[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2306人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669478016194.png-(196149 B)
196149 B22/11/27(日)00:53:36No.997686576+ 02:33頃消えます
ホモ!
レイプ!
セックス!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/27(日)00:53:43No.997686615+
謎の光!
222/11/27(日)00:53:45No.997686626+
謎の光が!
322/11/27(日)00:53:47No.997686638+
おなかいたい
422/11/27(日)00:53:47No.997686639+
うおっまぶしっ
522/11/27(日)00:53:49No.997686647+
何の光!?
622/11/27(日)00:53:50No.997686655そうだねx1
光でけぇ
722/11/27(日)00:53:50No.997686656そうだねx1
すごい光だ
822/11/27(日)00:53:50No.997686663そうだねx1
何の光!?
922/11/27(日)00:53:52No.997686676+
すっごい光だ!
1022/11/27(日)00:53:53No.997686678+
むっ!
1122/11/27(日)00:53:54No.997686685+
光が強い!
1222/11/27(日)00:53:54No.997686688そうだねx3
>ホモ!
>レイプ!
>セックス!
ロックだな!
1322/11/27(日)00:53:54No.997686689+
このアニメで謎の光見るとは思わなかった
1422/11/27(日)00:53:54No.997686691そうだねx1
眩しくて見えなんだけど何?
1522/11/27(日)00:53:55No.997686695+
舐めろーっ!
1622/11/27(日)00:53:55No.997686698+
まぶしい……
1722/11/27(日)00:53:57No.997686714+
傷の舐め合いしろ!
1822/11/27(日)00:53:57No.997686715+
バンビーノ!
1922/11/27(日)00:53:58No.997686717+
ナメてーっつってんだろうが!!!!
2022/11/27(日)00:53:59No.997686730+
光強すぎ!
2122/11/27(日)00:54:00No.997686731+
謎の光やめろって!
2222/11/27(日)00:54:00No.997686734+
NTRやんけ~!
2322/11/27(日)00:54:02No.997686746+
キズのなめ合いックスいいよね…
2422/11/27(日)00:54:03No.997686749+
劇場版もこんな光ってるんです?
2522/11/27(日)00:54:06No.997686765+
傷をなめ合う道化芝居
2622/11/27(日)00:54:07No.997686767+
さっきからうつらないように頑張ってるけど映画でもそうなの?
2722/11/27(日)00:54:07No.997686772+
眩しい!にじかちゃん並に眩しいよ!
2822/11/27(日)00:54:08No.997686776+
キャスカが完全にメスになっちまった…
2922/11/27(日)00:54:11No.997686797+
傷を舐めよう
3022/11/27(日)00:54:11No.997686799そうだねx3
悲しいシーンなのに規制がシュールすぎる...
3122/11/27(日)00:54:14No.997686812+
専用BGMか?
3222/11/27(日)00:54:14No.997686815+
そうだお前が刺した
3322/11/27(日)00:54:16No.997686829+
ジュドーどっかで見てるんだろ?
3422/11/27(日)00:54:16No.997686830+
曲の主張が強い!
3522/11/27(日)00:54:16No.997686832+
私がつけた傷♥
3622/11/27(日)00:54:17No.997686836+
あっ❤
3722/11/27(日)00:54:19No.997686845そうだねx1
いかんこんな光景見たらグリフィスの脳がぶっ壊れてしまう
3822/11/27(日)00:54:19No.997686847+
ペロッ…これは青酸カリ
3922/11/27(日)00:54:20No.997686849+
エッロ
4022/11/27(日)00:54:20No.997686851+
エロ!
4122/11/27(日)00:54:22No.997686865+
光雰囲気壊すからやめとけよ!
4222/11/27(日)00:54:22No.997686866+
prpr
4322/11/27(日)00:54:23No.997686867+
ホモ惨めじゃない?
4422/11/27(日)00:54:23No.997686870+
光とか葉っぱでなんか笑っちゃう
4522/11/27(日)00:54:26No.997686882+
>悲しいシーンなのに規制がシュールすぎる...
BDなら…
4622/11/27(日)00:54:28No.997686899+
雌臭いのです…
4722/11/27(日)00:54:29No.997686903そうだねx5
ガッツのほうが受けオーラでてるよな…
4822/11/27(日)00:54:31No.997686910+
抱けーーーっ!!!!
4922/11/27(日)00:54:31No.997686912+
爛れた関係になりたい
5022/11/27(日)00:54:31No.997686913+
お父さんが咳払いしながらリモコンに手を伸ばしちまうー!
5122/11/27(日)00:54:32No.997686921+
もう傷つけられてないですか
5222/11/27(日)00:54:33No.997686927+
このあとゴッドハンドパワーで胎児化するのかグリフィス?
5322/11/27(日)00:54:33No.997686929+
メスになってるー!!!!!
5422/11/27(日)00:54:34No.997686939+
セックス!
アンド!
バイオレンス!
5522/11/27(日)00:54:35No.997686943+
それは俺がする筈だったのに…
5622/11/27(日)00:54:38No.997686958+
ここで吐き出せたのが良かったな
5722/11/27(日)00:54:39No.997686963そうだねx13
>眩しくて見えなんだけど何?
偉大な存在は輝いて見えるものだヨ
5822/11/27(日)00:54:39No.997686966そうだねx1
こんなトラウマ持ってたらガツグリホモセックスとか絶対無理なんだよなあ
5922/11/27(日)00:54:39No.997686967そうだねx1
傷塞がるの早いな
6022/11/27(日)00:54:39No.997686968+
さらにもう一発!
6122/11/27(日)00:54:40 グリフィスNo.997686971そうだねx2
俺も傷つけたいな~!
6222/11/27(日)00:54:40No.997686977+
グリフィス以外は良い感じにハッピーだし今日が最終回でいいんじゃねえかな…
6322/11/27(日)00:54:40No.997686978+
グリフィスみてるー?
6422/11/27(日)00:54:41No.997686980+
エッロ
6522/11/27(日)00:54:42No.997686987+
2回戦開始!
6622/11/27(日)00:54:45No.997687002そうだねx2
お似合いのカップルだな!グリフィス!
6722/11/27(日)00:54:47No.997687013+
傷ってそういう!?
6822/11/27(日)00:54:48No.997687016+
セックスばっかだな!
6922/11/27(日)00:54:48No.997687017そうだねx1
>さっきからうつらないように頑張ってるけど映画でもそうなの?
そりゃもうバッチリですよ旦那
7022/11/27(日)00:54:48No.997687018そうだねx8
>ガッツのほうが受けオーラでてるよな…
実際に非処女だから…
7122/11/27(日)00:54:49No.997687023+
OPとEDの無いアニメは
7222/11/27(日)00:54:50No.997687036そうだねx6
こいつら交尾したんだ!
7322/11/27(日)00:54:51No.997687037+
あいたくて~
7422/11/27(日)00:54:51No.997687044+
あれ終わった…
7522/11/27(日)00:54:52No.997687050+
第2R
ファイッ!
7622/11/27(日)00:54:52No.997687054+
これグリフィスはどう思ってんの?
7722/11/27(日)00:54:55No.997687062そうだねx2
NTRじゃないか~!!
7822/11/27(日)00:54:55No.997687067+
原作だとここでセックス
7922/11/27(日)00:54:56No.997687072そうだねx1
俺のモノだぞ!!!
8022/11/27(日)00:54:57No.997687076+
テレビ用再構成で2週にわたってグリフィスの八つ当たりセックスからガッツとキャスカが愛を確かめるセックスが連続になるの美しくない?
8122/11/27(日)00:54:57No.997687078+
ほとんどイチャイチャしてるだけだったな…
8222/11/27(日)00:54:58No.997687080+
エロアニメじゃないっすか
8322/11/27(日)00:54:58No.997687085+
文字が赤い
8422/11/27(日)00:54:59No.997687088そうだねx3
セックスで終わるアニメは名作
8522/11/27(日)00:55:00No.997687094そうだねx8
半分くらいセックスで終わった
8622/11/27(日)00:55:03No.997687107そうだねx4
半分くらいセックスで終わったぞ今回
8722/11/27(日)00:55:04No.997687120+
むぅ…
8822/11/27(日)00:55:05No.997687126そうだねx2
>ここで吐き出せたのが良かったな
精液を?
8922/11/27(日)00:55:06No.997687129そうだねx3
>グリフィス以外は良い感じにハッピーだし今日が最終回でいいんじゃねえかな…
あいつが拗らせてるからハッピーエンドにはならない
9022/11/27(日)00:55:07No.997687138+
この2人に挟まれてえ~!
9122/11/27(日)00:55:10No.997687153+
空気を読んでグリフィスソングもカット
9222/11/27(日)00:55:11No.997687158そうだねx3
もうグリフィス助けなくてもよくない?
9322/11/27(日)00:55:12No.997687161そうだねx3
地上波で仕方ないとはいえこのレベルでもカット&ぼかし修正だとこの後の蝕とか映せるものなくない?って心配になる
9422/11/27(日)00:55:12No.997687162+
原作だと夜だったのにアオ姦してるみたいになってる
9522/11/27(日)00:55:12No.997687168+
グリフィスの場所もガッツの中にしかないんだよなぁ
9622/11/27(日)00:55:13No.997687171+
二人で長いこと離れてたら疑われるよ
9722/11/27(日)00:55:15No.997687177+
がっつ・ざ・えっちになれるかもしれない…
9822/11/27(日)00:55:18No.997687193+
NTRやんけ~!!!
9922/11/27(日)00:55:20No.997687200そうだねx2
間に挟まれて産まれてぇ~~
10022/11/27(日)00:55:21No.997687210+
ちょっと揺れてて成り行きセックスしたら弱いところがポロっと出てきて完全に惚れてしまった流れ
10122/11/27(日)00:55:22No.997687215+
キャスカめちゃくちゃおっぱいでかいな
10222/11/27(日)00:55:23No.997687222+
映画だとおっぱい見えてたの?
10322/11/27(日)00:55:26No.997687240+
言えたじゃねえか…
10422/11/27(日)00:55:26No.997687242+
彼氏面かよ
10522/11/27(日)00:55:28No.997687253+
いやらしい感じじゃなくて綺麗だね
10622/11/27(日)00:55:28No.997687259+
プロポーズやんけ
10722/11/27(日)00:55:29No.997687265+
俺んとこ、来ないか?
10822/11/27(日)00:55:31No.997687277+
これDVDでは全部見えるの?
10922/11/27(日)00:55:31No.997687278+
俺んとこ来ないか
11022/11/27(日)00:55:33No.997687292+
え…?が女の子すぎる
11122/11/27(日)00:55:33No.997687296そうだねx4
(放置されてるグリフィス)
11222/11/27(日)00:55:36No.997687306そうだねx3
間接的にグリフィスにも与えてるの芸術点高いよな
11322/11/27(日)00:55:37No.997687311そうだねx16
>こいつら交尾したんだ!
グリフィスの声で再生されてダメだった
11422/11/27(日)00:55:38No.997687318+
言えたじゃねぇか…
11522/11/27(日)00:55:38No.997687319+
言えたじゃねぇか…
11622/11/27(日)00:55:39No.997687320+
かーっ見んねゴッドハンド!卑しか女ばい!
11722/11/27(日)00:55:40No.997687333+
バカ💛
11822/11/27(日)00:55:41No.997687337+
おれと来て
11922/11/27(日)00:55:41No.997687338+
イチャイチャしやがって
12022/11/27(日)00:55:41No.997687340+
こいつらセックスしたんだぜ!
12122/11/27(日)00:55:41No.997687342そうだねx2
そうなったら良かったのになぁ…
12222/11/27(日)00:55:43No.997687355そうだねx3
>グリフィスの場所もガッツの中にしかないんだよなぁ
そうだ、3人で家族になろう
12322/11/27(日)00:55:43No.997687356+
イチャイチャしやがって
12422/11/27(日)00:55:44No.997687360+
なそ
にん
12522/11/27(日)00:55:44No.997687362+
NTRやんけ~!
12622/11/27(日)00:55:45No.997687367+
なそ
にん
12722/11/27(日)00:55:45No.997687374+
イチャイチャしやがって
12822/11/27(日)00:55:46No.997687378+
イチャイチャしやがって!
12922/11/27(日)00:55:47No.997687384+
抱けーっ!抱けーっ!
13022/11/27(日)00:55:47No.997687385+
千!?
13122/11/27(日)00:55:48No.997687391+
(目の前で犯そ…)
13222/11/27(日)00:55:49No.997687392そうだねx9
>二人で長いこと離れてたら疑われるよ
そっとしておく優しさが団員にもあった
13322/11/27(日)00:55:51No.997687400+
フフフ…セックス!
13422/11/27(日)00:55:51No.997687401+
バーカ!
13522/11/27(日)00:55:51No.997687404+
このちんぼ野郎!
13622/11/27(日)00:55:53No.997687413+
>映画だとおっぱい見えてたの?
バッチリ
13722/11/27(日)00:55:53No.997687414+
抱けーっ!
13822/11/27(日)00:55:53No.997687415+
ガッツはこんな事言わない
13922/11/27(日)00:55:53No.997687416+
どこかでもがき苦しむグリフィス
14022/11/27(日)00:55:53No.997687417そうだねx1
俺の肉便器にしてやる
14122/11/27(日)00:55:54No.997687418そうだねx4
いい話だなー
このままハッピーエンドになればいいね
14222/11/27(日)00:55:54No.997687423+
なんか顔つきが急に女って感じになったなキャスカ
14322/11/27(日)00:55:55No.997687430+
もっとキャスカとエッチしたい!
14422/11/27(日)00:55:55No.997687433+
NTRやんけ~!
14522/11/27(日)00:55:56No.997687438そうだねx5
>原作だと夜だったのにアオ姦してるみたいになってる
青姦だよ!!!!!
14622/11/27(日)00:55:58No.997687451+
トゥンク…
14722/11/27(日)00:55:58No.997687452そうだねx2
鷹の団改め結束バンド団
14822/11/27(日)00:55:58No.997687453+
それで
グリフィスは何回ガッツに抱いてもらったの?
14922/11/27(日)00:55:58No.997687454+
射精1000回!!!!
15022/11/27(日)00:55:59No.997687457+
>>グリフィスの場所もガッツの中にしかないんだよなぁ
>そうだ、3人で家族になろう
なんでそうなる…
15122/11/27(日)00:56:01No.997687464+
子供で騎士団作ろう?な?
15222/11/27(日)00:56:01No.997687465+
もう救出しなくて良くない?
15322/11/27(日)00:56:01No.997687466+
ガッツがそんな事言う訳ないだろ!!
15422/11/27(日)00:56:02No.997687476+
普通にお似合いなんだよなぁ
15522/11/27(日)00:56:03No.997687485+
フフフ…セックス
15622/11/27(日)00:56:04No.997687488そうだねx2
>NTRじゃないか~!!
これから寝取るのはお前だろクソ鷹
15722/11/27(日)00:56:05No.997687496+
さすが黄金時代篇だフラグまみれだぜ
15822/11/27(日)00:56:05No.997687497+
ここが最後の幸せな時だったな
15922/11/27(日)00:56:05No.997687498+
まぁ旅は出来るけど一生抱けないんやけどなグヘヘ
16022/11/27(日)00:56:05No.997687499+
グリフィス死んだ方が良いよ
16122/11/27(日)00:56:05No.997687500+
こいつら2回戦したんだ!
16222/11/27(日)00:56:05No.997687501+
黒い
16322/11/27(日)00:56:06No.997687504+
バァカ❤️
16422/11/27(日)00:56:09No.997687530+
ですってよグリフィス
16522/11/27(日)00:56:10No.997687534そうだねx16
かつて、地球上で破壊の限りを尽くした「ゴジラ」。突如、姿を消したが、人々は今もゴジラを『破壊神』として恐れている。それから時は経ち地球は「使徒」という新たな敵を迎える。使徒に対抗するため、特務機関NERVはその侵攻を食い止めるべく汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」を投入するのであった。使徒との戦いが続く中、突然ゴジラが出現する。NERVはその動きを止めるべく立ち向かうが時を同じくして宇宙怪獣にして使徒の王「キングギドラ」が地球を襲撃。キングギドラ、ゴジラ、初号機が入り乱れての壮絶な戦いへと発展する。圧倒的な強さを誇るキングギドラにはゴジラも初号機も全く歯が立たず地球の侵略は時間の問題であるように思われた。しかし一触即発の睨み合いの中でゴジラが突然、不可解な行動に出る。そして事態は予想だにしなかった方向へと展開するのだった。
16622/11/27(日)00:56:10No.997687535そうだねx4
グリフィスいらねぇよなぁ!?
16722/11/27(日)00:56:12No.997687541+
孕め!親殺しの子を!
16822/11/27(日)00:56:15No.997687567+
ありがとうキャスカ
いい子を産んでくれ
16922/11/27(日)00:56:17No.997687579+
結果的に本当に二人で旅したな
抱けるような状況だったかは…
17022/11/27(日)00:56:17No.997687580そうだねx8
>ガッツはこんな事言わない
グリフィスのレス
17122/11/27(日)00:56:18No.997687586そうだねx2
キャスカって髪型可愛くないのにめちゃくちゃ可愛く見える
17222/11/27(日)00:56:19No.997687590+
たくさんセックスしたいいいいい!
17322/11/27(日)00:56:24No.997687612そうだねx1
>いかんこんな光景見たらグリフィスの脳がぶっ壊れてしまう
ガッツとキャスカの子供として再生するからセーフ
17422/11/27(日)00:56:25No.997687615+
ここから1巻までやさぐれるんだな
17522/11/27(日)00:56:25No.997687617+
>>>グリフィスの場所もガッツの中にしかないんだよなぁ
>>そうだ、3人で家族になろう
>なんでそうなる…
実際穢れた身体じゃそれしかもう残ってないし…
17622/11/27(日)00:56:25No.997687619そうだねx6
>>グリフィスの場所もガッツの中にしかないんだよなぁ
>そうだ、3人で家族になろう
なるしかない…ガッツとキャスカの子供に!
17722/11/27(日)00:56:25No.997687621+
(釣りバカ日誌なら花火の映像が映る)
17822/11/27(日)00:56:26No.997687630そうだねx2
グリフィスもやさぐれてオナホ使いに行く前に
本音トークしてりゃ良かったのにな
17922/11/27(日)00:56:27No.997687635+
もうここが最終回でいいんじゃない?
この先からは目をそらしていいんじゃない?
18022/11/27(日)00:56:27No.997687641+
CMの解説ありがたい…
18122/11/27(日)00:56:27No.997687643+
こんな頭チンポになっちまうのか
18222/11/27(日)00:56:29No.997687654+
>>グリフィスの場所もガッツの中にしかないんだよなぁ
>そうだ、3人で家族になろう
ばぶぅ…
18322/11/27(日)00:56:31No.997687665+
だからなんなんだよこのcm!
18422/11/27(日)00:56:32No.997687673+
これで俺を身籠ったことにならねぇかなぁ…
18522/11/27(日)00:56:32No.997687674+
キャスカのベイビーがガッツの肉塊でガバガバのなっちまう
18622/11/27(日)00:56:32No.997687677+
未だにガッツ陣営にほとんど味方が少しなのがあれだな…
ファルネーゼの騎士団は味方してくれるかもだが
18722/11/27(日)00:56:34No.997687689そうだねx1
これで一発で当てるんだから流石のガッツだよね
むしろ外れてた方が良かったけど
18822/11/27(日)00:56:35No.997687696+
いいぞキャスカ…これでガッツから産まれられる…!
18922/11/27(日)00:56:35No.997687699+
>そっとしておく優しさが団員にもあった
リッケルトはどう思う?
19022/11/27(日)00:56:38No.997687709+
セックスで興奮するゴジラ
19122/11/27(日)00:56:39No.997687713+
グリフィスがこのシーン見てたら狂ってしまう
19222/11/27(日)00:56:39No.997687716そうだねx2
>>グリフィスの場所もガッツの中にしかないんだよなぁ
>そうだ、3人で家族になろう
じゃあおれこどもね!!!!111!11
19322/11/27(日)00:56:44No.997687732そうだねx1
剣風の時結構ガッツリ蝕やんなかったっけ
うろ覚えだ…
19422/11/27(日)00:56:46No.997687738+
>なるしかない…ガッツとキャスカの子供に!
本当に気持ち悪いよ…
19522/11/27(日)00:56:47No.997687747+
NTRやんけ~
19622/11/27(日)00:56:50No.997687756+
マジでどうなったら全部丸く収まったんだろうな…とみんな考えるよね
まあグリフィスが覇王の卵手に入れた時点で全部全部手遅れなんだが
19722/11/27(日)00:56:50No.997687758+
なんて言うか土曜の深夜アニメめちゃくちゃ濃いよな…
19822/11/27(日)00:56:53No.997687772+
>なんでそうなる…
めんどくさい性格してるから…かな
19922/11/27(日)00:56:55No.997687789+
>そうだ、3人で家族になろう
なったんだなぁ
20022/11/27(日)00:56:55No.997687790+
ゴジラ対ウルトラマンにしろ!
20122/11/27(日)00:56:56No.997687798+
今のグリフィスがどうなってるかは想像できてないんだよね
美しさが上がってきた
20222/11/27(日)00:56:57No.997687802+
そして俺が生まれた
20322/11/27(日)00:56:58No.997687808+
ここで受精したキャスカの卵子を
グリフィスで上書きします
20422/11/27(日)00:56:58No.997687811+
>もう救出しなくて良くない?
まぁ後々を考えればその方が平和だったかもしれんね
20522/11/27(日)00:56:59No.997687815そうだねx3
ガッツにとって厄だらけの人生に差した光を塗りつぶすターンがくるよー
20622/11/27(日)00:57:02No.997687831+
森先生…
20722/11/27(日)00:57:02No.997687832そうだねx7
>そして事態は予想だにしなかった方向へと展開するのだった。
そりゃ誰もしてねぇよ!!!!!
20822/11/27(日)00:57:05No.997687852そうだねx2
>もう救出しなくて良くない?
まあまだグリフィスの惨状知らないからな…みんな助けだせば鷹の団復活!って思ってる
20922/11/27(日)00:57:07No.997687868+
やっぱ監修森先生で笑っちゃう
21022/11/27(日)00:57:11No.997687889そうだねx9
>なるしかない…ガッツとキャスカの子供に!
本当に気持ち悪いよ…
21122/11/27(日)00:57:13No.997687900そうだねx6
>キャスカって髪型可愛くないのにめちゃくちゃ可愛く見える
ベリショが可愛くないとかいきなりなんてことを言うんだ
21222/11/27(日)00:57:15No.997687916そうだねx2
グリフィスが無事だとしてもガッツがキャスカ連れて出ていきまーすとか言ったらまたブチキレだろ
21322/11/27(日)00:57:19No.997687933+
グリフィの脳はもうボロボロ
21422/11/27(日)00:57:20No.997687937+
間に挟まりたいやつが多すぎる!
21522/11/27(日)00:57:20No.997687940+
>これで一発で当てるんだから流石のガッツだよね
>むしろ外れてた方が良かったけど
グリフィス救出まで1か月くらいあったからちょくちょくヤってたかも
21622/11/27(日)00:57:21No.997687956+
勃起しながら復活の準備運動始めるグリフィス
21722/11/27(日)00:57:28No.997687986+
お茶の間気まずシーンはあと一回あります!
21822/11/27(日)00:57:29No.997687989+
>剣風の時結構ガッツリ蝕やんなかったっけ
>うろ覚えだ…
あのアニメだと髑髏のおっさんとかいないのでガチできついぞ
21922/11/27(日)00:57:30No.997687994+
まぁ救助しないという流れは存在しないわけだが
22022/11/27(日)00:57:30No.997687996そうだねx1
このキャスカの未熟児と俺を差し替えます
22122/11/27(日)00:57:38No.997688043+
ガッツとキャスカの間に挟まりてぇ〜
22222/11/27(日)00:57:39No.997688046+
推しの子いいよね…いい…
22322/11/27(日)00:57:41No.997688060+
>なるしかない…ガッツとキャスカの子供に!
こんな奴が新たな仲間で良いのかいゴッドハンドの四人は?
22422/11/27(日)00:57:42No.997688071+
連載はいつ終わるの
22522/11/27(日)00:57:42No.997688073+
最強の使徒
魏怒羅レイをご存知ない?
22622/11/27(日)00:57:43No.997688076+
ガッツにオギャってくる
22722/11/27(日)00:57:50No.997688115そうだねx3
おい…なんでガッツの隣にいるのは俺じゃないんだ…
22822/11/27(日)00:57:51No.997688119そうだねx1
>グリフィの脳はもうボロボロ
ガッツに抜けられた時点で粉々では?
22922/11/27(日)00:57:51No.997688122+
劇場版は1,2章がPG13で最終章がR-18だったっけ
23022/11/27(日)00:57:52No.997688127そうだねx3
>グリフィの脳はもうボロボロ
ボロボロにされるのはガッツの方だろ
23122/11/27(日)00:57:55No.997688138+
>お茶の間気まずシーンはあと一回あります!
一回で足りるか?
23222/11/27(日)00:57:57No.997688151+
>>なるしかない…ガッツとキャスカの子供に!
>本当に気持ち悪いよ…
ライナー!逃げるな!
23322/11/27(日)00:58:01No.997688179そうだねx2
>マジでどうなったら全部丸く収まったんだろうな…とみんな考えるよね
>まあグリフィスが覇王の卵手に入れた時点で全部全部手遅れなんだが
グリフィスが何しようとそもそもタフネスでトラウマ捩じ伏せてるだけのガッツにそれと知らずに横恋慕してた時点で詰み確定だったから…
23422/11/27(日)00:58:02No.997688185+
グリフィス救出後は二人旅編がはじまるのかな?
23522/11/27(日)00:58:07No.997688209+
あのままキャスカが飛び降り成功してたら団員騒然だっただろうな
23622/11/27(日)00:58:10No.997688218+
結束バンドを…げる
ゴッド・バンド結成!
23722/11/27(日)00:58:14No.997688233+
>おい…なんでガッツの隣にいるのは俺じゃないんだ…
浮気するからじゃないですかね…
23822/11/27(日)00:58:16No.997688248+
グリフィスがゴッドハンドにならなかったとしても
二人が逃げちゃったら心ぶっ壊れると思う
23922/11/27(日)00:58:19No.997688258+
でも子供になって二人の旅を後ろから見守るってグリフィスにしてはパンチ弱くない?
24022/11/27(日)00:58:20No.997688268+
>>なるしかない…ガッツとキャスカの子供に!
>こんな奴が新たな仲間で良いのかいゴッドハンドの四人は?
言うてゴッドハンドの四人も多分大分拗れた性癖してると思う
24122/11/27(日)00:58:23No.997688288+
>>なるしかない…ガッツとキャスカの子供に!
>こんな奴が新たな仲間で良いのかいゴッドハンドの四人は?
全ては因果の中に…
24222/11/27(日)00:58:24No.997688293そうだねx2
確か最初のアニメの時は蝕が最終回だったとか聞いた気が…
24322/11/27(日)00:58:24No.997688295+
許されざる者の王子は本当に許さないよ?
24422/11/27(日)00:58:26No.997688311そうだねx1
ガンビーノ云々はこのテレビアニメだけのシーンらしいな
24522/11/27(日)00:58:29No.997688329+
ニワトリはこのアニメにも出るのかな
24622/11/27(日)00:58:32No.997688348そうだねx1
>グリフィス救出後は二人旅編がはじまるのかな?
パックもいるから三人旅だけど
24722/11/27(日)00:58:36No.997688368そうだねx2
>お茶の間気まずシーンはあと一回あります!
お茶の間じゃなくても気まずいような…
24822/11/27(日)00:58:36No.997688376+
ガッツJr.とフュージョンした完璧な世界の卵くんも悪いよ…
24922/11/27(日)00:58:37No.997688379+
>>なるしかない…ガッツとキャスカの子供に!
>こんな奴が新たな仲間で良いのかいゴッドハンドの四人は?
欲望に超忠実で最高!
25022/11/27(日)00:58:37No.997688380そうだねx3
>グリフィス救出後は二人旅編がはじまるのかな?
はい
はじまりますよ(ニコニコ
25122/11/27(日)00:58:37No.997688382+
本当に間に挟まるやつがあるか!
25222/11/27(日)00:58:39No.997688392そうだねx2
NTR性交と聞いて我慢できずに駆け付けた中島美嘉
25322/11/27(日)00:58:40No.997688397そうだねx1
>グリフィス救出後は二人旅編がはじまるのかな?
そうだね
25422/11/27(日)00:58:41No.997688399+
>グリフィスがこのシーン見てたら狂ってしまう
だからガッツにもこのシーンを見せる
役を変えてな
25522/11/27(日)00:58:44No.997688417そうだねx1
このクオリティでいいから黒い剣士編やってほしかった
25622/11/27(日)00:58:44No.997688419+
>>なるしかない…ガッツとキャスカの子供に!
>こんな奴が新たな仲間で良いのかいゴッドハンドの四人は?
この位面倒くさいヤツじゃなければゴッドハンドはつとまらないきがする
25722/11/27(日)00:58:46No.997688428+
後方グリフィス面になるんだ…
25822/11/27(日)00:58:48No.997688444そうだねx2
>こんな奴が新たな仲間で良いのかいゴッドハンドの四人は?
因果律には逆らえねえ
25922/11/27(日)00:58:49No.997688445そうだねx1
>お茶の間気まずシーンはあと一回あります!
まず人の首が飛びまくってる時点で気まずいんだよ!!
26022/11/27(日)00:58:50No.997688457+
>もう救出しなくて良くない?
因果律に組み込まれてるから結局蝕にはなってたんだろう…
26122/11/27(日)00:58:58No.997688505+
>>剣風の時結構ガッツリ蝕やんなかったっけ
>>うろ覚えだ…
>あのアニメだと髑髏のおっさんとかいないのでガチできついぞ
いないのかよどうやって助かるんだ
ていうかこの映画でもカットされたじゃんおっさん
26222/11/27(日)00:59:00No.997688515+
ラブラブコメコメ
26322/11/27(日)00:59:04No.997688528そうだねx6
>確か最初のアニメの時は蝕が最終回だったとか聞いた気が…
そうしかも蝕の途中まで
26422/11/27(日)00:59:08No.997688550+
ネタバレCM
26522/11/27(日)00:59:16No.997688593そうだねx1
>剣風の時結構ガッツリ蝕やんなかったっけ
>うろ覚えだ…
蝕はガッツリ描写したけどどうやって抜け出したかはボカして終わってたな
26622/11/27(日)00:59:18No.997688606+
エヴァvsゴジラvsゴッドハンドでパチンコ台作ってみろよ
26722/11/27(日)00:59:23No.997688626+
>ラブラブコメコメ
ほんとどうなっちまうんだろうなこのアニメ…
26822/11/27(日)00:59:23No.997688628+
髑髏の騎士が覇王の卵食ってたら変わってたかもしれん
26922/11/27(日)00:59:27No.997688642+
>本当に間に挟まるやつがあるか!
グリフィスがキャスカに突っ込み!
ガッツがグリフィスに突っ込む!
27022/11/27(日)00:59:27No.997688644そうだねx2
今週全然出番なかったけどグリフィスが気持ち悪かった
27122/11/27(日)00:59:28No.997688650+
>>確か最初のアニメの時は蝕が最終回だったとか聞いた気が…
>そうしかも蝕の途中まで
何も始まらない…
27222/11/27(日)00:59:33No.997688673+
>>確か最初のアニメの時は蝕が最終回だったとか聞いた気が…
>そうしかも蝕の途中まで
途中まで!?
27322/11/27(日)00:59:35No.997688685+
剣風の最終回は当時ビデオテープが擦り切れるぐらいに活用した記憶だ
27422/11/27(日)00:59:39No.997688712そうだねx5
ラブラブだったのに超ヤバい展開にって言われたら恋愛フロップスかベルセルクかわからないだろ
27522/11/27(日)00:59:41No.997688718+
今日はのうてんきにラブラブコメコメやってたのに来週はもうそんな雰囲気じゃなくね?
27622/11/27(日)00:59:43No.997688731+
あれ骸骨のおっさんとゾッド戦うシーン映画になかったっけ…
27722/11/27(日)00:59:45No.997688742+
富田美憂の家族を解放しろ
27822/11/27(日)00:59:51No.997688773+
>確か最初のアニメの時は蝕が最終回だったとか聞いた気が…
例のシーンでガッツの片目が潰されて

ゴドーのもとから旅立つガッツ
終わり
27922/11/27(日)01:00:01No.997688830そうだねx4
>今週全然出番なかったけどグリフィスが気持ち悪かった
いつも通りじゃん
28022/11/27(日)01:00:05No.997688850+
映画は髑髏さんいるよ
28122/11/27(日)01:00:05No.997688851+
グリフィス君はさぁ…寂しがり屋さんな子?
28222/11/27(日)01:00:06No.997688866+
>>ラブラブコメコメ
>ほんとどうなっちまうんだろうなこのアニメ…
ベルセルクのこと?恋愛フロップスの方?
28322/11/27(日)01:00:07No.997688875+
このままだと髑髏の騎士が急に出て来たみたいになるような
28422/11/27(日)01:00:07No.997688876+
>ガンビーノ云々はこのテレビアニメだけのシーンらしいな
豚にバックでアナル犯されるシーン?
28522/11/27(日)01:00:08No.997688880そうだねx3
助けないとかレイプしないとかベルセルクは必然しかなさすぎてifがないんだよな…
28622/11/27(日)01:00:14No.997688923そうだねx1
剣風はまるで作者が死んで打ち切りみたいな終わり方だった…
28722/11/27(日)01:00:23No.997688978そうだねx1
>>確か最初のアニメの時は蝕が最終回だったとか聞いた気が…
>そうしかも蝕の途中まで
ただの全滅エンドでは
28822/11/27(日)01:00:28No.997689022そうだねx1
>今週全然出番なかったけどグリフィスが気持ち悪かった
この先もっと気持ち悪いぞ
28922/11/27(日)01:00:28No.997689023そうだねx2
>確か最初のアニメの時は蝕が最終回だったとか聞いた気が…
キャスカがグリフィスレイプされてガッツが救出されたのも描写されないまま終わったからね
29022/11/27(日)01:00:29No.997689026+
ぼっち・ざ・グリフィス…
29122/11/27(日)01:00:32No.997689043+
剣風の方はどうガッツ達が蝕生き残ったかわからんままだったな
29222/11/27(日)01:00:33No.997689051+
ドラゴン殺しどうやって手に入れたかの部分はいまだに映像化されてなかったりする?
29322/11/27(日)01:00:34No.997689055+
「」のバイブルみたいな漫画なのにまだ読んでない人もおるのか…
29422/11/27(日)01:00:42No.997689108そうだねx1
>剣風の時結構ガッツリ蝕やんなかったっけ
>うろ覚えだ…
ムーディーな曲の中ガッツ見ながらガッツリガッツニー!してたな
29522/11/27(日)01:00:47No.997689148+
ガッツが逃げたから気晴らしによその娘レイプしに行ったらバレて拷問されてる間にガッツが戻ってきて同僚とデキてた…ってコト?
29622/11/27(日)01:00:48No.997689153そうだねx6
>>>確か最初のアニメの時は蝕が最終回だったとか聞いた気が…
>>そうしかも蝕の途中まで
>ただの全滅エンドでは
全滅エンドかと聞かれたらやりきっても全滅エンド
29722/11/27(日)01:00:57No.997689200そうだねx1
>>>確か最初のアニメの時は蝕が最終回だったとか聞いた気が…
>>そうしかも蝕の途中まで
>途中まで!?
ガッツニー始まる直前までやって話が切り替わって
そこからドラゴン殺し持ったガッツが旅立つシーンに変わって終わるんだったと思う
29822/11/27(日)01:01:06No.997689253そうだねx1
>あれ骸骨のおっさんとゾッド戦うシーン映画になかったっけ…
それはもっと先
29922/11/27(日)01:01:15No.997689337+
OPカット三連発
30022/11/27(日)01:01:23No.997689393+
なんか今日のアニメOPカットばっかりだな
30122/11/27(日)01:01:29No.997689425+
>ただの全滅エンドでは
一応旧作アニメは第一話が最終回後ではあるんだけど少し説明不足だったよね
30222/11/27(日)01:01:51No.997689561+
新しい方のアニメって話題にならないよな…
30322/11/27(日)01:02:06No.997689639+
>ドラゴン殺しどうやって手に入れたかの部分はいまだに映像化されてなかったりする?
確かそのハズ
30422/11/27(日)01:02:07No.997689643+
>ドラゴン殺しどうやって手に入れたかの部分はいまだに映像化されてなかったりする?
剣風伝奇の最後で1シーンだけ原作知ってればわかる程度ゴドーは行くのか…?って一言たけ喋る
30522/11/27(日)01:02:11No.997689670そうだねx1
tell me why tell me whyみたいなEDだったよね剣風伝奇
30622/11/27(日)01:02:12No.997689674+
姫をオナホにしてガッツでシコっただけだよ
30722/11/27(日)01:02:16No.997689698+
剣風の最終回もwaiting so long流れてたっけ…なんかあの曲無常感あって好きだったな
30822/11/27(日)01:02:18No.997689710+
シールケレイプはやるの?
30922/11/27(日)01:02:19No.997689719+
>>確か最初のアニメの時は蝕が最終回だったとか聞いた気が…
>そうしかも蝕の途中まで
剣風だとガッツがどうやって助かったのか不明なんだよな
31022/11/27(日)01:02:23No.997689746+
>一応旧作アニメは第一話が最終回後ではあるんだけど少し説明不足だったよね
あの1話を最終回にした方が少しはマシに思えるぐらいバッドエンド感凄いからな…
31122/11/27(日)01:02:29No.997689778+
>ムーディーな曲の中ガッツ見ながらガッツリガッツニー!してたな
黒オナホでするガッツニー最高や!
31222/11/27(日)01:02:35No.997689813+
同時期にやってたTVシリーズはなんか微妙だったの思い出した
まあ制作ちがうから仕方ないんだけど
31322/11/27(日)01:02:49No.997689910+
蝕が最終回とかグリフィスがラスボスで全滅エンドガッツだけ生き残って苦しむとか最悪の終わり方じゃん!
31422/11/27(日)01:02:50No.997689912+
蝕周り勝手に弄ってアニオリエンドとかやった方が絶対暴動起きるし…
31522/11/27(日)01:02:50No.997689916+
PS2のゲーム結構面白かった
31622/11/27(日)01:02:56No.997689951+
>tell me why tell me whyみたいなEDだったよね剣風伝奇
そっちはOPでEDはこっち
https://www.youtube.com/watch?v=n8fqLhcDAhE [link]
31722/11/27(日)01:03:04No.997690004+
>新しい方のアニメって話題にならないよな…
ミルパンセが作って色々足りない感じだったからな…
31822/11/27(日)01:03:28No.997690153+
最初のアニメだけはまだ観てない
クオリティは高いのかな
31922/11/27(日)01:03:50No.997690292+
ドラゴン使徒の小説以外はいつか全部アニメ化して欲しいな
32022/11/27(日)01:04:00No.997690354そうだねx4
>新しい方のアニメって話題にならないよな…
力ちゃんモズグス
あとセルピコと村で防衛するところは好き
鎧のところはちょっと…
32122/11/27(日)01:04:11No.997690416そうだねx1
>クオリティは高いのかな
止め絵ばかりだけど大きな作画の乱れもないし声優も合ってる
32222/11/27(日)01:04:14No.997690435+
新しいアニメはしょっちゅうスライドショーみたいになってたから…
32322/11/27(日)01:04:19No.997690491そうだねx1
>蝕周り勝手に弄ってアニオリエンドとかやった方が絶対暴動起きるし…
蝕に関しては当時としては割と再現を頑張ってたし今見ても凄いよ
せめて最後までやれや!ってだけで
32422/11/27(日)01:04:31No.997690581そうだねx5
>最初のアニメだけはまだ観てない
>クオリティは高いのかな
原作初期の荒々しい空気感は一番再現度高いと思う
32522/11/27(日)01:04:43No.997690647+
>シールケレイプはやるの?
ウラケンならともかく森先生はやってくれないだろうな…
32622/11/27(日)01:04:44No.997690654+
剣風は深夜アニメ黎明期だからな
32722/11/27(日)01:04:51No.997690706+
1話がたしか原作者脚本かいたアニオリだった気がする
32822/11/27(日)01:05:00No.997690758そうだねx1
>最初のアニメだけはまだ観てない
>クオリティは高いのかな
当時の技術で考えるとめちゃくちゃ凄いぞ
名のあるアニメーターが揃ってる
深夜アニメってジャンルを作った端緒の作品の一つでもある
32922/11/27(日)01:05:04No.997690774+
>最初のアニメだけはまだ観てない
>クオリティは高いのかな
動かないけどそれ以外はちゃんとしてる
33022/11/27(日)01:05:05No.997690783+
>最初のアニメだけはまだ観てない
>クオリティは高いのかな
1話だけでも見る価値あるよ
33122/11/27(日)01:05:10No.997690822+
>ミルパンセが作って色々足りない感じだったからな…
てーきゅうみたいに早口超圧縮で原作全部やるくらいすればよかったのに
33222/11/27(日)01:05:15No.997690839そうだねx6
新アニメの方は灰よ~が絶妙に良い
33322/11/27(日)01:05:18No.997690857+
>止め絵ばかりだけど大きな作画の乱れもないし声優も合ってる
スタッフ豪華だからね
33422/11/27(日)01:05:47No.997691022+
剣風は丁度蝕描き切った頃に放送開始だったから蝕関連の描写は仕方ない面もあると思う
33522/11/27(日)01:05:50No.997691042+
>てーきゅうみたいに早口超圧縮で原作全部やるくらいすればよかったのに
てーきゅうみたいに早口圧縮してなかった?
33622/11/27(日)01:05:54No.997691066そうだねx1
新アニメはフライパン持ち歩いてるんだガッツ…って謎の衝撃を受けた
33722/11/27(日)01:06:01No.997691106+
剣風は今見ても出来は良いと思うよ
33822/11/27(日)01:06:12No.997691165+
当時のTV雑誌ではグリフィスかわいいネタバレ後はかわいくないって評判だった
33922/11/27(日)01:06:18No.997691215+
止め絵多様はまぁ仕方ないよね
CG多様してる今になっても苦労してるのがよくわかる
34022/11/27(日)01:06:21No.997691236そうだねx3
なんでそこで一番力抜いたん!?ってなるだけよガッツが鎧つける所から戦うところで
34122/11/27(日)01:06:23No.997691245+
>てーきゅうみたいに早口超圧縮で原作全部やるくらいすればよかったのに
先輩と蝕
34222/11/27(日)01:06:33No.997691314+
剣風はヒラサーをバックにうんしょうの予告が渋くて良いんだ
34322/11/27(日)01:06:37No.997691328+
剣風はあの当時の深夜アニメの中ではかなり予算使ってる感じで好きだったよ
34422/11/27(日)01:06:40No.997691339そうだねx5
>新アニメの方は灰よ~が絶妙に良い
良すぎてとりあえずあれ流してればいい感がある
34522/11/27(日)01:06:45No.997691372+
>1話がたしか原作者脚本かいたアニオリだった気がする
ヘビ領主編がベースの1話で片付く様に改変したアニオリだね
34622/11/27(日)01:06:54No.997691422そうだねx1
旧アニメは平沢サウンドの使い方が上手い次回予告とか
34722/11/27(日)01:07:14No.997691543+
監督がてーきゅうの人なんだよな
手が早いからって理由だけで選んだだろ!
34822/11/27(日)01:07:41No.997691701+
>剣風の方はどうガッツ達が蝕生き残ったかわからんままだったな
ガッツは生き残って鍛冶屋のオヤジのとこから旅立って終わり
34922/11/27(日)01:07:45No.997691725そうだねx4
灰よはあのおじさんの歌にしては歌詞がはっきりベルセルクの歌してた気がする
35022/11/27(日)01:07:47No.997691739+
日テレの深夜枠はチョイスがマスターキートンといい渋めだったな
35122/11/27(日)01:08:16No.997691906+
俺サクリファイスも好きだぜ…
35222/11/27(日)01:08:29No.997691993+
蝕は今より規制が緩い90年代の深夜とはいえスゲー頑張ってよね
35322/11/27(日)01:08:51No.997692135+
>剣風はあの当時の深夜アニメの中ではかなり予算使ってる感じで好きだったよ
キャラデザ馬越よかった
35422/11/27(日)01:09:01No.997692184+
まだ剣風見てない人は第1話を見よう
https://gyao.yahoo.co.jp/store/episode/A038024001999H01 [link]
35522/11/27(日)01:09:47No.997692465+
剣風はカロリー考えると道中は仕方がないけどポイントポイントでは割りと印象に残ってるな
蝕も力入れてたし雰囲気出てて結構好き
35622/11/27(日)01:10:23No.997692643+
右目が潰される演出とかうわあああってなった思い出
35722/11/27(日)01:10:56No.997692823そうだねx2
剣風の製作メンバーでToHeartのアニメやるんだから当時たまげたなぁ
35822/11/27(日)01:11:11No.997692913そうだねx1
新アニメの方は2期でこなれてきてる感じだったし
ちゃんと予算と時間があればいい感じになると思う
35922/11/27(日)01:11:38No.997693045+
ガッツの中の人がガッツみたいながっしり系のイケメンでびっくりした
声優じゃなくて俳優なのか
36022/11/27(日)01:11:42No.997693079+
触以降もアニメ化しないんですか?
36122/11/27(日)01:11:54No.997693130+
>監督がてーきゅうの人なんだよな
>手が早いからって理由だけで選んだだろ!
ミルパンセは安く早くがモットーの駆け込み寺なので
ボンズとか一流のスタジオとは違う
36222/11/27(日)01:11:55No.997693134+
原作と剣風に影響を与えられ過ぎて未だにフロムゲーやる時は両手大剣プレイをしてしまう…
36322/11/27(日)01:12:07No.997693200+
>新アニメの方は2期でこなれてきてる感じだったし
>ちゃんと予算と時間があればいい感じになると思う
続き見たいなあ
36422/11/27(日)01:12:34No.997693348そうだねx2
>ガッツの中の人がガッツみたいながっしり系のイケメンでびっくりした
>声優じゃなくて俳優なのか
仮面ライダーオーズの伊達さん
36522/11/27(日)01:12:41No.997693384そうだねx1
>蝕は今より規制が緩い90年代の深夜とはいえスゲー頑張ってよね
剣風の蝕は荒々しくて重苦しいタッチで本当にやべーぞこれってなるやつ
見てて凄い気迫を感じた
36622/11/27(日)01:12:48No.997693428そうだねx1
映画でもOVAでもいいんでロスチル映像化しないかなあ
36722/11/27(日)01:12:48No.997693435+
新しく劇場版やるならロストチルドレンとか収まりいいと思うんだよね
36822/11/27(日)01:13:19No.997693574+
>剣風の製作メンバーでToHeartのアニメやるんだから当時たまげたなぁ
ToHeartアニメ化にも驚いたけどU局で放送というのにもっと驚いたなあ
36922/11/27(日)01:13:31No.997693642そうだねx1
アニメ化の度にカットされるE&Eのみなさん…
37022/11/27(日)01:13:53No.997693739+
>触以降もアニメ化しないんですか?
ロスチルがあらゆる意味で無理なんだよね…でも名エピソードなんだよなぁ
37122/11/27(日)01:14:04No.997693792+
新アニメは3Dアニメなのに動かなくなって止め絵のスライドショーしてたけどあんなの他で見た記憶ない
37222/11/27(日)01:14:30No.997693926そうだねx5
ガッツの声と言われると未だに林延年と即答してしまいそうになる
37322/11/27(日)01:14:56No.997694067+
>ロスチルがあらゆる意味で無理なんだよね…でも名エピソードなんだよなぁ
一番ベルセルクらしさに溢れてるんだけど
それ故に一番映像化に向いてないのよね
37422/11/27(日)01:14:59No.997694079+
>アニメ化の度にカットされるE&Eのみなさん…
グリ追手の暗殺バーキラカもそう思います
37522/11/27(日)01:15:29No.997694232+
ロスチルは子どもを殺すところがアウトなんだっけ
37622/11/27(日)01:15:35No.997694273そうだねx3
つうか伊達さんの人はガッツ以外殆ど声優はしてないからな
ガッツとあとアテレコくらいだ
37722/11/27(日)01:16:15No.997694533+
新ガッツもいいけどガッツの声といえば神奈延年なんだなぁ
37822/11/27(日)01:16:33No.997694636そうだねx2
>ガッツの声と言われると未だに林延年と即答してしまいそうになる
まだ神奈延年じゃなかったんだよねこの頃
37922/11/27(日)01:17:17No.997694890+
新アニ版はドラゴンころしの斬?SEにハッタリ効かせればもっと良くなったと思うんだよな
38022/11/27(日)01:17:46No.997695060+
DCのゲームも好きだったな
38122/11/27(日)01:18:28No.997695283+
次回救出してから2週使って触やって終わりなんかな
38222/11/27(日)01:19:03No.997695500+
剣風伝奇ベルセルクで検索してたらサジェストトラウマって出てきてダメだった
38322/11/27(日)01:19:07No.997695513+
ベルセルクとかマスターキートンとかはじめの一歩辺りまではちゃんと作ってたんだよな…この頃はな…
38422/11/27(日)01:19:43No.997695718+
>アニメ化の度にカットされるE&Eのみなさん…
子供殺したり死体で遊んでる所とかボカせばいけそうな気がするんだけどな…
まあグリフィスが再起不能だってバラされるシーン以外は絶対に必要なエピソードって訳でもないが
38522/11/27(日)01:19:49No.997695755+
>DCのゲームも好きだったな
あれウラケン監修だしあそこアニメ化してほしいな
38622/11/27(日)01:20:20No.997695940+
ロスチルは90年代だったら多分行けたと思うけど今の時代だと無理だと思う
38722/11/27(日)01:20:21No.997695945そうだねx3
しっかし映像化しづらい名作だな!
38822/11/27(日)01:20:51No.997696120+
>まあグリフィスが再起不能だってバラされるシーン以外は絶対に必要なエピソードって訳でもないが
尺の都合どこ切るかってのが一番デカいだろうね
38922/11/27(日)01:21:35No.997696406+
>しっかし映像化しづらい名作だな!
だからこそ原作を完結させてもらいたいんだが
39022/11/27(日)01:21:38No.997696420+
ロスチルはOVAか何かで出してくれないかとずっと思ってたなぁ
救われなさも読後感もいいよね
39122/11/27(日)01:21:51No.997696490+
この世界は生きるのが厳しすぎて今の映像には引っかかり過ぎる…
39222/11/27(日)01:21:58No.997696528+
>ベルセルクとかマスターキートンとかはじめの一歩辺りまではちゃんと作ってたんだよな…この頃はな…
この年からどっと深夜アニメ出てきたよね…EATMNと吸血姫美夕の出来が良かった記憶
39322/11/27(日)01:22:20No.997696666+
なんかメガテンとコラボしたときが2年くらい前になるか…
39422/11/27(日)01:22:31No.997696730そうだねx1
グロはともかく子供関連はタブー大いからなぁ
39522/11/27(日)01:22:43No.997696788+
グロOKのネトフリ辺りでどうにか
39622/11/27(日)01:23:07No.997696911+
DC版ゲームやった事無いけどHDMIコンバーター買ったし探してみようかなぁ
39722/11/27(日)01:23:29No.997697033+
>グロOKのネトフリ辺りでどうにか
子供関連は恐らく海外の方が厳しい
39822/11/27(日)01:23:30No.997697037そうだねx7
グロだけならぶっちゃけ許されるパターンは多いんだけど規制ライン飛び越えるオンパレードだからなベルセルク
39922/11/27(日)01:24:26No.997697336+
黒犬騎士団すらカットされるからロスチルは無理かなって
40022/11/27(日)01:31:31No.997699827+
3連続OPカットに2連続セックスだった
40122/11/27(日)01:32:45No.997700270+
>つうか伊達さんの人はガッツ以外殆ど声優はしてないからな
>ガッツとあとアテレコくらいだ
忍殺もやったぞ!!フリックショット=サンだ!!
…本当声優経験少ないな

[トップページへ] [DL]