特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1668906189765.jpg-(103776 B)
103776 B無題Name名無し22/11/20(日)10:03:09 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2717385そうだねx4 23:14頃消えます
仮面ライダーギーツ 第11話「謀略II:ジャマトの迷宮」感想スレ

案外フィーバー悪く無かった。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無題Name名無し 22/11/20(日)10:04:50 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2717387そうだねx4
    1668906290163.jpg-(66156 B)
66156 B
フィーバー単体だとアーマーがランダム出現なのかな?
2無題Name名無し 22/11/20(日)10:05:35 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2717389そうだねx13
黒幕の暗躍とか人間関係の発展とか、話は面白い方向に向かってると思うんだけど
のちのちフレーバーになるとはいえ一応今はデザイアグランプリが本筋なんだから
もうちょっとデザイアグランプリ自体を面白いゲームとして見せてほしいかな
最終的にデザイアグランプリ捨てて新章にすることを制作側も分かってて適当な感じに割り切ってるのは好きじゃない
3無題Name名無し 22/11/20(日)10:08:08 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.2717393+
>フィーバー単体だとアーマーがランダム出現なのかな?
デュアルオンでもあるようだ。
4無題Name名無し 22/11/20(日)10:11:07 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2717398そうだねx2
映画には各ライダーのフィーバーが登場するのは確定したか
5無題Name名無し 22/11/20(日)10:11:28 IP:27.133.*(pikara.ne.jp)No.2717400そうだねx4
大方の予想通りジャマトは運営が用意してたみたいだけど
予想外の強化は育成係のオッサンが暴走してんのか
GMより上の存在がいてその指示に従ってる…とかなんだろうか
6無題Name名無し 22/11/20(日)10:12:39 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2717403そうだねx1
叶えられない願いはないさ(自分の本当の願いを除いて)
今までの願いはお試し期間みたいなものか
7無題Name名無し 22/11/20(日)10:13:47 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2717405そうだねx2
ニチアサで使われすぎててロックハート城がトレンド入りしてるの笑った
最初に使われたのは何だったんだろう
8無題Name名無し 22/11/20(日)10:14:09 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2717407そうだねx8
ジワジワ面白くなってる
2クール目辺りから一気にハネそうな気がする
9無題Name名無し 22/11/20(日)10:14:14 IP:219.66.*(odn.ad.jp)No.2717408そうだねx16
どうやって撮ったのか分からないけどバイクのシーン凄かったな
10無題Name名無し 22/11/20(日)10:14:20 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2717409そうだねx12
管理戦争に近いイメージなのかな?
ジャマト側の管理者が暴走してるっぽいけど

あとケイロウの爺ちゃん、まごう事無く「仮面ライダー」してた
ガチ失格のサマ師は爺ちゃん見習えよ
11無題Name名無し 22/11/20(日)10:16:58 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2717413そうだねx3
>叶えられない願いはないさ(自分の本当の願いを除いて)
>今までの願いはお試し期間みたいなものか

どこまで叶えられるかのテストって感じやろね。
12無題Name名無し 22/11/20(日)10:17:10 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2717415そうだねx2
>どうやって撮ったのか分からないけどバイクのシーン凄かったな
まさかバイクで叩きつけるとは思わなかった
13無題Name名無し 22/11/20(日)10:17:14 IP:126.227.*(bbtec.net)No.2717416+
スレッドを立てた人によって削除されました
ブーストって必殺技使わなきゃ外れないんだっけ?
一回限りだと思ってたから何度も使ってたのが気になった
14無題Name名無し 22/11/20(日)10:18:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2717418そうだねx8
    1668907136051.jpg-(205568 B)
205568 B
各キャラのフィーバーがちゃんとあるの好感。
15無題Name名無し 22/11/20(日)10:21:39 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2717421そうだねx8
人類が滅亡した世界←OK
母親に会いたい←NG

どういう採用基準なの運営
16無題Name名無し 22/11/20(日)10:21:51 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2717422そうだねx13
今回はゲーム自体も割と悪くなかったと思う
17無題Name名無し 22/11/20(日)10:22:03 IP:153.227.*(ocn.ne.jp)No.2717423そうだねx1
ギーツの今回の願いだと
デザ神にならなかったら運営に近づきたいという欲望なくなって
家族も解消されそうだな
コア触ると記憶戻るとか結構丁寧に作っているよね
18無題Name名無し 22/11/20(日)10:23:39 IP:153.227.*(ocn.ne.jp)No.2717424そうだねx2
>どういう採用基準なの運営
あるものは消せるけど
ないものは戻せないんじゃない?
19無題Name名無し 22/11/20(日)10:31:39 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.2717434そうだねx7
フィーバー側でスロットを回す=もう片方に挿してあるバックルも回してる扱いになるって事なのかな
ちゃんとナーゴにバックルを返していたしジャマト菜園の不気味さも上手く出来てたし面白かった
20無題Name名無し 22/11/20(日)10:35:05 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2717437そうだねx12
ということは、パンダは今頃人類が滅亡という後ろ向きの考えは消えて前向きに生きてるということか
21無題Name名無し 22/11/20(日)10:35:22 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2717438そうだねx10
ジャマトがあんな風に育てられてたとは
もうホラーでしょ
22無題Name名無し 22/11/20(日)10:37:27 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.2717441そうだねx6
>母親に会いたい←NG
母親がイレギュラーな存在という暗示。
23無題Name名無し 22/11/20(日)10:38:07 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2717443そうだねx8
>ということは、パンダは今頃人類が滅亡という後ろ向きの考えは消えて前向きに生きてるということか
「破滅願望が消える」と「前向き」はイコールにはなり切れないからなあ
むしゃくしゃもやもやとした指向性のない負の感情を抱え続ける
って言うある種最悪のパターンかもしれない
24なーNameなー 22/11/20(日)10:38:46 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2717445+
なー
25無題Name名無し 22/11/20(日)10:40:54 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2717447そうだねx3
なんかボロボロだけど、お爺ちゃん次回辺りで脱落しちゃうの??
まぁ現状なんの思いれもないけど・・代わりにタイクーン復活かな?

なんか徐々に面白くなってきた気がする。今まで説明ばっかだったからかな?
このまま緩やかでもいいから右肩上がりになってくれればいいけど・・どっかで下がるのがここ数年の仮面ライダーよね
26無題Name名無し 22/11/20(日)10:41:09 IP:218.228.*(eonet.ne.jp)No.2717448そうだねx4
バスの人どっかで見たなぁと思ったけどIWGPの電波君の人か
27無題Name名無し 22/11/20(日)10:42:05 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2717449そうだねx2
>ギーツの今回の願いだと
>デザ神にならなかったら運営に近づきたいという欲望なくなって
>家族も解消されそうだな
死ぬまで参加も解消されるんだろうか
あれが消えない限りどの道コア触れて元に戻るし
28無題Name名無し 22/11/20(日)10:44:18 IP:60.130.*(bbtec.net)No.2717450そうだねx18
人質守るとかゲームはこれくらいシンプルな方が面白いな
若い子守るケイロウやパネル変えまくるパンクジャックとかキャラも立ってたし
缶蹴りは謎ルール足しまくりなのがつまらない原因だった
29無題Name名無し 22/11/20(日)10:45:32 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2717452そうだねx1
>各キャラのフィーバーがちゃんとあるの好感。
フィーバーは目の色が黄色になるのが共通っぽいな
リボルプチェンジフィギュア出ないのある意味納得
30無題Name名無し 22/11/20(日)10:50:26 IP:217.178.*(transix.jp)No.2717456そうだねx3
    1668909026078.jpg-(193627 B)
193627 B
ガワコスレイヤーに優しい強化フォーム
31無題Name名無し 22/11/20(日)10:54:00 IP:126.122.*(bbtec.net)No.2717460+
リボルブチェンジフィギュアを複数買いしてブーストブーストとか
ゾンビゾンビとかやろうかと思ってたが、プレバンでフィーバー出そうな気がしてきたから、様子見るかな…
32無題Name名無し 22/11/20(日)10:59:23 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2717468そうだねx3
    1668909563499.jpg-(263619 B)
263619 B
ギーツキバフォーム、意外と悪くない
33無題Name名無し 22/11/20(日)10:59:56 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2717470+
ジャマトライダーはちょっと強い戦闘員ポジか…
前作のギフテリアンみたいに弱体化するんだろうなそのうち
34無題Name名無し 22/11/20(日)11:01:37 IP:217.178.*(transix.jp)No.2717474そうだねx6
    1668909697910.jpg-(170895 B)
170895 B
バイクはぶん回すもの
35無題Name名無し 22/11/20(日)11:01:42 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2717475そうだねx1
プレバンで出すとしたら金複眼のマグナム、ブースト、ゾンビ、ニンジャ、モンスター、ビートの六種と金マフラーのセットかな?
エントリーボディセットが2420円だから雑に3倍+αの7500円ちょいくらいになりそう?
36無題Name名無し 22/11/20(日)11:03:52 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2717479そうだねx4
>管理戦争に近いイメージなのかな?
>ジャマト側の管理者が暴走してるっぽいけど
実はDGPはジャマトから世界を守ることじゃなくて
ライダーと戦わせることでジャマトを進化させるのが真の目的だった説
37無題Name名無し 22/11/20(日)11:04:32 IP:60.130.*(bbtec.net)No.2717481そうだねx17
今回面白かったのはこういうゲーム好きな杉原監督だから
ちゃんとマップ作ったりで状況把握しやすかったのも大きいと思う
CG使って空から落ちるとことかPUBG系っぽさも出たし

DGPちゃんと描くつもりならパイロットから杉原監督だった方がギーツと相性良かった気がする
38無題Name名無し 22/11/20(日)11:11:40 IP:126.207.*(bbtec.net)No.2717487そうだねx2
>プレバンで出すとしたら金複眼のマグナム、ブースト、ゾンビ、ニンジャ、モンスター、ビートの六種と金マフラーのセットかな?
>エントリーボディセットが2420円だから雑に3倍+αの7500円ちょいくらいになりそう?
俺もそう思ったけど、エントリーと違ってある程度アーマーが付いてるデザインだからなぁ

別スレでも予想立てたけど、
上半身固定で(そういう仕様っぽい)、ハイブリッドライズのようにアーマーパーツ付けて、持ってる他のRCFの半身と合体させる
という仕様で発売するのも良いんじゃないかと思ってる
39無題Name名無し 22/11/20(日)11:21:44 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2717494そうだねx2
フィーバースロットレイズバックル販促予算回でバックルの効果が地味なのでバイクや柱壁破壊に予算全振りでやっと見られるような画造りができるんだな
40無題Name名無し 22/11/20(日)11:24:33 IP:126.187.*(bbtec.net)No.2717496そうだねx3
ほぼ使い回しとはいえメイン全員に強化フォームあるのはいいな
まさかパンクジャックまで貰えるとは
41無題Name名無し 22/11/20(日)11:28:03 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2717500そうだねx3
ルール的には龍騎って言うより鎧武に近い感じだなーこりゃ。ここからジャマトが更に暴走しそうな感じ
42無題Name名無し 22/11/20(日)11:29:35 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2717502そうだねx4
    1668911375954.png-(457055 B)
457055 B
>バイクはぶん回すもの
これを思い出した
43無題Name名無し 22/11/20(日)11:32:44 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2717505そうだねx3
前シーズンは主要キャラの掘り下げがメインで今シーズンからデザグラの秘密に迫る構成か
確かに鎧武っぽいところあるな
本格的に話が動くのはバトルロワイヤルと年明けからだね
44無題Name名無し 22/11/20(日)11:33:46 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2717506そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ブーストって必殺技使わなきゃ外れないんだっけ?
>一回限りだと思ってたから何度も使ってたのが気になった
その話ここの感想スレですでに5回は見たわ。小学生より頭悪そうだなお前
45無題Name名無し 22/11/20(日)11:39:53 IP:218.228.*(eonet.ne.jp)No.2717511そうだねx1
ナーゴとパンクジャックだけメインバックルが頭部と色とか合ってないのがなんかモヤモヤする
46無題Name名無し 22/11/20(日)11:43:27 IP:126.227.*(bbtec.net)No.2717515+
スレッドを立てた人によって削除されました
>その話ここの感想スレですでに5回は見たわ。小学生より頭悪そうだなお前
そんな感想スレに何度も張り付いてなかったんよ、すまんて
47無題Name名無し 22/11/20(日)11:44:42 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2717516そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>そんな感想スレに何度も張り付いてなかったんよ、すまんて

真っ赤な顔で早口で即反応w
48無題Name名無し 22/11/20(日)11:49:12 IP:126.227.*(bbtec.net)No.2717517+
スレッドを立てた人によって削除されました
>真っ赤な顔で早口で即反応w
いや普通にそんな過去に同じレスがあると思わなかったんよ、ごめんな
49無題Name名無し 22/11/20(日)12:07:11 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2717528そうだねx3
やっぱ
母に会う願いやってみたけど
ダメだったのね
そしたら仮にジャマトを根絶するって言う願いを書いてもダメだろうね
運営が生み出してるっぽいし
50無題Name名無し 22/11/20(日)12:19:54 IP:219.196.*(bbtec.net)No.2717530そうだねx5
毎回OPの倖田來未の♪インビテェ~ションで笑ってしまう。物語よりそっちの方が脳内に残っている
51無題Name名無し 22/11/20(日)12:27:11 IP:153.227.*(ocn.ne.jp)No.2717537そうだねx4
>ライダーと戦わせることでジャマトを進化させるのが真の目的だった説
ギロリはそれを更に利用してライダー達を強くしてジャマトを根絶させるつもりなのかな
52無題Name名無し 22/11/20(日)12:28:12 IP:60.158.*(bbtec.net)No.2717541そうだねx16
戦闘シーンは毎回良いと思うギーツ

脚本というか設定がガバガバすぎる
武部のせいだわ確実に
53無題Name名無し 22/11/20(日)12:31:28 IP:126.159.*(bbtec.net)No.2717542そうだねx4
缶蹴りゲームよりクソゲーではない
シンプルながらカッコいい
フィーバーブーストとジャマトライダーの
活躍が見られて面白かったわ
54無題Name名無し 22/11/20(日)12:34:37 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2717544そうだねx3
仮面ライダージャマトのバックルは出るとして音声はバックル側かね?本体にジャマトっては入ってないっぽいし
55無題Name名無し 22/11/20(日)12:37:28 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2717546そうだねx3
>>ライダーと戦わせることでジャマトを進化させるのが真の目的だった説
>ギロリはそれを更に利用してライダー達を強くしてジャマトを根絶させるつもりなのかな
実は単に壮大なヒーローごっこを見たいだけの神的存在が暇つぶしをしてるだけだったりして
56無題Name名無し 22/11/20(日)13:09:52 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.2717556そうだねx3
道長はニンジャバックル返してないのか?
57無題Name名無し 22/11/20(日)13:13:10 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2717560そうだねx5
    1668917590869.jpg-(38156 B)
38156 B
彼の願いが世界滅亡だったからこの願いの想いが失われて平和主義者になってるのかも
58無題Name名無し 22/11/20(日)13:22:25 IP:121.113.*(plala.or.jp)No.2717566そうだねx18
爺さん普通の爺さんだったけどかっこよかったぞ
出きれば負傷退場で死なずにすんで欲しい
59無題Name名無し 22/11/20(日)13:27:14 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2717568そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
都合のいい後付けルール
ゲームにもなってない意味のないループ
キャラの性格急変
この茶番脚本はエグゼイドと全く一緒

リバイスで多少巻き返したと思ったが
やはり駄作コンビは駄作しか生み出さないのな

さっさと別のPにしたほうがいいし
脚本家もさっさとやめた方がいい

才能ないでしょこの人

ガンツのパクリ以下
60無題Name名無し 22/11/20(日)13:37:02 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2717572そうだねx25
>リバイスで多少巻き返したと思ったが
>やはり駄作コンビは駄作しか生み出さないのな

ちぐはぐな部分もあるけどそんな目くじら立てて批判するような出来ではないでしょ。ここまでで合わないなら本気で見るのやめたほうがいいよ。
普通に楽しんでる人に迷惑だから
61無題Name名無し 22/11/20(日)13:42:47 IP:124.241.*(fctv.ne.jp)No.2717574+
ダパーンは世界滅亡を願う心が取り除かれて普通に生きてるんだとしたら
脱落して得したな
62無題Name名無し 22/11/20(日)14:15:51 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2717587そうだねx6
フィーバーは金の布のせいで逆に安っぽく見えるからやめてほしい
63無題Name名無し 22/11/20(日)14:20:14 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2717589そうだねx3
今シーズンではギーツは優勝出来ず、別ライダーが優勝しそう。
64無題Name名無し 22/11/20(日)14:32:22 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2717591+
というか、パンダのゾンビ化ってパンダを退場させるためにわざと襲わせたとかだったりするのかな
65無題Name名無し 22/11/20(日)15:43:24 IP:60.66.*(bbtec.net)No.2717602+
ジャマトなだけに

エースの母はヒミコみたいなもので

ジャマトの実を育てる巫女だったり

して🌱
66無題Name名無し 22/11/20(日)15:56:06 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2717606そうだねx21
    1668927366785.jpg-(31064 B)
31064 B
>バスの人どっかで見たなぁと思ったけどIWGPの電波君の人か
特撮板的にはウルトラマンコスモスのドイガキ隊員だね
67無題Name名無し 22/11/20(日)16:40:46 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2717613そうだねx1
    1668930046979.jpg-(7624 B)
7624 B
>毎回OPの倖田來未の♪インビテェ~ションで笑ってしまう。物語よりそっちの方が脳内に残っている
あのイントネーションを耳にする度
なぜか「殺人と言う快楽を」のキメ顔が脳内再生されてしまう
68無題Name名無し 22/11/20(日)17:35:03 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2717626そうだねx10
>爺さん普通の爺さんだったけどかっこよかったぞ
>出きれば負傷退場で死なずにすんで欲しい
弱い者が自分の弱さに甘んじることなく誰かを守るために立ち向かう姿
ここが感動ポイントで涙もんだった
69無題Name名無し 22/11/20(日)18:16:22 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2717643そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
70無題Name名無し 22/11/20(日)21:31:10 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2717730そうだねx5
バイクの販促なかなか出来ないから、バイクで敵を殴ればいいとは考えたなあ
71無題Name名無し 22/11/20(日)21:39:36 IP:160.86.*(nuro.jp)No.2717738+
>ルール的には龍騎って言うより鎧武に近い感じだなーこりゃ。ここからジャマトが更に暴走しそうな感じ
だが、、、それでは!
72無題Name名無し 22/11/20(日)21:45:37 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2717740そうだねx10
>>爺さん普通の爺さんだったけどかっこよかったぞ
>>出きれば負傷退場で死なずにすんで欲しい
>弱い者が自分の弱さに甘んじることなく誰かを守るために立ち向かう姿
>ここが感動ポイントで涙もんだった
老人が若者を轢き殺す事故が多発してる中
物事には順番があるって若者の為に犠牲になろうとするのにはライダー見てて久しぶりに感動したよ
73無題Name名無し 22/11/20(日)22:02:58 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2717748そうだねx6
「次は勝たせないぞギーツ」的なことキメ顔で言ってたのに
「どうして想定外のことが起こるんだ?」って同じくキメ顔で言ってんのシュールすぎるだろ
74無題Name名無し 22/11/20(日)22:09:16 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2717751そうだねx4
意外に登場人物が絞られてて、勢力も少ないから見やすいな、ギーツ。
なんか変なことしてる胡散臭い運営(パンクジャック含む)と訳アリ主人公
それを取り巻くサブライダー数人(いずれも裏無し)
って程度だし。
ナーゴのおやじが露骨に不穏なフラグを立ててはいるけど。
このまま手堅く進んでくれ。
75無題Name名無し 22/11/20(日)23:13:03 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.2717776そうだねx1
基本フォームというかギーツのマグナムに相当するのってナーゴの場合はビートで確定なのかね
76無題Name名無し 22/11/20(日)23:31:26 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2717787+
ビートライズバックルの玩具にナーゴのコアついてるし
そうでない?
77無題Name名無し 22/11/21(月)00:37:38 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2717804そうだねx3
そう言えば、ここではジャマト語の検証ってしてないですね。
初回辺りに気になったのに、今回「なんか言ってる」とかいうセリフと、日本語で「ヘンシン」って言ったところ、あと文字が五十音に対応していそうということで思い出しました。
78無題Name名無し 22/11/21(月)00:47:53 IP:217.178.*(transix.jp)No.2717807そうだねx13
    1668959273991.jpg-(129151 B)
129151 B
とりあえずJK役が可愛い
79無題Name名無し 22/11/21(月)01:39:18 IP:58.146.*(starcat.ne.jp)No.2717819+
フィーバースロットバックル、フィーバーだとスペック2倍という万能どころかバランスブレイカーっぽいバックルだけど本当ならブースト以上のレアアイテムだったんだろうか。

ゲームバランスの観点から見るとプレイヤー分存在していいアイテムじゃ無い。
80無題Name名無し 22/11/21(月)02:55:22 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.2717824そうだねx1
ブーストが俺強枠で
そのアイテムがバイクっての良い設定だよな
1クール床ペロゼロなギーツだし
ここ最近でしっかりと強い主人公で好き
81無題Name名無し 22/11/21(月)05:45:02 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2717831+
>人類が滅亡した世界←OK
>母親に会いたい←NG
>どういう採用基準なの運営
既に誰かが叶えてる願いとブッキングするとダメとか?
82無題Name名無し 22/11/21(月)06:11:26 IP:14.193.*(j-cnet.jp)No.2717832そうだねx3
ゲームの内容が相変わらずいまいち面白味がないから
「早くデザイアグランプリ編終われ」という願い事を書きたくなってしまう
83無題Name名無し 22/11/21(月)06:47:34 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2717835+
>>母親に会いたい←NG
>母親がイレギュラーな存在という暗示。
デザグラ運営が嫌がる願いでも叶えられたのに叶えられないって事で母親は運営より上位の存在っていうのを確かめたかったのかな
84無題Name名無し 22/11/21(月)07:23:45 IP:128.27.*(mineo.jp)No.2717839そうだねx1
>フィーバースロットバックル、フィーバーだとスペック2倍という万能どころかバランスブレイカーっぽいバックルだけど本当ならブースト以上のレアアイテムだったんだろうか。
>
>ゲームバランスの観点から見るとプレイヤー分存在していいアイテムじゃ無い。
ゲームバランスで言うなら全員分有るのがいいと思う
じゃないとエグゼイドのレベル制度みたいになるぞ
85無題Name名無し 22/11/21(月)07:40:30 IP:218.228.*(eonet.ne.jp)No.2717841+
母親もかつてデザ神になっててその時に「家族のいない世界」とか願ったのかな
86無題Name名無し 22/11/21(月)08:04:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2717846+
スレッドを立てた人によって削除されました
>母親がイレギュラー
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?
87無題Name名無し 22/11/21(月)08:05:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2717847+
スレッドを立てた人によって削除されました
>むしゃくしゃもやもやとした指向性のない負の感情
>なんかモヤモヤする
死ねマルシーナとツー将軍
88無題Name名無し 22/11/21(月)08:15:33 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2717848そうだねx1
中間どころかクリスマスでもない初期にクウガアルティメットを超えるキック力かい、スペックインフレし過ぎ
89無題Name名無し 22/11/21(月)08:57:25 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2717859そうだねx11
クウガアルティメットを神格化し過ぎ
90無題Name名無し 22/11/21(月)09:27:19 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2717864そうだねx4
英寿がそう思い込んでただけで
そもそも母親じゃないのかもしれない
91無題Name名無し 22/11/21(月)10:11:42 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2717870そうだねx5
>クウガアルティメットを神格化し過ぎ
劇中で普通に神格化されてた存在なんですがそれは
そもそもV3の時点でキック力100tだし、平成以降スペックって大体がライダーマンと競うレベルの基本低い水準だから、強化フォームとかでも意味わからんくらい何のアテにもならんよねスペックの話って。
92無題Name名無し 22/11/21(月)10:32:00 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2717875+
>>クウガアルティメットを神格化し過ぎ
>劇中で普通に神格化されてた存在なんですがそれは
>そもそもV3の時点でキック力100tだし、平成以降スペックって大体がライダーマンと競うレベルの基本低い水準だから、強化フォームとかでも意味わからんくらい何のアテにもならんよねスペックの話って。

でもスペックがわかなければ基準値やらの何の比較も出来ないぞ
93無題Name名無し 22/11/21(月)11:24:15 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2717886そうだねx3
ジャマトってトマト的な名前だったのか
94無題Name名無し 22/11/21(月)11:30:17 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2717888そうだねx18
ライダーのキック力ナンtとか気にしてる奴いたんだ…
95無題Name名無し 22/11/21(月)11:37:55 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2717890そうだねx2
クウガアルティメットは平成最初の最強フォームでスペックも高いから例えにだしただけだが
それにまだ序盤、話数をゼロワンで言えばシャイニングホッパーであの高スペックになったって事はやりすぎと思ってもしかたなくない?
96無題Name名無し 22/11/21(月)12:03:27 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2717893そうだねx2
恒常的な強化アイテムならまだしも
使い捨て+運営のテコ入れアイテムだしなぁ
100tのパンチとか120tのキックがなんの意味もないことはライジングアルティメットさんが映像化してくれてるし…
97無題Name名無し 22/11/21(月)12:45:44 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2717907そうだねx1
そもそもギーツは最初からブーストだけスペックとびぬけてる設定だし
他のフィーバーはそうでもないんじゃない
98無題Name名無し 22/11/21(月)13:08:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2717917+
>恒常的な強化アイテムならまだしも
>使い捨て+運営のテコ入れアイテムだしなぁ
ビート以降のパワーアップがあるかどうか怪しいナーゴ辺りの専用アイテムとして後半使われりゃ御の字だと思う
ギーツとタイクーンは新バックル優先して回されそうだし、バッファもどっかで大きいの来そうだし
99無題Name名無し 22/11/21(月)16:50:08 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2717962そうだねx3
>ライダーのキック力ナンtとか気にしてる奴いたんだ…
ディケイドくらいの頃はよく見たけど
最近じゃもう化石みたいな扱いかもしれん
100無題Name名無し 22/11/21(月)18:18:12 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2717983そうだねx1
上下フィーバーって動いてる絵みてもそこまで強そうに見えないんだよなぁ
ナーゴ達のフィーバーは強そうだけど、来週の上下マグナムでどうなるか
101無題Name名無し 22/11/21(月)18:28:12 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.2717986そうだねx3
地続きでもない別のライダーと比較してもしょうがないだろう
102無題Name名無し 22/11/21(月)18:43:15 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.2717989+
>そもそもV3の時点でキック力100tだし、

大昔、当時の公式設定では、
V3キック 3t
アマゾンキック 2t
電キック V3キックの3倍の威力(そういう表現)
スカイキック 500キロ(劇中にて)
スーパー1 スーパーハンドのパンチ 300t
      パワーハンドだと 500t

だった
103無題Name名無し 22/11/21(月)20:21:10 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2718033そうだねx5
    1669029670218.jpg-(146597 B)
146597 B
疑うのもあれだけど
龍騎組が集うこのシーン
本人なのか少し怪しくなって来た。
104無題Name名無し 22/11/21(月)21:15:24 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2718064そうだねx12
>No.2718033
気持ちは分かる。画的に大ショッカーのトーナメント思い出しちゃって、本人感ないよな。
105無題Name名無し 22/11/22(火)01:38:23 IP:218.43.*(ocn.ne.jp)No.2718136そうだねx7
浅倉なら横並びなんてしないで隣のナイトに斬りかかるよな
106無題Name名無し 22/11/22(火)02:32:37 IP:60.66.*(bbtec.net)No.2718141+
でも、よく考えると
連れ回してる一般市民は
死んでも
ゲームクリアすれば
生き返るのよね
🙊
107無題Name名無し 22/11/22(火)15:47:17 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2718227+
>でも、よく考えると
>連れ回してる一般市民は
>死んでも
>ゲームクリアすれば
>生き返るのよね
>🙊

そしたらゲーム脱落だろうしそんなことわざとさせるやつは
いないだろうしね
唯一しそうなパンクジャックも相方がツムリだから無いだろう
108無題Name名無し 22/11/22(火)20:10:59 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2718296+
ダパーンとメリー失格になって
記憶も願いも失ったんなら
良い意味で真人間になれたんじゃないかと思う
109無題Name名無し 22/11/23(水)03:36:41 IP:60.66.*(bbtec.net)No.2718396+
おじいちゃんが命はって変身するのは感動したんだけど
よく考えれば、アンタはマジ死しちゃうけど
一般人は蘇るのねと思うと…なんとも🦉
110無題Name名無し 22/11/25(金)13:06:10 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2718937そうだねx1
出場メンバーが全員脱出失敗して
一般人参加者に死者が出た場合は普通にそのままじゃないかな
111無題Name名無し 22/11/26(土)11:07:40 IP:217.178.*(transix.jp)No.2719223+
>浅倉なら横並びなんてしないで隣のナイトに斬りかかるよな
解釈違いかもしれんがまず対戦相手のチームを倒してから他の連中も始末するとかじゃないの?

>ちぐはぐな部分もあるけどそんな目くじら立てて批判するような出来ではないでしょ。ここまでで合わないなら本気で見るのやめたほうがいいよ。
>普通に楽しんでる人に迷惑だから
気持ちはわかるがここ数年のライダーの質の全体的な低さを見てると文句言われても仕方ない気がするけどな(おまけに未だ四苦八苦してる戦隊よりも稼いでるから尚更タチが悪い)・・・

>黒幕の暗躍とか人間関係の発展とか、話は面白い方向に向かってると思うんだけど
>のちのちフレーバーになるとはいえ一応今はデザイアグランプリが本筋なんだから
>もうちょっとデザイアグランプリ自体を面白いゲームとして見せてほしいかな
>最終的にデザイアグランプリ捨てて新章にすることを制作側も分かってて適当な感じに割り切ってるのは好きじゃない
もはやこの辺は東映が悪い意味で使い捨て感覚で作ってる体質だってことだろうな(会社のやり方としては間違ってないかもしれんが・・・)
[リロード]23:14頃消えます
- GazouBBS + futaba-