忍者ブログ

ffzz

「帰り業務スーパー寄ってみよう」

share

ジム終わり、業務用スーパー寄ってみるか。切り餅の値段見てみたいから。結局、オーケーストアが今のとこ一番安いかな?
業務用スーパーって交通系ICカード使えないんだよなあ。現金だったはず。
(fromジム)

(from帰宅)
結局、業務スーパー寄ったは寄ったが、
置いてある切り餅の最安が1kg260円?だったけど個包装されてないヤツ、冷蔵保存しなきゃカビるヤツ、もう1個がアイリスオーヤマの一升餅、これは1.8kg550円だっけな?これがタイ米とかだったんだよな、さすがに国産米がいい、結局切り餅買わずにイトーヨーカドーでTHEプライスクオリティ切り餅1kg買ってきた。さとうの切り餅1kg+100gと迷った。

「ウェイトグローブあった」

share
届け出あった良かった。

「ウエイトグローブなかったら」

share
モノタロウでPU手袋490円、これを2つ買うつもり。
正直ウエイト用じゃなくて全然大丈夫。
軍手でもいいんだけど、軍手だと見た目的になあ。

「次、縮毛矯正やるのは〜」

share
次、縮毛矯正やるのは来月?
ヘアサロンM、関東に5店舗あるみたいで4ヶ月に1店舗まわる感じにするか。
前は池袋店しか行ってなかったけど。
とりあえず、来月は大宮店行ってみるか。

「ジム」

share
最近は。
前は週7日、少なくとも週6日で行ってたが、最近は週5日にしてる。
ファストジムプラスなんだけど、
元をとりたいみたいに考えてか?
週7日で行ってたが…。
ウエアがアンモニア臭いってのが気になりだし、それでも通い続けてたが、
週5日に減らしてもアンモニア臭が直らなかったらまた考えるか。

「縮毛矯正 髪軽い」

share
(昨年2021年8月)縮毛矯正した1ヶ月は整髪料探しで、結局全種類試した、ジェル、ムース、ワックス…、結局、霧吹きで髪全体を水で濡らしジェルつけてやや堅める、こんな感じになった、髪の質量が軽すぎて風吹いたらふわーーーーとめくれる。
(友人の安藤が高校の頃やったときそんな感じしなかったけどな〜
いろいろと相談し、
「もしかするとそれってストレートパーマじゃない?」、それでストレートパーマかけたものの、仕上がりには満足なんだけど、今度は2ヶ月くらいで落ちる。
さすがに、年に6回も美容室通いたくないから「やっぱり縮毛矯正だ」って。

「大型バイク免許とりたい」

share
東京23区内住んでるけど、
大型バイク乗ってる人をかれこれ
1ヶ月は見てないかもしれない。
中型バイクも見ないな。
厳密にはもっとかもしれない、
大型スクーターいいな、と思ってから
街、見渡しても大型スクーター乗ってる
人をさっぱり見ない。

「interFM GOODMIXER とGEO旧作レンタル」

share
スマートフォンのデータ容量はこの2つで、ジムでトレッドミルしたりするとき聴いてる、interFM GOODMIXERはクライミングエクスプローラーで落として。
interFM GOODMIXERは洋楽邦楽混ぜてて聴き応えある(去年2021年の夏くらいから毎日保存してる)、GEO旧作レンタルでデータだけ入れてる、デフトーンズとAA≒が昨年今年の個人的大ヒット。

「日高屋」

share
最近のマイブームが日高屋かもしれん。
昨日(20221112)もWギョーザ定食とチャーハン食った、腹いっぱいだわ。1000円行くかどうかくらいの金額でここまで腹が満たされるのはなかなかない。
日高屋とやよい軒は安いのに腹いっぱいになる。やよい軒はゴハンおかわり自由の頃行ってた、今もゴハンおかわり自由なんだろか?

「縮毛矯正とQBハウス(1000円カット)」

share
池袋で一番?二番?に安い縮毛矯正に年2回行ってて(6ヶ月に1回)、「(ちょっと伸びてきたなあ)」と思ったらQBハウスで「全体的に1cm切ってください」「前髪だけ1cm切ってください」こう注文してる。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R

忍者おまとめボタン