予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/3/1
現在、応募受付を停止しています。
こんにちは。(株)アトラスの新卒採用担当です。ご応募を検討中の方は、まずはマイナビ上のエントリーボタンより弊社にエントリーしてください。折り返し、皆様のマイページ宛に応募方法のご案内をお送りいたします。弊社への応募に必要なのは「マイナビからエントリー」⇒「案内に従って応募書類・作品を提出」の2ステップのみ。採用最新情報は公式採用twitterでも随時お知らせしております。@ATLUS_saiyo今年度も皆様からのご応募をお待ちしております!
第一プロダクションはアトラスを代表する「真・女神転生」シリーズなど、30年近くの長きに渡って多くのファンから愛されるタイトルを開発しています。
アトラスはこれまで30年以上に渡り、常に新しい世界観をゲームマーケットに提供し続け、「真・女神転生」「ペルソナ」「世界樹の迷宮」「キャサリン」シリーズなどに代表されるコンシューマゲームを国内から欧米まで発信して参りました。創業30周年を迎えたこれからのアトラスは、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。そのためには今まで以上に多くの力が必要であり、ゲーム開発における高いスキルはもちろんのこと、これから私たちが作ろうとしている作品に新たなアイデアをもたらしてくれる高い提案力と、それを推し進める強い推進力を持った才能の参画をアトラスは求めています。職種や立場に関係なく、全員が意見を出し合って議論し、メンバー全員が一丸となって一切の妥協なく取り組むことが、私たちが創業当初からずっと続けてきた開発スタイルです。世界で最も愛されるRPGメーカーになるために、一人でも多く新たな才能に出会えることを、私たちは楽しみにしています。
アトラスの基盤タイトルである「真・女神転生」をはじめ、「世界樹の迷宮」シリーズなどを手掛ける第一プロダクション。「ペルソナ」シリーズを軸に、RPGからリズムゲームまで様々なジャンルに挑む第二プロダクション。未来の新規IP創出のために設立された第三プロダクション。現在のアトラスは、この3つのプロダクション体制のもとで各種タイトルの開発を行っています。さらには、プロダクションの垣根を越えて音楽制作を行うサウンドチーム、ゲームタイトルを世界に送り出すプロモーションチーム、北米・アジア・ヨーロッパのマーケットにローカライズする海外事業チーム、ゲームから生まれたストーリー・音楽・キャラクターを、漫画・ライブ・キャラクター商品などへ展開していくライセンスチーム、開発の進行管理や調整を努めるプロジェクトマネージャーなどが、「アトラス」ブランドの確立と発信を担っています。これからのアトラスは新規IPの創出、既存タイトルのさらなる成長を目指します。現在はその目標に向けた大幅な組織拡充、増員を進めており、昨年から引き続き、今年も積極的な新卒採用を実施予定です。
セガサミーグループが集約された新オフィスには食堂や会議室エリアなど、グループ共用の施設も充実しています。
<大学院> 京都大学、埼玉大学、中央大学、東京大学、東京芸術大学 <大学> 愛知県立大学、京都大学、京都造形芸術大学、慶應義塾大学、神戸芸術工科大学、國學院大學、上智大学、女子美術大学、専修大学、多摩美術大学、筑波大学、デジタルハリウッド大学、東京大学、東京外国語大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京造形大学、東京都市大学、東京理科大学、東北芸術工科大学、日本大学、防衛大学校、明治大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> アミューズメントメディア総合学院、神戸電子専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、日本工学院専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、福岡デザイン専門学校
採用実績(学校)欄は2013年~2021年の新卒採用における実績です。
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp108061/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。