551
おはようございます(療養4日目) 喉の痛みは弱くなり、何かのきっかけで咳き込むと少ししんどい程度。体温34.6度😮(平熱は36.4度)この低体温はなんでしょうね?(COVIDのせいか?ラゲブリオのせいか?)何か、食べますね。
Image
27
784
療養4日目の夕暮れ。 罹患者540,441人(11/16時点)の方が、よく休めて回復に向かいますように。後遺症の方の症状が明日には今日より良くなりますように。
Image
12
732
おはようございます(療養5日目) 体温35.4度(依然、低いですね) 咳と痰が少し残るくらいで、大丈夫そうです。 ラゲブリオを飲むのをそろそろやめようかな、というところ。
Image
17
565
おはようございます(療養6日目) 今日は肌寒いですね。富士山も寒々しく見えます。 体温35.9度(少しあがってきた)、起きたら眠い感じ(だるくはない)。COVID罹患で体温下がったという話、ちらほら聞きますが、文献検索すると無いですね。
Image
14
497
療養6日目の夜。体温36度。 雨ですね。皆さん、暖かくしてお過ごし下さい。 11/18の感染者、550,054人。感染者の方が医療につながって回復に向かいますように。後遺症の方の症状が、明日は今日よりよくなっていますように。
Image
9
617
おはようございます(療養7日目) 体温35.8度。今日は療養最終日。おかげさまで咳も痰もだいぶ軽くなりました。背中に軽い痛み(筋肉痛?様子見)。富士山は見えないですね。
Image
11
502
療養7日目の夜。体温35.9度。 本日をもって療養解除です。皆さん、ご心配ありがとうございました。徐々に平常に戻していきます。 11/21には121人の死亡が報告されています😢 感染者の方が医療につながって回復に向かいますように。後遺症の方の症状が明日は今日よりよくなっていますように。祈ります。
Image
21
1,334
おはようございます(療養7日+1日目) 体温35.9度。療養期間は解除となりましたが、唾液PCRしたところ「あー、だめじゃん」。Ct値31では他人に会えません。おかげさまで自覚症状はほとんどありませんが、今日も在宅にします。
Image
11
1,216
PCR反応は部分的に皆様からのご寄附により支援されています。ありがとうございます🙇‍♂️ 始めの部分を詳しくします。 11/15 未明:23.15 9am:18.31(発熱~38度) 5pm:抗原検査陽性 9pm:ラゲブリオ 11/16 9am:21.05 9am:ラゲブリオ 9pm:ラゲブリオ 11pm:31.54 (ラゲブリオ11/19まで)
Quote Tweet
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
結果、Ct値: 11/15未明:23.15 11/15、9am:18.31(37.8~38度) ラゲブリオ1回目 11/16、9am:21.05 ラゲブリオ2回目、3回目 11/16、11pm:31.54 11/17、12am:28.76 11/18、4pm:33.30 11/21、9pm:31.21 ・ラゲブリオ服用でCt値約10上昇 ・Ct値30あたりから落ちきらない。抗原検査は陰性になりそう。
Show this thread
Image
4
371
続報です。RT-qPCRの結果を掲載します。 (前回、11/21(7日目)9pm:Ct値31.21) 11/22(8日目)10am:30.95 11/22(8日目)9pm:36.15 11/23(9日目)9am:36.40 9日目、ウイルスはかなり減ってきていますね。 ウイルスは夜、減らない?(これだけでは、わかりませんが) 速く動くと、ちょっとフラフラします😄
Image
12
479
こんにちは(療養7日+4日目)体温35.7度 療養9-10日目のPCRでウイルス量が増減(増!)していたことに驚きました(データはあとで)。単純に減っていかずにまだ変動しているのですね。他人に移す心配だけでなく、再び症状が悪化することもあるのでしょう。やっかいなウイルスです。
Image
19
845
Replying to
Quote Tweet
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
>ラゲブリオを飲んでCt値10上昇 Ct値10上昇というのはウイルス量が約1/1000になったということですね。ラゲブリオは元々、ウイルスを殲滅するような抗ウイルス薬でないので、ピークカットと思っていましたが、その通りのようです。あとは自身の免疫でウイルスを殲滅するまで時間がかかりますね。 twitter.com/takayuki_h/sta…
27
Replying to
素晴らしいデータです。ウイルスの分離培養をしてみたくなります。感染初期のサンプルもあればそこからも分離して配列比較もしてみたいですね。
10

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Food industry · Trending
ロイホのパンケーキ
Trending in Japan
最後の日曜日
3,743 Tweets
Trending in Japan
死因不明
Trending in Japan
Argentina
Trending with Messi