[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2989人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1676127.jpg[見る]
fu1676242.jpg[見る]


画像ファイル名:1669439944985.jpg-(32929 B)
32929 B22/11/26(土)14:19:04No.997453315そうだねx6 16:22頃消えます
まだ走ってるなこの二人…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/26(土)14:19:43No.997453463そうだねx130
走ってるか左
222/11/26(土)14:24:54No.997454778+
両津じいさんがいなくなった後か…
322/11/26(土)14:25:41No.997454983そうだねx41
ゴンじいさん走ってないだろ
422/11/26(土)14:25:46No.997455001そうだねx43
ゴンじいさんは長時間休憩してちょっと歩いてまた休憩しての繰り返しだろう
522/11/26(土)14:27:39No.997455484+
銀魂ってまだ続いてんの?
622/11/26(土)14:27:58No.997455569そうだねx2
休憩しててもなぜか勝手に前に進むわけだしな…
722/11/26(土)14:28:24No.997455664そうだねx19
ゴンも腰をいわしてるからな
822/11/26(土)14:30:27No.997456136そうだねx61
ルフィじいさんいつまで最前線走ってんだよ
922/11/26(土)14:30:53No.997456224そうだねx55
走れてるのルフィじいさんだけだろ
1022/11/26(土)14:31:31No.997456422そうだねx37
ルフィじいさんは走りすぎで心配になってくる
1122/11/26(土)14:32:43No.997456751そうだねx3
ルフィ爺さん元気すぎない?
1222/11/26(土)14:33:31No.997456937そうだねx13
ルフィじいさんも最近ゴールを意識してきたし…
1322/11/26(土)14:33:49No.997457007そうだねx1
ゴンじいさんは最近歩行器使って歩き出したばかりだろ
1422/11/26(土)14:34:24No.997457144+
銀じいさんはまた国技館でイベントやるんだな
1522/11/26(土)14:35:12No.997457346そうだねx1
このレース?って先に走り出したらずっと前にいて
なんかあったら消えていくだけで後から追い抜くこと無くない?
1622/11/26(土)14:57:33No.997462767+
ナルト爺さんはアニメ20周年だし鰤爺さんはアニメ放送中でまだまだ元気いっぱいだぜ
1722/11/26(土)15:00:09No.997463428+
連載開始時に前走ってた人って誰?
ナルトとブリーチとこち亀以外は銀魂より前か後かってのが思い出せん
1822/11/26(土)15:00:59No.997463628+
>なんかあったら消えていくだけで後から追い抜くこと無くない?
発行巻数は追い抜ける
1922/11/26(土)15:02:49No.997464066そうだねx2
>連載開始時に前走ってた人って誰?
>ナルトとブリーチとこち亀以外は銀魂より前か後かってのが思い出せん
fu1676127.jpg[見る]
だいたい知ってる人気作品ばっかりだ
2022/11/26(土)15:03:51No.997464300+
ルフィ爺さんは衰え知らず過ぎる
2122/11/26(土)15:04:47No.997464525そうだねx14
>だいたい知ってる人気作品ばっかりだ
前週デスノ連載開始という魔境
2222/11/26(土)15:05:10No.997464611+
>だいたい知ってる人気作品ばっかりだ
多分最初に走り終えたのはごっちゃんかな
かませ外人との試合とかすげー面白かったが短期で終わって残念
2322/11/26(土)15:05:30No.997464682+
左は死体が動いてるだけだろ
2422/11/26(土)15:06:22No.997464892+
>fu1676127.jpg[見る]
>だいたい知ってる人気作品ばっかりだ
読むものだらけだ
2522/11/26(土)15:06:36No.997464947そうだねx14
>fu1676127.jpg[見る]
黄金期
2622/11/26(土)15:06:53No.997465025+
巻数だと左は追い抜いてゴールした?
2722/11/26(土)15:06:57No.997465047+
梅澤先生なのに全然記憶にねえLIVE
2822/11/26(土)15:08:47No.997465463そうだねx1
ほぼ全部面白い漫画なの奇跡だろ
2922/11/26(土)15:09:17No.997465598そうだねx16
>左は死体が動いてるだけだろ
でも何だかんだ動いてると面白いからなこの死体
3022/11/26(土)15:10:17No.997465856+
デスノートと同期だったんだ
3122/11/26(土)15:11:39No.997466207+
NARUTO20巻って結構進んだ頃に銀魂はじまったんだな
で20巻って何やってた頃かなって調べたら綱手が火影就任する辺りだった
3222/11/26(土)15:11:48No.997466235そうだねx1
>fu1676127.jpg[見る]
>だいたい知ってる人気作品ばっかりだ
ギャグ枠4つもあるのすごいな…
3322/11/26(土)15:13:16No.997466583+
遊戯王は終わったのか終わってないのかどっちの扱いになるんだ…
3422/11/26(土)15:13:31No.997466633+
掲載歴としてはヒロアカブラクロあたりがそろそろハンタ抜くくらいか
3522/11/26(土)15:15:06No.997467014そうだねx13
>遊戯王は終わったのか終わってないのかどっちの扱いになるんだ…
原作はハッキリ終わってるだろう
今はIP利用したアニメ作品とカードが続いてるって形だ
3622/11/26(土)15:15:47No.997467192+
>fu1676127.jpg[見る]
ほとんどアニメ化してるの凄くない
3722/11/26(土)15:16:24No.997467317そうだねx10
まー多分ハンタより先にワンピ終わるだろうな
3822/11/26(土)15:17:29No.997467607そうだねx1
コレもう絶対終わらせらんねえだろ…と思ってたワンピースも終わりが見えてきてビックリだよ
3922/11/26(土)15:17:39No.997467657+
>巻数だと左は追い抜いてゴールした?
ジャンプで連載してる間だけでも70~80巻ぐらいは出てる
移籍した後もどれだけ出したことか
4022/11/26(土)15:18:04No.997467773+
ゴンじいさんはずっと担架で運ばれてる
4122/11/26(土)15:18:32No.997467894+
ルフィじいさんは元気な看板だけど周りが代替わりしすぎて浮いてるよ
4222/11/26(土)15:18:37No.997467917+
>>fu1676127.jpg[見る]
>ほとんどアニメ化してるの凄くない
…そうだな!
4322/11/26(土)15:19:01No.997468029+
ミスフルとごっちゃん以外全部アニメ化してるな…
4422/11/26(土)15:19:26No.997468114+
ミスフルはもうアニメ化しなかったのが持ちネタになってるから…
4522/11/26(土)15:19:42No.997468182そうだねx5
>コレもう絶対終わらせらんねえだろ…と思ってたワンピースも終わりが見えてきてビックリだよ
REDで再浮上してるのも怖い
4622/11/26(土)15:19:54No.997468239+
今のジャンプより掲載数少ないんだな
今週号のジャンプは18作品だった
4722/11/26(土)15:20:04No.997468284+
蟻編が20年前とかちょっと頭混乱する
4822/11/26(土)15:20:44No.997468456+
>まー多分ハンタより先にワンピ終わるだろうな
つうか近年の掲載ペースと年齢考えたら多くて60話くらいが限界だから絶対完結しねえよハンタ…
4922/11/26(土)15:20:54No.997468488+
ルフィじいさんはだいぶ長い間走ることそのものが目的になってたけど終わり見えてきたの?
5022/11/26(土)15:21:04No.997468533+
つーかハンタは死ぬまで終わらんでしょアレ
5122/11/26(土)15:21:22No.997468608そうだねx8
>ミスフルはもうアニメ化しなかったのが持ちネタになってるから…
昨今の流れ的に今更アニメ化もありそうだけど
それよりアニメ人気爆発!のボーボボの爆発の意味が違う!
5222/11/26(土)15:23:23No.997469085+
ミスフル今連載してたら絶対アニメ化してただろうな
5322/11/26(土)15:23:27No.997469098+
いったいいつまで走り続けるんだァ!?
5422/11/26(土)15:23:58No.997469225+
下手したらハンターの次の休載中にワンピ終わるかもな
5522/11/26(土)15:24:32No.997469383そうだねx16
>ルフィじいさんはだいぶ長い間走ることそのものが目的になってたけど終わり見えてきたの?
そもそもそんな時期あった?
寄り道が長くて多かっただけでゴール自体はずっと変わってないと思うけど
5622/11/26(土)15:25:01No.997469484+
>ミスフル今連載してたら絶対アニメ化してただろうな
元からアニメ化の話はあったよ
際どいギャグ全カットとかだったから作者が断った
5722/11/26(土)15:25:10No.997469520+
ゴンさんは周回遅れだろ
5822/11/26(土)15:25:32No.997469615+
エロカットじゃなくてギャグカットが問題だったのか
5922/11/26(土)15:25:46No.997469689+
>>ルフィじいさんはだいぶ長い間走ることそのものが目的になってたけど終わり見えてきたの?
>そもそもそんな時期あった?
>寄り道が長くて多かっただけでゴール自体はずっと変わってないと思うけど
そのゴールへが遠すぎるんだよ!
6022/11/26(土)15:25:54No.997469712+
>ルフィじいさんはだいぶ長い間走ることそのものが目的になってたけど終わり見えてきたの?
ちゃんとストーリーやってる漫画だから走ることそのものが目的とかじゃないだろ
描きたいことが多すぎて長期連載になってるだけで
6122/11/26(土)15:26:18No.997469817そうだねx14
>>>ルフィじいさんはだいぶ長い間走ることそのものが目的になってたけど終わり見えてきたの?
>>そもそもそんな時期あった?
>>寄り道が長くて多かっただけでゴール自体はずっと変わってないと思うけど
>そのゴールへが遠すぎるんだよ!
それは同意するけどだからといって走ることが目的にはなってなかったと思うよ
6222/11/26(土)15:26:30No.997469860そうだねx1
ゴンさんは銀さんの半分くらいしか走れてないだろ
6322/11/26(土)15:26:58No.997469962+
ハンターは4年に一度連載して一巻か二巻出せたらいいペースだから富樫死ぬまでには終わらない可能性が高い
6422/11/26(土)15:27:09No.997469998+
ゴンさん終わってるはずの両さんより歩く速度遅いじゃん
6522/11/26(土)15:27:34No.997470098+
ハンターハンターは連載開始時期と巻数を見比べると分かってても嘘だろってなる
6622/11/26(土)15:28:24No.997470299+
黒猫のころって矢吹先生めちゃくちゃバカにされてたよね・・
6722/11/26(土)15:28:36No.997470348+
ワンピは一気読みすると割とテンポいいな…ってなる
6822/11/26(土)15:29:39No.997470628+
本誌での連載終わったけど移籍して再スタートしてずっと走り続けてるテニプリも相当すごくない?
6922/11/26(土)15:29:59No.997470714そうだねx1
ハンターはワンピにおけるワンピース(ひとつなぎの大秘宝)みたいな終着点すら見えてないから
終わるまでの見込みを予想することが困難すぎる…
7022/11/26(土)15:30:00No.997470719+
これの少し前までヒカ碁とルーキーズとジョジョがあった
7222/11/26(土)15:30:17No.997470787+
ナルトはボルトとサム八が変わりに走っている
7322/11/26(土)15:30:18No.997470791+
ディーグレイマンとかも同期だっけ?
7422/11/26(土)15:31:38No.997471120+
Dグレも2004年だから同期だね
7522/11/26(土)15:32:34No.997471347+
>ハンターはワンピにおけるワンピース(ひとつなぎの大秘宝)みたいな終着点すら見えてないから
>終わるまでの見込みを予想することが困難すぎる…
とりあえず暗黒大陸の問題?を解決したら終わりと仮定する
今やってるのが暗黒大陸に行く途中の大陸に行くまでの船の上で
王位継承戦に巻き込まれてる中での王位継承戦に絡んでるマフィアが絡んでる旅団の過去編
だからまともに連載してても3年くらいかかりそう
7622/11/26(土)15:32:57No.997471435+
銀爺さんも時々思い出したようにイベントとかポップアップストアとかやるよな
7722/11/26(土)15:33:03No.997471462+
>>コレもう絶対終わらせらんねえだろ…と思ってたワンピースも終わりが見えてきてビックリだよ
>REDで再浮上してるのも怖い
ブーム何回も起こすの凄いわ
7822/11/26(土)15:33:07No.997471474そうだねx3
>黒猫のころって矢吹先生めちゃくちゃバカにされてたよね・・
若い作家だったし好きな作品に影響を受けるのは全く悪いことじゃないんだろうけど
それを消化せずに元ネタのままお出ししてたからね…
7922/11/26(土)15:33:31No.997471563+
>若い作家だったし好きな作品に影響を受けるのは全く悪いことじゃないんだろうけど
>それを消化せずに元ネタのままお出ししてたからね…
完全にカウボーイビバップなんだもの…
8022/11/26(土)15:33:52No.997471650+
>これの少し前までヒカ碁とルーキーズとジョジョがあった
強い…
8122/11/26(土)15:34:07No.997471718+
ワンピ終わったら色んな作家が色んな海賊の短編描いたりとかそういうのやったりしないかな
8222/11/26(土)15:34:10No.997471736+
左は長年の謎だったクルタ族虐殺事件が描かれそうでクソ盛り上がってる
8322/11/26(土)15:34:16No.997471766+
あの頃黒猫叩きのまとめサイトみたいなのあったからな
作ったのはアンチじゃなくてファンだったらしいけど
8422/11/26(土)15:34:19No.997471778+
冨樫死ぬまでに暗黒大陸に到着出来るかな
8522/11/26(土)15:34:28No.997471822+
>黒猫のころって矢吹先生めちゃくちゃバカにされてたよね・・
女の子は評価されていたぞ
8622/11/26(土)15:34:58No.997471955+
マトリックスが流行った時にスヴェンがまんまマトリックス避けした時はあまりにもすぎて笑っちゃった
8722/11/26(土)15:34:59No.997471960+
何気に100巻超えてんのか…
下手したらこち亀に追いつくかと思ったがこっちも200巻まで続いてやがる
8822/11/26(土)15:35:22No.997472060+
>何気に100巻超えてんのか…
>下手したらこち亀に追いつくかと思ったがこっちも200巻まで続いてやがる
終わったはずなのに2巻追加されてる…
8922/11/26(土)15:35:23No.997472067+
>作ったのはアンチじゃなくてファンだったらしいけど
炎上宣伝か?
9022/11/26(土)15:35:35No.997472137+
>左は長年の謎だったクルタ族虐殺事件が描かれそうでクソ盛り上がってる
やっとクルタ族の謎が夜とともに明けるのか…
9122/11/26(土)15:35:54No.997472234+
>冨樫死ぬまでに暗黒大陸に到着出来るかな
無理じゃないかな…
9222/11/26(土)15:36:09No.997472305+
お前これあれだろ!ってのは他の漫画でもあるけど馬鹿にされるのとウケるのとの差はなんだろうね
彼岸島とか結構な数オマージュあったりするけど否定的な意見聞かないし
9322/11/26(土)15:36:21No.997472353そうだねx5
>ワンピ終わったら色んな作家が色んな海賊の短編描いたりとかそういうのやったりしないかな
カットしたエピソードや各キャラのバックボーン設定多すぎてネタに全く困らなさそうなんだよな…
エースとローはちょっと描いたけど
9422/11/26(土)15:36:30No.997472403+
>このレース?って先に走り出したらずっと前にいて
>なんかあったら消えていくだけで後から追い抜くこと無くない?
鬼滅は途中で全速力で走り出して止まることなく華麗なゴールを決めたイメージ
9522/11/26(土)15:36:48No.997472479+
>お前これあれだろ!ってのは他の漫画でもあるけど馬鹿にされるのとウケるのとの差はなんだろうね
>彼岸島とか結構な数オマージュあったりするけど否定的な意見聞かないし
差はわからんが彼岸島の場合はめちゃくちゃ混ざってるからじゃない?
9622/11/26(土)15:36:52No.997472497+
>ハンターはワンピにおけるワンピース(ひとつなぎの大秘宝)みたいな終着点すら見えてないから
>終わるまでの見込みを予想することが困難すぎる…
継承戦と緋の眼回収を終わらせてカキン勢が退場する
ヒソカ対旅団が終わる
ナニカの真相を明らかにしてイルミの介入を退ける
ゴンの治療をして新しい力を身に着ける
暗黒大陸の冒険をこなしてドンフリークスに会う
どう考えても今の連載ペースでは一つクリアするのも難しいだろってだけで
今後何をするかどういう道程があるかって話なら見えてはいる
9722/11/26(土)15:36:58No.997472526+
>銀爺さんも時々思い出したようにイベントとかポップアップストアとかやるよな
ファン層が息長く消費を続けてくれるタイプだからな…
黒バスとかもいまだにカレンダーとか出してる
9822/11/26(土)15:37:08No.997472568+
銀魂ってなにげにNARUTOやBLEACHより巻数多かったんだ…
9922/11/26(土)15:37:24No.997472653そうだねx4
>彼岸島とか結構な数オマージュあったりするけど否定的な意見聞かないし
全部彼岸島テイストで出してくれるからあんまりオマージュ元わからないのもある
元ネタソウルシリーズだろ!えっゼルダ…?
10022/11/26(土)15:37:46No.997472776+
>>ワンピ終わったら色んな作家が色んな海賊の短編描いたりとかそういうのやったりしないかな
>カットしたエピソードや各キャラのバックボーン設定多すぎてネタに全く困らなさそうなんだよな…
>エースとローはちょっと描いたけど
福ロクジュと雷ぞうですら描けそうなバックボーン用意してくるあたり尾田はヤバい
10122/11/26(土)15:38:12No.997472911+
富樫は自分の腰が治ると思ってるのが問題
10222/11/26(土)15:38:14No.997472923そうだねx4
>お前これあれだろ!ってのは他の漫画でもあるけど馬鹿にされるのとウケるのとの差はなんだろうね
>彼岸島とか結構な数オマージュあったりするけど否定的な意見聞かないし
メインの部分にオリジナリティがあるかどうかの違いだと思う
10322/11/26(土)15:38:17No.997472936+
俺はヴィジョンアイ好きだったよ…
10422/11/26(土)15:38:26No.997472992+
彼岸島は混ぜすぎ+アレンジの個性が強すぎて限界があんま残ってないからじゃない?
10522/11/26(土)15:38:31No.997473015+
>>ワンピ終わったら色んな作家が色んな海賊の短編描いたりとかそういうのやったりしないかな
その頃にはもうワンピ描くの飽きているから好き勝手に海賊以外の漫画書くと思う
10622/11/26(土)15:38:39No.997473071+
20年も書いてりゃ「別のネタ描きてえ」とかなってそうだな先生
10722/11/26(土)15:39:18No.997473233そうだねx4
まあ確かに彼岸島は彼岸島味強いもんな…
10822/11/26(土)15:39:47No.997473356そうだねx3
>その頃にはもうワンピ描くの飽きているから好き勝手に海賊以外の漫画書くと思う
いろんな作家がって言ってるからジャンプラで連載してるナルトのノベライズの漫画化みたいなやつのこと言ってるんだろ
10922/11/26(土)15:39:57No.997473392+
>銀爺さんも時々思い出したようにイベントとかポップアップストアとかやるよな
流石に来年の国技館が最後のような気はする
11022/11/26(土)15:40:00No.997473414そうだねx6
銀時じいさんは最後周りがゴールさせたがってたのに本人がまだ走れるって裏道走ってたじゃん
11122/11/26(土)15:40:12No.997473471+
彼岸島は先生の言動見るに
コレはアレのパロだなとか思ってたのが全部間違ってそうだなって思い直したので…
11222/11/26(土)15:40:22No.997473517そうだねx2
ハンタはAIが進化して勝手に完結させる方が早いと思う
11322/11/26(土)15:40:28No.997473542+
>銀時じいさんは最後周りがゴールさせたがってたのに本人がまだ走れるって裏道走ってたじゃん
まあちゃんと走ってはいたから良いんじゃない?
11422/11/26(土)15:40:43No.997473612そうだねx1
エース小説のボイチがコミカライズしたの結構よかったな
キリンの前能力者が出たのに笑う
11522/11/26(土)15:40:58No.997473687+
ミスフルはキャラ人気もの凄かったし漫画自体も売れてなかったわけじゃないだろうに
マジでなんでアニメ化までは至らなかったのかが謎
11622/11/26(土)15:41:10No.997473736+
ルフィじいさんは不死身か何かなの
11722/11/26(土)15:41:10No.997473740+
>銀時じいさんは最後周りがゴールさせたがってたのに本人がまだ走れるって裏道走ってたじゃん
しかもめちゃくちゃ特別待遇だったよね
11822/11/26(土)15:41:39No.997473852+
彼岸島は馬鹿にされてる時もブレず走り続けた結果ジャンルが彼岸島として定着したのはあると思う
11922/11/26(土)15:41:58No.997473922+
>ミスフルはキャラ人気もの凄かったし漫画自体も売れてなかったわけじゃないだろうに
>マジでなんでアニメ化までは至らなかったのかが謎
ギャグカットが条件だったから
12022/11/26(土)15:42:14No.997473988+
>ミスフルはキャラ人気もの凄かったし漫画自体も売れてなかったわけじゃないだろうに
>マジでなんでアニメ化までは至らなかったのかが謎
パロディギャグが多いから
12122/11/26(土)15:42:25No.997474034+
ギャグ無しのミスフルはまあ結構好み別れそうだな…
12222/11/26(土)15:42:32No.997474065+
ギャグ漫画家は完結したら魂抜けたのか新作を出そうとしないな…
12322/11/26(土)15:42:45No.997474130+
>彼岸島は先生の言動見るに
>コレはアレのパロだなとか思ってたのが全部間違ってそうだなって思い直したので…
でもそれはそれとしてちゃんとバランス見て狙ったネタやギャグは入れてる人だなってのもヒからうかがえる
12422/11/26(土)15:42:51No.997474166そうだねx1
銀魂の最終回ほど話題にならないジャンプ人気漫画の最終回を知らない
12522/11/26(土)15:42:56No.997474185+
>彼岸島は馬鹿にされてる時もブレず走り続けた結果ジャンルが彼岸島として定着したのはあると思う
ゆでだしな…とか荒木だしな…みたいなそういうもんってなると強いよね
12622/11/26(土)15:43:02No.997474207+
>彼岸島は先生の言動見るに
>コレはアレのパロだなとか思ってたのが全部間違ってそうだなって思い直したので…
ダークソウルと思われてたものが本当はゼルダの伝説だったなんて…
12722/11/26(土)15:43:07No.997474224+
>ミスフルはキャラ人気もの凄かったし漫画自体も売れてなかったわけじゃないだろうに
>マジでなんでアニメ化までは至らなかったのかが謎
ギャグ抜きシリアスでのアニメ化の声はあったらしいからパロディ問題
あとは序盤の部内対抗戦が人気のピークでかなり早い段階から勢い落ちてたから
12822/11/26(土)15:43:13No.997474246+
ハンタは今回の掲載中に旅団過去編が終わるかどうかってペースだろうな
12922/11/26(土)15:43:20No.997474285+
>ギャグ漫画家は完結したら魂抜けたのか新作を出そうとしないな…
チャゲチャ!
13022/11/26(土)15:43:25No.997474319そうだねx4
>銀魂の最終回ほど話題にならないジャンプ人気漫画の最終回を知らない
まずちゃんと見た人が少ないだろ
13122/11/26(土)15:43:34No.997474370+
>ギャグカットが条件だったから
トンデモ野球部分も好きだし何も残らないとは言わないがだいぶ違うものになりそうだな…
13222/11/26(土)15:43:43No.997474419+
>ギャグ漫画家は完結したら魂抜けたのか新作を出そうとしないな…
ギャグ漫画描くのは神経がすり減りすぎて病むとはよく聞くね
13322/11/26(土)15:43:45No.997474428+
>>銀時じいさんは最後周りがゴールさせたがってたのに本人がまだ走れるって裏道走ってたじゃん
>しかもめちゃくちゃ特別待遇だったよね
キレるアニメスタッフ
13422/11/26(土)15:44:07No.997474551+
>>ギャグ漫画家は完結したら魂抜けたのか新作を出そうとしないな…
>チャゲチャ!
ふわりドンパッチ!
13522/11/26(土)15:44:13No.997474577+
あの登場人物勢でギャグ抜きシリアス野球やれって…
13622/11/26(土)15:44:17No.997474595+
銀魂は終盤が劇中内外全部ぐだぐだすぎる
13722/11/26(土)15:44:31No.997474657+
先生ェはあのふわふわした人からどうしてあの作品が出力されてるのか謎すぎる…
13822/11/26(土)15:44:51No.997474722そうだねx1
彼岸島は何だかんだ先生ェに独り善がり感が無いのも大きい
ちゃんと読者を楽しませようとしてる
13922/11/26(土)15:45:09No.997474801そうだねx1
ボーボボは作者ですら再現不可能な唯一無二のギャグを走り切っただけで十分すぎるとこあるし…
14022/11/26(土)15:45:19No.997474849+
>>>ギャグ漫画家は完結したら魂抜けたのか新作を出そうとしないな…
>>チャゲチャ!
>ふわりドンパッチ!
精神がおかしくなってる…
14122/11/26(土)15:45:33No.997474906+
>銀魂は終盤が劇中内外全部ぐだぐだすぎる
Eクラスのキャラまで畳み始めやがった…!
14222/11/26(土)15:45:48No.997474969+
>精神がおかしくなってる…
絵も内容もまともになっただけじゃん!
14322/11/26(土)15:45:59No.997475019+
ゴール見えてるのに寄り道して全然到着しないんだもん銀爺さん
中継も時間切れで途切れるし
14422/11/26(土)15:46:19No.997475103+
ジュビロの言う>>銀魂は終盤が劇中内外全部ぐだぐだすぎる
>Eクラスのキャラまで畳み始めやがった…!
Zくらいからだろ
14522/11/26(土)15:46:41No.997475199+
15年前のジャンプ読者に2022年はナルトもブリーチもこち亀も終わっちゃってるよって言っても信じそうだしワンピハンタもまだやってるよも信じそうだけどDグレイマンもまだ完結してないよは絶対信じないと思う
14622/11/26(土)15:46:46No.997475221+
>ゴール見えてるのに寄り道して全然到着しないんだもん銀爺さん
>中継も時間切れで途切れるし
アニメでテコ入れネタにしてたけど笑えない過ぎる
14722/11/26(土)15:47:13No.997475361+
>あの登場人物勢でギャグ抜きシリアス野球やれって…
仮にアニメ化できてもコケそうだな…
14822/11/26(土)15:47:20No.997475390+
銀魂の最後の映画は最終回まんまやっててなんかちょっと肩透かし食らった
14922/11/26(土)15:47:35No.997475454そうだねx2
>Eクラスのキャラまで畳み始めやがった…!
かぶき町のみんな集合!何回やるんだよ…
15022/11/26(土)15:47:49No.997475524+
ボーボボは最後どうなったのか知らないぞ俺
15122/11/26(土)15:48:22No.997475659+
終わる終わる詐欺とか最終回発情期とかネタにしてた銀魂の終盤がグダグダなのはなんかアレだな…
15222/11/26(土)15:48:25No.997475670+
>銀魂の最後の映画は最終回まんまやっててなんかちょっと肩透かし食らった
まああれでも無理矢理詰め込んでるから余裕が……
15322/11/26(土)15:48:33No.997475708+
左はほぼ冬眠してたまに動くだけ
15422/11/26(土)15:48:41No.997475754そうだねx2
>Eクラスのキャラまで畳み始めやがった…!
今更Eクラスのキャラ増やし続けてるハンタがなんだって
15522/11/26(土)15:48:49No.997475781+
>今のジャンプより掲載数少ないんだな
>今週号のジャンプは18作品だった
多分上のは電子だから電子書籍になってない打ち切り作品とか省かれてるだけ
15622/11/26(土)15:49:00No.997475835+
>Dグレイマンもまだ完結してないよは絶対信じないと思う
終わってないの!?
15722/11/26(土)15:49:02No.997475851+
ミスフルはネタ要素多めなんだけど野球とどっちつかずな印象がある
15822/11/26(土)15:49:35No.997475996+
>終わる終わる詐欺とか最終回発情期とかネタにしてた銀魂の終盤がグダグダなのはなんかアレだな…
最終回発情期はしてないから…
15922/11/26(土)15:49:37No.997476000+
>まああれでも無理矢理詰め込んでるから余裕が……
アニメでやってないのに冒頭でめっちゃ巻いて詰め込んであらすじで済ませてるのにそれでも駆け足で進めてるくらいだからな
16022/11/26(土)15:49:54No.997476072+
>多分上のは電子だから電子書籍になってない打ち切り作品とか省かれてるだけ
電子版のジャンプってこんな古い奴も見れるのか…
16122/11/26(土)15:50:01No.997476105+
ハンターは世界は俺たちが思ってるより広いんだぜ?エンドでもなんとかなったと思う
問題はクラピカ関連投げっぱなしになるってことなんだけどね
16222/11/26(土)15:50:19No.997476196+
映画の最後はあれ最終回って言うよりもはや漫画を見てること前提のダイジェストだろ
16322/11/26(土)15:50:35No.997476261+
エリザベスの中身がハタ王子の兄だったのは覚えてる
16422/11/26(土)15:50:58No.997476362+
>問題はクラピカ関連投げっぱなしになるってことなんだけどね
全員死にます
16522/11/26(土)15:51:48No.997476555+
>終わってないの!?
先月最新刊(28)が出たばっかだぜ!
16622/11/26(土)15:51:53No.997476582+
>ハンターは世界は俺たちが思ってるより広いんだぜ?エンドでもなんとかなったと思う
>問題はクラピカ関連投げっぱなしになるってことなんだけどね
船の上でクラピカと蜘蛛の因縁を片付けて暗黒大陸到着!世界は広いぜ!で終わるかもしれない
16722/11/26(土)15:51:56No.997476591+
>ハンターは世界は俺たちが思ってるより広いんだぜ?エンドでもなんとかなったと思う
当然のようにスマホ使い出してる時点で人工衛星あるはずなのにわからないってどうなってんだよ
16822/11/26(土)15:52:24No.997476704+
>ミスフルはネタ要素多めなんだけど野球とどっちつかずな印象がある
野球が嫌いという訳ではないんだけどもっとギャグとエロにふってほしかった
特に後者のポテンシャルはあったんだ…
16922/11/26(土)15:52:25No.997476708+
>終わる終わる詐欺とか最終回発情期とかネタにしてた銀魂の終盤がグダグダなのはなんかアレだな…
木田とかみたいな他の漫画揶揄するのが持ちネタだと
自分がそうなった時の空気がすごく冷たくなるよね
17022/11/26(土)15:52:27No.997476728+
ゴンの話はもう終わってるしクラピカの話に決着つけばいいかなって感じだな…
17122/11/26(土)15:53:01No.997476875そうだねx2
最終回発情期ってナルトくらいだろというか
お前らがくっつくのか…ってのはチョウジとカルイくらいだろ
17222/11/26(土)15:53:16No.997476925そうだねx2
>今更Eクラスのキャラ増やし続けてるハンタがなんだって
でもそのモブみたいなので話回ってるのに面白いから困る
17322/11/26(土)15:53:50No.997477047+
>最終回発情期ってナルトくらいだろというか
>お前らがくっつくのか…ってのはチョウジとカルイくらいだろ
bleach…は順当なキャラ達がくっついてるだけだな
17422/11/26(土)15:53:52No.997477050+
今の話が終わって仮にあえてゴンメインにするなら聞かなかった母親まわりの話かな
17522/11/26(土)15:53:53No.997477056+
Dグレは掲載誌が遅い上によく連載止まるからな
17622/11/26(土)15:54:04No.997477092+
>ゴンの話はもう終わってるしクラピカの話に決着つけばいいかなって感じだな…
暗黒大陸とかカキンとかカキンのヤクザとかぜんぜん終わる気しなくなった
17722/11/26(土)15:54:11No.997477112+
ぶっちゃけ世界地図の外は未知の大地が広がってるってトリコまんまだと思った
17822/11/26(土)15:54:17No.997477152そうだねx3
>でもそのモブみたいなので話回ってるのに面白いから困る
そうか…?
17922/11/26(土)15:54:24No.997477182そうだねx2
>でもそのモブみたいなので話回ってるのに面白いから困る
18022/11/26(土)15:54:30No.997477207そうだねx1
「」が盛り上がるの知ってるキャラ出てきた週ばかりでそれ以外は何年前の連載内容語ってるんだよってスレばっかじゃないですか…
18122/11/26(土)15:55:01No.997477326+
>でもそのモブみたいなので話回ってるのに面白いから困る
気になるのは色紙を手に入れてサイン貰えるかどうかくらいかな…
18222/11/26(土)15:55:21No.997477411そうだねx7
ゴリラがジャンプ長期連載は作者側から連載終わる半年前に話を切り出すシステムなの明かすまで事情通が引き伸ばしは編集のせい!編集のせい!ってずっと言ってたね
18322/11/26(土)15:55:33No.997477455+
>bleach…は順当なキャラ達がくっついてるだけだな
そもそも最終回で成立したの二組だけだし…
18422/11/26(土)15:55:43No.997477502+
ルフィ爺さんは元気に最後まで走ってゴールした途端にぽっくりと動かなくなりそうで怖い
18522/11/26(土)15:56:30No.997477672+
モブで回してるのに面白い!すげえ!は正直ピンとこない擁護?だと思う
Eランクとかの元ネタの燃えよペンでも「でもこれ面白いですよ」というのが前提での「畳みきるのにどれだけ時間がかかるんだよ!」っていうツッコミだし
18622/11/26(土)15:56:34No.997477689そうだねx2
一護と恋次ぐらいじゃないか最終話でくっ付いてたの
18722/11/26(土)15:56:48No.997477763+
>ルフィ爺さんは元気に最後まで走ってゴールした途端にぽっくりと動かなくなりそうで怖い
もう描かないって言ってるし…
だからワンピに描きたい事全部詰め込みます!は違うんじゃねぇかな!?
18822/11/26(土)15:56:51No.997477777+
ワンピナルトブリーチも大概長いけど壮大なストーリーのバトル漫画で人気も高いから長くなるだけの作品だとも思うんだけど銀魂はどう考えても続けすぎたよなあ
18922/11/26(土)15:56:57No.997477815そうだねx7
>一護と恋次ぐらいじゃないか最終話でくっ付いてたの
その二人がくっ付いたみたいだな…
19022/11/26(土)15:57:14No.997477879+
せめて毎週載ってればちゃんと面白いと思えるのかもしれないけど
現状でモブばっかりハイペースで増やされても感情移入以前に覚えきれない
19122/11/26(土)15:57:19No.997477903そうだねx1
>fu1676127.jpg[見る]
て使えるかー!の回を団長が読んでいた扉絵って銀魂始まる前だったのか
19222/11/26(土)15:57:19No.997477905そうだねx2
>一護と恋次ぐらいじゃないか最終話でくっ付いてたの
紛らわしい言い方はやめろ!
19322/11/26(土)15:57:24No.997477924+
ワンピースは長いけどワノ国辺りから巻いてるのは伝わってくる
19422/11/26(土)15:58:01No.997478076そうだねx2
描きたいもの描くのはいいんだけどもうちょっと自分の寿命意識してほしいよハンターは
19522/11/26(土)15:58:23No.997478149そうだねx1
>ルフィ爺さんは元気に最後まで走ってゴールした途端にぽっくりと動かなくなりそうで怖い
もう一生分以上稼いでるだろうし…
死ななければ漫画描かず悠々自適に暮らしてくれればそれでいいよ
19622/11/26(土)15:59:05No.997478306そうだねx1
ルフィ爺さんは頑張り過ぎというかもう化け物だろ…
19722/11/26(土)15:59:08No.997478310+
>だからワンピに描きたい事全部詰め込みます!は違うんじゃねぇかな!?
fu1676242.jpg[見る]
直近の展開でまた自分の好きなやつ突っ込んできたな…と思った
19822/11/26(土)15:59:19No.997478341そうだねx4
いや孫の代まで食えるぐらい既に稼いでても完結はしてくれ
19922/11/26(土)15:59:32No.997478389+
ワンピのコミックス一番売れてたのが2010年前後だったと思う
20022/11/26(土)16:00:04No.997478498+
>ワンピースは長いけどワノ国辺りから巻いてるのは伝わってくる
更に前のドレスローザの時点で二つの島を一つにしたって言ってたから
多分もっと前からちょくちょく端折ってそう
20122/11/26(土)16:00:18No.997478563+
>いや孫の代まで食えるぐらい既に稼いでても完結はしてくれ
ワンピ完結させたあとの話だよ!
20222/11/26(土)16:00:29No.997478607+
>ルフィ爺さんは頑張り過ぎというかもう化け物だろ…
最近は月1で休んだり「家族と過ごす時間が欲しい」とか人間みたいな事言い出すようになった
20322/11/26(土)16:01:27No.997478806+
尾田っちもう次の作品に温めてたネタも全部ワンピに使ってるらしいからなぁ
20422/11/26(土)16:01:35No.997478838そうだねx1
ワンピは実の名前や詳細を本編でカットしてSBSで語ること増えてるし情報量相当削ぎ落としてるのは伝わる
それでも溢れちまってるのが現状
20522/11/26(土)16:01:44No.997478878+
最近のワンピは出てくるのが既存キャラばかりで本当に最終章始まったんだなーって感じがする
20622/11/26(土)16:02:18No.997478990+
>15年前のジャンプ読者に2022年はナルトもブリーチもこち亀も終わっちゃってるよって言っても信じそうだしワンピハンタもまだやってるよも信じそうだけどDグレイマンもまだ完結してないよは絶対信じないと思う
Dグレイマンはマジでストーリーが理解し難いのが辛い
継承戦の十倍分かりにくい
20722/11/26(土)16:02:27No.997479020+
尾田っちは周囲が頼りないから全部自分でやらないといけないのがな…
20822/11/26(土)16:02:31No.997479035+
>ワンピは実の名前や詳細を本編でカットしてSBSで語ること増えてるし情報量相当削ぎ落としてるのは伝わる
>それでも溢れちまってるのが現状
画面の情報量がね…
20922/11/26(土)16:02:48No.997479100+
>ワンピは実の名前や詳細を本編でカットしてSBSで語ること増えてるし情報量相当削ぎ落としてるのは伝わる
>それでも溢れちまってるのが現状
キッドの過去とか本編でもやれそうな内容なのにSBSで明かしてたしな
21022/11/26(土)16:03:04No.997479155そうだねx2
>ワンピは実の名前や詳細を本編でカットしてSBSで語ること増えてるし情報量相当削ぎ落としてるのは伝わる
>それでも溢れちまってるのが現状
扉絵連載からそのまま本編に繋がってるのは熱さを感じた
21122/11/26(土)16:03:12No.997479188+
>最近のワンピは出てくるのが既存キャラばかりで本当に最終章始まったんだなーって感じがする
空白の100年にガッツリ触れてるのが本当に終わりを感じる
21222/11/26(土)16:03:18No.997479208+
そろそろ巻かないと寿命の心配が出てくる段階なんだろうな…
21322/11/26(土)16:03:21No.997479224+
>キッドの過去とか本編でもやれそうな内容なのにSBSで明かしてたしな
ローの過去編は小説でやってたけどこれいつか漫画にしてくんないかな…ってなった
21422/11/26(土)16:03:22No.997479228そうだねx1
一つの作品に百巻もかける方がおかしいと思ってんすがね…
21522/11/26(土)16:03:52No.997479329+
数行の文章で明かされた重大事項はのちにスピンオフの材料として他の作家に糧をもたらすのかな
21622/11/26(土)16:04:06No.997479377+
>そろそろ巻かないと寿命の心配が出てくる段階なんだろうな…
削れる所は削ってガンガン進めようって雰囲気で焦りを感じる
21722/11/26(土)16:04:09No.997479385そうだねx2
>一つの作品に百巻もかける方がおかしいと思ってんすがね…
100巻超えの大作にするぞーなんて本人も絶対想定してなかったんだから仕方ない
21822/11/26(土)16:04:23No.997479454+
ワンピは最終章に入ったから週刊で追おうかなって気持ちとでも単行本で読みたいなあって気持ちもある
心が二つある
21922/11/26(土)16:04:38No.997479513+
逆にハンタはもうちょっと巻いてほしい気が…
22022/11/26(土)16:05:12No.997479636+
>ワンピは最終章に入ったから週刊で追おうかなって気持ちとでも単行本で読みたいなあって気持ちもある
>心が二つある
週刊で追うのは今しかできないから週刊で追ったほうがお得
22122/11/26(土)16:05:23No.997479690+
ワンピースが完結したらジャンプの売上落ちそうだしまだ描写されてない過去編は多分やるでしょ
作画はアシがやるかもしれんが
22222/11/26(土)16:05:45No.997479768そうだねx3
>尾田っちは周囲が頼りないから全部自分でやらないといけないのがな…
副音声聞いて思ったけど谷口レベルじゃないとダメだわ
22322/11/26(土)16:05:54No.997479803+
>逆にハンタはもうちょっと巻いてほしい気が…
巻こうにも健康状態が邪魔をするんだっけ今
22422/11/26(土)16:05:55No.997479804そうだねx1
>ワンピは最終章に入ったから週刊で追おうかなって気持ちとでも単行本で読みたいなあって気持ちもある
ワンピはこういう時単行本でのおまけが充実してて強い
SBS読めるというのが単行本買う上で結構な理由になってる
22522/11/26(土)16:06:51No.997480004+
>>逆にハンタはもうちょっと巻いてほしい気が…
>巻こうにも健康状態が邪魔をするんだっけ今
巻くどころか今広げてるからなぁ…
22622/11/26(土)16:06:55No.997480020+
>銀魂ってまだ続いてんの?
銀時おじいさんはとっくに荼毘に伏したよ
新連載いつだろ
22722/11/26(土)16:07:06No.997480056そうだねx4
ここだと散々バカにされてるワノ国だけどあれはあれでちゃんと話のゴール見据えてずっと走ってたから走ってない期間ないと思うよ
22822/11/26(土)16:07:25No.997480135+
映画にまでガッツリ介入して成功させてるのは凄いと思うけど
同時に東映しっかりしろ尾田っちの負担増やすなという気にもなる…
22922/11/26(土)16:07:39No.997480192+
定期的に一休みしてはいるとはいえルフィ爺さんはいつまでも元気に走り回っててマジですげえな
23022/11/26(土)16:07:40No.997480193+
ワンピ無料で読むとSBS無いの結構損だよな…
23122/11/26(土)16:07:40No.997480196そうだねx1
ワンピースは1部終わりの頃に今が折り返し地点って語ってるから120巻で完結したらその時の構想通りになる
23222/11/26(土)16:08:07No.997480274+
ルフィ爺さん本当に終わりそうで寂しい
23322/11/26(土)16:08:08No.997480291+
ルフィ爺さんは爺さん自身はいいけどその周りにいるアニメ関係者でゴールよりも先にリタイアしかねない人が出てきそう
23422/11/26(土)16:08:44No.997480419そうだねx2
>ルフィ爺さんは爺さん自身はいいけどその周りにいるアニメ関係者でゴールよりも先にリタイアしかねない人が出てきそう
というか既にしちゃってる人がチラホラと…
23522/11/26(土)16:09:06No.997480485+
富樫はあの健康状態でまだ走ろうとしてんのすげーよ
養生しなよ
23622/11/26(土)16:09:09No.997480501そうだねx2
>映画にまでガッツリ介入して成功させてるのは凄いと思うけど
>同時に東映しっかりしろ尾田っちの負担増やすなという気にもなる…
尾田以外がやるとどうしてもパチモン感凄くなる作品だから仕方ない
ただ長らくアニメ適当に作ってたのは許さねえ
23722/11/26(土)16:09:18No.997480527+
Dグレイマンは神田の過去編やってたあたりが絵柄も話も分かりにくかった
この間27巻までよんだら最近の方は割りとわかりやすかった気がする
23822/11/26(土)16:09:29No.997480578そうだねx3
>ワンピースは1部終わりの頃に今が折り返し地点って語ってるから120巻で完結したらその時の構想通りになる
あと16巻は厳しいな…
23922/11/26(土)16:09:57No.997480680そうだねx1
ストロングワールドで原作者ががっつり噛む流れ作ったのは確実にジャンプ映画の在り方変えたよな
24022/11/26(土)16:11:03No.997480897+
コビーが有名になった事件とかは連載終わった後に絶対外伝で掘り下げられると思う
24122/11/26(土)16:11:03No.997480900+
>あと16巻は厳しいな…
16巻あったらワノ国編より長いぞ
24222/11/26(土)16:11:07No.997480909そうだねx1
>ストロングワールドで原作者ががっつり噛む流れ作ったのは確実にジャンプ映画の在り方変えたよな
本人はそのせいで後輩が大変になったから申し訳ないって言ってたけどな
24322/11/26(土)16:11:57No.997481072+
>コビーが有名になった事件とかは連載終わった後に絶対外伝で掘り下げられると思う
それは今ハチノスに主要人物全員いるから本編でやると思う
24422/11/26(土)16:12:25No.997481145+
>本人はそのせいで後輩が大変になったから申し訳ないって言ってたけどな
でも読者からするとやっぱりありがたいよ
24522/11/26(土)16:12:34No.997481173+
銀魂の完結じゃない方の完結編とかゴリラ全部ネーム切ってるもんな……
24622/11/26(土)16:13:04No.997481271+
最近の話の速さを考えると16巻あれば何でも描ける気がしてくるな
24722/11/26(土)16:13:15No.997481304+
>銀魂の完結じゃない方の完結編とかゴリラ全部ネーム切ってるもんな……
ネーム本が200P超えで怖かった
24822/11/26(土)16:13:25No.997481336+
>>尾田っちは周囲が頼りないから全部自分でやらないといけないのがな…
>副音声聞いて思ったけど谷口レベルじゃないとダメだわ
モブキャラまで尾田にリクエストするの申し訳なくて
他のスタッフに描かせてもダメだった所に無言で尾田からモブキャラデザイン送られて来た話とか聞いてるとあれ程息の合う組み合わせ居るのかなって思う
24922/11/26(土)16:14:55No.997481657+
ゴンさんは確かワンピより先輩じゃなかったっけ
25022/11/26(土)16:15:21No.997481767+
休載してるのにウタの新衣装とかお出ししてるのこれ休めてないだろ
25122/11/26(土)16:15:58No.997481903+
>ゴンさんは確かワンピより先輩じゃなかったっけ
ワンピの方が1年先輩
25222/11/26(土)16:16:53No.997482110そうだねx1
ワンピはここに来て最終章と映画で一番の大盛り上がり見せ始めてるのがなんかおかしいと思う
25322/11/26(土)16:17:30No.997482274+
REDがあそこまで大当たりしたのは本当にビックリしたよ
25422/11/26(土)16:17:45No.997482323+
>ワンピはここに来て最終章と映画で一番の大盛り上がり見せ始めてるのがなんかおかしいと思う
狙って社会現象作れるのやっぱすげえよ
25522/11/26(土)16:18:34No.997482511+
>ネーム本が200P超えで怖かった
連載中だしなあれ
あそこで全力投球しちゃった感がある
25622/11/26(土)16:19:48No.997482766+
贅沢言わないからいつかガープ主役の過去編が見たいってのはちょっと思ったりする

[トップページへ] [DL]