Pinned Tweetおもちんこ@Ms7Aak·Jul 20, 2020https://note.com/ms7aak/n/n52a41158f154… いよいよリリースです! 22卒、今すぐSPIを完成させろ!!The following media includes potentially sensitive content. Change settingsView139215Show this thread
おもちんこ@Ms7Aak·16h日系大手に勤める高校時代の部活OBが仕事の術として紹介していたのが、「着任した瞬間から引き継ぎ書を作ること」とあって、日々自分の業務を客観視する癖がついて非常にいいな、と思った130
おもちんこ@Ms7Aak·Nov 24新卒時に9割以上通ってた書類選考も、第二新卒ではボロボロ...未経験前提であり新卒と同じ給与水準で新卒よりはるかに高い採用ハードル、しかも1年目時にはもう27歳。これってもはや3浪〜〜!? そんな時に現れた圧倒的成長求人。面接確約。20代で年収1000万円も可能。チャンスか?19
おもちんこ@Ms7Aak·Nov 22Kenshi Yonezu - KICK BACK(Live with Daiki Tsuneta) https://youtu.be/HSNWJbkIsmo @YouTubeよりyoutube.comKenshi Yonezu - KICK BACK(Live with Daiki Tsuneta)” 米津玄師 2022 TOUR / 変身 ” ツアーファイナルで常田大希と共演米津玄師「KICK BACK」New Single 2022.11.23 Release▶︎Listen here https://smej.lnk.to/KICKBACK/▶︎Package https://lnk.to/KI...
おもちんこ@Ms7Aak·Nov 22つまり僕は2000円を払ってビール24缶と水96本と地鶏1キロを買っていたということですね。悔しい。騙された。唇を噛み締めながら軽井沢のビールを流し込む毎日を送っています。Quote Tweetくら|お金の先生@kura_fpbiz·Nov 21"ふるさと納税=節税"という考え方は、疑ったほうがいい。たしかに、返礼品を購入した額から2000円を引いた分、"翌年の住民税"が浮くのはうれしい。2万円寄付したら、1.8万の控除。翌年、退職する人にとっては魅力的だし、地方創生につながるステキな制度。けど"落とし穴"は、意外と盲点。それは、Show this thread9
おもちんこ@Ms7Aak·Nov 20たぶんここでいう高校数学って微積みたいな暗記すれば誰でもできる演繹の分野ではなくて、場合の数と確率、集合と論理みたいな分野を実務の推定に使えるレベルまで落とし込む力なんだろうな5Show this thread
おもちんこ@Ms7Aak·Nov 19モチベーショングラフたるものを転職活動の一環で作ってるけど、カフェで他大の女の子とお話しながら自己分析しあってたあの日々が1番楽しかったに決まってるやろ、また学生に戻りてえわ8
おもちんこ@Ms7Aak·Nov 19病む時だいたい「これしかできない」といつのまにか考えてて調子いい時って初めてやる業務を自分の力でこなせた時で「これできるようになった」って心なんよなー。これできるようになったからあれもやろとなり、急激に過負荷にも耐えられるようになる構造 現職はそのウェイトが少なくて辛い辛いだねQuote Tweetわんわん@B8Aj8·Nov 18「これしかできない」って考え捨てて「ここまでできた」って考え身に付けたい2
おもちんこ@Ms7Aak·Nov 19育て屋に預けるとワッカさんが産むのか!?Quote Tweet歩く天然記念物@_umamusume_·Nov 18とんでもない。絶対ぬいぐるみ買う。笑 でもポケモン知らん人からしたら 絶対コレがポケモンとは思わんwwwwww 可愛いがすぎる。今作1の可愛さ パモ越しとる1
おもちんこ@Ms7Aak·Nov 14モテないし給料も少ないし頭も良くないけどこれはガチで同意するし、もはや考え方や頭の良さからエロさすら感じるQuote Tweetfafa@5VU8PJjHiRnyoxD·Nov 14モテる男は「性的な魅力を全く考慮しないわけではないが、考え方、頭の良さ、話の面白さ、感性、バックグラウンドから漂う何かに心底惚れるという機会が増える」 ってツイート見た。んなわけない!って怒る男女いるけど、身近にいる頭良い高収入男達これが普通なんだよなぁむしろこの世界しかない。Show this thread12