のじま友介
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 経歴
  • 政策
  • ふくなが洋市議より
  • 後援会
  • Noji Noji Post
  • 動画
  • お問い合わせ

のじま友介

千葉市議選挙に中央区から挑戦します。日本共産党。

防衛費を2倍に?

防衛費を2倍に?

2022年11月24日 nojima

 軍事的な抑止力の考え方にもとづき、自民党は防衛費を2倍(約11兆円)にすると主張しています。しかし軍事に軍事で対抗しようとしたら、お互いの不信感から際限のない…

もっと読む もっと読む

東京都にある上野動物園ができて今年で140年。

東京都にある上野動物園ができて今年で140年。

2022年11月8日 nojima

1882年にできた同園は、開園初期、国内の動物を中心に展示しますが、次第に外国産の動物を増やし、市民の憩いの場として親しまれてきました。一方、欧米などではそれぞ…

もっと読む もっと読む

自民党改憲草案

自民党改憲草案

2022年10月13日 nojima

自民党も日本維新の会も自衛隊違憲論をなくすことを目的に、「今と何も変わらない」として、自衛隊を憲法に明記することを提案しています。この「何も変わらない」は真っ赤…

もっと読む もっと読む

旧統一協会

旧統一協会

2022年9月25日 nojima

統一協会が同性婚を否定する背景に、「神の祝福を受けた男女の結婚でなければ行く先は地獄である」とする彼らの教義があります。教義解説書である『原理講論』では、「人間…

もっと読む もっと読む

女性の政治参画進めよう

女性の政治参画進めよう

2022年9月18日 nojima

日本では国会議員の女性割合が1割台で停滞。各国議会の女性比率は加速的に急増している。世界の3分の2の国はクオータ(割り当て)制を導入から。 女性が少ない上に男性…

もっと読む もっと読む

家族や周りの協力が必要

家族や周りの協力が必要

2022年9月12日 nojima

 認知症の治療では、家族や周りの方々の理解と協力を得ることがとても重要です。  家族の関わり方は、その方の認知機能の改善に影響を与えます。介護者が症状や治療につ…

もっと読む もっと読む

医療費窓口負担2倍化

医療費窓口負担2倍化

2022年9月7日 nojima

医療・介護の分野は政治の影響を直接受けます。10月から始まる75歳以上の医療費窓口負担を1割から2割にする「高齢者医療費2倍化法案」は絶対に許されません。コロナ…

もっと読む もっと読む

教員不足が深刻です。

教員不足が深刻です。

2022年9月4日 nojima

内閣府の調査で学校が「ほっとできる場所、居心地のよい場所」と答えたのはわずか48%。不登校児童・生徒数は毎年増加し、過去最多を更新しています。子どもを大切にする…

もっと読む もっと読む

看護師 病院のためにならず 

看護師 病院のためにならず 

2022年8月17日 nojima

今、病院や施設では直接求人の応募があることはほとんどありません。多数は紹介業者からのものです。公的な紹介業者と比べ民間は紹介数が圧倒的に多い。民間の場合、求職者…

もっと読む もっと読む

ホームページはじめました。

ホームページはじめました。

2022年8月11日 nojima

のじま友介の公式ホームページが開設されました。 日々の活動や思いなどを更新していきます。 よろしくお願いいたします。

投稿ナビゲーション

OLDER POSTS

最近の投稿

  • 防衛費を2倍に?
  • 東京都にある上野動物園ができて今年で140年。
  • 自民党改憲草案
  • 旧統一協会
  • 女性の政治参画進めよう

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

カテゴリー

  • 家族
  • 政治
© 2022 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg